ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ブログ
ブログ
ライブドアブログ内の#ブログタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
嫁の希望で3LDKの新築一戸建てを聞きに行った。ハウスメーカーに行って事前審査を通して見事に通った。数日して嫁「やっぱり家いらない。断ろうよ‼️」俺「はぁ?」…
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
嫁に上げて落とされた語りたいだけ聞いて欲しい1 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 20:39:35 ID:Rj+Pta0La.net 一昨日の話なんだが誰でもいいから聞いて欲しいよ 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 20:41:30 ID:Rj+Pta0La.net おいら 26 年収400マソ タバコ吸う ギャンブルしない 嫁24 年収 扶養範囲内 タバコ吸わない ギャンブルしない 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 20:58:30 ID:Rj+Pta0La.net 事の始まりは先々週の日曜日 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 20:59:42 ID:Rj+Pta0La.net 前々から家が欲しいと言う嫁 ハウスメーカーに行って話を聞きに行った 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 21:00:44 ID:Rj+Pta0La.net 以後 営業マン=営 嫁=嫁 おいら=おいら 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 21:09:12 ID:Rj+Pta0La.net 飲みながらだから遅いけどすいません 嫁の希望で3LDKの新築一戸建てを聞きに行った 営「この辺で最安値となると3500万円ですね。間取りのご希望はありますか?」 嫁「3LDKが欲しくてー。車が二台止めたいですー」 おいらは今の今まで嫁に金銭面で苦労しかさせてこなかったから、 私生活においても全て嫁の希望を叶えてきたつもりだった。 一番苦労ささせたと思ったのは生活費のために嫁がマッチング系のサクラでエ□写メを撮っていたのが発覚した時だった。 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 21:13:15 ID:Rj+Pta0La.net そんなこんなで色んな苦労をさせたおいら。 下積み時代嫁には 嫁「子供だけは綺麗なお金で育てたいから、今の仕事を頑張って‼️」と応援されてきた。 日中は現場で頑張り夜は代行を頑張った。 そして今仕事を覚えて一人前になったと思う 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 21:16:08 ID:Rj+Pta0La.net うちの子供は生まれつきの病気で大きい病院に通ってる。 仕事も覚えたし幸い手に職を持っていたから、もっと大きい専門的な病院に通いたくて地元を離れて都内に来た。 年収も良くなって、子供の成長してく上での環境も良くなって全てが上手くいってるとおいらは思ってた 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 21:23:00 ID:Rj+Pta0La.net 嫁「あれが欲しい‼️」と言えばそれを買い 嫁「あれがしたい‼️」と言えば思うようにやらせたつもりだった。 結婚して二人で暮らしたとき。 2dkの6.6.12に暮らした。 第一声が 嫁「えっ!?こんなに狭いの?」 そう。嫁は膿家三姉妹の長女。 家は要塞のように広くて、見渡すかぎり自分の土地の大きい膿家だった。 蝶よ花よで育てられた嫁はお嬢様だった。 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 21:26:09 ID:Rj+Pta0La.net その嫁の夢の一つが家を買いたいだった。 おいらは育ちが悪いから、アパートでも団地でもマンションでもなんにも文句はない。 でも嫁は一戸建てにしか暮らしたことがないから、しょうがないのかなと思った。 おいらは結婚して六年。嫁のその夢のために頑張ったつもりだった。 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 21:30:29 ID:Rj+Pta0La.net 上で行った通り、ハウスメーカーに行って事前審査を通して見事に通った。 おいらは嫁のため、子供のため家族のために頑張ってきた結果がこれだと思ったからスゴく喜んだ。 それから家についていっぱい調べたし。嫁のために何が出来るかをいっぱい考えた。 おいら「嫁ちゃんの部屋も作らなきゃね‼️給料が低くて申し訳ないけど、嫁ちゃん専用の部屋は作るから安心してね‼️」 今思えばピエ□みたいなおいらだった 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 21:32:05 ID:Rj+Pta0La.net それから数日して 嫁「やっぱり家いらない。断ろうよ‼️」 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 21:39:20 ID:Rj+Pta0La.net ありがとうございます。 頭が真っ白になったおいら。 おいら「こんなに稼げるようになって、嫁ちゃんの夢が叶いそうなんだよ!!ローンも払って行けるし、家族で頑張れば大丈夫だよ!!」 その次の日 嫁「明日お父さん来るから」 おいらは意味も分からずに応援してくれるのかと思っていた。 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 21:43:23 ID:Rj+Pta0La.net 義父「おいら君。今回家を買うのは諦めなさい」 要約すると 嫁は今回家を買うつもりはなかった。 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 21:18:27 ID:k6wRVi+r0.net 日曜日の朝、子供とテレビを見るために起きると嫁の家族がいた。その中での第一声が昨日の 義父「おいら君、家を買うのを諦めなさい」だった。 いきなり言われたおいらは当然拒否した。 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 21:19:01 ID:k6wRVi+r0.net この一週間インテリア・外壁・間取り・エクステリア・家具 色々調べてこれからの生活を夢見ていた。 嫁と子供の幸せだけを考え続けていたおいら。 このまま順調なら最高の人生だ。と思って疑わなかった。 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 21:19:28 ID:k6wRVi+r0.net 義父「嫁は今回は家を買うつもりはなかったんだ。」 じゃあなぜハウスメーカーまで行って嫁が話をノリノリで進めて審査をしたかというと 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 21:19:52 ID:k6wRVi+r0.net 義父「嫁は新しくブログを立ち上げて、アフィリエイトで小遣いを稼ごうとしていたんだ。」 ???? 最初にそれを聞いたとき だからなんなんだと、おいらは思った。 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:15:40 ID:k6wRVi+r0.net 義父「そのタイトルが ・私が住宅ローソに通らなかった原因と理由 ・私が住宅ローソに通るまで なんだよ」 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:16:02 ID:k6wRVi+r0.net おいらの頭の中には疑問しか残らなかった。 続けて 義父「嫁はまだ、家を買うのは早いんじゃないかと言っている。本人も悪気は無いし、反省もしているみたいだ。第一おいら君の稼ぎが悪いから、自分で小遣いを稼ごうとしている。 どうだい? 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:16:33 ID:k6wRVi+r0.net 今回はお互いに悪かったということで、水にながさないかい?」 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:17:02 ID:k6wRVi+r0.net 反省と言うがその日の朝まで謝罪はおろか、話も聞いていない。 義母「ほら!!嫁ちゃん!!あんたも謝りなさい!!」 嫁「ちょっとは悪いと思ってる。ごめんねー」 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:21:57 ID:k6wRVi+r0.net 冷静になって考えて見るとこの話おかしいと気づく。 そう。 ローソに通らない前提の話で、話を進めていた。 おいらとしては、嫁にも嫁の親にもバカにされているような気分になった。 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:22:20 ID:k6wRVi+r0.net 一生懸命に働いて頑張って来た結果がこれなのかーと思ったら正直心は折れた。 とはいえ、マスオさんのようなおいら。 婿に入っているので反論も出来ず、嫁と二人で10時半に打ち合わせのメーカーに向かった。 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:25:48 ID:k6wRVi+r0.net おいら「申し訳ないですが、今回の件白紙に戻してもらいたい。」 おいらは泣く泣く営業マンに伝えると 営「旦那さん!!なぜですか!?この前、旦那さんも奥さまもあんなに生き生きして楽しそうにしてたじゃないですか!?」 とは言うがあまりにも恥ずかしすぎる理由のため本当の話なんか言えない。 それでもこの打ち合わせを通して、嫁の両親の前では言えない自分の本音を話した 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:28:29 ID:XVISeLtA0.net バカ嫁持つと苦労するな 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:35:27 ID:k6wRVi+r0.net おいら「おいらはね。本当は家はいらないんですよ。恥ずかしながら、育ってきた環境が悪いから戸建に住みたいと思ってた事はあっても住んだことはなかった。 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:35:58 ID:k6wRVi+r0.net でも妻は要塞のような戸建にしか住んだことしかなくて、築140年なんていうオマケ付きです。おいら思うんですよ。家に家族がいるんじゃなくて、家族のいる場所に家があるんです。 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:36:26 ID:k6wRVi+r0.net 妻や子供が不満に感じたり、不都合があるならばそれはおいら達の家じゃないんじゃないかなと。日中、家にいるのは妻と子供。買い物するのも妻。家事をしてくれるのも妻。掃除や洗濯も妻。どれか一つでもやりにくいと感じたらそれは家族の為にはならないのかなって。 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:36:58 ID:k6wRVi+r0.net おいらの仕事は底辺職だから、朝も早くて帰りも遅い。ほとんど寝るために帰るもんです。そんな中で妻の生活しやすい環境を作ってあげるのが一番だと思うから、悪いんですけど今回は申し訳ないです。」 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:43:28 ID:k6wRVi+r0.net おいらの気持ちを分かってくれたのか 営「お二人の決意は、この一週間で固まったのですね…」 正直決意が、決まったのなんて10分前位だなんて言えなかった。 営「わかりました…この前の打ち合わせの時も旦那さんは奥さまの生活しやすさばかり気にされていましたもんね。………では今から解約の手続きをさせていただきます。一応…簡単な図面も上がってきたのですが……これを見ながらでいいので少々お待ちくださいね。」 と言って裏の方に入っていった。 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:44:16 ID:mcVGpofV0.net かわいそうとしか言えない 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:49:30 ID:k6wRVi+r0.net 正直この図面を見た瞬間が一番キツかった。 田中おいら様邸新築工事とかかれた図面。 二階には子供部屋の予定の6畳。おいらの部屋の3畳。そして嫁の部屋の6畳があった。 それを見ながら、 お風呂にはテレビが付いてて、子供と二人で遊びながら見る予定だったのになぁ。とか リビングにはダイニングテーブル、L字のローソファ。ここで嫁と話ながらお酒を飲みたかったなぁ。 考えていた。予定していた。夢を描いていたことを思い出すとつい目頭が熱くなった。 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:50:44 ID:k6wRVi+r0.net そんな中嫁はというと、話してるときは下を向いて爪を見ていた。 営業マンが裏に行ってからは、ケータイを見ていた。 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:56:13 ID:k6wRVi+r0.net 営業マンが帰ってきて、 営「今回このような残念な結果になってしまいましたが。 奥さまも旦那さんも戸建てがいつかは欲しいと思っているのですよね? それでしたらもしまたご縁や、機会があればご連絡いただければと思います。 今回、手付金としてお預かりしていたお金ですが最短で二週間後となりますので。 その時にまたご来店をお待ちしています。この度はありがとうございました。」 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 22:59:29 ID:k6wRVi+r0.net そう言われ あー、短い夢だったなぁと思いながらおいらの運転する車内で二人きり。 嫁「ねぇ」 嫁に話しかけられた。 この時点で家は解約になったので過去の話となった。 未だに、謝罪なんかなくて。もし今日中に何かアクションがあったら水に流してまた頑張ろうと思っていた。 嫁にも色々思うところはあったのかなと思いながら話の続きを聞いていると 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:01:18 ID:k6wRVi+r0.net 嫁「お昼少し越えちゃったけどなに食べる?お父さんとお母さんもいるし、ちょっと贅沢しちゃおうか!!」 こいつの頭の中には脳みその代わりに断熱材が詰まってるのかなと思った 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:03:44 ID:k6wRVi+r0.net 家に戻ると 義父「おいら君!次女子と三人でラーメン行くぞ!!有名店に行きたいんだ!!案内してくれ!!」 みーんな頭がパーだった 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:06:05 ID:k6wRVi+r0.net 正直、味なんてなんにもわからなかった。 義父「おいら君。今回何が原因かわからないが、お互い頭も冷えただろう。俺たちはこれで帰るけど、嫁と子供と三人で仲良くやってくれよ!!俺はおいら君に期待してるんだ!!」 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:09:01 ID:k6wRVi+r0.net そして嫁の家族は帰った。 まだ数時間前にしたこと。今日の朝まで夢描いていたこと。 こんな短時間では忘れるわけがない。 それでも子供の前ではいつも通り振る舞っていたつもりだった。 そして今日中に嫁よアクションを起こしてくれ。 そう思った。 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:10:09 ID:k6wRVi+r0.net 結果。 嫁は夜フツーに寝ていた。 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:10:25 ID:k6wRVi+r0.net 見てるかな? 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:17:41 ID:XVISeLtA0.net 見てるけど… なんて返答したものか 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:17:46 ID:mcVGpofV0.net 見てるよ。 別れろ。 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:18:19 ID:k6wRVi+r0.net ありがとう 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:18:40 ID:k6wRVi+r0.net それで月曜日なけなしの小遣いで一人居酒屋に行き浴びるように酒を飲んだ。 なんとなく覚えているが 千鳥足で帰ったおいらを嫁が出迎えて 嫁「何でそんなに飲んでんの!?バカなの!?」 貯まっていたものが吹き出したと思った。 泣きながらおいらは おいら「俺はお前達の事だけを考えてきた。家はな。安くないんだよ。35年480回払うんだよ。それを急にドタキャンするようなことされてみろ。俺の気持ちがお前にわかるか!!」 涙や鼻水で凄く汚い顔をしていたと思う。 そうして月曜日がおわった。 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:19:54 ID:k6wRVi+r0.net 火曜日 顔を合わせての話し合いではお互い冷静になれないと思い嫁にLINEした 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:25:49 ID:k6wRVi+r0.net 義父母がいるからフツーにしてたけど。どう頑張っても許す事が俺にはできない。 話し合いをしても何も話さない。 自分で言えないから親を呼ぶ。 自分の仕事の為に騙してまでやることか? 最初に言えばそういう心構えで行ったと思う。 アフィだったかブログだったか忘れたけど。 ローンが通らない事によってその記録も残る。 おまえのじゃない。 俺の記録に残る。 俺の背中にはお前ら二人を背負ってる。 前提として、俺の人生があるんだよ。 同時にお前達にもそれぞれ人生がある。 本当にそれは何も言わないで騙してまでやることだったのか。 二人の幸せを第一に考えて仕事をしてきた。 やりたいと言ったことをやらせてあげられるように努力を重ねてきた。 貴方と私は夫婦である前に他人。 そこを蔑ろにしたらどうなるか。 わからなかった? 俺はお義父さんに言われたら嫌と言えない。 それはわかるよな。 だから間に入ってもらったんだろ。 それはズルいと思わないか? その場で謝っても。 二人で改めて話もせず謝りも無し。 それで許せると思いますか。 夫婦でやってく上での信頼ってなに。 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:26:39 ID:k6wRVi+r0.net それに対し嫁 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:30:23 ID:k6wRVi+r0.net 理由を言わなかったのは、私が悪かったと思っています。本当にごめんなさい。 ただ私達には金額が高すぎるんじゃないか? って考えたら、このまま話を進めることはできませんでした。 昨日の前に話をしようとしたとき、あなたは家を買う気しかありませんでしたよね。 私の話は怒って聞いてくれそうにないし、私だけでは購入することになると思ったので今回は実家を頼りました。 その点については、本当に申し訳ないと思います。 夫婦でやっていく上での信頼関係というなら、私はここ数年対等な関係だというイメージはありませんでした。 これは、私があなたと同等の稼ぎがないから仕方が無いかもしれません。 実際、養ってもらっている立場です。 今回相談できなかったのは養ってもらっている立場で言い出せなかったからです。 本当にごめんなさい。 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:31:19 ID:k6wRVi+r0.net 何て言うかもう 虚しいとしか言えなかった。 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:36:41 ID:k6wRVi+r0.net 養ってるなんか思ったことは無い。 そもそも養うってなに? お金を稼いで来てそれを家族の為に使うこと。そこに対して不満に思ったことは一度も無い。 稼ぎがいい人が偉いのか。養ってる人が偉いのか。そこは違うと思います。 自分の仕事をして家事をして いろんなフォローをして貰ってるからこそ 嫁ちゃんの意見を第一に尊重しようと考えていました。家がほしいと言う嫁ちゃんが居たから、俺の夢も家を買うということになりました。 華道でインストラクターになりたいと言う嫁ちゃんが居たからそれも俺の夢になりました。 家を買う気になっていた。否定はしない。何年も言っていた嫁ちゃんの夢が手の届く場所にあって届きそうだから、それの為に動いた結果だと思ったから。 通す前に言ってくれれば今回の件は買う気になんてならないでしょう。 怒るとき。なぜ怒っているか。 考えたことはありますか。俺がしたいのは話し合いです。 喧嘩じゃない。話をし合うこと。 一方的に俺だけが話したらそれは話し合いじゃない。 自分自身の夢はありません。 嫁ちゃんの欲しい家を買うこと 嫁ちゃんを華道のインストラクターにすること。 子供の将来の夢が叶うよう最大限のフォローをすること。 それだけを考えてた頑張ったつもりでした。 それが伝わっていないとは思わなかったです。 俺に今後を含め少し考える時間をください 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:38:14 ID:k6wRVi+r0.net そして 返事は何も来なかった 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:40:10 ID:k6wRVi+r0.net 火曜日はスーパーで沢山買った缶ビールや缶チューハイで一人公園で飲んだくれた。 昨日のスレ立て時も公園にいて台風直撃だった。 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:41:19 ID:mcVGpofV0.net 台風直撃に少し笑っちまった。 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:42:52 ID:k6wRVi+r0.net 途中、未開封のピザポテ男爵とハッピーターン侍は風の吹く大都会に飛ばされ消えていった。 俺はさらに悲しみに明け暮れながら、Wパンチ大統領を食べていた。 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:44:23 ID:k6wRVi+r0.net ゲロゲロになるまで限界まで飲んだおいら。 家に帰り、嫁は帰宅を待っていたみたいだった。 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:46:35 ID:k6wRVi+r0.net 嫁「あんたは何が気に食わなくて調子にのって毎日飲んでんの!?」 酔っ払って耳は遠かったのだが 文字通り耳を疑った。 もう話したくないと思ったおいら 「もう、…いいよ…」 そう言い残し寝たのだった 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:47:37 ID:k6wRVi+r0.net そして今日、仕事が最高に忙しいタイミングでLINEが鳴った。 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:48:26 ID:mcVGpofV0.net 嫁すげえな。えげつねぇ。 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:49:19 ID:k6wRVi+r0.net 「具合が悪い。早よ帰ってきて飯作れ。」 嫁からのG級任務にランポス装備のおいらは笑うことしかできなかった 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:51:02 ID:k6wRVi+r0.net 子供のご飯は作らないといけないから 帰って子供の好きなカレーを作った。 嫁には消化がいいようにネギがタップリ卵とじを乗せた暖かいうどんを作った。 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:52:24 ID:mcVGpofV0.net 優しいな 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:52:40 ID:k6wRVi+r0.net 「私は肉が食べたいんだよ!!」 この飛竜種はこんがり肉が欲しかったらしい。 しびれ肉や毒肉を与えたい気分だった 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:54:00 ID:k6wRVi+r0.net それはそう。 あのトリオでラーメンから おいらは水と酒と 今日のカレーとうどんの味見しかしていない 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:54:35 ID:k6wRVi+r0.net そして今に至る ご清聴ありがとうございました 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:55:35 ID:mcVGpofV0.net そんな嫁のどこを好きになったの? 結婚前から絶対に兆候あったろうに。 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:55:55 ID:k6wRVi+r0.net 正直離婚は頭をよぎった。 でも子供を考えるとどうしても無理。 それに昔はいい女だったんだ 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:56:51 ID:k6wRVi+r0.net 今の俺があるのは嫁のお陰と言っても過言ではない。 正直DQNだったと思ってる 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:58:32 ID:k6wRVi+r0.net 16、7でボーイを初め刺青をいれようと思ったとき。 本気で止めてくれたのは嫁。 今でも綺麗な体でいられて、子供と温泉やプールにいけるのは感謝してる 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 23:59:37 ID:mcVGpofV0.net いつも言ってるんだけど、季違いさんにまともに対応してもダメなんだよ。 それ以上の季違いにならないと。肉が食べたいって言われたら早口で てめーが具合悪いって言ったからネギたっぷりうどんにしたんだろうがこのボケが!だったら端から肉食いたいっていえやこのB***hが! くらい言ってマウントとらな勝てんよ。 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:00:32 ID:1pEvc2pI0.net 同じくボーイの時おいらはオーナーの所で893になろうと思っていた。 相談して反対した嫁。 今まともに、真面目に働けて住宅ローンを組めるようになったのはソの出来事のお陰と言ってもいいと思う 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:02:57 ID:1pEvc2pI0.net 洗濯掃除は壊滅的だが、育児と料理はピカ一。 俺のお口の恋人は嫁に切り替わった。 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:04:18 ID:1pEvc2pI0.net 食事の度に 「嫁ちゃんの料理は美味しいなぁ。おかわりいっぱい出来ちゃうなぁ」 と伝えそれを嘘偽りなく本気で思っている。 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:05:25 ID:1pEvc2pI0.net 出会って短くない時間を過ごしているが、 俺は間違いなく 昔のように嫁が大好きだった。 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:05:40 ID:mzoXoTPv0.net あのさーハッキリ言うとおまえ甘く見られてるよ 嫁を気遣いすぎ 離婚するつもりないならもうちっとガツンとした態度とらにゃ 女はつけあがるぞ 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:06:17 ID:OqkhIObD0.net 内容見てたら可哀想な話だが、本人が離婚は考えられないって言った時点で、 これからも耐え忍んで下さいとしか言えないな 今回の内容俺だったら過去の恩とか色々あったにしても離婚するけどな、離婚を突きつけて相手が変わるんならまた考えるけど 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:06:32 ID:1pEvc2pI0.net ただ今回寸での所で崖から落とされるみたいな感じになると ちょっと考えちゃうかな 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:08:18 ID:YkQ8YUXx0.net 俺が好きだったのは昔の素直で可愛いお前でこんな風に直前に何も言わないで俺を崖から落とすようなお前じゃないって言ってやれ。 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:08:30 ID:1pEvc2pI0.net 自分が合ってるのかズレてるのか分からなくなって来たけど。 ホントにおれに非があったのかなって 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:09:42 ID:1pEvc2pI0.net やっぱり家なんていう人生最大の買い物だから 覚悟の入れようは違うよね 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:10:27 ID:1pEvc2pI0.net 皆さんは購入の際何か才柔めたりとかありました? 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:10:36 ID:YkQ8YUXx0.net >>108 いやこれについては正解はない。読む分にはお前に同情出来るてんは多々あるがな。 それも含めて話すしかないだろ。ヒスっても落ち着かせて、ヒスがきついって逃げずにな。 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:24:26 ID:1pEvc2pI0.net >>111 ヒスにはならないんだ。 ただただお口がミッフィーちゃんでガッチガチのチャックしてます 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:36:56 ID:YkQ8YUXx0.net >>112 じゃあ話してくれるのを待つしかないな。何で話し合いをしたいか。責めてるわけじゃなくてこれからも仲良くやっていきたいからってのをこんこんと甘い言葉と共に聞かせるしかない。時には昔ばなしをしたり嫁にどれだけ感謝してるか含めてな。 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:50:34 ID:1pEvc2pI0.net >>113 自分からは感謝だったり、伝えてるんだけどなー パルプンテも、もはや何も起こらないよ 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:41:36 ID:B1RwGmGXd.net 酒に逃げるのは、感心しないな。 飲むなら、ショットバーに行きなさい。 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:49:27 ID:1pEvc2pI0.net >>114 いやー、お小遣いが少ないもんで。 ジュース買って、子供にお菓子買って、嫁に服買ったら残らんのですよー 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:54:43 ID:gRaZQKkR0.net そんだけの事して貰っといて何言ってんの? 今までお前の判断と嫁の判断、どっちが正しかった? 墨入れる? 893になる? お前の判断そんなじゃん! 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 00:58:42 ID:1pEvc2pI0.net >>117 そう昔はアホ丸出しの完全なるDQNだった。 結婚してからはとてもじゃないけど恥ずかしいし、 子供が出来てからは尚更真面目になろうと頑張った。 自分自身もそうだし。なにより子供が 若い親だからねーww なんて笑われたら申し訳ないと思って頑張ってきたつもりではある 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 01:14:30 ID:gRaZQKkR0.net 嫁の事ちゃんと見てきたか? 嫁の話聞いたか? 嫁と子供の事ちゃんと考えて来たか? ただ嫁の言いなりになってただけじゃないか? 今回の件だって話まとまりそうになったら急に嫁が無茶ぶりして来なかったか? 自信持って嫁と子供の為になると言い切れる家ならお前の意見押し通すべきだったんじゃないか? ブログだって無理だったのを逆転して買えた! って内容に変えさせるとか、華道インストラクターになるまででもいいだろうとか 嫁に言える事あったんじゃないか? 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 01:19:29 ID:B1RwGmGXd.net >>115 ショットバーなら、マスターかバーテンダーに悩みを愚痴れるからいいんだけどな。一人で飲むのは、よくないよ。 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 11:51:27 ID:SPTCM7pi0.net 多分、実際は今回も嫁の判断(家の建築は見合わせ)が正しいと思われる。 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/07(金) 05:38:25 ID:3PQvwHRx0.net 1が大いに凹んでいる嫁さんの問題点は、1を試したから、だと思う 赤の他人ならまだしも、配偶者がそういうことをしたら信用を失う しかもほとんどの人間にとって一番大きな買い物をするときに酷いと思う それは嫁が悪いと思うね 嫁が一生懸命1を今まで支えていたとしても、ダメなものはダメ 1が嫁さんとお子さんのために家を買うことを一大決意して、頑張ってきたんだけど、あいにく嫁さんはそれがそんなにすごいことだとは思えなかったんだな 育ってきた環境が違うから、そういう価値観の相違はあると思う ただ、それが離婚するほどのものではないと思う すべてのことが完全に配偶者と一致するというのは無理で、多少の妥協は必要かと 1がどう感じたかを嫁さんに丁寧に説明して、次回からこういうことをするときは、事前に相談してくれ、で不幸な事故だと思って水に流したほうが良いと思う いつまでもこれに引っかかっていると、他の生活がギクシャクしてきて、それこそ破局する 多分、お互いに自分がどう思っているとか、何を考えているとか、あまり話す時間がなかったのかもね、仕事も忙しそうだし、お子さんもお世話が大変だろうし あなたの痛みはわかります、私も似たようなことがあったから 頑張りましょう 引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1536061175/
投稿日時:2025/07/21 13:34
ブログ
嫁
家
弟家族は贅沢してる癖して両親の家に同居。私らが帰省すると、私の子に向かって弟嫁「お前ら一家は今すぐ帰れ!」→母が注意すると「子供だからって何しても許されると思うな!」
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
901:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/16(木) 18:20:28.47実家は自営業なんだが景気があまり良くないので経費を抑えるために、給与が父は1/3、弟は半分になった。すると「親のせいで家賃(平均7万円前後の地方で破格の11万円)が払えなくなった」と両親の住む家に同居を始めた弟家族。このGW実家に私家族が帰省した際、私子(4歳)が「○○ちゃん(甥3歳)ママあっちいって」と憎まれ口をきいた事に腹を立てた弟嫁が、前日高速を8時間運転してきた私と夫のいる前で「私子こそ××(私家の場所)に今すぐ帰れ」と何度も怒鳴りつけてきた。実母が「子供に向かってなんて事を言うんだ。それに娘夫婦はウチのお客だ」と咎めたら「子供だからって何しても許されると思うな」だと。あ~そ~。じゃ前日の夜、長距離運転でヘトヘトになっていた私夫に甥くんが「遊んで~」とせがんできたので「今日は疲れているから明日ね」と言ったら「遊んでよ~」と言いながら私夫を殴ったり蹴ったりしてきたんだがそれを私夫は殴り返しても良かったのか?「叩いちゃだめだよ」と口頭で注意しただけなのに「人の子を叱るな。ムチュコタン可哀想」と私夫にキレたのはどこの誰だ?さらに実母に「お前らのせいで同居してやってる。老後の面倒みてやらない」発言。「あなたに面倒みてもらう気はない。施設にでも入る」と言ったら「そんな金がどこにある。寝言は借金返してからいえや」と私家族(私・夫・私子×2)、叔父、従業員の前で暴 言吐いて「私子君と遊ぶ~」と泣き叫ぶ甥を抱えて実家逃走。嫁実家と弟には「トメ(実母)に『実家に帰れ』と言われた」とウソ報告。続きます902:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/16(木) 18:20:59.10弟はこの件をブログにない事ない事織り交ぜてアップ。知らない人が見たら、両親が博打か他人に貢ぐかして出来た借金を弟にかぶせ挙句、弟夫婦宅に押しかけ同居で居候しているかのようだけど実際は借金は取引先のあおりを受けたもので、給与削減(役員のみ)は経営立て直しのためで父名義の家で家賃・光熱費ナシで居候しているのは弟家族。で、私家族は裕福な高給取りのくせに、ウソついて貧乏なふりして両親に集る寄生虫なんだと。自慢じゃないが夫の手取りは今の弟と同じ。ボーナスはあるが年間の家賃(大都市なので割高)・光熱費にも足りない。弟家は今年入園(その費用についても愚痴ってたが10万足らず)したばかりの甥のみの1人っ子。ウチは年中(男)と来年入園の2歳児(女)の2人。どこをどうしたら生活が楽そうに見えるんだ?あれか?家買う事か?バーカww家計簿付けて生活見直して節約して費用捻出したんだよ!!それでも子供にだけは良い物着せたいんで、デパートなんかでちゃんとしたもの買っちゃってるけど自分の服なんて子が生まれてから買ってねぇよ。甥には西○屋の100円均一着せて、自分達は猿の絵のついた5万円以上もする服買いまくって、年2回は飛行機の距離の出銭通いのお前らと一緒にすんな。両親も「家から出ていけ、会社も辞めてくれて構わない」と言ってるんだがそうすると急にめそめそしだして「親に捨てられた」「将来をメチャクチャにされた」とか喚きだして挙句の果てに鬱病だの一家心中するだのと大騒ぎ。まぁそのブログ保存したんで10年後ぐらいに甥くんに送ろうかな。中学生になった甥くんが「僕とママンを守るため、クソジジイとババアの悪口をブログに書きつつそのクソジジイとババアから金をせびろうとするパパンかっこいい」って言ってくれるとイイね。903:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/16(木) 18:55:30.72暴 言吐かれても追い出さないとか弟に甘いなぁ~904:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/16(木) 19:03:00.63あなたの御主人は、大変できた方だと思いました。905:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/16(木) 19:14:47.27弟嫁が実家にいるなら弟も荷物と一緒に送りつければいいのに906:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/16(木) 19:24:14.97弟のブログを両親親戚に見せてあげればいいのに。907:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/16(木) 19:57:12.32>>906やってから追い出して欲しい908:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/16(木) 20:46:11.57そしてお子さんは、かわいくないガキだと思いました。909:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/16(木) 23:02:37.02そっかな弟嫁の素を嗅ぎ取れる敏感さがある子供なんじゃねw910:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/17(金) 00:40:36.47とりあえず弟夫婦は変態仮面にでもおしおきされろ。911:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/17(金) 08:25:57.08>>908>「○○ちゃん(甥3歳)ママあっちいって」4歳の子供がこの程度のこと一回やそこら言ったからってなんとも思わんけど。格下認定して命令したわけじゃあるまいし、子供同士で遊びたかったとかそんなんでしょ912:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/17(金) 08:31:00.41>>911憎まれ口はあり得る。自分にも子供がいればそのくらいは分かりそうなものだけど>弟嫁(親のフォローや躾が必要なのは当然として)ってか、夫婦揃ってクズ過ぎる。ブログに嘘書いてうっぷん晴らしって子供かw915:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/17(金) 11:35:42.39憎まれ口を擁護する人が多いのにびっくりだ。916:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/17(金) 11:44:09.86就学前の子供の憎まれ口は成長の過程で出てくるものでそれ自体を批判する必要はない。「あっち行って」なんて珍しくもなんともないよ。問題は、それを親がどう躾けるかってことでそれはこのスレでは問題にはなってない。917:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/17(金) 11:48:54.37>>915そりゃ大人が言ってたらどうしようもないけど明らかな幼児年齢だし…918:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/17(金) 11:55:02.99子どもみたいなことか?普通にムカつくけどね。事業がうまくいかない事の責任は弟にもあるだろうに親のせいで家賃が払えないだの、老後は見てやらないだのしまいには嘘ブログだの血が繋がってると思えばこその腹立たしさだよね。このスレができたばかりの頃によく書かれてた「ヨメヨメしい」って人がいるね。920:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/17(金) 12:00:21.54>>918真に受けて子供やその親に腹立てるのは感覚の違いだとしても、子供の生意気発言に対していい大人が>「私子こそ××(私家の場所)に今すぐ帰れ」と何度も怒鳴りつけてきた。なんて反応したら基地外認定されるでしょそりゃ921:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/17(金) 12:09:20.95>>920分かりづらかったようならごめん。>>918は、>>901が弟夫婦にはムカついて当然でしょ?という意味で書いた。弟嫁がおかしいっていうのに異論はない。922:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/17(金) 12:40:27.34>>921そっちのほうでしたか。スマソ---------続きがあったので追記しました--------------------------946:9012013/05/17(金) 17:31:36.33 0きっかけはどうも母の取り合いだったみたいなんだよね。正月から5カ月ぶりにお祖母ちゃん(母)に会えてのがうれしくて甘えまくっていた息子と、母(向こうから見たらトメ)に甥の面倒見させて自分は部屋でネットショッピング(滞在中も毎日何かが届いていた)したかった弟嫁で「(母から)離れろ」「嫌だ」みたいなやり取りがあったらしい。憎まれ口を聞いたのは確かに息子が悪いが、私達が子供に注意するも何も「~あっちいって」「私子こそ~」で口はさむ隙すらなかった子供同士の喧嘩みたいなレベル。もちろんその後すぐに息子には憎まれ口を言った事を叱ったけどそれでも実母から離れない息子に何度も同じ事を言ってくるので、実母が咎めたという感じ。私も夫も、弟嫁は義理の関係だってんで遠慮があったのと子供の前で言い争いをしたくなかったので、その場は子供のフォローに徹して弟嫁には後で対応するつもりだったんだけどかえって悪い状況にしてしまったんじゃないかと悔やんでいる。弟嫁実家はどんなふうに聞いてるかわからないけど、向こうも出来のいい弟嫁妹夫婦(弟嫁が滑りまくった進学校に合格、弟嫁妹夫は旧帝大卒)と弟嫁弟だけがかわいくって弟家族はどうでもいいみたいで実家に荷物送ったらエライ事になるだろうは目に見えてるけどね。両親はブログの事知ってる。自分達が甘やかしたツケだしショックだったみたい。もうずっと「出ていけ」は言ってるみたいだけど、都合が悪くなると「将来をメチャクチャにしたくせに氏ねっていうのか」とわめき散らしてほとぼりが冷めるまで「氏ねっていった(言ってない)」「人でなし」とネチネチグチグチ繰り返し。さすがに弟は両親にしたら我が子だし詐欺だとはわかってても、万が一でも間違って氏なれちゃ困るらしくて強く言えずを繰り返しているらしい。あと家賃・光熱費だけじゃなく米代も両親にツケられていたらしい。もう清々しいくらいのクズ夫婦ww948:名無しさん@HOME2013/05/17(金) 17:40:06.07 0>>946ご両親は、もう一度弟を育てなおすつもりで同業他社にでも放り出した方がいいんじゃないかな。「将来をめちゃくちゃ」って言ったって、自分で選んだ道だろうに。子供までいる年になって情けない奴だな。951:9012013/05/17(金) 18:01:39.96 0それと弟嫁実家の話なんだけど、弟嫁実家は自宅とは別にマンションを持っており弟嫁妹夫婦が帰省中はそこに滞在して、両方の実家に顔を出しているらしい。なので弟夫婦が実家に同居になる際に普段は無人のその部屋をそこを貸してもらえないか交渉したらしいんだが「弟嫁実父の昼寝用に購入したものだから」と断られたらしい。娘夫婦の生活<父親の昼寝ってw952:名無しさん@HOME2013/05/17(金) 18:09:34.87 O>>951「弟嫁、搾取されてないだけマシじゃないか!」と思ってしまった家庭板脳w954:名無しさん@HOME2013/05/17(金) 19:12:04.46 0旦那は災難だな。8時間もかけて車で嫁実家まで行った挙句、子どもが元でゴタゴタに直面させられて。955:名無しさん@HOME2013/05/17(金) 19:27:43.62 0>>954その前に甥に殴られてるしね956:名無しさん@HOME2013/05/17(金) 20:27:48.87 0これ、旦那と嫁が逆なら、旦那フルボッコの案件だよな。引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366565226/
投稿日時:2025/07/21 14:24
ブログ
愚痴
「私の料理食べたい!何でもいい」という彼氏に料理を振舞った。そしたら料理見た彼氏フリーズ→「ふざけんな!」→私のブログが荒れた。そしてその3日後…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
471: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2014/03/17(月) 13:39:47.81 ID:61F2NS8q 付き合って数週間の彼氏が「私ちゃんの手料理が食べたい!」と言い出したので、私の住むアパートに招き入れた。 何が食べたい~?と聞いても「何でもいい」としか言わないので、取りあえず私が好きな料理を振舞った。 その料理と言うのが、ピーマンの肉巻き(チーズ入り)とオニオンスープ、ほうれん草のおひたしと簡単な味噌汁。 私の料理がテーブルに並べられた瞬間、彼は何故かフリーズ。大声で喚き始めた。 「何でほうれん草!?はぁ!?ふざけんな!」と言って、ほうれん草のおひたしのみ床に叩きつけ帰ってしまった。 ああこりゃダメ男だわと判断し、メールで「食べ物を粗末に扱う男は無理」と別れを告げたが、返信は無かった。 その日の晩、私のブログが荒らされてることに気がついた。 私は子供のころから大のほうれん草好きで、色んなほうれん草料理の中でもシンプルなおひたしが特に好きだった。 ブログには「今日はほうれん草の特売!幸せ~」など、割と頻繁にほうれん草記事がある。 友人や主婦の方まで様々なコメントが寄せられていたが、荒されるのは初めて。 「雑草くってんじゃねぇよ。きめぇんだよバーカ」という文のみがひたすら何件も投稿されている。 この時は彼氏の仕業とはつゆとも思わず普通にアクセスブロックして対処した。
投稿日時:2025/07/23 03:39
ブログ
まとめ
彼氏
【≪2025年7月≫ ポケポケ!最強デッキ(電気/水)『カイリューex/カビゴンex/ギラティナex』ランクマッチ妻攻略構築!】(2025/07/13 [vol.9])
亮磁極趣味軍団記
【ジャンル】ポケポケ(2025年7月13日分)【管理人 (亮磁) の一言】「夫のサブ垢 VS 妻のサブ垢 ポケポケに全力で向き合う梨莎を 亮磁がランクマ未経験の 無課金アカウントで 本気で潰すデッキレシピ!! 『カイリューex/カビゴンex/ギラティナex』」
投稿日時:2025/07/18 13:22
ブログ
まとめ
日常
他人のシフトの休み希望事情を把握したい同僚
毎日グチグチうるさい
うちのパート先はみんな自由に休み希望を出せるホワイト企業なんですが、やっぱりお互い同僚にはひと声掛けるようにはしています。 まあ「来週の木曜日休むねー」「了解ー」ぐらいの感じで。みんな事情は色々あるので、本人から発信しない限りは「何で休むの?」なんて聞きませんよね。 病院とか、介護とか、旅行とか、推し活とか。信頼してる人以外にはあんまり言いたくないだろうし…。 そんな感じで今までやってきたんですが…。 この前、別の勤務地からベテランのパートさんが転勤してきたんですよ。 何で転勤になったのかは聞いてないので知らないけれど、とにかくめちゃくちゃ仕事が早くて色々と厳しい人で。 昨日ね、同僚が「来週の火曜休みます〜」なんて言って、みんなも「「「はーい」」」ぐらいだったんですけど。 この転勤パートさんが「えっ!?」って大きな声出しながら休みたいパートさんに迫って 「何の用事で休むんかはっきり言わんなアカンやん!!」って。 その一言でロッカールームはシーン…って静まり返って。 帰ろうとしてた10代の若い子ちゃんもドアの取っ手握ったまま固まっちゃってるし。 「すいません…。ちょっと病院に…」って小さい声が聞こえたけれど、食い気味の「最初から言いなさいよ!!」に掻き消されてた。 めんどくさ~〜〜〜!ってなったけれど、妹に話したら「でも何の用事やねんとか気にはなるかも。あともうちょっと申し訳なさそうに休んで欲しいわ。お姉ちゃんの職場ゆるいよな」ってさ。 なるほどね、ってなりました。 うちらはただの同僚で、上司でもないし、人のプライバシーを詮索する権利はないとは思うんですが、確かにもうちょっと「休みます、すいません…」ぐらいの表情が必要だったのかもな。 あの転勤ベテランパートさん普通に怖いし、これからは気をつけよ……。
投稿日時:2025/07/22 23:45
ブログ
絵日記
日常
ラーメン二郎 環七一之江店 【95】
☆ごちそうさま☆
ラーメン二郎 環七一之江店(・∀・)6月下旬のとある休日10時半過ぎの訪問幸いにも店前の行列に接続できました退店後も同じ感じです小 汁なし 900円味付玉子 100円今回は店主麺上げ、息子含めた助手二人体制コールは「ヤサイ少なめニンニク魚粉」ヤサイが少ない分味濃い目、麺は最近変わったのか細めになり、ほぼ猛暑で正直食欲はあまりないですがスルスルと食べられます☆ごちそうさま☆西川(nishikawa) ひんやり涼感寝具 ドリーミングアイス 3点セット シングル 今田通販 今田耕司の買うならイマダ おかんと通販してみた テレ朝 テレビ朝日 ロッピング 冷感 冷感寝具
投稿日時:2025/07/23 20:00
ブログ
ラーメン
へたくちょ!
だらだらさん
パッパどんまいでも喜んで美味しそうに食べてました↓ブログ更新の通知を受け取るランキング参加してますほっぺをつんつんしてあげると喜びます(親が)
投稿日時:2025/07/23 21:00
ブログ
日常漫画
絵日記
【ぴよ速報「ポケポケ『リザードンex/ニンフィアex/ブースターex』デッキレシピ!実力徹底証明(ノ≧∀≦)ノ」】(2025/07/22 [vol.11])
亮磁極趣味軍団記
【ジャンル】ポケポケ(2025年7月22日分)【管理人 (亮磁) の一言】「妻こと梨莎の ポケポケ初級者向けデッキ 『リザードンex/ニンフィアex/ブースターex』 一番のターゲットとなる 女性から感想を貰えたシリーズ! 第2弾!!」
投稿日時:2025/07/23 18:38
ブログ
まとめ
日常
【≪イーブイガーデン/最強デッキ≫ ポケポケ攻略『ニンフィアex/リザードンex』紹介】(2025/07/22 [vol.8])
マサしくゲーム全般紹介所
【ジャンル】ポケポケ(2025年7月22日分)【管理人 (亮磁) の一言】「SNSを敬遠するポケポケ好きの為に マーサーがSNSで人気の ポケポケ最強デッキを厳選紹介! 『ニンフィアex/リザードンex』 2025年7月編!!」
投稿日時:2025/07/23 17:07
ブログ
雑談
まとめ
【≪2025年7月≫ ポケポケ!優勝デッキ(電気)『ゼラオラ/オドリドリ/カプコケコex』ランクマッチ最強デッキ!】(2025/07/22 [vol.13])
PokePoke Dark Tournament Deck
【ジャンル】ポケポケ(2025年7月22日分)【管理人 (亮磁) の一言】「イーブイガーデン 『ゼラオラ/オドリドリ/カプコケコex』 優勝者デッキレシピ!」
投稿日時:2025/07/23 16:41
ブログ
雑談
日常
アメリカ駐在3年。子供3人はどれぐらい英語が話せる?読める?体験談
子供3人、元リケジョ転勤妻の奮闘記
転勤族の我が家。現在アメリカ田舎駐在中です。そろそろアメリカに住んで3年。日本人が1人もいないアメリカ田舎の現地学校に通っている子供達3人。渡米当時は、小学5年生小学3年生3歳児でした。平日、日本人と会うことが全くない駐在家族の今の英語レベルについての体験談です。*実話ですが、あくまで住んでいるアメリカ田舎の話になります。あらかじめご了承ください。目次 ESL(英語補講)は2年で卒業 第1子中学生は、日本の大卒(私)より上 幼児のアメリカ生活3年。英語の基礎がアメリカ式 1.ESL(英語補講)は2年で卒業アメリカは、移民の国。日本人だけでなくいろいろな国から人が来ています。アメリカは、(*2025年1月まで)移民の受け入れに寛容でした。そのため、アメリカ全土でほぼESLやELLという英語が母国語ではない生徒のためのクラスや補講があることが多いようです。比較的移民が少ないアメリカ田舎に住んでいるため、我が子達の通う学校では常駐ではないESL専門の先生が週に何度か学校に来ます。子供達は通常の授業を抜けて、その先生とマンツーマン、もしくは生徒2人と先生1人という形式で英語を教えてもらいます。正直、日本人が1人もいない我が子達の学校、このESL制度がないとかなり大変だったと思います。▼いきなりアメリカ現地小学校に入れましたが、やはり大変ですよね。 学校によって差があり、同じ州に日本から引っ越してきたハーフの子供(父親とは日本でも英語で会話)であっても、アメリカでESLの生徒しかいないクラスに入れられたりもするそうです。住んでいるアメリカ東海岸でもメキシコからの移民がやはり多く、ESLクラスの半数がスペイン語を話していることもあるとか。でも、子供達が通っている学校ではそもそも英語が話せない生徒があまりいません。他の言語を話す生徒のクラスに入れられるよりはかなりいい状況だと思います。常駐ではないESLの先生が学校で1人なので、毎日のサポートは受けられず。そして、少ないとはいえ英語が話せない生徒が引っ越してくることも多いため、第2子、2年でESLから卒業第1子、2年と1ヶ月(アメリカの新学期9月が始まってすぐに卒業決定)しました。 ESL卒業のためには全米で広く使用されているテストを受けました(カリフォルニアなどの大きな州では独自のテストがあり、同じではないそうです。移民が少ない州に共通のテストを子供達は受けています。)コンピューターによるテストなので、相性のよかった第2子の点数のほうがよくて先にESLから卒業しましたが、第1子はアメリカ人も受けている国語(英語)の実力テスト(各州である)の点数がよくて卒業することになりました。ライティング(書く)方になると、日本人は得意なので他国の生徒よりも早く卒業する可能性が高いです。▼アメリカにいると、日本だけが鎖国を続けているようだと思うことも。大卒で英語が話せない国の人ってあまりいません 現在は、昨年9月からアメリカ現地小学校に入学した第3子のみがESL補講を受けています。ESLの卒業要件としてはリスニングスピーキングライティングなどがあり、日本だと小学1年生に当たる第3子は日本語(ひらがな)も英語も同等のレベル。ESL卒業認定のための試験を受かるには、第3子はまだ数年かかるものと思われます。ちなみに、アメリカ現地小学校1年目のESLテストの結果が最近発表されましたが、第3子のリスニングは満点(同年代で十分のレベル)でした▼祖父母は早く日本に帰ってきてほしいようです(初めから渡米に反対)。▼末っ子、アメリカ現地小学校に進学。行動が一番読めないのが末っ子。 ↓アメリカでも人気のラロッシュポゼ。日本のほうが安い! ポイント最大15倍★6/4 20:00 - 6/11 01:59★【公式】トーンアップUV 人気サンプルキット / ローズ+ / ホワイト / クリア [ 日焼け止め 化粧下地 乳液 下地 UV くすみ SPF 50+ 乾燥肌 毛穴 保湿 正規品 ラ ロッシュ ポゼ ダーマコスメ ]価格:3,960円(税込、送料無料) (2025/6/6時点) 楽天で購入 ↓日本で買ってくる歯間ブラシ。SSSかSSSS、1番細いものを選びます。ブラシサイズが選べる エビス デイリー歯間ブラシ 4パックセット(20本入/1パック) 2パックずつ選べる ポイント消化 ポイント消費【メール便選択で送料無料】価格:1,300円(税込、送料別) (2025/3/27時点) 楽天で購入 ▼日本の英語教育について考えることが増えました。でも、基礎がない第2子(5年生)の英語小論文がひどいのでなんともいえず。 2.第1子中学生は、日本の大卒(私)より上英語があまり理解できないのにアメリカ生活2年目でアメリカ現地中学校に進学した第1子。▼第1子は渡米直後は比較的3人の中ではマシでした(が、今聞くと英語がわからなくて辛かったと) 中学生活1年目は、非常に苦労しました。友達出来ず授業が理解できずアメリカの学校のシステムがわからずまた、当時はスマホを持っていなかったため、部活の練習試合にスクールバスで出かけた際に何時に学校まで戻って来る=親が迎えに行かなくては行けないのかわからないのも困りました。アメリカの子供、中学生はほぼスマホを持っているか、お友達から親に連絡してもらうか、親が練習試合の会場まで迎えに行きます。日本だと東京大阪間ぐらいなら、首都高速も含めて子供3人連れて運転していた私ですが、アメリカだと知らない学校まで迎えに行くのは非常に不安なので迎えに行けず。第1子が(当時は)辛抱強かったためなんとかなった1年でした。その分、アメリカ生活3年目の今年は余裕。アメリカ生活1年目にできた親友と同じクラスになり、その子を通してたくさん友達が出来て、本来真面目な性格なので数学だけでなく社会や副教科も得意になりました。国語(英語)だけは、まだ苦手です。アメリカは宿題も非常に多いです。「40代の私達夫婦が中学生だったとき、こんなに日本で宿題あったっけ?」というぐらい、常に課題をやっています。先日、23時を超えて学校から帰宅したときは、宿題は翌日の朝に学校でやる羽目に。▼ 私(母)「毎日こんなにたくさんの宿題、本当にアメリカ人は皆やっているの?」第1子「やっていない子も多い。」アメリカだと、成績を落とすと学校イベントや部活に参加できなかったり、校長先生と昼ご飯を食べたり(罰?)といったペナルティが与えられます。自分の子供を見ていても、「私はこんなに勉強できないわ・・・」と思うのに、アメリカ人の子供達が家でこんなに宿題をするイメージはありません家でさえも大量の宿題をやっている上に、学校でも当然英語三昧の第1子。今では授業で作ったプレゼンを「せっかく作ったので、できるだけ多くの人の前で発表したい!」というほどです。英語のリスニングはかなり前に私は抜かれましたが、スピーキングライティングパソコンのタイピング(英語)も大卒の私よりかなり上です。ただし、子供よりも私のほうが人生経験を積んでいるため、他人との会話となると私のほうが英語が下手でもうまくやりとり出来ている感じはあります。政治やメンテナンス、畑関係は私(母)が家族で1番話せます(必要にかられて)日本語でもそうですが、年齢によって話す話題も異なるので、子供が得意なのはスラングだったり子供の会話になります。↓日本ではママ友さんと冷凍餃子を頼んで餃子パーティをしたりしていましたが、アメリカだとそんな元気はありません日本での楽しみですね・・・ 【ショップ・ザ・イヤー2024 受賞】【月間約120万個完売】60%以上えび(具)海老 エビ えび 一龍堂 餃子 ぎょうざ ギョウザ ギョーザ えび餃子 海老餃子 冷凍 生餃子 冷凍食品 冷凍餃子 鮮度抜群 ぷりぷり 送料無料価格:3,980円(税込、送料無料) (2025/6/6時点) 楽天で購入 3.幼児のアメリカ生活3年。英語の基礎がアメリカ式アメリカ駐在は2度目。第1子が現在の第3子の年齢のときにも、アメリカに住んでいました。当時の第1子と今の第3子で共通するのは、英語の単語の発音の仕方。日本人とは異なります。アメリカの住んでいる市では、満5歳でアメリカ現地小学校に入ります。日本と同じく、小学校は6年です(*市によって異なります)。小学校1年目で、日本でも知られている「フォニックス」を習います。そして、アメリカ現地小学校を半年過ぎた頃から、第3子が英語の絵本を音読するようになりました。↓日本人の大人(私)からするとあまり身につかないのですが、やはり子供の吸収力はすごい! 歌で覚える フォニックス Pinkfong Fun Phonics for Kids DVD【正規販売店】 幼児 子供英語 英語教材 英会話教材 ピンキッツ dvd 幼児英語 英語歌 英語の歌 歌 英語 発音 教材 英語教育 ピンクフォン 知育玩具 おもちゃ 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 小学生価格:3,278円(税込、送料別) (2025/6/8時点) 楽天で購入 これにはびっくり!ちょうどこの頃、宿題で音読がでるようになりました。1週目は第3子「ママが読んで!英語、読めない!」と読まず。私が読んで、子供が詰まりながら読む。それが翌週には新しい音読の本を持ち帰ってきて、第3子「ママは読まないで!英語、自分で読むから!」え!?先週は読めませんでしたよね??どうも、このときESL(英語補講)の先生からフォニックスを習っていたようで、少しずつアルファベットをみたらフォニックスで声に出せるようになっていたようです。例えばboxのような、日本の大人でも読める簡単な英語も子供「b(ブ)・・・o(オ)・・・x(クス)・・・ヴォックス!」と非常に時間はかかりますが、時間をかけて毎日1人で読んでいます。元々日本の絵本は毎日2冊音読させていましたが、それに加えて英語の絵本も音読させるようにしました。少し長い本だと子供「今日はここまで!全部読めない!」と読む終えないこともありますが、基本的には見たことがない英単語もフォニックスを使って自分で読もうとしています。正直、できるようになっているもののどれぐらいの英語レベルか評価しにくい第1子第2子より、比較的わかりやすく英語が話せたり読めたりできるようになっている第3子(日本では小学1年生)の英語の上達のほうがわかりやすいです。渡米した当時の年齢が異なるため、子供3人とも英語の身につけ方や強みが異なっています。共通して言えるのは、子供3人が話す英語の内容が、母(私)が聞き取れないということ日本で小学1年生に当たる第3子は、単語によっては英語しかわからず。日本の四季が言えず(春・夏・秋・冬)学校でアメリカ人とスラングで文句を言い合っている第2子は、家でも私に文句を言うときは英語で話しがち(母が聞き取れないので、日本語で言い直す)家の中では英語を一切話さない、第1子。ただし、最近はプレゼンの練習や第2子と英語で会話することも増えてきました。子供達が英語をそれなりに話せるようになって嬉しい反面、何年経っても英語が聞き取れない母は自分の限界を痛感して辛いところです私(アラフォー)の英会話力は、渡米当初よりはかなりマシになったものの、やはりリスニングがさっぱり。未だに私はアメリカ生活に疲れているので、子供達の順応性は、すごい!と実感する毎日です↓まだ購入していませんが、矯正中に虫歯になると困るのでジェットウォッシャーが必要です。 \スーパーSALE限定クーポン有/ ジェットウォッシャー 口腔洗浄器 タンクレス 口腔洗浄機 口内洗浄器 歯垢除去 マウスウォッシャー ウォーター 歯間 フロス ジェット 防水 携帯 矯正 USB充電 コードレス 【水圧3段階に改良】 第3世代 HandyBio価格:6,785円(税込、送料無料) (2025/6/5時点) 楽天で購入 ↓昔は「英語教材って高いのね‥」と思っていましたが、これで耳が慣れるならありだなと今では思っています。 特典付 My Best English DVD 3巻セット フォニックス 英語 童謡 dvd 教材 子供 幼児英語 英語教材 マイベストイングリッシュ フラッシュカード 発音 子ども 赤ちゃん 歌 知育玩具 紙芝居 幼稚園 保育園 絵本 おもちゃ マザーグース 子供英語価格:13,200円(税込、送料無料) (2025/6/8時点) 楽天で購入 ↓ランキング参加中。ぽちっとお願いします。励みになりますにほんブログ村▼田舎だから、人気商品も比較的買いやすいです。見つけたらお土産におすすめ ▼後悔しない転勤パッキング。 ▼スマゼミは毎月の課題が終わらせやすく、海外受講も国内受講と同じ扱いなので、海外転勤時の手間もなし
投稿日時:2025/07/23 05:00
ブログ
子供
あげたかったの
だらだらさん
ただの雑草だけどさ、兄猫を喜ばせたかったんだね、優しいね^ ^(また摘んでお土産にした)↓ブログ更新の通知を受け取るランキング参加してますほっぺをつんつんしてあげると喜びます(親が)
投稿日時:2025/07/22 20:30
ブログ
日常漫画
絵日記
嫁「これは遊びでやった事で、浮気していない」俺「遊びでやっていい事と悪い事がある!やっていない証拠を出せ」嫁「やっていない証拠を出せない…」→詳細はこちら
キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-
189 :キチママちゃん 2014/05/21(水) 13:47:13 ID:JCLXOpn7q 俺がし掛けた嫁の修羅場。流行遅れのちょい悪親父もどきが暴走したので利用して、嫁と別居した。結婚して2年目だったのだが、嫁の上から目線と自覚したメシマズよる家事放棄にも辟易し始めて惚れた見た目の良さよりも欠点が目に付くようになっていた。この親父は、嫁の同僚で嫁の年上なのに部下というとその仕事ぶりと人物も察しが出来るもの。思い込みと見栄で生きているような30半ばの独身。嫁はこの親父を使い走りにくらいしか思っていなかったがお互い頼まれるとノリでやってしまうような関係。嫁が出かけている時に、才柔めているメールを何気なく見た嫁のノートパソコンで見つけた。親父がアップした写真のモザイクが薄すぎて元嫁と断定できるのでダメだししてた。この親父が何を思ったか、ちょい悪親父を気取り始めて空想ブログも開設。そのブログで、架空の愛人と甘い生活を綴り始める。嫁と居酒屋で飲んでいるのツーショットやラウンジで昼食している所をモザイク入りの写真をちょい悪生活の証拠としてブログに載せはじめた。嫁もノリで合せてみたいで、俺が見つけた時にはラブホから出てくるところの写真やら親父の頬にキスしているところなどエスカレートしていった様だった。親父「ラブホの部屋の中でツーショット写真を撮りたい」嫁「旦那と離婚したくないからタヒんでもいやだ、そんな事言うのなら二度と協力しない。」親父のブログを見たら、架空の女との行為の詳細記事と元嫁の写真を載せていた。嫁は家ではつけないような真っ赤なルージュやマニキュアを付けて、胸まで開いた服を着て薄いモザイクで載っていた。過去のメールで、親父から生写真とそのモザイク写真の添付メールがあったので全てコピーした。
投稿日時:2025/07/22 04:26
ブログ
キャンディールでヒット 7月20日の釣果
小林貸船釣具店の釣果情報
7月20日の釣果です。ボートの漕ぎ方動画です💡船外機に乗るときも絶対必要です‼️谷本 様 三重県43cm 〜2匹キャッチ・ポイント ❤️ AM 8:00・ルアー/仕掛け キャンディール フットボールヘッドG2・ライン フロロ16ポンド・コメント サイズは小さいけどうれしい1匹でした。井分、裕二、たつお、8月は思い出に残るバス釣ろうね❤️近隣の飲食・宿泊情報にリンク必見!! 動画で見るボートの漕ぎ方
投稿日時:2025/07/20 17:45
ブログ
【≪2025年7月≫ ポケポケ!最強デッキ(悪)『ダークライex/ギラティナex』ランクマッチ攻略構築!】(2025/07/22 [vol.24])
もっちゃんず る~む
【ジャンル】ポケポケ(2025年7月22日分)【管理人 (亮磁) の一言】「2025年6月版の 『ギラティナex/ダークライex/ウツロイド』 から多くのカードが変更された…… 亮磁ジャパンのブログメンバーの間で ダークライと言えば梨莎と言われるぐらい イメージが浸透した妻の 2025年7月版がこちらです!!」
投稿日時:2025/07/23 23:15
ブログ
イラスト
絵日記
引きこもりの狂気
ゆうこりんの引きこもりアラサー女の日常 ~事件は外出中に起きるのか?!~
病んでないと出来ない狂気の沙汰 🐾 きょうも見てくれてありがとう♪ もしよかったらポチっと応援してもらえると、ふわふわ喜びます☁️
投稿日時:2025/07/23 20:00
ブログ
漫画
イラスト
スパイスカフェ フンザ @葛西 【2】
☆ごちそうさま☆
SPICE CAFE HUNZA @葛西(・∀・)ゴールデンウィーク以来、7月上旬の休日にランチで訪問チキンビリヤニセット 1500円 を注文ここは口頭注文で食後レジ精算お冷とサラダマンゴーラッシーチキンビリヤニ左上はダールカレー、右上はライタビリヤニには骨付きの大きなチキンが2つ入っていましたサラサラスパイシーなバスマティ米が美味かった!☆ごちそうさま☆【送料無料】 2個セット】ロザナ バスマティライス 5kg Rozana Basmati Rice 【Ambika】 / インドのお米 インド料理 パキスタン ビリヤニ 麺類 ライスペーパー 粉 豆 アジアン食品 エスニック食材
投稿日時:2025/07/21 20:00
ブログ
カレー
恵比寿の箸庵さんでお蕎麦。
アボちゃんのアボカドブログ
毎日暑い…恵比寿箸庵 テラス席犬OKにほんブログ村
投稿日時:2025/07/22 20:28
ブログ
デザフェス参戦レポ 6
芋小噺(ぽてばな)
前回と似てるけど。ウインドウショッピング大好きぽて山です。かっこいいも可愛いも珍しいも初めてもたくさんありすぎて、2日間開催されますが1日じゃ足りません。なんなら1日目だけ、2日目だけ出店するというお店さんもあります。もうね、本当に走って移動して回るくらいの勢いで見ないと間に合わない!(※走ってはいけません。)次回は絶対2日参加したい…!( ᷄ᾥ ᷅ )💸💸デザフェスのレポはこちら👇一緒に充実した時間を過ごしたお二人はこちら(五十音順)――― キリトリ ――― よかったらポチっとしてください。 にほんブログ村 ――― お知らせ ―――普段のぽて山の動向がわかるかも?👇主にここで生息してます👇👆フォロー&リツイート大歓迎👆
投稿日時:2025/07/22 19:00
ブログ
イラスト
マンガ
癒しはあった……癒しは
ゆうこりんの引きこもりアラサー女の日常 ~事件は外出中に起きるのか?!~
癒しはあったよ、癒しは 🐾 きょうも見てくれてありがとう♪ もしよかったらポチっと応援してもらえると、ふわふわ喜びます☁️
投稿日時:2025/07/22 20:00
ブログ
漫画
イラスト
1
2
3
4