ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 子ども
子ども
ライブドアブログ内の#子どもタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
4歳の女の子が曜日を覚えにくいんです…
鬼女の刃
922: 2021/04/05(月) 16:16:46.98 ID:oXEpwlD5 4歳女児なんだけどなかなか曜日が覚えられない 書いてあるのを見れば分かるし「げつかーすいもくきんどーにち」は言えるんだけど げつようびのつぎはもくようびー?みたいなことをよく言う ふざけてるわけではなさそう ほっとけばそのうち覚えるのかな
投稿日時:2025/08/31 07:16
子ども
まとめ
育児
娘が保育園行く直前にめちゃくちゃギャン泣きする、、 道中の車では泣きながら夜に駈けるを歌ってる
鬼女の刃
122: 2021/03/04(木) 16:27:30.90 ID:lQEWP4FY 娘が保育園行く直前にめちゃくちゃギャン泣きする、、 道中の車では泣きながら夜に駈けるを歌ってる 保育園に着くと泣き止んで普通に登園 もう1週間続いてるけど、なんなんだろ…毎日明日学校?って聞いてくるけど学校嫌いにはならないで欲しいな~ 園長に相談したら家で過ごす時間増やしたらいいんですよ。って言われて何言ってるんだコイツって思ってしまった
投稿日時:2025/08/31 06:31
子ども
まとめ
育児
子どもの姓名判断を無視して名前を決める人がいる?
男性様|気団・生活2chまとめブログ
910: 2021/08/03(火) 14:44:46.85 ID:IIwPuqOHd 姓名判断無視して名前つけてる人いる? もう姓名判断に振り回されるのは嫌になってきたよ
投稿日時:2025/08/31 04:29
子ども
育児
雑談
娘が小学校で今日から2年生の始業式。昨日からクラス替えを心配しているようだった。
鬼女の刃
82: 2022/04/06(水) 10:11:36.01 ID:Jw8TKX6Cd 今日は娘の小学校で始業式。娘は今日から2年生。昨日からクラス替えのドキドキしていた様子だったが、娘が吐いたので迎えに来てくれと小学校から連絡来たわ。偏頭痛持ちなんで偶にあるが、何時ものように一眠りしたら元気になってほしい。
投稿日時:2025/08/31 00:16
子ども
まとめ
育児
机を動かす、あの瞬間に宿るもの
★小学校教員サポート★実用データ共有★ブログ
「今日は、一人でやってみたい!」 その声を聞いたとき、不意に胸の奥がじんと熱くなりました。声の主は、ついこのあいだまで「わからない」と言えずに、鉛筆を握ったまま固まっていた子です。朝の会が終わるやいなや、自分の机をすっと窓際に動かし、誰に促されるでもなく、自分で選んだ「ひとり学び」の席に向かっていくその背中を、私はしばらく見つめていました。 この教室には、特別な教材も、特別な人員もありません。でも、ひとつだけ、子どもたちに必ず伝え続けていることがあります。 「どんなふうに学ぶかは、自分で決めていいんだよ。」 黒板の横に貼られた3つの選択肢。「ひとりで学ぶ」「友だちと考える」「先生と一緒に進める」。毎日、算数の時間になると、子どもたちはその前に立ち、自分のその日の学び方を選びます。そして、自分の意志で机を動かすのです。ある子は、教室の端っこの静かな席へ。ある子は、友だちの隣に椅子をくっつけて。時には、不安そうな顔で私の前に座る子もいます。 教室の一番後ろには、ヒントカードが並んでいます。答えを書いているわけではありません。「きのうやったページを見返してみよう!」「図に描いたらどうかな?」そんな、考える道すじをそっと示すカードです。どのカードを、どの順番で使うかも、自分次第。迷ってもいい。途中で選び直してもいい。それでも、「自分で選ぶ」ことが、学びの出発点になります。 一方、今日は先生と一緒の席を選んだ2人は、最近、算数がちょっぴりこわくなってきた子たちでした。積み木を使って、昨日の問題と似た形をゆっくり並べながら、「ここ、気づいたかな?」と話しかけると、少しずつ表情がやわらいでいきます。最初の一歩を、誰かと一緒に踏み出せるだけで、心の中にあった見えない壁がすーっと低くなっていくのです。 私たちは、「できる子」「できない子」で分けることはしません。でも、「学び方」は分かれます。時間をかけてじっくり考えたい子。誰かと意見を交わしたい子。黙々と挑戦したい子。子どもの数だけ、学びの形があります。そして、そのどれもが正解です。 だから、この教室には「がっちりグループ」と「たっぷりグループ」という2つのスタイルもあります。使うプリントは同じでも、進むスピードやサポートの濃さは違います。急がなくていい。迷ってもいい。どの道も、自分の足で進めばいい。その時間を、私たちはていねいに支えます。 授業の終わりには、ノートに「今日のふりかえり」を書く時間があります。 「ヒントを3つ使ったら、ちょっとわかった気がした。」 「友だちの話を聞いて、“それいいな”って思った。」 そんな言葉が、ノートに綴られていきます。私はそのひとつひとつに目を通し、赤ペンでメッセージを添えます。「自分で考えてえらいね!」「それ、大事な気づきだよ!」。評価するためではなく、寄り添い、見守り、そっと背中を押すための言葉です。 そのノートのやりとりは、私たちの宝物です。書かれた文字の中に、その子なりの挑戦や戸惑い、気づきや喜びが詰まっていて、読んでいると、なんだかその子の一日をもう一度たどっているような気持ちになります。 学力だけを育てたいわけではありません。「自分で考えて、自分で選んで、自分で進む力」。それは、どんな時代でも、どんな場所でも、その子を支えてくれる生きる力になると、私は信じています。 今日もまた、一人の子が、自分の意志で席を決め、机を動かしました。その姿に、私は心の中で小さく拍手を送りました。 一歩踏み出すって、こんなにも尊いんですね。教師として、この瞬間に立ち会えることが、何よりの幸せです。
投稿日時:2025/08/30 21:42
子ども
教育
隣の実家から月に2回くらいカレーテロが起こって、その匂いに誘われる中学生の息子たちがいるけど、これは仕方ないよね?
男性様|気団・生活2chまとめブログ
893: 2022/08/17(水) 22:44:59.98 ID:sW9DMT+X0 隣の実家が月に2回程カレーテロを仕掛けて来て匂いで中学生の息子らが否応なしに釣られてしまうがこれは仕方ないよな 俺も散々食ってきて大好物なんだが用意した夕飯が残ると嫁さん大激怒するので俺は行けませんw
投稿日時:2025/08/30 06:19
子ども
まとめ
息子
【育児】2歳食事。毎食どんなメニュー作ってますか?そしてお子さんは食べますか?
鬼女の刃
373: 2018/09/06(木) 17:31:45.16 ID:Zc5vDW6U 2歳食事って検索したら全部こんな感じ。 みなさん毎食こんなメニュー作ってますか? そしてお子さんは食べますか? うちは肉じゃがとかポテトサラダとか定番メニューを食べません。 じゃがいもはフライドポテトならたべるけど煮たら食べないとか野菜も味噌汁に入れたら食べるけど他の調理じゃ食べないとか卵焼きもソースを混ぜないと食べないとか本当に面倒くさいです。 なのでいつも野菜採らせる為に同じ味噌汁ばかり。 同じものしか食べないから毎日辛すぎます。
投稿日時:2025/08/30 05:01
子ども
まとめ
育児
今日、妻が出産しました。妊娠高血圧症で、正産期到来の昨日から陣痛促進剤を使っての出産でした。
鬼女の刃
24: 2017/01/13(金) 22:40:52.94 ID:0K9wC13sa 今日嫁さんが出産しました。妊娠高血圧の為、正産期を迎えた昨日から陣痛促進剤を使用しての出産でした。 産まれた赤ちゃんは本当に小さくて(2,140㌘)、入院処置が必要では有るけど、元気な産声をあげてくれて本当に良かった。
投稿日時:2025/08/29 18:01
子ども
妊娠
出産
公園で誤った遊具の使い方をする男児(容疑者の子ども)に「どけて」と発言した男児に父親ブチギレ → ビンタなどして逮捕される
はちま起稿
投稿日時:2025/08/29 17:40
子ども
1歳の子を育てている。たまに夫婦喧嘩した後、夫が無断で家出することがある。
鬼女の刃
863: 2022/01/26(水) 13:04:27.50 ID:IrCjmFr+M 1歳の子供を育てています。 たまに夫婦喧嘩の後に夫が無断で連絡もなく家出することがあります。その後は謝罪も説明もありません。 喧嘩も私はヒステリックに大声を上げる訳でもなくただ詰問気味になる位で夫はイライラして出ていきます。 良い大人が子供の面倒を押し付けてコロナ禍でもあるのに何してるんだと思っています。 許して仲直りすべきなのか、親としての責任放棄と捉えて無視や別居を提案するなど厳しく対応すべきなのか、どう対応したら良いでしょうか。
投稿日時:2025/08/29 11:16
子ども
育児
雑談
【離婚】子どもの親権の決定基準
兵庫県西宮の行政書士あわい事務所
子どもの親権の決め方未成年の子を持つ夫婦が離婚する場合、離婚届提出と同時にかならず子の親権者を定めておく必要があります。協議離婚の場合には夫婦の話し合いで、話し合いでも決まらない場合や離婚そのものを調停や裁判で行う場合には親権についても調停や裁判で決めていくことになります。夫婦関係と親子関係は切り離して考える離婚に伴い、親権者を決める必要があることからも、『親権』に関しても夫婦の問題だと考えてしまいがちですが、未成年の子どもに関する事項を決める際には、あくまでも子の福祉、子の幸せに重点をおいて判断するべきです。子どもにとって、両親はたとえ離婚したとしても親であり、親権を持つ親はもちろん、子と離れて暮らす親にも養育の責任があります。裁判所での親権の判断基準夫婦の話し合いによって親権者を決める場合には、合意があれば自由に決定することが可能です。話し合いがまとまらず、家庭裁判所が決定する場合には、子どもの利益を第一に、夫婦双方の経済事情や生活態度、監護の実績等を考慮して総合的に判断されることになります。乳幼児では特に母親が優先されやすく、兄弟姉妹がいる場合には『兄弟不分離の原則』が適用されて、特別な事情がなければ同一の親権者を指定すべきとされています。子どもが15歳以上の場合には、子どもの意見聴取が必ず行われるため、本人の意思が尊重されます。行政書士あわい事務所離婚関連書類作成料金離婚協議書作成 50,000円離婚公正証書作成おまかせプラン 77,000円相談、原案作成の他に、公証人との事前打ち合わせ、公証役場への同行を含む。※公証人手数料が別途必要です。 お困りごとがございましたら、お気軽にご連絡ください。初回相談は30分無料で承ります。オンラインでのご相談も大歓迎です。⬜︎ お問い合わせ方法当ブログ内お問い合わせフォーム(PC:右下 スマホ:ページ下部)SNS(X・Instagram)のDM下記記載のメールアドレスいずれかより24時間受付しております。※翌々日までに返信が届かない場合、お手数ですが連絡先をご確認の上、再度お問合せください。⬜︎ 必須記載事項お名前(氏名+フリガナ)連絡先(メールアドレス、電話番号)ご相談内容(箇条書きや大まかで結構ですが、詳しくご記載いただけましたら初回無料相談時にスムーズです。)阪神間(西宮市、宝塚市、伊丹市、神戸市他)で行政書士をお探しなら…行政書士あわい事務所〒662-0911兵庫県西宮市池田町9‐20 ブリックコート西宮6Fgyosei.awai◆gmail.com◆を@に変えて送信して下さい。X(旧twitter)▸ @gyosei_awai Instagram ▸ @gyosei_awai
投稿日時:2025/08/29 11:10
子ども
離婚
今後別居するんだけど、うちの嫁は子どもと一緒に住むより、自分の好きに生活することを選んだんだ。
鬼女の刃
857: 2019/06/16(日) 17:04:19.20 ID:zXRUKaEwa 今度、別居するが、うちの嫁は、子どもと一緒に住むよりも、自分の好きなように生活することを選んだ。 こだわりが強すぎて、家族と一緒に居るのが、ストレスのようだ。俺も子どもも、嫁のイライラや癇癪がストレスだったので、別居は大歓迎だったが、子どもよりも、自分のこだわりを優先することは、自分の想像を超えた思考だった。 でも、他人に無理して合わせて生活するより、自分のこだわりを優先した方が嫁が幸せに感じるなら、それもいいんじゃないかと思うわ。
投稿日時:2025/08/29 11:01
子ども
まとめ
嫁
昨日は次女の三歳誕生日でケーキを食べたけど、父の日には何もされなかったな…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
114: 2022/06/20(月) 22:13:19.46 ID:Y1yzue+a0 昨日は次女3歳の誕生日でケーキ食べたりしたが、父の日には一切触れられなかったな まぁ想定の範囲内だが
投稿日時:2025/08/29 05:29
子ども
まとめ
娘
授業参観の明日、娘からの服装ダメ出しがあった。「職場で着てるアスレタのサッカー練習着に短パン」って。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
75: 2022/06/19(日) 00:00:41.37 ID:sK5hWELc0 明日授業参観で、娘から服装のダメ出しをくらいました。職場で着ているアスレタのサッカープラクティスシャツに短パン。笑。修学旅行のお迎えに着ていったらNGだったわ。明日はジャケットにスラックスにするか、本気で悩んでる。
投稿日時:2025/08/29 01:00
子ども
まとめ
娘
夏休みも残り3日
『だいしゅち』
今日はリトルとお出かけ。 最近行ってなかったショッピングモールへ行ってきました。 私のおはしが先日折れたので、新しいのを買ってきました(*^_^*)
投稿日時:2025/08/28 23:30
子ども
息子が英検の2級に合格してほっとした。小学生のうちに準1級には合格してほしいね。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
289: 2023/02/06(月) 17:20:31.61 ID:NFCoAB550 息子英検2級受かっててホッとしたわ コロナのせいで受験自体無くて数年後しになったのは本当辛かった 小学生のうちに最低でも準1級は受かって欲しいね
投稿日時:2025/08/28 21:43
子ども
まとめ
育児
幼稚園のオリエンテーションがもうすぐで、その間に子供は別室で遊ぶことになる。泣かれたら迷惑かな、泣かれたらどうしよう。
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
944: 2018/02/06(火) 21:49:00.29 ID:1ydtI41f 近々入園の幼稚園の説明会があってその間子供は別室で遊ぶらしい 一時保育も利用したことなくて1歳頃に義母に数回預けたことがある程度だから泣くんだろうな…泣くのは迷惑かな 夫がたまたま休みの日だから夫に預けるか練習と思って連れて行くか悩む
投稿日時:2025/08/28 20:39
子ども
雑談
悩み
今日、2歳の娘が妻と一緒にチョコを作ってくれたようで、本当に感動した。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
414: 2022/02/14(月) 21:23:34.19 ID:hiGox/Ww0St.V 今日2歳の娘が嫁とチョコ作ってくれたらしくて感動したわ バレンタイン毎年めっちゃ楽しみになるわ
投稿日時:2025/08/28 16:29
子ども
娘
雑談
土屋太鳳 SNSアカウント流出か…子どもが商品を舐めて棚に戻す動画や家族の写真が拡散
芸能人の気になる噂
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/08/21(木) 07:53:02.78 ID:q+INqKTS9 2025.8/20 22:55 女優の土屋太鳳(30)が20日夜、自身のインスタグラムを更新し、「今日はひさしぶりにちょっとビックリすることがありました」として、「プライベートの安全」に関して気を付けたいなどと報告した。 なんらかのトラブルをにおわせるような文面ながら、具体的なことが書かれていないため、ネットユーザーの間でさまざまな憶測が書き込まれ、プチ炎上状態になっている。 (略) ネット上で広がるスレッズのアカウント流出の噂 この土屋の投稿に前後して、ネット上では、SNSのThreads(スレッズ)上で土屋とみられるアカウントが流出したとの噂が飛び交っていた。 問題のアカウントでは、子どもが商品を舐めて棚に戻す動画や家族の写真が投稿されており、モラル面での批判が広がっている様子だ。 ネット上ではこの一連の出来事に対し、様々な反応が寄せられた。 「同じユーザー名だしこれも土屋太鳳だよね。有名人なんだから鍵かけようよ」と指摘する声や、「本人が更新したインスタの内容が意味わからなすぎてゾゾゾなんだけど」と困惑する意見も。 また「土屋太鳳さんに今求められてるのって、ちゃんとした説明であって、謎かけみたいな事を書く事じゃないと思う」と率直な意見も見られる。 その一方で、動画が土屋のものかどうかはともかく、「動画は子育ての忙しい日常をユーモアで描いたもの」と擁護する声もあり、賛否両論の状況となっている。 土屋はインスタグラムで、「心配してくださった方々、本当にありがとうございました」と感謝の言葉を述べるにとどめており、明確な言及は避けている形だ。 全文はソースで https://www.zakzak.co.jp/article/20250820-OYN3FN7FGVAQLKVNKKSMG2FM3Y/
投稿日時:2025/08/28 06:30
子ども
SNS
家族
生後8日目の娘。いやー、自分の子ってめっちゃ可愛いね(笑)嫁が頑張ってくれて、ありがたいなぁ
鬼女の刃
150: 2020/08/15(土) 04:39:08.50 ID:v+aRv8+Kr 生後8日目 いやー、自分の子ってめちゃ可愛いね(笑) タイミング法→人工→体外で授かった子だが、ほんと良かった… 嫁頑張ってくれて、感謝だなぁ
投稿日時:2025/08/28 03:01
子ども
娘
嫁
1
2
3
4