-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 【2022年版】クラファン投資は儲かるの?
- 今日からソーシャルレンディング
- いつもクリックありがとうございますっ!あなたの📊投資が成功しますように… こんにちは。グラです。少し遅くなりましたがクラウドファンディング投資2022年(集計期間2022年1月〜12月まで)の結果をまとめましたので、ご興味ある方はご覧ください。2018年より手探りで始めた「融資型・不動産投資型クラウドファンディング投資」も、3年経過しますが今のところ大きな問題もなく日々の投資や償還を重ね順調に利益を得る事ができています。2022年も2021年度からの流れで新規事業者がどんどん誕生して非常に盛り上がった年となりましたよね^^その代表的な事業者は、多分みなさん満場一致で旧WARASHIBEでありCOZUCHIですよね。ファンドの応募金額、ファンド情報公開時の盛り上がりがダントツですね。これまでRIMPLEやCREAL、Jointoαなどインカムゲインファンドを中心に回っていた不動産CFですが、COZUCHIのファンドを通してキャピタルゲインの魅力(おもしろさ)が新たな選択肢として加わりそれがメインストリームになった1年だったように思います。そして大きな話題としてはこちらも2021年から引き続き業界の再編。今年はCAMPFIRE OwnersがCOZUCHIと業務提携し、クラウドクレジットがバンカーズHDの傘下にと、再編のスピードも上がってきています。ということで、少し前置きが長くなりましたが2022年度のまとめを記載したいと思います。よかったらご覧ください^^2022年(1月〜12月)クラウドファンディング投資利益※クラウドファンディング投資のアクティブ金額は大体4,000万円〜5,000万円前後総分配益:2,598,650円(税引き後→2,157,989円)キャンペーン利益:445,672円計:3,044,322円となりました!昨年がキャンペーン含めで160万円ほどだったので倍くらいの利益となりました。大きな理由としてはOwnersBookの秋葉原エクイティファンドが3年の期間を経て1月に償還され、結果100万円投資で投資額に対してほぼ倍の100万円ほどの利益がでましたので、まずそこが大きかったですね。あとは2022年も引き続き新規事業者が多く誕生し、初期のお宝的な利回りのファンドや会員登録時のプレゼントキャンペーンを確実に拾っていったのが大きいかなと思っています。特にキャンペーンは前年度比較で倍以上となり、各社キャンペーン合戦の恩恵が大きかったものと思います。この新規事業者が誕生し続ける状態がいつまで続くかはわかりませんが、直近ではみらファンや大東建託などの巨大なバックグラウンドを持つ72CROWD.の事業者誕生、そして汐留ファンディングなど初号ファンドがめちゃくちゃ熱い事業者など、今年もまだまだ小規模から大規模まで大手の参入も含めてあるでしょうし、異業種からの参入もあると思いますので2022年以降も楽しみはつきませんね^^ただしまだロシアとウクライナの問題も継続していますし、他の地政学的リスクの他にも気になる話題も多く聞くようになってきました。今は景気後退局面ということもあり、ファンドの性質や運用期間などリスクの管理は特に注視して進めていくのが吉ですね。クラファン投資はほったらかし投資とはいえ、リスクは存在しています。ご自身の許容範囲を超えない程度で投資は行いましょう^^誕生!記念すべき初号ファンドは10.0%!しかも運用予定期間は365日と長い! SAMURAI FUNDは「オルタナバンク」へ名古屋発新規事業者が誕生!想定利回り4.0〜8.0%!新しい事業者はいつだって熱い!新規不動産クラウドファンディング事業者誕生!東証プライム上場の大手大東建託(100%)の株式会社インヴァランスが運営いつもクリックありがとうございますっ!⬇︎👀他の人の意見が知りたい!そんな時は… 今プレゼントキャンペーンがたくさん実施されています。細かい積み重ねが大事です。↓会員登録だけで全部で????円ゲット!↓※終了しているものもあります。正しい情報はサイトでご覧ください会員登録で500円分のAmazonギフト券もれなくプレゼント!誕生!記念すべき初号ファンドは10.0%!しかも運用予定期間は365日と長い!新規事業者誕生!その名も「利回り不動産」2,000円分もれなくキャンペーンも実施中!東証プライム上場企業のアイフルグループが運営するソーシャルレンディングが開始!Vプリカ1000円分を進呈&最大10万円プレゼントキャンペーン実施中!1口1万円から始める新しい投資!今ならもれなく2,000円分の楽天ポイントプレゼント中!初の船舶ファンドを扱うマリンタイムバンク!Amazonギフト券1,000円分をもれなく! 会員登録+メルマガ登録でAmazonギフト券1,000円分をもれなく! 1万円から始められる資産運用!COZUCHI協働体制でPOWER UP!スタートダッシュ!その名は「SOLS」劣後出資は初号30%、2号はなんと約88%!!新規事業者誕生!初号ファンドはなんと8.0%!Amazonギフト券1,000円分ももれなくプレゼント中っ!大和証券グループ、クレディセゾングループのFintertechが運営!ウェルカムキャンペーン合わせて2,500円分の破壊力!新規不動産クラウドファンディング事業者誕生!東証プライム上場の大手大東建託(100%)の株式会社インヴァランスが運営西の横綱登場!その名は「プレファン」!TSONで1,000円 ↓物件が高く売却できた場合はその分、配当が大きくっ! 今話題の不動産クラウドファンディング事業者!新規事業者誕生!その名も「利回り不動産」キャンペーンも実施中!新規事業者誕生!1万円から気軽にスタートダッシュ!東証二部上場のプロスペクト社の子会社が運営優先劣後あり!東証プライム上場企業のアイフルグループが運営するソーシャルレンディングが開始!日本保証による保証があるファンドも登場!不動産CF2.0始まる!地方の長期ファンドへ分散投資事業投資型クラウドファンディングスタート!福岡に投資できる!30年の実績を持つえんホールディングスが事業開始!あのクラウドポートが運営する新しい貸付ファンド人気のメルカリファンドや上場企業中心で安心!上場企業が運営する人気の老舗ソーシャルレンディング日本保証提携によりコラボファンドも登場予定!事業開始時はチャンスがいっぱい!経済成長が著しい新興国の不動産へ1口10万円から投資ができる!新規事業者誕生!優先劣後あり!今年の目玉事業者登場!利回り10%のお宝ファンドも!東証一部上場CREグループ!日本初の物流不動産特化型クラウドファンディング会員数爆増!高利回りファンドの抽選は熾烈だが当たるときは結構当たる!?爆誕!今ならアマギフプレゼント大型ファンド償還実績多数!メアド登録だけでファンドの詳細見られます!新生COOLが再始動!月間訪問者数400万人の金融メディアZUUOnlineのZUUグループが運営パッケージファンドが便利で簡単!分散投資で手堅く元本の安全性を高める優先劣後方式を採用!ファンドは常時募集!会員登録で担保・保証が見れます!沖縄県内で25年の実績!貸し倒れ0(ゼロ)/遅延0(ゼロ) LTV70%以下多数株式投資型のクラウドファンディング
- 投稿日時:2023/03/25 17:23
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-