ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 筋トレ
筋トレ
ライブドアブログ内の#筋トレタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【朗報】白米も揚げ物もOK!? “満腹ダイエット食堂”で痩せたワイww
筋トレダイエット.com
がっつりなのにヘルシー! 食事制限なしの新常識 満腹ダイエット食堂ハルKADOKAWA2025-08 【朗報】白米も揚げ物もOK!? “満腹ダイエット食堂”で痩せたワイww【朗報】白米も揚げ物もOK!? “満腹ダイエット食堂”で痩せたワイww「糖質制限で米抜き生活したのに→筋肉まで消えて草w」って嘆いてたワイ。それが“満腹ダイエット食堂”を実践したら、白米も揚げ物も食ってるのに体重減少して草wwスレで煽られてたけど実際ガチで再現できたので、体験談を語っていくで。◆体験談:やらかし続きのワイ最初は典型的な「糖質制限信者」だった。白米抜き、揚げ物禁止、夜はプロテインだけ。結果→筋肉量−2kg、基礎代謝も落ちて仕事中フラフラ。極端な制限はマジで地獄w一方で“満腹ダイエット食堂”を真似したら、普通に定食を食べてるのに太らんどころか減量成功。特に「腹八分目で終わらせる」とかじゃなく、ガッツリ食える安心感がデカい。◆書籍実践パート:実際に試した結果w書籍のコンセプトは「食べても太らない仕組みを作る」。ワイも実際に読みながらメニューを組んだ。・朝:白米+味噌汁+卵焼き+焼き魚・昼:揚げ物定食(キャベツ大盛り)・夜:肉野菜炒め+豆腐+スープこれだけ食っても翌週に体重−1.2kg、体脂肪率も微減。炭水化物を完全に悪者扱いせず、PFCバランスを整えることが大事だと痛感した。◆比較パート:食事法やトレーニングの違い方法効果コスト持続性リスク糖質制限短期的に体重減食材コスト高低い(リバウンド率高)筋肉減少・代謝低下バランス食緩やかに減量+筋肉維持普通高い(続けやすい)低リスク有酸素中心消費カロリー増低い中筋肉減少の恐れ筋トレ+食事管理筋肉増+脂肪減中〜高高い怪我リスクあり◆真面目な分析パート筋トレ初心者が陥る失敗は「食べなさすぎ」。エネルギー不足→筋肉減少→リバウンドの黄金パターン。PFCバランスを整えることが最優先。特にタンパク質は体重1kgあたり1.2〜1.6gを目安に確保したい。逆にサプリ頼みは危険。サプリは補助であってメインではない。食事から摂れる栄養を軸にすべき。数字で見ると説得力が増す:筋肉量維持に必要なタンパク質:体重60kgなら72g〜96g/日有酸素30分=約200kcal消費揚げ物定食1人前=約800kcal(キャベツ山盛りで実質吸収抑制)◆グラフ①:体脂肪率推移▶グラフ①ダウンロード◆グラフ②:プロテイン摂取量と筋肉増加▶グラフ②ダウンロード◆対策パート:失敗しない3ステップ毎食でタンパク質を意識(卵・魚・肉・豆腐など)炭水化物は抜かずに適量を摂る(米は味方)筋トレと有酸素をバランス良く取り入れるこの3ステップを守るだけで、「がっつり食べても痩せる」仕組みが作れる。読者も「我慢ゼロの減量」を体感してほしい。 シボドーンプレミアムEX お腹の脂肪 内臓脂肪 皮下脂肪を減らす 便通を改善 便秘 ブラックジンジャー サプリメント 有胞子性乳酸菌 ダイエット 機能性表示食品 60粒 約30日分 新日本ヘルスMilim ◆現実チェック:痩せない人の共通点w「運動してるのに痩せない…」って人、だいたい共通点ある。・週1ジムで満足してる・PFC無視して“カロリーだけ”気にしてる・夜食をやめられない 結局、努力が点と点でしかないんよな。逆に“満腹ダイエット食堂”式に、毎日3食を土台に整えると線で繋がって効果が出る。これが強い。◆実践テク:外食でも応用可能「定食屋=デブの罠」って思ってたけど違った。外食でも、・白米は普通盛りでOK(ただし野菜か味噌汁を先に食う)・揚げ物はキャベツやサラダとセットで・汁物をつけて満腹感をブースト これだけで太りにくい。しかも我慢感ゼロ。つまり、外食勢でも十分使えるのがこのメソッドの強み。◆数値で見るリスク管理基礎代謝 1500kcalの人が1200kcalしか食べない → 筋肉減少&停滞期確定たんぱく質不足 → 筋トレしても効果激減糖質ゼロ主義 → 集中力ガタ落ち&仕事パフォーマンス低下こうやって数値化すると「食べないダイエット」がいかに非効率かわかる。結局、食べながら代謝を守る方が早い。 骨盤底筋 内転筋 トレーニング器具 張力16kgアップ 骨盤ていきん ないてんきん トレーニング器具 太もも 筋トレ 痩せ レッググリップ 骨盤矯正 美尻 大腿筋力アップ 多機能運動クリップ ヒップアップ ダイエット器具 トレーニングバンドをお付けします 男女性 日本語説明書付き パープルTINRIEF
投稿日時:2025/09/08 12:30
筋トレ
佐藤健さんのジムトレ動画に蛙化する女性が続出・・・「無理すぎ」「正直引きました」
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/09/08 12:30
筋トレ
【画像】筋トレ中のワイの身体、なんかおかしい?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 21/03/18(木)19:39:50 ID:HNp なんやこれ
投稿日時:2025/09/08 11:30
筋トレ
メモ
【朗報】ズボラ勢歓喜!「4日間で脂肪だけ落とす」←マジで再現できた件
筋トレダイエット.com
改訂版 4日間で脂肪だけをキレイに落とす本坂田武士学研プラス2022-10-27 【朗報】ズボラ勢歓喜!「4日間で脂肪だけ落とす」←マジで再現できた件【朗報】ズボラ勢歓喜!「4日間で脂肪だけ落とす」←マジで再現できた件「ダイエットなんて無理ゲーw」って思ってたワイ。食事制限に失敗してリバウンド、筋トレは三日坊主…。そんなワイが「4日間で脂肪だけを落とす本」を読んで試したら、ガチで変化が出て草ww◆体験談:ワイのやらかし歴史・糖質制限に挑戦→3日目でフラフラになってポテチ爆食い。・プロテインをガブ飲み→お腹がぐるぐる鳴って授業中に赤っ恥。・「腹筋100回チャレンジ」→腰痛で2週間休養。ズボラ民としては「継続できない」のが最大の敵やった。◆書籍実践:4日間で脂肪だけ落とす挑戦この本のすごいところは「無理な食事制限をしない」「筋肉を落とさずに脂肪を削る」に特化してること。ワイがやった内容はシンプルで、朝昼晩の食事管理と短時間の運動メニュー。実際にやってみたら、体重はほぼ変わらんのにウエストだけがスッキリして驚いた。4日間やのに、鏡に映る自分がちょっと締まって見えて「おおw」って声出たわ。◆比較:ダイエット手法の違い方法効果コスト持続性リスク自重トレ筋肉量アップ+代謝上昇0円◎腰・膝に注意ジム通い効率的に全身強化高額△継続ハードル高め有酸素運動脂肪燃焼◎安価○筋肉減少リスク筋トレ基礎代謝UP中◎フォーム次第で怪我糖質制限即効性あり○△リバウンドしやすいバランス食健康的に脂肪減○◎時間かかる◆真面目な分析初心者が陥る失敗:「短期で痩せたい」と極端な制限をして続かない。PFCバランス:タンパク質は1日体重×1.5g、脂質は全体の20~25%、残りを炭水化物にするのがベスト。サプリ依存:飲めば痩せると思って過信すると、結局食生活が乱れて逆効果。この本が推すのは「筋肉を残して脂肪を落とす」科学的アプローチ。短期集中でもリバウンドしにくいのがポイントや。◆グラフ①:体脂肪率推移グラフ①ダウンロード◆グラフ②:食事管理と筋肉量の関係グラフ②ダウンロード◆対策パート:初心者がやるべきステップ毎食ごとにタンパク質を必ず摂取する(卵・魚・鶏肉など)有酸素よりもまずは短時間の筋トレを優先する夜食や間食を減らし、水分補給で満腹感をキープこの「4日間で脂肪だけを落とす」やり方は、ズボラでも続けられる再現性の高さが最大の魅力。短期集中で試すも良し、習慣化のきっかけにするも良し。ワイのような失敗続きの人でも「お、意外といけるやん!」ってなる可能性大やで。◆PR:本の紹介本気で脂肪だけ落としたいなら、この一冊を読んでみる価値はある。👉『改訂版 4日間で脂肪だけをキレイに落とす本』(坂田武士・学研プラス) 改訂版 4日間で脂肪だけをキレイに落とす本坂田武士学研プラス2022-10-27 ◆リアルな変化と読者への一言 正直ワイも「4日で変わるわけないやろw」って思ってたけど、実際やってみると数字よりも見た目の変化がデカい。 ズボンのウエストに少し余裕が出た瞬間、「お、マジで脂肪減っとるやん!」ってテンション爆上がりww しかも、きつい食事制限なし・ガチ筋トレなし・短期間で結果が見えるから、ズボラでも続けやすいのがデカい。 「運動苦手」「食事制限イヤ」って人ほど試す価値アリや。 ◆SNSで広がる理由 最近X(旧Twitter)でも「#4日間ダイエット」で投稿してる人けっこうおる。 写真付きで「お腹へこんだ」「体脂肪率が落ちた」って投稿が伸びてるのを見ると、やっぱ再現性あるんやなって思う。 ズボラ民のワイでもできたんやから、そら拡散されるわw ◆読者が取るべき次のステップ まずはこの本をチェックして、全体像をサクッと理解する 食事・運動メニューを「丸パクリ」して4日だけ集中する 変化が出たら、次は1週間→2週間とステップアップしてみる 「最初の一歩」を踏み出せるかどうかで結果はマジで変わる。 ズボラなワイが証明したから、次はアナタの番やで。 ◆PR:行動する人だけが変われる ダイエットで一番むずいのは「始める」こと。 4日間っていう短期集中なら、言い訳せずにサクッと挑戦できる。 👉 『改訂版 4日間で脂肪だけをキレイに落とす本』(坂田武士・学研プラス) 「やってみたら意外とイケるやんw」って思えるはず。 カロリンピュア 30日分 肥満気味の方の体重 体脂肪の減少を助ける 血中中性脂肪 内臓脂肪 ウエスト周囲径 の減少をサポート 高めの BMI値 の改善に役立つ 機能性表示食品 18種のサポート成分贅沢配合 コエンザイムQ10 悩み解決ラボ悩み解決ラボ2024-10-12
投稿日時:2025/09/08 07:30
筋トレ
ダイエット
健康
何度も筋トレに挑戦しては、すぐ挫折する人www
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2019/03/13(水) 04:15:42.20 ID:PMAWhqgg0 なんでやろなあ
投稿日時:2025/09/08 01:00
筋トレ
メモ
筋トレで、こんな体を目指したい【画像あり】
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2022/06/13(月) 22:12:28.69 ID:e7W4iasn0 どれくらいかかる?
投稿日時:2025/09/08 00:30
筋トレ
まとめ
メモ
【2025年9月7日】晴れて気温上昇して、最高気温33℃前後で再び猛暑日となる見込み。水分補給して暑さ対策を万全にしよう/ LSD練習&フィットネス(日曜日)
ビバ!つぶやき日記!(Masamicchiのブログ) 【青い風 切って走れ!あの島へ♪】
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m 今日も今朝の空模様からお届けします。 【今朝の空模様】 今朝の空です。 天気は、晴れ。 日の出 5:14(MIN 04:20 MAX 6:50) 日の入り 18:58(MIN 16:23 MAX 19:00) ※( )内は水戸市の昨年のピーク平均記録です。 前日と比べて日の出時刻は1分遅く、日の入り時刻は1分早くなりました。 夏至以降の日の出は、4時20分をピークに折り返し始めました。 日の入り時刻も、夏至以降、19時00分がピークで、折り返し始めました。 規則正しい生活が乱れがちですが、睡眠や食事をしっかりとって体調を整えておきましょう。 《本日の気温》 最高気温は、 33.2℃ 最低気温は、 21.2℃ 最高気温は、約33℃、最低気温は、約21℃の気温差は、12℃でした。 この時期、朝と昼の気温による体調の変化には、注意です。 服装での体調管理が大事です。 また、天気の良い日は、日差しに注意。 紫外線(UV)による日焼けに要注意です。 UVクリーム、日傘、帽子などで有害紫外線をしっかり防御しましょう。 各自免疫力アップの自己防衛でやれることをやりましょう。(自主自律しましょう) お体をお大事にしてください。 睡眠、栄養、そして運動が大事です。 体調管理をしっかりしましょう。 また、健康維持のため、よく体を動かしていきましょう! 今日もボチボチ行きましょう! 元アイドルの女神がツール・ド・フランスか。 高中正義の音楽が映像とマッチして素敵なんだよな。 おいらの青春だあ~。^^; 昔は自転車はノーヘルだったんだよなあ。 時代を感じさせますね。 薬師丸ひろ子はおいらの学生時代のアイドルでした。 歌は淡々とした歌い方だけど上手です。 あ~本当に懐かしい。この頃に戻りたいなあ。 そして、おいらが好きなTHE SQUARE! 明るい、テンポの乗った大好きな曲です! 連続で行ってみよう! 今更ですが、それにしても当時女性に大人気だったなんて、知らなんだ。(^_^;) 若い女性の髪型と化粧が今と全然違うね。 時代を感じます。 当時は、聖子ちゃんカットが当たり前で皆真似していましたね。 そんな髪型がチラホラ。 曲名は、ALL ABOUT YOU! 伊藤たけしさん若いですね! 安藤まさひろさんも若いですね。 今は亡き谷村新司さんは歳を重ねて、感動する歌手に。良い歳のとり方をしていたのに、残念です。 でも素晴らしい名曲を残されました。 【本日のトレーニング】 ☆休みは、いつものジョギング継続です。 ジョギングと歩くことは身体(筋力維持)と脳のリフレッシュに良いです。 (ストレッチ関係) 腰割り体操(1400回) これも筋トレです。ロードバイク乗りでも鍛える筋肉と思っています。 ★股関節のストレッチ、大臀筋を中心に鍛えます。(トライアスロン選手の中尾友一さんやイチロー選手もやっています。)お尻が小さくなり、ヒップアップし、下半身の強化に最適です。 腰ひねり(左右各100回) ★腰のくびれが出てきます。お腹周りを引き締めます。 骨盤回し(左右各100回) ★下半身のリンパの流れを良くして、下半身のむくみをとります。 バックランジ(50回) ★体幹を鍛える四股踏み重心が安定します。 バックランジは毎日最低でも100回以上はやり続けたいですね。 今日も一日ボチボチ行きましょう。 【今日の一言 その1】 「やっぱり、小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道なんだなとというふうに感じています。」 「特別なことをするために特別なことをするのではない、特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。」 (イチロー) 【今日の一言 その2】 「色んなことが足りない、人って。それを自分なりの完璧を追い求めて進んでいくのが人生だと思うんですよね。不完全であるというのはいいなって。生きていく上で、不完全だから進もうとできるわけで、そういうことを改めて考えさせられる。見つめ合える。そこに向き合えるというのはよかったなと思います。」 (イチロー) 【今日の一言 その3】 「大切なのは、自分の持っているものを活かすこと。そう考えられるようになると、可能性が広がっていく。」 (イチロー) 今日も名言の一言をありがとうございます。 ↓ローラー台&フィットネス地道にがんばれ! と声援を送ってくれる方は励みになりますので ポチッと応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村 一日一回ポチッとして応援いただけると嬉しいです♪。 おかげさまで励みになっています。ありがとうございます。 応援頂きありがとうございました。 世界人類が平和でありますように。 日本が平和でありますように。 今日一日が皆さんにとって、良い一日でありますように。 送信者 頑張れ!日本
投稿日時:2025/09/07 23:30
筋トレ
ダイエット
俺は絶望的な音痴。なのに上司や同僚がしつこくカラオケに誘う。笑いのネタにするためだ。いい加減ムカついた俺はオンチを更にパワーアップさせるべく筋トレ開始→結果www
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
817 :名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月) 08:36:17 ID:5qBQah44S 自分はすごい音痴。もう物心ついた時からすごい音痴。歌うとクラスがザワザワして、音楽の教師(同性)に「個人教授してあげるから夏休みおいで」といわれるくらい音痴。リズムとか音程とか節回しとか、全然ピンとこない。聞いたように歌ってるつもりなんだけど、というのが鉄板ギャグになるくらいヒドい。音痴なのはもう認めざるを得ないしいいんだけど、新卒で就職した会社の上司に「みんなでカラオケ行こう」と散々飲み会で言われ、歌聞けばもう誘わないだろうと諦め参加したら、やはりウケた。ウケても全然嬉しくないんだが、それ以降執拗にカラオケに誘われるようになった。他の人にも「○○(自分)歌うからカラオケ行こ!とにかくすげえーよww」とか言う。そんなことが何度か続いて、何故か周囲も、俺の音痴は笑いのネタにしてもいいみたいな空気になってきて、正直音楽の授業でも合唱コン練習でも散々笑われなじられた俺の古傷が痛んできた。腹が立ってきた俺は、カラオケルームにお金を使い、ジムで腹筋や体幹を筋力増強し、朝海沿いの公園(住宅街が遠い)をジョギングして発声し、「物凄く音痴で、しかも驚くほど声がデカい」に特化した。リアルジャイアンとなり満を持して行ったカラオケでは、歌い始めてすぐに全員が耳をふさぎながらカラオケの機械の電源を探し、歌い続ける俺に「帰れ」「殴るぞ」と涙目でジェスチャーで伝えた(全員耳が馬鹿になってた)。それ以降は、「あいつはカラオケ誘うの絶対禁止」となり快適に過ごしている。事情を知らなくて訝しんでる人には「何か体鍛えたら声がちょっと大きくなっちゃって」と言ってる。でも誘う人はいない。 818 :817 2014/11/03(月) 08:38:48 ID:5qBQah44S あと「音痴は絶対治せるから!」って人が世の中には結構いて、本当ウザい。言うことに従っても治らないと、何故かキレるし。酒飲めないのに強要される人ってこんな気持ちなんだろうなーと思う。ほっといてくれよ、だよ。 819 :名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月) 09:20:38 ID:JysvJ7dKU 腹筋使って歌って音痴なら、多分稀にいる本当の音痴さんだと思われどんなもんなのか知りたいが、817は二度と歌わんだろうしなあと、コナン並の音痴の自分が言ってみる 821 :名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月) 09:52:21 ID:yEmKGv0ve >言うことに従っても治らないと、何故かキレるし。いるいるwこれだけ言っても出来ないなんて!って責めるできたら俺のおかげと恩に着せるか威張る奴ねカラオケは断ればいいだけだとは思うけど、笑いものにされてるのは嫌だよね、いちいち断るのもめんどくさいしお疲れさま 引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395985297/
投稿日時:2025/09/07 16:34
筋トレ
筋トレしてコンビニ前でたむろするガキにビビらない体を作りたい
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 21/01/09(土)23:41:36 ID:7Dv ちなでぶ
投稿日時:2025/09/07 13:13
筋トレ
メモ
筋トレしたいけど酒も飲みたい奴に教えてやる
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2021/09/25(土) 21:23:50.440 ID:FWlvL1+4p 正直飲んでもいいけど飲むなら黒霧島とハイボールだけにしておけ
投稿日時:2025/09/07 10:13
筋トレ
メモ
ワイ「勉強した」知能が5上がった ワイ「筋トレした」筋力が5上がった←これ
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2020/12/28(月) 07:13:35.26 ID:LuD5J5wp0.net こういう世界ならもっとやる気出たよな
投稿日時:2025/09/07 09:39
筋トレ
まとめ
なんJ
【2025年9月6日】日ざしが戻る。最高気温は前日よりも上がり30℃前後。暑さに加えて気温差が大きくなりますので体調を崩さぬように注意しよう。/ LSD練習&フィットネス(土曜日)
ビバ!つぶやき日記!(Masamicchiのブログ) 【青い風 切って走れ!あの島へ♪】
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m 今日も今朝の空模様からお届けします。 【今朝の空模様】 今朝の空です。 天気は、晴れのち曇り。 日の出 5:13(MIN 04:20 MAX 6:50) 日の入り 18:59(MIN 16:23 MAX 19:00) ※( )内は水戸市の昨年のピーク平均記録です。 前日と比べて日の出時刻は不変、日の入り時刻は1分早くなりました。 夏至以降の日の出は、4時20分をピークに折り返し始めました。 日の入り時刻も、夏至以降、19時00分がピークで、折り返し始めました。 規則正しい生活が乱れがちですが、睡眠や食事をしっかりとって体調を整えておきましょう。 《本日の気温》 最高気温は、 29.9℃ 最低気温は、 21.3℃ 最高気温は、約30℃、最低気温は、約21℃の気温差は、9℃でした。 この時期、朝と昼の気温による体調の変化には、注意です。 服装での体調管理が大事です。 また、天気の良い日は、日差しに注意。 紫外線(UV)による日焼けに要注意です。 UVクリーム、日傘、帽子などで有害紫外線をしっかり防御しましょう。 各自免疫力アップの自己防衛でやれることをやりましょう。(自主自律しましょう) お体をお大事にしてください。 睡眠、栄養、そして運動が大事です。 体調管理をしっかりしましょう。 また、健康維持のため、よく体を動かしていきましょう! 今日もボチボチ行きましょう! 元アイドルの女神がツール・ド・フランスか。 高中正義の音楽が映像とマッチして素敵なんだよな。 おいらの青春だあ~。^^; 昔は自転車はノーヘルだったんだよなあ。 時代を感じさせますね。 薬師丸ひろ子はおいらの学生時代のアイドルでした。 歌は淡々とした歌い方だけど上手です。 あ~本当に懐かしい。この頃に戻りたいなあ。 そして、おいらが好きなTHE SQUARE! 明るい、テンポの乗った大好きな曲です! 連続で行ってみよう! 今更ですが、それにしても当時女性に大人気だったなんて、知らなんだ。(^_^;) 若い女性の髪型と化粧が今と全然違うね。 時代を感じます。 当時は、聖子ちゃんカットが当たり前で皆真似していましたね。 そんな髪型がチラホラ。 曲名は、ALL ABOUT YOU! 伊藤たけしさん若いですね! 安藤まさひろさんも若いですね。 今は亡き谷村新司さんは歳を重ねて、感動する歌手に。良い歳のとり方をしていたのに、残念です。 でも素晴らしい名曲を残されました。 【本日のトレーニング】 ☆休みは、いつものジョギング継続です。 ジョギングと歩くことは身体(筋力維持)と脳のリフレッシュに良いです。 (ストレッチ関係) 腰割り体操(1400回) これも筋トレです。ロードバイク乗りでも鍛える筋肉と思っています。 ★股関節のストレッチ、大臀筋を中心に鍛えます。(トライアスロン選手の中尾友一さんやイチロー選手もやっています。)お尻が小さくなり、ヒップアップし、下半身の強化に最適です。 腰ひねり(左右各100回) ★腰のくびれが出てきます。お腹周りを引き締めます。 骨盤回し(左右各100回) ★下半身のリンパの流れを良くして、下半身のむくみをとります。 バックランジ(50回) ★体幹を鍛える四股踏み重心が安定します。 バックランジは毎日最低でも100回以上はやり続けたいですね。 今日も一日ボチボチ行きましょう。 【今日の一言 その1】 「やっぱり、小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道なんだなとというふうに感じています。」 「特別なことをするために特別なことをするのではない、特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。」 (イチロー) 【今日の一言 その2】 「色んなことが足りない、人って。それを自分なりの完璧を追い求めて進んでいくのが人生だと思うんですよね。不完全であるというのはいいなって。生きていく上で、不完全だから進もうとできるわけで、そういうことを改めて考えさせられる。見つめ合える。そこに向き合えるというのはよかったなと思います。」 (イチロー) 【今日の一言 その3】 「大切なのは、自分の持っているものを活かすこと。そう考えられるようになると、可能性が広がっていく。」 (イチロー) 今日も名言の一言をありがとうございます。 ↓ローラー台&フィットネス地道にがんばれ! と声援を送ってくれる方は励みになりますので ポチッと応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村 一日一回ポチッとして応援いただけると嬉しいです♪。 おかげさまで励みになっています。ありがとうございます。 応援頂きありがとうございました。 世界人類が平和でありますように。 日本が平和でありますように。 今日一日が皆さんにとって、良い一日でありますように。 送信者 頑張れ!日本
投稿日時:2025/09/06 23:30
筋トレ
ダイエット
ワイ筋トレ減量中、今日の食事はこちら
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2020/05/08(金) 05:43:14.77 ID:me72DOp3x 朝:胸肉200g オートミール50g だしの素 昼:胸肉200g オートミール50g だしの素 夜:胸肉200g ポン酢 w
投稿日時:2025/09/06 17:13
筋トレ
食事
メモ
メタボワイ(19歳)の筋トレメニューですwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 20/03/07(土)15:40:25 ID:C7t ☆Aメニュー・背中 ラットプルダウン/チンニング ベントオーバーローイング バックエクステンション・上腕二頭筋 アームカール ハンマーカール・腹筋 レッグレイズ☆Bメニュー・胸 ベンチプレスマシン バタフライマシン ディップス・上腕三頭筋 フレンチプレス プレスダウン・腹筋 クランチ☆Cメニュー・下半身 30分 プレス/カール/エクステンション アウターサイ/インナーサイ カーフレイズ・肩 10分 ショルダープレス レイズ(サイド/フロント/リア) シュラッグ・腹筋 プランク(フロント/サイド/バック)
投稿日時:2025/09/06 16:45
筋トレ
メモ
【画像】ワイの筋肉、どう思う?正直に教えてほしい
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2020/01/18(土) 12:23:52.19 ID:FFf6w8+H0
投稿日時:2025/09/06 14:13
筋トレ
メモ
1
2
3