ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 家族
家族
ライブドアブログ内の#家族タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
出産フィーバーした叔母『子供の名前は「吏良万寿(りいます)」にする!異論は認めん!』家族「えっ」 → 結果…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
75:名無しさん@おーぷん2016/09/08(木)22:03:51 ID:1slじゃあ叔母がキだった話でも。5月に産まれた従兄の名付けで盛大に揉めた。長男が産まれて出産フィーバーだったのか、従兄の名前が吏良万寿になるとこだった。読み方は「りいます」。
投稿日時:2025/10/31 14:57
家族
まとめ
母親
子供のころ家族のみんながわいわいやっている時に部屋を抜け出して無人の部屋に行き、内線電話で脅かしてやろうと思い呼び出しボタンを押したんだが、「はい」と取った相手
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
196: 本当にあった怖い名無し 2020/01/19(日) 12:14:44.54 ID:NuvHrWEH0.net 自分が小学生の頃の冬休み、母と妹と一緒に祖父母の家へ帰省しました。 祖父母の家は二世帯住宅。大きな一軒家に祖父母と伯父家族が別々の部屋で暮らしています。 そこには内線電話が繋がっていて、それを日常的に使って会話しています。 幼かった私には、自宅の電話とは違うそれがとても魅力的に見えました。 祖父母の部屋でみんな揃って食事をすることになりました。 みんなでわいわいやっている時、ふっとイタズラ心が芽生え、私は一人抜け出して無人の伯父家族の部屋へ行きました。 祖父母がいつもやっているように受話器を耳にあて、呼び出しボタンを押すと、すぐに「はい」と返事がありました。 私は相手を勝手に母だと思い込み 「やっほーあたしだよー!お母さんビックリした?」 とおちゃらけながら言うと 「やだー、いつの間にそっちに行ったの?」 なんて返事を期待していたのですが
投稿日時:2025/10/31 14:57
家族
まとめ
結婚して家族を作らないと40歳になって詰むという風潮.....
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 22/06/05(日) 08:08:34 主 一理ある?
投稿日時:2025/10/31 12:57
家族
まとめ
なんJ
無神経な自分の言動にうんざりしてもう付き合いをやめたいと言う事を話して故郷を出たのに当時の友人や家族が私を探し出して会いに来る
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
326: 名無しさん@おーぷん 20/03/01(日)15:50:54 ID:gd.6r.L1 全て悪いのは自分だって承知の上で聞いて欲しい。今までの人生を思い返せば、私は本当に昔から無神経な言動をしていたんだと思う。それによって家族や友人、周囲の人達を傷つけ、怒らせてきたことも覚えている。ただそれらは本当に無自覚で行っていた事で、それは今でも治せていない。どうやって治したらいいのか、医者にも行ったけど分からなかった。私は本当に人の気持ちが考えられない人間なんだ。だからそれを説明した上で、もう付き合いをやめたいと言う事を話して故郷を出て、他人と深く関わらずに一人で生きているのに、当時の友人や家族はどうやってか私を探し出して会いに来る。どうせ私は神経の分からん人間なんだからそっとしといてほしい。まともな神経の皆さんの神経が私には分からないよ。
投稿日時:2025/10/31 12:57
家族
まとめ
義父から「娘家族が毎日ドンキや本屋に出歩いて実家でご飯を食べて帰る」と旦那に電話。旦那から注意してほしいらしい
婚外ちゃんねる
650: 可愛い奥様 2020/04/15(水) 23:16:57 ID:27dv+BhS0.net 今、義父から旦那へ電話があって何事かと思ったら、 このウイルス真っ最中に娘家族が(乳児と小学生)毎日ドンキや本屋などに出歩いていて 夕方になると実家へ寄り、ご飯を食べて帰るそうだ 危機感が全くない婿と娘に義両親が辟易としていて、旦那から言ってくれとのこと 自分の家の事だし、娘と婿なんだからちゃんと言えばいいだけなのに、 面倒なことがあるとすぐ頼って私達を悪者にさせようとする 正直そんな危機管理能力のないDQN家族と関わりたくもないわ 義実家のウイルス汚染が恐ろしくて行きたくない
投稿日時:2025/10/31 12:57
家族
まとめ
父親
姑がうちの家族抜きで他の親族とBBQをしていた事が発覚。その前日にうちの子供が「焼肉食べたい」って言ってたの聞いてたよな???
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
761: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 16:56:36.20 ID:odhN/Ggj0.net 姑自爆でFOしました 7月の連休初日に、姑の誕プレを次男と渡しに行ったんだよ
投稿日時:2025/10/31 12:47
家族
まとめ
息子夫婦と初めてお茶をした後。私「大丈夫だったかしら…」息子「泣いてるよ(笑)」私(嫌な思いさせちゃった!?)→必氏で頭を下げて謝ったら・・・
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
197: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)23:37:06 ID:???息子二人のうち、長男が結婚したの。お嫁さんは幼い頃に病気でお母さんを亡くしてしまって、その分しっかりと頑張って生きてきた子なの本当にいい子で、結婚しないと宣言していた長男がコロッと意見を変えてしまうくらい、できた娘さんなのよ
投稿日時:2025/10/31 12:39
家族
まとめ
旦那
ハロウィンパーティ
ウルが開いた異世界ノート
こんにちは😃HappyHalloween🌚👻🎃🕸🕷先日、少し早めの👻ハロウィンパーティー🎃を開催しました! ハロウィンパーティーといっても、ご飯をおばけにしたり一日中いっちゃんと遊ぶだけの簡単なものなんですけど、その様子を載せようと思います!【本日のハロウィンメニュー】なんちゃってアンパンマンとジャック風オムライスゆで卵たこさんウィンナーおばけハンバーグ《デザート》🎃かぼちゃプリン🍮 初めてキャラ弁?風にチャレンジしたんですけど、めっちゃ難しい。ノリなんて鼻息でどっかいっちゃうし。ハサミで切ると思い通りに行かないし。😔鼻息で飛んでったの探しても見当たらないから新しく切ったら他の場所に付いててとかでめっちゃ笑いながら作成してました!!キャラ弁を作る時はマスクしないと鼻息の荒い私は不向きでした笑でも、頑張って作ったアンパンマンやお化けハンバーグを見て、いっちゃんが「アンパ!アンパ!」「ば!ば!」とやたら興奮して指で教えたくれるので可愛くてしょうがないですね☺️次はピクニック行った時でも頑張って作ろうと思います😁
投稿日時:2025/10/31 12:00
家族
子供
冬の山道で横転している車を発見。慌てて駆け寄り運転手を助け出したら、前の職場で私が辞めるまでいびってきた先輩だった。腕を掴まれ「中に家族がいるの」その後…
婚外ちゃんねる
833: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/09/30(木) 10:14:43 ID:PY0pUkSR 冬の山道でちょっと写真撮ろうと道路から外れた所に車止めたら、 なんか変な風に木や雪がグシャッてなっていた。 そのグシャッとなっているところを散策してたら横転してる車が。 慌てて駆け寄り、車中の人に声かけてとりあえず意識のあった運転手が出られるように協力。 どうにか助けだしたら、前の職場で私が辞めるまでいびってきた先輩だった。 トラウマで逃げようとしたらガッと腕掴まれて「中に家族がいるの」と言われた。 向こうは必氏の形相だったけど、 一年間影で日向で虐め続けられミス押し付けられ体重が30kg台まで減った私はもっと必氏。 逃げまどって自分の車に乗り込み変な息ついてたら先輩が車をガンガン蹴ったり殴ったり。 とにかく逃げなきゃと思い車発進させて逃げた。 先輩は何度も車に向かって雪玉を投げてきた。 町についたら冷や汗がどっと出た。 その後猛吹雪で木が道路に倒れこんだため山道を封鎖したと聞いた。 道路まで出られたんだから、多分そこらの車捕まえて助かってると思う。
投稿日時:2025/10/31 11:57
家族
まとめ
仕事
【感動】母が義母の鶏飯を食べて涙...故郷の味が繋いだ家族の絆
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
959: 名無しのがるび 19/08/09(金)09:18:39 ID:4JA この流れで思い出したこと。実家の母は10代の頃に母親を亡くしてる。鹿児島で生まれ育った母だったが、高卒で就職して東京に出てきたあと父親も亡くなってあまり仲の良くない兄(伯父)しかいないので地元には一切帰省していない。なので私も母方の親戚との付き合いは一切なかった。私が結婚した時、結納式のあと婚約者の自宅に食事に招待された。彼母(現在の義母)が料理が趣味な人で、沢山ご馳走を作ってたんだが最後の〆に出された「鶏飯」を食べてる時に母が突然涙をポロポロこぼした。その時に初めて知ったんだけど、彼母も元々鹿児島の出身だった。その鹿児島の郷土料理の鶏飯。(鶏肉の入った炊き込みご飯とは違う)彼母オロオロ。私も父もオロオロ。「どうしたの?」って聞いたら「・・・かあちゃんの味がする・・・」って。母親がよくこれを作ってくれたのを思い出したんだって。そこから芋蔓式に母親のことを思い出してしまったんだとか。私は親のことをずっと「お父ちゃん・お母ちゃん」呼びしてたので“かあちゃん”って言った母の姿が子供みたいにとても可愛く見えてでも10代で母親を亡くした母を思うと切なくなって、なんか私まで涙が出てしまった。で、ふと前をみたら彼母も泣いてたwこの一件があって、母と義母が仲良くなって何年も後の事だけど、ふたりで鹿児島旅行なんかも行ってた。それで吹っ切れたのか、色々あって伯父とも和解したみたい。その母ももう亡くなったんだけど、久しぶりに今晩鶏飯作ってみようかと思う。
投稿日時:2025/10/31 11:39
家族
まとめ
母親
スマホゲームより、断然ボードゲーム!家族を繋げる最強ツール!
ホームスクール10年!現役パパの子育て奮闘記
🌿 家族でボードゲームすると、どんないいことがある? 🕰️ 忙しい毎日の中で「笑う時間」減っていませんか? 朝はバタバタ、夜はぐったり——そんな日々を送る中で、ふと「今日、ちゃんと目を見て笑い合えたかな?」と感じることはありませんか? 家族の絆は“特別なイベント”よりも、日々の小さな笑いの積み重ねで深まっていきます。 その笑いを取り戻すための最高のツールが、ボードゲームです。 🎲 ボードゲームは“笑いのスイッチ”を押してくれる ボードゲームを始めると、家族の距離がグッと近づく瞬間があります。勝って喜んだり、負けて悔しがったり、作戦を相談したり—— その中に生まれる「自然な会話」と「笑い声」は、まるで家族の心をつなぐ糸のようです。 最近、我が家では「カタン」が大流行中です。 最初はルールが少し難しそうに感じましたが、やってみるとあっという間に夢中に。資源を交換したり道をつなげたり、サイコロの目に一喜一憂したり—— 「どうする?この木と羊を交換して!」といった会話が飛び交う時間は、最高のコミュニケーションの場になっています。 拡張版を導入してからは戦略の幅が広がり、家族の会話がさらに増えました。 🔍 わかりやすい例え話 例えるなら、家族の会話は畑の水やりのようなものです。 毎日ほんの少しずつ水をやることで、やがて元気な作物(信頼・安心・笑顔)が育ちます。 カタンの一回の交渉や勝ったときの歓声は、その「水やり」の一滴一滴。やがて大きな信頼の実を結びます。 🌱 「社会性」も「思いやり」も、ゲームの中で育つ 自分の番を待つこと。 負けたときに悔しさを受け止めること。 誰かが勝ったときに祝福すること。 こうした力は日常生活だけで教えるのが難しいこともあります。ゲームなら自然に、遊びながら身につきます。 親が一緒に笑い、見守ることで、子どもは「負けても大丈夫。僕は愛されているから」と感じられます。 💬 聖書のことばからの励まし 「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべてのことについて感謝しなさい。」 — テサロニケ人への第一の手紙 5章16〜18節 この御言葉のように、家庭の中に喜びと感謝が流れる時間を持つことは大切です。ボードゲームはその「喜びの種」をまく時間。 笑い声は、神さまがくださる平安のしるしでもあります。 🌈 家族の笑い声が、心の安心感を育てる 子どもたちにとって一番の安心は、笑っているパパとママの顔です。 どんなに忙しくても、まずは5分——テーブルを囲んでサイコロを振ってみませんか? サイコロの音、資源の交換、笑い声——そのすべてが家族の宝物になります。 ✉️ コメント・メッセージお待ちしています! あなたのご家庭では、どんなボードゲームが人気ですか?「うちのカタンでこんなことがあった!」など、ぜひコメントで教えてください。励まし合いながら、笑いのある子育てを続けていきましょう。
投稿日時:2025/10/31 11:23
家族
子育て
教育
火力つよつよ
夜華のいえよる?
こんにちは🌞夏用布団洗濯終わって羽毛布団で寝てますなんだろう、まじで寒い、早いもうちょっと「やっとすずしくなってきたね」が続くと思ってたんだけど突然必要になる羽毛布団・・・ 暑さの余韻残さず去るやん
投稿日時:2025/10/31 11:00
家族
日常漫画
コミックエッセイ
兄は実家住み独身、私は結婚した身。うちの家族は旅行好きなので今回いつかなー思ってたら…兄「それならもう行ったけど」←は?まだアレ根に持ってるの?
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
455: 名無しさん@おーぷん 17/11/07(火)21:08:00 ID:xvn 両親と兄のことで吐き出し。前提としてうちは祖父と両親、兄、私の5人家族で、兄(独身)は地元で就職して実家に住んでおり、私は結婚して実家から離れた町で暮らしています。うちの家族は旅行が好きで、何かの節目があると結構な確率で旅行に行くんです。例えば「私の大学卒業祝い」とか「母の還暦祝い」とか。で、父が今年で定年したんですが、当然旅行行くんだと思ってました。旅行行くにあたって私も都合がありますから、連絡は早めに欲しいなと思ってたんですが、11月になるのに何の連絡もないので実家に連絡したところ、兄に「ああ、それなら夏に行ったけど」と言われました。「どうして誘ってくれなかったの」と聞くと「『家族旅行』だからだ。お前の家族は旦那君だろ。旅行なら旦那君と好きに行けばいいだろ」と冷たく言われました。この言葉で分りました。兄は数年前に私が相談なしに旦那を家族旅行に連れて行ったことを未だに根に持ってるんだと。
投稿日時:2025/10/31 10:39
家族
まとめ
結婚
【意味不明】車上荒らしに遭った際、窓ガラスが割られて車に置き忘れたタブレットが盗まれた。→警察「ご家族心当たりないんですか?敷地内だから家族の可能性が高い」
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
投稿日時:2025/10/31 09:57
家族
まとめ
喪な兄貴が彼女を連れてきた。兄貴「結婚する^^」家族(え!?)→ 2人が帰った後、一同笑いまくった → 兄貴の彼女がなんと…
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
369: 彼氏いない歴774年 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:KjR1EjBS喪な兄貴が彼女を連れてきた。もう結婚するってことになってるらしい。顔をみて、いやあ、驚いた。姉貴(兄の一つ上)とそっくりだった。シスコンだったのかぁぁぁぁぁ!
投稿日時:2025/10/31 08:39
家族
衝撃
結婚
仲良い家族が崩れてきた。原因は私と姉。姉は私を「避妊に失敗して出来た要らない存在だ」と思ってるらしく→姉「泣くのは人間だけがしていいこと」
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
655: サンドバック 2016/12/07(水) 21:59:52.32 0.net 相談です。家族、特に姉との関係に悩んでいます。 私は3姉妹の真ん中で、姉妹全員が実家暮らしをしています。 元々、家族仲は良かったのですが、ここ最近になって関係が拗れてきました。 その原因は私と姉の不仲です。 昔から反りが合わず、仲がいいとは言えませんでしたが最近はかなり悪化しています。 理由としては、姉が私は避妊に失敗してできた要らない存在だと認識したことにあります。 この話自体は姉妹全員が両親から聞いていて、もちろん私も知っていました。 しかし、私自体は生んでここまで育ててもらい、愛情もきっちりともらっていると理解しています。 姉にとってはそれが気に入らないことだったようです。 その話を聞いて以降、姉は私のすることすべてを否定するようになりました。 直近のものでいうと「泣くのは人間だけがしていいことだ」と怒鳴り散らされました。 私はもうすぐ大学を卒業します。 これを機にやはり実家を離れた方がよいのでしょうか?
投稿日時:2025/10/31 08:18
家族
まとめ
【頭おかしい】彼女と俺の家族で食事に行った時、店員のオーダーミスで違う定食が出てきた。店員「すぐに作り直して参ります!」彼女「お腹に入ったら一緒だよ…うぅっ…う
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
投稿日時:2025/10/31 08:18
家族
まとめ
彼女
【妊活】母親「(不妊治療中の)お姉ちゃんに赤ちゃんができるまで2人目作るのは控えて」
結婚・恋愛ニュースぷらす
773:名無しさん+:2025/10/22(水) 13:27:25.66 0 ちょっと毒気味な親の話 姉が不妊治療中 私は2人目考えてるんだけどお姉ちゃんに 赤ちゃんできるまで控えてだとさ ばーかばーか 元記事:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1761062441
投稿日時:2025/10/31 07:40
家族
母親
病院「あの患者さんの家族を名乗る人は通してはいけない。小学生の弟妹も通すな。最悪、警察を呼べ」→ 看護師(あんな可愛い子供に何の罪があるの?)→ 弟妹を無断で通し
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
304: 名無しさん@おーぷん 19/11/03(日)23:05:23 ID:V5.5g.L3看護師やっている知人が病院をクビになった。病院では見舞客でも○○さんの家族を名乗る人は通してはいけない、何か聞かれても答えてはいけないという指示があるそう。(DVや虐の加害者やストーカーから逃げているケースがあるため)
投稿日時:2025/10/31 07:04
家族
衝撃
非常識
5年交際した彼氏からプロポーズされた。…がある不安が芽生えて返事は保留中。その理由→彼氏「結婚後私の家族とも付き合うつもりはない」
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
59: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/19(月)20:07:44 ID:szH 結婚について相談お願いします。彼とは大学時代からの付き合いで5年、先日正式にプロポーズされました。以前はこのままこの人と結婚するんだろうなと思い、想像すると幸せな気持ちでしたがここ最近色々結婚後の話をしているうちにこれでいいんだろうかと言う不安が芽生え始めてプロポーズにすぐに返事ができませんでした。少し考えたいと返事し、保留中です。その不安について、ご意見を伺いたく相談させてください。彼はいわゆる毒親育ちです。本人がことあるごとにそう言います。だから地元を離れた大学を選び、就職も決めた。地元に戻るつもりはない。と。実際、年末年始など長期の休みでも実家に帰ったことはたぶん一度もなかったと思います。なので結婚式はふたりだけでやりたい。入籍だけでもいい。結婚後はこっち(彼)の家族とは一切付き合わなくていい。挨拶に行くこともしなくていい。その代わり、結婚後私の家族とも付き合うつもりはない。私が実家に帰ろうがどうしようが構わないが俺は一切行かない。そう言われました。つづきます。
投稿日時:2025/10/31 07:04
家族
まとめ
結婚
1
2
3
4
5