ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ラーメン
ラーメン
ライブドアブログ内の#ラーメンタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【えっ】家系ラーメン←これ何て読むの???
まんぷくにゅーす
1: 風吹けばまんぷく 2024/08/18(日) 01:22:11.721 ID:mUBoONeq0 火計? 引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1723911731/
投稿日時:2025/10/11 07:30
ラーメン
【朗報】石破首相、ラーメン食べる
お料理速報
1: それでも動く名無し 2025/10/11(土) 20:09:09.64 ID:39Yh6Anz0 石破首相、念願のラーメン堪能 退陣控えリラックスムード https://news.yahoo.co.jp/articles/5be9dacffb78e71afea0082628f6d3ef33156cfd
投稿日時:2025/10/11 22:00
ラーメン
家系ラーメン 竜 (りゅう)@八王子市【2025新店】<ラーメン>
ZATSUのラーメン
訪問日: 2025.10.4 メニュー: ラーメン(\900) 味: 豚骨醤油 コメント: 今日紹介するのは、今日紹介するのは、八王子駅北口から少しの所「土竜」→「海堂」→「ますや」→「ナポレオン軒」と店舗が多数入れ替わった立地にオープンした家系ラーメン専門店「竜」。 ここは、相模原の人気店で修行された方が独立し9月20日にオープンさせたお店との事。 10月4日18:25頃の入店で先客は3人。 店内は、一文字カウンター9席に2人掛けテーブル1卓の縦長な空間で、黒いカウンターにステンレスの椅子・白い壁を合わせたスタイリッシュさのあるお洒落な雰囲気。 ただ、ちょっと床が滑るのが玉に瑕かな。 入って右側に券売機があるので、そこで食券を買います。 メニューは、「ラーメン」「ネギラーメン」「チャーシューメン」「ドラゴンラーメン」にのり 「味玉」「ほうれん草」「きくらげ」「野菜盛り」「きざみねぎ」「ネギ」「辛ネギ」「たまねぎ」「チャーシュー」のトッピング、ご飯物、「ビール」など。 今回は、基本の「ラーメン」をチョイス。 「麺の硬さ」「味の濃さ」「脂の量」など好みの調整ができ、食券を渡す際に聞いてくれるので、全部「ふつう」でお願いしました。 たまたま話しているのを耳にしたんだけど、食べログのレビュワーに勝手に修行したお店の名前を出されて迷惑で困惑してそうな雰囲気でした。 ただ、その話もお客さんの聞こえないようにしてくれると良いんですが… 自分は名前しか知らないけれど、もしかしたら知り合いの可能性もあるのだから。 程なくしてラーメンが出てきたので早速いただきます。 思いの他のスピード提供でちょっとビックリ! 「ラーメン」900円 焦げ茶色したスープは、豚骨などの濃厚な動物系白湯スープをベースにした醤油味。 唇がベトベトになる位かなりの高濃度なもので豚骨臭もほんのり残っている感じでその豚骨の力強い味を楽しめ、更に醤油ダレも濃いめに効いてガツンとしたパンチを感じる味わい! ただ、思ったよりもしょっぱ過ぎる感じは無く、強力な醤油と豚骨とが見事にマッチしていて、鶏油もやや多めでこってり感も楽しめるもので凄く美味しい♪ 麺は、増田製麺の中太縮れ。 ポコポコした口当たり一般的な家系の麺とは違ったタイプなので慣れないとちょっと違和感はあるものの、スープとのマッチングは良い感じで美味しい♪ トッピングは、チャーシュー ほうれん草、ネギ、海苔。 チャーシューは、適度な厚みと大きさのものが2枚。 焼豚を更に提供直前に網焼きしている感じで、ムニムニとした肉々しい食感を楽しめる もので人によっては硬いって感じるかもしれないけど、肉の味わいと薫香をしっかり楽しめるもので美味しい♪ 全体的な印象としては、豚骨の濃度が高く醤油ダレも強めに効かせたパンチのある力強い家系豚骨醤油ラーメンで凄く美味しかった♪ 入れ替わりの激しい立地ではありますが、これから頑張って下さい! ご馳走様でした♪ 2025年何杯目?: 343杯目 禁煙状況: 禁煙 所在: 東京都八王子市横山町7-2 OK-2ビル 1F 営業時間: 11:00~16:00 17:00~21:00 ※変動ある為、SNS要確認 定休日: 月曜日 駐車場: すぐ近くにコインパーキング有 Instagram: 家系ラーメン"竜"
投稿日時:2025/10/07 18:10
ラーメン
「上海城」の『五目あんかけ湯麺』など(大和市中央林間)【やまとぴグルメ】
大和とぴっく-やまとぴ
やまとぴメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】今回やまとぴアンバサダーのが食べたのは、中央林間にある…「上海城(シャンハイジョウ)」のAランチ『五目あんかけ湯麺+杏仁豆腐セット(902円)』です!(※価格は2025年9月25日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)中央林間から歩いて3分、ちょっと分かりにくいけど雰囲気のある小道の奥。ランチ営業もやっている「上海城(シャンハイジョウ)」があります。夜は居酒屋さんですね!四川風や台湾料理など、様々な中華メニューがあります!「もちもち水餃子」美味しそうだな〜。ランチのメニューはこちら。お値段税込で1,000円以下とは!拝んでしまいます。調べてみると、四川土鍋麻婆豆腐は辛いもの好きがハマるパンチの効いた辛さのようです。我こそはという勇者はぜひ!(私はCoCo壱の「普通」が辛くて食べきれないくらいなので無理です)今回はAランチ、「五目あんかけ湯麺+杏仁豆腐」を注文しました!ドリンクはウーロン茶。わくわくで待つこと5分。じゃん!具材はエビ、イカ、豚肉、キクラゲ、小松菜、白菜、にんじん、もやし、しめじ……etc。豪華!これぞ五目あんかけ麺ですね〜!とろとろスープが麺に絡んでお口が幸せです。しっかりボリュームがありますが、もっとお腹いっぱいになりたい方は、杏仁豆腐ではなく春巻を注文することもできますよ!私はお口直しのスイーツが欲しかったのでこちら。しっかり固形感があるタイプの杏仁豆腐でした。大満足のランチで、午後からの仕事も頑張れそうです。写真を撮るために明るい席を希望したところ、店員さんが後から空いた席に移動させてくださったり、気遣いも嬉しいお店でした!皆さんもぜひ、美味しい中華ランチを楽しんでみては!お店概要店名 上海城営業時間 月・水・木・金・土・祝 11:30-14:30 / 17:30-22:30(L.O.21:30)日 11:30-14:30 / 17:30-21:00(L.O.20:30)定休日 火曜日住所 神奈川県大和市中央林間5-1-6電話番号 046-278-2805駐車場 無リンク 公式Facebook地図(※上記の情報は記事作成時点でのものです)この記事を書いた人:ナナコ普段はデザイン業の傍ら農家さんの映像を撮ったりしております、ナナコです。大和市の美味しいお店を知りたくてアンバサダーに応募しました!お肉もエスニックもスイーツもお酒も好きだけど、辛いものはわりとお腹にきちゃう体質。★Instagram★ナナコ の他の記事■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/10/10 10:00
ラーメン
ランチ
【朗報】食ってみたいご当地ラーメン
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 25/10/10(金) 15:19:19 ID:6I2S豆乳湯葉ラーメン牛乳味噌カレーラーメン絶対美味いやろ
投稿日時:2025/10/11 09:44
ラーメン
食事
「しな㐂 小牧店」に行ってきた。Aらーめんを実食(小牧市東新町)
小牧つーしん
小牧市東新町の「しな㐂(しなき) 小牧店」に行ってきました。 らーめん餃子のしな㐂 旧国道41号線沿い。小牧駅から少し南に来た所。SWR24GYMの隣。犬山市、江南市、大口町、扶桑町にも店舗があります。※発祥は江南市 お店の存在は昔から知っていましたが、訪れるのは初。ラーメンを中心に、セットメニューや一品料理など色々あります。 何にしようか迷いましたが、時間のタイミングが微妙だったので単品で『Aらーめん』を注文。 ラーメン専門店ではなく、こういった中華店っぽいラーメン店で食べるのは久しぶり。Aらーめんはこの分厚いホロホロのチャーシューが魅力的。食べ応え◎昔ながらのラーメンという感じで美味しかったです。 大盛り、特盛りにしたい方はオプションで。逆に麺の量を半分にすることもできます。 ■しな㐂 小牧店 住所:愛知県小牧市東新町132-1(Google Map) 定休日:木曜
投稿日時:2025/10/07 12:00
ラーメン
一生ラーメンor一生寿司
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 25/10/06(月) 19:33:34 これバカはラーメンって答えるらしい 2: 名無しのがるび 25/10/06(月) 19:33:46 寿司だとどうなるんや? 3: 名無しのがるび 25/10/06(月) 19:33:55 >>2寿司は賢い 4: 名無しのがるび 25/10/06(月) 19:34:01 >>2イッツベリースマートおけ? 9: 名無しのがるび 25/10/06(月) 19:34:29 >>4おけおけベリグー
投稿日時:2025/10/11 08:04
ラーメン
まとめ
なんJ
北園町につくってる人類みな麺類系列ラーメン店「THE麺 the醤油」のオープンは10月20日予定
高槻つーしん
北園町に作っている人類みな麺類系列ラーメン店「THE麺 the醤油」のオープンは10月20日予定のようです。↓こちらここには以前「ラファ二郎」があり、跡地に『THE麺 the醤油』ができることは前にも記事に。地図ではここ↓住所は大阪府高槻市北園町18-17 プレジデント北園1階。貼紙↓お知らせによると、「THE麺 the醤油」は10月20日にオープン予定とのこと。「THE麺 the醤油」は、人気ラーメンブランド人類みな麺類系列のラーメン店。各地域のマーケットに合わせて醤油、豚骨、味噌、塩などブランドを選べて、その店に特化したラーメンを展開する新ブランド「The麺」シリーズで、以前はアル・プラザ茨木にもありました。人気系列のラーメンとあって、オープンを楽しみに待っている方も多いのではないでしょうか。■関連リンク ※「ナカムラ」さん、情報ありがとうございました!高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/10/11 12:00
ラーメン
開店
青森県青森市安田近野 中華そば倉内の中華そば 中+味玉
青森食べ歩きブログ@マスタンゴ
今回のお店は安田近野にある「中華そば倉内」です。 動画 内観や駐車場など 店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって喫煙可。カウンターに5席と4人掛けのテーブルが4卓。座敷は別の区画。駐車場はお店の横にあります。 メニュー 久し振りにきたらトッピングはネギとゆで玉子・味玉以外はやめたんですね。個人的にチャーシューのトッピングが消えたのは寂しいです。今回は中華そば 中+味玉(600円+100円税込)を注文しました。 漬物はセルフサービス。 中華そば 中+味玉 昔から値段が変わらず具だくさんです。具材の組み合わせはシンプルながら、それぞれ量が多いです。チャーシューはなんと5枚!明らかに値段以上の枚数です。 レビュー スープが旨いですね〜〜〜っ!雑味が一切ないクリアな旨味の煮干しスープ。喉を通る度に芳醇なダシの香りも鼻腔をくすぐります。煮干し由来の酸味や苦味がなく口当たりが軽やか。濃口醤油の強い塩味ダシの旨味を引き立ててくれます。 麺は中太ストレート。麺肌がツルツル・スベスベ。弾力のあるモチ感と適度な噛み応えのコシを兼ね揃えた完成度の高い麺です。すする度に旨味が広がります。 チャーシューは5枚。薄切りでも物足りなさを感じさせない絶妙な厚みでしっかりと肉を味わえます。新鮮なネギと細切りメンマもどっさりで充実の具材です。 味玉は固茹で! 黒コショウはチャーシューに振ってもいい感じです。醤油ダレの染みた肉に黒コショウの刺激がマッチ!スープの味も際立ちます。 まとめ やはり値段が安いですね。味は昔からほぼ変わっていないのに値段を上げずクオリティを今でも維持していることに感動すら覚えました。すごく美味しかったです。 ごちそうさまでした。 店舗情報
投稿日時:2025/10/10 22:00
ラーメン
ラーメンって麺抜いて白飯つけてくれたほうがよくね?同じ値段で
お料理速報
1: 名無し 25/10/06(月) 19:42:43 ID:fomu 毎回麺食わなあかんのきついんやが
投稿日時:2025/10/09 12:00
ラーメン
やっぱじじいには無謀ですよねぇ~ 神やぐら
我が家のおでかけ帳
麺や 神やぐら(石川県金沢市)【所在地】金沢市元菊町17-13【電話】076-221-0044【営業時間】11:00~23:00【定休日】不定休2025.9.20 じじばばの夜ラー いつも3軒でローテなのでたまには別のお店に~ってことで、午後5時半すぎ 11年ぶりにお邪魔したのは 神やぐら さん!入口の券売機で 食券を購入して、テーブル席へ~テーブルに着いたら、野菜・背脂・ニンニクの量をリクエスト!【奥】ラーメン 小 900円 野菜:普通 背脂:なし ニンニク:なし【の】ラーメン 1,000円 野菜:増し 背脂:普通 ニンニク:なし伸びない ゴワゴワ極太麺★神やぐら さん お店の看板は「北陸一のがんこ盛り」 特に もやしの量がものすごい!って、わかっていながら 野菜:増し にしたじじい 普通盛りの麺は なんとか 食べ切りましたが、もやしは食べ切れず...ごめんなさい ウチの奥さんは ラーメン(小)と大格闘~ 無事、完食! 今度、来ることがあったら 野菜は 普通にして、背脂は 抜きにしましょ~ って お許しは出ないだろうなぁ~
投稿日時:2025/10/10 21:00
ラーメン
【ありえん】俺『普通のラーメンください』なぜか辛口のラーメンを提供される(オーダーミスかな?)後日...→『辛くない普通のラーメンください』今度は激辛ラーメンが?!
スカッとする修羅場まとめ
877 :スカッとする修羅場まとめ 2018/05/06(日) 15:58:45 ID:o5izxsZw.net 自宅の近所に有ったラーメン屋が酷かった。 …とは言っても酷いのはアルバイトと思われる従業員の1人だけ。 この店は普通のラーメンも有るけど辛口で売ってた店だったので 何度か食べたけど、行く度に辛さが変わったりしたので 変だと思い辛口ラーメンをオーダーする事は無くなった…筈なんだが、 普通のラーメンをオーダーしても特定のバイトが居る時に 何故かオーダーに反して辛口ラーメンを出された。 単なるミスかと思い食べたけど普通に美味かったのだが その次に訪れた時は「辛くない普通のラーメン」と 念を押しまくったにも関わらず今度は激辛ラーメンを出されたので 二度とこの店を利用する事は無いだろうと決めた。 …が、そのしばらく後に知り合いが体を壊したとの事で 様子見に行ったのだが原因が例のラーメン屋。 そいつは俺よりも辛口が好きな奴だったのだが 普通の辛口ラーメンをオーダーしたにも関わらず 常人ではタヒにそうなレベルの超激辛ラーメンを出されたのが切っ掛けで 倒れたらしく俺は「あそこか…」と店の名前を出したら まさに当たり。近所に居た知り合いの親が弁護士やってるので 其処を紹介したけど、結局の所は店側が謝罪して提訴に至らなかったものの かなりの慰謝料を貰い、犯人のアルバイトは首になったそうです。
投稿日時:2025/10/10 15:20
ラーメン
アルバイト
【とんこつ】家系ラーメン屋が店で炊いてるのか工場スープか見分ける方法がこれwww
まんぷくにゅーす
1: 風吹けばまんぷく 2024/08/22(木) 17:53:45.390 ID:lvLIS2E20 難しくない?昔だったらクリーミー系は向上資本系スープってすぐわかったけど 引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1724316825/
投稿日時:2025/10/08 15:00
ラーメン
「ラーメンハウスらいおん」 福山市沖野上町
のほほ~んと更新していくブログ
今回は、こちらのお店に行ってみましたよ美味しいお店とは思うのですが、お高いイメージがありまして中々行けてなかったですが、たまには行ってみようと思い行ってみました(^^)開店時間11時を少し過ぎた11時5分頃にお店に入ったのですが、すでに沢山のお客さんいて、すでにもう食べてる人もいたので結構早めに開店したんでしょうね^^;↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じ。↓見えにくいのでちょっと分割。↑お高くなるのは覚悟して今回は「しなちくラーメン・中盛」¥1,220をお願いします(^^)↓座ったカウンター席の調味料などはこんな感じ。↓そして、「しなちくラーメン・中盛」の登場で~す♪結構濃い~醬油豚骨スープ。塩分もやや強めに感じますが、それに負けない旨味があり美味しいっす♪麺も硬めでいい食感なんですが、後半はのび気味になります^^;「しなちくラーメン」だけあって、シナチクは当然そこそこの量あり。中盛にしましたが、やっぱり大盛のほうがいいなぁ~そして美味しいには美味しいけど、やっぱり高いと思っちゃうので、次来れるのは当分先になると思います(^^)↓おまけ。「ラーメンハウスらいおん」前に夏頃オープンした「てんぷら一代」↑まだまだ人気のようで、店内に席待ちの人沢山。↓もう一軒。「てんぷら一代」のすぐ西側、「Kosuke」の跡に、うどん屋さんがオープンしたよう。この日はお休みのようでした。どちらのお店も一度は行ってみたいっす~福山市沖野上町3丁目2-15
投稿日時:2025/10/10 08:30
ラーメン
青森県青森市問屋町 ラーメンビヨリのしょうゆラーメン
青森食べ歩きブログ@マスタンゴ
今回のお店は「ラーメンビヨリ」です。 内観や駐車場など 店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに12席と大小のテーブルが計3卓。駐車場はお店の前にあります。 メニュー このお店のメインは鶏白湯。たまにはシンプルなラーメンを頼みますかね。今回はしょうゆラーメン(750円税)を注文しました。 しょうゆラーメン ベーシックなラーメンがきました!お馴染みのネギ・メンマ・チャーシューに加えお麩も入っています。肉厚なチャーシューが旨そうです! レビュー あ、スープは煮干しなんだ!しょうゆラーメンとしか書いていなかったので、鶏か煮干しかどっちかなと思っていました。煮干し由来の苦味や酸味はほとんど旨味だけを抽出したようなクセのない味わい。その煮干しを際立たせるように濃口醤油もギリッと効いています。 麺のコシつえ〜〜〜っ!!力強い弾力の太ちぢれ麺です。このコシの強さはインパクトがあります。モッチモチの噛み応えです。 チャーシューは柔らかくも肉々しい食感。噛むと肉の繊維がほぐれ旨味が一気に広がります。スープをたっぷりと吸ってふやけたお麩も旨しっ! 卓上にゆず一味があるので使ってみましょう。元々はつけ麺のために置いたものらしいですけどね。おぉ!スープの風味がさわやかに!清涼感の後にゆず皮の苦味がきます。辛味はほぼないものの、これはこれでありですね。 まとめ グイグイ飲める雑味のない煮干しスープ!麺はスープに負けない力強いコシがありました。とても美味しかったです。 ごちそうさまでした。 店舗情報
投稿日時:2025/10/11 22:00
ラーメン
【唯一無二】結局ご当地ラーメンの最高傑作がこれwww
まんぷくにゅーす
1: 風吹けばまんぷく 2024/08/18(日) 19:58:13.97 ID:c3S7IWar0 尾道ラーメンだよな 引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723978693/
投稿日時:2025/10/07 15:00
ラーメン
【門真】門真市駅ちかく新橋町の「麺屋 ゆた花」が10月25日で閉店
守口・門真つーしん
門真市駅近く新橋町の「麺屋 ゆた花」が10月25日で閉店するようです。↓こちら地図ではここ↓住所は、大阪府門真市新橋町12-18-102。こっちに行くと、門真プラザなどがあり門真市駅方面です。貼紙↓上記によると、10月25日で閉店とのこと。お店のInstagramにも同様のお知らせがありました。ゆた花は、テレビでも紹介されたことがあるラーメン店。ファンの人も多いのではないでしょうか。閉店までに行っておきたい人は、お早めに。■関連リンク 匿名希望さん、情報提供ありがとうございました!守口・門真つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!もりかどと一緒に市の情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/10/11 19:00
ラーメン
【Hachicken Ramen ハチキンラーメン】 at Terminal21 ~京都発・創業55年のラーメンがバンコクで進化!抹茶白湯&濃厚辛麺が登場~
サーヤのバンコクだらだら日記
・・・・シンガポール航空がバンコク発のセールをしていて・・・気付いたらポチっていたサーヤです。こんばんみ。 あーーー不安。でも1人旅行で気楽に…って何しようかなー楽しみ。 さてさて、今日紹介するのは、京都で創業55年の老舗ラーメン店🍜 Hachicken Ramen ハチキンラーメン です! 今回訪れたのは ターミナル21・アソーク店。BTS・MRT直結という便利な立地で、平日でもお客さんが絶えない人気ぶり。 実は、サーヤが前に紹介した支店の記事は2023年9月——約2年前のことでした。 ※当時の記事 それでも今なお、1杯99バーツ~ というお財布に優しい価格をキープ中👏✨ 現在、タイ国内にはなんと 4店舗! 🍜 ターミナル21 アソーク(4階) 🍜 EmSphere(GM階) 🍜 One Bangkok(B1階) 🍜 スカピバン2(ガソリンスタンド内) そして、今月はなんと… アソーク店&スカピバン店で周年記念プロモーション開催中! まさかの半額キャンペーン、見逃せません🔥 10月末はアソークへGOGOGOGO~!
投稿日時:2025/10/10 08:43
ラーメン
【西宮 グルメ】小松西町の 明日は我がme!ざる編【関西 兵庫】
やじきたの食べたい放題!
どんだけ気に入ってんねん!ってくらい、続いてますよね!明日は我がme今回もチョット違うものを食べに行ってきました!表の写真を撮って、中へ!もう勝手知ったるなんとやら、席に座り、注文票に書き込みます!今回食べるのは、・ ざる(並) ¥1050・ 辛みそ +¥150野菜普通、ニンニク普通、あぶらマシで、注文票をお店の人に!レンゲと水を!席に戻ります!もう見た!って言われるかもしれませんが、メニューをもう一度!(^O^)待つことしばし、きました!先につけダレ、う~ん・・・?と、これ辛いの?って感じるくらいの色!少し待ち、麺!揃ったところで、写真を撮り、いただきます!見てもらうのがこちら、チャーシュー、ぶ厚いよね!で、普通にしてるけど、下が見えないくらいのモヤシの下から麺を引き上げます!短めの縮れ太麺!これをつけダレにつけて、ずるずる~っ!って、食べたかったけど、熱い!(^-^;麺もつけダレも熱いんです!(メニューに書いてあったでしょ!(◞‸◟))それと、ヤッパリ少し辛い!でも、美味しい!(^^)/これも好き!モヤシを一緒に!辛さは調整できるみたいで、これは何辛だろう・・?お子ちゃま口の私でも、全然大丈夫なくらいの辛さなので、1辛くらいかな?チャーシューをつけダレにつけておきます!脂身がまだ白かったから、温める目的で!麺をつけダレに入れてしまいます!ずるずる~っ!チャーシューも温まったので、かぶりついて、チョット嚙むだけで、口いっぱいになりますね!肉を口いっぱいに頬張る楽しみ!残ったモヤシを器に全部入れて、と、隣の女性!あの大きな盛りのラーメンを全汁してました!スゴイ!(^-^;わたしも負けじと、頑張りますが、血圧の事を考えると、汁までは・・・(^-^;と、目ぇいっぱい頑張って、麺と具は完食!あぶらマシにしてるけど、最後は少し残っちゃうんだよね!今度から普通にしようっと!(^^)これも美味しかった!ごちそうさま!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆拉麺明日は我がmeグルメンタリー西宮市小松西町2丁目2-2611:00~20:45休 水曜日☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
投稿日時:2025/10/08 06:00
ラーメン
ランチ
北斗市開発にある深夜まで営業しているラーメン店「ラーメン麺や福丸」さんに伺い 特味噌チップラーメン&¥100餃子をキメてきました!
函館 気まぐれブログ
とある日の夕食キメに 北斗市開発にある ラーメン麺や福丸さんに伺って参りました所在地 北海道北斗市開発98-1営業時間 11時〜23時定休日 不定休電話番号 0138-77-9553駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観ラーメン頼んだら餃子が¥100の神サービスのお店なんです営業時間入店すると 鬼太郎とねずみ男がお出迎えしてくれますカウンター席に腰を下ろしメニュー表沢山メニューはあるのですが今回は 特味噌チップ(¥980) こちらをオーダーしたいと思います。あと 餃子(¥100)も忘れてはいけませんねあと味が濃ければ うすめ用の割スープもあるようですお水を頂き約10分ほど待っていると 餃子と特味噌チップが運ばれて来ました味噌の香りが堪らなく良いね(味玉、チャーシュー、もやし、キクラゲ、白胡麻、野菜のチップ等)焼き目の綺麗な餃子5個以上が今回オーダーしたものとなります先ずはスープを飲むと 味噌のコクと白胡麻と野菜チップの香ばしさが相まって美味しく頂けます麺は中太縮れ麺で スープがよく絡み美味っキクラゲはコリコリもやしはシャキシャキ野菜の旨みが溶け出す この味噌スープが秀逸である味玉をパクりと食べて餃子を頂く!ジューシーで甘味のある餃子で美味い。5個で¥100は嬉しいねチャーシューは豚バラのロールで脂身が多いけれど 旨みと甘みがあって良きそして麺を啜ってまた餃子更に麺を啜って味玉パクり最後まで食べて完食、ご馳走様でした!半年以上振りの 福丸さんでしたが 餃子¥100はやっぱ神だねラーメンも美味しく、ご飯も付けとけば良かったなと思ったけど それは次回でまた食べに伺いたいと思いますB級グルメランキング にほんブログ【冷凍便】生龍眼竜眼(リュウガン)450g×6袋セット 本場ベトナム産 新鮮龍眼 果物 トロピカルフルーツ 南国フルーツ/スイーツの具材 冷凍便 ロンガン フレッシュ香り 甘い味わい価格:3,986円(税込、送料無料) (2025/9/24時点)楽天で購入
投稿日時:2025/10/09 11:45
ラーメン
1
2
3
4
5