ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 映画
映画
ライブドアブログ内の#映画タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【朗報】ガチで怖いホラー映画、これに決まるwwwwww
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/12/03(金) 02:40:13.19 ID:N3yejOQZ0.net キャビン
投稿日時:2025/08/12 20:18
映画
まとめ
なんJ
「あんのこと」
年間300本以上!ゴンちゃんのおすすめ映画、感想日記
「あんのこと」制作国 日本 2024年度 監督 入江 悠[出演者] 河合優実 佐藤二朗 稲垣吾郎(ストーリー)★(感想)杏は小さい頃から母に虐待されていて売春もさせられ覚せい剤にも手を出していた。ある日、多田羅という刑事と出会い自助グループにも通うようになり字の練習もしたり仕事も始めたりして少しずつ心を開くようになってきていた。多田羅の進めの日記を買い覚せい剤に手を出さなかったら〇をつけるなど前向きだったのが。。。。しかし。。。。何も知らないで観た。こんなことが本当にあったのだね。刑事の多田羅が捕まるようなことをしていたって本当だったの?なんかすっきりしない。杏のラストはそばにまともな大人がいたら防げたはず。つらいせつない映画だった。<5段階評価4良かった>
投稿日時:2025/08/12 18:55
映画
感想
男の子「俺、同じ年で彼氏、なのに……」 映画館の受付で見たかわいいカルの話を聞いて欲しい
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
134: 名無しさん@おーぷん[] 19/11/16(土)21:17:31 ID:tUP 数年前、映画のチケット売り場に並んでいた時の、前にいた姉弟?と売場の人とのやりとり売場の人「いらっしゃいませ、何名様ですか?」男の子「二枚お願いします」売場の人「かしこまりました、大人一枚、子供一枚ですね(営業スマイル)」男の子「俺、これでも二十歳超えてます(手慣れた手付きで免許提示)」
投稿日時:2025/08/12 18:18
映画
まとめ
彼氏
『最高のB級映画』、お前らは何選ぶ?
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:57:24.167 ID:oM9Uwme10.net これはトレマーズだろ
投稿日時:2025/08/12 16:57
映画
まとめ
VIP
予定調和から降りる
素晴らしい日々~Splendid days
今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます! 自分でも思う、僕は気まぐれな男だ…ハッピーエンドや、勝利、成功で終わる映画。なんだかつまらなく思える今日この頃…実際の世界は、そんな筋書きばかりではない。完全に公正さを欠いた成り行き、泣き寝入りするしかない状況、理不尽な世界を呪い、挙句の果てには、自ら幕を下ろすしかない人だっている。逆に、救いようのない、絶望的なバッドエンドの映画を観たくなってくる。それはいったい、なんでだろうか。予定調和のハッピーエンドには、どこか作りもののような匂いがしてしまう。それよりも、胸の奥に重く沈む結末のほうが、むしろ現実の温度や、人間の弱さや、生きることの実感を思い出させてくれるような気がする。たぶん今の僕は、明るい未来へ向かっていく物語に、素直に乗り切れないでいるのだろう。無理やり前を向かせるような、外面を取り繕う明るさよりも、立ち止まったままでもいい、と寄り添ってくれる暗がりのほうが、今の自分にはしっくりくるのかもしれない。ハッピーエンドを拒むわけではないけれど、そこにたどり着くまでの過程が、自分の肌感覚に合わない温度で描かれていると、もう入っていけなくなる。僕は気づいた。知らず知らずのうちに、スクリーンの向こうの物語と、いまの自分を比べていて、その差に安心したり、逆に胸をざわつかせたりしている。結局のところ、どんな結末も、僕にとっては他人の物語じゃない。いまの自分を映す鏡なのだ。って…===========================================よろしければ応援のワンクリック!をお願い致します! ===========================================
投稿日時:2025/08/12 16:45
映画
大学時代の友人A子と、その元彼B男の話。ある日、A子から映画デートがB男のバイトでキャンセルになったからと映画に誘われた
婚外ちゃんねる
764:名無しさん@おーぷん2018/11/19(月)15:48:43ID:Oscアホは嘘吐くべきじゃないなあと思った話でも大学時代の友人A子と、その元彼B男の話私はA子とは同じ学科の友人、B男とは同じ部活という、両者とそこそこ関係のある立場
投稿日時:2025/08/12 16:39
映画
まとめ
アルバイト
劇場版『鬼滅の刃』無限城編、興収220億円突破 歴代6位にランクイン
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/08/12(火) 12:35:04.13 5: 名無しのがるび 2025/08/12(火) 12:36:20.44 300くらい行くかな 44: 名無しのがるび 2025/08/12(火) 12:45:00.90 >>5 絶対いく 6: 名無しのがるび 2025/08/12(火) 12:36:27.23 もう実写部門とアニメ部門は分けてくれ 258: 名無しのがるび 2025/08/12(火) 13:28:43.15 >>1 中高年は国宝 ファミリー層は鬼滅 映画館が儲かってしゃーないな 住み分けも出来てよろしい 59: 名無しのがるび 2025/08/12(火) 12:47:26.44 国宝は鬼滅とは勝負にならないにしても、抗ってペースを維持できているだけでも大したものよ
投稿日時:2025/08/12 15:47
映画
まとめ
アニメ
映画「鬼滅の刃 無限城編 第一章」、公開25日間で興行収入220億円突破
理想ちゃんねる
1: 名無し 2025/08/12(火) 12:33:31.79 ID:Z1FcT7o60 ワンピースRED→203億 鬼滅の刃無限城編→220億 鬼滅の刃公式@kimetsu_off劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来、公開25日間で観客動員1569万8202人(興行収入220億7219万1500円)と大変多くの方にご鑑賞頂きました。ご来場頂いた一人おひとりに、すべての映画館での1回1回の上映に、心より御礼申し上げます。#鬼滅の刃 #無限城編https://x.com/kimetsu_off/status/1955101945523318879
投稿日時:2025/08/12 15:41
映画
アニメ
「好きな映画は何?」って聞かれると難しいよな。シャッターアイランドとかレクイエムフォーアドリームはニワカみたいだし.....
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/01/05(火) 22:33:01.316 ID:3pOz3Qrz0.net だから敢えて俺は 時計仕掛けのオレンジ とか トレインスポッティング みたいなちょっと通っぽいので答えてる
投稿日時:2025/08/12 12:39
映画
まとめ
VIP
『ジャパニーズホラー映画No.1』のトラウマシーン満場一致.....
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/01/06(水) 03:09:27.89 ID:APQjOnd7d.net リング0で貞子の母親が鏡越しに睨み付けてくるシーン
投稿日時:2025/08/12 11:18
映画
まとめ
なんJ
大学時代の友人A子と、その元彼B男の話。ある日、A子から映画デートがB男のバイトでキャンセルになったからと映画に誘われた
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
764:名無しさん@おーぷん2018/11/19(月)15:48:43ID:Oscアホは嘘吐くべきじゃないなあと思った話でも大学時代の友人A子と、その元彼B男の話私はA子とは同じ学科の友人、B男とは同じ部活という、両者とそこそこ関係のある立場
投稿日時:2025/08/12 10:57
映画
まとめ
アルバイト
【ネタバレ有】お前らが子どもの頃に見たトラウマ映画挙げてけ
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/04/20(火) 23:09:07.713 ID:QpUBV84/0.net シャイニング 当時小1の俺にトラウマを植え付けるには十分な内容だった
投稿日時:2025/08/12 09:47
映画
まとめ
VIP
ワイ「この映画良かったな...よし!」→→→
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 00:55:19.29 ID:W1wo10mF0.net ワイ「よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」普通だよな
投稿日時:2025/08/12 08:47
映画
まとめ
なんJ
先週も4本、「長崎~閃光の影で」「MER南海ミッション」「ニーキャップ」「BALLAD」
新・アコースティックギター生涯の1本
〇(スクリーンで鑑賞)「長崎~閃光の影で」(★★★!☆)(2025年日本)長崎に原爆が投下された日からの看護学生の奮闘と悲しみの記録1945年8月9日、米軍により長崎に原爆が投下された、大阪の看護学校から故郷長崎に疎開してきたスミ、アツ子、ミサヲの3人はそれぞれ別の場所で被ばく、しかし3人とも無事生き延び、救護所となった長崎日赤病院で再会、そこから被爆被害者の救護に奔走・奮闘するが、人員も薬も何もかも足らない絶望的な状況、3人は混乱と悲しみの中、徐々に希望を失って行く・・・、戦後35語年経ってまとめられた「閃光の影で 原爆被爆者救護 赤十字看護婦の手記」(日本赤十字社長崎県支部)が原案、原子爆弾の事さえ知らなかった長崎市民が一瞬にして抹殺され、生き残った者は地獄の苦しみを味わう事になります、わずか70年前の物語です、当時の医療レベルからして、この大惨事に十分な対応するのは到底不可能でした、看護師の一人が呟きます、『薬を塗って、包帯巻いて、蛆虫を取って、それでみんな死んでいく』、まさにそういう地獄のような状況です、在日朝鮮人への医療拒否、恐怖からの看護現場離脱、米軍上陸前の看護師への自殺用青酸カリの配布など、リアリティあふれる描写が心に響きます、敗戦を信じず凛として闘っていた看護師長が米兵になびく姿も攻められません、戦後70年、先週は広島・長崎の原爆の日、今週は終戦記念日、風化が続きます、記憶に残していかなければならない1作です、ぜひの鑑賞を!〇(スクリーンで鑑賞)「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」(★★★★☆)(2025年日本)離島の火山が噴火、取り残された島民を救出すべく南海MERが出動するが・・・全国に続々とMERが誕生する中、鹿児島~沖縄間の離島対応をする南海MERの試験運用が始まっていた、が、出動回数ゼロで半年の試験運用が終わろうとしており、東京MERの活躍だけが際立つ、そんな時、離島の火山が大噴火、80人余りの島民は脱出不可能、南海MERは現場に急行するが噴火状況が激しく島にも近づけない、自衛隊も海保もお手上げ、島民は絶体絶命に・・・、TVドラマの劇場版シリーズ2作目、まあ、柳の下のドジョウ狙い、今度は火山噴火ですか、くらいの軽い気持ちで鑑賞したのですが・・・これがまあ良く出来ていて、スクリーンに釘付け、泣かされました、監督流石です、噴火した島に近づけないMER、しかし状況は刻々と悪化、目の前の命をすくためアドバイザーとして南海MERに参加していたチーフドクター喜多見は、南海MERチーフの牧志と2人で上陸を決意、他のメンバーも協力しながら困難なミッションに挑戦します、次から次へと襲ってくる想定外の事態、さすがの喜多見も今度ばかりは死者ゼロを守り抜くことは出来ないと思われたのですが・・・現場以外の周辺の状況設定が上手です、実績の上がらない南海MERを廃止しようとする官僚、大規模災害発生にも動けない東京MERと東京都知事、政治パートの物語も良く出来ています、緊急出動が無くのんびり釣りばかりしているチーフ牧志、それに不満を持つ南海MERのメンバー、しかし、この牧志が島民を救うキーマンとなります、分かっていながら思わず拍手を送りたくなる活躍、なんとか島民非難の目途がついてからがサスペンス最高潮となります、これでもかと繰り返し襲って来るピンチにハラハラドキドキ、いやはや、超人的活躍の喜多見チーフです、医療用語がテンポよく飛び交う手術シーンはもはやお家芸、テキパキ手慣れた感じです、鈴木、神に見えます、江口、好演、賀来かっこエエ、予告編は災害パニック映画のようですが実はヒューマンドラマ、観て損はなし、〇(スクリーンで鑑賞)「KNEECAP ニーキャップ」(★★★!☆)(2024年英国・アイルランド合作)(原題:Kneecap)母国語でヒップホップを歌うアイルランドの人気トリオ「ニーキャップ」の自伝的映画北アイルランド・ベルファストで育ったニーシャとリーアム、音楽活動をしているが、麻薬取引にも絡んでいる、警察に逮捕された2人、ニーシャは警察の英語での取り調べを拒否、母国語であるアイルランド語で話しとおす、やむなく通訳として音楽教師のJJはニーシャの手帳にアイルランド語で書かれた歌詞に驚く、ニーシャには才能があることを見抜いたJJは覆面をかぶってライブに参加、3人グループが誕生する・・・、時間が合ったので何の知識もなく観た映画、背景が少々ややこしいのと、物語が文字通りラリっているので^^爆)理解するのに時間が掛かりましたが、筋立てが分かってからは大いに楽しめました、はい、観後感も悪くない、ぶっ飛んだ映画ですが観てヨカッタです、簡単な方の背景から、北アイルランドは英国UK(Countries of the United Kingdom)を構成する4つの地域(イングランド・スコットランド・ウエールズ・北アイルランド)の1つであること、アイルランド共和国という国は別にUKの隣にあります、難しかった背景は、北アイルランドはアイルランドから別れた地域で、古来住民はアイルランド語を話していた訳ですが、英国の一部となったことから公用語は英語、2022年までは母国語のアイルランド語を話すのが法律で禁じられていたようです、この背景が物語を動かします、母国語でヒップホップを歌う事に邁進する2人、これに共鳴した音楽教師、麻薬と音楽、シーンも映像もイカれた場面が出て来ます、麻薬を取り締まる警察、麻薬撲滅団体、ニーシャの恋人の母親の刑事も乱入、あれこれ事件を起こしながらも、3人の歌がラジオに流れると大人気に、と、なんとも奇想天外な展開なのですが…なんと、主人公の3人はすべて本人出演だそうです、あれま~、なんとなく素人っぽいとは思っていましたが、演技素人の3人なのに相当面白い映画に仕上がっています、はい、音楽映画としても楽しいのかも、ただ、英語とアイルランド語が飛び交うのですが、ほとんど区別がつかないので、その辺の面白さは日本人には分からないのかもしれません、興味があれば鑑賞してみては・・・◆(自宅で鑑賞)「BALLAD 名もなき恋のうた」(★★★!☆)(2009年日本)戦国時代にタイムスリップした少年と侍、姫との友情埼玉県春日部市に住む川上真一、ある日近所のクヌギの大木の下で不思議な手紙を見つける、すると周りの風景が変わり、見知らぬ土地に迷い込んでしまった真一、そこは天正12年、戦国時代の小国・春日、隣国の大倉井から攻められとしている春日、武将の又兵衛は戦上手だが、多勢に無勢、又兵衛を案ずる城主の娘・連姫の願いが通じ、21世紀から真一を呼び寄せられたのだった・・・、「3丁目の夕日」の山崎貴さんが原案から監督・脚本を担当、どこかで見たことがある物語だなと思ったら、原作引用は「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」でした、なるほど、そういう事でしたか、“しんちゃん”の映画は面白いものが多いですからね、ということで、春日の国もスッキリ腑に落ちます、物語は戦上手だが女性にはからっきし意気地のない又兵衛と連姫の恋物語が横軸、縦軸は真一を追ってタイムスリップしてきた真一の両親と真一の家族の物語です、合戦シーンはそれなりに見応えがありますが、血しぶきとかはない綺麗な合戦、ここらも監督の意向だったようです、最後の映画的レトリックにはちょっとホロっと来ました、休日ののんびり鑑賞にピッタリ、余談ですが、戦国時代へのタイムスリップというアイデアは半村良の「戦国自衛隊」、しんちゃんの映画も、これにインスパイアされていたと思う、半村良、凄い、、、
投稿日時:2025/08/12 08:19
映画
祖父母の介護で母の負担が大きいのはわかるけど月に一回半日映画観に行くくらいはそっと行かせてほしい
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
705:名無しさん@おーぷん2018/11/18(日)10:32:28ID:HlX祖父母がいよいよ弱ってきていつ葬式になってもおかしくないけどこの状態がもう半年も続いていておちおち出かけてられないメインで介護している母のほうが比べようもなく負担大きいのはわかるけど、月に一回半日映画観に行くくらいはそっと行かせてほしい
投稿日時:2025/08/12 03:39
映画
まとめ
母親
ロシア映画クラーケン(2025年8月12日)
ダイヤモンドダストが舞う街角から
◆まずはショッピングモール紹介◆ ビツイフスキパーク駅から15分程歩くと古いアパートは減り、公園が目につくようになった。 そして、この日の目的地であるブトボモールが現れた。道路を挟んで反対側には比較的新しい高層アパートがある。 なお、建物が大きすぎるのと、写真を撮るための最適な場所がないため、ベストショットはあきらめた。 回転ドアを潜ると光天井の吹き抜けが現れた。 開放感があると同時に落ち着いた雰囲気もある。傍若無人なお客さんは見当たらず、空き店舗がちらほら見られた。 3階にはフードコートがあり、吹き抜けを見降ろしながらお食事ができる。 更に、子供好きなロシア人らしく、子供の遊戯場が2つある。 ロシア人のお子様好きは徹底しており、地下鉄の車内では、お年寄りはそっちのけにして、お子様に席を譲っているのをよく見かける。 そして3階には、このモールを訪れた目的のシネコンプレックスのシネマパークがある。“SONY Digital Cinema 4K”の文字が見え、なにやらすごいホールがあるように感じた。 ◆映画と日本の文庫本◆ 今読んでいる本は、山崎豊子著の約束の海である。なお、この本は未完であり、本来ならば、山崎豊子によって第2部、第3部が製作される予定であった。しかし、もはやそれはない(合掌)。 この著書は潜水艦と観光用漁船が衝突し、多くの犠牲者が発生した海難事故を題材としている。モデルは1988年に発生した“なだしお事件”ではなかろうか。 主人公の花巻2尉は潜水艦の乗組員のため、潜水艦について多くのページが割かれている。 一方、今回観る映画のクラーケンはロシア製作であるが、沈没した潜水艦の乗組員をレスキューする内容。 潜水艦内のシーンが多くあり、読んでいると本と共通する部分が多くあるので、この映画を観ることにしたのだ。 ロビーにはセルフ発券機、映画の予定が表示されたモニター、ポップコーンの売店がある。 オレンジ色を基調色とし、照明器具の使い方が巧みで、なんとなく華やかである。 通路も同様で、デザイナーのセンスの良さをうかがい知ることができた。 上映開始9分前になったのでホール1に向かった。 ◆巨大なスクリーン◆ 弧を描いた巨大なスクリーンから、のぼり傾斜の床に席が続いている。150人は十分に収容できそうである。 席の背もたれは高くないが、リクライニングする。 そして、こちらが私の席から観たスクリーン。前後の高低差が十分にあるため、前に人が座っても、スクリーンが隠れることはない。 人気の映画の様で、私の後ろと横にもお客さんが座った。席が3割ほど埋まり、上映開始時間ちょうどに照明が落とされた。 鑑賞中の注意がまず流れ、次に予告編へと移った。予告編が終わると、消灯された。 ◆お勧めです◆ 映画の内容は、沈没した潜水艦のクルーを他の潜水艦が助ける話。この時、クラーケンと呼ばれる伝説のオオダコが登場し戦う。 映像は狭い潜水艦の中を長い時間映しており、閉所恐怖症の人はお勧めできない。しかし、さすがロシアと思わずにはいられない潜水艦内の描写。様々な計器類が見られ、実際の潜水艦とそん色はないであろう。 主人公を含め、他の乗組員たちが、様々な困難に立ち向かう姿には、目が離せなくなる。音響効果が素晴らしいのもよい。 そして、ハッピーエンドで終わるので後味がよく、この映画の良い点である。 雨が止み、青空が広がる中、爽やかな気分で、帰路についた。 この映画の評価は10中7.8から7.9と高いこともあり、観て損はないです。
投稿日時:2025/08/12 02:30
映画
「呪怨」てホラー映画で1番怖くないか?
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/08/12(火) 01:03:42.18 初めて見たが怖すぎやろこれ 2: 名無しのがるび 2025/08/12(火) 01:05:40.74 始めてみた時、鳥肌たったからガチだな VHS版の俊雄くんが一番可愛いわ 10: 名無しのがるび 2025/08/12(火) 01:10:24.62 分かる 直視できん
投稿日時:2025/08/12 01:47
映画
まとめ
なんG
映画館で見る予告好きな奴wwww
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1754584868/1: それでも動く名無し 2025/08/08(金) 01:41:08.77 ID:GKH+rybM0 あれなんかいいよな 2: それでも動く名無し 2025/08/08(金) 01:42:26.30 ID:Fpq/Af6vH 本編始まるまでにいい感じに高めてくれるわ 3: それでも動く名無し 2025/08/08(金) 01:42:53.45 ID:Fr8gRWiT0 映画館の広告だけはうざいと思ったことないな
投稿日時:2025/08/11 22:40
映画
なんJ民が1番好きなディズニー映画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/01/27(水) 20:56:41.66 ID:r4qPIO9b0.net ターザン
投稿日時:2025/08/11 22:18
映画
まとめ
なんJ
アンノウン
シン・なんだらかんだら
CSムービープラス【無料放送】 原題:Unknown 2011年作品。リーアム・ニーソン主演のサスペンス。学会に出席するために夫婦でドイツ・ベルリンを訪れた米国の植物学者のハリス博士は、パスポートなど一式を入れたバッグを空港に置き忘れた事を思い出し、タクシーで取りに戻る途中に事故に遭遇。病院で4日間のこん睡状態の後、目を覚まし、医者が止める中ホテルへ向かい妻を探すも、自分に成りすました男が登場し、すべてが順調に進んでいることを知り愕然とする。そんな中ハリスの命を狙う謎の人物が現れて…と言う話。二転三転する展開に驚かされるが、後半はもう少しひねりが欲しかった。しかし充分ハラハラドキドキ出来て面白かった。8点/10点満点中 【47本目】
投稿日時:2025/08/11 22:00
映画
1
2
3
4
5