ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 相談
相談
ライブドアブログ内の#相談タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【恐怖】元嫁の荷物がいきなり引っ越しトラックで送られてきた とりあえず受け取り拒否してから危険を感じた俺は、財布だけ持って子供二人と一緒に逃亡中 どうすりゃいいんだ!
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
792: 名無しの心子知らず[sage] 2008/01/06(日) 14:19:09 ID:tCT1m0Lx元嫁の荷物がいきなり送られてきた。 とりあえず受け取り拒否して、財布だけ持って子供二人と逃亡中。 どうすりゃいいんだ!
投稿日時:2025/07/31 12:37
相談
【衝撃】ワイの両親、離婚確定するも双方が受け取り拒否した結果wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/30(水) 21:26:58.64 ID:0tHrBVza0 もう終わりやろこの国
投稿日時:2025/07/31 00:18
相談
ネットの意見
雑談
2/2俺「両親が倒れちゃったからさ、同居してもいいかな」嫁「①両親とは同居しない②土地の代金を私に払って離婚③慰謝料として家もらってアンタらが出てく」「ど れ が い い?」→
長編にちゃんまとめ 修羅場・浮気
1/2俺「両親が倒れちゃったからさ、同居してもいいかな」嫁「①両親とは同居しない②土地の代金を私に払って離婚③慰謝料として家もらってアンタらが出てく」「ど れ が い い?」→2/2俺「両親が倒れちゃったからさ、同居してもいいかな」嫁「①両親とは同居しない②土地の代金を私に払って離婚③慰謝料として家もらってアンタらが出てく」「ど れ が い い?」→399:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 16:59:25親は別居できる状態なんだろうから別居してもらえ。本当に同居せざるを得ない状況なら、両親の心得次第では離婚事由にはならんだろう。慰謝料についてはそれが理由だとたいした額にはならんぞwローンごと嫁に譲渡して移り住め
投稿日時:2025/07/29 22:24
相談
離婚
妻はいつも何かを悲しんでる。俺には理解出来ない。そして本当に元気がなくなってしまった。悲しそうに寂しそうに「ごめんなさい…」って言う…どうしたらいいんだorz
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
いつも何かを悲しんでいる妻の話1 :名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土) 17:34:32 ID:dZc45sTFJ 誰にも相談出来ないからここで聞いてほしい客観的に見てどんな状況なのか教えてほしい妻に聞いても何も言ってくれないから。 2 :1 2014/05/31(土) 17:37:19 ID:dZc45sTFJ スペック俺32 一部署のリーダー任されてる感じ妻20 小遣い稼ぎのバイト。自己評価が異常に低い 3 :1 2014/05/31(土) 17:38:11 ID:dZc45sTFJ 文章書くの苦手だから読みにくくてごめん。妻はいつも何かを悲しんでるんだ俺には理解出来ないんだけど。そしてある日を境に本当に元気がなくなってしまった。話すには話すけど以前に比べて口数は少ないし笑顔も減った。俺に文句を言ってくることもないし、悪くないのにすぐに謝る。悲しそうに寂しそうに「ごめんなさい…」って言う。 4 :1 2014/05/31(土) 17:38:48 ID:dZc45sTFJ 元々の妻は明るくて変わった子だった。同じ職場の後輩だったんだけど。男性.陣にも女性.陣にも可愛がられていた。ただすごく心配性.だった。俺が後輩の女と昼飯食べたり隣同士で談笑してたりする所に出くわすとすぐに不機嫌になった。その場では笑顔だが家に帰ってから顔が近かったとか後輩女が俺を好きだからもうやめてほしいとか言われた。俺は後輩女なんか眼中になかったから心配しすぎだし何も悪いことしてないとか言って突っぱねた。そういうことがよくあった。 5 :1 2014/05/31(土) 17:39:36 ID:dZc45sTFJ 心配性.な妻は毎日自分を好きかどうか聞いてきた。好きだよと返していた。夜になると妻は不安定になった。今日俺が女の子といて嫌だった話とか延々と聞かされた。元々ごちゃごちゃ言われるのが嫌いな俺は俺を信用できないのかよと怒った。妻はそうじゃないと言う。信用とかそういう話じゃない。あなたが他の女の子とご飯食べたりするのが単純に嫌。ごめんなさい。俺にはよく理解できなかった。信用されてないんだと憤った。 6 :1 2014/05/31(土) 17:40:10 ID:dZc45sTFJ おそらく仲直りしようとしたんだろう妻がぎゅーしてと言った。イライラしてた俺は、そういうのいいから。と突っぱねた。しばらくして妻に向き直ると、妻は声も出さず音も立てずに涙を流していた。ぼーっと一点を見つめて真顔で。でもよく見るとすごく悲しそうな顔をしていたように今は思う。 7 :1 2014/05/31(土) 17:40:37 ID:dZc45sTFJ ある日、妻と出かける予定がある日に急な仕事が入った。妻に謝罪すると仕方ないですね、わかりました。と寂しそうに言った。別の日、妻と夜に外食に行く約束の日に同僚と飲みに行くことになった。妻は不満そうだったけどおとなしく引き下がった。 8 :1 2014/05/31(土) 17:41:21 ID:dZc45sTFJ 別の日、また別の同僚と飲みに行くことになった。妻が言った。「私とは出かけてくれないのに同僚とはご飯に行くんですね…」って。「どうして私とご飯に行く日に同僚とご飯に行く約束しちゃうんですか?私ってもう後回しにしても別にいいやって存在ですか?」「そんなことないけど」「じゃあどうしてですか?」「付き合いだから仕方ないじゃん」「でもその日は予定があるから別の日にって提案もできるはずですよね?」こういう会話をした記憶がある。正直言うとめちゃくちゃウザかったよ。これから楽しく飲みに行こうっていう時にごちゃごちゃ言われて。 9 :1 2014/05/31(土) 17:42:08 ID:dZc45sTFJ 最後に俺は「俺は何も悪いことはしてない。嫌ならやめたら?結婚。離婚する?そういうの重いから」と言った。妻は「そうですよね。すみませんでした。」と言ったきり黙った。 10 :1 2014/05/31(土) 17:42:46 ID:dZc45sTFJ 次の日から妻はほとんど笑わなくなった。口数も少なくなった。俺は謝らなかった。本当に俺は悪くないと思ってるから。妻が話しかけてこないから意地になってるんだと思って俺も話しかけなかった。しばらくして「おはようございます。まだ怒ってますか?」と聞かれた。別に怒ってはなかったしやっと謝る気になったかと思ってちょっと優しく接した。ビクビクと「私のこと嫌いですか?」と聞かれた。「好きだよ」と答えた。なぜか妻は悲しそうな顔をして「私も好きです」と言った。俺は何もこたえなかった。また悲しそうな顔をした。 11 :1 2014/05/31(土) 17:43:33 ID:dZc45sTFJ それから妻は自分を好きか、ではなく、自分を嫌いか、と聞いてくるようになった。毎日夜に一人でこっそり泣いていた。妻のことは好きだけどそういう所は少し鬱陶しいと思っていた。何が悲しくて泣いているのか聞いても教えてくれない。泣いてなんかないと言う。毎日楽しいと言う。 12 :1 2014/05/31(土) 17:44:15 ID:dZc45sTFJ どこか出かけようと誘って行きたい場所を聞いても、俺とならどこでもいいと言う。困るからどこがいいか考えてと言うと「だって私が行きたい場所は必ず却下されるから。俺さんの行きたい場所に行きます」と。嫌味かよ…と思って少し嫌な顔したらすぐに「ごめんなさい、 嫌いになりましたか?」好きなのにいちいち嫌いか聞かれるとこっちも疲れる。けどその度に好きだよと返す。好きだよと返すと悲しそうな妻が少しだけ嬉しそうな顔をするから。 13 :1 2014/05/31(土) 17:46:19 ID:dZc45sTFJ あのさ、俺がガキっぽいのは認めるけど、なんかずっと悲しそうな顔されてるのも滅入るんだよね。妻が俺を好きなのはわかるし、俺も妻が好きだ。好きだけど理解できないもんは理解できないじゃん。妻は何を考えてるのかね?俺はただ楽しく過ごしたいだけなのに。けっこう俺なりに妻を楽しませようと旅行の計画とか立てたりさ。別にかまってちゃんじゃないんだよ。一人で隠れて泣いてるし。でも好きでも毎日泣かれるとしんどいんだよ。 14 :1 2014/05/31(土) 17:52:55 ID:dZc45sTFJ 妻がまだ自己主張してた頃は「◯◯に行きたい」と言ってくることがよくあった。俺はほとんどそれを却下しててな。理由はただ気乗りしなかったから。俺は俺が行きたい場所に行きたかったし行けたらもう満足してその後に別の所行きたいって言われても今日はもういいじゃんって感じがずっと続いてて、結局妻の行きたい場所にはずっと行けてなかった。ある日妻が「俺さんは私が行きたい場所はすぐに行かないって拒否するけど私が俺さんの行きたい場所に行きたくないって言うと怒る。どうして?」と言った。悪かったと思うよ。実際に謝ったし。じゃあ今から行こうって言ったら「そんな仕方ねーなって顔した人と行きたくないです。今日はもういいです」行ったけどね。無理矢理聞き出して行ったよ。それで俺なりにはこの妻の不満は解決したものと思ってた。そういうことじゃないのになって今はわかる。でも今さら謝るのも変だよな。 15 :1 2014/05/31(土) 17:56:37 ID:dZc45sTFJ 確かに妻の扱いは付き合い始めにくらべて雑になったよ。でもそんなもんでしょ?みんな。メールの頻度が減っただの電話の頻度が減っただの、私からしないとメールも電話もしてくれなくなったしお出かけ誘うのも最近は全部自分からだ。って。そんなことないと思うんだけど。でもそんなもんだよな?普通。別にどうでもいいって思ってるわけじゃないんだよ。 16 :1 2014/05/31(土) 17:58:41 ID:dZc45sTFJ とにかく俺は前の妻に戻ってほしいんだよ。笑ってほしいんだよ。バカみたいなこと言ってほしいんだよ。もう本当にどうしたらいいのかわからない。俺そんな悪いことしたか?一人の人間が笑えなくなるようなことしてる?ああーもう。なんでそんな悲しそうなんだよ。一緒にいるのに。 18 :名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土) 20:54:34 ID:kKMbYj0Xq >>1が苦しむのは完全に自業自得だけど奥さん可哀想だな。 19 :名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土) 23:36:12 ID:McZdZXjLA >>18こいつは苦しんでるんじゃなくて、嫁さんが自分の思い通りにならないからムカついてるだけ。結婚してすら家族じゃなく友達優先する様なアホは最初から結婚なんかしないで孤独タヒしろ。 20 :名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日) 07:41:24 ID:V5ObhpTzS きちんと慰謝料を払って離婚しな。そうすれば、(元)妻はいずれ明るさを取り戻すさ。でも、お前は自分に都合の悪い意見は聞き入れないんだろ? 21 :名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日) 08:47:12 ID:eVrHe2LFC 子供いないうちに奥さんを逃がしてやれモラハラ野郎! 22 :名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日) 10:28:18 ID:LZRZTpDFt >>1は文句だけ垂れ流して消えたとさモラハラモラハラおしまい 24 :名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日) 20:41:05 ID:8exX5ENtX 釣りじゃないなら、奥さん既にお前の言動の所為で心を病んでるぞ恐らく心の底ではお前も気づいてるだろうがそして目をそらせてるんだろうがある日帰ったら奥さんがどっかから首吊ってぶら下がってても可笑しくないそれが嫌なら、お前の役にもたたないちゃちなプライドなぞ犬にでも食わせて一緒にカウンセリングにでも行け 26 :名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月) 11:05:41 ID:sQBQfEgf5 クズ野郎だなあ。30過ぎてる癖に中身は中学生かよ。 27 :名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月) 11:26:05 ID:bJ23MZ04R あーあかわいそうな嫁さんこんなクズ男どこがいいんだか中学生のガキだってもうちょっと思いやりぐらいあるわまあもう嫁さんもいい加減気づいてるだろ馬鹿クズな奴に何言ったってわかんねえよ馬鹿だから嫁が自分の所有物ぐらいにしか思ってないしわらってほしい?馬鹿じゃねえの!笑ってくれるようなこと>>1は嫁にしてやったのかよ自分だけ満足して楽しいことしてれば嫁が笑ってくれると思ってるんだから真正クズだよなwwま、嫁も周りの誰かにきいてみたらここのスレ住人と同じ反応するだろうから>>1とは離婚決意すんのも時間の問題だわ 28 :名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月) 13:01:22 ID:LcaeuoKrM 奥さんは1の事好きなんだけど、1がすべてを否定するから嫌味っぽく言ってしまうことが自己嫌悪になっているんじゃない?1と話したい、行きたい→頭ごなしに否定される→好きな人に対して嫌味が出てしまう→自己嫌悪1を好きなまま末期状態になると自○、1がクズだと気が付けば怒涛の復讐がありそうだわ 30 :名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月) 13:47:46 ID:WLE6bWWlc これ、>>1のせいで奥さん鬱状態になってるよね 31 :名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月) 14:46:57 ID:nFg0Yk72R >>1の奥さんは何も言わないんじゃなくて、何を言っても耳をかさない>>1に疲れたんだよ。自分を疲れさせる相手と一緒にいるのが苦痛なの。一般的に奥さんを好きな人は、奥さんとの約束の日に同僚と飲んだりしないし、奥さんの要望を気乗りしないっていう理由で突っぱねたりしない。奥さんとの時間を大切に出来ないなら、笑顔の奥さんには戻らないよ。>>1の書き込みを読んで思う事は、相手の立場になって考えない・相手の気持ちを察する事が出来ない・自分のやりたい事にしか興味が無いって感じかな。一回カウンセリングに行く事をお勧めするよ。 32 :名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月) 17:18:58 ID:zPVxGckbr さっさと離婚しろ女の20歳を心病んで終わるなんてもったいない 33 :名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月) 17:55:41 ID:3CmsDe83a 奥さんかわいそうすぎる主は最低すぎる 34 :1 2014/06/02(月) 18:47:30 ID:pDJsOnxY4 すまん。仕事が忙しくて確認できてなかった。俺が悪いってのは薄々わかってたつもりだけど、ここまで言われるとはな。奥さんを好きな奴は奥さんとの約束の日に飲みに行ったりしないって言うけどさぁ、付き合いってものがあるじゃん?どうなの、そこ。離婚する気はない。好きだから。 35 :名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月) 18:55:20 ID:4nS5hxJQ8 >>34別の日にするか断れば良いだけだろ。何で「嫁と約束した日」じゃないと駄目なんだボケ。「今日は先約があるから○○日じゃ駄目か?」と聞くくらいの知能もねーのか屑。嫁が好きか嫌いか以前に、人付き合いの常識だろうが。嫁は嫁って名の他人であって旦那の所有物ではねーんだよ。それしきの事も判らんから、ここまで言われてるんだろうが。そんな低脳は今すぐタヒね、きっと誰も悲しまん。 36 :名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月) 19:02:12 ID:mzvaEuXgZ 相手が嫁であろうと誰であろうと先約を蹴って他のやつと飲みに行くのはクズ。そんなこともわかんねーのかよこいつ馬鹿じゃね 39 :名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月) 21:34:41 ID:LCDw9t0Wn 仕事の付き合いもわかるけど、結構な頻度となると別だよね。守れない約束ならしなくていいよね。社内で下っ端で断れない、または大事な取引先と飲む機会が多いなら、奥さんと約束するとき第二候補日とかも決めておく。会社でも付き合いあるだろうけど、家庭内の付き合いも大事。>確かに妻の扱いは付き合い始めにくらべて雑になったよ。>とにかく俺は前の妻に戻ってほしいんだよ。自分は変わったのに相手に元のままを求めるのは酷だな 43 :名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火) 00:04:15 ID:T4s04jpQm フルボッコされてまた「忙しく」なるのかなぁ。 44 :名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火) 01:20:26 ID:B3H60pdmW 何度「忙しく」なっても結果は一緒だwこんな糞馬鹿擁護する奴はいねぇw 47 :名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火) 09:05:52 ID:9L9zVlQnX 相手を好きっていう割には思いやりなさすぎ。人として欠陥があるのでは?子供がいないなら離婚してあげて。ちゃんと慰謝料は払ってね。一時的には辛いと思うが20歳の女の子ならまだまだやり直せるから。一回りも年上なのに、その包容力のなさ、幼稚さに嫁が早く気づきますように。 51 :名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火) 14:34:47 ID:Rti8mVPrA 本当に割と真面目に笑わなくなるって相当だぞ。相当追いつめられてるぞいつの間にか首吊ってるぞ「嫌いですか?」に「好きだよ」なんてたいして思ってもなくて、聞かれたから答えてるレベルの発言だけを信じてるんだよ。お前のマイルールなんて知ったこっちゃねぇよ。言っても聞かない、言わなきゃわかんないじゃないって謝ったてお前は言うけど謝る側が上から目線っておかしいよ。 52 :名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火) 15:53:36 ID:eprNNZtRl >>1敵ばっかりだが、オレはお前の気持ちわかる!ウチの嫁も10歳離れていて、結婚当初オレが帰宅すると玄関に迎えに来てオレの荷物を持つと、今日はこんなことがあった!とくだらない話ばかり。オレも疲れてて返事しないと、寂しいとか泣いてたわ。返事しないだけで、そばで話されたらイヤでも耳に入ってるつうの。嫁が、どこか出かけたい時も付き合ってやると、オレくんは運転してくれない。とか。ちゃんと付き合ってやってんのに、オレが後ろの席で話せないって運転に集中しろ!あと数年、我慢してみろ。何にも言って来なくなるから。 53 :名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火) 16:38:25 ID:ZnQozOajd >>52さすがに釣りか>>1の自演かってぐらいひどいなお前なんで結婚してんの?何も言ってこないのが快適なら独りで暮らせよ早く別れて嫁さん自由にしてやれよどうせそんな偉そうな事言って身の回りの事全部嫁さん頼りなんだろ?母ちゃん欲しいだけなら実家帰って甘えとけよマザコン 54 :名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火) 17:36:25 ID:B3H60pdmW >>52が自演じゃなかったら、普通にキチ外が1匹増えただけだな。 55 :名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火) 21:16:28 ID:Zb4WMiroX >>52は単純に嫁への愚痴を言うスレかなんかと間違えたんだろ。 56 :名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火) 21:46:20 ID:B3H60pdmW >>55じゃ、どっちにしても>>52は馬鹿って事だな 57 :eprNNZtRl 2014/06/03(火) 23:21:32 ID:eprNNZtRl 男なんて30歳にもなれば、人間が出来上がってんだ。普段の生活リズムなんて、そう簡単に変えれないのも分かる。ウチの嫁も結婚は20歳だったが、若いのはいいけどオレに構ってもらいたいが強すぎて>>1みたくメンヘラ気味でウザかった。子供を作っちまえば、子供に集中してるからお奨めする。>>53-56馬鹿は、お前らだろ?嫁が、主人の身の回りのことをやるのは当然だろ。数年前から実家で同居してるが、大して役にたたないのは確かだ。愛想も尽きたから嫁に出てけと言ったことあるが、まだ居座ってる。嫁も30後半になったから、行く当てなんてないんだろうが。 59 :名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水) 00:16:15 ID:Te0NDSQ23 30にもなってそんな生活リズム作ってる様な屑が結婚してんじゃねーよボケ。身の回りの世話?自分でやれ。何から何まで嫁にしてもらわないと何も出来ない糞野郎が嫁をメイドか何かとでも思ってやがんのか?カス。45のおっさんでもそう思うのに、30そこそこで俺様主義か?恥を知れ、恥を。 60 :eprNNZtRl 2014/06/04(水) 00:59:50 ID:FsFOtdTAi 断じて、オレは>>1ではない。嫁が笑わないとか、くだらんことで苦しんだりしない。30歳って>>1やオレが結婚した年齢の話で、オレは現在46歳だ。嫁も36歳のBBA。オレだって、馬鹿じゃない。自分のことぐらい自分で出来る。嫁がやるのが当然なのは、家事の話だ。だから、実家で共同生活してるよ。晩飯なんて、嫁は仕事が忙しいと言って残業が多いからオレの母親が殆ど作っている。そのくせに400マソくらいしか稼いで来ない。家族全員を養えるくらい稼げる、20代の可愛い女に乗換えたいから別れてほしいわ。>>59あんたは、嫁のしつけがちゃんと出来なかったんだな。恥はあんただ。 61 :名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水) 01:23:35 ID:Urx7A/VX4H >>6046にもなって恥ずかしいヤツだな自分の稼ぎで嫁を専業にして養ってやる事もできないくせに家事は嫁がやって当然www嫁が家事できないから、晩飯は僕のママンが作ってます(キリッだってよwwwwwwテメーで作ればーーーーかwww家事が嫁の仕事なら、稼ぐのはお前の役割なのにそれができてない以上お前には家事をする責任があんだよ歳が46だろうが自分の身の回りの事もできねーヤツはただのガキだよカスっていうか>>1が結婚したのが30ってどこに書いてあったっけ?ん?お前の頭の中に書いてるんだろ?つまんねー自演擁護してんじゃねーよ 62 :名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水) 01:32:11 ID:Te0NDSQ23 >>60実家で同居しか出来ない様な甲斐性.なしが良く言えた物だ。そういう事は共働きで家事分担してから言え。自分の事は自分で出来るって結局、自分では何もしてないじゃねーかマザコン。嫁を「しつけ」とか言ってる時点で異常なんだよDV野郎。そんなのは共同生活とは言わない。嫁に負担を強いて、自分は何もしない生活を強行してるだけだ。そんな屑に今時の20代の嫁が来るかボケww俺の所は共働きだが、俺が在宅仕事なんで家事はほとんど俺がやってる。稼ぎは一緒くらいだな。ついでに言うと、俺は前妻タヒ別の45で嫁は25だ。お前みたいなモラハラDV野郎に、二度と嫁なんか来るか。さっさと今嫁に捨てられとけ。 63 :名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水) 02:52:14 ID:Ha0ApM8jc >>60世間話くらい聞いて、ちょっとくらい反応してやりゃいいじゃん。本当に疲れてるなら、一言、今日は疲れてるからごめんくらい言ってもいいじゃん。お出かけの時の交代で運転くらいしてもいいじゃん。自分のことはできるなら自分のことは自分ですればいいじゃん。自分の稼ぎで十分生活できて、嫁の家事に不満なら嫁の仕事辞めさせて専業主婦にならないか相談すればいいじゃん。帰ったら会話の反応もできない、休日に運転もできないくらい疲れる仕事ってなにやってんだか知らないけどさ。相手ばっかりに気遣いを押しつけて自分は一切気遣いしないのは >>1 >>60 共通だな。>>1の言い分の方が、極小ながらも苦しく感じてるだけ0.1㍉くらいましに思える。たかが10年早く生まれて、たまたま男に生まれたくらいで何様なんだか。嫁にしつけ、とか言っちゃう時点で正直ちゃんちゃらおかしい。子供まで作っておいて乗り替えたいとか正気じゃない。 66 :1 2014/06/04(水) 11:50:57 ID:vqlqJzG7x 俺のスレで知らない奴が騒いでるな。昨日の夜、仕事終わりに嫁と飯屋で待ち合わせしてたんだが、約束の時間になっても来なくて、何回電話しても出ないから怒りのあまりそのままその場を離れた。俺が店を離れて3分くらいしてから妻から折り返しの電話があった。どうしましたか?って。どうしましたかじゃないよ!何で来ないの?って聞いたら、ビクビクしながら「だって23時って行ってたから…お風呂入ってました…ごめんなさい…」時計を見ると21時半。とっさにこのスレを思い出してヤバイと思ったが一度切れたから謝りにくくて「仕事早く終わることもあるだろ!察しろよ!」って電話切ってしまった…。すげー気まずかったけど家に帰ってから土下座して謝ったよ。だって風呂場でそのまましゃがみこんで泣いてんだもん。やっぱり俺頭おかしいのかな…。でも昨日初めて妻に頭下げられたよ。このスレのおかげかな。病院とか行ったほうがいいのか?これは。 67 :1 2014/06/04(水) 11:58:34 ID:vqlqJzG7x レスありがとう。一通り読んだけど、俺は嫁が約束の日に友達と遊んでるから遅れるとか言ったらたぶん切れると思う。自分がされて嫌なことはするなってこれのことだよな。何でこんな小さい子でもわかることが出来ないんだろう。今日も本当は妻と遊びに出かける予定が急に取引先との接待になっちまった…。つくづくタイミングが悪いよ。 68 :名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水) 12:50:38 ID:eM3UvbhZ8 >>1頭おかしいのかな、じゃねーよボケナス。頭おかしいんだよ、タコ。 69 :名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水) 14:36:05 ID:hQUbY2q20 >>66病院に行かせるべきは嫁だよ、お前じゃない怒られたからって風呂場で泣いてるとか普通の精神状態じゃないから完全にお前に対して怯えてる、心神喪失状態ってヤツだお前がしなきゃならないのは通院じゃないそのちっぽけな、ドブネズミのフンよりも小さくて汚いプライドを捨てる事だ一度土下座したんだから簡単な事だろうが今日も土下座して明日も土下座して毎日土下座しとけ今後一切キレない、怒鳴らないと誓え仕事とは言え約束を破ったら必ず埋め合わせをすると誓え 70 :名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水) 16:02:53 ID:Te0NDSQ23 >>69一緒に病院、だろ。ここまで来たらこいつは間違いなくキチ外の類だ。つーか、自分で約束した時間も覚えてなくて嫁に怒るとか完全にイカレてんだろ。何があっても自分は悪くないとでも思ってんのか?嫁に対するDVと良い朝鮮人かよって話じゃねーか。 71 :名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水) 16:15:09 ID:Z8s3tqoXo >>66お前さ、嫁は自分より下って見下してんのな、馬鹿にしてるだろ?なんで約束の時間より早く行ってることを連絡すらしないで嫁が察することができるんだ?なんで嫁に当たれるんだよ、こんなんでも嫁が好きだっていえんのかよ?物理的に不可能なことを嫁に押し付けんなつうか、こいつちゃんと嫁に食費とか渡してるんだろうな?給料明細みせないで俺の給料は俺の物、嫁は俺が食わしてやってるから生活ギリギリの金しか渡してなかったりしてなんか、思考回路も言動も行動も完全なモラハラなんだよモラハラはな離婚案件になるんだぞお前が好きでも嫁が弁護士たてて離婚するっていえば離婚できるんだからな 72 :名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水) 16:44:33 ID:DnB25oCQM なぁ>>1よ素直に謝れないで逆切れしてるのはガキだけどその後家に帰って土下座っていうのも極端すぎるぞおまえ自身の心のバランスが崩れてきてるんじゃないか一度病院に行って診てもらえ 75 :名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水) 17:10:05 ID:D5fFR34QJ 嫁さんを自分の物だと思ってない?うちの旦那は私と先約があったら会社の人や友人から誘われても断るよ、嫁と約束があるからって自分がされて嫌だと思うのに平気で嫁に出来るとか何かの病気?嫁さんは>1の事好きだけど、それ以上に不安で怯えきっててどうしていいかわからないっぽい感嫁さんは>1の物じゃない、性.格も考え方も違う他人なんだから下手したら自分がいつ捨てられるかわからない位の気持ちで労るべき出来ないなら離婚して開放してやれ 81 :名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金) 10:16:38 ID:NAtMYu02v で、>>1のその後は? 85 :名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金) 13:48:05 ID:1LKqDzImL >>81また「仕事が忙しい」んじゃね?多分、タヒぬまで忙しいと思うww>>84それをどっかで読んでキャラ作ったんじゃないか疑惑が俺の中で急浮上してるんだがw 91 :名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月) 09:28:47 ID:X3aRMdSfz 嫁にこれなら会社の部下にパワハラをやっていそうだな 92 :名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月) 10:06:20 ID:ZboMLSpXp いや、この手のは逆に内弁慶の可能性.大ww外でヘーコラしてるから家で嫁に当たり散らすタイプは結構いる。 96 :名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木) 10:05:48 ID:IRH4k9fUf 結局>>1は逃げたなここで言われた事も反省せずに、ゴミみたいなプライド抱えて未だに嫁いびりしてそう 104 :1 2014/06/28(土) 03:36:36 ID:0kFTvdfmi お前ら久しぶりだな。嫁はいつも通りだよ。この前ゲームを買い与えてやってからずっとやってる。でも今日は帰ってきてたらもう寝てた。最近は俺が昇級したからバイトを辞めさせた。今月一杯だそうだ。来月は嫁の誕生日があるので一緒にケーキを作ろうと約束した。ちなみに嫁は料理が出来ない。最近はフレンチトーストが洗剤まみれになったものを食卓に出された。「水で洗ったので大丈夫なはずです」らしい。話は逸れたが落ち着いて上手くやれている気がする。 105 :1 2014/06/28(土) 03:41:13 ID:0kFTvdfmi あと嫁の行動を観察してみたんだが…不安になったり悲しくなったりすると、自分の利き腕を血が出るまで噛む癖があるらしい。よく腕にミミズ腫れが出来ていて、何の痕かと思っていたらそういうことだったらしい。ちなみに噛み癖だけでなく引っ掻き癖もあるみたいで、不安になると自分の利き腕と首を真っ赤になるまで引っ掻く。それと男で言う喉仏の部分を抓る癖もあるみたいだ。噛んでいるのを見たらすぐに止めさせるが子供みたいに「嫌だ、嫌だ」って言うんだよ。 106 :1 2014/06/28(土) 03:43:44 ID:0kFTvdfmi ちなみに痛みはほとんどないらしい。噛みすぎて鈍くなってるのか?とりあえず明日というか今日は休みなので嫁と過ごす。夜は接待で出なきゃいけないんだけどな。 107 :名無しさん@おーぷん 2014/06/28(土) 10:09:32 ID:jpxE6SLeB 成りすましの偽物かと思ったが本物くさいなゲームを「買い与えてやった」とか、お前ここまで言われた事なんにも理解してないなしかも昇給したからバイト辞めさせるとかアホだろ嫁はお前だけを相手にしなきゃいけない閉じられた空間じゃなくて他人とも接点持ちたいからバイトしてんだよ金を理由にしてたかもしれないが高確率で嘘だまたお前の作った檻に閉じめて精神的に追い込むのかよんで、腕がミミズ腫れしてるのが、自分で噛んでたせいだって?そう言うのを自傷行為って言って、鬱病とか精神的に病んでる人間の典型的な行動なんだよそんな事も知らねえのかこのカスは早く病院連れて行ってやれよ!それが嫌なら実家に帰らせろお前から解放してやれよそろそろマジで自杀殳するぞ、お前の嫁 109 :名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月) 01:25:55 ID:y4MK4X9Kk >>107まったくその通り。レス読んでると1は全く理解できてない。状態は悪くなってるよ。1度かみ合わなくなった歯車は表面だけとりつくろってもよくなるとは限らない。また、表面が穏やかならよい状態とは限らないんだよ。このままだとしゃれにならない状態になっちゃうよ。2人でカウンセリングとかいってみたら? 110 :名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月) 02:41:42 ID:y4MK4X9Kk 後、107も言ってるけど自傷や風呂で泣きっぱなしというのは精神がかなり病んでいる状態だからこのままでおさまることは無理。医者に行ってもなかなか難しいから。嫁さん、かなりまずい状態だよ。 111 :1 2014/07/01(火) 00:06:26 ID:J1DYRUcae やっぱ病院連れて行ったほうがいいか?実家帰してやりたいのはヤマヤマだが嫁は親いない一人っ子なんだよ。友達も多くないしな。居たとしてもみんなまだ学生だから色々と忙しいらしい。バイト辞めさせたのはまずかったか?楽させてやれると思ったんだが。悪いことをしたな。バイト情報誌でも買って来てやったら喜ぶだろうか? 114 :名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水) 00:35:49 ID:1Fqltf3hf >>111レスちゃんと読んでる?そんなのんきに構えている場合じゃないと思うけど。後、あなたもおかしいと思う。二人で早く病院行った方がいいよ。急がないととんでもないことになる気がする。 116 :名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水) 19:35:26 ID:0tLp5VhLm >>1にも色々都合があるだろう。接待はもちろん同僚と飲みに行くのも、仕事をする上では欠かせないことってこともわかる。でも、それら全てを後回しにしなければならないほど、奥さんの心理状態は危険なレベルにある。客観的に見てそう思う。気持ちっていうのは思っている以上に伝わりにくいから、お前がくみ取ろうとしなければ、奥さんはもっともっと傷ついて、最後はもとに戻らなくなる。いつか治るだろうかと自分で対処してないで、専門家を挟め。奥さんもお前も、専門家に話しを聞け。配偶者の義務だ。こんな掲示板で相談して、奥さんのために行動してる気になってんじゃねえよ。 117 :名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木) 00:49:59 ID:izmCw6wze うわぁ~自分の腕噛むなんて完全にキチ化してんじゃんあーあ、終わったな…嫁さんかわいそうに今更医者とか無駄だと思うわたぶん措置入院させられて終わり一回壊れたら戻らないものがあるってその年になるまで知らんかったんか? 120 :名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金) 06:23:18 ID:whe2AiNsR まず、診察を早急に。そして書き込みから漂う1さんの言葉が本音なら病院へ行っても中々難しいと思う。確かに病院では病名やら薬出すから一時的には良くなったように見えるだろう。だけどメンタルなダメージは何よりも家族の理解と受け入れ。それなくしては治るもんも治らん。 121 :名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金) 15:10:43 ID:B4MV3UdaC 洗剤フレンチとか、病んだ状態で現状からの脱却を図っているようにも見える 126 :名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火) 03:29:59 ID:PlNYWwlvx 上から目線で嫁を見ているのがムカつくんだよななんで結婚したの?本当に愛してるとは思えんな嫁はペットじゃねーよ自分と平等に嫁をみれないなら、見下してる感があるなら慰謝料払って離婚して【あげな】。 132 :1 2014/08/12(火) 23:18:48 ID:mmr0Xuhc3 久しぶり。忙しすぎてこのスレの存在を忘れてた。妻を病院に連れてった。俺にはよくわからん薬をもらってた。飲むととても眠くなるらしく、最長で16時間寝てた。元々ちょっとした薬でもとても眠くなる体質なんだが、さすがに異常な気がするんだが。あと突然だが、犬を飼い始めたww俺は動物が苦手なんだが、妻がいいなぁと言ってたから。ちなみにオスのチワワだ。まだ子犬で手のひらに収まるサイズだ。他人どころか犬に頼って関係修復って、我ながら情けないが、上手くいけばいいなと思ってる。 134 :名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月) 10:24:51 ID:Hn5WeJFKg >>132嫁さんが犬に癒されてくれればいいな今を執行猶予期間と思って、自分の何が駄目だったのかしっかり考えて同じ事を繰り返さない様にしろよ本当に関係を修復したいのか、自分がどこまでやれるのか、このスレを何度も読み返して自問自答しておけそんで無理だと思ったら素直に離婚しろ 135 :名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水) 10:16:22 ID:z30CBJKtE ふぅ…やっとここまで読んだが、後味の悪さだけしか残らない。結局は、身寄りのない20歳の女の子がモラ夫につかまり精神崩壊させられたって話か。フルボッコされて、途中から急にいい人ぶろうとして空振りする1に少しだけ笑ったが願わくば、この気の毒な娘さんが、いつか気付いて離婚して自分の人生を取り戻してほしい・・・救世主でも現れないと無理かな。 136 :名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金) 20:08:10 ID:yypD6K5mP 犬が大きくなったらいろんな場所連れてけよ。もちろん約束守れる人間になったら。奥さんは1番喜ぶだろうな。 142 :名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日) 03:04:34 ID:416jIziTQ この1屑すぎてワロタwwさっさと氏ね 引用元:http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1401525272/
投稿日時:2025/07/31 17:34
相談
嫁
家に帰ったら机に手紙が。嫁「産後1ヶ月半で育児、家事、あなたの実家に毎日行くの疲れた。少し協力的になるつもりもないなら別れるのも仕方ない」→どうしたらいい??やばい…。
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
110 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 15:30:42.net叩かれるの覚悟で相談です。嫁がここ数日口きいてくれない。発端は先日仕事帰りに飲みに誘われて連絡せず夜中の3時に帰ったこと。それから子供を介してしか口きいてくれない。今朝机に手紙が置いてあった。産後1ヶ月半で育児、家事、俺の実家に毎日行くの疲れた、少し協力的になるつもりもないなら別れるのも仕方ないと。俺実家に毎日行くのは、夕飯を皆で食べようっていう親父の提案で結婚後続いてる。最初は朝ごはんもだったけど子供が生まれてからは自然となくなった。俺どうしたらいい、やばい。ちなみに会社役員、30代前半、子供三人。下二人は年子。嫁同い年。育休中。 111 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 15:59:43.net>>110まずブラウザを閉じて親に説明してこい113 :1102016/09/03(土) 18:11:19.net親は今日出張でいないんだ。いるのは祖母だけ。一応祖母には嫁が夕飯どうするか聞いてそれぞれ自由にしようとなったらしい。俺とお袋と嫁のライングループで報告があった。俺個別には何も連絡がない。確かに俺は会社の付き合いとか仕事で午前様がしょっちゅう。というか基本午前様だ。子供たちの寝かしつけは嫁がやってる。といっても里帰りから帰ってまだ1週間弱だが。かなり大変らしい。嫁に負担かけてるのも自覚しているが、俺親とも仲良くやってくれて明るくこなす嫁に多分に甘えてた。俺親も近所だから風呂とか入れてくれてるし。でも、嫁は俺親とじゃなく俺と子育てがしたいって言ってる。親との食事ってのは、会社の特性.経営陣でのコミュニケーションツールとして一緒に食ってる。まぁ俺や親父は前述の通り会合やらで半分はいないが。114 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 18:27:10.net>>113言い訳は要らん今嫁か孫かなんなら祖母でも今夜タヒんだら明日の通夜と葬式にはにはお前も父親も出るんだろ?それに比べたら相談する時間の1つぐらい取れ取れないならもうお前には夫でいる資格も父になる資格も無いそのまま独りで生きて独りでタヒね115 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 18:31:09.net>>113そらお前が離婚しようがしまいが会社も会合先も気にしやしないだろ次は金で心を買える女にするんだな人生をかけてくれる女はお前には重いんだよ早よ別れて次行け次116 :1102016/09/03(土) 18:36:07.net今朝の朝食の食器洗ったら嫁が「洗い物ありがとう」ってメールくれた。朝も嫁が朝食準備や子供たちの幼稚園の準備してる間に子供たちの面倒みてた。俺今日県外に泊まりなんだ。嫁は嫁実家にお世話になってる。117 :1102016/09/03(土) 18:36:41.netいや、別れたくないんだよ。118 :1102016/09/03(土) 18:43:23.netここで嫁に甘えてたごめん、いつもありがとうって返信するのは大丈夫だろうか。119 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 18:50:32.net>>117仕事を理由に家庭を顧みない奴は、仕事ができない奴。時間は作るもの、仕事を調整して如何に時間を作れるかで、そいつの仕事がよく分かる。週に1日、さっさと帰って家族と過ごす日にする。その日は実家にも行かない。そのくらいの采配も出来ないなら、恥ずかしいからヒラに戻れ。もしくは、転職して実家から遠くに引っ越せ。120 :1102016/09/03(土) 19:14:15.net〉仕事を理由に家庭を顧みない奴は、仕事ができない奴。時間は作るもの、仕事を調整して如何に時間を作れるかで、そいつの仕事がよく分かる。週に1日、さっさと帰って家族と過ごす日にする。その日は実家にも行かない。そのくらいの采配も出来ないなら、恥ずかしいからヒラに戻れごもっともだ、辛辣な意見ありがとう。仕事が楽しくて嫁に言われるまで家庭の大変さを見て見ぬ振りしてきたってのが正直なところ。だからと言って家庭を顧みない理由にしちゃいけないよな。怖いけど嫁にどうしたいのか聞いてみるよ。今の毎日夕飯作りに行くのがしんどいなら産後間もないからってやめてもいいし。121 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 19:23:23.netやめてもいいって何様なんだろうこいつ124 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 19:29:35.net>>117嫁から子供を育てる気のない男とは家庭を築けないと最後通帳突き付けられてるじゃん子育て出来ないなら別れるしかないそしてお前には子育てが出来ない実にシンプルな結果じゃないか別れるしかない125 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 19:39:14.net>>120やめてもいいって上から目線だな何で嫁が毎日飯作りに行かなきゃいけないんだよ産後なんだから食べさせてもらってるのかと思ったら嫁に作らせてるとか最悪な実家だぞ127 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 19:51:49.net>>120えっ?実家で夕飯頂いてるんじゃなくて嫁が作ってるんだ?しかも言い出しっぺの父親はほとんどいないとか。たまには家族だけで外食もしたいだろうに。同居よりも辛いぞ、それ。今すぐやめるべき。129 :1102016/09/03(土) 20:32:08.net多少覚悟はしてたがこんなに叩かれる案件なのか。言っておくが釣りではない。当たり前のように嫁がこなしてたから何も気づかなかった。母親も産後やってたらしいしな。130 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 20:43:51.net>>129お前は親父がやってたと言われたら何でもやるのか131 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 20:44:45.net>129その通り。昔はコレがデフォだった。しかし今はそうではない。個人的には、別れた方がお互いのためだと思うね。ここで家庭を顧みるフリをしたところで、一年以内に同じことが起きる。どうせ長続きしない。137 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 11:17:02.net>>110無駄に嫁を実家に毎日とかスゲーモラ八ラ一家だなぁ、自覚無いんだろうな他の事も無自覚で酷い事してんだろ138 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 11:37:12.net飯の支度の間は子供取り上げられてオモチャにされてるも同然だもんな1週間の間に何か決定打があったんだろうな139 :1102016/09/04(日) 12:12:15.net嫁と話した。嫁は現状不満は俺の不在と非協力的な態度。実家についてはもう慣れたと。今は子供たちのご飯も祖母や母が手伝って食べさせてくれるから助かってると。あと、今まで母親から聞かされた祖母との確執(嫁イビリが酷かった)に比べたら私は恵まれてると思うと。でもその仲介をしなかった親父と俺は同じことをしてるってことを自覚しろと。俺、独身時代散々親父の悪口を嫁に言ってたんだよな。でも仕事継いでから親父の凄さを感じて夢中になっていた。140 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 13:22:12.netどうにも世間知らずな面が見え隠れしてると思ったら坊っちゃん社長かよ141 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 14:30:39.net2代目とかは大変だよな元々地位が用意されてるから、周りも自分も出来て当然だって感じの義務感みたいなのがあるだろうしね143 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 14:42:25.net2代目が会社を潰すコレ定説144 :1102016/09/04(日) 16:11:17.net俺は4代目。一代目が基礎を築いて二代目が広げて三代目がさらに広げつつ基盤を強固にした。付き合いが多いのも仕事が忙しいのも嫁は理解してくれてる。ただそれならそれで連絡くらいしろと。そして夫婦の会話くらいたまにする時間作れと。欲を言うなら、一番手のかかる今の時期くらい少し協力してと。子供一人だけなら私一人でなんとかなるけど三人はさすがに大変だと。そりゃそうだ、朝嫁が飯作ってる時の短い時間でさえ大変だと思うんだから。反省してるし、改めるよ。145 :1102016/09/04(日) 16:12:39.net協力出来ないなら分身の術会得して私に教えろって言ってた。147 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 16:44:30.net父親する気無いなら家政婦雇えば解決しそうだ149 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 16:48:57.net早起きして出勤前に会話の時間を取れば良くね起きられないなら仕事に余裕無さすぎちょっとトラブっても睡眠削る余裕が無いってことだからな150 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 16:50:26.net逐一2ちゃんに張りついて随分ヒマこいてる4代目だなw実は全然大した仕事してないこと確定w151 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 17:23:46.net仕事する時間は割けるけど妻子に割く時間は惜しいんだろ創業一家なら家政婦やとったれよ、離婚よか体裁はマシだろに153 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 17:50:40.net>>151嫁が求めてるのは人手じゃなくて110の心だから家政婦雇ったら仮面夫婦一直線だと思われるわざと義母の手伝いを認めてるのはそこに釘を刺してるとしか思えん154 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 18:00:21.net仮面夫婦になったらそれはそれで良くね子供たちの前でだけはニコニコしててもらえれば子供へのダメージは比較的少なめになるだろう正直経営と育児の両立なんて乳児持ちの若造には無理ゲーなんよ子供作るのが遅すぎたか会社に入るのが早すぎたんだよ修行と銘打ってそこそこの会社で雑用しながら定時で帰って育児して子供が小学校に上がってから経営に携われば良かったんやそのくらいの年数待てないほど親父が耄碌してるなら諦めるしかなかろうが人生設計を間違えた代償を妻子が払うだけのことそのツケは老後に払えばいいさ引用元:http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1470911293/
投稿日時:2025/07/31 15:24
相談
嫁
家事
養子縁組をした時にこれで家でも買いなさいと養親に5千万円もらったが、私はそのお金には手をつけないでいた → そして徐々に養親との関係が悪くなっていった結果…
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
96: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:33:39 ID:q5g親が近所の「親切なご夫婦」にどんどんお金を渡してしまうのですがその相談をしても良いでしょうか
投稿日時:2025/07/29 16:37
相談
兄「結婚式出れる?」私「10日前に出欠とってんじゃねえ。そもそも招待されてねえ」その後音沙汰ないので不参加 → 実家は私を一方的に悪者扱いにしてるけど、おかしいよね?
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
102: 名無しさん@HOME 2013/10/31(木) 01:04:46.43 O相談というか、客観的な意見が聞きたいです。 【スペック】私(25/独/社会人/実家住み)、兄(30/新婚/夏に海外挙式済み) 【流れ】 ①9月末:突然「11月に国内で披露宴やるらしい、今のところ1日が有力候補」と親から聞かされる ②10月頭:私「あれから話ないけど本当にやんの」→親「えっ、1日って言ったじゃない」→私「候補としか聞いてねぇ!もう1ヶ月切ってるのに有休申請させるとか非常識!」 ※この時点でかなり参加意欲ダウン。兄からの連絡もないのでモウシラネ状態スタート。 ③10月中旬:私の職場のシフト作成。モウシラネ状態のまま有休申請せず。 ④10日前:兄「出れる?」→私「10日前に出欠とってんじゃねえ。場所も時間も聞いてねえ。そもそも招待されてねえ。もう知らんから勝手にやれ」 ※これと前後して実家に招待状到着。私の名前はなかった。【各個人の考え】 私:①②辺りで折れて有休申請しなかったのは大人気なかったと思ってる。が、そもそも兄の結婚にそれほど興味なし。 主催からの連絡も招待もない状況下で、無計画で非常識なイベントに付き合う気になれず。 兄嫁には一生に一度の機会に泥を塗って申し訳ないが、兄との夫婦連帯責任で自業自得。同情して折れるにはあまりに遅すぎた。 母:兄夫婦は確かに無計画だけど、私も25歳の振る舞いじゃない。しばらく口利いてあげないから頭冷やしなさい(プンプン 父:兄夫婦が無計画すぎる(社会人である私の立場を理解してくれていると思われる?) 兄:「出れる?」メールから音沙汰なし。 とまぁ、見事に2chに晒すのも恥ずかしい身内の恥になりました。 それぞれ融通利かなかったり、連絡ミスが致命的だったりと反省点があるかなと思っています。 しかし、未だに母には一方的に私が悪いと思われているようで、口利いてあげない週間が継続されています(25歳の娘にゃ効かないよママン…) 私は私の意思を通すつもりで不参加を決定。 後悔はありませんが、兄夫婦の非常識さを棚上げした「お前のせいで台無し」感にどうしてももやもやしてしまいます。 ツッコミ所が満載で各人に対してお叱り等もあるかと思いますが、客観的に見てこの一連の騒動をどう思うかお聞かせください。
投稿日時:2025/07/30 09:38
相談
妹の彼氏が長期間我が家に滞在しているのが苦痛。物を壊しても謝らず、修理もしない。
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
301: 2020/07/11(土) 02:47:47.60 0 実家に何年も住み着いている妹の彼氏が苦手。 家のものを壊しても直さず謝りもせず なんの断りもなく私や母のものを触るわ相談もせず友人を呼び庭で騒ぐわ。 友達呼ぶなら事前に相談してね!人の物を借りる前後に言うことあるよね!なんてこちらから催促するもんでもないし。私や母の事をナメているからそういう失礼な態度ができるのだろうか。 妹が何度か報告連絡相談の必要性を説明したみたいだけど分かっていないようだしもうだめだ。 父が他界し二年経つけど、父がいた頃より明らかに酷くなってる。なんとかしないとな
投稿日時:2025/07/31 13:30
相談
まとめ
彼氏
【不安】娘は妻の連れ子で中学3年生なんだが、最近やたらとベタベタしてくる。初めに顔合わせした時から「おっさん、きもい」と嫌われ三昧だったのに。何か企んでるのか…?
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
732 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 01:00:53ID:A7eIlhDC.netなんか最近娘がベタベタしてくるんだが、何を企んでるかとても不安。心当たりあったら教えて欲しい。娘は妻の連れ子で中学三年生。思春期の真っ只中らしく、初めに顔合わせした時から「おっさん、きもい。」「近寄んなって」と嫌われ三昧。結婚してからも、洗濯は別•風呂も俺が入ったあとは入れ替える•俺が帰宅すると自室へ逃げてくといった感じ。誕生日に買って帰ったケーキが、食べずに捨てられた時は流石にショックだった。年頃の女の子だし、父親ベッタリな子だったらしいので、ある程度気持ちの整理はしていたんだが、最近人が変わったのかように懐いてきて、むしろ怖い。「◯◯さん、私が間違ってました。本当にごめんなさい。今更だけど、お父さんって呼ばしてください」ってある日突然土下座されてから、 733 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 01:02:40ID:A7eIlhDC.net"ゴミ"だったあだ名はパパになり、俺が残業で帰るの遅くなって妻がグースカ寝てる時でもわざわざ起きててくれてご飯をあっためてくれる。食後のマッサージやコーヒーまで入れてくれて、挙げ句の果てに風呂に「背中流そうかー?」と乱入してきた。妻に聞いても、同僚に相談しても「良いことじゃない」としか言われないんだが、娘がなに企んでるのかとても気になる。734 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 01:08:01ID:/NhKt0Pb.net>>733実子でも中三女子が「背中流そうかー?」は気色悪い。ある日土下座ってのが引っ掛かるし、(個人的に反抗期は徐々に緩やかになくなっていくものだと考えている)血は繋がっていないからもしかしたらそういう…と邪推してしまう。慕ってくれるのはいいと思うけれど、スキンシップ的なそういうのは強めに拒否ったほうがいいかも。お互いに万が一のことを考えて。735 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 01:14:16ID:A7eIlhDC.net>>734だよなあ。俺が好きなモニタリングって番組あるんだが、それの録画見た後に風呂へ乱入してきたから、意外すぎて思わず隠しカメラ探しちまったよw流石にいきなり気色悪いと正直に言うのは気がひけるから、「惚れてまうやろ!」って茶化してみるわ。736 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 01:21:33ID:s5R2Mf+Q.net>>735その茶化し方はいかがなものかと思うんだが…わたしだけかな737 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 01:23:33ID:/NhKt0Pb.net>>735茶化すのはやめといたほうがいいかも。(少なくとも次回やられたら)奥さんに相談してものれんに腕押しなら難しいな…すまん。知り合いが親の再婚相手に襲われかけたことがあるから(>>735とよく似たケース)笑い事ではないんだな…。その人は普通に親子やっていて、話を聞いたときはまさかそんな…と絶句したよ。738 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 01:24:25ID:wOSBcjmm.net>>735いや、それはやめとけ。マジで何も企んでないとは思うけど、万が一企んでたりしたら格好のネタになるよ企んでなければ、せっかく懐いてきてくれたのに前以上に「キモい」になるよ、それ740 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 01:46:59ID:w6RM2QXd.net>>735でも本当に他意が無かった場合拒否られたら傷つくと思う本人に聞いてみたら?急にどうしたのって741 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 01:54:29ID:A7eIlhDC.net729です。茶化すのはダメか。正直やっと懐いてくれて嬉しい気持ちもあるから、堂々と拒否もできず。。「急にどうしたの?」は、聞いてみたけど、ごめんなさいと謝られるばかりだったわ。企んでるとしたら、なにが目的なのかな?742 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 02:01:18ID:celvsp3g.net>>741義理の親子として溝が埋まったような出来事がないなら大学受験とか考えたら媚び売っといた方がいいかもとか>>735が高給取りなら媚び売っといた方がいいかもとかそんなもんじゃない中三なら打算的な考えが出来る頃合いだしね746 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 02:10:59ID:/NhKt0Pb.net>>741親にきちんとした理由も話さずただ「ごめんなさい」というのは裏があるんじゃないかと勘繰ってしまう。>>742のように自分なりに考えた結果なのか、学校で友達にそそのかされたのか…。個人的に都合の悪いこと言われたらとりあえず「ごめんなさい」を言っとけばいいかと考えるようになるのは危険だから、そういうところから…話をきいてみたりすればいいんじゃないかな。743 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 02:07:30ID:iA0VtXvN.net本当に反省してるのかもしれないし拒否するのだけはやめてあげてほしいそもそも今の状態が素かもしれないよ中3ってことだからお父さんを失った悲しさと反抗期であなたにひどい態度をとっちゃったとかじゃないかな何を企んでるかは分からないけど態度が変わったきっかけを挙げるとしたら、義務教育が終わるからじゃないかな中学までとは違って高校大学は親にお金を出してもらうわけで、進学するもしないも親の一存次第私は保育園のころ両親が離婚してて祖父母が出資してくれてたんだけどその有り難みに気付いたのは大学に進学してからだった娘さんはそれが早かったんじゃない?747 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 02:16:08ID:/NhKt0Pb.netわれわれがゲスパーするのが杞憂に終わり>>743のような感情が理由ならいいんだけれどね…748 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 02:22:51ID:l8F46YLu.net>>741もう少し様子見しかないかも。あなたの知らない所で本人の心境や家族を見る目が変わる事があったのかもしれないし、あなたと奥さんが仲良くしている姿を見て納得した、あるいは実父が再婚したというような、ある意味「過去を諦め」ようと吹っ切れるような事があったか。土下座だとか浴室へ入ってくるのは実の親でもなしだからできる限りきちんと、それなりの親子関係を築きたいと思ってるならそういうことはやめるように、普通に諭せばいい。茶化すにしたって「惚れてまうやろ」は一番ダメ。とは言え、二人目の父親じゃなく(扶養の面は別として)彼女の母の夫で、だけど大事な事はしっかり相談できる信頼できる大人というポジションを目指せばいいと思う。だからこそ冗談でも色恋や性.な部分には触れない事もお互いのために注意した方が良さそう。749 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 02:26:15ID:20GKeg0O.netお母さんあたりに、誰のおかげで生活できるのか考えなさい的に窘められたのかもしれないよ土下座っていうのがやり過ぎな気がするけどマスコミがよく取り上げるから今時の子供が考えた、精一杯の謝罪ってだけかもしれないしただ、惚れてまうやろみたいな性.繋がりそうな事は茶化しでも控えたほうがいいし、万が一の事考えてしばらくは慎重になったほうがいいと思う大変だろうけど、企みでもなんでもないといいね751 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 07:42:13ID:92/l/r7+.net>>732嫁はなんて言ってるの普通に考えたら母親に怒られて考え直したんだと思うけど、「惚れてまうやろ」とか本当に最低にキモいおっさんすぎるし改めて一瞬にして地の底まで軽蔑する、本当に寒気がしたまずは嫁と話し合って、それから娘と三者面談したら?娘は実の父親と何歳くらいまで生活してたの?父親べったりって言っても、それが小学校低学年までとかなら、思春期の適切な父親との距離の取り方がわからないんだろうしもう大きいんだからたとえ実の父親でもベタベタしなくても、第二のお父さんのように思ってくれるようになったことはちゃんと伝わってるってことはちゃんと真剣に話したほうがいい757 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 08:52:28ID:8ktEIQYe.net>>733遅レスな上に超ゲスパーだが、中三なら進学やら何やらと金がかかるのでそれがきっかけで現実が見えたのかもしれない。だが、727は勘ぐったりしないで普通に接してたらいいよ…759 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 09:50:47ID:A7eIlhDC.net729です。みんなおっさんの相談に乗ってくれてありがとうございます。ほれてまうやろは十分反省したので、もう許してください。とりあえず、奥さんに話しても前述の通りどこふく風状態なので、ちょっと休みの日にでも娘と話してみます。それは懐いてくれた方が嬉しいけど、娘と呼ぶと一度決めた以上、どんな娘でもお金で困らせるつもりはないから、それが伝わってくれると良いんだがw762 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/02/26(金) 10:18:57ID:wOSBcjmm.net>>759率直に嬉しい事とその上でやられては困る事を伝えるのはいいと思うけど、お金云々は直接は言わない方がいいんじゃ…「お金の為に懐いてるんだろ?」って言われていると思われかねないしそのくらいの年代は難しいから伝えるなら親子みんなを幸せにするつもりがある、とか、将来何になりたい?じゃあがんばれ、みたいにお金は匂わせない方がいいかと82:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/03/01(火) 05:20:58.00ID:JVWv/6ne.net先日お世話になった娘に懐かれたおっさんです。せっかく、相談に乗ってくれてレス貰ったのになかなか書けなくてすみません。娘の進学先が無事決まったので、土曜日二人で遊びに行ってきました。車の中で、相談した一連の行動について、妻が最近パートで忙しく、寂しい思いをさせてしまっているのが原因かと思い聞いてみましたが、「そういう訳ではない」とのこと。また、「○○が俺を父親と認めてくれてうれしいけど、お風呂で背中洗ったりとか・外で手を繋いで来ようとしたりするのはもう高校生になるんだしそろそろ卒業したほうがよいのでは?俺に喜んでほしくてやってるなら、普通にお父さんって呼んでくれるだけでとてもうれしいよ」とも伝えてみました。男女関係を意識させるような発言はよくないと注意頂いたので、頑張ってはみたのですが、私の語彙力の低さではうまい言葉が見つからず。。。この位であれば…問題なかったでしょうか???これくらいの年齢の女の子と父親との距離感がうまくわからず、父親にマッサージ位であれば普通にみんなしているんですかね。。84:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/03/01(火) 06:40:17.10 ID:0gG0ofdA.net急に連れ子さんに懐かれた人だね。確か前スレあたりで読んだ。その言い方で良いと思うよ。後は嫁さんからもフォローしてもらえるように話し合ったら?父親にマッサージやスキンシップする女の子はいるだろうけど、継親継子の関係だと避けた方が無難だと思う。86:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/03/01(火) 06:50:41.97 ID:RMavRNyx.net父親と娘の距離感って色々あるから、何ともいえないけど、娘さんのはパパ大好きってより女を感じてしまうなあ。なので、もう卒業でいいと思う。93:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/03/01(火) 09:48:12.18 ID:3ttEizTh.net肩や背中や腕、掌くらいなら普通全身はマッサージの知識があったり職にしたいほどの興味があれば普通だけどそうじゃないならちょっと異常入りかけを感じる83:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/03/01(火) 06:32:39.56 ID:WLC31y9C.net>普通にお父さんって呼んでくれるだけでとてもうれしいよ理想を言えばお父さんからもう卒業式って言われたら寂しい気持ちにならないかなって心配ではあるけど、まあそんなもんでまちがいじゃないんじゃないかなこれまでの関係次第ではマッサージもまあ悪くはないけど、自分と自分の父親だったら絶対に嫌だったなwこれからも時々は遊びに行ったりご飯食べたりして、マッサージはそのうち孫にしてもらえるように仲良く過ごしてください引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1456723167/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1455462229/
投稿日時:2025/07/30 14:27
相談
1/2娘「今度の授業参観ね、お母さんに来てほしくないの」俺「どうして?」娘「お母さん太ってるし化粧もしないから恥ずかしい」→娘のせいで嫁と離婚の危機…なんて声かけようか??
長編にちゃんまとめ 修羅場・浮気
1/2娘「今度の授業参観ね、お母さんに来てほしくないの」俺「どうして?」娘「お母さん太ってるし化粧もしないから恥ずかしい」→娘のせいで嫁と離婚の危機…なんて声かけようか??2/2娘「今度の授業参観ね、お母さんに来てほしくないの」俺「どうして?」娘「お母さん太ってるし化粧もしないから恥ずかしい」→娘のせいで嫁と離婚の危機…なんて声かけようか??708:チクチク ◆gyczE4WOLQ2007/02/09(金) 23:11:40是非相談にのってください。嫁さんが、別れたいと言ってる。でも本音じゃないのはわかっていて夕方、ちょっとした揉め事があったから。その内容は、9歳の娘が今度の授業参観に嫁さんに来て欲しくないと話したのがきっかけ。何でだ?と嫁さんと2人で聞いたのですがなかなか口を割らず問い詰めたところ、お母さん来ると恥ずかしいと言いました。どうやら嫁さんの容姿が理由みたい。それで、俺が嫁さん庇うつもりで、何て事を言うんだと娘を叱ったところ泣き出して、そのうえ嫁さんまでもう怒らないで私が醜いのがいけないんだからと泣き出して部屋に篭りました。少し落ち着いたのか出てきて、離婚しよう、娘は私がいない方がいいみたいという話をしだして、子供じみた事言わないように言ったけど興奮してまた泣いて部屋に篭ってしまいました。本気で離婚しようと思ってはないと思うけど俺、何て声かけて慰めてやるのがいいのかな。触らない方がいいって事もあるのかな?アドバイスをよろしく。
投稿日時:2025/07/29 16:24
相談
離婚
【職場恋愛】ふとしたことで気持ちが冷め、花見の予定を断った後、完全に無視されてしまった。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
804: 2014/04/11(金) 19:09:23.14 0 ひょんなきっかけで気持ちが冷めたので花見の予定をキャンセルした。 それ以降全く話し掛けてこなくなった。 気持ちが無いので別に話さなくてもいいんだけど、無いなら無いなりになんかムカつく。 彼女はどんな気持ちなんだろう。
投稿日時:2025/07/31 06:43
相談
恋愛
雑談
彼氏が私友達に私のことで相談とかしてたらしく、勝手に連絡取り合ってたみたいで不快。そのことが許せなくて、友達を大切に思えなくなって遅刻したり適当に扱うようになった
鬼女事件簿
392: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/31(金) 17:45:47.55 ID:wp558LbR私と私彼はお互い初めて付き合った人同士で5年くらい付き合ってた。友達と友彼も初めて付き合った人同士で同じく5年くらい付き合ってた。友達と私彼は私を通じて交流があったので、たまに私彼が私の事で友達に相談とかしてたらしい。 ある日私達は別れた。そしたら友達が「あんなに思ってくれる人なのになんで別れたの?今後の私達(友達と友彼)の参考ために教えて欲しい」と連絡がきた。 まず私の心配じゃなくって私彼寄りの意見なのにイラっときた。あと、今後の参考って…お前のために別れたんじゃないんだけど!とかなりイラっとしながら一応理由を答えた。 その後何度か遊んだけど、やっぱその事が許せなくって友達を大切に思えなくって私が遅刻したり、適当に扱うようになってることに気付いてFOした。
投稿日時:2025/07/31 17:43
相談
恋愛
友達
嫁が風呂入ってるときに話し声が聞こえたからちょっと聞いてみたんだ。そしたら「もうだめ、むり。」とか「私じゃ無理」俺「どうしたのー??」嫁「な、なんでもないよ」
修羅場な話まとめ
909:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 23:25:13浮気系じゃないけど勘弁なこないだ嫁が風呂入ってるときに話し声が聞こえたからちょっと聞いてみたんだそしたら「もうだめ、むり。」とか「私じゃ無理」とかそんなこと呟いてた。風呂の外から声かけたらいつもの嫁の声で「なんでもないよー」って返してきた。気になって、嫁のことちょっと注意してたらどうも夜中に泣きながら目が覚めてるみたい。俺が聞いてもはぐらかされるだけだし。理由は想像つくんだよ俺ら、数ヶ月前に共通の知人をなくしててしかも嫁はその人がシんだ日に会う約束してたんだ。葬式が終わってからこっち ずっと何もなかったから乗り越えたんだと思ってたんだけどそうでもなかったのかもしれないこういう時って病院かどっかに連れて行ったほうがいいのか?
投稿日時:2025/07/30 20:24
相談
嫁
独身40代の義妹が最近よく遊びにくるようになったが、一緒に居るととても気になる点がありイライラする!私「40過ぎてこれは変!」
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
829 :鬼女日記 2016/09/17(土) 10:33:30 ID:wIhあまり発達障害認定みたいなことはしたくないのですが、その方面に疎いので質問と相談をさせてください。義理の妹(夫の妹)が近所に住んでいます。独身40代前半で2つ年下。義実家は借家だったのですが、3年前に大家から買取り、私と夫と半々の出資で建て替えました。義妹はもともと近所で一人暮らし(義母と折り合いが悪かった)。私たちは他県に住んでいましたが、夫が地元に転職しそれを機会に上記のように家を建て、義母と同居を始めた次第でした。(義父は鬼籍)が、その義母は昨年亡くなり、四十九日を過ぎた頃から時々義妹が遊びに来るようになりました。と言ってもせいぜい月に1度か2度、基本的に悪い人ではなく、趣味(手芸)も似てるので話も合うし義妹のことが嫌いなわけではありません。が、一緒にいるととても気になってしまうことがあり、それのせいで最近義妹が来るとイライラします。今までは気になった事はなかったのですが、しょっちゅう会うようになって急に気になり始めました。もしかしてこれが発達障害ってやつかな?と思い、だったら言っても無駄だと諦める覚悟ですがそうではないのなら一度ちゃんと話そうかと思っています。夫に相談しようかと思ったのですが、内容が内容だけに小姑目線と思われそうでまずはこちらでと思いました。
投稿日時:2025/07/30 18:13
相談
【デモデモダッテ】夫「どんな条件でも不満しか出てこないと思うよ」新居について旦那と喧嘩になった。私へのダメ出しでも夫の和解策でもいいのでアドバイス下さい→「まずさ…」
ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ
529 :ちわわ 2020/08/30(日) 13:28:48 ID:sLoh2BOQ.net 家購入の相談です 今のマンションは幼稚園が徒歩圏内で駅近、治安も良く気に入ってますが来年の5月までに出なければならないため家探ししてました 今の場所がとても気に入ってますが近所の戸建ては高すぎて、二駅先の戸建てを購入予定です 家の広さや庭などは申し分ないんだけど駅から15分なのとそこから今の幼稚園は自転車で20分程の送迎がネック 車はあるけど立地上出し入れが難しく私の運転では自信もなく夫も車を貸す気はない(軽とかならいいけど買い替える予定なし) 夫が「車使っていいから気にしないでここにしようよ」とか言ってくれれば私も前向きに決断できるのに、お前だけ我慢すれば問題ないみたいな雰囲気なのがモヤモヤしてそれを言うと 「お前が今のマンション古いとか狭いとか言うから広い家にしてるのになんなの?俺は駅近の狭い家でも良かったのに。どんな条件でも不満しかでてこないと思うよ」と喧嘩になりました たしかに夫は決断力あって私はあれもこれもと優柔不断、完璧な条件の家なんてないのもわかっていてでもでも~とぐるぐる考えてしまいます 私へのダメ出しでも夫との和解策でもなんでもいいので今の家に決めるorやめとけのアドバイス下さい
投稿日時:2025/07/31 20:33
相談
家
夫
私の母は共産党系列の病院に勤めており、そのため今回の婚約が破談になりそうです。彼「自分の職場では身内に共産党員がいてはいけないんだ。職場からもストップがかかった」と言って
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
950:マジレスさん2015/12/21(月) 21:01:00.40ID:nIVkc7Ie.net20代、女性.す。婚約してる彼氏がいます。彼が、婚約を解消したいと言って来ました。私の両親は離婚して、看護師の母に育てられましたが、母のつとめる病院は、共産党系列です。彼の勤務先は共産党が禁止で、身内に共産党員がいるのも駄目みたいです。私も母も共産党の支持者ではありませんが、彼の勤務先からストップがかかったみたいです。諦めるしかないのでしょうか?952:マジレスさん2015/12/21(月) 21:24:34.32 ID:Pa7lXM2N.netそんな話今どきあるんだな。どっちにしても、彼はあなたより会社を選んだということなんだから、その程度の人間だったってことでしょ。勤務先が結婚にストップかけるとか、民主主義に反する会社も前時代的だし、それに疑問も感じず結婚あきらめる彼も彼だわ。955:マジレスさん2015/12/21(月) 21:42:35.71 ID:hsE4cn5u.net国関連の仕事、自衛隊とか警察とかは働けないと聞きますがそういう会社があるのですか?宗教や政党で差別してはならないと思いますがそれよりも彼は何と言っているのでしょうか?何か彼の婚約破棄に持って行きたい口実のようにも思えます心当りはありませんか?彼の心ひとつだと思います彼が会社を取るのかあなたを取るのかでしょう彼ともっと話し合ってみればどうですかなんか、婚約破棄にしたいような彼の下心が見えますが、どうでしょう956:隣のサイコパス2015/12/21(月) 21:50:08.98 ID:RyDupEeC.netアハハ(笑)そんな男棄ててしまえ!貴女の価値と会社の下らない規則を秤にかけて会社を選ぶような男は論外だ!そこに愛はないね!ただ自分の世話をしてくれる女を探してたんじゃないのかな?957:9502015/12/21(月) 21:52:35.62ID:nIVkc7Ie.netレスありがとうございます。彼は国家公務員で身辺調査があるみたいで、最初は母に転職できないかと匂わせていました。以前から、結婚したら家庭より仕事が優先になることも言われてました。結婚前から仕事優先になるなんて、納得できません。961:マジレスさん2015/12/21(月) 21:59:36.61 ID:hsE4cn5u.netやっぱり、国の機関か・・・・厳しいかもね・・・あるんだよね、そういうことが難しいな・・・962:マジレスさん2015/12/21(月) 22:02:40.62 ID:YiM090AL.net酷な話だけど仕方ないと思うどこかに所属して生計を立てる以上はある程度の規律は出てくるものだから966:9502015/12/21(月) 22:14:49.83ID:nIVkc7Ie.netレスありがとうございます。言い訳がましいですが、母は生活のために勤務した病院が、たまたま共産党だっただけです。母も私も絶対に共産党支持者ではありせん。身の潔白を証明する手段があれば良いのですが・・・お知恵を御借りできれば幸いです。968:マジレスさん2015/12/21(月) 22:20:05.45 ID:MSt1NOL3.netそんなことで解消するのか…マザコンなのか?婚約解消なら慰謝料請求しちゃえば?969:マジレスさん2015/12/21(月) 22:27:04.95 ID:ImyZqnld.net多分、何か方法はあると思うでも、専門知識がある人じゃないと、わからないと思うこれは自分の勝手な想像だけど、もし、今あなたとお母さんが戸籍が一緒であるならそれを分けることで、お母さんとあなたは関係ない、と言うことにできないか?、とかねまたは、お母さんが一回退職したことにして、急いで結婚して半年後にお母さんが仕事に復帰、とかねとにかく、ルールにより結婚できないわけだから、それを回避できる手段も、決まっていると思うよとりあえず、地元の自治体が法律相談やらの無料相談を色々やっていると思うので片っ端から相談に行ってみては?972:マジレスさん2015/12/21(月) 23:01:52.61 ID:hsE4cn5u.net>>969一度要注意となったらずっと目を付けられる昇級にも関わってきて日蔭に置かれるんだよこの間も国会で自衛隊のマル秘事項があの党に渡っていたでしょあらゆる手立てで情報探ろうとするんだから一番に疑われる難しいって、最初からあの党関連の施設で働いているっていうんだから973:マジレスさん2015/12/21(月) 23:03:50.65 ID:YiM090AL.netすっぱりお母さんが辞めることかな出世に関わるからそこに勤めながらって言うのはまず無理だと思う働いてるけど違いますって言うのは通じない世界だと思う引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1449701663/
投稿日時:2025/07/30 15:24
相談
離婚
相手には既に子供がおり、責任を取れないと考え、告白を断ることにする。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part633365: 2021/07/12(月) 18:53:39.99 ID:mHktaEe9H【相談者の年齢・性別・職業】31歳・男・会社員【相手の年齢・性別・職業】29歳・女・会社員【2人の関係】→大学時代からの先輩と後輩で趣味仲間。連絡はたまに取り合いますが特に2人でデート等した事は無し。【2人の出会い・何で出会ったか】→10年程前に大学のサークルにて知り合いました。【2人に恋人・好きな人の有無】→私は4年程彼女無しの独身で好きな人も現在居りませんが、相手は半年程前に離婚しバツ1で3歳のお子さんがいます。
投稿日時:2025/07/31 11:30
相談
恋愛
悩み
【離婚問題】返答に毎回1ヶ月以上かかる。相手の弁護士がやっと電話に出たら「検討中です」との事。もう少し真剣に対応してほしい。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
308: 2022/08/24(水) 09:08:10.90 ID:Vdr18arWa 毎回返答1月かかるし 話進んだの養育費の値段と家に置きっぱなしの車の引き取りだけ あとは離婚時家の名義変更したいって言うからローン借り換えするならどうぞって言ったら案の定ローン組めなくてそこからまた1月以上返答無し 相手弁護士も逃げて電話出ないらしい…やっと相手弁護士電話でたら検討中 マジいーかげんにしろ
投稿日時:2025/07/31 19:50
相談
まとめ
離婚
【相談】プロポーズしたんだ。快く承諾され、2日後、彼女の祖父が突然亡くなりました。彼女もプロポーズの件をどのタイミングで親に伝えるべきか迷っています…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 523302: 2018/12/01(土) 21:58:31.76 ID:bVwWMMO50お願いします。私30代半ば♂ 彼女は同じ年
投稿日時:2025/07/31 11:00
相談
【恋愛話】20人程の飲み会後、夜中3時に帰宅。15分後、女性から「お酒買ってクジで1本当たったから、今から飲みませんか?」とLINEが来た。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
943: 2019/05/19(日) 12:36:17.81 ID:L/tbat75a 【相談者の年齢・性別・職業】 25 男 会社員 【相手の年齢・性別・職業】 21 女 会社員 【2人の関係】 会社の同僚、友人 【2人に恋人・好きな人の有無】 なし
投稿日時:2025/08/01 00:05
相談
恋愛
雑談
1
2
3
4
5