ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 友人
友人
ライブドアブログ内の#友人タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【友やめ】ある日、居酒屋で皆で集まって飲もうってなった時の事。「本日のコース」で〆にトマトパスタが出て来たんだが、それが原因で友人と絶縁する事になった→
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
877 :プリンはのみものです。 2019/06/23(日) 18:02:19 ID:cv5GFKXc.net 自称「麺類食べるのがへたくそ」な元友人いたなあ 本人曰くうどんやラーメンを上手にすすれなくて周りが汁まみれに なるとのことだったから、この元友人含むメンバーで遊ぶときは 食事は麺系の店を避けていた そこまでは上手くいってたが、ある日居酒屋で皆で集まって飲もうってなったとき たまたま「本日のコース」の〆がありがちなチャーハンとかじゃなくて トマトパスタだったのが絶縁の原因になった てっきり、うどんやラーメンはすすれない=パスタなら巻いて食べるから 問題ないだろうと思ってたのが大間違いだった 結果、元友人はパスタをズルズルすすりながら食べたためソースが飛び散りまくりで 元友人の正面に座っていた私は返り血でも浴びたみたいな状態に 汁飛んでるよ、と指摘したらめっちゃ不機嫌になって「前々から言ってるでしょ、 私は麺類を上手く食べられないんだって!つか食事なのに真っ白着てくる あんたが悪い(キリッ)」 そのとき確認したら私だけじゃなくて元友人の左右に座ってた子の服にも 赤い汁がはねていた事が分かり、酒が飲める年なのにパスタをズルズルすするとか 汁飛ばしても「汚して困る服着てるほうが悪い」で常識ねーなってなって切った
投稿日時:2025/07/04 13:16
友人
食事
友人(新婦)の結婚式で。他友人『Mがまだ来ない』私「Mの家まで行ってくるね!」 → M母『出席したくないって…』私「え?」 → それが衝撃な理由で…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
846: 愛と氏の名無しさん 2010/11/21 20:37:40中学時代に仲が良かった新婦Nの不幸な結婚式。 Nの他にAとMの二人も仲が良く、招待客はなるべく抑えたいという新郎新婦の 希望で友人席は私たち3人が招待された。
投稿日時:2025/07/04 10:39
友人
修羅場
バイト
少し前に母が乳がんの検診に行って、その時の検査に引っかかったらしく別の病院で再検査ということになった。このことを聞いてから毎日不安で仕方がない。
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part36857: 2018/08/27(月) 19:46:34.40 ID:GE0iwrOYすみません吐き出しです。少し前に母が乳がんの検診に行って、その時の検査に引っかかったらしく別の病院で再検査ということになった。このことを聞いてから毎日不安で仕方がない。
投稿日時:2025/07/04 05:46
友人
雑談
母親
「電車で可愛い子を見た」「道で10円を見つけたけど拾わなかった」というような話しかしない友達にイライラする。
鬼女の刃
81: 2018/10/18(木) 03:24:46.72 ID:wY87lGTe.net 害はそこまでないし、本人に悪気はないんだろうけどイライラしてウザイ子(大学の友人) 申し訳ないけど、ちょっとした言動にすっごいイライラした
投稿日時:2025/07/04 01:46
友人
愚痴
暑過ぎて笑い話になりそうな旅行記
りずの書き散らかし
エアキャビンが見える大岡川ホテルの部屋今週の月・火と友人が予約したホテルに泊まって鎌倉旅行の予定でした。新幹線の改札口で待ち合わせして久しぶりに友人と会って嬉しくてハグしました。1ヶ月くらい前から予定して当日はエアキャビンに乗って空中散歩を楽しむつもりでした。まず我が家に寄ってゆっくりしてから近くのお店で昼食を摂って最寄駅からホテルに向かいました。しかしこの日はとにかく暑くて予定していたエアキャビン(ロープウェイ)で空中散歩もパスして早めにホテルにチェックインしたんです。せっかく関西から会いに来てくれたのに梅雨明けもしてなくて猛暑になってるので次の日に予定していた鎌倉見物も友人は『行きたくなくなっちゃった』と諦めモードだったのでパス。結局ホテルに閉じこもってずっとお喋りして過ごしたんですよ。私は相変わらず枕が変わると眠れなくてその夜は友人が眠ってもずっと眠れず悶々としてました。空が白み始めた頃にやっと眠ったような感じで寝ざめは最悪でした観光もしなくて次の日また我が家に戻って昼食を摂り長話に花を咲かせ友人は家路に着きましたそれでも私たちは中学時代からの友達で観光よりお喋りの方を優先して楽しんでいました。せめてもの記念に少し涼しくなった夕暮れのエアキャビンとオシャレなホテルの写真をパチリこんな旅行も後になったら『きっと笑い話に変わるね』と納得できる年代になりましたあらあら( ¨̮ )かしこ
投稿日時:2025/07/03 23:38
友人
1歳半の子持ちでなんだが、未婚で子供も居ない友達が「子供によくない」とあれこれ言ってくるのにうんざりorz
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
157 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 14:19:14 ID:/wZOIyGD.net 今1歳半の子供がいるんだけど未婚で子供も居ない友達が「子供によくないかも」を盾にしてあれこれ言ってくるのにうんざり 引っ越し当初から片付けられないでそのままにしてある段ボール(子供が産まれる前は何も言ってこなかったのに)に 「階段みたいに登ってるから子供が落ちたら危ないんじゃない?」 2ヶ月くらい宅配に頼って一歩も外出てないよーって言ったら 「子供はなるべく外に出してあげた方がいいらしいよ」 経験なく一人で働いて一人暮らしで自由気ままにやってるくせにこっちが大変なのも知らずに子供を名目に行動縛らないで欲しい 158 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 15:05:32 ID:o63nvHIp.net >>157 気持ちは分かるけどね。 保育士さんに「子供いない癖に口出すな」とか言う親を思い出す。 159 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 15:20:46 ID:mHZ2AW1V.net >>157 一年半も放ったらかしてる段ボールくらい片付けたら? 162 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 17:07:23 ID:/wZOIyGD.net >>158 ありがとう やっぱりでも聞きかじりの知識であれこれ言われるとちょっとなと思ってしまうよ >>159 段ボールはキッチンで台置きがわりになってて調理中にお皿置いたり活用してるからなかなか寄せれなくて 161 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 15:29:46 ID:1Q1EC0jc.net 前から思ってたけど言わなかっただけじゃない? 大人が暮らすだけならそれで良かったけど子供がいるなら気にした方が良い事ばかり ダンボールは確かに危ないと思うし、子供も2ヶ月外出してないならちょっと…って思う しかも全部提案型でやんわり言ってくれてるじゃん それを独り身の癖に意見してんじゃない!って思ってるあなたの性格が悪すぎ 163 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 17:13:02 ID:/wZOIyGD.net >>161 他の友達はその子が気にしすぎだよって意見だったけどそういうもの? 旦那がギターやっててるんだけそのコードを見ても 「ギターが倒れたりコードで遊んで首閉めたら危ないよ」っていうレベル 164 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 17:17:08 ID:0hSMwvCe.net >>162 引っ越しダンボールの上に調理中のお皿を置く事に衝撃 友達が子持ちならもっとキツイこと言われそうなくらいダメダメじゃん 165 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 17:21:07 ID:QHO/uJI9.net >>161 室内飼いの犬猫がいる家庭でもそういうものは気を付けるよ 他の友達は角を立てたくないから言わないか底辺レベル 167 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 17:36:23 ID:+r6DxFK+.net >>162 段ボールの上にお皿置いてるの...? 不衛生じゃない? Gの卵は段ボールによく付いてるって言われるからすぐ捨てたほうがいいよ もう手遅れだけど 168 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 17:51:29 ID:d05P0LJz.net >>157 大人しかいないのに、子供には危ないよとか言ってきたらホラーじゃない?w 子供が生まれたのに片付けないほうが理解出来ないな 169 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 18:27:15 ID:cypRuVbJ.net 生活に困ってる訳でもないのに、段ボールを家具に使ってるお宅にドン引きですわ 170 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 18:27:48 ID:o63nvHIp.net 取りあえず、他人の家のことにごちゃごちゃ言わない方がお互い良いって事だね。 仲が良ければ忠告も真摯に受け止めるだろう、そうではないって事はたいした仲では無かったって事よね。 殴ってるとか虐待してるわけでもないし。 今回は子供の事だから友人も注意したんだろうけど、 例えば一人暮らしの家に来て、片付けた方が良いとか倒れたら危ないとか言われたら、ウルセーと思うわな。 171 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 18:28:47 ID:UOvOHIWn.net 楽しそうなんだけど段ボールの家具とか みんな否定的なんだな 172 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 18:36:32 ID:0DMz5iYq.net ダンボールを家具って底辺中の最底辺でもなきゃやらないでしょ・・・ 173 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 18:45:01 ID:/fFZc0CM.net ダンボール家具として販売されているものを購入して使っているのなら兎も角、引っ越しで使ったものをそのまま利用ーという話でしょ? ないわー 174 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 19:07:10 ID:0aOkTPX3.net 子育てしたことない人ですら危ないとわかるものを解消しないことに衝撃 「あなたは産んだことないから分かんないと思うけど、段ボールは調理台に使うからどかせないの!」って意味わからんわ 175 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 19:53:47 ID:1Q1EC0jc.net 余った段ボールで子供の秘密基地を造るとかなら微笑ましいけど片付けるのが億劫、上に皿とかも置けて便利なんだよねーと言ってたらドン引くよ その友達が唯一の救いなのにやっぱり底辺同士でくっつくようになるんだな 177 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 20:50:50 ID:+lvioK9I.net 夏オンリーでダンボールはサーキュレーターを置く台になる。秋になったら捨てる。 ゴキが住んでるダンボールは匂いでわかるよ。豆知識。 178 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 21:31:54 ID:aEQlcezj.net まぁダンボール云々は置いといて、こうした方がいいらしいよって言われて うるせーよって思う気持ちはわかる 179 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 21:48:19 ID:Eine5G9+.net >>157 みんなの意見が普通ですよ。 ギターのコードが危ないってのも、真っ当な意見。 あんたら夫婦がタヒんでねレベル。 180 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 23:00:57 ID:N7LHq8jf.net >>162 聞きかじりの知識じゃなくて普通の人間なら普通に思いついて気を付けるレベルの常識だけど? 子供をや皿置き名目に片付けない言い訳しないで欲しい 本当に子供が怪我してから気付いても遅いんだよ 181 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 00:10:53 ID:QY7fRnbs.net 怪我してから考えればいい 182 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 00:50:14 ID:xLw53EeF.net >>181 俺は同意する。 程度の軽い怪我で済むのならそうやって解らせるのも教育のひとつだと思う。 ただ、包丁やハサミはちゃんとしまって置いて欲しい。 183 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 01:59:35 ID:OrumRhm6.net >>157 その友達に関わらず子供を持った以上子有り子無し既婚未婚大小問わず今後もそういう事は言われ続けるんだぜ そうカリカリせず上手く躱すか流すか聞き入れる術を身につけた方が精神衛生上良い 184 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 05:13:09 ID:vbJuhMU8.net 子供が産まれたから子供を盾にして言ってるだけで 本当は何年も放ったらかしの段ボールには 子供が産まれる前から物申したかったんだろう 引越しのダンボールを何年も皿置きにしてる奴には引く 186 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:20:31 ID:4I8a01H/.net ああ、言われて図星だから、イラッとしたりうんざりなんだ。納得。 188 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 23:25:31 ID:pYKRmkSQ.net 私が独身の時に「結婚しないとわからないんだよ!」って言ってた元友人が私が結婚したら、元友人は「子供いないとわからないんだよ!」に進化した ちなみにそのお宅では子どもたちがテーブルの上でぴょんぴょんはねてた 引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1499771886/
投稿日時:2025/07/03 21:34
友人
旧帝大に進学した友人が「航空自衛隊に入ってパイロットになりたい」と言い出した。周り「やめろ」友人「人と変わったことがしたい!」→友人はパイロット候補生として自衛隊へ。が…
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
232 :名無しさん@おーぷん 10年くらい前の出来事。俺の幼馴染Aは昔から頭が良かった。中学は俺もまだ勉強が出来たのでAと一緒に県トップの高校に進学したんだがそこで俺は成績がワースト5に入るような劣等生、Aは学年トップの優等生でいつも俺はAに勉強を教えて貰う事で何とか赤点を回避している3年間だった大学でAは旧帝大に進学した。そこでも成績は良かったようで、成績優秀者といて毎年張り出されてたようなレベル。そんなAが大学3年生になって突然航空自衛隊に入ってパイロットになりたいと言い出した。Aの両親も研究室の先生たちも皆驚いて止めたんだけどAは聞かなかった。俺も聞いたときはそこまで入りたいならなんで、高卒で航空学生になるとか防大行かなかったんだろうと思ったんだけどAは「人と変わったことがしたい」と言っていた。そこからAは猛勉強して、筆記面接適性.試験と全部通り無事幹部のパイロット候補生?として自衛隊に入った。Aはそこで学校に入るために地元を離れたので、連絡が疎遠になった。そこから数年後俺も就職してAと近況報告をする機会があったので話していたらAはパイロットになる課程の途中でリタイアしていた。それもクビとかそういうのではなく、Aから自主的に申し出たらしい。その理由は「勉強についていけなかった」だった。俺は本気でビックリした。いくら勉強しても勉強しても、そもそもその過程に集まってる奴らは勉強出来て当たり前の奴らだからその水準に合わせて怒涛に難しい勉強の課題が出されるらしい。それで普段は訓練と授業を受けて、夜の寝るときまで必タヒに勉強をして、Aも課程の前半までは何とかついていけたんだけど後半からはどんなに頑張っても完全に置いて行かれてしまって、劣等生になってしまったらしい。当然のAの周りもみんな必タヒに勉強して食らい付いて行ってて、そこからAは零れ落ちてしまったそしてA程に勉強しなくても軽々と優秀な成績を取る「天才」たちを見てしまって「俺には無理な世界だった」とAはリタイア。自分が劣等生になってしまったということ、上には上が居るということそれにショックを受ける自分に辛かったことと、周りが凄い本気で「人と変わったことがしたい」程度の動機じゃ食らい付いていく土台にならなかったんだと。パイロット候補生も止めても幹部候補生として自衛隊に残ることは出来たらしいけど、Aは自衛隊を止めて今は普通にメーカーで働いてる。なんか上の世界を見てしまって本当に衝撃を受けた。 233 :名無しさん@おーぷん >>232空自のパイロットは文武両道のガチエリートしかなれないからな 234 :名無しさん@おーぷん へーそうなの 以前自衛隊から民間に移って国際貨物運んでるパイロットにナンパされたけどアタマイイようには見えなかったが…札束ひけらかしてたけど、あたしは派手好きCAじゃないんで何とも 235 :名無しさん@おーぷん 人格は別問題だからなー 236 :名無しさん@おーぷん >>233前に空自のパイロットの人と話した時、「応募資格に視力の規定があるからアホしか来ない」って嘆いてたけどな。アホのレベルが違うのかもしれんが。 237 :名無しさん@おーぷん 空自のパイロットは面白い人が多いみたいだよ(下手すると紙一重w)航空学生のときの話を身内から聞いたことがあるけど、腹が痛くなるほど笑った記憶和気藹々な感じがすごくしたけど、命がけの仕事のための厳しい訓練だからなんだろうなと思った民間へ移った人もいるが、札束ひけらかすような人のことを聞いたことはない 238 :名無しさん@おーぷん 空自のパイロットを引退した人と付き合いがあるけど、正直パンチドランカーなんじゃ?という人が多い気がする相当体に負担かかるらしくて、引退後腰や首を悪くする人がすごく多いそうで。(現役の時は筋肉がコルセットになってるけど、引退して筋肉が落ちると痛みが出たりするらしい)で、なんとなくろれつが回ってなかったり、物事の理解が遅かったりするんだよねぇ歳のせいかもしれないし、私が付き合ってる範囲の方がたまたまそうなだけかもしれないけどね 引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/
投稿日時:2025/07/03 21:24
友人
ムードメーカーでみんなの憧れだったA『家に泊めて』俺「ムリ(嫁が嫌ってるからな)」→ そんなAが亡くなると、仲間『 かんぱ~い!』俺「え?」 → 実は…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)19:29:41 ID:0mp昔話だ。当時を知る人には大体年代がわかると思う。友人Aは俺らの大学時代の友人。Aは定住所を持たなかった。誰かしらの家に居候しては、飽きたら別の家に移っていた。Aはスナフキンのような旅人でもあった。
投稿日時:2025/07/03 18:18
友人
旅行
非常識
Aがハイスペックな男性と婚約 → B「今まで紹介された中にあんなハイスペックは居なかった!独占したのか!ズルい!」 → A婚約者に接触し・・・
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・その神経がわからん!その23 878: 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)16:47:40 ID:sEI前にどこかのスレで書いたんだけど、それ関係のゴチャゴチャがあったので。友達であるA(女性)は交友関係が広くて、友達に友達を紹介したりして、友達のであいの場を作ってくれていた。Aを通じて、私夫婦含め3組がカルになった。そうやって皆のであいの場を作ってくれるAは皆から慕われていたけれど、本人は長いこと誰かと付き合っている様子はなかった。
投稿日時:2025/07/03 12:57
友人
修羅場
トラブル
ドウダンツツジと友人:24
たまみらいふ
投稿日時:2025/07/03 05:34
友人
日常
【前編】奥さん『会計ここに置いて行きます』テーブルのお金(…?)→親父「足りないんだが…」『夫が紹介したから繁盛してるんでしょ?』
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: ・前スレ>>★発見! せこいケチケチママ その125★ 【後編】奥さん『会計ここに置いて行きます』テーブルのお金(…?)→親父「足りないんだが…」『夫が紹介したから繁盛してるんでしょ?』41: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 00:31:39 ID:Dc5TmP4I まだ決着ついてない話なんだけど吐き出さしてクレクレ。 私の父が小料理屋をやっているんだが、ここ半年ほどセコケチに ロックオン状態らしい。 そのセコケチは以前父の店を取材したライターの奥さん。幼稚園くらいの子を連れて 週1回程度来ているそうだ。
投稿日時:2025/07/02 19:57
友人
飲食店で。店員『お連れ様が倒れてますよ』自分「へっ!?」 → トイレの前に倒れてる友人が!自分「救急車を!」店員『…(スルー)』 → 結果…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
428: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/17(火) 23:10:19 ID:L3V7HlRG某飲食チェーン店で友人がトイレの前で倒れたのですが店員は「お連れ様が倒れてますよ」と言いに来ただけでその後一切ノータッチって普通の事なのでしょうか?
投稿日時:2025/07/02 16:57
友人
店員
非常識
友人旦那『オープンカーに乗りたい!』友人「家庭に支障のない範囲ならOK」 → 数年後、友人旦那『雨か。嫁の車で出勤したろ!』友人「はあ?」 → 結果…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
471: 名無しさん@おーぷん 2018/07/11(水)23:00:17 ID:hyn友人A子の元旦那がちょっとどうかしてる。車にこだわりがあったらしく、なんとかというメーカーの〇〇に乗りたい!と結婚前から言っていたらしい。家庭に支障のない範囲でどうぞと友人は承諾し、旦那も独身時代からコツコツ貯めてきた貯金も使って車を購入。
投稿日時:2025/07/02 13:18
友人
非常識
まとめ
周りを見ると、大学の友達や卒業生の離婚率が低く感じる。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
結婚生活に疲れた人・・・101人目134: 2023/05/04(木) 09:58:29.43 ID:fdKJaEIo0自分の周囲だけだが、大学の友人や大卒は離婚率が低い高卒は離婚率が高い
投稿日時:2025/07/02 12:59
友人
雑談
まとめ
よく誰々と会った、どこそこへ行ったなどの報告LINEを送ってくる友人がいる。羨ましい~って言って欲しいのかな?家事育児と忙しいし家族大好きでマウンティングに付き合ってられんw
相続まとめちゃんねる
416 :鬼女の秘密 2019/08/04(日) 23:09:50 ID:oXUQ7nge.net 1週間前、友人が突然「明日、AちゃんとBちゃん、Cちゃんと会うよー!」とだから何?というようなLINEを送ってきた。みんなによろしくとだけ返して既読スルーされたからわたしも放置 すると昨日また急にそのときにみんなで会った画像を送りつけて来た。何もメッセージなし、しかも1週間前の画像だし 本当、何なんだこの人。よく誰々と会った、どこそこへ行ったなどの報告LINE来るんだけど、羨ましい~って言って欲しいのかな あいにく家事に育児に忙しくて羨ましいとも思わないし、家族で過ごすのが一番好きだからそんなマウンティングとられても興味すらないのにな~ 多分誘ってないわたしに自慢したいんだと思う 既読スルーして今後は付き合いやめるわ
投稿日時:2025/07/02 12:51
友人
育児
道を譲ってもらった女「スッ(お礼)」友人『あのお礼の仕方は生意気だ!』私(そうなんだ…気をつけよう) → 私「あれ?でもおかしいな」 → それが…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
212: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)09:40:20 ID:qNj車を運転される方に質問です狭い道やなんかで譲ったり譲られたりするとき、ありがとうの気持ちをどうやって伝えてますか?
投稿日時:2025/07/02 10:57
友人
車
衝撃
私が褒められると私が言うせりふを先取りし即座に否定する友人。「そんなことないから!◯ちゃんのほうがすごいよ!」…モヤモヤ
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
751 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 17:26:37 ID:zoqcoaZm0.net 私が褒められると即座に否定する子がいる。 社交辞令こみで言われてるのに、 そんなことないから!そうでもないよ! ◯ちゃん(褒めてくれた子やその場にいない子)のほうがすごいよ!って私が言うせりふを先取りして言っちゃう もちろん私も、そうそう、そんなことないよって言うんだけど、 なんでいつも私より先に言うのか 気にくわないのはわかるけど、いつも私が言うより先に言ってるの、気づいてるのかな 無意識ぽくて怖い 752 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 17:57:32 ID:etFEVUlW0.net >>751 その人あなたには負けたくないんだね 周りの人があなたを良く思うのが許せないって感じかな 年齢は分からないけど幼いですね 私のそばにもいましたよ 私より年上なのにやたらライバル心むき出しで誰より先に話しだす人 いろいろあって自滅して誰も友達いなくなってたわ 754 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 18:45:39 ID:EvB3mjE10.net >>751 そんな失礼な奴 追い払っちゃいなよ そういうセリフは子供が褒められた時に親が謙遜して使うもんじゃないの 763 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 03:47:10 ID:YT1fqe+i0.net >>751 いるなあ その人は「ヤダーあたしにも言って!」って言ってたな ところがその人はそうでもないことなので場が一瞬無音にw いたたまれなかった 764 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 09:23:05 ID:Hw1lcDpW0.net >>751 そういう人ってどういうつもりでいってるんだろう 負けず嫌いなのかな 765 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 10:06:07 ID:cilJ6MC50.net 自分大好きで、自分と家族のことしか興味がなくて、自分以外が褒められると面白くない 子どもみたいだけど、高齢になってもそういう人はいるし、多分一生そのままだよ 766 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 11:10:08 ID:2Sm+/PK60.net いるね 周りが何も言ってくれないと自らアピールしたりもする スルーするけど 引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1495879374/
投稿日時:2025/07/02 08:34
友人
かなり前から夫婦仲の良くなかった友人夫婦。ついに旦那さんがリコンを切り出したらしいんだけど、友達は「無責任だ!」って怒ってる
鬼女の刃
605: 22/05/07(土) 15:40:49 ID:NiFQ 友達が旦那から離婚を言い渡されたそうかなり前から夫婦仲は良くなかったのは聞いてたから離婚は時間の問題で旦那さんから申し出たのね、と思ったくらい
投稿日時:2025/07/02 03:46
友人
まとめ
離婚
人間の思考を読み取ろうと質問攻めしてくる友達がいるんだが
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/12/06(月) 00:32:13.325 ID:Rd2C59A70.net どうやったらこいつの使命納得させられるの?
投稿日時:2025/07/01 23:39
友人
友達
質問
友達(男)と話している時に近づいてきた女性が、話の流れに関係なく僕にだけタイプを聞いてきましたが、好意を持っていると考えてもいいですか?
男性様|気団・生活2chまとめブログ
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part633851: 2021/08/02(月) 14:08:04.08 ID:KnYuJG15p質問です。こちら男性で相手が気になってるわけではないですが、昨日友人(男)と2人で喋っていたら知人の女性がたまたま来て3人で話していましたその時にその女性は俺にだけタイプを聞いてきて友人には聞きませんでした。今まではたまに会話する程度でしたが、昨日は話がはずみよく笑ってくれました。話の流れとは関係なく俺にだけタイプを聞いてくるのは相手が好意を持っていると考えていいのでしょうか?スペックは学生時代とかそれなりにモテたし彼女はずっといたので悪くないと思います。回答お願いします。
投稿日時:2025/07/01 18:50
友人
恋愛
悩み
1
2
3
4