ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 筋トレ
筋トレ
ライブドアブログ内の#筋トレタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
私、夫を捨てます。【99】
くまおのマンガ堂
第1話はこちら↓前回のお話はこちら↓ ↓アプリでフォローが便利です更新通知が届いてサッと読めます↓インスタでコメント欄盛り上がってますおまけでフォローして頂けたら嬉しすぎますぜひ、よろしくお願いいたします👇連載漫画をkindle本にまとめました👇こちらから無料で一気読みできます【くまおのマンガ集1】 【くまおのマンガ集2】 【リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話】 【夫が育児をなめくさってる件】【夫が話を全く聞いてない件】【夫が筋トレに沼りすぎた件】 【戦慄‼ストーカークレーマー男】 【極悪転売ヤーとガチバトルした話】 【傲慢パワハラ女が派遣の女をなめくさった末路】 無料で一気読み出来ますぜひぜひ、よろしくお願いします↓ブログランキング参加中です ぜひクリックをお願いしますにほんブログ村続きはこちら↓↓おすすめ漫画です夫が筋トレに沼りすぎた件【65話 完結】 夫が全く話を聞いてない件【106話 完結】 夫が育児をなめくさってる件【全201話 完結】 私が一番偉いのよっ‼【全16話 完結】極悪転売ヤーとガチバトルした話【全60話 完結】戦慄‼ストーカークレーマー男【全74話 完結】リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話【全86話 完結】年下の店長がヤバすぎた話【全47話 完結】 育児系の日常漫画もあります
投稿日時:2025/08/21 00:05
筋トレ
ダイエット
夫婦
これから筋トレ始める人はほんとに恵まれてるよな
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2018/11/01(木) 18:32:06.64 ID:lvrOJvhQM 簡単に海外のサプリが手に入る時代 YouTubeでは筋トレのやり方やサプリについての情報が溢れタダで知識がつく ジムも増えトレーニング環境も整ってきている
投稿日時:2025/08/21 15:45
筋トレ
動画
メモ
ワイ、ゴールドジム会員(163cm)「みんなも筋トレしろ!男のたしなみだぞ!w」
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 20/02/04(火)17:33:22 ID:fNE ヒョロいトッモら「おお…」ワイ(163cm)「男は筋肉でなんぼやで!?正直、合コンで女の目変わるで!?ジム来いって!w」トッモら「ジムなあ」ワイ「う~い!(肩パン)来いって~!w」
投稿日時:2025/08/22 07:13
筋トレ
メモ
腹筋ローラーって、背筋ローラーとして背筋を鍛えられるの?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 20/01/01(水)15:37:55 ID:QP7 あれ、仰向けでやれば、背筋ローラーとして背筋鍛えられるの?
投稿日時:2025/08/21 11:13
筋トレ
メモ
【朗報】筋トレ好きだけどなにか質問ある?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/08/20(水) 01:24:15.148 ID:lBuQxlwJ0 答えられる範囲で答える
投稿日時:2025/08/21 07:44
筋トレ
雑談
筋トレ歴1年でベンチプレス80キロはどう思う?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2020/12/05(土) 09:47:49.77 ID:GQvrjvaH0 天賦の才を感じる?
投稿日時:2025/08/21 13:13
筋トレ
メモ
筋肉をつけるのって、本当に大変だよね?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 20/02/26(水)14:49:54 ID:VC2 だけど日本の女性の思考では男性の方が力強くて当たり前だし筋肉あるのが当たり前みたいな風潮あるよね女性は特にそういう事言われないわけだけどそういう面で女性は得してないか?
投稿日時:2025/08/21 16:45
筋トレ
メモ
筋トレに必要なのは「ジム代」「プロテイン代」「高品質食事」「トレーニング時間」「苦痛」ねwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2022/05/03(火) 11:49:37.71 ID:1Cg35iK8a 趣味としてハードル高すぎるだろ
投稿日時:2025/08/21 04:30
筋トレ
まとめ
メモ
【悲報】筋トレと料理以外の趣味が欲しいわ
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/08/20(水) 14:38:40.755 ID:ygcqjbo+0 暇すぎる
投稿日時:2025/08/21 01:44
筋トレ
雑談
プランクっていう筋トレ始めて一週間なんだけど
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2021/09/28(火) 12:35:38.807 ID:+t0sl+zJ0 プランク上手くなったくらいしか実感無いけど効いてんのかこれ
投稿日時:2025/08/20 18:30
筋トレ
メモ
筋トレ=モテたいと思われがち
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2019/02/24(日)06:02:53 ID:fny ※一理ない
投稿日時:2025/08/21 12:30
筋トレ
メモ
【悲報】体重を25kg減らす方法
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 25/08/21(木) 16:40:04 ID:aFkw ちな1000kg179cm
投稿日時:2025/08/22 08:44
筋トレ
ダイエット
美しい体形を得るには
ITスペシャリストが語る芸術
単に、普通の人はそんな観念を持っているからなのだが、スターや私のような(笑)プロポーションになりたければ、筋トレがやはり効果的だ。 マイケル・ジャクソンだって、腹筋運動や腕立て伏せを毎日300回やっていたらしい。 腕振り運動をやっている仙道家は、多くがガリガリだったり肥満しているし、佐川幸義式四股を毎日やっている大東流合気柔術の先生も、ぽっちゃりした体つきの人を本や雑誌でよく見る。 昔、借力という鍛錬法の指導者だった力抜山という人が、筋骨隆々としたキックボクサーの攻撃を受けてケロリとしているパフォーマンスを見せたが、力抜山は、いかにも中年の男らしい、たるんだ体つきをしていた。 私も、Tシャツ、ジーンズが似合う体形でいるために、腕立て伏せを3回とかしている。ゆっくりもったいぶってやれば、十分やった感があるので、それで十分なのである。 まあ、本来は、イメージだけで好きな体形になれるのであるが、私は以前は、数百回の腕立て伏せやスクワットをやっていた者なので、頭にやや固定観念があるのかもしれない。 ただ、筋肉に適度に刺激を与えることは気持ちが良いところもあるので、私はプランクや静止スクワット(耐久スクワット)を規則的にやって素晴らしいプロポーションを維持している。 人間を超えたような能力を持ちたかったら、佐川幸義流四股や腕振り運動、あるいは、船漕ぎ運動みたいなものを出来るだけ長時間やるのが良いと私は思う。 これらは、「今今メソッド」や「タフティ・ザ・プリーステス」の手法との相性が良く、たとえば、今今メソッドであれば、自分が今、佐川幸義流四股や腕振り運動をしていることに意識を集中したり、「タフティ・ザ・プリーステス」であれば、佐川幸義流四股や腕振り運動をしていることに気付いていれば良いのである。 それだけで、大抵の引き寄せは、望まずとも出来るのではないかと思う。 それは筋トレでも出来ると思うが、筋トレでは、今を意識したり、筋トレをやっていることに気付くことは、やや違和感があるかもしれない。 司馬遼太郎の『真説宮本武蔵』で、吉岡道場の当主、吉岡憲法は、道場で練習しなくなったこともあり、やや肥満しているが、弟の又市郎は、毎日熱心に稽古し、引き締まった身体をし、練習試合なら又市郎の方が強いだろうが、真剣で立ち合ったら、又市郎は憲法に手も足も出ない。 それで、宮本武蔵との決闘は憲法が行った(結果は、記録では引き分け)。 やはり、今朝も書いたが、憲法がやった、気を感じる修行をした方が、肉体の力を超えてずっと強くなるのだと思う。 ◆当記事と関連すると思われる書籍等のご案内◆ (1)佐川幸義 神業の合気 (2)超訳甩手功(スワイショウ、うで振り)(小林聖功) (3)真説 宮本武蔵(司馬遼太郎) (4)借力の奇跡(力抜山) (5)タフティ・ザ・プリーステス(ヴァジム・ゼランド) AIアート2058 「雲のように」 Kay
投稿日時:2025/08/19 16:39
筋トレ
ダイエット
ダイエットには、有酸素運動?
治療と運動|ATTiVO(アッティーボ)/大阪
ダイエットをしようとする場合、筋トレと有酸素運動のどちらを選びますか?「脂肪を燃やすのは有酸素運動と言われている」と有酸素運動を選ぶ方も多いかもしれません。 確かに運動している時間中はそうなのですが、筋トレは、運動している時より終わってからの方が脂肪を燃焼し、トータルでは筋トレの方が脂肪燃焼量は大きくなるのです。だから「体が締まってきた」という変化をより確実に、より短時間で得られるのは、筋トレなのです。 ジョギングや水泳など、ダイエットの定番となっている有酸素運動には、運動した分だけ確実にエネルギーが消費されるというメリットがあります。しかし、摂取したエネルギーを有酸素運動だけで消費するためには、かなりの時間と労力を要します。因みにウォーキング30分で約90kcal、ジョギング30分で約200kcal消費します。おにぎりやクロワッサンが1個あたり約180kcalなので、それを考えると、摂取したカロリーを有酸素運動のみで消費し尽すのは、大変なことだと、おわかり頂けると思います。当然、運動をしていない時にはエネルギーが消費されることはありません。 一方の筋トレは、有酸素運動に比べて、取り組んでいる時のエネルギー消費の多くが糖で、脂肪燃焼量は少ないのは事実です。しかし、私たちの体は、じっとしている間も生命を維持するために、常にエネルギーを消費しており(これを基礎代謝と呼んでいます)、筋トレで筋肉の活性量が増えると、おのずと基礎代謝がアップします。じっとしている時はもちろん、寝ている時も摂取したエネルギーがどんどん燃焼される体になっていくのです。つまり、正しく筋トレ行うことは、体を引き締めるだけでなく、「痩せやすい体をつくる」という良い効果が期待できて、リバウンドし難いということになります。簡単な説明ですが、筋トレと有酸素運動より効果が低いなら、某ダイエットジムは有酸素運動を組み込むはずです。しかし、 筋トレが良いからと言って、ハードに取り組めば良い訳ではありません。身体が温かくなって、軽く汗ばむぐらい、気持ちいいと感じる程度で充分、筋肉の活性量は増えていくので、継続することが大切です。 by SEBASTIAN  クリックしていただくと順位が確認できます。
投稿日時:2025/08/21 17:00
筋トレ
ダイエット
猛暑を走る男
富山県高岡市-まさる接骨院-オフィシャルブログ
体重は56キロくらい。 暑さのせいで体重も下降線↘ この暑さの中、ほぼほぼ毎日走る男 真夏のジョギングはきついが、精神修行ですよ(笑) おかげで、色白ホネツギおじさんもいい感じで日焼けしています。 まあ、死なない程度に頑張ります
投稿日時:2025/08/20 08:52
筋トレ
ダイエット
膝のMRI検査結果・痛みの原因はまさかのアレ
37平米に3人暮らし
ここ数ヶ月、こじらせている膝の痛み。筋トレしてもサポーター巻いても良くなるどころか悪化する一方だった為もしかして半月板だけじゃなく膝軟骨まで逝ってしまったのか?と、念の為、尿意と笑いを堪えながらMRI検査を受けたのが先月のこと。 ↑涙なしには読めないその結果を聞きに、つい先日病院に行ってきたんですが結論から言うと・・・医師の見解は・・・・うん、このままリハビリ続けましょう_( ┐ノε:)ノズコー半月版は損傷してるけど変形性膝関節症までは行ってないから治療はこれまで通りって感じらしい。まあ、予想通りっちゃ予想通りだし特別酷いことにはなってなかったから良かったんですがね。ただ私、痛みが出てから筋トレやストレッチ頑張っても痛みがむしろ酷くなってったんよね。で、そのことについて尋ねると医師から衝撃の一言。やりすぎ~~!痛みが出て炎症起こってる時にあれこれやりすぎると逆に痛みが悪化するらしい。え原因アレえぇ!?痛みをなくしたくていつにも増して色んな筋トレやらストレッチやらやりまくってましたがまさかのそれが原因だとは。ということで今更ジローサブローシロー(太平)筋トレメニューを通常に戻しました。まだ数日ですが負荷を減らしてからの膝は確かに調子いい~♡てかあの努力の意味~~~!ということで、やはりやりすぎたかおる(金八)が原因の一つになってたらしい。過ぎたるは及ばざるが如しをこの歳になって実感する出来事でした。あとは寝るときの体勢で痛みが出なくなれば熟睡出来るな。※本日は昭和ど真ん中世代にしか分からない用語を多用してしまいまして誠に申し訳ございま千昌夫。(コロッケの方)↑動画もどーぞ
投稿日時:2025/08/16 07:00
筋トレ
まさことチワワ、散歩で筋トレ?
きんにく様の言うとおり
「さぁ、ポチ!今日もお散歩いくわよ〜!」朝9時。八村まさこ(62歳)は、愛犬チワワのポチを連れて元気よく家を飛び出しました。ところが、ポチは歩かない。「ほらほら、ちょっとだけでも歩きなさいよ〜」と声をかけても、ポチは踏ん張って動かず、逆にまさこさんをジーッと見つめるのです。「まったく…犬の散歩なのか、犬に散歩されてるのか…」そんな愚痴をこぼしていると、突然まばゆい光が降り注ぎ、筋肉神きんにく様 が現れました。「まさこ、その散歩、筋肉を眠らせているぞ」「えっ!?私だって毎日1時間は歩いてるのよ!?」とまさこさんが反論。きんにく様は、ポチを見やりながら静かに言いました。「犬と話すのも良いが、筋肉とも会話せよ」まさこのための“散歩あるある筋トレ”① 信号待ちでつま先立ち赤信号の間、かかとを上げ下げ。→ 下半身の血流改善、ふくらはぎスッキリ。② ポチが止まったら肩回し犬が動かない間に、大きく肩をぐるぐる回す。→ 肩こり予防に最適。③ 公園ベンチで足伸ばしベンチに腰かけ、片足を前に伸ばし5秒キープ。→ 膝の安定性UP、腰痛予防にも。「なるほど!これならポチが動かなくてもイライラしないわ!」と、まさこさんは実践。ところがその様子を見た通行人に、「あら奥さん、ラジオ体操でも始めたの?」と声をかけられ、「ち、違うのよ!これは犬とのコラボなのよ!」と慌てて弁解。横でポチが「ワン!」と鳴き、まるで「ほんとはオレが散歩させてるんだぞ」と言っているようでした。きんにく様のありがたいひとこと:「犬と歩けば、筋肉もついてくる」まさこさんは笑いながら、「じゃあこれからは、散歩と一緒に筋トレもしちゃうわよ!」と元気に去っていきました。
投稿日時:2025/08/21 09:23
筋トレ
ジム通いは人生を変えると本当?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2020/02/06(Thu) 21:45:22 BE:143581911-2BP ID:pAf1v+eQa.net 筋トレ初心者がゴールドジム行ってハードな筋トレをしたら人生変わった話。 https://neetnohonne.com/kintore-syosinsya-gold
投稿日時:2025/08/20 14:30
筋トレ
人生
ダイエット
【2025年8月20日】強い日ざしで、気温は35℃で3日連続の猛暑日。盆明けで疲れたまっているので、こまめに水分や休憩をとって、無理せず過ごそう。/ LSD練習&フィットネス(水曜日)
ビバ!つぶやき日記!(Masamicchiのブログ) 【青い風 切って走れ!あの島へ♪】
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m 今日も今朝の空模様からお届けします。 【今朝の空模様】 今朝の空です。 天気は、晴れ。 日の出 5:00(MIN 04:20 MAX 6:50) 日の入り 18:23(MIN 16:23 MAX 19:00) ※( )内は水戸市の昨年のピーク平均記録です。 前日と比べて日の出時刻は1分遅く、日の入り時刻は1分早くなりました。 夏至以降の日の出は、4時20分をピークに折り返し始めました。 日の入り時刻も、夏至以降、19時00分がピークで、折り返し始めました。 規則正しい生活が乱れがちですが、睡眠や食事をしっかりとって体調を整えておきましょう。 《本日の気温》 最高気温は、 35.0℃ 最低気温は、 24.2℃ 最高気温は、約35℃、最低気温は、約24℃の気温差は、11℃でした。 この時期、朝と昼の気温による体調の変化には、注意です。 服装での体調管理が大事です。 また、天気の良い日は、日差しに注意。 紫外線(UV)による日焼けに要注意です。 UVクリーム、日傘、帽子などで有害紫外線をしっかり防御しましょう。 各自免疫力アップの自己防衛でやれることをやりましょう。(自主自律しましょう) お体をお大事にしてください。 睡眠、栄養、そして運動が大事です。 体調管理をしっかりしましょう。 また、健康維持のため、よく体を動かしていきましょう! 今日もボチボチ行きましょう! 元アイドルの女神がツール・ド・フランスか。 高中正義の音楽が映像とマッチして素敵なんだよな。 おいらの青春だあ~。^^; 昔は自転車はノーヘルだったんだよなあ。 時代を感じさせますね。 薬師丸ひろ子はおいらの学生時代のアイドルでした。 歌は淡々とした歌い方だけど上手です。 あ~本当に懐かしい。この頃に戻りたいなあ。 そして、おいらが好きなTHE SQUARE! 明るい、テンポの乗った大好きな曲です! 連続で行ってみよう! 今更ですが、それにしても当時女性に大人気だったなんて、知らなんだ。(^_^;) 若い女性の髪型と化粧が今と全然違うね。 時代を感じます。 当時は、聖子ちゃんカットが当たり前で皆真似していましたね。 そんな髪型がチラホラ。 曲名は、ALL ABOUT YOU! 伊藤たけしさん若いですね! 安藤まさひろさんも若いですね。 今は亡き谷村新司さんは歳を重ねて、感動する歌手に。良い歳のとり方をしていたのに、残念です。 でも素晴らしい名曲を残されました。 【本日のトレーニング】 ☆休みは、いつものジョギング継続です。 ジョギングと歩くことは身体(筋力維持)と脳のリフレッシュに良いです。 (ストレッチ関係) 腰割り体操(1400回) これも筋トレです。ロードバイク乗りでも鍛える筋肉と思っています。 ★股関節のストレッチ、大臀筋を中心に鍛えます。(トライアスロン選手の中尾友一さんやイチロー選手もやっています。)お尻が小さくなり、ヒップアップし、下半身の強化に最適です。 腰ひねり(左右各100回) ★腰のくびれが出てきます。お腹周りを引き締めます。 骨盤回し(左右各100回) ★下半身のリンパの流れを良くして、下半身のむくみをとります。 バックランジ(50回) ★体幹を鍛える四股踏み重心が安定します。 バックランジは毎日最低でも100回以上はやり続けたいですね。 今日も一日ボチボチ行きましょう。 【今日の一言 その1】 「やっぱり、小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道なんだなとというふうに感じています。」 「特別なことをするために特別なことをするのではない、特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。」 (イチロー) 【今日の一言 その2】 「色んなことが足りない、人って。それを自分なりの完璧を追い求めて進んでいくのが人生だと思うんですよね。不完全であるというのはいいなって。生きていく上で、不完全だから進もうとできるわけで、そういうことを改めて考えさせられる。見つめ合える。そこに向き合えるというのはよかったなと思います。」 (イチロー) 【今日の一言 その3】 「大切なのは、自分の持っているものを活かすこと。そう考えられるようになると、可能性が広がっていく。」 (イチロー) 今日も名言の一言をありがとうございます。 ↓ローラー台&フィットネス地道にがんばれ! と声援を送ってくれる方は励みになりますので ポチッと応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村 一日一回ポチッとして応援いただけると嬉しいです♪。 おかげさまで励みになっています。ありがとうございます。 応援頂きありがとうございました。 世界人類が平和でありますように。 日本が平和でありますように。 今日一日が皆さんにとって、良い一日でありますように。 送信者 頑張れ!日本
投稿日時:2025/08/20 23:30
筋トレ
ダイエット
【2025年8月21日】夏空広がり、猛暑続く。最高気温は36℃で、猛暑日予想。厳しい残暑が続きますので、体調に気を付けて過ごそう。/ LSD練習&フィットネス(木曜日)
ビバ!つぶやき日記!(Masamicchiのブログ) 【青い風 切って走れ!あの島へ♪】
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m 今日も今朝の空模様からお届けします。 【今朝の空模様】 今朝の空です。 天気は、晴れのち雨。 日の出 5:00(MIN 04:20 MAX 6:50) 日の入り 18:23(MIN 16:23 MAX 19:00) ※( )内は水戸市の昨年のピーク平均記録です。 前日と比べて日の出時刻は1分遅く、日の入り時刻は1分早くなりました。 夏至以降の日の出は、4時20分をピークに折り返し始めました。 日の入り時刻も、夏至以降、19時00分がピークで、折り返し始めました。 規則正しい生活が乱れがちですが、睡眠や食事をしっかりとって体調を整えておきましょう。 《本日の気温》 最高気温は、 35.3℃ 最低気温は、 25.6℃ 最高気温は、約35℃、最低気温は、約26℃の気温差は、9℃でした。 この時期、朝と昼の気温による体調の変化には、注意です。 服装での体調管理が大事です。 また、天気の良い日は、日差しに注意。 紫外線(UV)による日焼けに要注意です。 UVクリーム、日傘、帽子などで有害紫外線をしっかり防御しましょう。 各自免疫力アップの自己防衛でやれることをやりましょう。(自主自律しましょう) お体をお大事にしてください。 睡眠、栄養、そして運動が大事です。 体調管理をしっかりしましょう。 また、健康維持のため、よく体を動かしていきましょう! 今日もボチボチ行きましょう! 元アイドルの女神がツール・ド・フランスか。 高中正義の音楽が映像とマッチして素敵なんだよな。 おいらの青春だあ~。^^; 昔は自転車はノーヘルだったんだよなあ。 時代を感じさせますね。 薬師丸ひろ子はおいらの学生時代のアイドルでした。 歌は淡々とした歌い方だけど上手です。 あ~本当に懐かしい。この頃に戻りたいなあ。 そして、おいらが好きなTHE SQUARE! 明るい、テンポの乗った大好きな曲です! 連続で行ってみよう! 今更ですが、それにしても当時女性に大人気だったなんて、知らなんだ。(^_^;) 若い女性の髪型と化粧が今と全然違うね。 時代を感じます。 当時は、聖子ちゃんカットが当たり前で皆真似していましたね。 そんな髪型がチラホラ。 曲名は、ALL ABOUT YOU! 伊藤たけしさん若いですね! 安藤まさひろさんも若いですね。 今は亡き谷村新司さんは歳を重ねて、感動する歌手に。良い歳のとり方をしていたのに、残念です。 でも素晴らしい名曲を残されました。 【本日のトレーニング】 ☆休みは、いつものジョギング継続です。 ジョギングと歩くことは身体(筋力維持)と脳のリフレッシュに良いです。 (ストレッチ関係) 腰割り体操(1400回) これも筋トレです。ロードバイク乗りでも鍛える筋肉と思っています。 ★股関節のストレッチ、大臀筋を中心に鍛えます。(トライアスロン選手の中尾友一さんやイチロー選手もやっています。)お尻が小さくなり、ヒップアップし、下半身の強化に最適です。 腰ひねり(左右各100回) ★腰のくびれが出てきます。お腹周りを引き締めます。 骨盤回し(左右各100回) ★下半身のリンパの流れを良くして、下半身のむくみをとります。 バックランジ(50回) ★体幹を鍛える四股踏み重心が安定します。 バックランジは毎日最低でも100回以上はやり続けたいですね。 今日も一日ボチボチ行きましょう。 【今日の一言 その1】 「やっぱり、小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道なんだなとというふうに感じています。」 「特別なことをするために特別なことをするのではない、特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。」 (イチロー) 【今日の一言 その2】 「色んなことが足りない、人って。それを自分なりの完璧を追い求めて進んでいくのが人生だと思うんですよね。不完全であるというのはいいなって。生きていく上で、不完全だから進もうとできるわけで、そういうことを改めて考えさせられる。見つめ合える。そこに向き合えるというのはよかったなと思います。」 (イチロー) 【今日の一言 その3】 「大切なのは、自分の持っているものを活かすこと。そう考えられるようになると、可能性が広がっていく。」 (イチロー) 今日も名言の一言をありがとうございます。 ↓ローラー台&フィットネス地道にがんばれ! と声援を送ってくれる方は励みになりますので ポチッと応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村 一日一回ポチッとして応援いただけると嬉しいです♪。 おかげさまで励みになっています。ありがとうございます。 応援頂きありがとうございました。 世界人類が平和でありますように。 日本が平和でありますように。 今日一日が皆さんにとって、良い一日でありますように。 送信者 頑張れ!日本
投稿日時:2025/08/21 23:30
筋トレ
ダイエット
1
2
3
4