ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 日常
日常
ライブドアブログ内の#日常タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
コウバシアンⅡ
ゆゆ家
投稿日時:2025/11/09 21:07
日常
エッセイ
漫画
自己中なママ友
毎日グチグチうるさい
人に気を使って貰うのが当たり前みたいな態度の人っていますよね。 自己中というか、誰かがやってくれるだろうし自分は免除されて当然だと思ってる感じの人。 保育所で役員してた時にこういうママがいたんですよね。 イベントをする時に、外部の人と打ち合わせがあったりすると 「うちは下にチビがいるからな〜」 「その日は仕事休めないかも〜」 みたいなことばっかり言って全然スケジュール調整してくれる気がない人。 ていうかみんな仕事は休みたくないんだよ。 同僚に迷惑掛けたくないし、1日休んだら給料だって少ないし。 当時はかなりイライラしたけどさあ。 『ママ友』の厄介なところって、自分だけの問題じゃないところですよね。 相手が仕事の同僚だったなら、意見の相違があればたまに言い返したり揉めたりもするんですけど…。 ママ友はお互いの間に子供同士の関係もあるからさあ…。 うちの子達、保育所ではちょっと大人しめで、色々心配な部分もあったので、声掛けて誘ってくれるお友達にはとても感謝してたんですよね。 私は年長までぼっちママだったんですけど、ママ友を作るようになってからは子供たちの環境も変化して、かなり明るい性格になったように感じて。 その時に、今まで私が「ママ友なんていらない」ってウジウジしてたせいで、子供たちがお友達と遊ぶ機会を逃してたのかなって後悔して。 だからせめて小学校を卒業するまでは、コミュ障なりに少しでもママ友を作っていこうと思っています。 陰キャ過ぎてママ友と公園行くたびに吹き出物が出来て髪の毛も抜けてる気がするけどさ。 しんどいことばっかりだけど、毎日グチグチ描いてるこのブログが良いストレス発散になってるかも。笑 そんな感じで保育所の自己中ママ友には何も文句言えず「じゃあ私が打ち合わせいくよー」ってニコニコ引き受けたりしてた。 良い人の方が多かったけど。 「仕事休んで貰ってごめんね」ってわざわざお菓子とかくれる人もいたし。 で、今からめちゃくちゃな偏見言うんですけど、該当する方はごめんなさい。私のママ友限定の話です。 ちょいぽちゃで目が大きくてクルクルパーマでおしゃれな人 は要注意してます。 けっこう我が強くて こんなこと言い出すんよね。 「君が休んだら困る」って言われてる割にはランチとかお疲れ会とかガンガン休んでた人。 今の職場にも同じような人おるんやけどさ、その人もクルクルパーマなんよな…。 ていうか上司がいう「君が休んだら困る」なんてリップサービスやから。パートのモチベあげる為にみんなに言ってるから、それ。
投稿日時:2025/11/11 21:36
日常
絵日記
ブログ
【中受・小5】テスト結果(第7回組分けテスト・2025年11月実施)
家族絵日記ひまわりといっしょ!
ようこそいらっしゃいましたユカチンです!このブログでは家族の日常をメインに描いております。最近は「中学受験記」をちょこちょこ書こうかと思っております。だらだらと「不妊治療体験記」を書いておりますが更新停滞中。なんとか撃沈は避けられた模様…現在娘ヒマワリは2027年中学受験を目指して早稲田アカデミー(早稲アカ)小5・SSクラスに通塾中です。四ツ谷大塚さん主催の「小5 公開組分けテスト(第7回目)」の結果が出ました。私見直後の確認や娘の証言から、今回はクラス落ち、それも「SCではなくSBに落ちるのでは…?!?!」とマジで心配するくらいでして、緊急家族会議が開かれた感じでした。👇直後の感想正直とんでもなく悪い結果を覚悟していました。それくらい昨日の我が家は沈んでいた。が、結果、Sクラスにわずか届かず…おしい!程度の結果で済みました。ほっ!良かったー!!!もう、Cの上位にいるなら全然OK!そんな程度の上下は全然問題ないっす。すごい心配したー!!(´;ω;`)ウゥゥ娘は「正月特訓のNN資格」が既にとれており、そのために頑張る必要が今回の組分けではなかったので、「気楽に受けてきて〜」って言っていたくらいなので。(関連記事) とはいえ、その「気楽」というのは「全然頑張らなくてよい」という意味ではないのだけれども💦リラックスしすぎやで~とりあえずなんとか鬼門の小5組分け第7回目を乗り越えることができました。各教科ふり返り今回は算数が爆死してしまったわけですが、解き直しをしてみると・グラフへの書き込みミス・答えが出てからの振り返りの怠り・問題ごとの解き方の型をガン無視そんなことが積み重なっての残念な結果だったように思います。分かっていない訳ではないのに、点に結びつかない感じ。今回の算数の失敗をなんとかその他3科目がフォローしてくれていたおかげで、急激なフォーク現象は回避された形となります。国語は着実に伸びているけれども、もっと行けたかな。理科は今回かなり頑張ったにしてはイマイチ低かった。社会はいつもどおりその他を支える守護神だった✨でもそんな守護神✨社会でも信じられないような漢字ミスで4点落としたり、理科も結構うっかりやらかしてたり。やっぱり向き合う姿勢なんだなと思います。今一度問題に向き合う姿勢を正そうということになりました。今回の失敗を受けて、我が家ではやり方を転換していくことになりそうです。父ちゃんは昨日からかなり悩んでいましたが、結果として「今回の失敗は必要な失敗だった。」との結論に達したようです。それを克服する筋道も何とか見えてきたみたい。また家族一丸となって頑張るのみです。がんばるぞー!今後は中学受験関連記事をこちら👇にまとめていきます ▶オススメ記事 ▶登録お願いします!ブログの更新がリアルタイムで届きます!
投稿日時:2025/11/10 18:24
日常
絵日記
もう以前みたいに仲良く出来ない同僚
毎日グチグチうるさい
とうとう昨日はLINEに返事しなかった。 既読無視ってやつしちゃった。 前に「忙しいからLINE返せない」って伝えてるのにしつこいし、内容はただの仕事の愚痴だったし。 https://younashichan.com/archives/10411720.html https://younashichan.com/archives/10517644.html 朝に駐車場で会った時「おはよう。昨日LINE返せなくてごめんね」って声掛けたけど、チラッと見た顔はかなりムスってしてた。 返事なかったらまた無視されるんかなと思ったけど、隣まで行ったらめっちゃ小さい声で「おはよう」って言われた。 朝イチのこの5分間だけでめっちゃ疲れた…。 でもさ、この前妹に「私の職場、メンヘラ多すぎでしんどい」って愚痴ったら「うちの職場なんて、今職員同士のW不倫とロッカールームの窃盗事件が同時発生して地獄やで。お姉ちゃんのところはまだ平和やって」って言われちゃって。 私のいる環境はまだ平和なんやと思ってがんばる。
投稿日時:2025/11/10 18:06
日常
絵日記
ブログ
ご近所のイベント
ゆゆ家
投稿日時:2025/11/08 23:23
日常
エッセイ
エッセイ漫画
思い浮かばぬ
なつめりお日記
おはようございます。なつめりおです。毎日特別なことなんて起こりません。過去の話を掘り返せばいいとか、心境の整理をすればいいとか、そういう日もありますが、とりあえず何も思い浮かばない日は一日を振り返ります。昨日はお休みだったので、必要な日用品を買うのと、今週末の遠征のためのお金をおろしにいったり、そのついでに外食に行ったり……という感じ。特筆することはない用事を済ませ、名もなき家事をするための1日でした。そこから天気がどうだったな〜とかお店で食べた焼きそばが美味しかっただとか昨日の地震の影響で買い物客が平日昼の割には多かったかな〜とか気づいたことを拾い上げていくわけです。……で、その中から描きたいもの、描けそうなものを4コマにするのです。まぁ今日は気分がそこにのらなかったので思い浮かばぬ!にしてしまいました。そういう日もある。休日の話などのプライベートはいったいどこまで描くのがいいのかと考えながら日々どうにか捻り出すのでした。2025.11.11
投稿日時:2025/11/11 07:00
日常
ほっぺにチューを嫌がる子供
あおきたむら
子供の悪い所は全部私のせいにされるそんな事より普段頭痛なんて全然ないけど年に数回だけ月1回のあの日に痛くなったりする今日はやたらと痛い(´;ω;`)あー皆これを我慢して仕事してるんだなー凄いなー痛いな〜それと重なり双子がお熱です私も喉が痛くなってきた
投稿日時:2025/11/11 12:00
日常
育児
子育て
おそらく私を嫌いなのにごはん誘ってくる同僚
毎日グチグチうるさい
職場でちょっと険悪になった同期がいるんですけど。 https://younashichan.com/archives/10411720.html この人。 一応表面上は以前と変わらず話したりしてて、ただ前みたいにランチ行ったり頻繁にLINEしたりとかは出来ないなーってスタンスでいたんです。 こっちからちょっと壁を作った感じ。 そしたら、思ったよりも過剰な反応が返ってきてちょっと怖い。 毎日夜21時頃にLINE来て2、3回のラリーでこっちから『じゃあまた明日ね』って送ってるのに追いLINEが来て違う話題で引き伸ばされる。 それが正直かなりめんどくさくて。 もともとLINEのやり取りは苦手で、グループLINEの時はほとんど沈黙してるタイプやし。 だからもう同期に直接「私、最近内職始めたからあんまりLINE返せないかも!ごめんね」って伝えたんよ。 そしたら「旦那さんのお給料厳しいん?」とかかなり突っ込んだこと聞かれて。笑 一応旦那のプライドもあるのでそのへんはゴニョゴニョ濁して「そういう訳じゃないけど、推し活がしたくて」「え!誰推してんの?」「アニメやから分からんと思うよ〜」とかダルいやり取りして。 ちょっとイライラしてたら って誘われた。 いや、この前私を無視しようとしてたくせに、なんで急に擦り寄ってくるんよ。 もちろん断ったよ。 楽しくないランチなんてもうしたくないんだよ。
投稿日時:2025/11/09 12:57
日常
絵日記
ブログ
【実況】東京駅からしまね海洋館アクアスまで歩く part 17
にぱ速
156 名無しさん 25/09/29(月) 06:59:40 ID:Li16 おはよう 157 名無しさん 25/09/29(月) 06:59:59 ID:VrJw いっちおはー 158 名無しさん 25/09/29(月) 07:00:03 ID:TR8I おはイッチー 166 名無しさん 25/09/29(月) 07:03:54 ID:KNjr イッチ 今日も無理せずご安全にね 167 名無しさん 25/09/29(月) 07:03:54 ID:Li16 サンガツとりあえず一安心やね 天気回復気味みたいだし今日は8時過ぎに出発できたらええな 171 名無しさん 25/09/29(月) 07:05:39 ID:YoPQ 朝ごはんはもう食べたの? 181 名無しさん 25/09/29(月) 07:47:03 ID:Li16 >>171 おにぎりたべた 179 名無し 25/09/29(月) 07:36:52 ID:TOTM イッチおはよう よく眠れましたか? 182 名無しさん 25/09/29(月) 07:47:13 ID:Li16 >>179 よう眠れたわ 180 名無しさん 25/09/29(月) 07:44:17 ID:yAEM イッチ、おはようございます。 温泉でリフレッシュ出来たみたいで何より。 気合い入れて頑張ってね。 194 名無しさん 25/09/29(月) 08:28:16 ID:Li16 17日目 209 名無しさん 25/09/29(月) 08:51:54 ID:yAEM >>194 https://maps.app.goo.gl/LJogBvyuGahjJkiLA?g_st=ac 197 名無しさん 25/09/29(月) 08:29:01 ID:WpKL 天気持つとええね 今日も頑張ってクレメンス 199 名無しさん 25/09/29(月) 08:29:09 ID:pesL イッチ17日目おはよ 今日もご安全にやで! 196 名無しさん 25/09/29(月) 08:28:47 ID:Li16 みんなサンガツ 今日も安全第一やね
投稿日時:2025/11/10 23:54
日常
まとめ
雑談
僕のバイクのハンドル周りすき
にぱ速
1: 名無しさん 25/10/11(土) 23:48:35 ID:6t8Q タコメーターだったらなぁ 2: 名無しさん 25/10/11(土) 23:49:31 ID:35g5 >>1近所の悪ガキが液晶割りそう 3: 名無しさん 25/10/11(土) 23:49:59 ID:6t8Q >>2大阪の子の育ちを信じとくわ 7: 名無しさん 25/10/11(土) 23:52:25 ID:JlKE ヤマハみたいなカラーリング
投稿日時:2025/11/11 22:34
日常
まとめ
雑談
みーのトイトレ
ゆゆ家
投稿日時:2025/11/07 20:02
日常
エッセイ
エッセイ漫画
強風
なつめりお日記
おはようございます。なつめりおです。これから寝ようと横になっていたタイミングちょっと風が強い。一応天気アプリで風をみたものの、「やや強い風」の表記が。やや……?と思いつつ、ベランダに置いてあったサンダルを部屋に入れ、さて寝るか…と1階から寝室(2階)へ戻ろうとしたとき、階段にGらしきもの(コオロギであってほしい)を見てしまった(ぎえぇー)ホウキで外へ逃し……さぁ寝るぞと寝たのです。でも、風が強すぎる葉っぱがものすごい勢いで飛んでいく様子がわかる。カランカラン……と謎の鉄っぽい音がする(多分何か転がっていった)そして網戸が吹っ飛んでいくんじゃないかみたいな音……2時〜5時くらい何度か起きては寝てを繰り返しました。無事に寝不足です!!!風で寝不足なんて今までなかったもので、マジでなんなんだ……と思いながらなんとか起きました。朝は爽やかな天気でした。落ち葉はたまってました。2025.11.12
投稿日時:2025/11/12 07:00
日常
ありがとうイオン
ちこりのどうでもヤケクソ日記
こんばんは。ちこりです。ここに全部書いて吐き出したいーーー!笑今日は本当に「人生こんなもん😊」って思えなかった。ヤケクソ哲学タイムという名の1人反省会中。笑「頑張る」って何をどう頑張ればいいんだべさもうオラには分がらねえ。笑頑張り方が~分がらねえな~😊人に会いたくねえな~そんなことはできねえな~。お散歩してるわんちゃんねこちゃん、うさぎちゃんミーアキャットちゃんフェレットちゃんゾウガメちゃんとかにしか会いだくねえな~。笑そんな私の救世主!そうです!ご飯!結局「食」!運動しても結局「食」!!!ソレダメ!!!!!!!!!!!!!!痩せたい筋肉つけたいのは今日は置いとく!明日の私ごめん!無理!!!安売りしてた時に買っておいた、イオンのごま豆乳うどん!小麦!今日はもう勘弁して!笑想像してた100倍美味しいナニコレ感動したまたすぐ買いに行きたいレベル!食べた瞬間に「美味しい!😮」って声出た。笑コレめっちゃ美味しいよ今年1番のカップ麺かも!暫定1位🥇この前初めて食べた日清のとんがらし麺も美味しかったけどコレ超えた!!!!安売りしててくれてありがとうだし、買っておいた自分ナイスすぎる!😭しかもこれちゃんと見ないで買ったけど、しっかりノンフライ麺だった神!✨✨✨子供のときからカップ麺といえばノンフライ麺!母がノンフライ麺が大好きなので、私も子供時代はノンフライ麺一択だった。たまにカップ麺食べるときは母に「ノンフライ麺だよ!ノンフライ麺探そう😊」って言われて一緒に探したの懐かしい今やもう大人になってノンフライじゃなくても食べるようになったけど、改めてノンフライ麺に感動した。ノンフライ麵に熱くなりすぎて脱線した🤣笑私が感動したのは麺はもちのろん、スープと具材!かやく!かやくは「味付け鶏団子、ごま、にんじん、ねぎ」この「味付け鶏団子」が本当に鶏団子で感動した!!!!!(おかしな日本語でごめんなさい)本当に鶏団子!スープも鶏団子もだしがきいてて美味しいのなんの!本当にカップ麺ですかレベル!かやくでこのクオリティ凄い。あと私が鶏団子大好きなのもある!笑大好きな人参も大きめのサイズで食べ応えあって最高。そして何より全体の味!スープ!昆布の旨み!豆乳濃い!神商品に出会いました!ありがとうございます!絶対リピする!豆乳好きの方に是非食べてみて欲しい!本当に!すぐ買って!笑確か定価だと128円!私はセールで98円くらいで買った気がする!みなさん今日も1日お疲れ様でした。おやすみなさい。また明日。
投稿日時:2025/11/11 18:00
日常
ストレス
動物
かっこいいだんご君
㋵劇場 〜ゆるゆる毛むじゃらHappy Life〜
ゴマもツンデレだけど、だんごもシャイなツンデレ。気にしてないフリをしていつも近くについてくる。そして私が寝落ちするまでずっと夜景見てるのかっこ良すぎなんよなぁ。(まだ1歳未満 笑)
投稿日時:2025/11/11 09:46
日常
漫画
猫
双子の通院
あおきたむら
色々走馬灯のようにおとといを思い出した、、、そして有休どのくらい残ってたっけ、、、てなった行くだけでもかなり大変なのになあ
投稿日時:2025/11/10 12:00
日常
漫画
エッセイ
【仕事】出版社就職への道!後編①
漫画・まるもちさやこと異邦人
最後までお読みいただきありがとうございます!Amazonkindle限定、インスタグラム限定の漫画も描いております♡よろしければそちらもぜひー!(メニュー【無料書籍】【Instagram】から飛べます)※会社や家族の設定など一部フェイクをまぜています
投稿日時:2025/11/10 21:30
日常
日常漫画
揺れ
なつめりお日記
おはようございます。なつめりおです。何回揺れるんだ……あとなんだか嫌な感じの揺れ方大きくなりませんように。とはいえくる時はくる(どうしようもない)ので引き続き警戒します。2025.11.10
投稿日時:2025/11/10 07:00
日常
【中受・小5】組分けテスト(第7回)撃沈か?!
家族絵日記ひまわりといっしょ!
ようこそいらっしゃいましたユカチンです!このブログでは家族の日常をメインに描いております。最近は「中学受験記」をちょこちょこ書こうかと思っております。だらだらと「不妊治療体験記」を書いておりますが更新停滞中。算数が最低点を記録しそう…現在娘ヒマワリは2027年中学受験を目指して早稲田アカデミー(早稲アカ)小5・SSクラスに通塾中です。本日四ツ谷大塚主催の「公開組分けテスト(第7回・11月開催)」が行われました。生憎の雨の中朝早くからお疲れさまでした。皆さま手ごたえはどんな感じでしょうか。我が家は・・・・どうやら算数がSクラスになって初めての最低点を更新しそうな予感。いや、悪寒。毎年小5の7回目の組分けは鬼門でいわゆる「フォークボール現象」が起こるとされている回。それを知った上で対策を練ってきたつもりでしたが…本日は緊急家族会議が開催されましたまだ結果は出ていません。が、自己採点する限り、けっこうなひどい点数。それなりに対策を講じてきたつもりだった父ちゃんは食欲をなくして落ち込むレベル。反省しつつも気持ちを切り替えて・・・と思いながらも親の方が復活できず。直前の組分け対策プリントはほぼ満点。これなら大丈夫でしょう!と挑んだ組分け。ところが、蓋を開けたらこの結果・・・2連続してカリテが最高潮〜↑↑↑からの落ちが激しすぎる・・・今回の結果を真摯に受け止め、何がいけなかったのかこれからはどうしたら良いのかについて重々しい雰囲気での家族会議が開かれました。我が家の今後の進め方、方針がここで大きく転換しそうです。とりあえず明日の結果を待つしかないわけですが、ほかの3科目で踏ん張っていて欲しい…( ;∀;)今後は中学受験関連記事をこちら👇にまとめていきます ▶オススメ記事 ▶登録お願いします!ブログの更新がリアルタイムで届きます!
投稿日時:2025/11/09 22:25
日常
絵日記
まさか無臭?!
たろぴぃブログ
投稿日時:2025/11/09 19:55
日常
絵日記
第69話 ニンゲンたちはお出かけ③
こうさぎ みんの日常
みんちゃんはお部屋に入れちゃうので出せアピがすごいですがむーちゃんは変わらないので通常運転です。自由を求めるみんちゃんとみんちゃん不足のズクさんとはだいぶ想いが行違っています。
投稿日時:2025/11/11 08:00
日常
絵日記
1
2
3
4
5