ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ラーメン
ラーメン
ライブドアブログ内の#ラーメンタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【西宮 グルメ】古川町の 北京料理 松鳳!【関西 兵庫】
やじきたの食べたい放題!
がっつりランチが食べたくて、こちらへ!北京料理松鳳いつも定食をいただいてます!なので、今回もチョット違ったものを!と思ってたら、ヤッパリ前と同じようなものに!(^-^;中へ入り、写真の許可をいただきます!カウンター席の一番手前が空いてたので、そちらへ!お休みの日だったので、日替わりは無し!で、単品メニューから、・ カレーチャンポンメン ¥880・ 白飯(小) ¥230・ 餃子 ¥350こんだけ注文して、また食べれるのか?心配になってます!(^-^;休みの日は、持ち帰りのお客さんが多く、注文して取りに来る方が!そのためか、少し提供は遅くなります!で、先に餃子のタレ!これにラー油を、お水を、厨房の様子を見ながら、待つことしばし、きました!餃子とライス!そのあと、すぐに、カレーチャンポン!湯気が立ち昇り、メッチャ熱そう!(^-^;全体の写真を撮り、さあ、いただくとしますか!伸びないうちに、麺を!細い麺!カレーのスープが絡んで、美味しい!具もタップリ!餃子を!皮の薄い、野菜多めなアッサリとした餃子!これは食べやすい!この麺、好きだなぁ!でも、麺が減っても、器の容量は、あまり変わりありません!そうです!具が多いんです!熱いし、量が多いので、同じ工程が続きます!餃子、ご飯、野菜を食べきったので、いつものアレ!ご飯にカレーのスープを!並々と注ぎ入れ、完成!レンゲで掻き込みます!残った餃子も、ふたついっぺんに!おいしかったぁ!でも、熱くて、急いで食べたものだから、額は汗ばんでいました!ごちそうさま!あっ!雅人、お誕生日おめでとう!(^^)/☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆北京料理松鳳西宮市古川町2-310798-46-848111:00~14:0017:00~22:00休 火曜日☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
投稿日時:2025/04/13 06:00
ラーメン
ランチ
舎鈴両国店の創業つけめん(期間限定店舗拡大)/両国
今日は今日でしかないのさ
発売当初2店舗限定であった「創業つけめん」が4/11より拡大販売されることに
投稿日時:2025/04/13 00:00
ラーメン
元祖ニュータンタンメン本舗 尻手店 ニュータンタンメン以外のメニューを注文
孤独のグルメ史
尻手駅近くにあるダス、今日は年に一度のイベント帰りに外食したダス。ニュータンタンメンが有名なのにニュータンタン以外のメニューを注文する天の邪鬼。しょうゆラーメン(637円)大盛り(110円)。ここ大盛りにするとかなり麺が多くなります。追加でご飯もの、豚焼肉丼(864円)普通盛りなのにご飯おおくね?ここは中華料理以外にも焼肉も提供してるダス、焼肉も食べてみたいダス。[写真]= yujito 🈺 11:30~15:00 17:00~0:00⭐️⭐️⭐️⭐️(星よっつダス)タッチパネルの注文に‼️メニュー減ったような?最後までご覧いただきありがとうございますコメントやいいねをいただければ嬉しいダス。
投稿日時:2025/04/13 00:00
ラーメン
ワイ、『一蘭のラーメン』をご馳走されたいんだけどwwwww
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/04/11(金) 16:17:40.481 あーあー
投稿日時:2025/04/12 23:39
ラーメン
まとめ
VIP
中華そば ZEN (秋田県北秋田市)
こんざーぎのブログ
今回は、秋田県北秋田市にある「中華そば ZEN」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。鷹ノ巣駅前にお店は有ります。 こちら、店舗外観。隣のクレープ屋さんも大人気。なん・・・だと・・・(^ω^;)ちょっと黄信号(^ω^;)オーダーは札を取ってカウンターに置くというお作法。今回は、中華そば 醤油をオーダー。こんざーぎスタイルは無理そうです(^ω^;)こちら、中華そば 醤油。アップ。綺麗なルックス。ハイスペック醤油ラーメン(芹沢達也風に言うと)的な外見です。スープは濃いめの色ですが、あっさり優しめ。でも出汁感しっかり。ついつい飲んじゃうやつ。 麺はこんな細ゆるウェーブ麺。ツルツルで、歯切れの良い食感。チャーシューはこんなバラ系。味も程よくついていて、脂プルプル。そしてまた麺を啜ります。本当の細麺はどんな食感なのか、気になります。それはまた今度(^ω^;)こちら、秋田県北秋田市の鷹ノ巣駅前にあるラーメン屋さん「中華そば ZEN」さん。是非行ってみてください(^ω^)中華そば ZEN住所:秋田県北秋田市材木町7−35営業時間:11:00~15:00定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)にほんブログ村ランキングと、人気ブログランキングに参加しています。クリックして、ご協力いただければ幸いです(^_^;)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキング Facebookページもあります(^ω^;) Youtubeチャンネルもやってます。祭の動画とか上げてるので、見に来てくれるとありがたいです(^ω^;)#こんざーぎ #秋田 #日本 #観光 #風景 #イベント #祭 #まつり #こんざーぎのブログ #akita #ramen #ラーメン #こんざーぎスタイル #tasty #好吃 #buono #noodle #lecker #rico #bкусно #麺スタグラム #めんすたぐらむ #foodporn #飯テロ #カフェ #北秋田市 #kitaakita #ZEN
投稿日時:2025/04/12 22:22
ラーメン
青森県青森市新町 夢ちゃんラーメンの中華そば
青森食べ歩きブログ@マスタンゴ
今回のお店は「夢ちゃんラーメン」です。 内観や駐車場など 青森駅から徒歩3分。パサージュ広場内に新店がオープンしたと聞いてやってきました。店内はカウンター席のみで禁煙。逆コの字に8席。駐車場はありません。 メニュー 麺類は中華そばのみですね。よくある煮干し中華ではなく豚骨スープらしいです。今回は中華そば(850円税込)を注文しました。青森では珍しいちゃん系とのことでどんな味なのか楽しみです! 中華そば おぉ〜〜〜っ!これは豚白湯!スープが透明感のある澄んだ色をしています。そこに大量のチャーシューがドカドカと載っていて旨そう~! レビュー これは今まで青森市内になかった味だ!多分!スープは旨味が濃厚な塩豚骨。豚の旨味にキレのいい塩味が効いています。あっさりのようで唇がテカるほど油でコッテリ。塩味の濃さが絶妙でレンゲを持つ手が止まらなくなる旨さ! 麺は中太ちぢれ。こちらも個性的な食感をしています。舌触りのいい麺肌に平打ちならではのモチモチとした弾力。そしてうどんのような喉越しのよさ。ラーメンで喉越しがいいというのは珍しいです。 チャーシューは野趣あふれる味。硬くて思いきり肉を喰らってる感じがします。何気にメンマがいい味です。 卓上のレモン酢で味変。これが大正解!ラーメンにレモン酢なんて合うの?これが合うんです!このスープには抜群によく合います。ぜひ試してほしいです。 まとめ これはハマる人はハマりそうな味。コッテリしているのにいくらでも飲めそうなスープでした。かなり美味しかったです。 ごちそうさまでした。 店舗情報
投稿日時:2025/04/12 22:00
ラーメン
さっき天使の首を絞めて聞き出した
N家の北極猫
4月で転入者が多く、東京が混雑しておりイライラする。東京来んな!田舎に帰れ!(1年住んだだけで東京人ぶる奴)今日はまず渋谷の喜楽へ。駅がメッチャ混んでいたため、喜楽も混んでるかなあ~と思ったが、14時ごろ着いてまさかの待ち無し。しかし食い終えて店出たら並んでいたため、たまたま空いてる時間だったっぽい。ラッキー。安定のもやし麺を食す。次に東横線で元住吉へ。ここは16年前に就活していた頃、帝国通●工業の説明会で来て、何かいい感じの街だな~と記憶に残っていた。ただ帝国通●工業へは道に迷って辿り着けずブッチしてしまったが。当時はスマホも持っておらず、今みたいにGoogleマップで調べるなんてこともできなかったからな。16年ぶりに来たが、やっぱり俺は何か好きな街だな~。どことなく懐かしさがある。平成初期みたいな。幼稚園の頃金沢に住んでいたが、そことなんか似てる感じがするんだよな~。最後に横浜のそごう美術館で「PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000 FINAL in横浜」を観に行く。hide MUSEUMは2005年に閉館ということで、俺が大学で埼玉に住みだしたのは2006年のため、行けなかった。入場料1,700円も取りやがって高いな~と思っていたが、入ってみたら衣装や歴代ギターや直筆の歌詞など盛り沢山で、行っては戻りを繰り返し、結局1.5時間くらい見ていた。ファンなら1,700円の価値はあるね。ギターもよく見ると汚れやキズがあり、写真で見るのとは全然違うリアルさ。そういや中学卒業した春に小遣い貯めた金でギターを買った時、本当はhideに憧れてモッキンバードを買おうとしてたんだよなあ。ところが狙っていたのが生産中止で、結局普通のストラト買ったが。hideのシグネチャーモデル作ってたフェルナンデスも倒産しちゃったなあ。親の顔より見たライブ映像、X JAPANの「THE LAST LIVE」で来た衣装(赤エナメルのやつ)も展示されており、感慨深かった。女子大生くらいの可愛い二人組も観に来ていた。こういうファンもいるのか。ちょっとhide熱が高まってきた。5月にhide with Spread Beaverのライブがあるんだよな。東京体育館というキャパもあってか、チケットはまだ買える。行こうかなあ。しかし、本人不在で13,200円というのがちょっとなあ~。
投稿日時:2025/04/12 21:58
ラーメン
東京
ヌードルツアーズ湯沢店初めて来たよ!って感じです(^_^)
「猫好き 釣り好き 車好き」な不動産屋のエトセトラ🍀
こんにちは(^_^) 猫好き 釣り好き 車好きなアスキーハウスのNariです(^^)/続けて本日のブログ第二弾(*^_^*)仁賀保の松永にシュークリームを買いに立ち寄ったんだけど当日の内にお召し上がりください!って事だったので酒田から一旦 自宅に立ち寄ってそこから湯沢の関連会社までレッツラゴー要件は2つ 今日 土地の契約が終わったって事でシュークリームはスタッフへお土産のお届けともう一つはヌードルツアーズのラーメン 試食させて貰った事があったけど食べたくなったので売り上げ貢献の意味を含め知人用のお土産にも欲しかったので立ち寄って来ました(^^)/ヌードルツアーズ湯沢店初めて来たよ!って感じです(^_^)おっ! ポップ貼りながらより解りやすくしてんなぁ.....って事で今回は3種類の味を試してみようかと(*^_^*)ラーメン好きな方なら知ってる有名なラーメンが食べられるって事で中々 行けないからクーラーバックに大人買いして帰って来ました(^^)/一日でこんなに走ったのって何時ぶりだろうって位 酒田から湯沢まで走ったな(笑)お蔭で車のフロント周りはこの時期なのに虫がいっぱい(^^;明日 燃料の補給して洗車しちゃおう!明日は朝からこの所のルーティン お片付け作業です!(^^)!さて 何処まで進むかなぁ.....(^^;楽しい事が大好き アスキーハウスからのお知らせです(^_^) ************************車好き バイク好きな方向けのフリーペーパー『オンザロードマガジン』 欲しい方には店頭で無料配布してます(^^)/ 74号届いています(^^)/お店のある仁井田近郊の空き店舗・空き車庫・駐車場・空き倉庫物件など募集中です(^^)/空き家・空地の売却相談も無料で承っておりますでお気軽にご相談下さい(^_^)来店頂いた方には趣味で始めた珈琲&カキ氷で楽しんで貰っています(*^_^*)今所 喜んで頂いてるみたいです(*^_^*)不動産売買・賃貸仲介をメインにしながらお店横のガレージでガレージライフを楽しんでます(^_^)お店の車のメンテナンスに使ってるワコーズ/SUNOCOオイルやアゲトラ・アゲバン用のリフトアップ商品などの取り扱いも今ではするようになりました(*^_^*)自ら色んな事をやりながら頼れる不動産屋を向けて前進あるのみって感じです(*^_^*)株式会社アスキーハウス秋田市仁井田本町6-5-10営業時間 午前9時 ~ 午後6時 TEL 018-874-7009 定休日 水曜・日曜日* 外出してる事もありますのでご来店前に予約を入れて貰うと助かります<(_ _)>************************
投稿日時:2025/04/12 20:28
ラーメン
【画像】初めてのラーメン屋のメニューがこれならどうする?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2020/10/17(土) 18:34:59.747 ID:az21wXwc0 何注文するの?
投稿日時:2025/04/12 17:29
ラーメン
ネタ
メモ
【う~ん…】職場の先輩とラーメン店に入ったら激マズ!→先輩『ズズーッ(黙々)』→私『』→先輩『ハイ、チャーシューあげる』→私『』会計後→先輩『ごちそうさま・・・
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
160: おさかなくわえた名無しさん 2008/04/06(日) 04:39:03 ID:6GKRt6pM ダメ客って程じゃないんだけど、 職場の先輩と食事行ったとき、初めて入るラーメン店に入った …その店のラーメンが激マズだった! 『何か食事以外の話題、振らなきゃ』と思って振るんだけど、 先輩は終始ムスーッとして、黙々と食べてる チャーシューが特に激マズで、自分の分は何とかクリアーしたのに、 その先輩は、事ある毎にその激マズチャーシューを私に譲ろうとする 食べ始めてから改めて店内を見回したら、 昼なのに薄暗い(照明をケチってる) 開店して間もない感じなのに、すでに埃っぽい そして昼時なのに客は私達だけ 店員は何故か3人もいて、全員幽霊みたいに立ってるだけで活気が無い 店員の私語も嫌だけど、何か様子がおかしかった
投稿日時:2025/04/12 14:57
ラーメン
衝撃
まとめ
『辛ラーメン』をもっと美味しくする方法を教えて
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 21/12/26(日)19:09:48 ID:9IpY ある?
投稿日時:2025/04/12 13:05
ラーメン
メモ
中華そば とり木瓜@平塚駅
撮り記・食い記
おしゃれラーメン、がんばれ!さて、平塚ラーメン店の新店で行かねばならなかった「中華そば とり木瓜」さん。お好み焼き 珠じゅうがあった敷地内にある一軒家ラーメン店です。どうやら敷地内に駐車スペースが6台ほどありそうです。知らなかった僕はお隣りのしまむらストアー タイムズ駐車場に停めてしまいました。お店の奥にはウッドデッキというか縁側というか、素敵なスペースがありました。今日の僕は横浜に髪の毛のカットに行く途中。行列だったらあきらめる気持ちでやって来ました。壁に貼ってあるのはメニューです。このメニューを見て、注文したいプレートをバケツの中から取り出して後ろにあるレジの付近にいる店員さんに渡します。このシステムが必要なのかどうかは疑問ですね。そしてこちらのラーメン店の最低金額は1200円です。なかなか勇気が必要です。かつ今日は白湯が売り切れ。取れる量が限定されてるというのが理由だそうです。白湯を注文する気満々の僕は売り切れはバケツの中を見るまで分かりませんでした。店内は和を基調とした落ち着いた作り。昭和風の引き紐スイッチ照明も見えます。障子の向こうには外で見えた縁側風ウッドデッキが見える借景です。土曜日の13時台、すんなり入れたお客さまの少なさにちょっとビックリしています。飛騨地鶏と蛤の貝塩【特中華】(1400円)を注文しました。美しいビジュアルです。右下の器は貝殻を置くものだそうです。麺は加水高めの中細麺。ラーメン屋さんなので麺に特徴がほしかったのですが、どう語れば良いかなかなか難しい麺です。菅野製麺所の特製らしいのですが。こちらのラーメンのコンセプトは具を食べるラーメンではないでしょうか。鴨のロースは弾力ある食感と染み込んだ醤油が美味い、海苔はよく分からないですかね、小松菜も…、国産ブランド豚は薄めのレアチャーシューで麺を巻きますか、九十九里小はまぐりは本当に小!、鶏チャーシューはさっぱりで良き、最後まで食べると麺が足りなくなるぐらいの具の量です。スープは鶏の旨さがたっぷり出ている爽やかスープと思いきや、鶏油がかなり存在感を出していて、後味がかなり尾を引きます。----------中華そば とり木瓜神奈川県平塚市八重咲町4-31
投稿日時:2025/04/12 13:00
ラーメン
和菓子屋さんのラーメン屋 小麦屋 満月
けいのむ 食べたもの作ったもの
桜並木も散り始めた大泉学園通りを北上、都民農園前の交差点、長久保方向に右折して直ぐの和菓子「満月」そのお店の横に二代目のご主人の趣味が高じて手打ちラーメンのお店を開いてしまったと言うなかなかのストーリーのあるお店元々は満月茶房と言う和菓子のイートイン的なお店をラーメン屋さんにしてしまいました、なので隣の和菓子店との間に従業員が行き来できる扉がありますおすすめは激辛ラーメンのようです普通のラーメンは、醤油(満月)、塩(十六夜)、味噌(美月)、月光湯麺など和菓子屋さん発祥ならではの洒落た命名激辛は月麺火山とコレまたユニーク他にはつけ麺、焼き拉麺、各種丼物、カレーライスやオムライス、チャーハンまで夜は居酒屋としても利用できるのでおつまみメニューも沢山店内はカウンター8席に、4人席、6人席、実は2階に宴会場も完備されています先客は3名でしたが、後客は6名と人気です、土曜の昼ですから皆さんビールや日本酒を飲まれてますね満月(醤油味)を麺の量を聞かれるので少なめでお願いしますしばし待てば登場綺麗な透明感のあるスープですね麺は手打ちの中太ウェーブ、美味しいですね、小麦感も感じますスープは澄んでいますが奥行きがあり、油も醤油もくどく無い美味しいスープですやや厚めに切られた大きめのチャーシューは食べ応えもあり、メンマが何気に美味しい散らされた三つ葉が和風感も与えてくれます趣味で始めたとは思えない本格的なラーメンです中太麺なので結構お腹にずっしり来ますねさてお隣の和菓子の方で和菓子を買って帰りましょう2025/4/12 小麦屋満月
投稿日時:2025/04/12 13:00
ラーメン
趣味
麺処にぼし香水天宮店でランチ
Caprice
今日のランチは水天宮の麺処にぼし香 水天宮店で濃厚煮干し蕎麦をいただきました。
投稿日時:2025/04/12 13:00
ラーメン
ランチ
ラーメンと冷奴
はらがへってもいくさはするな
インスタント醤油ラーメンと冷奴 平茸、ほうれん草、小葱、ゆでたまご、海苔
投稿日時:2025/04/12 12:00
ラーメン
葛西「大勝軒」つけめん+辛しねぎ+もやし
ラーメン食べたら書くブログ
東京都江戸川区、東西線葛西駅の「麺家 大勝軒」です。 外観の写真、前回のです。 葛西駅の北にも南にもあるけど、北のほうです。 ランチタイムはパラパラ外待ちが発生していることも。 この日は入れました。 メニューは煮干し系の醤油らーめんから、辛いのまでいろいろ。 醤油らーめんが一番オススメなんだろうけど、つけ麺も好き。 席には胡椒とか一味とか胡麻とか。 つけめん 900円+辛しねぎ 200円+もやし 100円 つけダレには肉とかワカメとかメンマとか。 麺の皿のほうにトッピング追加したモヤシと辛しねぎ。 モヤシも辛ネギもけっこうたっぷり。 安定な味で美味しいんだけど、なんとなくこの日は麺がヤワかったな。 もうちょいコシがある気がするけど、いつもは。 まあそんな日もあるよね。 つけダレに肉が入ってるんだけど、なかなか大き目で濃いめの味。 あれはいいな。 辛ネギはけっこう辛いです。 量があるのでどんどん消費したほうがいい感じ(^^ つけダレに辛ネギを絡めて麺を食べているうちに、つけダレが赤っぽくなっていきます。 後半は辛つけ麺ふうに(^^ また行きます。 おばちゃんの接客も相変わらずあったかくてよかった。 -------------------- 住所 東京都江戸川区中葛西1-31-5 最寄駅 東西線「葛西駅」 定休日 年中無休 営業時間 11:00~24:00 公式サイト https://www.taishoken.com/
投稿日時:2025/04/12 11:30
ラーメン
ポンコツ後輩くんのお祝いに濃厚なヤツを!! ~Rock酒場 PZ@代々木
こちらダメ人間弐号機、平常運行です。
会社の後輩くんで、愛すべきクソポンコツ野郎がおりまして・・・「先輩~合コンセッティングしてくださいよ~」 →複数回してあげる「先輩~女性を連れて行ける飲み屋紹介してくださいよ~」 →リストをあげるしばらくおとなしくしてると思ったら・・・「先輩~子供できました~!」おいこらw彼女出来ましたとか、結婚しましたを通り越してそこかーーーいwそんなバカちんに第二子が生まれたのと、ミラクルが発動して出世してしまったので、お祝いでゴチってあげることに(・∀・)!!定時で上がって、終電までサシ飲みだぜ!鉄鍋餃子餃子のタレでいただく日と、醤油と酢でいただく日は気分で使い分けております!あったかネギチャーネギたっぷりがうまい!!エリンギポンコツ後輩くんが大好物なので、ぜんぶあげましたwこれでしこたまメガザクロハイを飲むのがヤツのスタンダード!シメはタイ式ラーメンをチョイス!ニュー・スタイルになってからのタイ式、これまた味わい深くて好きなのよね!!スーパー濃厚な豚骨に、トムヤムクンの風味とレモンの清涼感がまじたまらん!!濃厚スープにこの細麺がこれまた合うのよねー!!しかしめでたい話題で飲むってのはイイよね!あとは俺に奥さんの年上の友人を紹介しやがれ!!!!!◆Rock酒場 PZ東京都渋谷区千駄ヶ谷5-15-8
投稿日時:2025/04/12 11:12
ラーメン
【画像】町中華の550円のラーメンwwwww
2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP
1 : 名無しさん@おーぷん : 24/09/16(月) 09:59:56 ID:6fdr どや?
投稿日時:2025/04/12 10:35
ラーメン
食事
高松市藤塚町 「夜仲そば」
たかまつせんいちのlivedoorブログ
FRIDAYナイツな夜ごはんは、栗林駅近くのコチラにお邪魔ぁ〜♪( ´θ`)ノ「夜仲そば」カウンター席と座敷席広がる昔ながらのラーメン屋さん😊メニューずらぁ〜っと見渡して👀なんとな〜くネギな気分(๑>◡<๑)♪ネギらーめんを半チャンSETで✋オーダー入るや否や、、、ガチャガチャ中華鍋振るsound鳴り響いたかと思えば…即、半チャン着丼…早っ⁉️😅しかも、ラーメンもリー即ツモの呼吸で、追って到着🫢めちゃくちゃ作るの早いねっ♪( ´θ`)ノ「ネギらーめん・半チャンSET」まずは調理時間1分ぐらいの半チャンから…「チャーハン(小)」こんもりオタマひと盛り分😊シットリ食感〜町中華の味ね👍玉子、タマネギ、コロチャー。。。けっこうゴロゴロ入ってて、出来立て熱々〜美味ぁ〜い(๑>◡<๑)♪「ネギらーめん」青ネギたぁ〜っぷり🎵横から見ると、ほらっ❗️ネギの二郎系かっ⁉️ってぐらい超ネギネギらーめんだぁ♪( ´θ`)ノネギ好きには、たまらんぜよぉ〜🎵スープは指定しなかったら醤油味になるみたいね😊夜仲そば特製の、こってり系しょうゆ味🎵サッパリとしたネギの風味に、よく合ってる👍麺は老若男女に食べやすい優しいtouch(๑>◡<๑)♪こう言う飽きの来ない系が、長年愛されるのよね〜♪もりもりネギやモヤシのシャキシャキ食感と真逆の食べ心地で、豚バラチャーシューの脂身豊かな味わいも相まって、相対的にメリハリがあって美味いねぇ〜😊駅前、庶民のラーメン屋さんで「ネギらーめん半チャンSET」早くておいしくてホッとする味。。。ごちそうさま🙏
投稿日時:2025/04/12 10:00
ラーメン
阪神西宮 いちにいさん
ふらふら関西
阪神西宮駅と国道43号の間、札場筋の少し東にあるラーメン店です。いちにいさんラーメンとシンプルラーメンをいただきました。とんこつしょうゆのスープです。いちにいさんラーメンはチャーシュー3枚にたまご、のり、メンマ、ねぎがのって880円。シンプルラーメンはチャーシュー1枚にメンマ、ねぎで750円です。また、ランチタイムにはラーメンに無料でおにぎり2個が付いてきます。コストパフォーマンスいいです。2025年4月いちにいさんラーメンシンプルラーメンランチタイムにサービスのおにぎり<食べログ>https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28037937/ いちにいさん 関連ランキング:ラーメン | 西宮駅(阪神)、西宮駅(JR)、さくら夙川駅
投稿日時:2025/04/12 09:50
ラーメン
1
2
3
4
5