ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 家族
家族
ライブドアブログ内の#家族タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【家庭】先日、故郷の市役所から25年前に捨ててきた母親の介護に関する対応要請の電話がきた
結婚・恋愛ニュースぷらす
356: 名無しさん@おーぷん 25/10/29(水) 13:25:52 ID:DRdt 先日銀婚式を迎えた。 娘と息子がお金を出し合ってレストランでお祝いしてくれると言うので 朝からソワソワ、昼頃にはワクワク・・・していたら 故郷の市役所から電話があって、故郷に捨ててきた母親の介護に関する対応要請。 新幹線の距離でもう25年帰っていない。母にも会ってない。 ここで“母”と書くことさえ抵抗がある。 遠距離恋愛だったので結婚したら地元を離れる。 母子家庭だったので私なりに迷いはあったけど どんなに話をしても母は繰り返し繰り返し老後の生活の話をしてきた。 これまで歯を食いしばっておまえを育ててきたのに!と。 元記事:https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1755275673/
投稿日時:2025/10/31 06:40
家族
元旦那の家族が頭悪すぎて常識通じなくて離婚。その後、私を中傷するビラが匿名で撒かれたが、元義親が犯人だと分かる内容。その頭悪いやり口がこちら→
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
732: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 13:12:33.20 ID:7u61HJiw.net 元旦那の家族が頭悪すぎて常識通じなくて離婚した。 私の実家すら自分たちの財産だと思って当たり前のようにうちの親にお金貰おうとして断ったら「家族になったのに?何で?」とかいい出したり 勝手に私の父親の車を使う段取りで予定してやんわり「家族限定の保険なんで」と断ったら「家族じゃないですか?」って嫌になって揉めに揉めて離婚した。 離婚した直後に私の実家ご近所に私を中傷するビラが撒かれていた。 匿名だったが間違いなく元義親が犯人。 頭にきて電話して文句を言ったが「さぁ?知らないわよ。あなたよほど恨まれてるんじゃない?」だって。 ビラは「(私のフルネーム)は、うちの息子に対してこんな酷いことをした」という嘘ばかりの内容。 これ元義親じゃなかったら誰が書いたって言うんだよww これを指摘したら電話ガチャ切りされた。 頭悪いと思ってたけど、まさかここまで頭悪いとは衝撃的だった。
投稿日時:2025/10/31 06:39
家族
まとめ
旦那
娘の誕生日に。娘『パパ、家族になろうよ』俺「えっ」 → 渡されたのは俺が過去に半分だけ記入した婚姻届。残り半分には娘の名前が書かれていて…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
962:名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 15:19:12.43長いけど書いちゃうぞ~生い立ちから書くから長いし自分語りキモ~なので、創作と思って軽く流し読みしてください記憶にないくらいの幼少期に育児放棄(消極的な児童虐?)を受けて俺は施設で育った定時制高校に通っていた時、初めて彼女ができる
投稿日時:2025/10/31 06:18
家族
まとめ
【誰が悪いんだ?】俺は婆さんに可愛がられたが、弟はそうでもなかった。でも婆さんが氏んだら…家族の中の俺のランクが変わった
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
237: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)11:54:30 ID:fkb 現在進行形で家庭がグチャグチャで両親が離婚しそうなことが修羅場。俺は長男だからばーさん(父の母親)に超かわいがられて育ち、絵本読んでただけで「この子は天才だー」、ひらがな覚えただけで「末は博士だー」とちやほやちやほや育てられた。3つ下の弟はあまりかまわれずに育った。だが残念ながら成績は弟の方が良かった。出来は変わらんが向こうは努力できるヤツだった。俺は典型的な「明日やればいーや」タイプで、しかもばーさんが「いいのよいいのよ」で後押しするから父母も何も言えなかった。俺が高校生のときばーさんは氏んだ。そしたら家の中の勢力図がコロっと変わった。今までは婆俺・父母弟だったのが母・弟父俺になった。
投稿日時:2025/10/31 06:18
家族
まとめ
夫婦関係が壊れる最大の原因を誰も知らない
村田基の逆転日記
私はこれまでに多くの夫婦を見てきましたが、新婚夫婦を別にすれば、幸せそうな夫婦はほとんど見たことがありません。結婚のときは「笑顔の絶えない明るい家庭を築きたい」と本気で思っていても、喧嘩を繰り返すうちに愛情が失われ、表面的なつきあいだけの仮面夫婦になるということが多いようです。ほかに好きな人ができたというならしかたありませんが、二人ともうまくやっていきたいと思っているのにうまくやれないというのは悲劇です。「冷凍餃子は手抜きか」という話題が2020年にX(当時はツイッター)でバズったことがありました。ある女性が疲れて帰宅し、夕食に冷凍餃子を解凍して出したところ、子どもは喜びましたが、夫が「手抜きだよ、これは」と言ったというのです。これには女性に同情する声が多く上がりました。冷凍餃子のトップメーカーである味の素冷凍食品株式会社の公式アカウントが「冷凍餃子を使うことは、手抜きではなく、“手間抜き”です」と投稿すると、44万「いいね」がつき、テレビやネットメディアでも報道されました。「手抜き」と「手間抜き」はどこが違うのでしょうか。一見すると同じようですが、実は大きな違いがあります。なお、「手間抜き」の代わりに、「時短」とか「省力」という言葉を使っても冷凍食品使用の正当性を表現することもできます。つまり「手抜き」という言葉にだけ特別な意味があるのです。国語辞典には「手抜き」は『しなければならない手続きや手間を故意に省くこと。「仕事を手抜きする」「手抜き工事」』と説明されています。AI回答の補足説明には『「手抜き」は、多くの場合、労力を怠っているという批判や揶揄の目的で使われます。例えば、「手抜き工事」のように、品質や安全性を損なう行為を指すことがあります』と書かれています。つまり「手抜き」には相手を非難する悪い意味があるのです(「手間抜き」には悪い意味はありません)。ですから、夫が妻に料理を「手抜き」と言ったら妻を非難していることになり、妻は傷つきます。同じようなことが繰り返されると、夫婦関係はどんどん悪化していきます。ところが、夫のほうは妻を非難しているつもりはありません。逆に妻にいいことをしているつもりです。手抜き工事を発見したら、それを指摘して改めさせるのは正しいことです。これは工事業者のためでもあります。妻の手抜きを指摘するのもそれと同じと思っています。もっとも、工事には法令によって基準が定められているので、手抜きかどうかははっきりします。料理にはそういう基準がありません。「冷凍餃子は手抜き」と言った夫は、「餃子は手づくりであるべき」とか「冷凍食品は手抜きだ」という基準を持っているのでしょうが、その基準に根拠はありません。ただ、まったくでたらめというわけでもありません。TBS系で放送中のドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」第1話では、勝男(竹内涼真)は同棲相手の鮎美(夏帆)のつくる筑前煮が好きなのですが、インスタントの顆粒だしは使うべきではないという考えの持ち主です。男の友人がめんつゆを使って肉じゃがをつくったと言うと、「めんつゆで料理は邪道」などと言います。勝男と鮎美は同じ会社に勤めていて、共働きなのですが、家事はすべて鮎美がやっています。勝男の実家の両親もどうやらそういう役割分担になっているようです。勝男は鮎美にプロポーズしますが、鮎美に断られ、同棲も解消されてしまいます。勝男は鮎美の気持ちを理解しようと自分で筑前煮をつくってみますが、カツオ節と昆布でだしを取ることがいかにたいへんかを知ります。似たような話で、主婦がスーパーの総菜売り場でポテトサラダを買ったら、見知らぬおじさんから「母親ならポテトサラダぐらい自分でつくったらどうだ」と言われて傷ついたという話がやはりツイッターでバズったことがあります。ポテトサラダはつくるのがけっこうたいへんですし、副菜にしかならないので、そんなことを言われる筋合いはありません。昔は性別役割分担がはっきりしていて、家事は妻がやるものと決まっていたので、料理を手づくりするのは当たり前でした(冷凍食品もありません)。「冷凍餃子は手抜きだ」と言った夫はそういう時代の価値観なのでしょう。男はどんどん価値観をアップデートしていかなければなりません。しかし、どの価値観が正しいかということは簡単には決められません。世の中の価値観はどんどん変わっていきますし、そこに個人の価値観も加わります。「だしはカツオ節と昆布で取るべき」という価値観も間違っているわけではありません。そうしている人もいます。問題は自分の価値観を相手に押しつけることです。相手に「だしはカツオ節と昆布で取れ」なんて言うと、ドラマのタイトル通りに「じゃあ、あんたが作ってみろよ」という返しがぴったりです。ただ、現実には二人の力関係があって、押しつけられてしまうこともあります。そうすると不満がたまり、愛情が冷めていくことになります。なぜ人は自分の価値観を相手に押しつけるのでしょうか。それはその価値観が「道徳」だと思うからです。手抜きする妻、怠け者の妻、だらしない妻は、教え導いて「よい妻」にするべきである。そうすることは妻自身のためでもある。こういう考え方が道徳の基本です。そうすると、「冷凍餃子は手抜きだ」と言って手抜きをやめさせることは妻自身のためでもあるということになります。普通は自分の価値観を押しつけると相手は不満な態度を示しますから、ほどほどのところでやめるものです。ところが、道徳の押しつけは相手のためだということなので、相手の不満を無視して押しつけることになります。そうすると夫婦関係は破綻していきます。ですから、「夫婦関係に道徳を持ち込むな」というのが私の教える秘訣です。夫婦関係から道徳を追い出すとどうなるでしょうか。心理学的なコミュニケーションの技法に「アイメッセージとユーメッセージ」というのがあります。アイメッセージとは「私」を主語にして主張する方法です。たとえば、(私は)連絡がなくてさみしい(私は)そう言われると悲しい(私は)少しイライラしています(私は)その場所に行くのは心配だユーメッセージとは「あなた」を主語にして主張する方法です。たとえば、(あなたは)遅刻しないでよ!(あなたは)もっとできるでしょ!(あなたは)メモを取ろうね!(あなたは)連絡を細目にすべきだ!ユーメッセージは相手の行動を制限することになりがちです。ユーメッセージを多用すると人間関係が悪くなります。(「アイメッセージとは?意味と使い方,ユーメッセージとの違い」を参考にしました)「僕は手づくりの餃子が食べたい」と言えばアイメッセージです。「主婦なら餃子は手づくりするべきだ」というのはユーメッセージです。道徳の主張というのは必然的にユーメッセージになります。「僕は手づくりの餃子が食べたい」という主張には、「今日は疲れてるから冷凍でがまんして」とか「冷凍もおいしいわよ」と言って、話し合いが可能です。「冷凍餃子は手抜きだ」とか「主婦なら餃子は手づくりするべきだ」という道徳的な考え方は、話し合いで説得するのは困難です。「良妻賢母」や「夫唱婦随」という道徳があるように、もともと家父長制は道徳と一体となって存在してきました。水田水脈衆院議員(当時)は2014年、衆院本会議場で「男女平等は、絶対に実現し得ない、反道徳の妄想です」と言いました。この発言は男女平等を否定するものだとして批判されましたが、「男女平等は反道徳だ」という部分について論じた人はいませんでした。もしこの言い分が正しければ、男女平等を実現するには反道徳でなければならないことになります。そして、私はこの部分については杉田氏と同意見です。対等な夫婦関係をつくるには家庭から道徳をなくさなければなりません。ただ、私は道徳すべてを否定しているわけではありません。道徳は競争社会を生き抜くために必要なものです。たとえば法の網をすり抜けている悪徳政治家には道徳的非難を浴びせなければなりません。ライバルに対して優位に立とうとするとき、ライバルの非道徳的なふるまいを非難することは有力な手段です。つまり道徳というのは他人を非難する道具なのです。「人間は誠実であるべき」とか「嘘をついてはいけない」という道徳を設定しておけば、他人をいつでも嘘つきと非難することができます。これが道徳の使い方です(「人間は誠実であるべき」という道徳が誠実な人間をつくることはありません)。私は「人間は道徳という棍棒を持ったサルである」と言っています。ただ、あくまで道徳は競争社会を生きるための道具なので、家庭に持ち込むものではありません。家庭に持ち込むと家庭が闘争の場になってしまいます。相手のことを「だらしない」「怠けている」「無神経だ」などと道徳的に非難したくなったら、それは自分の愛情が欠けてきたからではないかと考えて、道徳を頭から排除し、自分の愛情を補充するようにしてください。道徳を生存闘争の道具と見なすのは私独自のものかもしれません。詳しくは「『地動説的倫理学』のわかりやすいバージョン」を読んでください。
投稿日時:2025/10/31 06:17
家族
夫婦
母親が鬱病になって自頃→それから家族が崩壊しかけている。妹は鬱病、父は祖母の介護に発狂気味、認知症祖母は…「老人ホームは頭のおかしい人が行くところだから行かない
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
512: 名無しさん@HOME 2016/11/04(金) 21:33:00.78 0.net 自分もそうだけど片親が亡くなって家庭が崩壊することあるよね もともと崩壊しかけだったんだけど最後のバランス失うような感じでね 真面目な人間が一番損する 一抜けたするのが一番だよ
投稿日時:2025/10/31 05:57
家族
まとめ
母親
【鬼女は恐ろしい】友人家族に晩ごはん振る舞ったら…友人にキレられた
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
211: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/04/12(火)13:29:23 ID:T1n [1/2回] おつおつめんどくさい友人だなこどもって、幼稚園とか保育園なと親の目のない所では嫌いなものを食べても、母親の前では許される甘えもあって食べないとか読んだことあるよ。父親に促されたら食べるけど母親だったら食べない、とかも。だからと言って当たられてもちょっと、だけどね。
投稿日時:2025/10/31 05:39
家族
まとめ
【うわぁ】家族で子供向けの映画を観た。妻と息子は楽しんで観ていたが、クリエイター系の仕事をしている俺が「俺もまたああいう話書いてみようかな~」と言ったら…
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
投稿日時:2025/10/31 05:39
家族
まとめ
嫁
兄弟「上司の親が急シした後、離れて暮らす家族が苦労した話を聞いたから万が一に備えてある。何かあったらよろしく頼む」自分「えっ」→保険屋「中々いない。家族孝行だ」
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
646: 名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)19:28:58 ID:wK.ng.L1他県で暮らすアラフォー独身の兄弟が急氏した健康だったのに不慮の交通事故で数年前「上司の親が急シした後、離れて暮らす家族が色んな物の解約に苦労した話を聞いたから万が一に備えて自分の重要書類はこういうタイトルのファイルにまとめて○○に置いてある
投稿日時:2025/10/31 04:39
家族
衝撃
まとめ
アパートを契約したけど、親に反対されている。お金がないって言われて…
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part332503: 2017/10/17(火) 07:04:16.01 ID:BADBqOoh.netアパート契約してきたんだけど、親から反対されてる 反対される意味がわからない、お金無い!って言われてるけど全部自分で払うんだけどなぁ… 家賃5万も払えるの!?って払えるから選んだんだけど…何で怒られなきゃいけないのさ
投稿日時:2025/10/31 04:31
家族
お金
愚痴
俺、社会人12年目。妻、社会人2年目。仕事終わって帰ったらゴロゴロしている専業主婦の同僚が羨ましくなることがたまにある
鬼女の刃
513: 2011/04/27(水) 21:34:48.38 俺、社会人12年目。嫁、社会人2年目。 家事分担は料理が嫁、その他俺、が基本。 正直、仕事終わって帰ったらゴロゴロしてるっていう専業嫁もち同僚が羨ましくなることもたまーーーーにあるが、嫁さんが妊娠出産しても仕事続けてくれるのもいいかも・・・って思ってる。 仕事がうまくいかないって愚痴を腕枕で聞いてやった1週間後に、満面の笑顔でうまくいった仕事の話されたりとか、嫁のが早く帰ってても疲れて寝てる時とかあって、俺が飯作ってると起きてきて甘えてきたり。
投稿日時:2025/10/31 04:01
家族
嫁
仕事
アパートを契約したけど、親に反対されている。お金がないって言われて…
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part332503: 2017/10/17(火) 07:04:16.01 ID:BADBqOoh.netアパート契約してきたんだけど、親から反対されてる 反対される意味がわからない、お金無い!って言われてるけど全部自分で払うんだけどなぁ… 家賃5万も払えるの!?って払えるから選んだんだけど…何で怒られなきゃいけないのさ
投稿日時:2025/10/31 03:46
家族
お金
愚痴
俺、社会人12年目。妻、社会人2年目。仕事終わって帰ったらゴロゴロしている専業主婦の同僚が羨ましくなることがたまにある
鬼女の刃
513: 2011/04/27(水) 21:34:48.38 俺、社会人12年目。嫁、社会人2年目。 家事分担は料理が嫁、その他俺、が基本。 正直、仕事終わって帰ったらゴロゴロしてるっていう専業嫁もち同僚が羨ましくなることもたまーーーーにあるが、嫁さんが妊娠出産しても仕事続けてくれるのもいいかも・・・って思ってる。 仕事がうまくいかないって愚痴を腕枕で聞いてやった1週間後に、満面の笑顔でうまくいった仕事の話されたりとか、嫁のが早く帰ってても疲れて寝てる時とかあって、俺が飯作ってると起きてきて甘えてきたり。
投稿日時:2025/10/31 03:16
家族
嫁
仕事
結婚して何年になりますか?お子さんはいらっしゃいますか?いないですか?
男性様|気団・生活2chまとめブログ
627: 2006/01/28(土) 18:51:03 素朴な質問。 みんな結婚何年目?子蟻?子梨?
投稿日時:2025/10/31 02:28
家族
子ども
結婚
【愚痴】遠方に住んでいる兄が引きこもっているらしく電話がかかってきた。こっちも仕事あるしどうしたもんか…
鬼女の刃
382: 2019/12/03(火) 19:02:55.15 ID:K8oibl1+ 九州民なんだけど、埼玉にひとりで住んでる兄が何かの病気で重度の鬱になってずっと休んでるらしく会社から電話が掛かってきた
投稿日時:2025/10/31 02:16
家族
まとめ
愚痴
上は8歳、下は1歳の兄妹。 どうしても下に手がかかるから、上の子はあんまりかまってなかった。
ほんわかMkⅡ
102 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 01:04:29 ID:ghSdIu5t上は8歳、下は1歳の兄妹。どうしても下に手がかかるから、上の子はあんまりかまってなかった。今日上の子と久しぶりにお風呂に入ったら背中を洗ってくれると言うので広い背中を息子に向けた。洗った後、指で背中に字を書きだした。まずは私のフルネーム。そのあと、「だいすき」と書いてくれた。涙が出た。いつも妹に髪を引っ張られようが、たたかれようが怒らない息子。ご飯中妹が泣きだすと真っ先に抱っこしてくれる。母ちゃんはご飯の手を止ないからどんどん広い背中になるんだな。大きくなったと思ってもまだまだ子供。明日は私が小さな背中にどんなメッセージを書こうかな。子どもが本当に思っていること精神科医さわパンローリング株式会社2025-09-29
投稿日時:2025/10/31 01:00
家族
子供
バカ兄がニートに進化。毒親「婿の会社で面倒見て」私(あれだけ夫をバカにしてよく頼めるな)夫「殴ることもあるかもしれませんが、それでもいいなら」私「え」→ 結果
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
289: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)15:57:55 ID:fVyうちは母親が猛毒の長男教、父が弱毒の事なかれ。3歳上の兄は徹底して跡取りサマ扱い、私は「どうせ嫁に行く預かり物」。兄もそんな扱いに慣れてるから、私をいじめる。ボールをぶつける、意味なく叩く、プロレス技をかける、おやつを横取り、おかずを横取り、私の玩具を嫌がらせで壊す。両親に、兄のいじめを訴えても、「遊んでもらってるんでしょ」で終わり。特に母は「お兄ちゃんを怒らせるあんたが悪い」と一刀両断。おかげで、小学生の頃の記憶がほとんど無い乖離症になったよ。
投稿日時:2025/10/31 00:57
家族
修羅場
衝撃
嫁にウワキされて離婚した → 8年後、スーパーで元嫁家族とバッタリ遭遇。元嫁(哀れな顔で俺を見る)俺『…』 → 実は…
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・【発覚】嫁の浮気!223回目【決別or再構築】 489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/25(月) 23:05:45.46今日の話だが俺40歳で独身なんだわバツイチだけど、32歳で嫁をネ取られて離婚したよ 今日スーパーの惣菜半額を狙いに行ったら元嫁の新しい家族とばったり会ってな俺のカゴには半額シールが貼ってある弁当屋、惣菜が2日分入れてあった。元嫁は哀れな顔で俺を見ていた‥40歳なのに車の中でマジ泣きしたわ
投稿日時:2025/10/31 00:39
家族
不倫
浮気
叔母 「子育てって色々大変なことあったけど、ただ可愛がってあげるだけで良いのかもね」
ほんわかMkⅡ
556 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 00:53:25 ID:2+0R/4y/こども二人を育てた叔母が「子育てって色々大変なことあったけど、ただ可愛がってあげるだけで良いのかもね」と、しみじみと言っていた私に向けられた言葉ではなかったのだけど悩んだりストレスを感じたとき、ただ可愛いと思って抱き締めることが出来るようになった基本的なことだけど考えすぎて分からなくなりがちな自分にはとても安心出来た557 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 01:10:15 ID:2+0R/4y/連投ごめん書いてて思い出したんだけど同じ叔母から「あなたの両親があなたの親になったときもたくさん悩んでたよ」私自身が両親に虐待紛いの躾をされていて頻繁に叔母宅へ預けられていた叔母も叔父も優しくて叔母の家の子たちが羨ましかった自分自身がこどもを持ったとき、一番心配してたのは虐待の連鎖ってやつそれを叔母は見抜いてたのかもしれない私自身が愛されてたって気づかせてくれた叔母に感謝してる親が知っておくべき放っておくと怖い子どもの風邪のこと植村 加奈子幻冬舎2025-10-20
投稿日時:2025/10/30 23:00
家族
子育て
子供
週1でおしゃれ料理作ってワインで乾杯。こんな家族がいるんだけど…幸せごっこていうかまるで薄っぺらい家庭ドラマみたい。
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
651: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)16:25:36 ID:??? ママ友のご家庭がなんか苦手週に一度ローストビーフだのカルパッチョだの作って大人はスパークリングワインで乾杯する日があるらしいその日はお母さんが料理している間に中学生の子がスーパーじゃないちょっといいパン屋さんに焼きたてのフランスパン買いに行ってお父さんは夕飯の時間に帰れるように工夫して小さいケーキ買ってくるんだってさ幸せごっこというか薄っぺらい家庭ドラマみたいで毎週よく飽きないねって言ったらそうねーあと何年かよねー、まあ娘が楽しみにしてる間はいいわ、だって私が中学生の時はもう家族団欒なんか嫌だったけどな
投稿日時:2025/10/30 22:39
家族
まとめ
料理
1
2
3
4
5