ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ブログ
ブログ
ライブドアブログ内の#ブログタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
アメリカ駐在3年。子供3人はどれぐらい英語が話せる?読める?体験談
子供3人、元リケジョ転勤妻の奮闘記
転勤族の我が家。現在アメリカ田舎駐在中です。そろそろアメリカに住んで3年。日本人が1人もいないアメリカ田舎の現地学校に通っている子供達3人。渡米当時は、小学5年生小学3年生3歳児でした。平日、日本人と会うことが全くない駐在家族の今の英語レベルについての体験談です。*実話ですが、あくまで住んでいるアメリカ田舎の話になります。あらかじめご了承ください。目次 ESL(英語補講)は2年で卒業 第1子中学生は、日本の大卒(私)より上 幼児のアメリカ生活3年。英語の基礎がアメリカ式 1.ESL(英語補講)は2年で卒業アメリカは、移民の国。日本人だけでなくいろいろな国から人が来ています。アメリカは、(*2025年1月まで)移民の受け入れに寛容でした。そのため、アメリカ全土でほぼESLやELLという英語が母国語ではない生徒のためのクラスや補講があることが多いようです。比較的移民が少ないアメリカ田舎に住んでいるため、我が子達の通う学校では常駐ではないESL専門の先生が週に何度か学校に来ます。子供達は通常の授業を抜けて、その先生とマンツーマン、もしくは生徒2人と先生1人という形式で英語を教えてもらいます。正直、日本人が1人もいない我が子達の学校、このESL制度がないとかなり大変だったと思います。▼いきなりアメリカ現地小学校に入れましたが、やはり大変ですよね。 学校によって差があり、同じ州に日本から引っ越してきたハーフの子供(父親とは日本でも英語で会話)であっても、アメリカでESLの生徒しかいないクラスに入れられたりもするそうです。住んでいるアメリカ東海岸でもメキシコからの移民がやはり多く、ESLクラスの半数がスペイン語を話していることもあるとか。でも、子供達が通っている学校ではそもそも英語が話せない生徒があまりいません。他の言語を話す生徒のクラスに入れられるよりはかなりいい状況だと思います。常駐ではないESLの先生が学校で1人なので、毎日のサポートは受けられず。そして、少ないとはいえ英語が話せない生徒が引っ越してくることも多いため、第2子、2年でESLから卒業第1子、2年と1ヶ月(アメリカの新学期9月が始まってすぐに卒業決定)しました。 ESL卒業のためには全米で広く使用されているテストを受けました(カリフォルニアなどの大きな州では独自のテストがあり、同じではないそうです。移民が少ない州に共通のテストを子供達は受けています。)コンピューターによるテストなので、相性のよかった第2子の点数のほうがよくて先にESLから卒業しましたが、第1子はアメリカ人も受けている国語(英語)の実力テスト(各州である)の点数がよくて卒業することになりました。ライティング(書く)方になると、日本人は得意なので他国の生徒よりも早く卒業する可能性が高いです。▼アメリカにいると、日本だけが鎖国を続けているようだと思うことも。大卒で英語が話せない国の人ってあまりいません 現在は、昨年9月からアメリカ現地小学校に入学した第3子のみがESL補講を受けています。ESLの卒業要件としてはリスニングスピーキングライティングなどがあり、日本だと小学1年生に当たる第3子は日本語(ひらがな)も英語も同等のレベル。ESL卒業認定のための試験を受かるには、第3子はまだ数年かかるものと思われます。ちなみに、アメリカ現地小学校1年目のESLテストの結果が最近発表されましたが、第3子のリスニングは満点(同年代で十分のレベル)でした▼祖父母は早く日本に帰ってきてほしいようです(初めから渡米に反対)。▼末っ子、アメリカ現地小学校に進学。行動が一番読めないのが末っ子。 ↓アメリカでも人気のラロッシュポゼ。日本のほうが安い! ポイント最大15倍★6/4 20:00 - 6/11 01:59★【公式】トーンアップUV 人気サンプルキット / ローズ+ / ホワイト / クリア [ 日焼け止め 化粧下地 乳液 下地 UV くすみ SPF 50+ 乾燥肌 毛穴 保湿 正規品 ラ ロッシュ ポゼ ダーマコスメ ]価格:3,960円(税込、送料無料) (2025/6/6時点) 楽天で購入 ↓日本で買ってくる歯間ブラシ。SSSかSSSS、1番細いものを選びます。ブラシサイズが選べる エビス デイリー歯間ブラシ 4パックセット(20本入/1パック) 2パックずつ選べる ポイント消化 ポイント消費【メール便選択で送料無料】価格:1,300円(税込、送料別) (2025/3/27時点) 楽天で購入 ▼日本の英語教育について考えることが増えました。でも、基礎がない第2子(5年生)の英語小論文がひどいのでなんともいえず。 2.第1子中学生は、日本の大卒(私)より上英語があまり理解できないのにアメリカ生活2年目でアメリカ現地中学校に進学した第1子。▼第1子は渡米直後は比較的3人の中ではマシでした(が、今聞くと英語がわからなくて辛かったと) 中学生活1年目は、非常に苦労しました。友達出来ず授業が理解できずアメリカの学校のシステムがわからずまた、当時はスマホを持っていなかったため、部活の練習試合にスクールバスで出かけた際に何時に学校まで戻って来る=親が迎えに行かなくては行けないのかわからないのも困りました。アメリカの子供、中学生はほぼスマホを持っているか、お友達から親に連絡してもらうか、親が練習試合の会場まで迎えに行きます。日本だと東京大阪間ぐらいなら、首都高速も含めて子供3人連れて運転していた私ですが、アメリカだと知らない学校まで迎えに行くのは非常に不安なので迎えに行けず。第1子が(当時は)辛抱強かったためなんとかなった1年でした。その分、アメリカ生活3年目の今年は余裕。アメリカ生活1年目にできた親友と同じクラスになり、その子を通してたくさん友達が出来て、本来真面目な性格なので数学だけでなく社会や副教科も得意になりました。国語(英語)だけは、まだ苦手です。アメリカは宿題も非常に多いです。「40代の私達夫婦が中学生だったとき、こんなに日本で宿題あったっけ?」というぐらい、常に課題をやっています。先日、23時を超えて学校から帰宅したときは、宿題は翌日の朝に学校でやる羽目に。▼ 私(母)「毎日こんなにたくさんの宿題、本当にアメリカ人は皆やっているの?」第1子「やっていない子も多い。」アメリカだと、成績を落とすと学校イベントや部活に参加できなかったり、校長先生と昼ご飯を食べたり(罰?)といったペナルティが与えられます。自分の子供を見ていても、「私はこんなに勉強できないわ・・・」と思うのに、アメリカ人の子供達が家でこんなに宿題をするイメージはありません家でさえも大量の宿題をやっている上に、学校でも当然英語三昧の第1子。今では授業で作ったプレゼンを「せっかく作ったので、できるだけ多くの人の前で発表したい!」というほどです。英語のリスニングはかなり前に私は抜かれましたが、スピーキングライティングパソコンのタイピング(英語)も大卒の私よりかなり上です。ただし、子供よりも私のほうが人生経験を積んでいるため、他人との会話となると私のほうが英語が下手でもうまくやりとり出来ている感じはあります。政治やメンテナンス、畑関係は私(母)が家族で1番話せます(必要にかられて)日本語でもそうですが、年齢によって話す話題も異なるので、子供が得意なのはスラングだったり子供の会話になります。↓日本ではママ友さんと冷凍餃子を頼んで餃子パーティをしたりしていましたが、アメリカだとそんな元気はありません日本での楽しみですね・・・ 【ショップ・ザ・イヤー2024 受賞】【月間約120万個完売】60%以上えび(具)海老 エビ えび 一龍堂 餃子 ぎょうざ ギョウザ ギョーザ えび餃子 海老餃子 冷凍 生餃子 冷凍食品 冷凍餃子 鮮度抜群 ぷりぷり 送料無料価格:3,980円(税込、送料無料) (2025/6/6時点) 楽天で購入 3.幼児のアメリカ生活3年。英語の基礎がアメリカ式アメリカ駐在は2度目。第1子が現在の第3子の年齢のときにも、アメリカに住んでいました。当時の第1子と今の第3子で共通するのは、英語の単語の発音の仕方。日本人とは異なります。アメリカの住んでいる市では、満5歳でアメリカ現地小学校に入ります。日本と同じく、小学校は6年です(*市によって異なります)。小学校1年目で、日本でも知られている「フォニックス」を習います。そして、アメリカ現地小学校を半年過ぎた頃から、第3子が英語の絵本を音読するようになりました。↓日本人の大人(私)からするとあまり身につかないのですが、やはり子供の吸収力はすごい! 歌で覚える フォニックス Pinkfong Fun Phonics for Kids DVD【正規販売店】 幼児 子供英語 英語教材 英会話教材 ピンキッツ dvd 幼児英語 英語歌 英語の歌 歌 英語 発音 教材 英語教育 ピンクフォン 知育玩具 おもちゃ 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 小学生価格:3,278円(税込、送料別) (2025/6/8時点) 楽天で購入 これにはびっくり!ちょうどこの頃、宿題で音読がでるようになりました。1週目は第3子「ママが読んで!英語、読めない!」と読まず。私が読んで、子供が詰まりながら読む。それが翌週には新しい音読の本を持ち帰ってきて、第3子「ママは読まないで!英語、自分で読むから!」え!?先週は読めませんでしたよね??どうも、このときESL(英語補講)の先生からフォニックスを習っていたようで、少しずつアルファベットをみたらフォニックスで声に出せるようになっていたようです。例えばboxのような、日本の大人でも読める簡単な英語も子供「b(ブ)・・・o(オ)・・・x(クス)・・・ヴォックス!」と非常に時間はかかりますが、時間をかけて毎日1人で読んでいます。元々日本の絵本は毎日2冊音読させていましたが、それに加えて英語の絵本も音読させるようにしました。少し長い本だと子供「今日はここまで!全部読めない!」と読む終えないこともありますが、基本的には見たことがない英単語もフォニックスを使って自分で読もうとしています。正直、できるようになっているもののどれぐらいの英語レベルか評価しにくい第1子第2子より、比較的わかりやすく英語が話せたり読めたりできるようになっている第3子(日本では小学1年生)の英語の上達のほうがわかりやすいです。渡米した当時の年齢が異なるため、子供3人とも英語の身につけ方や強みが異なっています。共通して言えるのは、子供3人が話す英語の内容が、母(私)が聞き取れないということ日本で小学1年生に当たる第3子は、単語によっては英語しかわからず。日本の四季が言えず(春・夏・秋・冬)学校でアメリカ人とスラングで文句を言い合っている第2子は、家でも私に文句を言うときは英語で話しがち(母が聞き取れないので、日本語で言い直す)家の中では英語を一切話さない、第1子。ただし、最近はプレゼンの練習や第2子と英語で会話することも増えてきました。子供達が英語をそれなりに話せるようになって嬉しい反面、何年経っても英語が聞き取れない母は自分の限界を痛感して辛いところです私(アラフォー)の英会話力は、渡米当初よりはかなりマシになったものの、やはりリスニングがさっぱり。未だに私はアメリカ生活に疲れているので、子供達の順応性は、すごい!と実感する毎日です↓まだ購入していませんが、矯正中に虫歯になると困るのでジェットウォッシャーが必要です。 \スーパーSALE限定クーポン有/ ジェットウォッシャー 口腔洗浄器 タンクレス 口腔洗浄機 口内洗浄器 歯垢除去 マウスウォッシャー ウォーター 歯間 フロス ジェット 防水 携帯 矯正 USB充電 コードレス 【水圧3段階に改良】 第3世代 HandyBio価格:6,785円(税込、送料無料) (2025/6/5時点) 楽天で購入 ↓昔は「英語教材って高いのね‥」と思っていましたが、これで耳が慣れるならありだなと今では思っています。 特典付 My Best English DVD 3巻セット フォニックス 英語 童謡 dvd 教材 子供 幼児英語 英語教材 マイベストイングリッシュ フラッシュカード 発音 子ども 赤ちゃん 歌 知育玩具 紙芝居 幼稚園 保育園 絵本 おもちゃ マザーグース 子供英語価格:13,200円(税込、送料無料) (2025/6/8時点) 楽天で購入 ↓ランキング参加中。ぽちっとお願いします。励みになりますにほんブログ村▼田舎だから、人気商品も比較的買いやすいです。見つけたらお土産におすすめ ▼後悔しない転勤パッキング。 ▼スマゼミは毎月の課題が終わらせやすく、海外受講も国内受講と同じ扱いなので、海外転勤時の手間もなし
投稿日時:2025/07/23 05:00
ブログ
子供
引きこもりの狂気
ゆうこりんの引きこもりアラサー女の日常 ~事件は外出中に起きるのか?!~
病んでないと出来ない狂気の沙汰 🐾 きょうも見てくれてありがとう♪ もしよかったらポチっと応援してもらえると、ふわふわ喜びます☁️
投稿日時:2025/07/23 20:00
ブログ
漫画
イラスト
YouTube ~①スパイスカフェ フンザ @葛西 ~チキンビリヤニ ②ラーメン二郎 環七一之江店【ゆっくり解説】
☆ごちそうさま☆
TORRAS ネッククーラーYouTubeチャンネルで「①スパイスカフェ フンザ @葛西 ~チキンビリヤニ②ラーメン二郎 環七一之江店【ゆっくり解説】」を公開しました☆ごちそうさま☆
投稿日時:2025/07/24 20:00
ブログ
ラーメン
他人のシフトの休み希望事情を把握したい同僚
毎日グチグチうるさい
うちのパート先はみんな自由に休み希望を出せるホワイト企業なんですが、やっぱりお互い同僚にはひと声掛けるようにはしています。 まあ「来週の木曜日休むねー」「了解ー」ぐらいの感じで。みんな事情は色々あるので、本人から発信しない限りは「何で休むの?」なんて聞きませんよね。 病院とか、介護とか、旅行とか、推し活とか。信頼してる人以外にはあんまり言いたくないだろうし…。 そんな感じで今までやってきたんですが…。 この前、別の勤務地からベテランのパートさんが転勤してきたんですよ。 何で転勤になったのかは聞いてないので知らないけれど、とにかくめちゃくちゃ仕事が早くて色々と厳しい人で。 昨日ね、同僚が「来週の火曜休みます〜」なんて言って、みんなも「「「はーい」」」ぐらいだったんですけど。 この転勤パートさんが「えっ!?」って大きな声出しながら休みたいパートさんに迫って 「何の用事で休むんかはっきり言わんなアカンやん!!」って。 その一言でロッカールームはシーン…って静まり返って。 帰ろうとしてた10代の若い子ちゃんもドアの取っ手握ったまま固まっちゃってるし。 「すいません…。ちょっと病院に…」って小さい声が聞こえたけれど、食い気味の「最初から言いなさいよ!!」に掻き消されてた。 めんどくさ~〜〜〜!ってなったけれど、妹に話したら「でも何の用事やねんとか気にはなるかも。あともうちょっと申し訳なさそうに休んで欲しいわ。お姉ちゃんの職場ゆるいよな」ってさ。 なるほどね、ってなりました。 うちらはただの同僚で、上司でもないし、人のプライバシーを詮索する権利はないとは思うんですが、確かにもうちょっと「休みます、すいません…」ぐらいの表情が必要だったのかもな。 あの転勤ベテランパートさん普通に怖いし、これからは気をつけよ……。
投稿日時:2025/07/22 23:45
ブログ
絵日記
日常
あげたかったの
だらだらさん
ただの雑草だけどさ、兄猫を喜ばせたかったんだね、優しいね^ ^(また摘んでお土産にした)↓ブログ更新の通知を受け取るランキング参加してますほっぺをつんつんしてあげると喜びます(親が)
投稿日時:2025/07/22 20:30
ブログ
日常漫画
絵日記
あつ森の話です
だらだらさん
ハゲ乱獲※あつ森の話です↓ブログ更新の通知を受け取るランキング参加してますほっぺをつんつんしてあげると喜びます(親が)
投稿日時:2025/07/25 22:00
ブログ
日常漫画
絵日記
大人になるのは難しい(あつ森日記)
箱入りゲーマー夫婦。
スタートラインは同じだったのに、自分だけがどんどん取り残されていく気分になる。そんな経験はありませんか?▲初期住人の住まい▲わたしの住まい立派な博物館も建ち、案内所とわたしだけがまだテント暮らしを続けています。でも、気にしません。不便を楽しむのも大人の余裕ってやつです。テント生活サイコー! 大人なので移住費用はきちんと返済しました。間髪をいれず、マイホーム建築を勧められたけど、一旦保留に。大人の夏休みはまだ始まったばかり!しかし……。わたし、まだまだ子どもでした。ズルい大人という存在を知らなかったのですから。たぬき……!というわけで。移住1週間にして、マイホーム完成!あ、顔が腫れてるのはスルーしてください。蜂に2回刺されて、ちょっと気絶しただけですから。大丈夫大丈夫。さらに本日、タヌキ商店の工事が決まりました!移住して今日でちょうど10日。着るものが初期服と、雑草でDIYした腰みのしかなく、ずっと着替えキャンセル界隈だったので助かります。無人島の殻を割って、発展し始めたうっかり島。島民代表として仕事が増えそうですが、これからもサボりつつ、のんびり過ごそうと思います!
投稿日時:2025/07/23 15:06
ブログ
嫁「これは遊びでやった事で、浮気していない」俺「遊びでやっていい事と悪い事がある!やっていない証拠を出せ」嫁「やっていない証拠を出せない…」→詳細はこちら
キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-
189 :キチママちゃん 2014/05/21(水) 13:47:13 ID:JCLXOpn7q 俺がし掛けた嫁の修羅場。流行遅れのちょい悪親父もどきが暴走したので利用して、嫁と別居した。結婚して2年目だったのだが、嫁の上から目線と自覚したメシマズよる家事放棄にも辟易し始めて惚れた見た目の良さよりも欠点が目に付くようになっていた。この親父は、嫁の同僚で嫁の年上なのに部下というとその仕事ぶりと人物も察しが出来るもの。思い込みと見栄で生きているような30半ばの独身。嫁はこの親父を使い走りにくらいしか思っていなかったがお互い頼まれるとノリでやってしまうような関係。嫁が出かけている時に、才柔めているメールを何気なく見た嫁のノートパソコンで見つけた。親父がアップした写真のモザイクが薄すぎて元嫁と断定できるのでダメだししてた。この親父が何を思ったか、ちょい悪親父を気取り始めて空想ブログも開設。そのブログで、架空の愛人と甘い生活を綴り始める。嫁と居酒屋で飲んでいるのツーショットやラウンジで昼食している所をモザイク入りの写真をちょい悪生活の証拠としてブログに載せはじめた。嫁もノリで合せてみたいで、俺が見つけた時にはラブホから出てくるところの写真やら親父の頬にキスしているところなどエスカレートしていった様だった。親父「ラブホの部屋の中でツーショット写真を撮りたい」嫁「旦那と離婚したくないからタヒんでもいやだ、そんな事言うのなら二度と協力しない。」親父のブログを見たら、架空の女との行為の詳細記事と元嫁の写真を載せていた。嫁は家ではつけないような真っ赤なルージュやマニキュアを付けて、胸まで開いた服を着て薄いモザイクで載っていた。過去のメールで、親父から生写真とそのモザイク写真の添付メールがあったので全てコピーした。
投稿日時:2025/07/22 04:26
ブログ
スパイスカフェ フンザ @葛西 【2】
☆ごちそうさま☆
SPICE CAFE HUNZA @葛西(・∀・)ゴールデンウィーク以来、7月上旬の休日にランチで訪問チキンビリヤニセット 1500円 を注文ここは口頭注文で食後レジ精算お冷とサラダマンゴーラッシーチキンビリヤニ左上はダールカレー、右上はライタビリヤニには骨付きの大きなチキンが2つ入っていましたサラサラスパイシーなバスマティ米が美味かった!☆ごちそうさま☆【送料無料】 2個セット】ロザナ バスマティライス 5kg Rozana Basmati Rice 【Ambika】 / インドのお米 インド料理 パキスタン ビリヤニ 麺類 ライスペーパー 粉 豆 アジアン食品 エスニック食材
投稿日時:2025/07/21 20:00
ブログ
カレー
今週も1回くらいはブログ書いとかないとね
洗濯日和
先週パッションフルーツをくれた友人と話した時、「最近どう?」との問いに「職場でダラダラしまくってる」と答えた。実際そうなんだけど、なんでそんなふうに話したのか自分でもわからない。友人は「いいですね、真面目に働くって疲れますよね」と返してくれた。相方は自営業になって休みがまったくないし、友人夫妻も農作業とかの肉体労働は大変だと思う。でも、自分で納得した作業をしているというのは、疲れ方が違うのかもしれない。私だって別に職場で嫌な仕事をしてるわけじゃないけど、「無駄だよなー」と思うことは多い。仕事してるフリとかね。エネルギー消費ブログの更新が減ったのを冬の寒さのせいにしてたけど、夏になっても一向に頻度が上がらない。というのも、書こうと思うことがそんなに思い浮かばないのだ。推し活も忙しくてできてないし、思い悩むようなことも(とりあえず明文化されてることは)特にない。文章というのはひとつのエネルギー発散の方法で、でもエネルギーは勤め仕事と毎週末のイベントヘルプで使い果たしているのだ。数年前まで頻繁に更新してた頃は、脳みそにエネルギーが有り余っていたのだろう。今はそんな余裕はない。シンプルなこと相方の仕事にガッツリコミットするようになって2年ほど、精神的充実を感じるのは単純に「売り上げが上がった時」だ。新卒の就活で「お金を儲ける=報酬がわかりやすい仕事が良いだろう」と公務員試験を選ばなかった私(試験勉強したくない言い訳なんだが)、手伝いとはいえ今まさに「金を稼ぐ」をシンプルに実践している。上述の友人とは細ーい付き合いをしているが、それが切れないでいるのは、「嫌なことはなるべくしない」「合う人とだけ付き合う」という価値観を共有しているからだと思う。どっちも生きていく方針として非常にシンプルである。勤め仕事をしてると、物事はどんどん面倒にこんがらがっていく。私はなるべく面倒に触れないように、なるべくシンプルにいたいと思う(だからもう、必要以上に社内で人付き合いするのはやめた)。人気ブログランキングへにほんブログ村
投稿日時:2025/07/19 15:00
ブログ
仕事
デザフェス参戦レポ 6
芋小噺(ぽてばな)
前回と似てるけど。ウインドウショッピング大好きぽて山です。かっこいいも可愛いも珍しいも初めてもたくさんありすぎて、2日間開催されますが1日じゃ足りません。なんなら1日目だけ、2日目だけ出店するというお店さんもあります。もうね、本当に走って移動して回るくらいの勢いで見ないと間に合わない!(※走ってはいけません。)次回は絶対2日参加したい…!( ᷄ᾥ ᷅ )💸💸デザフェスのレポはこちら👇一緒に充実した時間を過ごしたお二人はこちら(五十音順)――― キリトリ ――― よかったらポチっとしてください。 にほんブログ村 ――― お知らせ ―――普段のぽて山の動向がわかるかも?👇主にここで生息してます👇👆フォロー&リツイート大歓迎👆
投稿日時:2025/07/22 19:00
ブログ
イラスト
マンガ
YouTube ~ラーメン二郎 池袋東口店 ~ 営業再開後の初訪問【ゆっくり解説】
☆ごちそうさま☆
「1秒で冷える」ネッククーラーYouTubeチャンネルで「ラーメン二郎 池袋東口店 ~ 営業再開後の初訪問【ゆっくり解説】」を公開しました☆ごちそうさま☆
投稿日時:2025/07/19 20:00
ブログ
ラーメン
YouTube ~【吉野家】2030年までにラーメン店を500店舗作る!【面白スレ】
☆ごちそうさま☆
食べくらべ新Bセット 計8食(横濱ナポリタン・名古屋ナポリタンあんかけ風・吉野家 牛肉やきそば・すみれ 濃厚味噌焼きらーめん)YouTubeチャンネルで「【吉野家】2030年までにラーメン店を500店舗作る!【面白スレ】」を公開しました☆ごちそうさま☆
投稿日時:2025/07/22 20:00
ブログ
ラーメン
癒しはあった……癒しは
ゆうこりんの引きこもりアラサー女の日常 ~事件は外出中に起きるのか?!~
癒しはあったよ、癒しは 🐾 きょうも見てくれてありがとう♪ もしよかったらポチっと応援してもらえると、ふわふわ喜びます☁️
投稿日時:2025/07/22 20:00
ブログ
漫画
イラスト
劇場版「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」を観てきました。
BAD BOYの「目指せGOOD BOY化計画」
2025年、映画館で見た映画23本目。今回は劇場版「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」(公式サイト)を観てきました。相変わらず原作未読は、アニメ派の筆者。TVシリーズ、映画先行と繰り返すようにシリーズは進んでおりますが、今回は劇場公開、という事で、公開初日夜には映画館へと行ってきました。(以下、ネタバレ注意)
投稿日時:2025/07/22 11:55
ブログ
映画
アニメ
情けない
だらだらさん
やらない言い訳はいろいろあるけど…定番が作れないのは何となく心苦しい↓ブログ更新の通知を受け取るランキング参加してますほっぺをつんつんしてあげると喜びます(親が)
投稿日時:2025/07/21 17:30
ブログ
日常漫画
絵日記
グッバイ‼︎
だらだらさん
ヨレヨレのお洋服にも思い出があるのよ…グッバイ‼︎↓ブログ更新の通知を受け取るランキング参加してますほっぺをつんつんしてあげると喜びます(親が)
投稿日時:2025/07/20 18:30
ブログ
日常漫画
絵日記
ある日社長になる。その158
ビビりペンギンの挑戦ブログ
投稿日時:2025/07/25 17:52
ブログ
マンガ
会社
恵比寿の箸庵さんでお蕎麦。
アボちゃんのアボカドブログ
毎日暑い…恵比寿箸庵 テラス席犬OKにほんブログ村
投稿日時:2025/07/22 20:28
ブログ
iPadでWordPressにログインできないときの原因と対処法まとめ
まいにちタブログ
「iPadでブログを書こうと思ったのに、WordPressにログインできない…」 そんなトラブルに直面して、慌てて検索した方も多いのではないでしょうか。 パソコンとは違い、iPadならではの仕様や設定によって、WordPressへのログインがブロックされることがあります。 原因がわからないまま試行錯誤を続けると、時間も労力もムダになってしまうので、しっかりと対策を知っておきたいところです。 本記事では、iPadからWordPressにログインできないときに起こりやすい原因と、その対処法を初心者にもわかりやすく解説します。 特にiPadだけでブログ運営している方にとっては、再発を防ぐためにも重要なポイントを押さえておくことが大切です。 「なぜログインできないのか?」を突き止め、「どうすれば解決できるか?」がすぐにわかるよう、原因ごとのチェックリストや対応表も掲載しています。 この記事を読めば、WordPressログインエラーのほとんどのケースに対処できるようになります。 ぜひ最後までご覧ください。 iPadでWordPressにログインできない主な原因とその特徴 iPadでWordPressにアクセスしようとした際、ログイン画面が開かない、エラーが表示される、何も起こらないなど、いくつかの典型的なトラブルがあります。 これらの不具合には、よくある共通の原因があるため、まずはその原因を整理しておきましょう。 下記に、よくある5つの原因と、それぞれの症状、対処法を一覧表にまとめました。 代表的な原因と現象・対処の一覧表 原因 具体的な現象 対処法 Cookie設定エラー ログインボタンを押しても画面が切り替わらない Safariの「サイト越えトラッキングを防ぐ」をOFFにしてキャッシュを削除 ログインURLの間違い 「ページが見つかりません」と表示される 「https://ドメイン名/wp-login.php」に直接アクセス パスワードの誤入力 「ユーザー名またはパスワードが違います」と表示される パスワードリセットを行って確実に再入力 セキュリティプラグインのブロック 「このIPアドレスはブロックされています」と表示 サイト管理者にホワイトリスト追加を依頼 プラグインの不具合 ログイン画面が真っ白になる/読み込みエラー FTP経由でプラグインを一時停止または削除 上記の原因はどれも、iPadでブログ運営を行っている方が経験しやすいものばかりです。 とくに「Cookieの設定」は、iPadやiOSのアップデート後に再設定が必要になるケースが多いため、まずはここを確認しておくとよいでしょう。 ログインできないときに確認すべき基本チェックポイント ブラウザはSafari?それともChrome? → Safariのプライバシー設定が原因の場合があります。 URLが正しいか? → wp-login.php で終わる正規のログインURLを使用しているかチェック。 入力内容にスペースが含まれていないか? → コピー&ペースト時の空白に注意。 このようなチェックを先に行うことで、不要なトラブル対応に時間を使わずに済む可能性があります。 次は、それぞれの原因について、より詳しく掘り下げていきましょう。 原因別!iPadでのWordPressログイントラブル対処法 先ほど紹介したように、iPadからWordPressにログインできない原因は複数あります。 ここではそれぞれの原因に対して、具体的な対処法をステップバイステップで解説していきます。 1. Cookieの設定を見直す Safariのデフォルト設定では、「サイト越えトラッキングを防ぐ」がONになっており、これがログインエラーの原因になることがあります。 以下の手順で設定を確認しましょう。 「設定」アプリを開く 「Safari」をタップ 「サイト越えトラッキングを防ぐ」をOFFにする 「履歴とWebサイトデータを消去」を実行 上記を行うことで、セッションCookieが正しく動作し、ログイン画面が正常に表示される可能性が高まります。 2. ログインURLの確認と直接入力 ブックマークやリンク経由でアクセスした際に、リダイレクト設定が悪さをしてログインページが開かないことがあります。 その場合は、以下の形式で直接URLを入力してアクセスしてください。 https://あなたのドメイン名/wp-login.php また、iPadでは自動補完のクセでURLの最後に不要な文字が入ることがあるため、必ず手動で確認しましょう。 3. パスワードの入力ミス防止 パスワードをメモアプリやパスワード管理アプリからコピーする際、空白(スペース)が一緒に貼り付けられてしまうことがあります。 この場合、WordPressでは別の文字列として処理されてしまうため、ログインに失敗します。 以下の対策を行いましょう。 パスワードを1文字ずつ手入力する 「パスワードを忘れた場合」からリセットを行う リセットメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもチェックしてください。 4. プラグインによるブロック解除 セキュリティ系プラグイン(例:Loginizer、Wordfenceなど)がiPadのアクセスを「不審」と判断してブロックしている場合があります。 このときは、以下のように対処します。 管理者に連絡して、該当のIPアドレスをホワイトリストに登録してもらう Wi-Fiを切り替えて別のIPアドレスからアクセスする IPアドレスの変更だけでアクセスできるようになることも多いため、外出先やモバイル回線での再ログインも検討してみてください。 5. プラグインの一時停止(上級者向け) iPadからのログインに限らず、プラグインがログイン処理に干渉していることもあります。 もしログイン画面が真っ白になる、ループするなどの症状があれば、FTPやレンタルサーバーのファイルマネージャーを使ってプラグインを一時的に停止しましょう。 手順は以下の通りです サーバーにログインする /wp-content/plugins/ フォルダにアクセス 「plugins」フォルダ名を「plugins_backup」に変更する これで全プラグインが無効化され、ログイン画面が正常に動作するか確認できます。 iPadからのログインを快適にする設定&便利アプリ紹介 ログインのトラブルを解消したら、次はiPadでWordPressを快適に操作するための環境構築も考えてみましょう。 毎回ストレスなくログインし、執筆を始められるようになると、ブログ運営のモチベーションも高まります。 1. パスワード管理アプリを導入する 毎回の手動入力は面倒ですし、入力ミスのリスクも高まります。 iPadユーザーには以下のようなパスワード管理アプリがおすすめです。 アプリ名 特徴 価格 1Password 自動入力機能が高性能。Mac・iOS連携も簡単 月額制(無料期間あり) Bitwarden 無料で使える高機能パスワード管理ツール 基本無料 iCloudキーチェーン Apple標準機能。iPadユーザーに最適 無料 オートフィルを有効にしておくと、ワンタップでログイン情報を入力できるため、効率的です。 2. ブラウザ設定を最適化する Safari以外にも、iPadではChromeやEdgeも使えますが、ログインの安定性を重視するならSafariが推奨されます。 また、次のような設定を行うとログイントラブルを減らせます。 キャッシュをこまめに削除する プライベートモードではなく通常モードを使う JavaScriptを無効にしない Safariの「設定」から各項目を調整できます。 定期的に履歴のクリアもしておきましょう。 3. 専用アプリやPWAを活用する WordPressはブラウザだけでなく、専用のアプリやPWA(プログレッシブウェブアプリ)として利用することも可能です。 iPadホーム画面にログインページを追加すれば、ワンタップでアクセスできます。 Safariでログインページを開く 画面下部の「共有」アイコンをタップ 「ホーム画面に追加」を選択 これだけで、アプリ感覚でWordPressへアクセス可能になります。 毎回URLを打ち込む手間がなくなり、ストレスが激減します。 まとめ 今回は「iPadでWordPressにログインできない原因とその対処法」について解説しました。 iPadならではの操作環境やセキュリティ設定が原因でログインできないケースもありますが、 一つずつ原因を切り分けていけば、必ず解決への道が見えてきます。 特に注意したいのは、以下の3点です。 パスワードやURLの入力ミスは意外と多い キャッシュやブラウザの挙動が原因になることもある セキュリティ対策でログイン制限されている場合もある 上記のようなポイントを押さえ、この記事で紹介した対処法を活用することで、 ログイントラブルは大きく減らすことができます。 また、パスワード管理アプリやホーム画面へのショートカット追加など、 iPad特有の便利機能も取り入れて、日々のブログ執筆をより快適にしていきましょう。 この記事が、あなたのWordPress運営に少しでも役立てば幸いです。
投稿日時:2025/07/21 07:00
ブログ
1
2
3
4