ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 日常
日常
ライブドアブログ内の#日常タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
昔、公園でひとりぼっちの女の子と遊んだ
毎日グチグチうるさい
私、本当に性格が悪いし、我が子と母親以外には全く優しくないんですけど。 何度も宗教勧誘されるしけっこう道聞かれるしスーパーで知らんおばあちゃんに話しかけられるしいつも子供がわらわら寄ってくるんですよね。 公園なんて行ったらね、必ず放置子みたいな子が一人はいるんですけど、そういう子にいつもロックオンされちゃうんですよね。 3年くらい前の話なんですけど。 ちょうど今くらいのちょっと寒くなってきたなーってくらいの時期に、子供たち連れてワンオペで公園に行ったんです。 その公園はちょっとした自然公園みたいな感じで、まわりに民家はなくて、ほとんどの人が車で行くような場所でした。 私たちは当時住んでた家から車で20分ほどの距離だったので何度も遊びに行きました。 その日はおやつを食べてから15時過ぎぐらいにブラブラと砂場セット持って行ったんですが、その日も絡まれちゃって。放置子ちゃんに。 その子は当時4歳だった娘たちよりちょっとお姉さんかな?ってくらいの女の子で、最初の30分くらいはまったく接触なかったのに。 私が娘たちと鬼ごっこを始めたとたん、その子も「混ぜて! 」と言って娘たちと一緒に逃げ始めたんですね。 その日は休日だったので、他の親子連れも多くて、誰がどの子の親かなんてまったく分からなくて。 それでもそのうち親が気付いて連れて行くだろうと思って、仕方なくその女の子のことも「待て〜!!」つって追いかけてあげてたんですよね。 でもさ、しばらく遊んでても全然親らしき人が来ないの。 ていうか、公園内の親子連れを神経衰弱みたいにペアで結び付けていくと、なんか、女の子の親らしき人が見当たらないのね。 私、その女の子に「ねえ、ママかパパってどこにいる?」って聞いたら、その子一瞬困った顔して、突然「私は〇〇保育園△△組の田中さら(仮名)です」って自己紹介してきて。私はアレ?って思ったけど「そうなんだ!〇〇保育園って知ってるよ〜」みたいな会話して、もう一度「え、ママは?」って聞いたらさ、私の耳に口寄せてめっちゃ小さい声で「ナイショやけど、バレーしに行ってるねん。終わったら迎えに来る」とか言ってきて。 どうしよ…ってなった。 こんな広い公園で、親子連れで賑わってるのに一人で、落ちたら危ない高さのクモの巣みたいな遊具もあって、水筒も食べ物も上着も持たされてなくてさ。 ロープ状のクモの巣の遊具、落ちたらめっちゃ危ないねんで? 子供たちはみんな喜んで登ってたけど、親はみんな下で手を差し出してソワソワしてる感じやで。 まだ保育園に通ってるような子やのに、一人でこんな広い公園に放って行ったん?信じられへん。バレーしに行ったってなんやねんってめっちゃ腹立った。 でもさ、だからってどうにも出来なくて。 色々考えて、結局、私は特に何もせず、女の子に「もう帰るね。バイバイ」って言って我が子の手を引いた。 女の子の親がいつ迎えに来るかもわからないし、他人の私に出来ることは何もないなって。 それにさ、ちゃんと見たらその子の服はおしゃれな感じで、靴もニューバランス。 そんなことでは何も分からんけど、私は娘たちには買ってあげるのに躊躇する値段の靴。 その子の親だって、いつもは一緒に遊ぶけど、その日はたまたま用事があって置いて行ったのかもしれない。その子がしっかり者だから安心して置いて行ったのかもしれない。 でも何かやっぱりグルグルモヤモヤしてしんどかった。 この公園来なきゃ良かったと思った。 帰り際にその子が「また遊ぼうねー!」って言って手を振ってくれたの覚えてる。 「またねー!」って返したけど、しばらくその公園には行かなかった。 寒くなるとちょっと切ないことばっかり思い出して嫌だなぁ。
投稿日時:2025/11/05 21:53
日常
絵日記
ブログ
ネイル
ゆゆ家
投稿日時:2025/11/05 21:05
日常
エッセイ
エッセイ漫画
まだまだ狙われている我が家
いちごだいふくと仲間たちの冒険の署
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。あのバッタが再び我が家に戻ってきた!!!(@_@;)びっくりするったらもう!!!しかも玄関のドアを開けるとめちゃくちゃ飛んで入ろうとするし・・・よもやよもやギニュー隊長なんじゃないのかと思っちゃったよバッタとだれかがチェーーーーーーンジした人間なんじゃないかと真剣に考えちゃったよ怖かった。。。。。
投稿日時:2025/11/05 21:00
日常
絵日記
漫画
声を掛けるコミュ力はない
たろぴぃブログ
投稿日時:2025/11/05 20:10
日常
絵日記
ペット
【中受・小5】新受験アイテム「岩石標本」ゲット!
家族絵日記ひまわりといっしょ!
ようこそいらっしゃいましたユカチンです!このブログでは家族の日常をメインに描いております。最近は「中学受験記」をちょこちょこ書こうかと思っております。だらだらと「不妊治療体験記」を書いておりますが更新停滞中。中学受験のためのニューギアー!「岩石標本」ゲットだぜ!を手に入れた!現在娘ヒマワリは2027年中学受験を目指して早稲田アカデミー(早稲アカ)小5・SSクラスに通塾中です。四ツ谷大塚さんの「予習シリーズ」理科では「第9回」として「流水と地層」の学習が行われました。ここではたくさんの岩石の種類を覚えさせられるわけですが、写真や説明ではちっともピンときません。そんな時、娘におねだりされて買ってあった「とあるもの」の存在を思い出しました。それがコレ!学研さんの岩石標本でございます!学研の科学 ときめく実験鉱物と岩石標本 新装版: 世界とつながるほんもの体験キット ([バラエティ])Gakken2025-06-09これ、本当にあって良かった!「写真で見る」と「実際に触る」では大違い!非常に楽しんで学習ができました!買ってくれていた過去の父ちゃんグッジョブ!!実際に触ることで興味津々に!もともと娘は石が好きで、遊園地に行ってもアトラクションにはほぼ乗らずにひたすら「宝石探し」をしている子供でした。ひたすらザクザクと砂を掘って石を探すあれです。以前遊園地に行った際は5回連続で宝石を探し続けていました。。。石が好きということで、娘にねだられて買っていたコレ。学研の科学 ときめく実験鉱物と岩石標本 新装版: 世界とつながるほんもの体験キット ([バラエティ])Gakken2025-06-09まさかこんな所で役に立つとは!こちらの標本、中身はこんな感じになっておりまして色々な種類の石が入っています。雲母とか花崗岩とか、自分も学生時代覚えましたけど、実際に触ってはいなかったなあなんて。この「石墨」なんて触ると手が黒くなるので娘大興奮!予習シリーズに載っている岩石の種類をあっという間に覚えたようです。小5で地層の勉強する際は、こういった標本があると良いですよ。子供の食いつき度が違うのでお勧めです♪今後は中学受験関連記事をこちら👇にまとめていきます ▶オススメ記事 ▶登録お願いします!ブログの更新がリアルタイムで届きます!
投稿日時:2025/11/05 18:58
日常
絵日記
【インスタ漫画】第447話。ムカッときた話②
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
インスタ用漫画先読みの更新!ただいま可能な限り、夕方も更新やってます(主に平日)本日、第447話。ブログに綴られている子にも失礼だし息子にも失礼だと思いました。もしかしたら励ましのつもりで言ったのかもしれないけど当時の私には、そう捉えることはできませんでした。これまで悩み苦しみ、やっと息子の障害と向き合う気持ちが整って前へ進もうとしているのに、これはない。つづきはコチラ。 moroのインスタはコチラおまけ漫画がよめます。
投稿日時:2025/11/05 18:30
日常
勘で使ってる
コハラモトシ創作日記
50%の確立にかけてる。●LINEスタンプあるよ!
投稿日時:2025/11/05 17:29
日常
※修正完了(そもそも)寒いので冷房消します【56話】
岡田ももえと申します
この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話 第1話 【次の話読む↓】 人の話は最後まで聞きましょうと社長に注意されているさむ子↓ 1℃下げた時に怒ったさむ子のエピソード↓ 先日の会議の内容↓ 夏見さんは熱中症の疑いがあった↓ さむ子が頑なにノースリーブな理由や↓ 既に色々配慮しとる↓ 社員には既に相談しとる↓ 【食べ物残して何が悪いシリーズ↓】 【妻は2番目シリーズ↓】 【ガキ夫シリーズ↓】 【育休シリーズ↓】 【暴走義母と戦ってますシリーズ↓】
投稿日時:2025/11/05 14:10
日常
日常漫画
絵日記
ギリ洗濯物乾かない
ちこりのどうでもヤケクソ日記
おはようございます。こんにちは。ちこりです。今日も秋晴れで嬉すぃな~~~~~~って気分はルンルン♬…いや全然ルンルンじゃないけど今日も今日でいつもと変わらず。笑いつもと変わりない日常が1番大事か~~~~^。晴れてくれるのとても嬉しい。晴れてるのに、寒くなってきて洗濯物がギリギリ乾かない。困った。この季節は小さい虫も大きい虫もめちゃくちゃ活動的、毛虫のけむちゃんも凄い。けむちゃんたちの存在感やたるや。鮮やかな色の子たちと遭遇したときの緊張感ハンパない。笑冬もいいけど、洗濯物と朝の散歩は寒くて地獄だ~~~~~。 そして私の気合の足りなさも地獄だ~(?)午後も無理せず、はりきっていきましょう。また夜にお会い出来たら嬉しいです。素敵な1日になりますように。
投稿日時:2025/11/05 13:01
日常
【衝撃】電車ワイ、他人のワイヤレスイヤホンと接続された結果wwwww(※画像あり)
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/11/04(火) 20:49:49.34 ID:fMW86Zy2d どうしよう
投稿日時:2025/11/05 12:18
日常
ネットの意見
雑談
踏切とスマホと、空気の話
素晴らしい日々~Splendid days
今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます! 昨日、職場に忘れ物をしてしまったので、朝一で取りに行った。途中にある踏切、渡り待ちの通行人が多数、バイクも、そして車も列をなしている…それがいつもの光景。さらに、開かずの踏切チックな感じで、なかなかにスリリングな踏切だ。その踏み切り近くには、いつもお巡りさんが、腕組みをして、通行の安全を監視している。今朝もそうして立っていた。カーンカンカンカン、警笛は鳴っている。ちなみに、僕はその傍にいたのだが…そこへ、ひょこっとおじいちゃんが近づく。道でも尋ねるのかな?と思っていたら、おもむろにスマホを取り出しながら、「あのさぁ、新しくこれにしたんだけどさぁ、あんた、これの使い方わかる?」って、画面を差し出しあれこれ言っている。お巡りさんも、なぜかそのスマホを受け取ってしまっている😅「え?何をしたいの?」とお巡りさん。ちょうど電車が通過し、警笛が止み、踏切が開く。スマホを返しながら、踏切のほうに顔を向け直すお巡りさん。僕は踏切を渡りかけながら、ちらっと彼らの方を見たのだけれど、おじいちゃん、まだ食い下がって何か言いながら再びスマホを差し出している。オィオィ😓お巡りさんの役目とか、踏切の緊張感とか、ほかにも人がたくさんいるとか…色々あるのに、まるで丸ごと無視するみたいに突っ込んでいくあの感じ、その自己中さ、身勝手あんばいに、なんだか急に怒りの感情が湧いてきて、思わず、「空気読めよー!」って声が漏れてた💦お年のせいなのか、何かわからないけれど…ため息と同時に、せめて、自分はこうなるまいと、思わず心に誓ってしまった。ほんの数十秒の出来事なのだけど、社会って、案外こういう“ちょっとした配慮”で持ってるのかもしれないな、なんて、踏切を渡り終えたあたりで思った。===========================================よろしければ応援のワンクリック!をお願い致します! ===========================================
投稿日時:2025/11/05 12:08
日常
双子の成長、一歳半
あおきたむら
色々できる事が増えたけど基本四女は五女の真似です手を繋ぐのも五女が私に「て、て」って言って繋いでアピールしてそれを見た四女も「うわあぁん」って嘘くさい泣き真似して手を繋いでます靴をしまうのも五女を見て必死に真似してるおもちゃも五女が使ってるものがほしい四女いつもクレクレ言ってる
投稿日時:2025/11/05 12:00
日常
子育て
エッセイ
今年も帰ってきた
おやつの時間 - ミニマムでシンプルな暮らし
マンションの前に小さな竹藪があり時折 鳥たちが羽休めにやってくる冬が近づくとモズが滞在し毎日 律儀に朝日が昇る頃に飛び立ち夕方には帰ってくる夕焼小焼の時間群れが上空を何度か旋回し一糸乱れず竹藪へ戻る様は何度見ても圧巻飛び立つとき帰ってくるとき凄まじい鳴き声に辟易することもあるけれど朝は目覚まし代わりになるのでやはり戻ってきてくれるとうれしいもの春先まで続くうちの冬の風物詩
投稿日時:2025/11/05 10:00
日常
売られた喧嘩は…
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録してね!新たな建造物を制作している近くで破壊のキャラ、クリーパーが…こもたろが作っているものを巻き込んで爆発した。転売してどーする。今日の過去記事3つ。「一瞬イラッ!とするやつ」 「ノリノリから悲しみへ…」 「老化に勝てない」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「米が高ぇ…!と、スカイブルーのお豆つくりました」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。―――――――――――――ランキングに参加しています1ポチで投票が入る仕組みになっています。更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますにほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーー全国の書店さまにて好評発売中!発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに置いていただいてるかと思います。【amazon】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション)moro竹書房2020-06-25【楽天ブックス】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション) [ moro ]電子版(オールカラー)はこちらamazon「自閉症くんのトテトテ小学生生活」楽天ブックス「自閉症くんのトテトテ小学生生活」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーAmazon自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション) [単行本]moro竹書房2018-03-29楽天ブックス自閉症くんの母、やってます [ moro ]よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーー母ちゃんのLINE公式アカウント!母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。ブログ更新情報も!ぜひぜひ友だち追加してね!↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓ よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーただいま好評発売中!すくパラ連載4コマ漫画自閉症くんシリーズはこちら。【Amazon】生まれたのは自閉症くん。 (SUKUPARA SELECTION) [単行本]moro竹書房2015-07-09【楽天ブックス】生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]【Amazon】自閉症くんは1年生 (コミックエッセイ) [単行本]moro竹書房2016-05-26【楽天ブックス】自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]ブログ本はこちら。【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [単行本]moro主婦と生活社2014-09-19【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [単行本(ソフトカバー)]moro主婦と生活社2016-12-16【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]ーーーーーーーーーーーーーーー《アプリでブログの更新通知を受け取れます》※こちらは更新通知のみのお知らせになります。――――――――――――Twitterやってます。アカウントはこちら。@moro000000たくさんのフォローありがとうございます!皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。お返事なかなかできず、すみません。――――――――――――※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。 ※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく コメント返信はお休みさせていただいております。 申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って 議論を起こすような書き込みをされております。 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、 掲載は見送らせていただきます。 予めご了承ください。>
投稿日時:2025/11/05 09:00
日常
ゲーム
明日は有休を取ったので
相生よしたかの「日本を駆けろ!世界を駆けろ!」
明日は有休を取ったので、ジムニーもフュージョンも乗り回す。というか、ジムニーとフュージョンを乗り回すために有休を取った。そんなに遠くには行かんと思う。関西って、走って楽しいところが少ないから、いつもワンパターンになってしまうんだわ。走りやすいところが僅かしかないからね。インプレッサは、この前松山まで走ったし、来月も松山まで走るので敢えて走らせる必要はないかな。むしろ少し走らせるのをセーブしたいぐらいだ。
投稿日時:2025/11/05 08:57
日常
第66話 むーちゃん3か月近況報告
こうさぎ みんの日常
わたしも報告がありまして、無事再就職がきまりました。なので毎日描くのが難しいのでしばらく隔日の更新となります。(難しかったらもっとあいてしまうかも…)続けていきたいので努力します。どうかお付き合いください。
投稿日時:2025/11/05 08:00
日常
絵日記
伸びてきた
なつめりお日記
おはようございます。なつめりおです。髪が伸びてきました。長さがというよりは量が増えていて襟足が少々気になります。ここ数年は1ヶ月半に1回くらいの頻度で切っていたのですが、伸ばしたらどうなるのだろう……。身内や友だちからは「ショートボブがいいよ」と言われてからずっとそうしてきたのですがちょっと伸ばそうかな。でもそのうちやっぱり邪魔だ!!と思って切っちゃいそうな気もします。美容室に行く気分が今はあまりないので(地元の美容室へ行くか、新規開拓するか悩んでいる、東京に行くタイミングがあれば今までお世話になっていた都内の美容室に行きたいのだが、タイミングがなかなか合わず……)それまで伸ばしてみようかなんて思ったり。考え中です。2025.11.05
投稿日時:2025/11/05 07:00
日常
ボーリング
ウチのボスネコ
ネコ型ロボットだったのかもしれない。Kobun
投稿日時:2025/11/05 07:00
日常
絵日記
20251104
pikopikopippiのしんどいblog
月曜日。はれ。出社日。昨晩は一時半頃寝ぼけて起床。もう朝かと思って眼鏡とスマホ持ってトイレへ。再び就寝。いつものアラーム直前に目覚める。とてもねむい。。頑張って起床。出社日の起床は辛い。バナナ食べてゴミ持って出社。仕事はそこそこ。平和だったな。COMPの固形のやつ食べたけどもっちり感あり。カロリーメイトみたいなパサパサを想像してたので意外。もう少し安ければCOMPいいのにな。相変わらず、会社来るとお菓子食いまくってしまう。ストレス?定時後退社。今日はほんとに定時退社。赤羽に立ち寄りGUで商品受け取り。その足でユニクロへ。気になってたカーブパンツとコーデュロイパンツを試着。カープバンツは思ってたより青みがなく、絶妙な色。ちょっと違うかなぁと。コーデュロイは安くなるの待ってたんだけど緑とブラウン2本買っちゃった。帰宅、相方は家事やってくれてた。感謝。先にシャワー、56.6kg。うんこちょっと。相方もシャワー浴びて夕食はカレー。豚汁が美味かったな。感謝。洗い物してのんびり。今日はリワインドから届いたニュートとバイパー試しぶり。これなら当たっても痛くない。明日Spingearから届いたらしばらくヨーヨーは買いません。おしまい。相方は歩数稼ぎのためポストとセキ薬品にお散歩へ。自分は見送りのんびり。散財。セカストでWAIPERジョガー2本。M47と迷ったけどこっちに。これでよかったのかわからないけどまぁ履きやすそうだし。冬耐えられるか不安だけど。先日ユニクロで買ったパフテックに合わせられればなって。あとは結局ユニクロでカーブパンツ。値段調整に相方用のTシャツと赤ちゃん用のキルトカバーオール。ベストセラー商品のようなのでお試しに。明日も出社。インフルエンザ予防接種。がんばります。体調はいつもどおり。ちょっとお腹が痛い。なんでしょう。朝晩リボ、よるイフェクサー75。買い物は上記の通り。これで一段落したい。
投稿日時:2025/11/04 23:20
日常
スフレケーキ
ゆゆ家
投稿日時:2025/11/04 22:24
日常
エッセイ
エッセイ漫画
1
2
3
4
5