ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 映画
映画
ライブドアブログ内の#映画タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
『コンスタンティン』とかいう厨二病丸出し映画wwwwww
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/02/18(木) 20:40:50.26 ID:WeVdyZy/r.net ほんとすき
投稿日時:2025/08/09 23:57
映画
まとめ
なんJ
【オススメ】邦画で現実を描いた深い映画教えて
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 15:41:29.734 洋画は所詮外国の話と思っちゃうわ
投稿日時:2025/08/09 23:39
映画
まとめ
VIP
レビュー ホットウィール ポップ・カルチャー ビートルズ イエロー・サブマリン
ミニカー沼
今回は3月のポップ・カルチャー・アソート全5種から、ビートルズのイエロー・サブマリンをレビュー ↓□■□■□■□■□□■□■□■□■□
投稿日時:2025/08/09 23:00
映画
アニメ
仄暗い水の底からとかいう日本のホラー映画...
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/03/07(日) 03:47:02.79 エレベーターのシーンで漏らしそうになったンゴ
投稿日時:2025/08/09 22:04
映画
まとめ
なんJ
昔の映画
ふれ愛LOVEピッピ
昨日は寝る前に「遊星からの物体X」を観た友人に昔、私にこの映画を観せられてそれからホラー映画が好きになったと言われそんな記憶は全然なかったしこの映画の内容も全く思い出せなかったからでも・・観始めても、ほとんど忘れていて展開も全然思い出せなかったが謎の生命体とグロい死体は見覚えありスリル満点でめちゃめちゃ面白かったmamiが急に「スクリーム」が観たくなったと言い出し今・・3を観ている昔の映画って最高だ〜今日のルルちゃんケージを綺麗に洗っていたら床の上に立っていたそしてその後、飛び上がったら2本の羽が舞い落ちた換羽期が長いなー小梅ぴぃちゃん日ハムは今日からソフトバンク戦今日はマルティネスが4番で活躍したが打線が繋がらず負けちゃった加藤が打たれたね〜明日は勝たないと引き離されちゃう〜
投稿日時:2025/08/09 22:02
映画
「(映画の)天気の子が見たいんだよね~」と誘い待ちっぽく言われた瞬間に、好きかもという気持ちがスンッと消えた
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
916: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/28(土) 02:22:09.47 ID:HGah5NMp.net たまに二人で遊びに行く仲で、あーこの人のこと好きかもしれないと思い始めてた時に 映画の「天気の子が見たいんだよね~」と誘い待ちっぽく言われた瞬間にその気持ちがスンッと消えた 映画好きでもよく見に行くし、自分もアメコミものやファンタジーやSFとか現実離れしたのが大好きだけど 何というか自分の中でアニメはないなと思ってたので「なんでそれなのか」って残念な気持ちになってしまった 前にもあまり気乗りしない、滅多に見ない邦画に誘われたこともあったし、映画に関しては合わないんだろうなぁ 今まで付き合ってる人と好みが合わないなんてこと沢山あったのに 、なぜか今回は気持ちを立て直せなかった
投稿日時:2025/08/09 21:57
映画
まとめ
泣けるって聞いたドラマ、映画が泣けない人集合
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 昨日見ましたが、 私は冷たい人間なのか泣けませんでした 2025/08/09(土) 11:00:20
投稿日時:2025/08/09 21:08
映画
テレビ
ドラマ
【芸能】賀来賢人が映画館を絶賛!これは行くべき!
ゆるゆるプレイス
賀来賢人が映画『クレヨンしんちゃん超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』を紹介。家族で楽しめる内容で、暑い夏に映画館で涼むのが最適! 賀来賢人 賀来 賢人(かく けんと、1989年〈平成元年〉7月3日 - )は、日本の俳優。 東京都出身。アミューズ所属を経て、フリーランス(2022年9月から)。妻は女優の榮倉奈々。叔母は女優の賀来千香子。 暁星小学校、暁星中学校、暁星高等学校を経て、青山学院大学経営学部中退。… 69キロバイト (9,071 語) - 2025年8月7日 (木) 22:36 賀来賢人さんが、夏の暑さを逆手に取って映画『クレヨンしんちゃん超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』をアピールしている姿が印象的でした!「映画館は涼しい!」という一言には、熱中症を避けるための素晴らしい提案が込められています。この映画は、家族みんなで楽しめる内容になっているので、暑い夏の日にぴったりな選択肢です! ブロトピ:今日のブログ更新
投稿日時:2025/08/09 21:00
映画
8/20(水)「新宿エリア新品輸入品お買い得DAY」
ディスクユニオンシネマ館・ブックユニオン新宿
新品輸入品2点お買い上げごとに ⇒ 500円OFF!!※2点、4点、6点...と2点毎の値引きとなります※セール期間外にお取り置きいただいた商品や店舗受取サービスご利用の商品は対象外となります。※「店舗受取ついで買いクーポン」との併用は不可とさせて頂きます。※店舗により一部対象外の商品がございます。●開催店舗●★ディスクユニオン新宿1F:アニソン・ゲームミュージックストア3F:プログレッシヴロック館4F:ラテン・ブラジル館5F:ロックCDストア6F:インディ・オルタナティヴロック館7F:パンクマーケット★ユニオンレコード新宿★シネマ館・ブックユニオン新宿★新宿ジャズ館★新宿ソウル・ダンスミュージックショップ★新宿ロックレコードストア★新宿ヘヴィメタル館★新宿クラシック館
投稿日時:2025/08/09 20:14
映画
ジュラシック・ワールド/復活の大地
シン・なんだらかんだら
イオンシネマ大野城にて鑑賞原題:Jurassic World: Rebirth 2025年作品。パーク崩壊後、世界中に散らばった恐竜たちも、現代の地球環境に適応できず、赤道付近に細々と生き続け、世間の関心も低くなった頃に、製薬会社の人間が一儲け企んで元傭兵のスカーレット・ヨハンソン演ずるゾーラや古生物学者等と共に恐竜のDNAを採取するため極秘に動き出す。途中、遭難した大西洋横断中の家族と合流し、命からがらサン・ユベール島へと到着するが…と言う話。違和感を感じたのは、何十年も放置された施設の車が普通に動いたり、放置されていたはずの懐中電灯が普通に点いたり…冷静に考えたら絶対にありえないご都合主義的な展開で正直呆れた。第1作に見られたような恐竜への憧れや、自然への畏敬の念のような演出も少ない。クライマックスに登場したDNA操作されたミュータント恐竜が出て来たりして…もうこれ怪獣映画やん!(爆)エンドタイトルでTATタイ政府観光庁のロゴが出てきたのでタイでもロケしたみたいですね。大好きな恐竜映画…と思って期待して見に行って裏切られる事…これで6回目!とにかく夏のお祭り映画と割り切って見るべし!6点/10点満点中 【46本目】
投稿日時:2025/08/09 20:00
映画
【どうなん?】映画館「本編の前に15分宣伝流すで」←これwwwww
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/12/12(日) 23:57:36.41 ID:SOCkIgz90.net これうざくね? 時間ないんや さっさとしてくれや
投稿日時:2025/08/09 18:57
映画
まとめ
なんJ
「そっとしてほしいならそう言え」疲れてぼーっと映画見ながら彼女の質問スルーしてたら突然キレられたんだが
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
282: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 01:17:31.50 ID:OwTGB82e0.net 彼女がちょっとうるさい 仕事から帰ってきて録画してた映画ぼーっと見てた 彼女は後から帰宅するなり「何見てるの?」と。 答えないでいたら怒り出した 「答えたくないならそれでいいけどスルーすんな」と。 「疲れててそっとしてほしいなら一言そう言え」と。 このやり取りが疲れる 付き合い長いんだしそれくらい言わなくてもわかってほしい
投稿日時:2025/08/09 18:57
映画
まとめ
彼女
息子と映画に行き、息子にポップコーンセットを購入→席に着いた息子が困惑気味に私に視線を…私「?」なんと息子の隣の席の4歳ぐらいの子が堂々と息子のポップコーンを…!→結果
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
222: プリンはのみものです。 2006/07/18(火) 08:57:07 ID:sp+mgqhh昨日、息子(6歳)と映画に行った。 そこは、ポップコーンセット(ポップコーンに飲み物付き)を買うと、 ポップコーンはお代わり自由(当日の映画の券が必要)だった。 入れ物も映画のキャラクターが付いてるし、それを買って座席に座った。 まだ、暗くなる前にポップコーンを食べている息子が困惑気に私に視線を送っている。 息子の隣に座る男の子(4歳くらい?)が、 躊躇せずに、堂々と息子のポップコーンに手を伸ばし食べている。
投稿日時:2025/08/09 17:16
映画
【News=訃報】 ジェームズ・ラベルが死去、酸素タンク爆発も地球生還のアポロ13号船長、映画ではトム・ハンクスが熱演、97歳で(2025)
SEVEN HEARTS
1995年公開の映画『アポロ13』でトム・ハンクスが演じた主人公のモデルで、映画の通り宇宙空間で酸素タンクが爆発したため月面着陸をあきらめて、地球に奇蹟的に帰還したアポロ13号の船長、ジェームズ・ラベル(James Arthur Lovell Jr.)氏が2025年8月7日、中西部イリノイ州レイクフォレストで死去したことが分かった。97歳だった。死因は明らかになっていない。米航空宇宙局(NASA)が発表したと米メディアが報じた。トム・ハンクスは自身のInstagramに追悼文を発表し、「この満月の夜に、彼は、天国へと、宇宙へと、星々へと旅だった。ジム・ラベル、新たな旅に、神さまのご加護を。勇気を持って挑戦し、夢を持ち、私たちが自分たちでは行こうとしないところへ、多くの人々を導く人たちがいる。長い間、私たちの地球上のどの人よりも遠く、長く、宇宙に挑んだ、ジム・ラベルはまさに、そういう人だった」とラベル氏を称えた。 ★ジェームズ・ラベル(撮影年不明)=gettyimages Embed from Getty Images ★トム・ハンクスのInstagram公式アカウント=Instagram この投稿をInstagramで見る Tom Hanks(@tomhanks)がシェアした投稿 ★矢野顕子のX公式アカウント=X トムハンクスが演じたアポロ13 だけでなく、様々なプロジェクトに参加したジム ラヴォルが97才で亡くなりました. https://t.co/DNxqoTMjYC— 矢野顕子 Akiko Yano (@Yano_Akiko) August 8, 2025 ★KYODONews https://news.yahoo.co.jp/articles/1fcc387f5dbf3914fa7f1c61ab4cea7b619b1add ラベル氏は、1928年、米オハイオ州クリーブランド生まれ。 7歳の時に父親を交通事故で亡くす不幸に見舞われたが、1962年にNASAの飛行士に選抜され、1968年にアポロ8号に搭乗して月を周回飛行した最初の飛行士になった。 1970年に打ち上げられた問題のアポロ13号に船長として搭乗し、ジョン・L・スワイガート司令船操縦士、フレッド・W・ヘイズ月着陸船操縦士と共に月を目指した。 3度目の有人月面飛行というミッションを受けていたが、米国時間1970年4月14日午前3時7分ごろ、地球から321.86km離れた宇宙空間で、2基ある酸素タンクのうちの一つが突然爆発した。この爆発により、もう一つのタンクも損傷した。 地上の管制センターは司令船の機能を完全に停止し月着陸船に避難するよう飛行士たちに指示した。 直ちに月面着陸を断念し、続いて月への進行を停止。着陸船の降下用の噴射で軌道修正して地球に戻る自由帰還軌道に乗った後、再噴射で期間のスピードを加速させた。 ただ着陸船は3人が帰還までの4日間を過ごすためには設計されていないため、二酸化炭素を除去するフィルターを手作りしたり、電力を節約するため水分をほとんど摂取しなかったりして着陸に備える苦労を強いられた。 しかし、司令船を切り離して大気圏に突入。司令船オディッセイは太平洋に着水し、着陸船アクエリアスも無事帰還した。 いくつもの幸運が重なったとはいえ、ラベル船長らは管制センターと協力して危機を脱し、困難とみられた生還を達成した。 この危機対応の鮮やかさにより、生還は「成功した失敗 (successful failure)、「栄光ある失敗」などと称えられた。 退役後は、1973年に海軍と宇宙計画から引退し、テキサス州ヒューストンにあるベイ・ヒューストン曳航会社に入社。1975年にはCEOに就任した。 1977年にはフィスク電話システムズ社の社長となり、その後はセンテル(英語版)社に勤務し、執行副社長となった後に、1991年に退職した。 アポロ13号の実話はラべル本人とジェフリー・クルーガーの共著「失われた月(Lost Moon)、日本語版タイトル「アポロ13」)として1994年に刊行され、1995年に『アポロ13』というタイトルで映画化された。 監督はロン・ハワードで、ラベル船長はトム・ハンクス、ヘイズ飛行士はビル・パクストン、スワイガート飛行士はケヴィン・ベーコン、飛行主任ジーン・クランツはエド・ハリス、ラヴェル夫人はキャスリーン・クインラン、マッティングリー飛行士はゲイリー・シニーズが演じた。 ラベルは着水した司令船の回収にあたった強襲揚陸艦「イオー・ジマ」の艦長リーランド・E・カーケモキャプテンの役で出演。妻のマリリンも打ち上げの見学者の役でカメオ出演している。 映画的な演出はあるものの、極力事実に基づいた描写で貫かれており、関係者には好感を持って迎えられた。 公開時、観客動員や批評家の評価はイマイチだったが、アカデミー賞の最優秀作品賞、助演男優賞(ハリス)、助演女優賞(クインラン)にノミネートされ、最優秀編集賞と最優秀録音賞を獲得するなどして再評価が進んだ。 何よりアポロ計画や米国の宇宙開発の歴史への関心を国民の間に再び巻き起こした功績が大きいとされている。 心より哀悼の意を表します。
投稿日時:2025/08/09 16:12
映画
映画 ガヴ
yatsuketeのblog
投稿日時:2025/08/09 15:19
映画
『鬼滅の刃 無限城編』3部作で興収2000億円も視野に!?超巨大マネーの“分配と収益”の構図...
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/08/09(土) 08:38:11.84 69: 名無しのがるび 2025/08/09(土) 09:47:18.48 >>1 作者はバカ笑いが止まらないのかな 71: 名無しのがるび 2025/08/09(土) 09:49:10.05 >>69 何百億稼ごうが作者には関係ない グッズ版権料とコミックス重版分の印税が入るだけ 63: 名無しのがるび 2025/08/09(土) 09:45:00.34 日本の作家は金銭の主張がしにくいからな うまくやれれば数十億取れそうなんだがね
投稿日時:2025/08/09 14:39
映画
まとめ
アニメ
ディズニー映画にハマって足繫く映画館に通う嫁に、つい「そんなに面白い?」と言ったら嫁が大激怒!「人として欠陥品!離婚!」実家へ帰ってしまったんだが、急すぎる…→調べた結果
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
134: プリンはのみものです。 2014/05/18(日) 16:16:59.54◆現在の状況 離婚したいと出ていき妻は実家へ ◆最終的にどうしたいか 離婚したくないという気持ちと、こんな理由で離婚だと言い出す妻と生活したくないという気持ちの半々。 ◆相談者の年齢・職業・年収 私:31歳 リーマン 800万+300万(家賃収入など) 妻:29歳 0 専業主婦 ◆家賃・住宅ローンの状況 持家+ローン返済済み ◆貯金額 5000万程度 ◆借金額と借金の理由 なし ◆結婚年数 6年 ◆子供の人数・年齢・忄生別 なし 計画的になしにしています ◆親と同居かどうか 別居 ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし ◆離婚危機の原因の詳細 妻友人の影響で、最近流行のディズニー映画に妻はハマりました。 私は学生時代のデンマーク文学を専攻していて、映画の元ネタになっている作品も研究対象でした。 何度も映画館に足を運ぶ妻に、何の気なしにそんなに面白い?と聞いたら この作品の良さがわからないなんて人として欠陥品だ!とあーだこーだと理由を並べられ、挙句に離婚だ!と言われ飛び出して行きました。 妻の勧めで1度は映画を見ましたが、映画としてはありなのでしょうが個人的には好きじゃありません。 スレチですので好きでない理由は書きませんが、妻に原作の解説などそういった空気の読めない行動はしているつもりはありません。 かれこれ今日で1週間ほど直接連絡が取れず、義両親にも心配をかけていますのでいい加減どうにかしたいのですが…。(義両親経由で話はしている) 私としては離婚したくない反面、好きな物が異なるくらいでで百曼陀羅言いたい放題言われ人格否定をするような妻と一緒に居たくないと言う気持ちもあり直接話すのに二の足を踏んだいます。 因みにこんな理由(映画に限らず趣味の食い違い)で離婚って言うのは世間ではありえることなのでしょうか。
投稿日時:2025/08/09 13:16
映画
嫁
趣味
【軽蔑】お金が無いって言う彼氏。金銭的に余裕が無いのは仕方ないけど、映画色々見に行ってるし、家具は増えてるし、美容院にだって行ってんだが…。
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
948: 恋人は名無しさん 2017/04/01(土) 22:50:24.63 ID:7EsFSvCQ0.net お金が無いっていう彼氏 金銭的に余裕が無いのは仕方ない。 でも映画色々見に行ってるし、家具は増えてるし、美容院にだって行ってる。 お金が無いんじゃなくて、デートに金かけたく無いだけじゃねーの。 それで今貧乏だから、節約してるから、お金無いからって言われても寒いわ。もやしだけ食べてるとか貧乏自慢されても痛いし削るところがここなんだって思うし、嫌いにはならないけど恋人としては軽蔑する
投稿日時:2025/08/09 12:39
映画
まとめ
お金
グラチャン 富士スピードウェイ2025
オートクリル オフィシャルブログ
久々に富士スピードウェイへ来ました前回はTMSCジムカーナだったかな!↓↓↓↓↓今日のレースは『グラチャン』グラチャンとは↓↓↓1971年から1989年まで富士スピードウェイで開催された自動車レースのシリーズ戦で、通称「グラチャン」と呼ばれていました。 9:00~予選 スープラコーナー写活中のパパさん🤭ダンロップよりレジェンドドライバーによるデモランピットでは車の展示もされてました。天気はあいにくの曇り空で富士山見えません🗻ノンアルコールビールを片手に決勝戦をグランドスタンドで観戦走らせるのが精一杯の車もありましたが楽しいレース観戦でした。懐かしい車たちのレースでした。お昼でレース観戦を終えてせっかくなので、ルーキーレーシング見学ツアーピストン、コンロッド、カムシャフトで出来た椅子ランチタイムは道の駅ふじおやまボリューミーなレバーニラ炒めでスタミナ付けてここで解散😆お疲れ様でしたこの後、パパさんを強制連呼池袋へ新文芸坐にて、クリィミーマミの映画1週間前からチケット取っていたので楽しみにしていたイベント映画の後のトークショーもあり帰宅したのはギリギリ今日中まる1日遊び尽くしたかな?楽しい時間はあっという間に過ぎます。皆様も楽しい夏休みをお過ごしください株式会社Auto Kuril
投稿日時:2025/08/09 09:15
映画
趣味
📺 Huluを使ってわかったこと 5つ
20歳のつぶやき
日テレ系がとにかく強い 「THE FIRST TAKE」か?ってくらい日テレコンテンツ揃ってる。ドラマ・バラエティ追いたい人には神。 アニメ多くて侮れない “サブスク=Netflix or dアニメ”って思ってたけど、Huluもかなり充実してた。深夜アニメも意外と拾ってる。 海外ドラマの古典が刺さる 「ウォーキング・デッド」からの「プリズン・ブレイク」無限ループいける。昔見逃したやつ、今こそ消化の時。 2倍速がないのが惜しい ながら見に慣れてる身としては、倍速再生ほしいなって時ある。Netflixに慣れてると地味に不便。 月額1,026円が“ちょい高”に感じる瞬間ある 使い倒せば安いんだけど、1週間忙しくて観れなかっただけで「サブスクってそういうとこある」ってなる。
投稿日時:2025/08/09 09:00
映画
1
2
3
4
5