ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 同僚
同僚
ライブドアブログ内の#同僚タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
俺「彼女が二時間かけて作るフォンダンショコラ旨いんだ」同僚女「そんなに時間かからないよ」→後日その女が作って持って来た「30分でできたよ」→次の日食べたら…
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
63 :名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日) 23:35:49 ID:xS6 料理詳しい方にお尋ねしたい、腹が痛い、ヘルプ遡って2月、彼女がドでかフォンダンショコラを作ってくれたこれは俺が毎年彼女にリクエストしているもので、俺の為に二時間くらいかな?時間をかけて作ってくれる俺は見てるだけなんだが、最初に生クリームを温めてチョコレートをそこに溶かすそれを冷やしてる間にバター溶かしたり粉振るったりして外側を作る外側を器に入れて覚めた最初に作った生クリームチョコレートを中に入れるオーブンで二度焼き?してるうろ覚えだけどこんな感じコレを食って体調を崩したことはないし、めちゃ旨いできたてだからか店のよりうまいそれを3月のホワイトデー前の飲み会で会社の連中に話してた事があったそしたら1人の女性.が「フォンダンショコラって初心者向けの難易度の料理でしょ?そんなに時間かからないよ」と言われた暗に「彼女料理下手だろ」と言われたようでムッとなったが、彼女のフォンダンショコラ食べたことのある同僚から「時間と手間かかってるからメチャウマっすよ~w」とフォロー入ったのでそこはニコニコ笑ってやり過ごしたんで土曜、俺は休日出勤してたんだが、例の女性.に「明日誕生日ですよね?前に言ってたフォンダンショコラ作ってきましたよ」とフォンダンショコラを渡された「2時間もかけなくても30分あれば作れますよ」と自慢げに言われて2個持って帰らされたそれを昨日食べ忘れて常温で一晩放置今朝食べたら、なんか中身が臭かったんだよ鼻の奥でかおる異臭っていうのかな舌ざわりもザリっとして何か砂みたいな塊が混じってたそして今トイレの守り神やってるこれ一晩で腐ったんかな?ビオフェルミンと胃薬飲んだけど明日病院いくべきなのか・・・ケツ痛い 64 :名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日) 23:41:35 ID:ve0 >例の女性.に「明日誕生日ですよね?前に言ってたフォンダンショコラ作ってきましたよ」とフォンダンショコラを渡されたその前提で誕生日プレゼントの手作りお菓子もらっちゃうのか。しかも食うのか。彼女に悪いとは思わないのか。馬鹿じゃね?罰が当たったんだ、我慢してろ。 66 :名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日) 23:48:19 ID:xS6 >>64彼女は仕事は仕事、プライベートはプライベートと割り切ってるから彼女も仕事で男性.からプレゼント貰ってきたりするけど、お互い断って角が立つよりましで同意してる捨てようかと思ったけど、「捨てたら食材が可愛そうだから食べたら?」と言ってたんだよ俺と彼女の取り決めを他人からとやかく言われたくないそれより腹痛いからそっちの方おしえてくれよビオフェルミンきかない 65 :名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日) 23:47:43 ID:1ch なんで食べるかな~異臭がしたのに明らかに彼女への対抗心で寄越してきた菓子なのに明日朝一で病院に行ってこい 67 :名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日) 23:50:21 ID:xS6 >>65一口二口は異臭しなかった中のクリームのところに達したらドロっと溢れ出してきて慌てて口に全部つっこんだら臭かった正露丸飲んで一晩やり過ごすわ・・・食あたり初めてだわ最悪 69 :名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日) 23:50:46 ID:ZP2 >>66単純に生クリーム系一晩放置かと出すもの出して温かくして寝た方が良いよ。後今度牛乳でも良いからわざと腐らせてごらんよ。絶対口に入れちゃいけない臭いするから 70 :名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日) 23:51:18 ID:YQa 前にも「フォンダンショコラなんて簡単」女のフォンダンショコラ食ったら腹壊したって話あったよなぁ… 手抜きだから生焼け小麦粉に当たったんだろうって推測が出てた 73 :名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日) 23:56:43 ID:xS6 >>69彼女のフォンダンショコラは夏場一晩常温放置でも腹壊さなかったのに・・・ボラギノール欲しくなってきたでも牛乳は学生時代にパック牛乳腐らせてた奴いて臭い知ってるが、そういう臭いと違った>>70生地が焼けてなかったってことか?外側はしっかりしてたが小麦粉であたったことないけどこんな腹痛いもんなのか・・・ 74 :名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日) 23:58:20 ID:ZP2 >>73小麦粉は異臭放たないと思うが・・・・そもそもその同僚が作成してからの時間も分からない訳だし原因究明している暇があるなら寝た方が良いぞ 75 :名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月) 00:00:15 ID:o3J >>74ウトウトすると腹がぎゅーっときてトイレ走るを繰り返してる正露丸飲んで寝るわ・・・ 76 :名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月) 00:00:36 ID:4kd >>73調べてみたけど、湿気によって変質して異臭を放つことがあるらしい。生焼けの線だけ気にしてたが確かに吸湿&放置すると酸味がかった臭いした事あったわ 78 :名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月) 00:12:22 ID:o3J >>76マジかよ冷やすとまずくなるので冷やさず食べてくださいねって言われて常温放置したのに・・・ちなみに受け取ったのは土曜の仕事終わり20時頃夜中に甘ったるいもの食べたくなくて、食べたのは今日朝8時頃そっからずっと腹いたい6時間で20度以下の状況でしかおいてないんだが、その短時間でここまで食い物って人にダメージ与えるものなのか・・・ 79 :名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月) 00:17:25 ID:4kd >>78ちょっとピンときたが具合良くなったら「生クリーム チョコ 分離」でググってみなよ。冷やしてもチョコと生クリームが分離しないコツが書いてある。温度調整が必要なものが多くて、手間と時間がかかる。ここに彼女の作り方との差があるんじゃないか?分離したら悪くなりやすいかは分からんw78の彼女の肩持ちたいから持ってみた。取りあえず早く寝なよ。時間と温度については極端な事言えば牡蠣とかあるしね 85 :名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月) 02:05:32 ID:I2H 携帯に切り替えたからID変わってたわ>>79トイレに篭もりながら調べてみる心配どうも誰かボラギノールくれ・・・ 82 :名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月) 01:06:07 ID:YeB >>63はコピペ?。前によく似た記事を見た気がするのだが。 84 :名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月) 02:03:25 ID:I2H >>82コピペじゃなくガチで腹いたいずっと腹がグルグル言ってるフォンダンショコラで腹壊す人が多いってことか?寝るって言ったけどまたトイレに起きたわ正露丸効いてねぇ起きたら寝下痢してるかもって彼女に相談したら、スッとナプキン渡された・・・トイレで寝ようかな・・・ 93 :名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月) 12:05:19 ID:g86 >>84食あたりなら正露丸はやめた方が無難だぞスポーツドリンク飲みまくって、下痢が水になるまで出せ落ち着いたら濃いめの緑茶のんで、暖かくして寝るスポーツドリンクは室温がベターだそのフォンダンショコラは前日に作成して、会社に持ってくるまで常温だったと思うぞつまり、まぁ最低でも三日前のを食ったということだなこわすぎ 95 :名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月) 12:30:08 ID:tW8 >>85は会社いけたのかな件の女性.には腹壊したってちゃんと伝えて欲しい 121 :名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火) 00:00:04 ID:LQi >>93>>95病院で怒られたわ寝られないからって正露丸なんか飲むな、それなら一晩中トイレにかじりついとけってでも正露丸飲んでなかったら脱水で危なかったかもねとも冗談めかして言われたどっちだよ・・・でっかい点滴されて、医療用の飲水?薬局とかで売ってる奴買わされたあと会社に連絡いれたら、俺以外がにフォンダンショコラ貰った後輩(誕生日が俺の3日後)がいたんだがそいつ土曜の昼に貰って夜、食って、俺と同じ道辿ってるそうだそいつはゲロゲロ吐いて下痢して熱出してるそうだが、俺より重症?会社じゃノロ疑惑出てた・・・ 122 :名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火) 00:04:12 ID:d6X >>121乙、だいぶ激しかったようで・・・・ 引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431663586/
投稿日時:2025/10/14 22:34
同僚
彼女
同僚女性が忌引で3日ほど休むことになったが、頼んだ仕事が済んでおらず締切に間に合わなかったので、イライラして「どうしてこんなことに?次からどうしたらいい?」と聞いたら…
鬼女タウン
138:可愛い奥様2018/05/18(金) 11:21:43.31ID:2na3KceN0みなさんのご意見お願いします。私 (43歳)会社員(転職したて)同僚 (31歳女性)先日、同僚女性のおばあさんがお亡くなりになりました。同じ県内ですが遠方であることで、仕事が終わり次第帰省し、葬儀日程の関係上そのまま3日ほど休むとのことでした。その日の終業時間間際、彼女に依頼しておいた処理が済んでないことが判明し、締切が絡む案件だったため再度確認をお願いしました。すると、既に締切がきており、今から処理しても間に合わないことがわかりました。それ自体は次回の締切に間に合わせば良いのですが、私としては頼んでおいたことを忘れられていたことにイラッとしたこともあり、彼女に経緯の説明を求めました。彼女からは、謝罪はあるものの、どうしてそうなったのか、今後の再発防止に何が出来るかといったことが出てこないため、それを引き出そうと話が長くなってしまいました。すると、突然彼女が能面のような顔になり、「それ、今どうしても話さなきゃならないですか、すみませんもう〇〇さん(私)と会話するのは無理です」と言ってそのまま帰ってしまいました。確かに、話が長引いて終業時間を大幅に過ぎてはいましたし、彼女の事情も知っていました。しかし、それとこれとは別で、急いで帰ったところでもう亡くなっているわけだし、子供じゃないんだからと思っています。しかし、唖然とする私に、別の社員らが「嫌がらせじゃないんですよね??」と言ってきたり、この件を愚痴った別の社員からも微妙な反応だったりで釈然としません。その彼女は、退社する時泣いていたらしいのですが、涙の意味もわかりません。怒鳴ってもいないし、パワハラみたいな恫喝もしていません。どうして忘れたのか、自分としてはどうするつもりなのか、今後どうしておけば防止できるか、などを聞いていただけなのですが。皆さんならどう対応しましたか?
投稿日時:2025/10/14 14:13
同僚
仕事
【ライフスタイルの差】台風で電車が止まり家に帰れず、職場の仲良しと…
鬼女の刃
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 172度目357: 2018/11/04(日) 19:39:49.36 ID:MyBZIpB0.net少し前の台風で電車が動かなくて家に帰れなかったので 職場の仲のいい子が家に泊めてくれたんだよね 部屋の綺麗さと女子力の高さに衝撃だった 家にある物で料理を振舞ってくれたんだけど まず、乾燥大豆から作った自家製のおからと豆乳が家にある時点で驚き 更に食材も皮まであますことなく使い すっごい美味しかった 肌や髪すごくキレイなので「この化粧水(シャンプー)いいよ」と紹介されたもの 全て真似してたんだけど 生活習慣の違いだわwwwと気づかされた
投稿日時:2025/10/14 11:31
同僚
雑談
衝撃
1/2【ハゲの勘違い】20コ年下の同僚が俺にゴディバのチョコくれた!やっべ、結婚したらどうしよう?子供何人作ろうかな?新婚旅行どこ行こう?まずは1万の指輪買ってプロポーズだ!→
長編にちゃんまとめ 修羅場・浮気
1/2【ハゲの勘違い】20コ年下の同僚が俺にゴディバのチョコくれた!やっべ、結婚したらどうしよう?子供何人作ろうかな?新婚旅行どこ行こう?まずは1万の指輪買ってプロポーズだ!→2/2【ハゲの勘違い】20コ年下の同僚が俺にゴディバのチョコくれた!やっべ、結婚したらどうしよう?子供何人作ろうかな?新婚旅行どこ行こう?まずは1万の指輪買ってプロポーズだ!→*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります。2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 08:33:22.08 ID:aIcPowsI0.net俺氏43歳 独身好きな子22歳関係は同僚
投稿日時:2025/10/14 08:24
同僚
パート同僚に極貧の人がいて自転車の子供乗せる椅子をほしがっていた。ある時、その話になった時「盗めばいいじゃん」と私、ポロっと出てしまった…結果orz
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
546 :可愛い奥様 2012/10/12(金) 18:13:08 ID:Bz48ae2S0 東京で宅配乳酸菌飲料の仕事してた時の同僚に極貧の人がいて 自転車の子供乗せる椅子をほしがっていた。本当に本当に困っていた人なので 何とかしてあげたい、という気持ちだけはあった。でも買ってあげるわけには いかないし、それも勿体ないし。 ある時、その話になった時「盗めばいいじゃん」と何故かポロっと出てしまった。 そんなこと言うと、さも自分が盗んだこと(他の品物にしても)あるみたいじゃん? 本当になんでそんなこと言ったのかわからないのだけど、何とかしてあげたいという 一心でポロっと出てしまった。 自分は、当たり前のことだが、窃盗なんて一度もしたことないし、むしろバカ正直に 生きてきた。なのに何故「盗め」と言ったのかわからない。 あの人は、私を必要な物に困ったら盗む人と思ってるんだろうなぁ。 547 :可愛い奥様 2012/10/12(金) 18:26:47 ID:Bz48ae2S0 で、その人の反応はというと「えー」みたいな凄く驚いて当惑した様子でした (当然ですな)あの反応の様子では、私は盗人認定されたようでしたな。 ってか何でそんなに極貧なんだよ、時期はバブルの頃でしたのに。 548 :可愛い奥様 2012/10/12(金) 19:41:54 ID:vFcA0b4Q0 ヤク○○オバはまともな人が居ないってことで。 549 :可愛い奥様 2012/10/12(金) 20:17:57 ID:Bz48ae2S0 いや、そんなこと言う人だから、きっと凄いワルなんだろうと 思うのも無理ないと思うよ。でも自分(当たり前だが)不正やズルや ましてや盗みとか大っ嫌いなわけ。なんで「盗んだら」なんて、さも 普段からやってるみたいなこと言ったんだろうと自分でも信じられない。 子供も地帝だし、私も普段の行いも良いから宝くじも当たったことあるし 夫も真面目で堅い仕事だし、行い通りの平穏な人生だよ。 なのになぜ「盗んだら?」なんて言葉が出たのか不思議。 「深層心理の願望だよ」なんて言わないでねW 550 :可愛い奥様 2012/10/12(金) 20:50:02 ID:8cGtW6I40 >>549 ワルぶりたいお年頃だったの? 黒歴史じゃないかな 551 :可愛い奥様 2012/10/12(金) 21:15:28 ID:RC2FhfA20 >>549 >なのになぜ「盗んだら?」なんて言葉が出たのか不思議。 もしかしたら心のどっかで、その極貧の人を見下していたとか? 552 :可愛い奥様 2012/10/12(金) 21:17:23 ID:k0z1ZgRt0 その極貧の人に似つかわしい方法として思いついて口から出ただけじゃないかと 553 :可愛い奥様 2012/10/12(金) 21:27:59 ID:Bz48ae2S0 >>551 見下してはいなかったけど「なんでそんなに貧乏なの?このバブルで 世の中景気が良い話ばかりの時に」という苛立ちはあったかも。 いつも困っているとイライラするものです。「そんなに困っているのなら あんたは盗んでも良い立場だと思うよ」的なことはあったのかもしれないですね。 当時の自分は全く気づきませんでしたが。なんかちょっと楽になりました。 554 :可愛い奥様 2012/10/12(金) 21:28:49 ID:Bz48ae2S0 >>552 すみません553にレスが混じってしまいました。 555 :可愛い奥様 2012/10/13(土) 01:31:37 ID:AdTY9Y8m0 なんとなく自分もつい言ってしまいそうな黒話で怖い…。 557 :可愛い奥様 2012/10/13(土) 09:24:23 ID:/ZrNBT/D0 >>553 あーその感じちょっとわかるなー 全然自分の力で問題の打破もせず、かといってその状況を受け入れることもしない人の話を聞かされつづけてると、もう励ますのもイヤになってくるよw で、そのイライラが鬱積して全てに勝っちゃうと、もう何でもいいから行動しろよ!としか思えなくなる 私はそれで子沢山の友達に、もう子ども全員捨てて離婚すりゃいいじゃんって言ってドン引きされた事があるw 558 :可愛い奥様 2012/10/13(土) 11:14:35 ID:LfrC+m1+0 なんとなくわかる。 その一言だけ口に戻したい!というような。 まさに失言だよね。 引用元:ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1348873581/
投稿日時:2025/10/13 21:34
同僚
通勤途中、商店街を歩いていたら元同僚Aにそっくりな男が段ボールにくるまって寝てた。自分「あんまり似てたからガン見しちゃったよw」周囲「・・・もしかして知らないの?」
ガールズにちゃんまとめ
357: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/20(金) 22:55:11 ID:RzNNtnh0 通勤途中、商店街を歩いていたら2ヶ月前に退職した同僚Aにそっくりな男が 段ボールにくるまって寝てた。 職場についてから「いや~、あんまり似てたからガン見しちゃったよ」と話す と「…もしかして知らないの?」と周囲が微妙な空気に。
投稿日時:2025/10/13 20:06
同僚
会社に持って行くレジ袋が毎回勝手に使用される→私「勝手に使ってる?」同僚『い、いいや使ってないよ』→私はレジ袋の底をカッターで切る作戦を実行ww
スカッとじゃぱん
引用元: 復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
投稿日時:2025/10/13 18:22
同僚
夫が世話になった前の職場の同僚に高級料理をご馳走することになった。それを聞きつけた若い女子社員5人「行きたい!」夫(え…同僚が呼んだのかな)→結果、大出費!こんなのアリ?!
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
249: プリンはのみものです。 2020/01/28(火) 12:41:38.10 ID:dt1rhZod夫が、前の職場の同僚に高級料理をご馳走することになった。辞めてからお世話になったことがあるので、そのお礼とのこと。出費としては痛いが、納得してたし了承してたんだけど、どこからかそれを聞きつけた若い女子社員5名が私らも行きたいと夫と繋がりのある1名が連絡してきた。夫は同僚らが誘ったのかと思い了承。聞けよ!という感じだが、なんとなく聞きづらかったのだそう。結局誘っておらず、高級料理を奢ってもらいたかった子が便乗してきたというのが真相のよう。ほとんど若い子なので、若い子特有のちゃっかりさもあるのか仕方ないなと思ったが、40代半ばの子持ちも混じっててドン引きした。連絡とってきた子が「高いのにありがとうございます!」みたいに奢ってもらう前提なのも腹立った。結局10万の出費。職種によって給料が違う職場なので、お金あると思われてるのかも知らんが家庭持ちに高級料理たかるな!図々しいバカ女にほんと腹立つ!
投稿日時:2025/10/13 17:21
同僚
夫
モヤモヤ
【恋愛相談】好意を持たれていると感じるが、もし勘違いで振られたら、同じ部署で居づらくなるので、告白に踏み出せない。
鬼女の刃
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part633304: 2021/07/10(土) 08:45:03.14 ID:VyZnap4Ta【相談者の年齢・性別・職業】25歳、男【相手の年齢・性別・職業】25歳、女【2人の関係】高校の同級生、会社の同僚【2人に恋人・好きな人の有無】無し
投稿日時:2025/10/13 17:01
同僚
恋愛
悩み
【恋愛相談】好意を持たれていると感じるが、もし勘違いで振られたら、同じ部署で居づらくなるので、告白に踏み出せない。
鬼女の刃
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part633304: 2021/07/10(土) 08:45:03.14 ID:VyZnap4Ta【相談者の年齢・性別・職業】25歳、男【相手の年齢・性別・職業】25歳、女【2人の関係】高校の同級生、会社の同僚【2人に恋人・好きな人の有無】無し
投稿日時:2025/10/13 16:16
同僚
恋愛
悩み
30半ばの同僚がビックリするレベルの握り箸でしかも開き直ってる。飲み会で同僚の箸使いを見たパートのおばちゃんが「私の娘だったら殴り飛ばして直してるね!w」同僚「え…」→結果
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
641 :プリンはのみものです。 2019/08/10(土) 01:59:34 ID:XupPo+He.net同僚がすごい握り箸一目で「うわ!すご!」となるくらい完全に「グー」の状態で持ったままちゃんと2本を動かして食べられてるむしろなんでそれで箸使えてるの!?ってびっくりするくらいのすごい握り箸「すごいね」とか「箸の持ち方直さないの?」と聞くと「もうこれで定着しちゃってるしちゃんと食べられるから」とケロッとしてるまあお互い大人だし、本人がそう言うならいいんだろうね、と周囲はスルーしてたある時の飲み会で、50代のパートの頼もしいおばちゃんが「あたしの娘だったら殴り飛ばして持てるまで矯正するわよー!」とケラケラ笑い飛ばして周囲も「ああ…」となった何日かしてから、その同僚が真面目な顔して「本音で言って欲しい。箸の持ち方がおかしいのって、そんなにダメなこと?」と相談されて、お願いだから本音で、と念を押されたので「正直みっともないし、躾をしない親に育てられたんだなって思う」と告げたら泣き出した飲み会でのおばちゃんの言葉に、最初はムカついてなにか言い返そうとしたらしいでも周囲が揃って苦笑いだけでおばちゃんに同調してるのに気付いて何も言えなくなったよく見たらみんなちゃんと箸を持ってるもしかして私は相当ヤバいのでは?とそれからずっと悩んでいたらしいやっと本気で箸の持ち方を直す気になったようでなによりだけど今までは開き直り以前に本気で「別に困らないし食べられればそれでいい」と思ってたんだ!?と神経わからんと思った
投稿日時:2025/10/13 15:16
同僚
気になる女性がいる。普段話せば、なんとなく好感を持ってもらえる気がする。だけど忘年会で彼女が選んだ座席は、いつも仲の良い男性同僚の隣だった。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
★☆★職場の恋26 上司 部下 同僚★☆★780: 2015/12/03(木) 20:48:36.17 0割と目が合う感じの同僚の女の子。普段は、話せばまあまあ好感は持ってくれてそう。でも忘年会で自ら座ったのはいつも仲良くしゃべってる同僚の男の隣。これは脈なしと考えたほうがいいかね?
投稿日時:2025/10/12 16:47
同僚
職場
雑談
既婚者や離婚経験者の中には常に不機嫌な妻(元妻)が多い。しかし、不機嫌の理由はなんとなく理解できる。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
結婚生活に疲れた人・・・84人目337: 2021/07/11(日) 01:13:29.26 ID:6y0UEriga既婚の同僚や友達、離婚済みの知人で嫁(元嫁)がいつも不機嫌とかいうただし、聞いてると不機嫌な理由が何となくわかる夫婦共働きなのに家事育児はお手伝い程度お手伝い程度なのにやってやってる感が凄い
投稿日時:2025/10/12 13:19
同僚
友人
雑談
職場で雑談中。女性「3日前くらいから後頭部が痛いのよ」私「病院行った方がいいですよ。後頭部が痛いのって、結構やばいらしいですよ」→翌日女性は…
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
905 :おさかなくわえた名無しさん 2004/03/11(木) 23:40:00 ID:UCIBXEKj 同じ職場の40才台の女性のことです。 仕事もバリバリできて、かっこいい人でした。 ある日、会議が始まる前の雑談中のことです。 その女性が首の後ろをしきりにもんでいました。 「どうしたんですか?○○さん」と訊くと 「もうかれこれ3日前くらいから後頭部が痛いのよ。」 「大丈夫ですか?後頭部が痛いのって、結構やばいらしいですよ。 くも膜下出血で倒れちゃう人って、倒れる何日か前から痛くなるそうですよ。 病院行った方がいいんじゃないですか?」 と、雑談のように笑いながら言ったんですよ。 「でもね、実は私来週バリ島に行く予定なのよ。だから帰ってきてから病院にいくわ。」 見た目は元気そうだし、海外旅行にいけるくらいなら平気かな~なんて思って会話はそこで途切れました。 つづく 906 :おさかなくわえた名無しさん 2004/03/11(木) 23:40:00 ID:UCIBXEKj つづき その翌日のこと。 いつもなら定時より早く出勤してくるはずなのに、○○さんは来ません。 最初は朝寝坊かな~しょうがないな~なんて同僚と話していたんです。 でも、ランチを過ぎても連絡が入らないので、さすがにちょっとおかしいなということになり 上司が携帯に電話を入れてみました。 すると電話に出たのは大学生の娘さん。 「あの~○○さんは、いらっしゃいますか?」 「母は、今朝亡くなりました・・・」 私の予想は、運悪く当たってしまったのでした。 タヒ因はくも膜下出血で、その朝家族が気がついたときはもう亡くなっていたそうです。 専門家ではないのでよく分からないのですが、 あの会話をした何日か前に小さい血管が切れていたそうです。 後頭部の痛みはそのためだったのでした。 で、亡くなった朝に大きいのが切れてしまったと。 お通夜で見たタヒに顔はまるで寝ているかのように穏やかなものでした。 あの時もっと強く病院に行く事を薦めるべきだったと悔やまれました。 ○○さん、本当にごめんなさい。 長文スマソ 907 :おさかなくわえた名無しさん 2004/03/12(金) 00:16:00 ID:m//8oVtV >>906 普通、タヒんだらもっと早く職場に連絡とか入るんでねぇの? 910 :おさかなくわえた名無しさん 2004/03/12(金) 00:26:00 ID:A/VgnMvF+ >907 自分もそれを思った。 他に家族がいたのかどうかわからないが、もし母一人娘一人だとしても 大学生にもなったら、会社に早く連絡入れろよ、と。 そんなことを真っ先に考えてしまった自分がせつないんだが。 914 :おさかなくわえた名無しさん 2004/03/12(金) 00:38:00 ID:Ya6eLD0P >>910 今朝家族が亡くなったばかりの人達に、そんな事強要するような事言うなよ・・・。 医者呼んで確認取ってもらったりとか、(医師免許持ってる人の確認が必要) 他にも色々とやる事多いんだよ・・・? 心象的にも狼狽しているときに、職場は二の次もいいところ。出来て親戚止まり。 実際に家族のタヒに直面すると分かると思いますが・・・。 911 :おさかなくわえた名無しさん 2004/03/12(金) 00:34:00 ID:A5A5QNl8 >>909 >>910 補足です。 確かに連絡が遅いのですが、家族が気がついたのは 朝といっても9時近かったみたいです。 いつも早起きの人だったらしいのですが、 家族は疲れているんなら休ませてあげようとでも思ったのかもしれません。 いずれにしても、病院以外で人が亡くなると 色々手続きがあって面倒らしいですよ、行政解剖とか。 引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1076485631/
投稿日時:2025/10/12 10:34
同僚
【相談】私は独身だが既婚同僚と不倫した。性格の相性も体の相性も良く慰謝料も辞さないので略奪しても良いのでは…シングルでも彼の子を…と心に過ぎる。意見求む。
伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~
197 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/19(日) 05:53:38 0.net 相談です。 【自分】アラサー未婚女性. 【相手】30代前半小梨既婚男性. 皆さまのご意見が知りたいです。 10年程職場の同僚だった彼と最近崩壊してしまいました。 私はずっと気が合いそうで気になっていて、最初は恋愛感情ではなく仲良くなりたかったのですが、 職場の先輩だから…と彼は今まで仕事後等でも飲みにいったりはしてくれませんでした。(私の方が歳下ですが上司に当たります) 諦め掛けていたのですが、最近ひょんなきっかけで10年越しにプライベートで飲む機会があり、 案の定趣味や価値観、感覚等がかなり合い、意気投合して毎日のように飲んだり2人で朝まであてもなく散歩したりするような仲になりました。 そして、最終的には関係を持ってしまいました。 ずっと思っていた通り、性.格も、趣味も、体の相性.も良く、見た目も好みです。 相手もそう感じてくれているようで、2人でいる時は最高に幸せなのですが、 今後こんなに相性.の合う人に出会えないかも…と思ってしまい、小梨なら慰謝料も辞さないので、略奪しても良いのではないか…と心に過ぎります。シングルでも彼の子供なら産んでも良いかな…とさえ思います。 ですがやはり、特に家庭が上手くいっていないわけではないようですし(問題があるとしたら、家に居ても落ち着かず安心しない、奥さんの両親と不仲、年上の奥さんのようで子供が出来ない…くらいなようです)、奥さんに対して心も痛みます。 なので、現状は自分の気持ちははっきりとは伝えて居ません。 正直本当に好きなので、出来るだけ長く一緒に居たいのですが、私だけ本気になると辛い上に、 仕事や家庭など何もかもを壊してしまいそうで心のコントロールがしたいです。 皆さんでしたらこういった場合どのように振舞いますか? 気持ちを伝える、今のまま関係を保つ、心の距離を置いて仲の良い友達のような関係に努める、きっぱり諦める…など。 はじめての経験なので皆さんの意見が知りたいです。
投稿日時:2025/10/11 19:20
同僚
不倫
【愚痴】成人済みなのに世間知らずな新入社員が来た。仕事も雑談も年相応に見えない。
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part43277: 2020/08/21(金) 23:28:51.95 ID:yUQ1pwH5只の愚痴です。最近、いい年して相当世間知らずな人が入社してきたのだが、仕事から雑談までとにかく年甲斐のない感じで、仕事も人の3分の1程度のペースでしかできないのに、飯は人の2倍食う感じの人です。
投稿日時:2025/10/11 18:20
同僚
上司
雑談
入社当初からA「前の会社にいたクズに復讐するために入ったんです^^」「ここで偉くなってあっちの会社吸収したときに世話になった人たち引っ張り込むんです^^」→数年後…
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
937 :おさかなくわえた名無しさん 2012/07/28(土) 00:16:32 ID:Rj38tory 今の時代にも野心と情熱ってのを持ってるやつがいるんだな、と思った話。 そいつのことは仮にAとする。 そいつは仕事大好きで一緒に仕事してる人も大好きで、しかもそれなりに出来る奴だったから実績も良かった。 未経験でバイトから入ったのに異例のスピードで社員になって 役職ついてる奴と同じくらいの額の給料もらうとこまで、たったの1年でいきやがったらしい。 なのにすっごい理不尽な理由で仕事奪われて違うとこの仕事やらされて、(ここが長いから割愛) でも自分が反抗すると自分じゃなくて自分が世話になった上司や 一緒に仕事をしていた人たちにとばっちりが行くからって反抗をやめたそうだ。 辞めようと思ったが一番必タヒに引き止めてくれたのがその上司だったから続けていたが ストレスのせいなのか、精神的にはかなり前から参ってたがついに体調にもかなり影響が出始めて、やっぱり辞めることに。 一緒に仕事する時間がものすごく減ってもその上司や同僚たちのことは大好きだったし、 最初にやってた仕事も楽しかったから本当に辛かったけど その分自分が違う仕事してるときに離れた場所でみんなが仕事してるのを見てるのが辛かったし、 羨ましくもあってそのうち憎くさえなりそうだったらしい。 んで泣く泣く辞めて同業他社にバイトで入って、 そこでもやっぱり異例のスピードで社員になって、数年後主任にまでなる。 そうなってからしばらくしてAが前いた会社が今Aがいる会社に吸収されることに。 これは偶然とか運命じゃなくて、Aが前の会社にいたときに〝上下関係のある業務提携”をしてたから 数年後にそうなるかもしれないってのは地元の人ならなんとなく察していたことではある。 938 :おさかなくわえた名無しさん 2012/07/28(土) 00:17:53 ID:Rj38tory そんで吸収するのはいいがあっちの従業員どうすんの?って話になったときAが 「○店の従業員のスキルが高いのは知ってるのでそこの方たちは本人達が良ければ うちと△店で引き続き仕事をしてもらいたい。 ただし×部門の社員は一人もいりません。パートさんは歓迎しますが」 とはっきり本社の人間に言った。 ○店はAが前の会社にいたときにいた店で、その会社の持つ店舗で一番売ってる店。 ×部門はAが直接関与しない部門なんだが、前の会社にいたときに理不尽に仕事を奪ったやつがいる部門がここ。 今Aがいる店の×部門はみんないい人だよ。Aとそこの主任と親友だし。 結局Aのその一言で、○店の人間はほとんどAのいる店とそこから一番近い△店で引き受けることに。 この会社は余裕あるせいかわりと現場の人間の意見通してくれるから、Aの店の店長も△店の店長も事前に快諾してくれた。 引き続き働かなかったのは高齢だからこの機会に辞めますと言った何人かと×部門の社員数名だけ。 Aのとこの×部門の主任は完全にAの味方だから、そいつからも本社に 「○店は他の部門は優秀なのに×部門だけ社員が使えないからいりません。 うちの高校生のバイトのほうが出来るくらいなんで」 と念を押してあったらしく、○店×部門の社員たちが「なんで自分たちだけ」とごねても相手にしなかったらしい。 Aから仕事を奪った一人だけ切ればよかったんじゃ、と思ったんだが、A曰く 「個人的に恨んでるのは一人だけだけどパートさんたちにばっかり 無理させてヘラヘラしてたしスキルないから普通にいらない」 らしい。 939 :おさかなくわえた名無しさん 2012/07/28(土) 00:19:16 ID:Rj38tory Aはまた大好きなみんなと尊敬する上司と一緒に仕事できてすげー幸せそうだ。 △店との合同の飲み会が開催されるたびにAが前の会社にいたときの話とかも聞かせてもらえる。 なんかほんとに仲良くて、羨ましいわ。 入った当初から「前の会社にいたクズに復讐するためにここ入ったんです^^」とか 「ここで偉くなってあっちの会社吸収したときに世話になった人たち引っ張り込むんです^^」 とかヘラヘラ言ってはいたけど、みんな冗談だと思ってた。 というより、あえて冗談だと思われるように話してたんだと思う。 あれが全部本気で、あいつは最初からそういう野心とか情熱みたいなもんで動いてたんだと思うと ちょっとゾッとしたけど、すげーかっこいいとも思う。 バイト時代からがむしゃらに仕事してたのもただフリーター卒業して 社員になりたかったからとかじゃなくて、そのずっと先を見ていたわけだ。 ちなみに俺は△店のAと同じ部門の主任ね。 あいつがこっちの会社に入社した当初から馬が合ったから友達やってたけど、 この話を知ったのは吸収合併が確定した直後のこと。 「こういうことだから○店の従業員そっちでも受け入れてくれ。スキルは保証する」って。 普段ヘラヘラしてるあいつにそんな野心があったなんて五年近く一緒にいて全く気付かなかった。 お前実はすごくね?って言ったら「もっと褒めてくれても構わないが?」 とヘラヘラするから本人にはあまり言わないことにしている。 941 :おさかなくわえた名無しさん 2012/07/28(土) 00:50:10 ID:4XHg7G9n >>939 長文だけど読みやすいし面白かった。 きっと仕事もできる人だろう。 942 :おさかなくわえた名無しさん 2012/07/28(土) 07:09:33 ID:PruJeriU ハゲド おもしろいし、実に胸がすっとした!>937-939 947 :おさかなくわえた名無しさん 2012/07/28(土) 11:10:59 ID:eA7tDSRj >>939 >入った当初から「前の会社にいたクズに復讐するためにここ入ったんです^^」とか >「ここで偉くなってあっちの会社吸収したときに世話になった人たち引っ張り込むんです^^」 >とかヘラヘラ言ってはいたけど、みんな冗談だと思ってた。 これなけりゃあ武勇伝だと思うが いくら出来る人間でも入ったばかりの会社で当初からそんなことを公言するなんて それなりの人間なんだろうし執念深すぎて恐ろしいだけだ。 948 :939 2012/07/28(土) 12:32:06 ID:B1jlJlmT 文に自信なかったから反応もらえて安心した。 長いけど最初普通に書いたらもっと長くてスレ立つレベルだったからかなり削ったんだ。 んで俺の書き方悪くて誤解させてしまったかもしれないんだが、 >>947については普通なら周りもドン引きなんだけど、先にそれを言わすきっかけつくったのはうちの会社の連中なんだよ。 俺は現場に居合わせてなかったけど、Aが入ったばっかのときから 「同業の格下の会社から移ってきてしかもバイトからスタートww」みたくからかってたやつらがいたんだと。 奴らにしてみれば悪気があったというよりそのネタでいじってたつもりみたいなんだが、 パートさんとかはその光景があまり気分のいいものではなかったらしい。 それを察したAが自ら半分自虐入った冗談みたいに自分や前の会社を虐げることを言うようになったのさ。 いつか自分は上にいかなきゃいけないわけだから、そのときのために「誰にでも好かれる奴」になっとかないとって思って。 復讐発言とか引っ張り込む宣言もその一部でしかない。 Aの「自分元格下です(笑)」ネタがあまりにも定着しすぎてて、だからこそ誰も本気だと思ってなかった。 前の会社大好きだったからあいつもほんとは嫌だったと思うよ。言わないけど。 949 :おさかなくわえた名無しさん 2012/07/28(土) 13:54:47 ID:yS72CtnZ >>948 安心しろ、元の文章からちゃんとそこは読み取れるから。 読み取れない947みたいなバカもいるってだけ。 972 :939 2012/07/28(土) 22:08:24 ID:B1jlJlmT 荒れてしまっているようで申し訳ないです。 元々後出しみたいな形で追加したことなわけだからAがどういうつもりで自虐ネタを言っていたかまで>>939の時点ではわからなくて当然だと思う。 読み取ってくれた人はいろいろ考えながら読んでくれたんだな。ありがたい。 ただでさえ文が長くなりがちで下手だから余計なことを必タヒに削ったんだが、 全部の出来事が頭の中に入ってる状態で何も知らない人にもわかる文書くのってすごく難しいな。 Aがどういうつもりで自虐ネタ言ってたかとかは武勇伝とは直接関係ないと思って書く気なかったんだけど、 言われてみればあの発言だけを見れば引かれても仕方ないと思う。 友達大好きすぎな俺についてはドン引きされても仕方ないです。 入社当時から妹みたいに溺愛してたんで。 あとAも言ってたけど、俺はこの話聞いて気分良かったけど所詮復讐なんだから賛否両論あるのは当然だと思う。 本人は自分のやりたいようにやって自分が満足するのが目的で、他人に賛同してもらうためにしたことじゃないんで。 俺の文のせいで誤解があるのはまずいけど、 誤解せず読んだ上でそれでも受け付けないなら人それぞれの考え方だからそれでいいんだと思う。 973 :おさかなくわえた名無しさん 2012/07/28(土) 22:16:06 ID:Aj1pP1D/ Aって女だったのか 男だと思って読んでた 975 :おさかなくわえた名無しさん 2012/07/28(土) 22:18:57 ID:mt8+01lK >>973 同じく 女性でバイトから社員主任ととんとん拍子はすごいね 引用元:kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1328491443/
投稿日時:2025/10/11 11:34
同僚
【恋愛相談】今月彼氏がいる同僚の誕生日。まずは簡単なプレゼントから始めて、反応を見て食事に誘うつもり。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part597606: 2017/09/18(月) 19:16:57.57 ID:tJ3MHKbz0【相談者の年齢・性別・職業】 30代 男 会社員【相手の年齢・性別・職業】 20代 女 会社員【2人の関係】 職場の同僚【2人に恋人・好きな人の有無】 自分:2ヶ月前に結婚を考えていた彼女と価値観が合わず、破談 相手:1年10ヶ月ほど付き合っている彼氏あり
投稿日時:2025/10/11 05:43
同僚
恋愛
悩み
仕事上のトラブルで同僚を家に連れてきた夫。2人で夜遅くまで仕事をしていたので、夜食に里芋のにっころがしを出した。疲れた様子の夫同僚「ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙!?!?」→結果
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
663:プリンはのみものです。2015/12/07(月)16:45:22ID:xSt今も続いてる衝撃的な話何年か前、仕事のトラブルで夫が同僚をうちに連れて来たことがあった夜遅くまで仕事をしていたので、夜食に「もしよかったら…」とその日の夕食の里芋のにっころがしを二人に出したかなり疲れ果てている様子の同僚さん。「頂きます…」と里芋を口に入れた瞬間、「ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙!?!?」(本当にこんな感じだった)と唸った同僚「なんですかこれ?めっちゃおいしい!おいしい!こんなの初めて!」私と夫ポカーン。そうこうしてるうちにあっという間に一皿食べてしまった同僚さんは「この世にこんなおいしい食べ物があったなんて」と恍惚とした顔をしていた私が和食のプロとかならわかるけど、その時出した煮っ転がしはめんつゆを使った超手抜きで、10人中9.99人が「普通」と言うような普通の煮物「レシピを教えて!」と食い下がられたので、めんつゆのパッケージに書いてあると教えると大喜びで帰って行ったそのことがきっかけで同僚さんの奥さんと連絡先を交換したんだけど、どうやら同僚さんにとってめんつゆ煮っ転がしは運命の相手だったらしい家から自宅へと帰り、早速奥さんに作ってもらったところやっぱり美味しい!なにこれ!?と大ショックを受けていたとのこと(奥さんも同僚母親も料理人で、めんつゆ料理が出てきたことが無かったらしい)「めんつゆの料理教えてください!」とプロの料理人に言われてすごく焦ったこの一件で同僚奥さんとものすごく仲良くなり、その流れで私の弟と同僚奥さんの妹にこの度結婚が決まった「めんつゆがキューピッドw」って皆で笑ってる
投稿日時:2025/10/10 17:16
同僚
夫
衝撃
「私もう男の人に遊ばれるの嫌なんです!」結婚したかった俺に同僚が薦めてきた子は可愛げがなかった。どう別れるか考えていたが…中古掴まされたかぁと思ってたのに結婚したwww
ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ
863 :ちわわ 2010/11/05(金) 04:13:44 30近くになりそろそろ結婚したかった俺に紹介された嫁は職場の同僚の奥さんの後輩(別会社)、 当時大学出1年目、携帯の液晶を通してみた容姿は今ひとつだったが、会ってから判断するつもりだった。 同僚夫婦を交えて食事中はホスト役の同僚奥さんがしきり、 嫁は曖昧な返事しかせず、二人になってやや緊張が走った時の事だ。 嫁「俺さん本当に結婚相手を探してるんですか?」 俺「そのつもりです」 嫁「だったらなんでさっき(4人で食事中)友達からって言ったんです?」 俺「…結婚前提というと引かれるかなって思って、、」 嫁「引きませんよ!私はもう男の人に遊ばれるの嫌なんです!」 嫁「友達としてでなく、配偶者候補として付き合ってくれるんですよね?」 俺「…はい、そうです」 うわっ、適当にあしらってたのが見抜かれてたのかなぁ、思った。 嫁「後、気になってるんですが同僚奥さんとはどんな関係なんです?」 俺「…へ?」 嫁「随分仲が良かったじゃないですか!」 俺「ああ、彼女は大学時代同じサークルで同僚には俺が紹介したんです」 嫁「…それだけですか?本当に」 俺「…はい」 実は美人でスタイルのいい同僚奥は大学時代の俺の元彼女、 社会人になった後別の男に乗り換えられた数年後復縁を匂わせて接近してきた際に、 同僚に会わせたら意気投合して結婚してしまったのであった。 同僚には同僚奥から説明するはずだったがどうも俺と付き合ってた事をまだ知らない様子だった。 なんとなく同僚に対して罪悪感があったので鋭すぎる嫁の口を封じる為に結婚する事にした。
投稿日時:2025/10/10 12:33
同僚
結婚
1
2