ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ラーメン
ラーメン
ライブドアブログ内の#ラーメンタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
麺麺麺(トリプルメン)@古淵
豚骨命の主にラーメンの話
ラーメン店検索アプリで知った店。昔、蓮花があった場所に2025年4月に開店。 鶏白湯ラーメン(900円)+半替玉(100円)の食券を購入。 ここまで絞られたものは始めて見たと、出てきた丼に驚きながら、スープを啜る。白湯らしいザラッとした口当たりから、ポタージュスープのような濃縮感で鶏が味わえる。濃厚高粘度スープに見られる脂などによる重さがなかったことも好印象。 細角麺のざらついた麺肌が、スープを捕まえ、あっという間に自らの味をスープに絡ませ、味を融合させていた。 具は、スープの続きを味わえる鶏と豚のチャーシュー、ラーメンだと分かるメンマ、水気がアクセントの紫玉ネギ、三つ葉。 マグカップに入れられ出てきた替え玉には、コクを増すためなのか、脂身主体の細切りにされた追い豚チャーシューが入っていた。見た目の新鮮さだけでなく、小麦が優勢となりがちな後半の味に、新たなアクセントとなっていた。 様々なノウハウが取り入れられたと、素人でも分かったラーメン。機会があれば再訪したい。 神奈川県相模原市南区西大沼1-1-12 営業時間 11:30~15:00 18:00~21:00 定休日 店頭または公式Instagram参照
投稿日時:2025/09/12 20:00
ラーメン
尾道のラーメン店 ラーメン龍王
あっとtkm
9/12(金)在宅勤務の昼飯今日も美味しい拉麺を求めて三千里----------------------------------------------------------------------------------------------------------2025年8月1日にオープンされたお店尾道のラーメン店 ラーメン龍王(旧ラーメン・焼肉 起八さんの居抜き店舗)こちらには、8月7日に初回訪問しています(他SNSでアップ済)本日一番乗り。カウンターに6席、小上がりにテーブルが2卓お品書き(その1)お品書き(その2)・・・初回訪問時から品数が増殖してるとり唐揚げ定食、チャーシューメンに変更(1,400円)小ぶりな とり唐揚げ、ジューシーでよく味付けされていますチューシューの肌色がなんともセクシー!?こちらの背脂は、プルトロでなく、甘味もありませんはせべ製麺所さんのスクエアなストレート細麺醤油スープは、醤油のトゲがなく、マイルドで優しい感じ圧巻なのが、こちらのバラ肉チャーシュー醤油スープのマイルドとは反対に、確りと味付けがされています※歯がいらないレベルでトロトロおつまみチャーシューにしてお酒が進みそう今日も、美味しく頂き腹パンパンで帰宅しました手洗い、うがい励行して体調管理には十分注意して下さい。それでは、また~-END-・・
投稿日時:2025/09/12 19:19
ラーメン
【悲報】ラーメン魁力屋、クエン酸入りラーメン誤提供!?
にほんのニュース
ラーメン魁力屋がクエン酸入りラーメンを誤提供し謝罪。健康被害の報告はないが、体調に異変があれば受診を呼びかけ。混入事案が続く中、騒ぎが広がる。 魁力屋 ラーメンにクエン酸が混入 - Yahoo!ニュース 魁力屋 ラーメンにクエン酸が混入 Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) 魁力屋 クエン酸混入で謝罪 ネット上では賛否の声さまざま ラーメンチェーン相次ぐ混入事案 - スポニチ Sponichi Annex 魁力屋 クエン酸混入で謝罪 ネット上では賛否の声さまざま ラーメンチェーン相次ぐ混入事案 スポニチ Sponichi Annex (出典:スポニチ Sponichi Annex) ラーメン魁力屋、「クエン酸」入りラーメンを客に誤提供…… 「深くお詫び」と謝罪 人気チェーンの“混入事案”相次ぐ(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース ラーメン魁力屋、「クエン酸」入りラーメンを客に誤提供…… 「深くお詫び」と謝罪 人気チェーンの“混入事案”相次ぐ(ねとらぼ) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) ラーメン魁力屋 京都北白川ラーメン魁力屋(ラーメンかいりきや)は、京都府京都市中京区に本社を置く株式会社魁力屋が展開するラーメンチェーン店。 京阪神以外に関東・東北・東海・沖縄に進店している他、大手コンビニエンスストアチェーンにてコラボレーション商品を販売している。 2003年2月 - 有限会社マルフジフーズとして設立。… 10キロバイト (1,131 語) - 2025年6月25日 (水) 08:27 (出典 image.faspa.epark.jp) 魁力屋でまさかのクエン酸混入!? ラーメンスープに何が起こった? | 9/11のTrendピックアップ(出典 Youtube) クエン酸」入りラーメンを客に誤提供…… 「深くお詫び」と謝罪 人気チェーンの“混入事案”相次ぐ(出典 Youtube) (出典 ラーメン魁力屋、「クエン酸」入りラーメンを客に誤提供…… 「深くお詫び」と謝罪 人気チェーンの“混入事案”相次ぐ [武者小路バヌアツ★])
投稿日時:2025/09/12 18:00
ラーメン
【悲報】家系ラーメンの店員「味の濃さどうしますか?」ワイ「?????(CPU使用率100%)」→結果wwwwww
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2022/07/21(木) 18:23:41 ID:1GpM5IA1d.net もう行かない
投稿日時:2025/09/12 16:39
ラーメン
まとめ
なんJ
ラーメン魁力屋、「クエン酸」入りラーメンを客に誤提供...「深くお詫び」と謝罪 人気チェーンの“混入事案”相次ぐ
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/09/11(木) 23:36:33.29 5: 名無しのがるび 2025/09/11(木) 23:38:10.10 逆に元気にならんのかこれ? 293: 名無しのがるび 2025/09/12(金) 03:07:34.97 >>5 食用のクエン酸じゃなくて安い掃除用のクエン酸じゃないかな 47: 名無しのがるび 2025/09/11(木) 23:50:03.23 >クエン酸が入った「醤油味玉ラーメン(並)」および「九条ネギラーメン(並)」を2人に提供したとしています。 食っちゃったんですか!! 55: 名無しのがるび 2025/09/11(木) 23:53:08.62 直ちに影響は無い! 450: 名無しのがるび 2025/09/12(金) 08:25:03.90 客はよく気付いたよね 相当味が変だったのかな? それとも店員が あっ、 って気付いてなのか
投稿日時:2025/09/12 14:57
ラーメン
まとめ
1827 中華そばの店 りょうが 荻窪
カキフライのお食事@ほぼ東京
半額以下商品多数!社会貢献型サンプリングサイト【Otameshi】 2025.09.12(金) 11:15 中華そばの店 りょうが 荻窪 荻窪にあるラーメン屋さんでランチ。 べんてんのオマージュ店と知り気になってました。 ラーメン ¥1000 お店へ入ると満席。先に食券を買い外で待機してくれとのことです。券売機は...まさかの店の一番奥。普通は入口付近ですが、すぐ横はトイレだし縦長で狭い店内なので置く場所ないな。で、券売機見るとラーメン(醤油、塩)とつけ麺。それと丸長系のつけ麺(変更の為つけ麺の食券を渡す際に荻窪でと言う)もあるとのこと。 醤油ラーメンに。もう¥1000が珍しくもないなぁ。 外に戻り15分程で店内へ。その後7.8分程で配膳。では。 麺は中太ちぢれ麺。もちもち系でコシはほどほど。確かにべんてんもこんな感じだったような。 スープはサラリとした魚介豚骨。魚粉のような香りは確かに似てますね。ただもう少しコクというか出汁の味がしたような。カエシの方が強いですね。 サクッと完食。量は普通のラーメン屋さんと比べると多いですね。べんてん系だとコレくらいが普通。 志村坂上や新鎌ヶ谷とべんてん系のお店行きましたが、どこもとしおかには勝てない。 メニュー https://s.tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13310655/#google_vignetteお店情報 【ソーダストリーム公式サイト】ソーダストリームがあれば、毎日新鮮でおいしい炭酸水が簡単に自分で作れます【500mlあたり約18円】 楽天ランキング炭酸水部門第1位!純水仕込だからこその強炭酸&雑味のない美味しさ!九州日田産、強炭酸水KUOS-クオス-
投稿日時:2025/09/12 12:33
ラーメン
【2025年92杯目】中華料理 かおたん(赤坂)・今年9回目
インタラクティブ・セールス麺の備忘録
【2025年92杯目】本日は野菜&麺&濃いめの味付けをサクッと食べたい気分だったので、赤坂の「中華料理 かおたん」に行ってきた。地元で長く愛されている町中華である。※これまでの備忘録:http://bit.ly/2KopgjR 12時を過ぎると行列になっているので、11:45頃に到着すると、ギリギリすぐに入れた。その後は列が出来ていた。ただ、行列があっても回転が早いので10分程度で入店はℌ可能。今回は、、、モヤシソバ(大盛)ランチタイムは麺無料なので、今回も麺大盛をお願いした(1,000円)。2分程で料理が提供された。相変わらず早い。「モヤシソバ」は作り手によって、味や野菜、油の量に毎回ブレが出る一杯。清湯のスープに、中華鍋で作られた「ひき肉」「炒め野菜」が餡でとじられ、調味油等に醤油ダレにで濃いめの味に仕上げられている。今回は濃い目で、餡がシッカリとしていた。麺は中細の縮れタイプでスープを吸いやすく、たいていは柔らかめであるが、今日はカタメだった。大盛なので食べ応えは充分な量で大満足。エアコンがガンガン効いており、涼しい中で熱いラーメンを食べるギャップが心地よかった。サクッと食べてお会計をして退店。電子マネーが使えるので便利。定期的に訪れたいお店である……(゚д゚)ウマー!!!! 中国料理 かおたん (中華料理 / 赤坂駅、溜池山王駅、赤坂見附駅) 昼総合点★★★★☆ 4.1
投稿日時:2025/09/12 12:00
ラーメン
七飯町鳴川にあるラーメン店「らーめん函館 武蔵」に伺い 武蔵醤油をキメてきました!
函館 気まぐれブログ
とある日の夕食に七飯町鳴川にある らーめん函館武蔵さんに伺って参りました所在地 北海道亀田郡七飯町鳴川3-16-3営業時間 11時〜15時、17時〜21時定休日 月曜日電話番号 0138-64-4840駐車場 有Webサイト こちらから 過去ログ こちらから店舗外観1月以来の訪問かな?半年上ぶりでした営業時間入店しカウンター席が空いていたので腰を下ろしますメニュー表武蔵さんはメニューが豊富で訪れる度に迷うのですが今回はシンプルに 武蔵醤油らーめん(¥1,090)こちらをオーダーしたいと思いますそしてお水を頂きまして5〜6分後に 武蔵醤油らーめん が運ばれて来ました長ネギ、キクラゲ、もやし、メンマ、煮卵、チャーシューの内容となりますスープに浮かぶ背脂と醤油の香りが堪らないって事で先ずはスープを頂くと結構オイリーですが醤油のコクと背脂の旨みが良い感じで美味い!スープが熱々過ぎるのですが それも良い!麺を掴んでズズっと啜るとちょっとオイリーな醤油スープが麺に絡まって美味い!キクラゲのコリコリ食感長ネギやもやしのシャキッとした食感チャーシューは小さめですが柔らかほろほろメンマはコリコリ更に麺を啜ってスープを絡めた煮卵をパクッと食べるとバリ美味い!スープが絡むというかスープ色に染まった麺も美味い最後まで食べてっご馳走様でした!久しぶりの武蔵さんのラーメン… 美味いなまた機会があれば食べに行こう種類多いから迷うのが ちょっとネック笑B級グルメランキング にほんブログ
投稿日時:2025/09/12 11:45
ラーメン
えどもんど新橋
☆ごちそうさま☆
えどもんど新橋(・∀・)8月下旬のとある休日の11時過ぎの訪問場所は麺屋味方の裏というかえどもんどの裏路地反対側にあるのが味方というか、そういう場所です中野は行ったことがありますが新橋は初訪問です本店もそのうち行きたいと思ってます入店したらまずは食券購入汁無し250g 1000円うずらの玉子 100円食券を買ったら即回収されて、野菜とアブラをどうするか聞かれますヤサイ普通、アブラ抜き、あとマヨネーズを使うかも聞かれましたがこれも無しでお願いしました卓上あるニンニクラー油酢を投入してよく混ぜて頂きました美味かった!満足!そのうちラーメンも食べに来たいです☆ごちそうさま☆【期間限定P11倍】 ダイソン Dyson V12 Detect Slim Fluffy 掃除機 コードレス掃除機 dyson SV46FF ダイソン公式 新品 ダイソン掃除機 スティック掃除機 ハンディクリーナー ハンディ掃除機 コードレス サイクロン 軽量 強力 吸引
投稿日時:2025/09/12 10:00
ラーメン
ブログ
自作ラーメン(タレ減量)
愚生備忘録に候
暗いか?くすんで見えるなこれなら割と現物に近い20250912朝試食タレ 30(元スープ比1割)成立する、むしろ良いこれでスープを薄めてみたいがそれだとペラく感じそうで怖いなあと、試したいのは酢生姜酢を作ってあるけどこれを入れるとどうなるのか?複雑で旨いに行けばいいが丸みに行くようならぼんやりと感じてしまうかも豚骨醤油系には酢!というのが持論なんだけど、あのスープの強さあってのことだから、他ではどうだろう?ハイミーを使ってるが、煩く感じるほどには入れていないこれは無いと成立しないのか?気になるところ(参考にしたラーメン屋youtuberのレシピがこうだった)インパクトにもオシにもマルミにもさほどの貢献は無さそうに思うが無きゃ無いで物足りなく感じてしまうものなのか?人を惹けるほどのインパクトは無いが自作の中では及第点出して良い材料も作る工程も全部解っていて(これは塩ラーメンなのか?)と自問自答すると、なんとも言えないほんとうは 肉 と 塩 だけの旨さ、強さがラーメンで表現出来たらみたいなコンセプトが始まり焼き鳥とか豚バラ焼いたのに塩胡椒みたいなアレですよあの感じのラーメンって、食べてみたくなりません?とはいえ、この「物足りないぜんや風」は決して駄目なヤツではないと思ってる
投稿日時:2025/09/12 07:54
ラーメン
料理
【東京都・新宿】らぁ麺 はやし田 新宿本店 味玉醤油らぁ麺
かえる通信~山口・静岡食べ歩き日誌
2025/3/19東京都新宿区新宿にあります、らぁ麺 はやし田 新宿本店に行ってきました。HP https://www.ramenings.com/会社の送別会で新宿に来たので、帰りに酔い覚ましにラーメンを食べて帰りました。お邪魔したのは過去「食べログ百名店」選出経験もあり、都内を中心に30店舗弱展開されているはやし田さん。ここ新宿が本店ですが、2024年12月25日から一時休業に入られ、2025年3月6日にリニューアルオープンされたとのこと。そんなことを全く知らず、リニューアルオープンしてすぐの訪問となってしまいました。味玉醤油らぁ麺 1,000円非常にさっぱりした醤油ベースのスープは香ばしい爽やかな味わい。端麗という表現がぴったりのスッキリスープです。醤油に加えて魚介の旨味も加わって旨味はガツンときます。細麺ながらもコシのある麺とも相性バッチリで、飲んだ後にいただくにはぴったり。全粒粉の粒感をしっかりと感じられます。チャーシューも豚ももと鶏の2種類あって、あっさり上品な旨味をそれぞれ楽しめて美味しい。玉子もミディアムレアくらいのとろ~り絶妙な湯で加減。まろやかな味わいは上品なラーメンによく合っていて、全体の調和がとれた上品ラーメンでした。インバウンドの方もたくさんいらっしゃったので、何か外国紙でも紹介されているのでしょうか。豚骨ラーメンに限らず、美味しい醤油ラーメンはせっかく日本に来たのであれば食べたい一品なのかもしれませんね。結構ロードサイドにも店舗があるので、都内在住の方にとっては訪れやすいお店かもしれません。ごちそうさまでした。~にほんブログ村ブログランキング参加中。ワンクリックお願いします。~読者登録、ポチっとよろしくお願いします。らぁ麺 はやし田 新宿本店 関連ランキング:ラーメン | 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅
投稿日時:2025/09/12 07:00
ラーメン
【尼崎 グルメ】南塚口町の じゃんめん 尼崎店!【関西 兵庫】
やじきたの食べたい放題!
尼崎の塚口駅の南に、新しくできたラーメン屋さん!じゃんめん尼崎店に行ってきました!ジャン麺ってなに?そう、なんでしょう?わからないから、試しに行ってきました!(^^)/表には、昭和35年に高知である焼肉屋さんの満州軒で、「ごはんに合うラーメン」として生まれたとのこと!あつあつのとろみのあるスープがたっぷりかかったラーメン!だそうです!写真を撮って、中へ!入口の前にいたお店の方に、写真の許可をいただき、パチリ!奥のカウンターに案内され、そのまた一番奥に座ります!前にある備品などをパチリ!メニューを、ふ~ん!こんな感じなんだ!ジャン麺って、秘伝の醤を使った、旨辛あんかけスープの、ニラ、ホルモンたっぷりラーメンだそうです!じゃぁ、オーダーを通そうっと!スタッフを呼んで、・ ジャン麺 並 ¥1080・ ごはんセット ¥150・ ホルモン増量 1・5倍 ¥240をお願いしました!なお、ご飯は小なのですが、もっと少なめでと伝えています!麻辣ジャン麺とやらも、食べてみたかったけど、さすがに、メインを飛び越して、麻辣を食べるわけにもいかないよね!店内は、鰻の成瀬の時と同じ!食べ方などもあり、それらを見ながら、待つことしばし、きました!う~ん、とろみのある餡がタップリ!ニラの緑色も加わって、なんとも旨そう!上にはプラスしたホルモンも!それと、少なくしてもらったご飯!さて何から食べていけばいいのか?食べ方からは、全体を混ぜて!とありますが、見た目が崩れてしまうので、先に、いただきます!ホルモンから!脂身がたっぷり乗っていて、これも美味しい!で、レンゲでスープを!うん・・・?と、一緒にホルモンも乗ってます!餡の中にもホルモンが入ってるんですね!ということは、上に乗ってるのは、プラスしたトッピングの分ですね!玉子、ニラ、唐辛子、ホルモンを加えた、あんかけスープ!ニンニクをトッピングしようか?と思ったのですが、すればよかったかも!でも、このままでもすごく美味しいから、次回に持ち越しですね!って、次は麻辣かカレーにするつもりだから、そのあとかな?美味しいです!甘くも感じるスープ!辛さは強くなく、外で会った老夫婦にも、そんなに辛くはない!と伝えたほど!麺を!細めのストレート麺!持ち上げる時に、ハネが飛ぶから、前もって麺全体をかき混ぜます!麺を持ち上げ、取りやすく整え、ここで、味変!好きな花椒を軽くかけてみます!一気に中華に早変わり!これも美味しい!麺を食べきったら、ホルモンをすべて食べ、あとはあんかけスープを、いつものように!ダイブ飯にすればよかったんだけど、ついいつもの癖で!結局全部かけちゃった!残ったスープが少なかったから・・・レンゲで掬って、パクリっ!これも旨い!思ってたより、甘く辛く旨く、好きになりました!ごちそうさま!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆じゃんめん尼崎店尼崎市南塚口町2-17-106-6435-8990平日11:00~15:0017:00~23:00土日祝11:00~23:00じゃんめん®︎ 尼崎店【兵庫ラーメン/兵庫グルメ】(@janmen_amagasaki) • Instagram写真と動画☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
投稿日時:2025/09/12 06:00
ラーメン
ランチ
【悲報】麺類、ラーメンしか酒と合わないwwwwwwwwwwwwww
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/08/01(日) 18:20:53.49 ID:L5n1C00I0.net 蕎麦 合わない うどん 合わない 素麺 合わない
投稿日時:2025/09/12 03:57
ラーメン
まとめ
なんJ
ラーメンに卵って必要あるか?
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/09/04(木) 00:24:33.32 正直要らんやろ つゆがあるんやし 2: 名無しのがるび 2025/09/04(木) 00:24:57.60 袋ラーメンにこそ入れるべき
投稿日時:2025/09/12 02:47
ラーメン
まとめ
なんG
仕事の話がはかどる酒場!? ~ロック酒場PZ@代々木
こちらダメ人間弐号機、平常運行です。
おつかれメガハイボール\(^o^)/この日は以前一緒に仕事をした事がある社外の方と、情報交換飲み会。仕事で行き詰っているときなんかは、外部から知見をもらったりするのも大事よね~。まずは豚キムチ炒めから!これにすりゴマをパラっとやっていただくのが好きなの☆ピータン豆腐普段からなにげなく発注してますけど、意外と浮いた存在よねwそして酒のアテにはくるみおかか!!前半はけっこう仕事の話をしていたものの、後半は酔っぱらって音楽トークでしこたま盛り上がってたよねwもはや何に煮詰まっていたかわからんレベルで楽しいぜ~(/・ω・)/しこたま飲んでから、シメはタイ式をいただきます!!凶暴なスープに、エスニックな酸味がたまらん~!!麺はカタで!!いや~ビシっと締まりましたな!!尚、一緒に飲んでた方は、ちょっと飲ませすぎてしまったからか、町田で降りるところを厚木まで寝過ごしたようでーす。 (-人-)ナームー◆Rock酒場 PZ東京都渋谷区千駄ヶ谷5-15-8
投稿日時:2025/09/12 01:02
ラーメン
【悲報】大学の好きな子「ワイ君って、ニンニクくさいね。ラーメンばかり食べるのいいけど時間考えたら?」周り「草クスクスクスクス」ワイ「・・・」 →
今日速2ch
大学の好きな子「ワイ君って、ニンニクくさいね。ラーメンばかり食べるのいいけど時間考えたら?」周り「草クスクスクスクス」ワイ「・・・」 1 : 22/11/21(月) 11:41:33 ID:qEpT その日の昼ワイ「うっ…うっ…うっ…うう…」(二郎系ラーメンを啜りながら)すまんな
投稿日時:2025/09/12 00:22
ラーメン
大学
まとめ
Wez Noodles ~焼豚つけめん 特~
門球麺報~モンキューメンポウ~
Wez Noodles(山梨県中巨摩郡昭和町)
投稿日時:2025/09/12 00:00
ラーメン
【悲報】「あ、次は無いな」ってなるラーメン屋の特徴がこちらwwwwwww
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/09/05(金) 19:55:15.69 若いねーちゃんがラーメン作ってる
投稿日時:2025/09/11 23:47
ラーメン
まとめ
なんG
「Ramen Room TENROU(てんろう)」@中央区
kitのラーメン食べ歩記@札幌
<実食 2025/04> 濃厚海老麺を注文しました。 2025/02オープンのこちらのお店に行ってきました。 『Ramen Room TENROU(てんろう)』 函館からすすきのへ移転とのこと。 場所は焼肉の『おまる商店』が入っているビルの1F。 この場所でお昼に営業しているお店は珍しいですね。 店内はL字型のカウンター。 メニューは「濃厚海老麺」「濃厚煮干麺」「鶏白湯」の3種。 「濃厚海老麺」をお願いしました。 「濃厚海老麺」 スープは濃厚ながらもクリーミーな鶏白湯に海老の甲殻系の風味が加わった味わい。ランチで食べるには結構、塩分強めな印象でしたが、お酒を飲んだ後なら大丈夫かもしれません。卵黄を溶かすとマイルドになって良いですね。 麺は北海道熊さんKKの細めのストレート。具は鶏チャーシュー、タケノコ、蓮根、ネギ、卵黄。 ご馳走様でした。 <店データ> 店名 Ramen Room TENROU(てんろう) 住所 札幌市中央区南6条西3丁目6-26 有馬ビル1F 営業時間 11:30~14:30、18:00~2:00 定休日 月曜 <メニュー> 濃厚海老麺(1200) 濃厚煮干麺(1200) 鶏白湯(1000) など
投稿日時:2025/09/11 23:00
ラーメン
あの柏崎市のお店が新潟市に!?中央区白山駅前に中華料理 昇龍軒の支店がオープン!500円からの超リーズナブルな6日間限定オープンキャンペーン!
新潟がっとうんめもん探訪
新潟市中央区、JR白山駅前に新しく中華料理屋さんがオープンとの事で行ってきました! 「中華料理 昇龍軒」 おっと、昇龍軒ってあの柏崎市に2店舗展開してる昇龍軒か?と思ったら、やはりそうらしい。 柏崎市に遊びに行った時に食べに行ったんですよね〜。 ちょっと懐かしい。 オープンキャンペーンで9/9〜9/14の6日間超リーズナブルなお値段で食べられる・・・。 500円のメニューまであるじゃん。 内容的にラーメンと炒飯食っても1100円。 そこに餃子まで付ける豪遊かましても1485円だよ!やべぇ! たまたま奥の部屋に通されましたが、カウンター4席に、後は殆どテーブルと小上がりの席なので2〜4人向けなお店。 即座にオーダーしたので、かなり早く台湾ラーメン登場。 そしてすぐ後にニンニク炒飯! それから少しラーメン食べてる最中に餃子も登場! フフフ・・・揃ったよ、ラーメンのゴールデントリオが! 普通の店ではなかなかやらなくなった贅沢盛り。 いや、結構な額行っちゃいますしね、普通! 台湾ラーメンは旨味の中に時折ピリッと強い唐辛子の辛味を感じる。 食欲を刺激されますね。 あとは八角やらトウチ系のやや強めの中華独特の香りと風味。 挽肉からも旨味が出てる感じ〜。 麺は縮れ麺の細麺でスープの旨味を絡め取る。 そしてニンニク炒飯は柏崎行った時から自分のお気に入り。 ニンニクの効いた臭さがまたたまらんのよね。 臭い方が効いてる気がしますし 餃子は香ばしい焼色。 まずは何もつけずに食べると下味の塩気は薄め、野菜の甘味を感じる。 醤油ラー油酢の鉄板ダレにつけるとかなり良い感じ。 香ばしい皮も旨いわ〜。 また今度違うメニューも食べに来るか。 ごちそうさまでした! 昇龍軒白山店 〒951-8131 新潟県新潟市中央区白山浦2丁目 営業時間は基本11:00〜14:00 17:00〜23:00 Googleマップへのリンクは↓ https://maps.app.goo.gl/J5VsihcNTDq35VD27 駐車場敷地内に3台分あり
投稿日時:2025/09/11 22:37
ラーメン
1
2
3
4
5