ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 筋トレ
筋トレ
ライブドアブログ内の#筋トレタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【画像】筋トレYouTuberの腕、本当にすごすぎるwwwwwwwwwwwwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2022/06/25(土) 14:59:55.11 ID:b6VDZWg00 化け物やん
投稿日時:2025/07/09 12:27
筋トレ
まとめ
メモ
【悲報】お前ら「筋トレで基礎代謝量を高めて太りにくい体を作れ!」トレーナーぼく「……………はぁ?(笑)」
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2022/01/09(日) 00:24:43.50 ID:fA1OBu5mM.net 筋肉1kg当たりの基礎代謝量は1日当たり13kcal程度 それに対して有酸素運動であるロードバイクの消費カローは2431kcal/hだからなぁ(体重70kg、40km/h巡航) 単純計算だとロードバイク1時間=筋肉187kgの消費カローってことになる つまり太りたくないなら筋トレは一切やらずに有酸素運動だけしまくってりゃいい
投稿日時:2025/07/09 01:47
筋トレ
まとめ
なんJ
鉄人日記(2週間ぶりの筋トレ、ベンチプレスの結果はいかに?)
京丹後のおやじのうんちく日記(19世紀の味の店)
7月8日は気温35℃で燃えるような暑さです。鉄人トレーニングジムに通い始めてから235回目でベンチプレスの日でした。前回のベンチプレスは6月24日で、そのごの筋トレもしていないのでじつに2週間ぶりです。草刈りと前日のけずっ太郎で除草で腕をかなり使っているので結果はいかに?暑い日だったのでHAWAIIのTシャツで臨みました。今回は初めてウオーミングアップの重さを5Kg重くして45Kgで回数は4回に減らしてスタート。結果は(ウオーミングアップ)45Kg ・・・・4回(ウオーミングアップ)50Kg ・・・・3回(ウオーミングアップ)55Kg ・・・・1回60Kg ・・・・1回(少し浅めでした)50Kg ・・・・7回最後は前回から50Kgにして8回挙げましたが今回は7回しか挙げられませんでした。やはり、草刈りと前日の除草作業の疲労が残っていたのでしょう。(^^;いつもの足腰の筋トレは以下の内容で行いました。モモ上げ:25・・・20回2セット股 内向き:70・・・20回2セット股 外向き:120・・・20回2セット後ろ蹴り上げ:5段・・・20回2セットかかと上げ下げ:140・・・20回2セット足蹴り上げ:9段・・・20回2セット脇閉め:95・・・20回2セット脇閉め:75・・・20回2セット胴回し:100・・・20回左右胴回し:70・・・20回左右足押し:68.18・・・20回2セット(座席の位置のメモリは12にセット)腹筋:77.27・・・1回目20回(限界)、2回目10回(限界)懸垂:3回ゆっくり、しっかりしました草刈り、除草作業の影響がベンチプレス、腹筋、懸垂に現れたようです。夏の筋トレは汗が吹き出します。カリカ入りのスーパースペシャルウオーターで水分、塩分、ミネラル補給。(^^)ということで暑さを吹き飛ばして気持ちよく「貯筋」と「貯骨」ができました。(^^)トレーニングの後は喫茶アデンで常連さん限定の裏メニューの「キューピット」。(^^)Ion5で72種類のイオン化された天然ミネラルを添加。PHが体液と同じ7.4に変わり、波動もIon5の波動に変わります。(^^)いただきま~す!毎日、何もかもが、どんどん、良くなっています。ありがとうございます。毎日、体中が、どんどん、若返っています。ありがとうございます。
投稿日時:2025/07/09 00:00
筋トレ
【2025年7月8日】晴れて、最高気温は34℃前後予想で連日の猛暑日に。暑さを避けて水分をこまめにとるなど暑さ対策を万全に。/ LSD練習&フィットネス(火曜日)
ビバ!つぶやき日記!(Masamicchiのブログ) 【青い風 切って走れ!あの島へ♪】
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m 今日も今朝の空模様からお届けします。 【今朝の空模様】 今朝の空です。 天気は、くもりのち晴れ。 日の出 4:27(MIN 04:20 MAX 6:50) 日の入り 18:59(MIN 16:23 MAX 19:00) ※( )内は水戸市の昨年のピーク平均記録です。 前日と比べて日の出時刻は不変、日の入り時刻も、不変でした。 夏至以降の日の出は、4時20分をピークに折り返し始めました。 日の入り時刻も、夏至以降、19時00分がピークで、折り返し始めました。 規則正しい生活が乱れがちですが、睡眠や食事をしっかりとって体調を整えておきましょう。 《本日の気温》 最高気温は、 33.4℃ 最低気温は、 26.5℃ 最高気温は、約33℃、最低気温は、約27℃の気温差は、7℃でした。 この時期、朝と昼の寒暖差による体調の変化には、注意です。 服装での体調管理が大事です。 また、天気の良い日は、日差しに注意。 紫外線(UV)による日焼けに要注意です。 UVクリーム、日傘、帽子などで有害紫外線をしっかり防御しましょう。 各自免疫力アップの自己防衛でやれることをやりましょう。(自主自律しましょう) お体をお大事にしてください。 睡眠、栄養、そして運動が大事です。 体調管理をしっかりしましょう。 また、健康維持のため、よく体を動かしていきましょう! 今日もボチボチ行きましょう! 元アイドルの女神がツール・ド・フランスか。 高中正義の音楽が映像とマッチして素敵なんだよな。 おいらの青春だあ~。^^; 昔は自転車はノーヘルだったんだよなあ。 時代を感じさせますね。 薬師丸ひろ子はおいらの学生時代のアイドルでした。 歌は淡々とした歌い方だけど上手です。 あ~本当に懐かしい。この頃に戻りたいなあ。 そして、おいらが好きなTHE SQUARE! 明るい、テンポの乗った大好きな曲です! 連続で行ってみよう! 今更ですが、それにしても当時女性に大人気だったなんて、知らなんだ。(^_^;) 若い女性の髪型と化粧が今と全然違うね。 時代を感じます。 当時は、聖子ちゃんカットが当たり前で皆真似していましたね。 そんな髪型がチラホラ。 曲名は、ALL ABOUT YOU! 伊藤たけしさん若いですね! 安藤まさひろさんも若いですね。 今は亡き谷村新司さんは歳を重ねて、感動する歌手に。良い歳のとり方をしていたのに、残念です。 でも素晴らしい名曲を残されました。 【本日のトレーニング】 ☆休みは、いつものジョギング継続です。 ジョギングと歩くことは身体(筋力維持)と脳のリフレッシュに良いです。 (ストレッチ関係) 腰割り体操(1400回) これも筋トレです。ロードバイク乗りでも鍛える筋肉と思っています。 ★股関節のストレッチ、大臀筋を中心に鍛えます。(トライアスロン選手の中尾友一さんやイチロー選手もやっています。)お尻が小さくなり、ヒップアップし、下半身の強化に最適です。 腰ひねり(左右各100回) ★腰のくびれが出てきます。お腹周りを引き締めます。 骨盤回し(左右各100回) ★下半身のリンパの流れを良くして、下半身のむくみをとります。 バックランジ(50回) ★体幹を鍛える四股踏み重心が安定します。 バックランジは毎日最低でも100回以上はやり続けたいですね。 今日も一日ボチボチ行きましょう。 【今日の一言 その1】 「やっぱり、小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道なんだなとというふうに感じています。」 「特別なことをするために特別なことをするのではない、特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。」 (イチロー) 【今日の一言 その2】 「色んなことが足りない、人って。それを自分なりの完璧を追い求めて進んでいくのが人生だと思うんですよね。不完全であるというのはいいなって。生きていく上で、不完全だから進もうとできるわけで、そういうことを改めて考えさせられる。見つめ合える。そこに向き合えるというのはよかったなと思います。」 (イチロー) 【今日の一言 その3】 「大切なのは、自分の持っているものを活かすこと。そう考えられるようになると、可能性が広がっていく。」 (イチロー) 今日も名言の一言をありがとうございます。 ↓ローラー台&フィットネス地道にがんばれ! と声援を送ってくれる方は励みになりますので ポチッと応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村 一日一回ポチッとして応援いただけると嬉しいです♪。 おかげさまで励みになっています。ありがとうございます。 応援頂きありがとうございました。 世界人類が平和でありますように。 日本が平和でありますように。 今日一日が皆さんにとって、良い一日でありますように。 送信者 頑張れ!日本
投稿日時:2025/07/08 23:30
筋トレ
ダイエット
痩せたいですが、どんな筋トレがいいですか?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2020/11/16(月) 07:16:49.03 ID:xFCXTthB0 ちな腕立て10回も出来ないクソ雑魚 腹筋に関しては腹の肉が邪魔したり腹筋なさすぎて2、3回しか出来ん
投稿日時:2025/07/08 23:09
筋トレ
ダイエット
メモ
2024年11月18日の【おバカチャレンジ】検証〜どれくらいの時間「逆さま」に耐えられるだろうか?と思い立ってしまった。。。。〜
新・虹パパの日記〜生活習慣を整える努力継続のヒント〜
この世は「逆さま」なのかもしれない・・・それでは「逆さま」になってみる時間を作ってみよう〜と始めた「逆立ち」です、おバカさん、笑ほどなくTV show で、俳優の間宮祥太朗さんが「逆立ちで腕立て」を披露して、観客が「おー!パチパチ〜」となっているのを見て、「これなら私でもできるんじゃない?」と始めた「逆立ち腕立て」も今では日課になっています。ふと、もうしばらくするとこの世は「グレン」とひっくり返るらしいから、どのくらいの時間「逆さまに耐えられるだろうか?」と計ってみたのでした、おバカさん、笑タイムは約3分。まだもう少しいけそうです^^(検証)「逆立ち腕立て」10回×3〜5回が日課として定着しております。「逆さまに耐えられるだろうか?」と計ってみましたが、こちらは前回と同じく約3分が限界でした。ウルトラマンと一緒、笑
投稿日時:2025/07/08 21:28
筋トレ
筋トレで背筋を鍛え上げるのがとても難しいの?
ダイエット速報@2ちゃんねる
2: 名無しダイエット 2019/08/28(水) 22:10:05.95 ID:PAYVeppI0はい
投稿日時:2025/07/08 16:57
筋トレ
メモ
2025/07/08 【炭酸水ダイエット】経過報告 ~体脂肪率と筋肉量とコーヒー~
ウチのかかし@炭酸水ダイエットと時々モンハン
今月の目標 自衛隊体操と運動を出来る範囲で毎日続ける前回の体重76.25kg。 今日の測定値は?身長164.5cmウエスト93cm。 体組成計で測ったら 体重76.25kg。 体脂肪率24.80%。 筋肉量54.40kg。 BMI値28.2。 基礎代謝量1605kcal。 朝起きて直ぐのホットコーヒーと炭酸水摂取一瓶飲み切るまで食後にビオスリーHi錠摂取 ・自衛隊体操・なかやまきんに君のyoutube動画 「世界で一番楽な 筋トレ&有酸素運動 全身10分間」実践 ハンズアップ&サイドレッグ サイドムーブスクワット&ハンズアップ フロアータッチ&Y字ハンズアップ スローバーピー ベントオーバーアームバード ボトムキープスクワット エアーロープワーク マウンテンクライマー ヒールタッチクランチ ニーアップ&レッグカール 体重は前回と同じだけど、体脂肪率と筋肉量が劇的に変化している。 起きて直ぐに水を1.5Lくらい飲んだからかなぁ?便が凄い出たんだ。その割には体重が昨日より落ちなかったなぁ。昨日の夕食焼きそばだったからなぁ。食べ過ぎたか。 かかし君は、焼きそばの時よく食べ過ぎるよねぇ。 そうなんだよ。もう、どうにも止まらないんだ。 あまりにも体重が落ちなさ過ぎて、もう、やけくそになってるね。 朝のコーヒーを飲んでも良い時間 コーヒーの話。朝起きると、覚醒を促す効果があるコルチゾールと言うホルモンが体内に分泌され、自然と目が覚めるようになっているんだ。 だけど、朝起きて直ぐにコーヒーを飲んでしまうと、カフェインの効果とコルチゾールの効果が重複されて、効果が薄れてしまう可能性があるんだ。 カフェインは、摂取して30分~1時間で効果が出はじめ、2~3時間効果が持続するんだ。だから、起床後1~2時間後ぐらいにコーヒーを飲むと、効果が十分に発揮されるんだよ。 また、コーヒーには昼食前に飲むと血糖値の急激な上昇を抑える効果がある。他に、集中力を上げる効果もあるから午前10時や、午後2時~5時に飲むと良いと言われているんだ。 【炭酸水の最安値に挑戦中!】炭酸水 500ml 48本 (24本×2ケース) 送料無料 強炭酸 炭酸 無糖 OZA SODA プレーン レモン ピンクグレープフルーツ ライム 割り材 箱買い まとめ買い ライフドリンクカンパニー LIFEDRINK ZAO SODA価格:2470円~(2025/7/8 14:41時点)感想(11486件)
投稿日時:2025/07/08 13:16
筋トレ
「筋トレはダイエットに適してない」←ダイエットスレに必ず現れる人
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2021/01/07(木) 14:43:02.08 ID:dhiAOj5Ba こいつらなんなんや?
投稿日時:2025/07/08 09:09
筋トレ
ダイエット
メモ
非モテの筋トレは逃げだよなwwwwwwwwwwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 22/02/20(日)11:26:08 ID:eXvg 問題から目をそらし続けるための逃げや
投稿日時:2025/07/08 04:57
筋トレ
メモ
筋トレ初心者、懸垂バー購入を考えている
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2021/01/28(木) 00:13:02.76 ID:tYsv71dta 買った方がええか?
投稿日時:2025/07/08 00:39
筋トレ
メモ
虎が自重だけで鍛えた結果wwwww
愚者空間
1 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:30:15.18 ID:T0raN1k1筋トレなんて意味ないねって始めてもうたわ…こいつら見てみい、ジムもプロテインもなし、ただ己の自重だけであの肉体やぞワイらが必死にベンチプレスやってるのがアホらしくなるで2 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:30:55.45 ID:KinnikuYいきなり草3 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:31:02.33 ID:aH0AhoJa自重(200kg)4 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:31:28.19 ID:T0raN1k13これメンス毎日200kg背負ってスクワットしてるようなもんやろそらそうなるわ5 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:31:45.72 ID:NekoSukiJぐうかっこいい前足の筋肉の付き方エグすぎやろ6 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:32:01.50 ID:GachimAcho言うて毎日狩りで走り回って獲物と格闘しとるやんニートのお前らとは生活強度が違う7 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:32:33.81 ID:T0raN1k16それはそう8 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:32:59.03 ID:YakyUU2ki猛虎魂を感じる9 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:33:15.22 ID:HaraPe5飯もそこらへんの鹿とかいうオーガニックプロテインやしな恵まれとるわ10 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:33:49.11 ID:S0urceWa画像ハラデイはよ11 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:34:05.96 ID:T0raN1k110ほれこの背中ヤバすぎやろ、鬼が宿っとる12 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:34:38.82 ID:MuriMuriYファッ!? 広背筋どうなっとんねん13 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:35:01.47 ID:KinnikuYこれで体脂肪率10%切ってるとかやろ?ふざけんな14 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:35:25.05 ID:aH0AhoJaこれでネコ科とかいう事実うちのニャンカスに見せたい15 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:35:59.18 ID:T0raN1k114お宅の猫ちゃんも本気出せばこうなるポテンシャルあるで16 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:36:22.91 ID:NekoSukiJ15ないです17 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:36:48.53 ID:Doubutu2kiはえ~虎の筋肉ってほぼ全て速筋繊維で構成されとるからな瞬発力とパワーの塊やその代わり持久力はカスやけど18 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:37:05.11 ID:T0raN1k117動物ニキきた!サンイチ!19 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:37:33.67 ID:GachimAcho持久力ないから待ち伏せして一撃で仕留めるんやな理にかなっとる20 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:38:02.84 ID:HaraPe5人間「持久力に全振りしました」なぜなのか21 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:38:29.40 ID:YakyUU2ki20昔は獲物追いかけ回して仕留めてたからやでなお現代J民22 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:38:55.73 ID:KinnikuYゴリラとかいう草食ってるだけでムキムキになる奴もおるしな動物界は不公平や23 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:39:18.49 ID:MuriMuriY22あれは腸がクソ長くて植物繊維からタンパク質作れるチート性能やから…24 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:39:45.16 ID:T0raN1k1カンガルーのキックもやばいあいつらも自重だけやろ25 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:40:07.38 ID:S0urceWaもう人間やめて虎になりたい26 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:40:39.99 ID:aH0AhoJa25来世に期待やな27 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:41:02.11 ID:YakyUU2ki阪神の選手もこれくらいハングリー精神見せてほしいわ28 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:41:25.48 ID:GachimAcho27唐突な野球やめろ29 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:41:56.82 ID:NekoSukiJ虎って自分の体重の2倍くらいの獲物も運べるらしいなデッドリフト何キロやねん30 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:42:15.00 ID:T0raN1k129400kgオーバーやろなぁ…パワーリフターも真っ青31 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:42:44.71 ID:Doubutu2kiちな骨密度も人間の比じゃないで骨格レベルで作りが違う32 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:43:01.28 ID:HaraPe5もうええわワイ、今日からジム解約して四足歩行で生活する33 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:43:29.63 ID:aH0AhoJa32ただの不審者で草34 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:43:55.90 ID:MuriMuriYイッチのおかげで筋トレのモチベ下がったわどうしてくれるんや35 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:44:18.27 ID:T0raN1k134すまんなでもこれが真実や36 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:44:45.15 ID:KinnikuYいや逆に考えるんや人間というクソ雑魚ボディでも、努力すれば虎にはなれんでもゴリラくらいにはなれるかもしれん37 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:45:01.76 ID:GachimAcho36なれねえよ38 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:45:22.91 ID:YakyUU2kiつまり、自重トレが最強ってことか?39 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:45:51.33 ID:S0urceWa体重200kgにしてから自重トレすればええんやな!今日からカツ丼大盛り5食にするわ40 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:46:10.88 ID:HaraPe539ただのデブになるだけやぞ41 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:46:38.19 ID:T0raN1k1でもロマンあるよな野生の肉体美42 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:47:05.42 ID:aH0AhoJa野生で生きるって毎日が全身運動やからなそらそうよ43 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:47:33.81 ID:NekoSukiJ虎に生まれたかった人生やった44 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:47:59.03 ID:MuriMuriYワイも明日から腕立て伏せと懸垂だけやるわ45 風吹けば名無し 2025/07/08(火) 09:48:15.22 ID:KinnikuY44それがええプリズナートレーニングやグッドライフ高崎望 (牛野小雪season1)牛野小雪2014-03-28
投稿日時:2025/07/08 00:00
筋トレ
【2025年7月7日】午後は晴れ間が出るがにわか雨や雷雨の恐れに注意。最高気温は34℃前後なので、熱中症対策を。/ LSD練習&フィットネス(月曜日)
ビバ!つぶやき日記!(Masamicchiのブログ) 【青い風 切って走れ!あの島へ♪】
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m 今日も今朝の空模様からお届けします。 【今朝の空模様】 今朝の空です。 天気は、くもり。 日の出 4:27(MIN 04:20 MAX 6:50) 日の入り 18:59(MIN 16:23 MAX 19:00) ※( )内は水戸市の昨年のピーク平均記録です。 前日と比べて日の出時刻は不変、日の入り時刻も、不変でした。 夏至以降の日の出は、4時20分をピークに折り返し始めました。 日の入り時刻も、夏至以降、19時00分がピークで、折り返し始めました。 規則正しい生活が乱れがちですが、睡眠や食事をしっかりとって体調を整えておきましょう。 《本日の気温》 最高気温は、 34.2℃ 最低気温は、 25.2℃ 最高気温は、約34℃、最低気温は、約25℃の気温差は、9℃でした。 この時期、朝と昼の寒暖差による体調の変化には、注意です。 服装での体調管理が大事です。 また、天気の良い日は、日差しに注意。 紫外線(UV)による日焼けに要注意です。 UVクリーム、日傘、帽子などで有害紫外線をしっかり防御しましょう。 各自免疫力アップの自己防衛でやれることをやりましょう。(自主自律しましょう) お体をお大事にしてください。 睡眠、栄養、そして運動が大事です。 体調管理をしっかりしましょう。 また、健康維持のため、よく体を動かしていきましょう! 今日もボチボチ行きましょう! 薬師丸ひろ子はおいらの学生時代のアイドルでした。 歌は淡々とした歌い方だけど上手です。 あ~本当に懐かしい。この頃に戻りたいなあ。 そして、おいらが好きなTHE SQUARE! 明るい、テンポの乗った大好きな曲です! 連続で行ってみよう! 今更ですが、それにしても当時女性に大人気だったなんて、知らなんだ。(^_^;) 若い女性の髪型と化粧が今と全然違うね。 時代を感じます。 当時は、聖子ちゃんカットが当たり前で皆真似していましたね。 そんな髪型がチラホラ。 曲名は、ALL ABOUT YOU! 伊藤たけしさん若いですね! 安藤まさひろさんも若いですね。 今は亡き谷村新司さんは歳を重ねて、感動する歌手に。良い歳のとり方をしていたのに、残念です。 でも素晴らしい名曲を残されました。 【本日のトレーニング】 ☆休みは、いつものジョギング継続です。 ジョギングと歩くことは身体(筋力維持)と脳のリフレッシュに良いです。 (ストレッチ関係) 腰割り体操(1400回) これも筋トレです。ロードバイク乗りでも鍛える筋肉と思っています。 ★股関節のストレッチ、大臀筋を中心に鍛えます。(トライアスロン選手の中尾友一さんやイチロー選手もやっています。)お尻が小さくなり、ヒップアップし、下半身の強化に最適です。 腰ひねり(左右各100回) ★腰のくびれが出てきます。お腹周りを引き締めます。 骨盤回し(左右各100回) ★下半身のリンパの流れを良くして、下半身のむくみをとります。 バックランジ(50回) ★体幹を鍛える四股踏み重心が安定します。 バックランジは毎日最低でも100回以上はやり続けたいですね。 今日も一日ボチボチ行きましょう。 【今日の一言 その1】 「やっぱり、小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道なんだなとというふうに感じています。」 「特別なことをするために特別なことをするのではない、特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。」 (イチロー) 【今日の一言 その2】 「色んなことが足りない、人って。それを自分なりの完璧を追い求めて進んでいくのが人生だと思うんですよね。不完全であるというのはいいなって。生きていく上で、不完全だから進もうとできるわけで、そういうことを改めて考えさせられる。見つめ合える。そこに向き合えるというのはよかったなと思います。」 (イチロー) 【今日の一言 その3】 「大切なのは、自分の持っているものを活かすこと。そう考えられるようになると、可能性が広がっていく。」 (イチロー) 今日も名言の一言をありがとうございます。 ↓ローラー台&フィットネス地道にがんばれ! と声援を送ってくれる方は励みになりますので ポチッと応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村 一日一回ポチッとして応援いただけると嬉しいです♪。 おかげさまで励みになっています。ありがとうございます。 応援頂きありがとうございました。 世界人類が平和でありますように。 日本が平和でありますように。 今日一日が皆さんにとって、良い一日でありますように。 送信者 頑張れ!日本
投稿日時:2025/07/07 23:30
筋トレ
ダイエット
筋トレとランニングを始めたけど、ランニングの方が楽しくて筋トレやめた……
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2021/09/16(木) 11:55:40.29 ID:XysR6Udm0 ランニングのが楽しくないか?
投稿日時:2025/07/07 16:27
筋トレ
メモ
【研究】筋トレに最適な「タンパク質の摂取量とタイミング」こちらです
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2020/01/25(土) 15:48:59.62 ID:91kOCsHT9 身体をつくる役割を持つ栄養素のタンパク質を主成分とするプロテインサプリメント(プロテイン)は、「トレーニング後に飲むと筋肉がつく」として、ボディービルダーだけでなく一般的なトレーニング愛好者の間にも定着しつつあります。そんなプロテインを「どの程度の量飲むのが最適なのか?」という疑問について、イギリスのシェフィールド・ハラム大学でスポーツ栄養学を教えるデビッド・ロジャーソン氏が解説しています。 タンパク質は人体の全細胞に含まれており、細胞組織の構築や修復、ホルモンや酵素の産生などに使われており、その重要性から脂質・炭水化物とともに三大栄養素と呼ばれています。 そんなタンパク質を豊富に含む健康食品が「プロテイン」です。プロテインに含まれるタンパク質や必須アミノ酸を摂取した後には、筋肉を修復して肥大化させるという「筋タンパク質合成」という効果が生じることから、「強度の高いトレーニングで筋肉を損傷させた後、プロテインを飲んで筋タンパク質合成を引き起こす」という鍛え方が効率的だと考えられてきました。 そのため、トレーニング愛好者はプロテインで効率的にタンパク質を摂取することを好んでおり、2019年のヨーロッパの研究では、スポーツジム利用者の半数以上がプロテインを摂取しているという調査結果が報告されています。 ロジャーソン氏は、トレーニング後にタンパク質を摂取すると筋肉が発達するという研究を引用して、「トレーニング後にプロテインを摂取することは効果がある」ことを確実視しています。一方で、ロジャーソン氏は、「1食あたり何グラムのタンパク質を摂取するべきなのかについてはいまだに議論が続いている」と指摘しています。 近年の通説は、「トレーニング直後に20gから25gのタンパク質を摂取するのが最適」というもの。この通説は、タンパク質を摂取した直後の90分間から120分間だけ筋タンパク質合成が活発化するという説と、25gより多くのタンパク質を摂取しても、エネルギーとして使用されるか尿として体外に排出されてしまうという説が元になっています。しかし、ロジャーソン氏は、「この通説はホエイタンパク質に限られる可能性があります」と解説しました。 ロジャーソン氏によると、ホエイタンパク質を摂取すると短時間で血中アミノ酸がピークに達する一方で、牛乳のタンパク質の主成分であるカゼインタンパク質を摂取すると血中アミノ酸の増加量は遅く、筋タンパク質合成が持続的に引き起こされることが判明しているとのこと。また、ホエイタンパク質は20gより多く摂取するとエネルギーとして分解されてしまいますが、分解されないタンパク質も存在するとのこと。 食事ではホエイタンパク質以外のタンパク質が摂取できるので、ロジャーソン氏は、「プロテインではなく食事で摂取するならば、20gを超える量を摂取しても大丈夫です」と述べました。食事によってタンパク質を摂取する場合は、1食あたり40gまでならばほとんどの人にとって問題ないとのこと。 一方で、「プロテインを摂取する利点は筋肉増強だけではありません」とロジャーソン氏は指摘。ホエイタンパク質は食欲を抑えるホルモンを放出して満腹感を持続させるため、スナックなどの間食を控えさせてくれる効果がある上に、筋肉を強く保つ効果もあります。この効果はプロテインではなく肉などの食べ物でも得られると示されていますが、プロテインは摂取しやすいという点で効率的だとロジャーソン氏は述べています。 ロジャーソン氏によると、1日に摂取すべきタンパク質の目安は、通常ならば「体重×0.8g」、筋肉増強を目的としたトレーニングの後は、「体重×1.4g~2.0g」が理想的とのこと。体重60kgの人ならば、通常時は1日48gを、トレーニングをした日には84gから120gのタンパク質を摂取するべきということになります。ロジャーソン氏はこの摂取量について、「基本的には食事によってこの量のタンパク質を摂取すべき」と述べながらも、「推奨摂取量に届かないのならば、プロテインを飲むべきですね」とコメントしています。 https://gigazine.net/news/20200124-how-much-body-actually-use-protein/
投稿日時:2025/07/07 15:57
筋トレ
メモ
筋トレという、月に1万円の趣味www
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2021/09/28(火) 08:45:23.10 ID:J+lKdHSvd コスパ高いわ
投稿日時:2025/07/07 14:09
筋トレ
趣味
メモ
2025/07/07 【炭酸水ダイエット】経過報告 ~筋肉は付いてきている~
ウチのかかし@炭酸水ダイエットと時々モンハン
今月の目標 自衛隊体操と運動を出来る範囲で毎日続ける前回の体重75.65kg。 今日の測定値は?身長164.5cmウエスト93cm。 体組成計で測ったら 体重76.25kg。 体脂肪率26.00%。 筋肉量53.50kg。 BMI値28.2。 基礎代謝量1580kcal。 朝起きて直ぐのホットコーヒーと炭酸水摂取一瓶飲み切るまで食後にビオスリーHi錠摂取 自衛隊体操なかやまきんに君のyoutube動画 「世界で一番楽な 筋トレ&有酸素運動 全身10分間」実践 ハンズアップ&サイドレッグ サイドムーブスクワット&ハンズアップ フロアータッチ&Y字ハンズアップ スローバーピー ベントオーバーアームバード ボトムキープスクワット エアーロープワーク マウンテンクライマー ヒールタッチクランチ ニーアップ&レッグカール 体重は増えてしまったけど、体脂肪率は先月より下がっているから良しとしよう。 先日、母さんの誕生日で色々食べたからだろうなぁ。 それはお目出度いね。 確かにお目出度いんだけど、ウチ家族多いから誕生日のたびに太っちゃって、嬉しいような、悲しいような。 それはそれで大変だね。 きんに君のメニューは自衛隊体操の後でも先でもキツイ 今日は、自衛隊体操の後にきんに君のメニューをしたんだけど、一番最後のニーアップ&レッグカールをしたとき足が上がらなかったよ。 筋肉が追い付いていないみたいだから、数こなすしかないかもね。 今月の目標として決めたからには何とかやってみる。 そうだ。その意気だよ、かかし君。 【炭酸水の最安値に挑戦中!】炭酸水 500ml 48本 (24本×2ケース) 送料無料 強炭酸 炭酸 無糖 OZA SODA プレーン レモン ピンクグレープフルーツ ライム 割り材 箱買い まとめ買い ライフドリンクカンパニー LIFEDRINK ZAO SODA価格:2470円~(2025/7/7 15:56時点)感想(11457件)
投稿日時:2025/07/07 13:21
筋トレ
ワイ筋トレを始めるも筋肉がつかなくて飽きる.....
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/02/21(日) 10:46:06.44 ID:0xXLa3ibd.net 全然筋肉つかないやんけ
投稿日時:2025/07/07 08:39
筋トレ
まとめ
なんJ
仕事終わりにジムやランニング、筋トレできる人はホントすごいwwwwwwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2020/09/14(月) 20:39:09.47 ID:wXBIbaP1a 疲れて何も出来んわ
投稿日時:2025/07/07 00:39
筋トレ
メモ
【2025年7月6日】日中は青空。気温は、33℃前後の厳しい暑さ。食事や睡眠をしっかりとって、熱中症や夏バテの予防を。/ LSD練習&フィットネス(日曜日)
ビバ!つぶやき日記!(Masamicchiのブログ) 【青い風 切って走れ!あの島へ♪】
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m 今日も今朝の空模様からお届けします。 【今朝の空模様】 今朝の空です。 天気は、くもりのち晴れ。 日の出 4:27(MIN 04:19 MAX 6:50) 日の入り 18:59(MIN 16:23 MAX 19:00) ※( )内は水戸市の昨年のピーク平均記録です。 前日と比べて日の出時刻は1分遅れ、日の入り時刻は、不変でした。 冬至以降の日の出は、6時50分をピークに折り返し始めました。 かなり夜明けが早まっているのを感じます。 そろそろ夏至なので夜明け時間のピークを迎えますね。 日の入り時刻も、冬至以降、16時23分がピークとなり、折り返しています。 春分の日以降、日の入りが延びてきたのを感じます。 規則正しい生活が乱れがちですが、睡眠や食事をしっかりとって体調を整えておきましょう。 《本日の気温》 最高気温は、 32.4℃ 最低気温は、 24.6℃ 最高気温は、約32℃、最低気温は、約25℃の気温差は、7℃でした。 この時期、朝と昼の寒暖差による体調の変化には、注意です。 服装での体調管理が大事です。 また、天気の良い日は、日差しに注意。 紫外線(UV)による日焼けに要注意です。 UVクリーム、日傘、帽子などで有害紫外線をしっかり防御しましょう。 各自免疫力アップの自己防衛でやれることをやりましょう。(自主自律しましょう) お体をお大事にしてください。 睡眠、栄養、そして運動が大事です。 体調管理をしっかりしましょう。 また、健康維持のため、よく体を動かしていきましょう! 今日もボチボチ行きましょう! 薬師丸ひろ子はおいらの学生時代のアイドルでした。 歌は淡々とした歌い方だけど上手です。 あ~本当に懐かしい。この頃に戻りたいなあ。 そして、おいらが好きなTHE SQUARE! 明るい、テンポの乗った大好きな曲です! 連続で行ってみよう! 今更ですが、それにしても当時女性に大人気だったなんて、知らなんだ。(^_^;) 若い女性の髪型と化粧が今と全然違うね。 時代を感じます。 当時は、聖子ちゃんカットが当たり前で皆真似していましたね。 そんな髪型がチラホラ。 曲名は、ALL ABOUT YOU! 伊藤たけしさん若いですね! 安藤まさひろさんも若いですね。 今は亡き谷村新司さんは歳を重ねて、感動する歌手に。良い歳のとり方をしていたのに、残念です。 でも素晴らしい名曲を残されました。 【本日のトレーニング】 ☆休みは、いつものジョギング継続です。 ジョギングと歩くことは身体(筋力維持)と脳のリフレッシュに良いです。 (ストレッチ関係) 腰割り体操(1400回) これも筋トレです。ロードバイク乗りでも鍛える筋肉と思っています。 ★股関節のストレッチ、大臀筋を中心に鍛えます。(トライアスロン選手の中尾友一さんやイチロー選手もやっています。)お尻が小さくなり、ヒップアップし、下半身の強化に最適です。 腰ひねり(左右各100回) ★腰のくびれが出てきます。お腹周りを引き締めます。 骨盤回し(左右各100回) ★下半身のリンパの流れを良くして、下半身のむくみをとります。 バックランジ(50回) ★体幹を鍛える四股踏み重心が安定します。 バックランジは毎日最低でも100回以上はやり続けたいですね。 今日も一日ボチボチ行きましょう。 【今日の一言 その1】 「やっぱり、小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道なんだなとというふうに感じています。」 「特別なことをするために特別なことをするのではない、特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。」 (イチロー) 【今日の一言 その2】 「色んなことが足りない、人って。それを自分なりの完璧を追い求めて進んでいくのが人生だと思うんですよね。不完全であるというのはいいなって。生きていく上で、不完全だから進もうとできるわけで、そういうことを改めて考えさせられる。見つめ合える。そこに向き合えるというのはよかったなと思います。」 (イチロー) 【今日の一言 その3】 「大切なのは、自分の持っているものを活かすこと。そう考えられるようになると、可能性が広がっていく。」 (イチロー) 今日も名言の一言をありがとうございます。 ↓ローラー台&フィットネス地道にがんばれ! と声援を送ってくれる方は励みになりますので ポチッと応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村 一日一回ポチッとして応援いただけると嬉しいです♪。 おかげさまで励みになっています。ありがとうございます。 応援頂きありがとうございました。 世界人類が平和でありますように。 日本が平和でありますように。 今日一日が皆さんにとって、良い一日でありますように。 送信者 頑張れ!日本
投稿日時:2025/07/06 23:30
筋トレ
ダイエット
1
2
3
4