ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ブログ
ブログ
ライブドアブログ内の#ブログタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【写真あり】駐在、アメリカ現地小学校幼児の英語の宿題が難しい!
子供3人、元リケジョ転勤妻の奮闘記
現在アメリカ田舎に駐在中の我が家。アメリカに住んで2年半が経過しました。日本人が1人もいないアメリカ現地小学校に通う、第2子と第3子。日本でいう5歳児(年長)の第3子ですが、アメリカでは既に小学校にあたるelementary schoolに通っています。9月に入学したアメリカ現地小学校。ずっと宿題がなかったのですが、1月に入って急に宿題が出ました!全然わからない!アメリカの小学生(5歳児)、どんな宿題が出る?日本人はわかる?アメリカ生活体験談ブログです。*あくまで個人の体験談です。アメリカは広いので、地域によって全く異なります。目次 アメリカの宿題、音読 日本人幼児、どうやって英語の単語を読めるようになる? 英語がわからないと解けない宿題! 1.アメリカの宿題、音読日本でも小学校に入ったらよくある宿題の1つ、音読。アメリカの小学校でも音読はよく宿題に出ます。私が子供の頃は、音読の宿題をサボっていたこともあります。しかし、アメリカでは英語も日本語も音読の宿題をサボると、顕著に結果に現れます。私(母)は英語が苦手な、タイトル通り元リケジョ。夫も相変わらずジャングリッシュ(日本英語)。夫に関しては、発音を直す気は一切ないそうです。なぜなら、今のままでも十分アメリカ人に通じているから幼児の音読の宿題は、幼児が単語を読めない場合は親が先に読み聞かせる必要があります。英語が下手な日本人(親)の英語で大丈夫!??2年目まで、第1子第2子の音読の宿題は親は一切関与せず。「日本人の親の英語を聞いたらおかしくなるから、アメリカ人の先生の英語を聞いてきて。」と完全に放置していました。第1子第2子は渡米時は日本でいう3年生5年生だったので、親が手伝わなくてもなんとかなりました。でも、第3子5歳児はひらがなで絵本を読むのも一苦労なので、英語も当然「ママ、(英語の本、先に)読んで!」となります日本で生まれ育って特に英語が得意でもない日本人の母、子供に自分の発音の英語で覚えてほしいですか?嫌ですよね▼親としては、渡米2年目中学校進学が1番大変だったと思っています。勉強のレベルが一気にあがりました。 ▼病院は大変!コロナにかかっても家に籠もるのみです。 ↓やはり日本で書かれた教材の方が説明しやすかったなと後悔しました。第1子第2子、何度説明しても進研ゼミをやっても、be動詞が未だにわからず。話せるけど仕組みがわからないようです 特典付 ペンがおしゃべり! えいご絵じてんプレミアムセット 新装三訂版 【旺文社 正規店】 タッチペン 知育玩具 おもちゃ 英語 絵本 幼児英語 子供英語 英語歌 幼児 子供 英語教材 ペン 文房具 歌 小学 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 小学生 男の子 女の子価格:9,790円(税込、送料無料) (2025/3/9時点) 2.日本人幼児、どうやって英語の単語を読めるようになる? 第3子はアメリカ小学校の、学年はkindergartenに所属しています。日本人にはわかりにくいかもしれませんが、第3子は日本では5歳児年長です。アメリカと日本では年度開始月が異なるため、我が家の場合は3人とも呼び方の上では学年が落ちています。ただし、住んでいる地域では、6年生から中学生になります。また、アメリカは半年早く入学します。そのため、5歳児からアメリカ現地小学校に通っています。あくまで住んでいる地域の話になりますが、入学してすぐに、アメリカ現地小学校ではフォニックスを呼ばれるアルファベットそのものの音の出し方を習い始めました。住んでいる地域では英語を話せない生徒が少ないので、常にアメリカ人と同じ教室で学んでいる我が子達。ただ、ESLという英語が母国語ではない生徒に英語を教えてくれる先生に1日30分ほど授業を抜けて個人レッスンを受けています(第3子のみ。ESLの先生が1人しかいないため、第1子第2子は2年弱で終わりました)。 dogは 「ド・オ・グ・・・ドッグ!」 pigは「プ・イ・グ・・・ピッグ!」 という感じで、第3子はアルファベット1つ1つの音を確認しながら単語を読んでいます。そう、今宿題に出ている音読は、単純な音で構成されている単語のみ出てきます。 英語が苦手な母でも読めますが、 a pigの場合、母「ア ピッグ」第3子「エイ ピッグ」 ア?エイ? 第1子「aをアと読むかエイと読むか?・・・時と場合によって適当に読んでいる。」 とのこと。 えーーー日本だと、単語の前につくaは「ア」でしょ!そろそろ夫の辞令を待たずに家族だけ日本に帰ろうと思っているため、日本式に「ア」と読ませたいような、でももし第3子がアメリカ現地学校で「エイ」で習っているならそのまま発音させたいような・・・ 担任の先生に聞きたいのですが、メールで説明出来る気がしないので悩むこの頃です。↓アクエリアスがほしいこの頃!粉末タイプを日本で買ってきましたが、意外と賞味期限が短い アクエリアス 48gパウダー×10袋【送料無料】ゆうパケット対象他商品との同梱不可価格:1,080円(税込、送料無料) (2025/3/14時点) ▼日本で見たら驚くアメリカ人の行動。家に来てほしくない! 3.英語がわからないと解けない宿題! 毎週音読と一緒にワーク系の宿題も2枚でます。1枚目がこちら左の手袋に入ったアルファベットの前に1つアルファベットを足して単語を作るみたいですが、問題なのが一番下の右端。『og』を付けなくては行けません。子供が書いたのはpeg。(pigを書くところ、音が混乱したみたいです。)pigは『og』じゃないんですよね。もう1枚の宿題がこちら。単語の合う絵を貼る宿題。でも、camtagがわからず。『pal』は友達だと思ったのですが、ほとんどの絵が2人書いています。第3子は適当に貼っていましたどういうこと??さっぱり訳が分からないからこのままでもいいような、調べるほどでもないような、でもアメリカ人に聞いてみたいような。実は以前も1年間アメリカ駐在しており、そのときは隣の市に住んでいました。その時のご近所さんやママ友さんとSNSでつながっているので、そちらにPOSTしてみました。私「この問題、pigかなと思ったんだけどなにかわからないわ~」とつぶやきました。数名から回答もらいました。「hogだと思うよ」と。hog?調べてみると〔家畜の〕ブタ◆特に54kgを超える成豚(大人のブタ)を指す。〔動物の種としての〕ブタ、イノシシ◆イノシシ科(Suidae)の動物の総称で、家畜や野生のブタ、イボイノシシなどが含まれる。〔ブタみたいに〕大食い[欲張り・貪欲・利己的]な人〈米俗〉ホグ◆ハーレー・デビッドソン社のオートバイのニックネーム〈英〉〔毛を刈り込む前の〕若いヒツジ、〔若いヒツジの〕羊毛◆【同】hogg〈米俗〉警察官どうやら、1,2の意味のようです。私「ありがとう!意味を調べてみたけど、大きな豚やイノシシってこと?」と聞いたらアメリカママ友さん「この絵のhogが可愛すぎるけどね。too cute」とのこと。皆さんはhogって知っていましたか?これ、5歳児への宿題ですよ・・・親の単語力が試されています夫に至っては、「pal」もわからないと。私はペンパル(文通)の「pal」だと思っています(調べてません)。2つ目のワークシートは、実は音読で出た本の挿絵でした。なので、本でその単語の出てきたページの挿絵を貼れば解けそうな感じでした。日本人、先に計算ドリルとかやりがちですよね←理系の私日本の5歳児年長にあたる第3子の宿題なのに、毎週ワタワタしている駐在妻ですちなみに、国際結婚の日本人女性(英語ペラペラ)に聞いたら「英語の宿題や読み聞かせは、アメリカ人の夫の仕事」と。そりゃそうですよね。駐在だと、日本語の宿題も英語の宿題も駐在妻(私)の仕事になります専業主婦でも頭フル回転の毎日です▼こちらの楽天のキャッシュバックサイト使っています。こちらのリンクから登録すると、登録時に30ドル以上もらえます。私も他人のブログからはいって、即座に小切手で換金しましたWalmartも使えます。↓アメリカでもいます、漫画のようなイラストを書くのが好きな子!誕生日にあげたら愛用してくれてるそうです 【楽天6冠/プロ絵師監修モデル】 イラストマーカー 40本/80本セット 36色40本 72色80本 イラスト ペン セット マーカーペン アルコールマーカー 筆タイプ カラー アートマーカー 画材 セット 塗り絵 カラーペン お絵かきセット 色塗り カラーマーカー 匠彩価格:2,980円~(税込、送料無料) (2025/3/14時点)↓子供の卒園式卒業式で日本の服が欲しくなる!襟付きブラウスが見つけられず、襟なしにしました来年、また2人卒業式なので日本で買いたい1枚 キッズ ブラウス 女の子 子供 子ども ジュニア シャツ フォーマルブラウス 長袖 リボン 白 110 115 120 130 145 150 160 165cm 卒園式 入園式 入学式 卒業式 結婚式 発表会 コンクール ナナ arisana メール便可価格:3,140円(税込、送料別) (2025/3/14時点) ▼子育てのプレッシャーはないけれど、アメリカの子育ては体力的&タイムマネジメントが大変 ↓ランキング参加中。ぽちっとお願いします。励みになりますにほんブログ村▼アメリカで車、よく壊れます。勉強になります ▼住んでいる地域だけ?医者にかかれない! ▼進研ゼミは量が多く、スマイルゼミのほうが完了しやすいと思っています。英語が進研ゼミのほうが◯。どちらもやりました。
投稿日時:2025/04/10 04:00
ブログ
子供
アメリカ
毎日毎日考える。
シングルマザーブログ 私の日常。
ずっと自問自答していても結局行きつく答えはいつも同じ。ほんとは誰かに肯定される言葉を言ってもらいたい。でも、それで自分の気持ちが納得いくのかと言ったらそうでもない。何年も経たないと気持ちの整理はつかないのかなと思う。でもその整理したものだって必ずしも良いものとはいえない。だいたい整理できない可能性の方が大きい。なんやかんやと考えているといかにも自分は間違ってなかったという考えだけど、じゃあ私は良い母親だったのかと言ったら違う。毎日毎日こんなことばかり頭にあって、正しい正しくない間違ってる間違ってない良い悪いこっちの選択をしてたらあーなってたあっちの選択をしてたらこうなってたじゃあどうなんだどうしたらよかったんだよって。もう頭がおかしくなる、おかしくなってる。自分のせいじゃない、もう自分を責めなくていい、ここまでよく頑張ったと少しは認めてやってもいいと思ったりする。でも性格的にそういう考えを持つことは無理で、そんなふうに思えたらどんなにラクかな。なんにも考えたくない。ぼーっとしてたい。どこかへ行ってしまえたらラクだろうな。でもそんな無責任なこともできない。草むらの中で横になってそのまま死んでしまいたい。私(母親)がこんなふうになって楽しい?精神おかしくなった私(母親)、楽しい?聞いてみたいよ。死ねたらいいのに、そしたら少しはわかってくれるかな、どんだけ大きなことをやらかしたのか。もう入院したい。毎日がつらくて苦しい。
投稿日時:2025/04/10 01:54
ブログ
同姓同名の女に人生を狂わされました
毎日グチグチ
こんにちは。 幼児の頃からコミュ症で友達がいなかった私です。 小学生の頃からずっとひとりぼっちで 休み時間は図書室で『まじょ子シリーズ』や『精霊の森シリーズ』を読んでいました。 『かよこ桜』を読んだ日の夜は切なくて悲しくてお母さんにくっついて寝たことを覚えています。 (皆さんは子どもの頃どんな本が好きでしたか?) 図書室以外だと、理科室前の廊下は人気がなくて涼しくてお気に入りでした。 運動場でお友達と遊んだことなんてなかったなあ…。 今、私は親になり、出来れば我が子にはお友達をたくさん作って元気に遊んで欲しいなと思っています。 もちろん一人が好きな子もいるだろうし、強制することでは決してないけどね。 教室でおしゃべりしたり、折り紙したり、勉強したり、本を読むのが好きな子だっているよね。 子どもにはいつも幸せで欲しい…。 私は学生時代は運良く平和に過ごしたのですが、大人になってから職場イジメに巻き込まれて。 「あの人嫌い」 「一人で何してんの?アレ」 「一緒のシフトになりたくなーい」 「今日もいるじゃん、最悪」 「(完全無視)」 一つ上の女の先輩から毎日無視されて嫌味を言われて、20代だった私はハゲて太ってまさかの白髪も増えました。 その結果、母親や妹に心配を掛けまくり、結局1年でこれはもうイカンと思い退職しました。 イジメをもう少し厳しく取り締まって欲しいと思うこの頃です。 子どもは感情に素直で制御が難しいのかもしれないけれど、せめて被害者をいちばんに守れる制度があれば良いなあ。なんて。 (↓の漫画はフィクションなので全然関係ない話です) 初めて描くのでアドバイス貰えると嬉しいです…! 続きます
投稿日時:2025/04/10 00:23
ブログ
漫画
SNS
【嘘ばっかじゃん】普段おとなしいのにブログではかなり強気のA。今回の震災→東北は大変だなぁ、俺も募金しよう。ブログ→募金箱盗まれたってwざまぁw
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1300945586/
投稿日時:2025/04/09 22:04
ブログ
まとめ
グローブマウンテン珈琲(西大路御池)
京都珈琲案内
GLOBE MOUNTAIN COFFEE at Nishioji-OikeAfter-mixed is effective in over three kinds of coffee beans, by which it is easy for us to feel each taste clearly.【超訳】たまたま通っていた西大路通。西大路は普段なかなか足を運ばないエリアなのですが、通りかかったのがこのお店。有名店ですが、まだ行ったことなかったので初めて行ってまいりました。店内には店名よろしく緑とフジローヤル半熱風焙煎機にマルゾッコ。豆の種類も焙煎度も幅広いですね。エスプレッソの豆を聞いてみたら、デビルブレンドというグアテマラベースの中深煎りとのことだったので、それをラテで。一口いただくとやはり素晴らしいですね。深煎りのダークチョコレート感ある苦甘さに、ちょっと深い豆のナッツのようなしつこすぎない甘いコクもあり、でもめちゃ深くはない豆みたいな軽やかなローストの香ばしさや気持ち軽い柑橘系の甘い酸も奥に感じます。エスプレッソのクレマもそこまでめちゃくちゃ濃いわけではないし、中深煎りとのことだったが、各焙煎度の中南米系でよく感じるような複合的な美味さを感じる、と思って豆のサンプル見たらやはり中煎りあたりから深煎りまで色んな焙煎度の豆が入っていて総合的に中深煎りの味わいにしているようでした。品種ごとに焙煎度色々変えてるんかな。そのやり方は3種類以上の品種の豆をブレンドする際に特にお互いの個性を輪郭よく出すのに有効なのですが、これはたぶん4、5種類くらいは入ってそうですね。またフォームミルクがすごく甘味が出ています。このエスプレッソと混じるとまさに喩えるならミルクチョコレート。でもエスプレッソみもしっかり強く感じるし、深みに特化した一元的な味わいでもない。各品種を全て中深煎りにするよりも立体的な美味しさです。よい珈琲時間でした。西大路近辺にお越しの際はぜひ行くべきだと思います。「人気ブログランキング」にぽちっとなInstagramのほうがより更新頻度高いのでフォローのほどよしなに。 昔ウェブ雑誌で書いてた連載はこちら。PORTRA『京都珈琲案内』(2016年〜2018年 全10回。リンクは第8回『第8回:確実な「美味しいペーパードリップの淹れ方」、教えます。―「間違い」だらけの珈琲の淹れ方―』)※注(1)弊ブログでは、珈琲豆の焙煎度について、『珈琲のすべて』(エイ出版社、2010年)を参考に「ライトロースト〜シナモンロースト=浅煎り、ミディアムロースト〜ハイロースト=中煎り、シティロースト〜フルシティロースト=中深煎り、フレンチロースト〜イタリアンロースト=深煎り」としています。(2)弊ブログは、筆者の、珈琲の味は「抽出法>>>超えられない壁>>>焙煎度>産地>・・・」の順で大きく変化する、という考えに基づいた記録です。また、味覚表記に関する筆者の考え方については、http://ueshima.blog.jp/archives/1079544175.htmlをご確認ください。
投稿日時:2025/04/09 20:09
ブログ
コーヒー
ラーメン二郎 環七一之江店 【91】
☆ごちそうさま☆
ラーメン二郎 環七一之江店(・∀・)3月下旬のとある暖かい休日この画は退店後のもので待ち10人いませんが、到着時は歩道橋下接続でしたしかし暖かいこともあり苦になりませんでしたこの記事が掲載される頃は値上げされていますぶた2枚入 小 汁なし 850円味付玉子 100円コールは「ニンニク魚粉」初手から粗挽き唐辛子唐辛子を降ったせい?か久しぶりの汁なしは美味さが尖ってましたもう少し優しい印象でしたが無問題で美味かった!☆ごちそうさま☆Xbox Elite シリーズ 2 コア ワイヤレス ゲーミング コントローラー – ブルー – Xbox シリーズ X|S、Xbox One、Windows PC、Android、および iOS
投稿日時:2025/04/09 20:00
ブログ
ラーメン
英語ってかっこいいな
芋小噺(ぽてばな)
ジャスト ドゥー イットパードゥン?ぽて山です。今回はおのおのが考えるかっこいい英語。たぬ中はエレガントさを見出したそう。ここ最近の推し。らしいですよ😂そして私はパードゥン?の語感に親しみを感じてます。理由はよくわかりません😊多分みんな心の中にひとつは好きなかっこいい英語があるはず。――― お知らせ ―――普段のぽて山の動向がわかるかも?👇主にここで生息してます👇👆フォロー&リツイート大歓迎👆――― キリトリ ――― よかったらポチっとしてください。 にほんブログ村
投稿日時:2025/04/09 19:00
ブログ
イラスト
マンガ
LUXMAN D-03Rのご紹介
SOUNDHUNTERオーディオブログ
“ご入学おめでとうございます”、サウンド・ハンターのスタッフKです。入学シーズンですね。春は色々な方にとって新たなスタートの時期です。ということで、スタッフKも何かを始めようと思います。スタッフKは・・・春アニメをスタートしたいと思います。今期は気になるアニメが多いので忙しくなりそうです(・∀・)なにはともあれ、ご入学・ご進学おめでとうございます!では本題へ・・・今回はご紹介するのはこちら。LUXMAN『D-03R』です。2020年に登場の『D-03X』の後継機が登場です!~D-03Rについて~LUXMANのCDプレーヤーとしては、エントリークラスです。国内メーカーのCDプレーヤーとしては中級機クラスですね。~特徴~【最新のデジタル回路】デジタル回路の根幹であるDACチップには新しくROHM社製「BD34352EKV」をデュアル構成で搭載しています。また、入力ごとに最適化された低ジッター化機能/高精度の超低位相雑音クロックモジュールを採用。好みの音質を選べるフィルター切り替え機能も付いております。CDプレーヤーとしてだけではなく、D/Aコンバーターとしての使用も可能。USB入力時・・・最大PCM384kHz/32bit、DSD22.5kHz全ての入力でMQAフォーマットのフルデコード再生に対応。また、MQA非再生時にはバイパス機能を使用してより高音質を楽しむことができます。⇧MQAバイパスモード純粋なCDプレーヤーとしてはもちろん、ネットワークプレーヤーやネットワークトランスポートと組み合わせて使用するというのも良さそうです!【有機ELディスプレイの搭載】こちらはサウンドには直接的には関係ありませんが、スタッフK個人的な推しポイントです。表示がとても滑らかで精細になり、高級感があります。視認性も高く、遠くからでも鮮明に見えるのでストレスフリーに楽しめそうです。有機EL搭載という響き、見やすいしなんか魅力的ですよね。【レフトサイド・メカレイアウト】・高剛性のドライブメカ・デジタル処理ブロック・アナログ出力回路上記の3要素において理想的な信号の流れと振動経路、重量バランスを追求したアシンメトリーの"レフトサイド・メカレイアウト”を採用しています。このレイアウトはメリットが多く、より鮮度の高いサウンドに繋がっているそうです!(LUXMANの営業さんに聞きました)【贅沢な物量投入】新採用の3.2mm極厚鋼板を使用したマウントベースと上部を覆うトッププレートの強固なボックス構造で外来振動を対策。アナログ回路には独自のカスタムパーツや信号のスムーズな流れに配慮したラウンドパターン配線を採用しています。また、線材にはカスタムメイドのOFC配線を使用しています。その他にも、大容量の電源部の搭載など細部まで抜かりない内容です。~試聴~試聴機材LUXMAN『D-03R』/『L-505Z』、KEF『R3 Meta』試聴楽曲・満島ひかり『ひとりぼっちはやめた』・玉置浩二『田園』・ずっと真夜中でいいのに。『クズリ念』~感想~満島ひかり『ひとりぼっちはやめた』・ピアノの鍵盤の沈み込み・木琴の有機的な響き・ボーカルのディテール、息遣いなど、細部まで表現されています。純度の高い、滑らかでまとまりのあるサウンドです。ピアノは、指が指板の上で楽しく踊っているような雰囲気で聴こえます。玉置浩二『田園』KEF『R3 Meta』との組み合わせも相まって、立体的で各パートが分離感が高いながらもまとまりのあるサウンドで鳴っています。目を閉じるとあの頃の玉置浩二氏が現れ、圧倒的な表現力で歌ってくれます!伸びやかで生々しいワクワクするサウンドです。解像感は高いのですが、わざとらしさはなくあくまで自然なそのままといった印象です。それでいて『D-03X』と比較すると、さらに薄皮が剥けたような一段と純度の高いサウンドに進化しています。ずっと真夜中でいいのに。『クズリ念』上級モデルでないと聴き逃してしまいそうな、ボーカルの後ろで鳴っている電子音が鮮明に聴こえます。いつもはボーカルに注目しがちな楽曲なのですが、今回はギターが凄く良かったです。カッティング(奏法)など非常に高い質感で表現されています。ボーカルもキメが細かく、実在感もしっかりと感じられるリアルなサウンドでした。~まとめ~今回はLUXMANの新作CDプレーヤー『D-03R』をご紹介しました。LUXMANらしい、滑らかでいきいきとしたサウンドを楽しめました。“音楽信号ではなく、“音楽”を取り出し再生してくれる”そんなCDプレーヤーです。純度が高く、生きた音楽を楽しみたいという方にぜひ聴いてみていただきたい製品です。『D-03R』は店頭にて展示中です。プリメインアンプ『L-505Z』と組み合わせております。ご試聴依頼もお気軽にどうぞ!春ということで、新たにオーディオのスタートも切りませんか?それではまた次回(・∀・)☆-------------------------------------------株式会社サウンド・ハンターAudio岐阜店〒500-8262岐阜県岐阜市茜部本郷3-154TEL:058-278-0851FAX:058-278-0852MAIL:audio@soundhunter.co.jpHP:http://www.soundhunter.co.jp/audio/index.html営業時間:10:30~20:00(日曜は19時まで)月曜店休・火曜定休-------------------------------------------
投稿日時:2025/04/09 18:43
ブログ
【漫画ブログ】きなこもち
エブリデイこずー
★自己紹介はこちら★前回の記事はこちら \ おぶにゃんスタンプ販売中 / 【きなこもち】あのチロルチョコのきなこもちおいしいよね?一個しかなかったからおぶやんがくれましたwこれよく逆バージョンもあって、おいしいからおぶやんにも食べてほしい!あげたい!って思ってあげたらおぶやんの口に合わなくて全部食べてって返されるww好きだから食べておいしいって喜んでもらいたいのにそれが裏目に出るっていう🤣人気ブログランキングにほんブログ村WCS2023まとめポケモン世界大会に行ってきた!①ポケモン世界大会に行ってきた!②ポケモン世界大会に行ってきた!③ポケモン世界大会に行ってきた!④四コマとは別に文と写真のブログも別サイトにUPしています♥久しぶりに一人暮らしの気分になったシリーズ
投稿日時:2025/04/09 18:00
ブログ
絵日記
コミックエッセイ
幼稚園で見たヤバい保護者【22】
サル山の裏マンガ
※実話にフェイクを入れまくってフィクションにしています。☆新刊出たよ!(紙&電子)■Amazon ■楽天☆試し読みはこちらにて! 【前の話】最終回+番外編まで描けました!一足先にKindleで公開しましたのでよければどうぞ!!現在、表紙が表示されない不具合発生中ですが、数日内にamazonさんが修正してくれる見込みです!笑👇最後まで無料です!☆Kindle最新一気読みしやすいのでぜひ!↓無料Kindle一覧 無料で一気読みできるので読んでいただけると嬉しいです~!!
投稿日時:2025/04/09 18:00
ブログ
漫画
漫画が読めるハッシュタグ
期待の目
だらだらさん
でも、そのままでいてほしい↓ブログ更新の通知を受け取るランキング参加してますほっぺをつんつんしてあげると喜びます(親が)
投稿日時:2025/04/09 18:00
ブログ
日常漫画
絵日記
4月9日の情報
トム・ソーヤ
▼4月の定休日(火曜日) 1日・8日・15日・22日 *29日(祝)は営業します。4月の営業時間は6:00~16:00です。(電話ご予約は営業時間内にお願いします)メール予約はコチラ↓tomnishinoko@yahoo.co.jp営業時間お間違いのないように*ボート準備の間、お待ち頂けるのあれば当日も大歓迎です。(土・日は、ボートがない場合がありますのでご予約を)天気: くもり後はれ気温: 19.8℃水温: 15.8℃水位: +3cm(水門開)水色: やや濁る風向き:東2m正午頃の数値(当店前)です。今朝はヒンヤリとしてましたが、晴れて気温も上がり気持ちの良い日でしたね。朝は冷える時があるので、防寒は忘れずにこの時期、昼から強風になる時があるので注意して下さい。気になる釣果は・・・?この時期は、プクプクビックですね。☆鈴木氏54.0(3040g)cmネコリグこのサイズで,3㎏超えですね。毎回、来られるたびに釣りますね。・・・上手い?☆清水氏50.0・48.0・47.0(6500g)cmアラバマ貯金 爆発ですね・・・☆青木氏48.0cmスピナーベイト毎回 釣りますね。・・・今年は違う☆斉藤氏43.0cmビックベイト毎回釣りますね。・・・釣りに疲れたら、湖上から、ゆっくり花見でも。西の湖に遊びに来てくださいね。西ノ湖の桜 満開近しですね。本日も、ありがとうございました。4月度月間ランキング暫定です。40cm以上からランクイン末〆ランクインで、プレゼント進呈同寸の場合は、検量の早い順50UPでスタンプ5個プレゼント2025年度 参考資料Instagramhttps://www.instagram.com/tomnishinoko/ぜひフォローお願いします★Facebookページ★★LINEページ★タイムライン更新中★★トムソーヤHP★料金・アクセス等★
投稿日時:2025/04/09 16:45
ブログ
1
2
3
4