ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 旅行
旅行
ライブドアブログ内の#旅行タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
「チョーサヨー」神輿の「クネリ」披露
ローカルニュースの旅
三重県伊賀地域で最古で最大の夏祭りといわれる植木神社の祇園祭が27日、伊賀市平田で開かれた。約400年前に悪疫退散を願って始まったとされ、神輿や華やかなだんじり、縁起物の母衣花などが旧宿場町の街道を練り歩いた。https://www.asahi.com/articles/AST7W3T0YT7WONFB001M.html植木神社(三重県伊賀市平田699)(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.
投稿日時:2025/08/03 15:05
旅行
一泊二日の旅行で一泊2000円のホテルに泊まった結果→
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
375: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/20(月) 23:34:31 ID:DfXWs+T2.net 2,000円のホテルに泊まった時。 先日一泊二日で旅行に行って一泊2,000円のホテルに泊まった。カプセルではない、個室。 部屋の大きさはベッドの約二倍。テレビとか一切なし、エアコンのみ。トイレ、風呂は 部屋に無い。タオル、歯ブラシ等一切なし。Wi-Fiも繋がらなかった。 疲れてたので風呂に行ってすぐ寝たけど、ゆっくりくつろぐと言うより収容されてる感じ。 まあ安いから仕方ないけど。
投稿日時:2025/08/03 14:39
旅行
まとめ
妻をパート休みにして旅行するのは非常識かな?
鬼女の刃
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ439814: 2020/12/09(水) 12:21:01.64 ID:wPwwCecO0.net妻の扶養内パートを旅行のために休ませるというのは非常識かな?シフトの代わりを探しはするけど、見つからなければシフトに穴をあけたらいいと思う。最低賃金レベルで天気が悪く客がいないからとシフトを切り上げて帰らされたりしてるからお互い様だろうとね。パートの賃金は妻が使い切って(私の望まぬ不妊治療)生活の助けにならないし、週の半分以上は私の帰宅している夕方から夜10時までパートで不在。妻と私で金と働くことの価値観がかなり相違していて今後の火種になりそう。
投稿日時:2025/08/03 12:46
旅行
仕事
お金
友人がイギリスに行ったお土産を持ってきた時「イギリスってEU離脱するんだよね?」と旅行とは無関係の話題で話の腰を折るヤツ。みんなで無視して関係断ち切った
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
709: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/23(日) 13:48:45.46 ID:DG5TY50q.net ちょっとしたキーワードに食いついて話に割り込む奴がいたなぁ 友人のひとりがイギリスに行ったお土産持ってきた時に、 「イギリスってEU離脱するんだよね?」 と友人の旅行とは無関係の話題で話の腰を折るヤツ。 こんなことが続いたからみんなで無視して関係断ち切った。
投稿日時:2025/08/03 10:57
旅行
まとめ
桃鉄の物件のモデルを巡る(吉祥寺と長野)
ebekoの日記
ebekoです。実はこの前用事があって東京に行った。時間が余ったのでぶらぶらしようと思ったが、本格的に観光するほどの時間はなし。かといって数時間をずっと駅の中というのも、もったいない。そこで、桃鉄物件のモデルの店にでも行ってみるかということに。まず吉祥寺の「武蔵野茶房」という所に行った。TOKYO編では「喫茶店カレー屋」という名前で登場してた。新作の桃鉄2では吉祥寺の登場が確認されているので、出てくるかも。味は……普通。薄切りの人参と、あと大きいジャガイモと鶏肉(ムネ)がごろっと入ってるだけ。全く辛くはないので、お子様でも食べられる。ただこのボリュームだと、ちょっと値段が高いかなと感じた。そのあと、新幹線で長野まで行った。そして駅ビルに「明治亭(駒ヶ根が本店、ソースかつ丼屋のモデル)」があったので、行ってみた。カツ丼にしては、お値段が張るが注文。美味しいっちゃ美味しいが、想像通りの味。カツにソースがかかっているだけなので。結構大盛りに見えるが、ご飯の上にたっぷりキャベツが乗っているので、ご飯の量は普通盛りならそれほどでもない。ただぎっしりご飯ではなく、キャベツだからこそバランスが良いのかもとも思う。店の下のフロアには明治亭の総菜ショップがあったので、そっちも行った。買ったのがこれ。山賊揚げ。長野全体ではないだろうが、松本周辺の名物である。ぶっちゃけ見た目も味もそのまま、鶏を揚げただけ。竜田揚げのような唐揚げのような……。桃鉄には未登場だが、出てもおかしくない気がする。また、同じフロアで「沢屋」という店のジャムも買った。いちごがジャムと言うより、そのままの形を残しているのに惹かれた。「いちご砂糖漬け」みたいな見た目。ルバーブジャムは、ヘアピンまみれ(VTuber)が作ってたので、気になって買ってみたがどんな味だろう。ここは軽井沢に本店があるとのこと。おそらくかつて軽井沢駅に登場していた「ジャム工房」のモデルではないかと思う。値段は一番小さい瓶だと500円~700円くらい。市販のジャムよりは高いが、手の出せない金額ではないと思う。店員さんの対応がとても丁寧だったのが印象的。あと写真はないがおやき(縄文おやきという店)も食べた。スタンダードな野沢菜。あんまり私は好きではないなあ。野沢菜そのものが美味しいとは思わなかった。おやきも桃鉄に出てきてはいるが、収益率は高くない(低くて25%、高くて50%)。でも味を鑑みると、妥当かな。北海道のおやき(=今川焼き)のほうが断然好きだ。また東京なりその周辺なり、訪れたい。だんだん新幹線にも慣れてきたので、結構遠くまで行けるぞ。関東エリアだとまだ栃木県に行けてないので、そのうち踏破したい。ところで毎回思うんだけどさ、飛行機に乗る際にいつも見るGMOクリック証券の広告なんだけど。こんなもん誰がわざわざコンビニで印刷するか、と思う。何に使うんだよ。
投稿日時:2025/08/03 10:33
旅行
旅行の帰りの道中、彼「あれ、俺のシェーバー持ってるよね?」私「え、私は持ってないよ?」忘れたことに気付いて宿に取りに行ったら…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
636: 恋人は名無しさん 2016/12/19(月) 19:12:08.24 ID:q5USZogU0.net 先週彼氏と旅行したんだけど、彼氏が電気シェーバーを宿に忘れた 気づいたのは帰りの道中 あれ、俺のシェーバー持ってるよね? え、私は持ってないよ? そこで彼が忘れたことに気づいて宿に取りに戻ったんだけど「君は自分のヘアアイロンだけ仕舞ってシェーバーは仕舞ってくれなかったってわけね」と言われた その時は明らかに彼がイライラしてるの分かったから「ああうん、ごめんね」と流しておいたけど、帰ってきてから考えたら私の何が悪いのか全然分からない上に謝ったこと後悔した
投稿日時:2025/08/03 10:18
旅行
まとめ
友人「金曜夜ご飯行こう」→私「予定あるから土曜夜どう?」→友人「OK」なのに現れず連絡着いたらマジギレ。旅行代踏み倒し実家入電。どこまでも自分が正しい彼女・・・
修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~
884 :殿堂 2013/06/12(水) 19:32:56 ID:qOx+P/gu 長文ですすみません 旅行前友達に電話かけたら、予約の確認や色々あるから金曜の夜ごはんに行こう、と言われた。 でも、金曜は別の友人の家に泊まりで遊びに行く、土曜の夕方には別れるから土曜夜でどう?→OK だったので、土曜夜に待ち合わせ場所に行ったけど、1時間半待っても来ない。連絡つかない。 ちなみにこの友人携帯持ってない。毎回私が家電かけることになってる。で家電かけても出ない。 結局家に帰って電話したら、11時過ぎにつながって出た途端キレられた。 曰く「私は昨日(金曜)ちゃんと待ってた!30分も待ったんだよ!待ち合わせに来ないなんて許せない!」 いやいやちょっとまって。金曜はダメって言ったでしょ!土曜にしたでしょ!といくら言っても 「私はカレンダーに書き込んでるから間違いない!」と絶対認めない。 こっちは2ヶ月も前から友人家に行くのは決まってるから断った!と言っても「金曜日って言った!」の一点張り そして翌週の旅行、新幹線の中で延々大声で罵倒され続けた。まわりの客がジロジロ見るぐらいに。 旅行はいつも私が全部手配して予約してお金払って、当日お金貰うんだけど(携帯もPCも持ってないからしょーがない) 「約束すっぽかしたバツとして今日は払わないから!」 なんかもう、スッと冷めた。いつもこんな感じで、私が全部取り計らってることに関してお礼も言われたことなかったっけ… とか色々思い出して、旅行から帰った晩、友人の番号を着拒した。 続きます
投稿日時:2025/08/03 08:57
旅行
友「美味しいもの食べに行こう」→店選びは私。候補を挙げると文句ばかり。友「一緒に旅行に行こう」→手配は私。問い合わせたそばから変更。こんな友人の自己評価は「気遣
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
650: 1/2 2019/05/06(月) 20:53:50.75 ID:qORly/Sj.net 去年COした元友人が共通の知人に私にCOされたと愚痴ってるんだけど、そのCOに至った 原因というか理由がまったく違うことにムカっときた。 元友人は私が元友人の期待に応えられなくて、私が元友人に合わせる顔がないと 反省しているから思っているらしい。 しかし、私がCOを選択した理由は、元友人の自己中と依存のせい。思い出せる範囲でも、 ・「おいしいもの食べに行こう」と誘ってくるものの、店選びはいつも私。 それでもいくつか候補を挙げると「そこは肉が多い」「そこはメニューが単調」 「そこは行ったことある」と文句ばかり。だったら自分で選べと言うと「あなたの方が おいしいところを知ってるから」と、自分では探さない。 ・一緒に旅行に行こうと誘われたけど、手配は全部こっち。友人は希望を言ってくるのみ。 そして「旅行代理店に聞いてみてよん」と言うだけ。私から旅行代理店に問い合わせしたら したで、「やっぱり日にち変えようかな」とか「やっぱり行き先は〇〇にしようかな」 と、聞けと言った直後に変えてくる。ひどいときは言った数分後にメールで変更を言ってくる。 だったら自分で聞け。
投稿日時:2025/08/03 08:39
旅行
まとめ
美味しい
元嫁「子供3人とあなたと私5人で旅行したい。今の旦那も賛成してる。」 乗り気では無かったが押し負けて行った結果
婚外ちゃんねる
428: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/20(金) 12:49:33.99 ID:UK07R+9f.net ふと思いだしたこので書く 7年前に嫁が男作って離婚 三つ子の親権は俺がもらった ちなみに店の奥が住まいで のんびりした商売なので 子育てには不自由しなかった 元々離婚前からずっと育ててたし 嫁が勤め先で浮気してる間も 子育てしてたから何も問題はなかった でも困るのは外出 最近は大人しくなったけど 小さい頃は3人であれこれ要求するので大変だった 小学校一年になった頃 元嫁が5人で家族旅行したいと言ってきた 新しい夫も賛成してるとのこと 「だったら3人連れて行って来てよ たまにはのんびりしたいわ」と言ったら 子供達が俺が一緒じゃないとイヤだと そしたら嫁が「旅行中は全部面倒みるから 本当に何もしないでいいから」というので言った 約束通り、お風呂のときも食事のときも全部任せきり のんびりとバイキングなど楽しんだんだが 旅行中5回ほど見知らぬおばちゃんに 「アンタも少しは手伝いなさいよ」 「そんなんじゃ離婚されちゃうよ」 「こんな役立たずのだんなじゃ奥さん可哀想」 まあ状況知らないから仕方ないとは言え よく他人にこんなこと言えたもんだ
投稿日時:2025/08/03 07:39
旅行
まとめ
旦那
鳥取・島根旅行記~5~
鈴ログ!
鳥取・島根旅行記5話!鳥取と言えばずっと砂丘のイメージがあったけど、境港めっちゃオススメ!!車で移動しやすく、子連れにはのびのびゆっくり楽しめて、海鮮もおいしくて大人も楽しめる!!広すぎない観光地がちょうどいい場所!水木しげる記念館は2024年4月にリニューアルされていて、本やグッズの販売もあり、自由に本を読める図書スペースもある。妖怪の事から戦争の事、水木先生本人の生い立ちや生き方を面白く展示されていて、最後まで飽きることなく、というかずっとかぶりついて見てました。学びもたくさん。いい場所でした。最初から見る▼ 続きをお楽しみに!育児絵日記ランキング
投稿日時:2025/08/03 06:00
旅行
家族
彼女が一人で海外旅行するんだけど、「私に会えなくて寂しい?」って質問がちょっとウザい。
鬼女の刃
141: 2017/09/24(日) 12:16:47.32 ID:mwEKMHy/0.net 彼女が一人で海外旅行に10日間行く 自分で決めて自分が好きで行くくせに「私にしばらく会えなくて寂しい?」とか「彼女が海外行くのは嫌?」とか上から目線で聞いてくるのがイラッとする
投稿日時:2025/08/03 01:46
旅行
彼女
愚痴
【衝撃】自転車旅行中ぼくの食事量、いくらなんでもヤバすぎる………………………………………………
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/11/29(月) 19:57:50.45 ID:FyWbim45MNIKU.net カ麺3つ プロテイン90g ヨーグルト400g トマト3つ 納豆3パック めかぶ3パック もずく3パック アーモンドフィッシュ小袋3パック ミックスナッツ小袋3パック チーカマ6本 たった一日でこの量を平らげます
投稿日時:2025/08/03 01:39
旅行
まとめ
なんJ
【衝撃】中国人観光客、民泊を利用して散らかしたままチェックアウトwwwww(※画像あり)
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/08/01(金) 10:34:21.81 ID:B/ZopgKx0
投稿日時:2025/08/03 00:18
旅行
ネットの意見
雑談
喫煙者の彼氏と旅行へ→私達が泊まった部屋(禁煙)から喫煙場所まで遠かったが、それでも彼は「吸ってくる」→レンタカー(禁煙)の中で吸ってたんだが
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
634: 恋人は名無しさん 2018/12/27(木) 11:00:17.62 ID:2fvnHgIz0.net 彼氏はタバコ吸う人なんだけど最近はどこも禁煙が多い 旅行に行ったときも禁煙の場所だらけで私たちが止まった部屋(禁煙)から たばこ吸える場所までがすごく遠かった それでも吸ってくると部屋出てっててっきりその喫煙場所まで行ってると思ったんだけど レンタカー(禁煙)の中で吸ってた 朝車に乗ろうとしたらにおいがして分かった そのこと指摘したらじゃあどうすりゃいいんだよって逆切れして不機嫌になる 吸っちゃいけない場所での喫煙は2度目でうんざりした レンタカーもホテルも自分で決めて予約したのに文句言うし
投稿日時:2025/08/02 23:18
旅行
まとめ
彼氏
職場の同期で旅行しようという話になり、グループLINEで盛り上がっってたんだが、そこへB男が「ヒッチハイクで行こう!」だの無理難題言い出して…結果orz
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
58 :名無しさん@おーぷん 2018/10/17(水) 13:50:54 ID:Cxo 職場の同期で旅行しようという話になった。グループLINEであこはどうだここはどうかと盛り上がった。最終的に行き先も決まり、旅行プランはその県出身のA子が買って出てくれた。みんな「ありがとう!」と感謝しつつ、A子がプラン提示するね~といった日まで待つことになった。X日までなら行き先なんかの希望もどうぞ!ってことで。その後のB男の発言が神経わからん。みんなそれなりに調べて「ここ可能であれば行ってみたいな」なんてちょっとずつコメントしてたんだけど、B男は「ヒッチハイクで行こう!」だの(冬季の東北なのに)、「XXって行ってみたいんだよね~」だの(西日本の名所)、そんなの無理に決まってんじゃんみたいな発言ばかりする。しかも何回にも分けて長文コメントするもんで、肝心の他メンバーの希望がB男のコメントで流れてしまってた。初めは「無理だろ(笑)」なんて好意的に突っ込んでいたメンバーも、次第に誰もB男のコメントはスルーするようになり、なんか、これで行くのもねぇ?という空気になった。今現在A子から「なんかこのメンバーで行くの嫌になったんだけど」と相談を受け、他メンバーともやり取りして相談中。流石に会社の同期旅行でB男だけ外すのもあれだねーってことで、今回は各自都合つかなくなったってことにして女性.同期だけで行こうかという話になってる。それを男性.同期のまとめ役であるC男に相談してるところなんだけど、同期グループLINEではB男がすごい上から目線で、「で、期限までにプランできそうなの?」なんて言っているのが本当にうざい。自分で引っ掻き回しといて一体どういうつもりで言えるのか謎。 59 :名無しさん@おーぷん 2018/10/17(水) 14:03:22 ID:Z61 >>58B男にはもう無くなったって回答しちゃっていいんじゃん?行きたきゃてめえ一人でどうぞ!だよねお疲れ様早くB男だけどこかに異動してくれるといいね 60 :名無しさん@おーぷん 2018/10/17(水) 16:32:17 ID:o8N >>58bにこれまでのbの発言くっつけて「これでお前が考えろ」って言ってやれ 62 :名無しさん@おーぷん 2018/10/17(水) 19:23:25 ID:Cxo >>59>>60ありがとう!なんかグループLINEでB男「A子のお手並み拝見させてもらいますよ」とか更にうざい発言始めたので、先ほど裏で相談していたメンバで、「ちょっと日程的に厳しそう」「実は私も」と発言しあって「残念だけど今回はなし」となりました。全然下調べもせず思いつきで発言するから「ちゃんと調べてから言いなよ」って突っ込んだ人がいたんだけどB男「は?A子が幹事でしょ。」でスルーでした。幹事って言ってもこっちはお金払ってるわけじゃないんだから、何でもかんでも要望だけ出してよろしく!なんてよくできるよね。 64 :名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木) 09:50:13 ID:1cw >>62幹事ってんなら幹事が決めた事に一切の文句言うなって言いたいわでも文句だけは言うやつだからなBはマジでうざい 引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
投稿日時:2025/08/02 23:07
旅行
義実家が一緒に旅行に行こうって。旅行代理店に話を聞きに行くと、コトメが待ち受けていた。コトメ大っ嫌いだからパスしようとすると、コトメ「小梨にはわからないでしょw」→
キチママまとめちゃんねる
286: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/04/06(月) 18:20:10うまく伝わるか不安&長文すいません。 コトメはピーナッツ母娘、コトメ夫は義実家を嫌っていて 義実家関係は出来るだけスルー、子育てもスルー。 コトメは弟夫婦(私たち)は奴隷だと思っていた、最近は私たちがシカト状態。 義実家から一緒に旅行に誘われ、たまにはと承諾。 ヒマなら話を一緒に聞いて欲しいとのことでカウンターに行くとコトメとコトメ子(一歳)の姿も。 コトメ一緒ならパスって事で、「せっかくだし俺ら二人で行きたくなってきたから」と夫。 するとコトメが「それじゃ私たちが行けないじゃん。子梨だからわからないだろうけど、 子連れだと大変なんだから。」と。 あ~荷物持ち前提か、さっさと帰ろうとしたら代理店のおねいさんコトメに向かって、 「ご主人はご一緒じゃないんですか?」 「え?あ、え~」と焦るコトメ。 普段は「夫は何もしてくれない。あんな夫で私可哀想なんだから優しくして」ってのがデフォのくせに、 人前だと見栄っ張りだから夫婦仲が悪いと思われたくないみたい。 夫が「そうだよ、夫誘えよ~」と追い打ち、来るわけないの知っての上で。 代理店のおねえさんも「そうですよ。パパが一緒のほうが嬉しいよね~」と。 お姉さんは事情なんて何も知らないのでただのKYだと思う。 その後コトメから「夫が来てくれない。このままだと私たち行けない、可哀想なんだから荷物持ちしに来い」って話が来たけど、 「もう二人で申し込んじゃった、夫婦水入らずw」って夫が返してた。 代理店のおねえさんありがとう。
投稿日時:2025/08/02 22:28
旅行
義実家
【うっかり密漁】楽しいはずの旅行が”違法行為”に…ナマコを捕って、最大3000万円以下の罰金または3年以下の懲役になる可能性も…
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/08/02(土) 13:08:33.33 ID:??? T
投稿日時:2025/08/02 21:27
旅行
まとめ
私の予約だけしなかった友だち【18】
ヤゴヴのマンガ劇場
最初から読む↓ 前回のお話はコチラ↓ 第18話です↓どうぞ!!【勝手にハンコを押されてた件】↓Amazonで無料配信中です!!↓クリックするとAmazonからすぐ読めます😄
投稿日時:2025/08/02 21:00
旅行
ふたたびめぐる
風白狼日記
今日は豊橋のポケふためぐりしてきました豊橋のポケふたは去年の4月にもまわったんだけどねただ、突如昨日からポケモンHOMEでポケふたのメダルが貰えるようになりまして。8月1日(金)9時より、全国のポケモンのマンホール「ポケふた」を訪れた思い出に、スマートフォン版『Pokémon HOME』でメダルをプレゼント!受け取れるメダルは、訪れた「ポケふた」のデザインになっているよ。ぜひ受け取ってね!https://t.co/dlF3QJF7p7 #ポケふた #ポケモンホーム pic.twitter.com/6H7ijxzZsX— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) July 31, 2025 現地に行って位置情報でメダルを取得できるらしいまあ豊橋くらいだったらさくっと行って集められるかなとんで、それと関連しているかは不明だけど、ちょうど愛知ではポケふたに関連したデジタルスタンプラリーも開催されたんですよね これは特定の場所に設置してあるQRコードを読み取るとスタンプがもらえて、愛知の名産品が当たる抽選に応募できるというもの。ポケふたに関連して近くの施設にQRコードが置いてあるので、ついでに回るのもいいなと思いましてあと、前回は車で回ったので、公共交通機関+徒歩で回れるのかチャレンジもしてみることにというわけで行ってきましたまずは豊橋駅の観光案内所にて、スタンプを獲得しつつパンフレットをゲット。スタンプ設置場所はもちろんだけど、ポケふたの場所が書いてあるのも大変ありがたいガイドブックですこれによると、ポケふた1枚につき3つのスタンプスポットがあるんですよねということで1つめのスタンプをゲット。駅らしく路面電車の図ですねで、新豊橋駅側に移動するとアブリボン&アゴジムシのポケふたがある今日はこの広場、特にイベントはやってませんでしたってことで、ここで位置情報を読み込んでメダル獲得!大体のメダルと同じく、1回で2枚獲得できました続いてさらに移動して「穂の国とよはし芸術劇場PLAT」という場所へ。その名の通り、劇場ホールがある建物ですね建物内にはちょっとしたカフェスペースもありましたこちらで2つめのスタンプをゲット。劇場らしいオシャレなデザインですね駅前にはもう1箇所スタンプスポットがあるんだけど、そっちは帰りがてらのがいいかなって位置にあったので一旦後回し。ということで市電(路面電車)に乗って豊橋公園へこちらには手筒花火にはしゃぐバクフーンがいますねということで2つめのメダル獲得ここのスタンプエリア1つめは豊橋市美術博物館。郷土ゆかりの美術や歴史、民俗などについて展示している場所だそう。ただ、中を回る時間がわからなかったので今回はスタンプだけの回収でしたつづいて吉田城鉄櫓。こちらは前回のポケふためぐりでも立ち寄りました中は資料室になっていて、歴史が学べるようになってますというわけでスタンプゲット櫓とはいえ映えますねラストは手筒花火体験パークパークと名が付くものの、市役所の13階に展示スペースがあるって感じでした以前は駅に展示されていた手筒花火アイル―、ここに移動してたんですねということでスタンプもゲット。手筒花火の勢いが伝わってきていいデザインですね降ってくる火の粉が描かれてるのがなんかリアルさて、一旦駅の方に戻って「emCAMPUS」という施設へ。地元食材のショップやフードコートがありつつ、オフィスなんかもあるビルみたいですね(※写真は画像処理にて人をカモフラージュ済み)こちらで6つめのスタンプゲットちょうどお昼時だったので、ここのフードコートで昼食にしました「とろ鯖の冷や汁」なるメニューがあったのでそちらを注文麦飯と薬味が付いてくる豪華なセットでした冷や汁って名前は聞いたことあったけど食べたことなかったので気になってたんだよね「冷たい味噌汁」って説明されたりもするけど、実際に食べてみるとかなり別物。そもそも味噌がごましゃぶのごまだれくらいに濃いんだよねそこにキュウリのしゃきしゃき食感がプラスされてするする食べられる!この冷や汁は鯖が入ってるから、暑くてもしっかり栄養が取れるのが嬉しいねお腹を満たした後は東海道線に乗って二川駅へ。駅から少し歩いて、豊橋市視聴覚教育センター&地下資源館へ行きましたこちらは小さな科学館のような場所で、プラネタリウムがあったり科学の体験コーナーがあったりしましたミニロボットを動かせたり、光ファイバーが置いてあったり、形状記憶合金のしくみが学べたり。家族連れに良さそうな場所でしたねというわけでスタンプゲットプラネタリウムに関連してか望遠鏡と天体のデザイン。ちなみに地下資源館は直で行ける扉があってこんな感じになってました洞窟探検みたいな雰囲気でちょっとワクワクしますね中には名前の通り地下資源について、例えば鉄や銅の精錬の仕方、宝石についての解説などがわかりやすく説明されていましたそこから徒歩で移動して「二川宿本陣資料館」へ歩くと30分程度とそこそこ距離がありました東海道の宿場町である二川らしく、参勤交代についての資料や二川の発展についてなどが展示してありました高校の時にここらへん授業で来た気がするんだよな歴史の授業で出てきた内容を深掘りできるので、歴史好きな人にオススメ一部体験コーナーもあったり。これは版画の体験で作ったやつ黒インクがなかなか付かなくて、かなり不明瞭になっちゃった……なにはともあれ、スタンプをゲット。ここのスタンプは入場料を払った先にあるんだよねつまり有料スポットです そこから再び移動して豊橋市総合動植物公園、通称「のんほいパーク」へ。閉園時間ギリギリに行ったので、中には入れませんでしたスタンプスポットもエリア内なので回収できず……とはいえ、ポケふた自体は外にあるので撮影可能メダルの方も無事獲得できました化石のカブトと、デンヂムシの進化形のクワガノン!さて、ここからが問題でして。豊橋のポケふたは個々の場所へ公共交通機関で行くのは簡単なんですよね一つはそもそも豊橋駅だし、豊橋公園は市電が、のんほいパークは二川駅が最寄り、そしてラストの道の駅はバスがある。けど、それぞれを繋ぐルートが無いので、ぐるっと回るとなると悩みどころ。ちなみにマップで調べると、のんほいパークと道の駅とよはしは徒歩だと1時間近くかかる距離。でも一旦豊橋駅に戻ったとしてもそれなりに時間掛かっちゃう距離なんだよね ということで私は徒歩で向かってみることにしました何事も経験かなと思って……その結果で言うけど、当たり前ながら徒歩移動はやめたほうがいいです夏の炎天下での長距離移動だからダメってより、単純に歩道が無いので……特に道の駅付近はヤバい。大きいし県道だし歩道くらいあるだろって目論見が完全に外れたんだよねガンガン車通るところを、狭くてガードレールや段差のない剥き出しの白線内しか歩く場所がないんだよまだ夏で明るい時間だったからいいけど、暗い時間だったらもっと大変だったかもね とまあ、そんな感じでやっとの思いで道の駅とよはしに到着。ここのポケふたはスターミーとデンヂムシ。最後のメダルもゲット!そしてスタンプも押しました何の絵なんだろうこれ?漬け物かと思ったけど、豊橋の名物で考えるなら豊橋カレーうどんと竹輪とか?歩き通して疲れたので、休憩がてらかき氷を食べる「ふわ雪かき氷」の名前の通り、ふわふわタイプのかき氷!氷自体にも味が付いてるみたいで、ずっと美味しく食べられましたさすがに徒歩移動は馬鹿やったなあ……座ったら膝の痛みが出だしたもん 付近に「りすぱ豊橋」と「豊橋市資源化センター」っていうスタンプスポットもあったけど、さすがに気力を使い果たしたし、帰りのことも考えると大変だしで断念。やっぱここは車で行くべきところだろうなあ 帰り、実は道の駅最寄りのバス停からは休日は16時半くらいが最終と知って絶望したよねwただ、近くの別のバス停はまだバスが出てたので、そこから駅に帰ったんだけれどもマジでバスが無かった場合、絶望しながら歩くことになったんだろうか…… 駅に戻ってからは夕飯をとって帰りました夕飯は豊橋カレーうどん!豊橋カレーうどんは今年で15周年らしい名物というには歴史が浅い気もするけど、作られたにしては定着したメニューだよなって……っていうか、15年前ってことはそれこそ私が豊橋の高校に通ってた頃では??当時は「そんなのできたんだ」みたいに思ってた気がする本日集めたスタンプ。12個中9個ゲット!ちなみにこのスタンプラリー、スタンプは9×3の27個あるんだけど、そのうち12個が豊橋なのすごいよねこのスタンプラリーやる人は豊橋行くのがいいと思う いやあ、疲れた~暑いのわかりきってたからクールネックリングとかも持ってったけど、外出先で使うのコツがいるね冷凍ペットボトルを予備水分兼保冷剤にしてみたけど、より効率的に使うなら保冷バッグ必要だなあ最終的に手持ちの水筒+ペットボトル3本の水分を摂取したし、それでもひょっとしたら少なかったのかもしれないほぼ汗として出てったんだろうなあ熱中症にはならなかったのは幸いかなお盆に万博行きたいから、また対策強化しなきゃだー↓良かったらポチッとお願いします↓にほんブログ村
投稿日時:2025/08/02 21:00
旅行
旅行に行ったときに行きそびれた場所・食べそびれた食べ物
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 後になってやっぱりあれ見とけばよかった、食べておけばよかったって思うこともあるかと思います。 そういう後悔みなさんはありますか? 私は札幌に行ったときにラーメン食べずに帰ってきたのが心残りです。 2025/08/01(金) 19:47:55
投稿日時:2025/08/02 20:57
旅行
質問・雑談
1
2
3
4
5