ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 子ども
子ども
ライブドアブログ内の#子どもタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【大阪万博】子ども無料招待事業←無料ではない事が判明 市町村に支払いが求められ子育て予算が削られる
ハムスター速報
投稿日時:2025/05/09 14:06
子ども
立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か...
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/05/08(木) 20:11:46.86 2: 名無しのがるび 2025/05/08(木) 20:13:00.40 風向き変わる? 676: 名無しのがるび 2025/05/08(木) 21:12:12.46 >>2 変わらない 仮にいじめがあった場合でも暴力は許される事じゃない 5: 名無しのがるび 2025/05/08(木) 20:14:25.55 いじめてキッズ直接抗議しようとしてたってこと? 239: 名無しのがるび 2025/05/08(木) 20:38:23.32 >>5 キッズだろ。 クラス一丸でいじめることあるし。 20: 名無しのがるび 2025/05/08(木) 20:17:00.82 この状況でいじめはありませんと言うのがまたすげえわ 腐ってるだろ
投稿日時:2025/05/08 23:04
子ども
まとめ
学校
【悲報】我が子、服に納豆が数粒ついただけで「あああー!」と悲惨な声を上げる。
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
328: 2018/01/29(月) 10:27:17.34 ID:6Yz7ybxy 服に納豆が2、3粒着いただけであぁぁー!って悲壮な叫び声出される まぁ不快なのはわかるけど リアクションが大げさすぎて笑いこらえるのが大変
投稿日時:2025/05/08 13:20
子ども
育児
雑談
【育児】奥さんを休ませて、小学生の息子と2人で焼肉。幼い頃よりずっと楽。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
574: 2023/03/19(日) 08:14:27.07 ID:iBujMdjsa かみさんを休ませて、小学生の息子と二人で焼肉。肉を焼いたり食わせたり忙しかったけど、もっと小さいころに比べたら随分と楽になった 息子のちょっとした仕草が、妙にオレの父親に似ていて、おかしくなる
投稿日時:2025/05/08 00:49
子ども
まとめ
息子
中二の息子から珍しくLINEが来て、開いたら中一の復習漢字小テスト満点の画像だった。その後に「寿司」と一言。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
911: 2022/04/27(水) 14:17:16.94 ID:bn7gcjcMd 中二息子から珍しくLINEが来たので、見ると中一の復習漢字小テスト100点の画像が… その後に一言「寿司」 そういえば100点とったら寿司食わせてやるって、私が言いましたね そうでしたね、うん。。。
投稿日時:2025/05/09 08:00
子ども
まとめ
育児
子供の入園準備中。僕はミシンが使えないので、自分がレッスンバッグやシューズケースを作り、妻が名前書きを担当。→それでも妻は文句を言い…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
936: 2021/04/05(月) 15:18:54.94 ID:x+sVeBA20 子供の入園準備 妻はミシンが使えないので俺がレッスンバッグやらシューズケース等などを作り、妻は名前書きを担当。ところが、バッグなどにつける名前はワッペンが良いと5日前に突然言い出す。 当然自分では動かない。 名前欄に幼稚園側からのサイズ指定も、何より期限もあるため、アイロンプリントで作成。 仮データを見せるも、もうなんでもいいと言い出す。 これ俺キレてもいいよね?
投稿日時:2025/05/09 03:59
子ども
育児
嫁への不満
子どもを作らないと、結婚するメリットは少ないだろうな
男性様|気団・生活2chまとめブログ
234: 2021/05/17(月) 11:36:56.75 ID:L+tvjUDaa 子供を作らなければ、結婚するメリットなんてそうないだろうな
投稿日時:2025/05/08 15:50
子ども
離婚
雑談
「大きくなったね」という卒園ソングを聴き、名曲だと感動し泣いた。が、息子がもう小学4年生で、2年後には卒業すると思うと…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
637: 2022/11/23(水) 07:24:05.84 ID:LCInv3do0 久々に卒園ソング「大きくなったよ」聴いて相変わらず名曲なので号泣してたんだが、ふと考えたら息子今小4だから後2年で小学校卒業なんだよな 卒園の時でさえ頭痛くなるほど号泣したのに、小学校なんか6年間も通うから幼稚園以上に思い出あるから、絶対俺凄惨な泣き方するやん…… 卒業式耐えられる自信がない
投稿日時:2025/05/09 03:19
子ども
まとめ
育児
家族や子供の写真をどう保存していますか?
男性様|気団・生活2chまとめブログ
948: 2022/01/03(月) 12:54:11.76 ID:Ooqs1DoJM 子どもや家族の写真の保存ってどうしてる? データ保存はHDDをやめて有料クラウドに1本化しようか検討中
投稿日時:2025/05/09 03:00
子ども
育児
家族
2025年5月 楽天セールお買い物マラソンで買うもの買ったもの
おひとりさま→高齢シンママの徒然
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘8歳小3、私48歳アラフィフです。※このサイト、ページは広告を含んでいます。ゴールデンウィークが終わってしまうー!!旅行に行かなくても特別な予定がなくても、お休みがたくさんあって快晴で新緑もきれいで過ごしやすいこの連休は若い頃から毎年ワクワクします。GW恒例のほぼ日新聞の「メールするからメールしてね」企画も好きでして。宛先を気にしないつぶやきメールを送っています。我が家は娘とショッピングモールの遊び場、温水プール、図書館に行ったり普通の休日で夜まで過ごす、というのをしています。今日は大きな公園と大きなブックオフへ。混んでるだろうなぁ、、さて、普段のスーパー以外は、ドラッグストア・楽天・Amazonを買う日をポイントが貯まった月1回か隔月1回と決めてます。毎月ドラッグストアに行く日、ネットで買うのもこの日と決めるようになったら無駄な買い物が減りました!で、毎月前半の楽天のセールが私のネットお買い物デー。Amazonは月の後半。ドラッグストアはウェルシアのポイント購入1.5倍の日に買います。SBI証券のクレカ払いやクレカでVポイントを貯め、WAONポイントに交換して使ってます。楽天は今日5・10のつく日はポイント5倍デー!今日買わなくては!にしてます。私はポイントサイト「ポイントタウン」経由で楽天市場に入り、お買い物するようにしています。毎月1回のお買い物でAmazonギフト券が200円以上は貯まるので経由するのを忘れないようにーと思ってます。体重計 体組成計 引っ越して2ヶ月にしてやっと買います。最初の1ヶ月は調子も悪いしとにかく忙しいし、で痩せてた気がしますが最近生活に慣れてきてまた太ってきました、、ので、まずは自覚が大事!ということで体重計を買います。体脂肪ががくんと増えてきてるので、筋肉増やして痩せないと、、運動会に向けて、瞬足!笑 いつも買ってるABCマートではサイズが売り切れてたので、ネットで買うことに。ほんとはレモンパイの旧タイプが娘のリクエストだったのですがネットですら完売。20cm前後はとたんになくなりますね、さすが瞬足、大人気。「瞬足だとキュッと踏んだ感じがいいの、速く走れるの」と娘は豪語するのですがね。まぁなんでも気はもちようですから。速いと思えば速いのでしょうw洗い替え用の靴も いつもムーンスターのお店で足の計測をしてもらうので、ムーンスターでも買うことにしてます。がここでも20センチが娘の気に入ったのが完売。しかたなくネットで買います。ネットでも色が20センチはない、、なぜ??黒でいいか交渉中。。使い終わった靴は劣化が激しくなければ洋服とともにワールドギフトで寄付をしてます。靴のない子に使ってもらえたら、と。娘の歯ブラシ 仕上げ磨き用も 歯科専売のこの歯ブラシシリーズを娘の歯医者で買ってから6年くらい?ずーっと愛用してます。今はタフトM マミーMにしてますが、ヘッドが小さい方が磨きやすいので、Sに戻すか悩ましたかったり。マウスピース矯正をしてるのでタフトは学校やお出かけの持ち運び用にも使ってます。娘用 リール付きキーケース 二人暮らしになり、家から学校がものすごく近くなったのもあり、私が会社に出社する日は娘が1人で鍵を閉めることに。ランドセルの内ポケットにリールをつけて鍵を入れてますが、そりゃ出しにくい!となりまして。防犯上、玄関前であれこれしてるのは危ないので、ランドセルの肩ベルトにつけるリール付きキーケースを買うことにしました。「お友達がこのタイプを持ってて使いやすそうなの!」と娘から言われて探しました。サンリオのこの中から。子どもって欲しいものには敏感ですよね笑。こんな感じでセール時にまとめ買いしていきます!いろいろなところで見られる鯉のぼり。ショッピングモールでの、娘は夏先取りなかき氷、私はクレープ。何十年ぶりかにクレープを食べたのですが、生クリームが多くて最後には気持ち悪くなり値段も高いし後悔、、何十年前も同じことを思ってたのを思い出しました笑クレープって期待と失望の魅惑のスイーツだなと実感しました。。ポイントサイト「ポイントタウン」経由で楽天市場に入り、お買い物するようにしています。毎月1回のお買い物でAmazonギフト券が200円以上は貯まるので経由するのを忘れないようにーと思ってます。ほか楽天セールやお買い物記事はこちらにまとめましたにほんブログ村
投稿日時:2025/05/05 07:00
子ども
今日のイチコ
キイロ珍道中
人見知りMAXでのお出迎えですうちの兄はわりと小さい子に好かれやすいタイプなのですが、イチコの警戒心が勝ってしまいました長期休暇の時に帰ってくる兄ですが、前回はほぼ一週間丸々泣かれ凹んで戻って行ってましたが今回イチコは再会した時の微泣きのみで、その後はすっかり馴染んだようでYouTubeのチャンネルを変えさせたり、アンパンマンのぬいぐるみを紹介したりしてました成長したね…!極端な人見知りは脱したのかな!でも本格的なイヤイヤ期に入ったぽいのですよね…ショッピングモールなどの床にビターンと張り付くのが恒例になりつつあります にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
投稿日時:2025/05/09 12:00
子ども
絵日記
育児漫画
うちの小4息子、水星の魔女にどハマりし毎週日曜は必ずテレビの前に鎮座してる…
鬼女の刃
563: 2022/11/01(火) 06:36:20.75 ID:wnptZY3g0 うちの小4息子、水星の魔女にどハマりし毎週日曜は必ずテレビの前に鎮座してる でもファーストガンダム以降全然観てないので、強化人間やニュータイプの概念等全く知らないからよく質問されるが、 そういうのを息子に語るだけでも楽しいもんだな でもまさか自分の子どもがガンダムにハマると思わなかったわ
投稿日時:2025/05/08 08:16
子ども
まとめ
息子
GWでしたね
『だいしゅち』
GWが終わりました。 この先夏休みまで平日休みがないと思うとちょっとしんどいです。 でも、あっという間に夏休みになるんでしょうね!
投稿日時:2025/05/07 23:53
子ども
東京の人たち大好きです
キイロ珍道中
子連れでの電車利用が初めてだったので、なるべくベビーカースペースがある車両を選んだり、エレベーターの近い車両に乗るようにしていたのですが出入口で車輪が引っかかりもたついていたり、イチコが緊張して固まっていたりなどしていても皆さんすぐ手を差し伸べてくださって…物凄く感動しました私たちの住む地方では何が起きても各々の自己責任感という感じで、踏み込まないというか原則スルーが暗黙のルールだったのですが東京の人たちの暖かさに感動…!どちらが良し悪しでなく、慣れない土地ということもあってより感動してしまいました困った時に助けていただいたことってずっと残りますよね私も困っている方がいたら率先して手助けできる大人になりたい…なるぞ‼︎今回の旅行は前泊で行くことにしていたので、時間などもわりと余裕のある行動ができましたホテルは駅に着くなりすぐチェックインも済ませ、送っていた荷物も回収し、すぐお部屋へ行けて楽ちん最高手荷物の整理整頓をし…いよいよ探索です!手始めに、明日のランドに向けて然るべきグッズを揃えにいきます! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
投稿日時:2025/05/06 20:00
子ども
家族
今日のイチコ
キイロ珍道中
凄い険しい顔でやってます顎下に集中するあまり、体がガチガチに固まったまま足だけで歩いてくるのがオモロ可愛いです近頃は自分なりに面白いと思うことを見つけて実行するのがブームなようですイチコ本人がハマって笑い続けたり、大人に見せて笑いを誘ったりと周りと自分の感情を共有しようとするのが見られて成長を感じます子どもの笑い声のパワフルさは、まっすぐで聞いていて気持ちがいいですね にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
投稿日時:2025/05/06 12:00
子ども
日常
絵日記
子どもの足が臭い
銅で足の臭いを消臭する!
子どもでも3~5・6歳の子どもは足が臭いですね。 これは親にもよりますが、入浴した時に足裏や指の間を丁寧に洗浄して 上げることで効果的に消臭できます。 自分の息子でも、4~5歳頃は放ったらかしで夏になればゴムの万年草履で 足の裏が真っ黒になるほど遊んでいました。 そのため、入浴したら足の指や足裏の角質などを石鹸で丁寧に洗ってやりました。 そしたら足の臭いもある程度軽減しました。 今じゃ大人になって消臭スプレーを片時も手放せません。
投稿日時:2025/05/08 10:53
子ども
今日のイチコ
キイロ珍道中
そんな危険なこと、どこで覚えたの…!バナナを食べた後、婆ちゃんのそばに行ったなと見ていたのですがまさかこんなことをするとは子育ては本当に予想だにしないことばかり起きますばあちゃんには後ろにバナナの皮仕掛けられてると声をかけて、大事にはならなかったのですが全く気付かなかったとのことだったので、もしかしたらもしかしたかも…⁈子どものいたずら、油断できませんね にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
投稿日時:2025/05/04 12:00
子ども
絵日記
子育て
【カップル相談】俺「今何が一番欲しい?」34歳シンママ「睡眠時間」
鬼女の刃
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 580830: 2023/02/26(日) 18:05:16.62 ID:gYqmMT/Q0ガチな相談34歳シンママ、保育園年長と小学1年生の2児の母初面接で俺を信用してくれたのか、2回目の面接では子供二人連れてきて4人で公園で遊び、夜は4人で飯へ俺の全奢りに対して気を使ったのか3回目の面接では菓子折り持ってきた4回目はまた子供連れで水族館連れて行く俺は子供好きだし、全然構わない子供たちは既にめっちゃ俺に懐いてるだが肝心のママの手応えは今のところイマイチまあそれはいい、焦らずじっくりとと思ってる1番の気掛かりは、ママは仕事しながらの育児がかなりキツいみたいで「今何が一番欲しい?」の問いに「睡眠時間」と返答してきた。
投稿日時:2025/05/09 18:16
子ども
デート
相談
【育児】子どもに歯を磨くことをどうやって教えたらよいのだろう?
鬼女の刃
773: 2020/12/16(水) 21:53:21.11 ID:pB6OHAgB 歯磨きってどうやって教えたらいいんだろう 5歳、まず自分で磨かせてから仕上げみがきしてるんだけど「1本ずつ丁寧に」「優しい力で」とか 指示が曖昧にしかできなくて、自分でも幼児にはわかりづらいわな…と思う 今は仕上げみがきで綺麗にするからいいけど、いつまでもって訳にもいかないし 歯垢染める薬?とかでチェックしながら磨かせたらいいのかな
投稿日時:2025/05/09 17:01
子ども
まとめ
育児
障害がある妻は私が料理をすることは嫌ではなさそうだが、やるなら全てを任せてほしいという感じかな…
鬼女の刃
734: 2023/03/29(水) 09:54:40.52 ID:mGj5kkOTM 私が料理するのが嫌ではないと思うけどやるなら全部やれ、って感じかな メニュー決め・買い出し含めて そんなしんどいなら作るくらいはするからって言ったけど不満そうだったから、そういうことだと判断したけど 専業主婦なんだから、食材準備くらいって思ったけど、違ったんやろな
投稿日時:2025/05/09 06:31
子ども
まとめ
嫁
1
2
3
4