ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 日常
日常
ライブドアブログ内の#日常タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
20250922
pikopikopippiのしんどいblog
月曜日。はれ。出社日。昨晩は何度もトイレで目が覚めた。酒も飲んでないし、何が原因か。。寒かった?目覚まし止めて、、寝坊。相方に起こされる。ホント今日会社行きたくなかったんだな^^;準備して家を出る。いつもより遅い時間。それでも8時半には会社に到着。既に出社してる人たちは段ボールの開梱中。自分も加わる。午前中はあっという間に過ぎた。懸念してたお祭り騒ぎにはならず。よかった。午後もあっちこっちに行ったり来たり。動き回ったな。なんかオフィスって感じがしなくて。不思議。狭いし。なれるかな。発注先でもあり、ラン友でもある社長が来社。一緒に来たのは、、その人もラン友。あれ?システム系の人だったっけ?って。ちょっとびっくり。残業して退社。19時頃まえ残ってたのも久々だし、まわりも残ってる人多いし。これでも移転が落ち着いてくれば段々とリズムも元通りでしょう。今日は相方が先に最寄り駅に着く。スーパーで合流し店内物色。バナナと茶碗蒸し買って帰宅。相方が先にシャワー、続いて自分も。55.9kg。うんこころころ。夕食はカレーと茶碗蒸し。うまし。洗い物してクイーンルージュをいただく。あまうま。食後相方はテレビ、自分はパソコンとそれぞれの時間を過ごす。昨日から夜冷えるので窓閉めて寝てる。急に秋らしくなった。懸念してた移転お祭り騒ぎもそれほどでもなく、それでも疲労感満載の一日でした。明日はおやすみ。相方の友達経営のお店にランチしに行く予定。楽しみです。体調はいつもどおり。朝晩リ墓、よるイフェクサー75。買い物は上記の通り。
投稿日時:2025/09/22 23:30
日常
【衝撃】高校時代便所飯してた女だけど質問ある?wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/09/21(日) 17:16:29.285 ID:QPy/iQHb0 職員室の隣のトイレで食ってた
投稿日時:2025/09/22 22:57
日常
ネットの意見
雑談
第22話 体調不良⑤
こうさぎ みんの日常
投稿日時:2025/09/22 08:00
日常
絵日記
シーツの色を変えてみた
おやつの時間 - ミニマムでシンプルな暮らし
掛け布団カバーが洗濯した際に破れてしまい新しいものへ交換カバーなどの布地は肌触りのよいMUJIの洗いざらしが好きで圧迫感の無い空間にすべく白色を探すがあいにくの品切れ悩んだ結果今まで使ったことのないピンクを試してみるグレーと紫が混じったような落ち着きのある綺麗な桃色それでも長い間白が定着していた部屋ではぎこちなさが拭えず次は元に戻すつもりあと数年は共に暮らすことになるけれどこの薄柿色とは一期一会になりそうだ今日のおやつは、苺ジャムを挟んだマリービスケット。
投稿日時:2025/09/22 06:52
日常
エッセイ
【≪大会詳細≫ ポケポケ大会!概要『A4a RYOJI POKEPOKE CLASSIC』】(2025/09/12 [vol.50])
亮磁極趣味軍団記
【ジャンル】ポケポケ(2025年9月12日分)【管理人 (亮磁) の一言】「亮磁ジャパンのポケポケ大会! A4a RYOJI POKEPOKE CLASSIC 『大会詳細』」
投稿日時:2025/09/22 00:57
日常
まとめ
ブログ
正義感の呪い?批判覚悟
やぎこ、大海を知りたい。
こんにちは やぎこですこれは前置き。いまから正直批判されてもおかしくない、なんならあんまり社会的に良くない、狭量な考え方だと思うということを分かって、発信させていただきます。(だから怒らないでね)電車の「席を譲る」ということについてちょっと話します。主に高齢者。私はどの場面でもできる限り、多くの人に優しくしたいと考えて生きてます。その理由は自己満足が6割、残りは起こりうるトラブルを回避したいからです。だから電車内でも結構マナーに関しては気をつけているつもりです。ただこの頃思うんです。席を譲るというマナーについて、難しいなって。私が子供の頃は、電車の中にこんなにおじいさんおばあさんが居なかったと思うんですけどね、やっぱ高齢化した社会。電車に長い間乗っていて、時々目の前の人全員お年を召した方だけじゃんって思います。小学校の時、「お年寄りには席を譲りましょう」って習いませんでしたか?私はそのように習った人間で、これまで「できる限り」そうしてきました。なんて言ったって子供の頃は、優しい大人の皆さんに席を譲ってもらうことも多くて助かった思い出もありますから、むしろ譲りたい気持ちはあるんですよ。でも大きくなった私は、早朝6時には家を出て、1日のうち4時間以上は電車内で過ごして、終電、夜遅くに帰る生活をしながら、課題だったり就活だったりバイトだったり友達付き合いだったりしてるもんですから、疲れすぎて泥のように眠ってしまったりもしちゃうんです。座らなきゃ足が動かなくなりそうな日もあるし、椎間板ヘルニアが酷い日もある。やっと座れた、そんな時、目の前におじいさん。おばあさん。流石に譲りたくないです。そのマナーを適応させたら私は一生座れない。これまで座っていて、いきなり怒鳴られたりグチグチ言われることもありました。滅多にこんなことは無いですけど、「お年寄りに譲る」を徹底することになるとこれからキリがないなっていうのが私の思う問題点です。こんなこと言い出したのはきっかけがあって、私の座ってる目の前に杖持ってやっと歩けるおばあさんと、線のほっそい腰曲がったおばあさんが乗ってきたんですよ。さすがに事故が起きないで欲しいから、自分は席を立ったんですけど、そしたら今度はおばあさん2人で、どっちが座るか譲り合いのような見た目の口喧嘩を始めて、結局立つことになった腰曲がりおばさんが、電車の揺れで軽く転倒したんですよ。席の隣の人が譲ればいい話じゃんって見えるかもしれませんけど、その人もまあまあおじいさん。このまんまじゃ、おじいちゃんおばあちゃん増えすぎてキリないです。それにきっと年齢問わず本当に座る必要がある人もいる。見た目だけじゃ健康レベルなんてさほど分からないですよ、内的障害を持ってる私だからこそより分かるつもりです。私より30歳年上でもフルマラソン毎月走れるような屈強な方もいらっしゃるし、同い年でも膝に障害がある人だっている。それを全部ほっぽって「お年寄り(見た目で選んだ健常者以外)には席を譲ろう」って、お年寄りが少ない時は良かったかもしれないけれど、今には合ってないなって。特に厄介なのが、私に罵声を上げたことがあるような、席にとにかく座りたいタイプのお年寄りの皆さん。年齢を棍棒のように振り上げてくるんですよ。そうじゃない方もいるけれど、やっぱりそれが社会通念上、一般論みたいな考え方じゃないですか。電車に乗らないとならない時もあると思うんですけど、正直杖ついてやっと歩ける方がラッシュ時に電車に乗られてるとちょっとしんどいんです。そんなに優しくできる余裕が無い時もあるし、普通にこちらが立とうが座ろうが、事故が起きないかわたしは気にしい。痛いの見たくないし、電車止まってほしくないし。席にグイグイ近づいてきて、その人が選んだ前の人に立たせるなんて正直、経験した身からするとほぼカツアゲでしかない。この人をこの満員で立っていさせる訳にはいかないけれど、私も泣くほど腰が痛い。そんな時に現れるおじいさんおばあさんが私は怖いです。そんなに立つのがやっとなら、別の交通機関を使うとか、車椅子を借りるとかどうにかならないでしょうか。ただやっぱりね、車椅子も車椅子できっと、いまは全然邪魔にも何とも感じないですけど、ひと車両に5台とかになったら多分良くない気分になるんだろうなあって。そのうち高齢者専用車両とか出来るかもしれませんね。まあ高齢者同士だと席譲ったりしないたまろうから、専用じゃない若者のいる車両に来て席のカツアゲなんかが問題になりそうだったり笑。まあそんなことを考えた夜でした。皆さん今日もお疲れ様です。今日はこの辺で。-----------------------------やぎこ。柳友唯(やなぎゆい)好奇心旺盛な21歳。実はかなり病弱で風邪をもう半年引き続けている。オーストラリア留学から帰ってきてから、日本が大好きで仕方ない。趣味はお笑い鑑賞と水泳と水族館でゆっくりすること。特技は寝癖を付けずに寝ること。sumika、=LOVE、真空ジェシカ、吉本芸人、餃子が好き。
投稿日時:2025/09/22 00:27
日常
20250921
pikopikopippiのしんどいblog
日曜日。くもり時々晴れ。おやすみ。何度もトイレで目が覚める。最近眠りの質がホント悪い。相方も悪いらしい。うんこコロコロも一緒だし、原因は、、?相方は一足先に起床し作り置き。9時半前に起床。なんか起きたくなかった。朝ランはできず。疲れてるのかな、疲れてるよな。最近いそがしいからな。洗濯、相方はお出かけの準備。11時前に相方は家を出る。お見送り。2回目の洗濯で枕を洗濯、これが全然脱水ができない。エラーになってしまう。枕は洗っちゃダメだと認識することに。思えば前の洗濯機壊れたのもこの枕洗ったときだった。どうしようもないのでびちょびちょのまま外干し。外出。ダイソーでA4クリアファイルフレームを買い増し。あとは保冷バッグ。ビバでハッカのビーズを、デコホームでいい枕とハンガーを購入。お昼はケンタッキーの月見和風かつサンド。西松屋で犬印の産前ショーツをお試し購入。セキ薬品で豆腐とノンアルビールを購入し帰宅。荷物重くて疲れた。最近こんなのばっか。。もう14時過ぎ、とりあえず昼食。ケンタッキーバーガーうまいよね。西松屋ショーツと相方の腹巻きを追加洗濯、干す。ヨーヨーのベアリング洗浄して、洗濯物取り込んで畳んで。なす南蛮の作り置きして風呂場掃除して。仕事の電話でてメールして。厳選したA4クリアファイルをフレームに収納して。一気にやること片付けてちょいつかれた。相方帰宅、楽しかったようで。結婚祝いもらったって。随分久しい再開だったんだな。次は出産祝いか笑。炊飯準備して湯船作って入浴、56.5kg。うんこなし。夕食はカレー。今週もうまし。セキ薬品のノンアルで乾杯。洗い物して。デザートはクイーンルージュ。まじでうまし!食後はのんびり。世界陸上のリレー決勝は豪雨の中で大変そう、かわいそう。家付近もすんごい豪雨。止んだかと思ったらまた降ってきた。散財。今日はアディダス。クリアランスセール、在庫処分セールですね。去年買ったオリーブのボンバージャケットも安売り。かなしみ。色違いの黒、あとハット型のゴルフボールケースが可愛かったのでポチッ。30%オフクーポンあったはずなのにない。確認したら有効期限90日らしい。使うときに交換しないとダメだね。超もったいないことした。。しかし、ボンバージャケットばっか買ってるな。いつ着るねん。。あとWAIPERでデッドストック 米軍 U.S.AIR FORCE T/C POPLIN ライトウェイト ジャケット。これも衝動買い。会社に着てこうかな。会社関係もミリタリー化しつつある。ヤフオクでアントマンポスター落札。これならリビングに飾る許可でるかなって。のんびりできたような、できないような。。疲れがとれたような、とれてないような。。明日は出社、忙しいの確定。あーあ、どうしようかな^^;体調はいつもどおり。朝晩リボ、よるイフェクサー75。買い物は上記の通り。枕は予想外の出費。良いの買ったので良い睡眠取れると良いな。
投稿日時:2025/09/21 22:34
日常
【西武戦2025「陰のMVPは糸川。村田は着実に主力の階段登ってるし、リリーフも素晴らしかった」(ソフトバンク20回戦)】(2025/09/12 [vol.48])
亮磁極趣味軍団記
【ジャンル】西武(2025年9月12日分 ②)【管理人 (亮磁) の一言】「2025年8月14日 (木) 西武 対 ソフトバンク 20回戦のプロ野球ファンの一言!」
投稿日時:2025/09/21 20:44
日常
まとめ
雑談
お盆休み四日目…〜前編〜。
ほのかの気まぐれブログ♬
2025年9月21日(日)…。もうお彼岸、ずいぶん夜明けが遅く、日暮は早くなったというのに、まだお盆休みの女装ッ子お出掛けのご報告、全くもって間抜けですよねえ〜…。さて、お盆休み四日目、つまり8月16日に撮ったものの前編ですよ!。お馴染みの場所で撮影しているんですが…。実はこの場所で撮影する時には、その前に松屋さんで腹ごしらえをしているんですよ!。ここは、ほのかのおウチの最寄駅ではないので、直接ここに来ることはほぼないですけどね。言い換えれば、ほのかのおウチ、二つのお宮さん、松屋さん、この駅…という位置関係(並び)なんですけどねえ〜…。
投稿日時:2025/09/21 16:10
日常
【衝撃】ワイ「パスワードは@6e5h1nZ0っと」→結果wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/09/20(土) 20:09:51.31 ID:EnTD3eHv0 🤖「セキュリティ強度に問題はありません」
投稿日時:2025/09/21 10:18
日常
ネットの意見
雑談
第21話 体調不良④
こうさぎ みんの日常
投稿日時:2025/09/21 08:00
日常
絵日記
おわりの名は希望!
羊肉ぶろぐ。
散々苦しめられたff14のdirectxエラー問題、あとワイルズクラッシュ。今度こそ完全にわかりました。結論から言うと、自分の場合は物理メモリが2枚エラー起こしてた!自分のパソコンの構成は無駄に16GB×4枚の64GB。昨日の夜、Windowsのメモリ診断かけて寝て今日の朝からチェックしたら異常があるとの報告。どこにどのような問題があるのかわからないので、朝からmemtest回してみた。ちょうど別用途で買ったものの使ってないUSBがあった、USBをゲットしてたら話が進むって面白い。1枚目からエラーが出てくる出てくる。かなり時間かかる作業なので(64GB終わるのに9時間かかってる)さすがにずっと張り付いて監視は出来ないが、合間合間にチェックしてたら赤文字が並んでた。2枚目は少しのエラー、3枚目はまたたくさんのエラー、4枚目はまた少しのエラーが出てたって感じ。エラーの内容はよくわからないがテスト8と13が失敗しまくり。これが原因だ!!!!終わってから結果ログチェックすればどれが悪いのかわかるだろうと思ってたら、どうやらそれは教えてくれないらしい?合間にチェックしてたから1枚目(A1)と3枚目(B1)が明らかにやばいとわかった。物理メモリってのは4つスロットがあって、1つ飛ばして挿すことでデュアルチャネルになる。つまりデュアルになってるこのペアが悪さしてる!その2枚を抜いてそのままもう1度memtest回してみたら今度はエラーなし。最初に回した時は2枚目4枚目にも少しエラー出てて完全に全部ダメなのかと不安だったが、どうやらエラー出るやつが挿さってると、他のメモリにも影響が出てそっちにもエラーが出てしまうらしい。これで完全に大丈夫だ!メモリ自体が悪かったのか、スロット自体がダメなのかまでは調べてない。今A2B2に挿さってるのをA1B1に入れて回せばわかるのだろうけど・・・そこまでの時間がなかったのと、仮にスロットは無事でもメモリ4枚挿しは不安定になるって話は聞いたことあるから、もう4枚挿しはしなくてもいいかなって。先人の知恵を信用しなかったばかりに長年苦しめられた・・・ちなみに今回外したメモリは後で追加した2枚。一応4枚ともCrucialではあるが、なぜか増設した2枚はシステム上の表示はMicronどうのこうの。Crucialはブランド名で、その製造会社がMicronらしい。しかしながらその増設した2枚は、見た目も前のと違って本当に大丈夫なのかと怪しんでたが・・・もしかして偽造品説ある?違和感あったら返品したほうがいいのかなあ、最初からダメだったのかはわかんないけどさ。まあなんにせよ、メモリの状態確認大事!directxエラーで悩んだらメモリもチェック!ff14もワイルズもなんでこんなエラー起きんのよ最近のゲームおかしいやろ!と思ってたら・・・まさかのおま環でしたとさ、めでたしめでたし。開発者の皆さんに謝らないといけないね?このあとワイルズとFF14ともに無事落ちることなく動いた。メモリも64GBなんていりません、32で十分!!と学びましたとさ。
投稿日時:2025/09/20 23:59
日常
24時間営業のスーパーで働くワイ、やっと帰宅
にぱ速
1: 名無しさん 25/05/30(金) 04:57:33 ID:VjM5 そして明日朝10時からまた出勤な 2: 名無しさん 25/05/30(金) 04:58:26 ID:VjM5 今から色々してってなると3時間ぐらいしか寝れないわ 4: 名無しさん 25/05/30(金) 04:58:43 ID:movh やっぱ24h営業ってクソだわ 9: 名無しさん 25/05/30(金) 04:59:21 ID:VjM5 >>4クソやでスーパーとかに限らず24時間動いてる所は基本的にブラック 5: 名無しさん 25/05/30(金) 04:58:52 ID:IK9S 社員か…
投稿日時:2025/09/20 23:59
日常
まとめ
雑談
【衝撃】近所のセブンイレブンが突然閉店した結果wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/09/19(金) 00:22:43.74 ID:59SCzyUw0 閉店の告知とかしなかったっぽい 何が起きたのか教えて詳しい人
投稿日時:2025/09/20 22:57
日常
ネットの意見
雑談
20250920
pikopikopippiのしんどいblog
土曜日。曇り時々雨。おやすみ。昨晩は睡眠の質悪し。何度もトイレで起きる。相方が先に起床、ゴミ捨ていく音で起きる。戻ってきた相方に謝罪。着替えて洗濯、バゲット温めてくれて優雅な朝食。洗濯物を干し相方は掃除機をかけてくれた。感謝。両親が来るとのことでついでに外出しようとマンション前へ。両親から田舎の土産と田舎の家にあった不用品を渡され荷物を置きに。その間、母と相方はオレの子供の頃の話をしていたようだ。こちらも色々手渡し別れを告げる。そのまましまむらへ。相方のマタニティ服を物色。しまむらやっすいなぁ。色々試着。数着購入、出産用財布から出勤してもらう。駅前に行き、保育園の調査。入口分かりづらかったけどここかぁって。OKとオリンピックで食料品、ファミマでタバコ買って帰宅。昼食はOK惣菜の焼売、チキンカツ、作りおきの肉じゃが。お腹いっぱい。ベランダサンダル掃除ついでに浴槽も洗う。サンダルきれいになったな。雨が降ったり止んだりで微妙な天気。あまり涼しくもなくエアコンON。相方は昼寝。自分はサイト閉鎖のクロチャで物色、1万くらい使った。ウトウトしてたら突然豪雨、急いで洗濯物取り込み。タオル類は乾いてないので浴室乾燥。雨は程なくやんだ、一気に涼しくなった。相方は17時半頃起床、明日のお出かけの準備してる。オレもちょっと昼寝しようと思ってたけど話してたら寝る時間なくなっちゃった^^;洗濯物畳んで湯船作って入浴、57.2kg。うんこコロコロ。コロコロ現象は何が原因だろう。夕食はあじの干物焼いてくれた。感謝。ビールも一緒にいただいて。洗い物してのんびり。Youtube見たり、相方と話したり。相方は昼寝したからか眠くないようだ。よる散財。ジップカーディガンを探してたはずが、ZOZOでプーマのボンバージャケットを買ってた。マジで謎な行為。最近ボンバージャケット買いすぎ問題。困った。明日もお休み。相方はお昼外出とのこと。朝ランや掃除とかしたいな。体調はいつもどおり。朝晩リボ、よるイフェクサー75。買い物は上記の通り。今日は散財してしまった。
投稿日時:2025/09/20 22:55
日常
シンプル、故に楽
キナツの日々手帳