ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 日常
日常
ライブドアブログ内の#日常タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【大嶋淑之・新潟】映像制作と夜の図書館
大嶋淑之!新潟県を盛り上げたいblog
夏本番、日中の暑さが少し和らぐ夜になると、私は決まってある場所に足を運びたくなります。それは、夜の図書館です。いえ、決して涼しいからではありません(笑)。 もちろん本を読むのも好きなのですが、私が夜の図書館に惹かれるのは、そこが「時間」と「情報」が静かに層をなしている、特別な空間だと感じるからです。映像制作において、私たちは「時間」を操るプロフェッショナルです。10秒の映像に100年の歴史を凝縮させたり、一瞬の表情をスローモーションで永遠に変えたり。そして、「情報」を整理し、視聴者にわかりやすく伝える役割も担っています。夜の図書館には、無数の本が並んでいます。それぞれの本が、作者が長い時間をかけて紡ぎ出した「物語」や「知識」という「情報」の塊です。静まり返った書架の間を歩いていると、まるで膨大な時間のアーカイブの中を漂っているような、不思議な感覚になります。この感覚は、クライアント様の課題と向き合う時のヒントになることが多々あります。例えば、ある企業の歴史を振り返る動画を制作する際。私はまず、その企業の創業から現在に至るまでの様々な情報、つまり「時間」と「物語」を丁寧に収集します。まるで、図書館の蔵書を一つずつ紐解いていくように。そして、その膨大な情報の中から、どの「物語」を映像の軸にするか、どの「時間」を切り取って見せるかを考えます。その作業は、図書館で自分が読みたい本を探す作業と似ています。本が多ければ多いほど、どの本から読み始めるか、どの本とどの本を組み合わせるか、無限の組み合わせが生まれますよね。映像制作も同じです。クライアント様の持っている情報という「蔵書」の中から、最も魅力的な「物語」を抽出し、それを映像という形で再構築する。夜の図書館は、その思考を研ぎ澄ませるための、私にとっての最高のワークスペースなのです。また、図書館の書架は、そのまま映像の「構図」のヒントにもなります。ずらりと並んだ本の背表紙は、規則正しさの中に、色や形、タイポグラフィといった個性がある。この構図は、会社の組織図や製品ラインナップを紹介する映像で、それぞれの部署や製品の個性を際立たせながら、全体としての統一感を持たせる表現に応用できます。日中は街の喧騒の中で、クリエイティブなアイデアを練り、夜は静かな図書館で、時間と情報の海を漂いながら思考を整理する。このリズムが、私の映像制作の原動力になっています。もし、皆さんもアイデアに行き詰まったら、一度夜の図書館を訪れてみてはいかがでしょうか?きっと、あなただけの特別な一冊、そして特別な「物語」が見つかるかもしれません。
投稿日時:2025/08/01 11:17
日常
マヨネーズが好き、ラー油も好き、油が好き!
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録してね!ラーヤー、新しいな。まぁ、ラーヤーというより、でも量は食べられなくなったの。よる年波には勝てなくて。おまけ。これを炊きたてごはんの上に山盛り…山盛り……やまもり………この年齢になると、リスクが高い。20年前なら、何の心配もなく食べてたんだけど。若さとは財産である。今日の過去記事3つ。「花火大会」 「虫だいすき」 「ジブリのアレ」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「流行りのトルティーヤビックマック!と、水星のくじら作りました」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。―――――――――――――ランキングに参加しています1ポチで投票が入る仕組みになっています。更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますにほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーー全国の書店さまにて好評発売中!発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに置いていただいてるかと思います。【amazon】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション)moro竹書房2020-06-25【楽天ブックス】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション) [ moro ]電子版(オールカラー)はこちらamazon「自閉症くんのトテトテ小学生生活」楽天ブックス「自閉症くんのトテトテ小学生生活」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーAmazon自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション) [単行本]moro竹書房2018-03-29楽天ブックス自閉症くんの母、やってます [ moro ]よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーー母ちゃんのLINE公式アカウント!母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。ブログ更新情報も!ぜひぜひ友だち追加してね!↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓ よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーただいま好評発売中!すくパラ連載4コマ漫画自閉症くんシリーズはこちら。【Amazon】生まれたのは自閉症くん。 (SUKUPARA SELECTION) [単行本]moro竹書房2015-07-09【楽天ブックス】生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]【Amazon】自閉症くんは1年生 (コミックエッセイ) [単行本]moro竹書房2016-05-26【楽天ブックス】自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]ブログ本はこちら。【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [単行本]moro主婦と生活社2014-09-19【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [単行本(ソフトカバー)]moro主婦と生活社2016-12-16【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]ーーーーーーーーーーーーーーー《アプリでブログの更新通知を受け取れます》※こちらは更新通知のみのお知らせになります。――――――――――――Twitterやってます。アカウントはこちら。@moro000000たくさんのフォローありがとうございます!皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。お返事なかなかできず、すみません。――――――――――――※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。 ※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく コメント返信はお休みさせていただいております。 申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って 議論を起こすような書き込みをされております。 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、 掲載は見送らせていただきます。 予めご了承ください。>
投稿日時:2025/08/01 09:00
日常
朝と夜の機嫌問題
ちこりのどうでもヤケクソ日記
おはようございます。ちこりです。このヨーグルトのパッケージってこんなに可愛かったっけ?って思ってパケ買い……ではなく割引されてたから買った。安心してください、食べました🍓きちんと賞味期限内に食べました。笑牛さんも羊さんもニッコニコでいいな~なんて思ってしまった。人間もみんなこのくらいニコニコで生きていきたい😊笑毎日じゃなくていいから、365日中300日くらいはこのニッコニコで過ごしたい!税金高い!物も全部高い!美味しいご飯高い!車高い!何もかも高い!😡話変わって、みなさんは朝と夜どっちの方が機嫌(気分)が楽ですか?休みの日は朝、仕事の日は夜って人が多いかと思います。朝、とくに苦手な人。気持ちは分かる、低血圧な人も分かる。それも限度ってものがない?私はあると思ってるあると思いたいまである。めっちゃ機嫌が悪い、もしくはイライラしてるので話しかけないで欲しいみたいなことってしょっちゅうあるもの?週3くらいであるかんじなの?雨の日で頭痛がするとか、イレギュラーなことは分かったよ。起床して多分1時間以上は経過してるであろう時間にまだイライラしてる人はどうすればええんや。誰か身近に、職場にそういう人がいる方!どうしてますか?!「触らぬ神に祟りなし」はごもっとも!極力関わらないけど!それでもその場の空気が重くなるのが朝から嫌だ!とっても嫌です!!!朝から重く過ごしたくない!朝の何もないまだ始まってない時間だけでも笑ってHappyに過ごしたいんじゃあああ!!!!!そんなかんじの朝でした。笑今日も無理せず、はりきっていきましょう。また夜にお会いしましょう。素敵な1日になりますように。
投稿日時:2025/08/01 08:00
日常
きいてよAIくん
やるやんのおもしろ絵日記倉庫
投稿日時:2025/08/01 08:00
日常
絵日記
マンガ
ポンコツつっちのバイト歴 喫茶店編③
ポンコツ主婦つっちの子育てダイアリー
前回の話1人なことは見りゃわかるんよ続きます!!
投稿日時:2025/08/01 07:00
日常
30℃は暑い
なつめりお日記
おはようございます。なつめりおです。30℃だから涼しい方…………………いや、暑いわ~ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!室内にいてもやばいなと感じる日々です。8月になりましたね。なんとか体調崩さないように頑張ろう。2025.08.01
投稿日時:2025/08/01 07:00
日常
久々のオタロード
にっちもさっちもいかない
7月31日、実は誕生日だった今年のバースデーのメインイベントはなんばのオタロード中学時代毎週末通い詰めてたのが懐かしい少しアングラな感じが大人の世界を垣間見てる感覚でドキドキしたけど、今だと色々アウトなものあった気がする…笑 アレとかアレとかアレとかただ当時は普通に歩けてた通りも今はコンカフェ?の客引きやキャッチセールスが多くて歩きづらかったな海外からの観光客が増えて、日本文化に親しんでくれてるのはいいことなんだけどねトプ画は世界観が出てておおっとなったディスプレイソフマップでハンジさんとご対面思ったより背が高い!テンション上がって1人シャッター切りまくってた📷思い切って買ったカードケースレジでカタログを指さしたらスタッフから「ハンジさんですね?」と聞かれたさん付けしてれたのが嬉しい
投稿日時:2025/07/31 23:53
日常
8月の濡れた砂が始まる
描きたいときだけしか描かずに投資しているクソ絵描き
何もできないまま7月が終わる。と言うより仕事にけじめをつけたってことになるかも知れない。色々あって、もう仕事はしたくなくなってしまった。相手の出方次第では関係がこじれる。それくらいなら、いっそもうやめてしまおう。そういう年齢なんだ。もともと大した量やっていないし事実上貧乏FIREなんだ。貧乏はそう言わないのか、なんと言ったらよい。 そんな意味では8月からは生き方が少し変わる。もうできることも少ないし、仕事と言えば投資になった。しかしこれは長期運用だし、それじゃ退屈だから色々と投資法を考えてやっている。ここからは長期はないし、運用しつつの人生だから、いつやめるかはタイミング次第だ。ちょうどそんな年齢で、僅かな経験しか持たずトランプショックで損確定で辞めてしまった人もあるのじゃないか。我慢が大事だなとつくづく思う。ここからだって我慢する。だけど、やりたいことだけはここから開始する。
投稿日時:2025/07/31 22:47
日常
20250731
pikopikopippiのしんどいblog
木曜日。はれ。出社日。夜中に2度目覚める。1時前と4時。このパターン、多めです。一服し就寝、相方は毛布にくるまってた。寒かったかな?なんか夢をたくさん見たような。あまりグッスリ感はない睡眠。ガーミンによると就寝後もしばらくはストレス高い状態が続いていた。ノンアルビールのせいかなぁ。今日も飲んで様子見てみようかなぁ。準備して仕事へ。相方は在宅。電車はいつもどおり。仕事は充実。色々やって。出張の話もまとまってきました。定時後退社。秋葉原まで歩いて無印で子供用アルバムを購入し帰宅。相方は洗濯物の片付け中。一息ついてる間にシャワー浴びてた。その間に自分の洗濯物整理、うんこ。うんこコロコロが続いています。。続いてシャワー、56.1kg。筋肉量落ちてる。走ってないからなぁ^^;夕食はカレー。相方に酔鯨飲むよう勧められ、ノンアルビールではなく日本酒を。つまみはたこ焼き。食べすぎたかお腹パンパンです。洗い物は相方がしてくれて、その後勉強へ。自分は予定通りカワシマ氏のスウェットハーフパンツをポチり。ポーチも見てると欲しくなってきて、、我慢。明日は在宅。台風の影響で天気悪いみたい。体調は喉元胸左背中右肩。朝晩リボ、よるイフェクサー75。買い物は上記の通り。今月は想定以上にたくさん金を使ってしまったな。メルカリで狙ってるどでかい買い物、近々してしまうかも。。
投稿日時:2025/07/31 22:35
日常
(へっ)離婚届を勝手に提出された話【48】
岡田ももえと申します
この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話 第1話 この時通帳は無事かと思って確認したら引き出されてた↓ 両親にやば男の借金を払わせようとしてるやば子↓ 義父の弟が近くのアパートの空いてる部屋を探してくれた↓ やば男は会社がピンチな事家族に隠してたよ↓ 義父母 やば男の弟妹と同居してるみちる↓ 勝手に離婚届を提出されたみちるさん↓ 【妻は2番目シリーズ↓】 【ガキ夫シリーズ↓】 【育休シリーズ↓】 【裏の顔シリーズ↓】(シリーズ3) 何者かによってお財布を盗った犯人扱いされてしまうが...真相は...!!
投稿日時:2025/07/31 21:10
日常
日常漫画
絵日記
つんつん
ゆゆ家
投稿日時:2025/07/31 20:57
日常
エッセイ漫画
エッセイ
今日も土用の丑の日!!。
ほのかの気まぐれブログ♬
2025年7月31日(木)。今日は今年二回目の土用の丑の日ですよね。でも皆さん、そもそも「土用の丑の日」って、何だかご存じでしょうか?。まずは「土用」ですが、真ん中という意味なんですよ!。それぞれの季節にちゃんと「土用」があります。季節の変わり目を現すのが立春・立夏・立秋・立冬ですから、それぞれの変わり目の日よりも前18日間を「土用」と呼び、一番その季節らしいとも言えますよねえ〜…。今回の場合は「夏の土用」になるわけですが、前回の7月19日に続いて二度目の「土用の丑の日」になるわけです。夏の「土用の丑の日」に、うなぎを食べて精力を付ける…という有名なお話、仕掛け人が平賀源内さんだということは、以前書きましたので、もうウンチクはこれぐらいにしておきます。ハイ、いつもどおりの朝ごはんネタですよ!。どこの牛丼チェーン店でも、単純なうな丼なら大体千円札でギリギリ食べられるぐらいのお値段なんですが、上の写真の「松屋」さんだけは、店内で食べる時に限りお味噌汁が付いて来るのがアドバンテージかしら…。最近では牛丼や親子丼、カツ丼なども同時に食べられたり、うなぎの量が二倍や三倍に増やせるメニューなど、バリエーションが増えましたよねえ〜…。いずれにしても、朝からバクバクこういうものが平気で食べられるのって、ホントありがたいですよねえ〜…。ありがたいついでに、コレはいかがかしら?。なか卯さんの「和風カツカレー」、760円ですよ!。以前からお話ししているんですが、残念ながらほのかはカレーに和風テイストが感じられません!。もちろん、この和風カツカレーは充分に美味しいんですが、やっぱりカレーの味が和風(おそらくカツオやコンブといったお出汁の風味)テイストに勝ってしまっているので、なかなか和風を感じられないんですけどねえ〜…(涙)。[オマケ画像]この間、京近江で自分家のお土産に買ってきた…。近江牛丼ですよ!。近江牛は一日目のメインディッシュに、ステーキとして出していただきましたが、コレは所謂レトルト食品ですよ。お味は比較的甘さが強かったですから、いつもの牛丼チェーン店とは一線を画する味付けが興味深いですよね。赤こんにゃくや滋賀県産椎茸も入った一品でしたよ!。コチラは近江牛カレーですよ!。実はまだ食べていませんから、これから楽しみにしているんですけどねえ〜…。ちなみに辛口や中辛といった、辛さのレベルは選べませんでしたが、ほのかは最近辛いカレーがますます食べられなくなってきているので、あまり辛くないほうがいいんですけどねえ〜…。
投稿日時:2025/07/31 20:14
日常
旅行
天国か地獄か
ゆうこりんの引きこもりアラサー女の日常 ~事件は外出中に起きるのか?!~
天国と地獄同時に味わえるワタシのお部屋 🐾 きょうも見てくれてありがとう♪ もしよかったらポチっと応援してもらえると、ふわふわ喜びます☁️
投稿日時:2025/07/31 20:00
日常
漫画
イラスト
今、一番、汚部屋の掃除がしたい!
ぱぴはるの気まぐれ日記
おはこんばんちは(・ω・)ノシ本日は「今一番やりたいこと」というテーマで書きたいと思います。今一番やりたいこと、それは 掃除です(タイトル見りゃわかる)何年か前に一念発起して自分のお部屋の掃除をしたのに、今じゃまた汚部屋なんですよね~しかも当時、整理収納アドバイザーの講座までユーキャンで受講したぐらいガチで掃除したのに。元々がズボラな性格だから、丁寧な暮らしはもとい綺麗な部屋すら無理なんかなー原因は他にもあるんですよ。多趣味が絶対原因なんですよ。とあるゲームにハマって推しキャラができて、推しキャラの祭壇を作ってしまったり、父と2人で一目惚れしてノリで88鍵盤のキーボード買っちゃったり、それとは別にDTMの打ち込みで使ってる、元々大学の頃軽音部で使ってたキーボードもあるし、編み物とかレジンとか裁縫とかハマってすぐ飽きて放ったらかしにしてるやつの材料とかあるし、PS5にギター2本、MDDっていうドールにプリンターまである。それが6畳の部屋にあれば、まぁぐちゃぐちゃになるわけで……何とかならないかなぁ……まとまった休みの日にお掃除を検討します(´-ω-)部屋が綺麗になれば心も整頓されるって言うしね!
投稿日時:2025/07/31 19:00
日常
バター!!!!!!
ちこりのどうでもヤケクソ日記
こんばんは。ちこりです。しまった写真がない。最近バターにはまってる。(本当はバターをたくさん消費しないと賞味期限が近いため必死。笑)ところがどっこい、私はお菓子にたくさん使われているバターはあまり好きではない(ワガママ)バターたっぷりのフィナンシェ、クッキー、バターケーキなどは食べれるけど好んで食べない。私が1番美味しいと思ってるバター料理(?)はバターたっぷりトースト😋最悪焼かなくてもいい、というかもう食パンでなくても、パンにつけて食べるのが1番好き最高!お菓子とかは苦手なくせに、トーストとなると致死量のバターをのせる。トースターに入れる前にのせて食パンにしみ込んだバター最高、それにさらに追いバターするのがたまらない!多分バター好きじゃない人が見たら失神すると思うそれくらいバターのせて食べる。笑……まずい。無性にバタートースト食べたくなってきた。サンドイッチに挟まってる冷たいバターも大好き。たまに小さい塊あるとテンション爆上がりするヤバイ!バターきたあああってなる。バターとイチゴジャムの組み合わせがたまらなく好きアレ作ってるとき幸せすぎる♡🍓あと最近、消費しようと必死でバターゆかりパスタ作った。冷凍してあった古のエリンギと茄子も入れて美味しかった。みなさんのオススメバタートーストアレンジあったら教えてください。みなさん今日も1日お疲れ様でした。津波怖い。地震怖い。おやすみなさい。また明日。
投稿日時:2025/07/31 18:00
日常
【日記】水曜日はフライデー。
ひと息つくブログ
昨日は0時就寝。今朝は6時15分起床。今日はお弁当作りお休み。いつもより遅く起きたけど、まだ眠い。※先週と今週の水曜。夕飯は、お惣菜屋さんで揚げ物を買った。あとはご飯を炊いて、副菜を作るだけ。なんて楽チンなんでしょう!!!家族からは「揚げ物は体に悪い。」と文句を言われるけど。食べたくない人は食べなければ良いのです。(食べなかった揚げ物は私が食う!!!)水曜日は週の半ばで疲れも出てくる日。これからは『水曜日はフライデー』として、揚げ物を買う日にしよう。子どもにコロッケ1個おまけしてくれた! 嬉しい!
投稿日時:2025/07/31 16:33
日常
生活
暮らし
(あふれてる)食べ物残して何が悪いの?【69】
岡田ももえと申します
この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話 第1話 【次の話読む↓】 現実の話に基づいてこの時の会話を 漫画にしとるよ やせ子の考え方↓ 親友を怒らせるもでさん↓ もでさんの食べ方集をリンクに貼ったよ↓ ①トンカツを残しまくるもでさん!!↓ ②アイスの食べ方が独特すぎるもでさん!!!↓ ③シャリ残しをするもでさん!!!↓ ④パン屋さんでパン残すもでさん↓ もでさんの食への考え方をリンクに貼ったよ!!!↓ 【妻は2番目シリーズ↓】 【ガキ夫シリーズ↓】 【育休シリーズ↓】 ★【恐怖の実話おすすめ連載↓】★(シリーズ3) 何者かによってお財布を盗った犯人扱いされてしまうが...真相は...!!
投稿日時:2025/07/31 13:40
日常
日常漫画
絵日記
ジュニアの子にハマっている
やぎこ、大海を知りたい。
こんにちは、やぎこです!とうとう書いてしまうほど好きになってしまった、、、!今回は、平田光寛(ひらたこうかん)くんについて、まだまだ全然知らないですが話します!彼のプロフィールをご紹介します。(ジュニアHP参照)平田光寛 (ひらたこうかん)誕生日 2008/08/06 (高校2年生)入所日 2023/03/25星座 しし座血液型 O型出身地 千葉身長 172cm(旧)ジャニーズ、ましてはジュニアの子なんて甚だ履修範囲外だったのですが、Tik Tokで彼を見つけて、留学中から結構元気をもらった対象です。ビジュアルの良さ(超好み)と、ゆっくり話すところが、年下感を感じさせなくて刺さったのかも知れません。ファンの方々のSNSを見てるとお茶目さもあるらしく、可愛くて仕方ありません。オタク、ファンを声高々と自称出来るほどじゃないのですが、さりげなく彼の成長を見守っています。彼の成長は凄まじいといいますか、身体能力の高さもあるのか、ダンスの重心の動かし方が特にステップアップしてるところだと感心してます。そして何より、惹かれるビジュアル。これが5歳下?! 信じられないというよりかは、信じたくないです笑ジュニア内で組まれるユニットなどにも、まだ所属はしておらず、今後がものすごく楽しみです。そんな彼が最近、SixTONESの髙地優吾さんのソロ曲のミュージックビデオに出演したと聞きつけて、YouTubeの再生ボタンを押しに行きました。さあ、10人いますが、皆さんは見つけられますか?簡単かな、かっこよすぎて。笑たくさんスクリーンショットしてしまいました。お気に入りはこれ⬇️手前のおばさんの笑顔が好きです(そこじゃない)一番の注目ポイントはここかな、彼の特技はサッカーで、腕前も凄いと聞いています。⬇️ありがとう、たくさんの美しい横顔を供給してくれて。これが最近で最も嬉しかった出来事です。さあ、頑張ろ!ぜひ 髙地優吾さんの曲も素敵なので、是非皆さんも聞いてみてください♡さてみなさん、彼の名前は?覚えてますか?平田光寛くん!ひらたこうかんです!今日は彼が載ってると聞き付けた雑誌が手に入ります。楽しみだな!今日はこの辺で。-----------------------------やぎこ。柳友唯(やなぎゆい)好奇心旺盛な21歳。面食いは自覚している。オーストラリア留学から帰ってきてから、日本が大好きで仕方ない。趣味はお笑い鑑賞と水泳と水族館でゆっくりすること。特技は寝癖を付けずに寝ること。sumika、=LOVE、真空ジェシカ、吉本芸人、餃子が好き。
投稿日時:2025/07/31 13:31
日常
仲良しなんだか
5人姉妹ファミリーの『ここだけのはなし』
この横にも布団敷いてあるから結構広いのにいつも近い
投稿日時:2025/07/31 12:00
日常
漫画
育児
うちのイヌが自分のベッドを咥えてやってきた。いっしょに寝るんだワン♪ → 犬は毎晩こうします…
猫の動画 ねこわん!
飼い主さんのベッドに 登ってくるワンコ。 いっしょに寝るんだワン♪ 毎晩ワンコはこんな感じ…
投稿日時:2025/07/31 11:45
日常
犬
1
2
3
4
5