ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 子ども
子ども
ライブドアブログ内の#子どもタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
もう成長した娘だけど、普段いろいろ話せる関係を築けている。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
10: 2021/10/25(月) 12:32:53.57 ID:xQP5bjwk0 もう中三でお年頃の娘。でも普通に色んな話をしたりできる関係。 昼寝中でうとうとしながらなんとなくカミさんと娘の会話を聞いていた。娘がパパと話していると面白い。わからないことも教えてくれるし、相談にも乗ってくれる。 うっかり涙が出そうになった。模試の送迎をした時もバスの2人掛けに当たり前のように並んで座ってくれる。普段もじゃれついてくれる。
投稿日時:2025/09/27 22:29
子ども
娘
育児
見えない未来に、やさしい橋をかけるために
★小学校教員サポート★実用データ共有★ブログ
正直に言えば、私にはまだわからないことばかりです。 どうすれば「教育」が子どもたちの未来を支えられるのか。 何を教えることが本当に意味を持つのか。 どこを目指して、私たちは歩けばいいのか。 でも、それも当然なのかもしれません。 私たちが向き合っているのは、「まだ来ていない未来」だから。 地図もない。コンパスも効かない。 ただ、子どもたちが笑って生きていける場所を信じて、見えない空に橋をかけようとしている。 教育とは、そういうものなのかもしれないと、最近ようやく思えるようになってきました。 「共通テスト」という新しい試験制度が始まるその前後、教育現場には緊張と混乱が渦巻いていました。 大人たちは「これがいい」「いや、こっちの方が公平だ」と、正しさをぶつけ合うけれど、 その真ん中にいるはずの子どもたちの声は、どこかに置き去りにされていました。 「学力とは何か?」 その問いに、誰もはっきりと答えられなかった。 知識をどれだけ覚えているか。文章をどれだけ書けるか。 そんな「測りやすいもの」ばかりを評価しようとした結果、 本当に大切な「考える力」や「伝える力」、そして「学びたいと思う心」が、 いつのまにか試験の外に押し出されていってしまったのです。 たとえば、「80字以上120字以内で、資料から2点挙げて説明せよ」 そんな記述問題に、心から自由な思考を込められるでしょうか。 文字数を数えながら、自分の言葉を削る子どもたちを見て、私は胸が痛くなりました。 本当の学びとは、きっと、もっと不格好で、もっとあたたかいもののはずです。 海外の大学でディスカッションに参加したときのこと。 円形のテーブルを囲んで、互いに顔を見ながら語り合う時間。 そこには「正しい答え」はありませんでした。 でも、驚くほど深く、人と人がつながっていく感覚がありました。 「何を学んだか」ではなく、「誰と一緒に学ぶか」 その問いかけに、私はハッとしました。 異なる背景、違う意見、そして時にはぶつかる価値観。 それらすべてと向き合いながら、自分を少しずつ柔らかくしていく。 対話とは、そういう行為なのだと初めて知ったのです。 教育は、心の奥で誰かと手をつなぐ力を育むことだと思います。 知識やスキルはもちろん大切です。 でも、それだけじゃ足りない。 「あなたと一緒に考えたい。」 「あなたの世界を、少しのぞいてみたい。」 そんなやさしさを持って、誰かと向き合える力。 その種を、私たちは教室で育てていくべきなのではないでしょうか。 今、日本の教室には、同じ制服を着た子どもたちが並んでいます。 でも、その中には、見えない多様性が確かに存在しています。 国籍も、家庭環境も、感じている寂しさも、それぞれ違います。 けれど、その違いこそが、学びの源になる。 「みんな同じ」なんてことは、最初からどこにもなかった。 ただ、見えにくかっただけなのです。 私は願っています。 誰かの小さな違和感や、話しづらい本音や、不器用な想いが、 教室の中でちゃんと居場所を見つけられるように。 みんなの声が混ざり合って、ひとつの「生きた学び」になっていくように。 子どもたちは、やがて大人になります。 予測できない未来を、自分の足で歩いていきます。 そのとき彼らを支えてくれるのは、 教科書に書かれたことよりも、自分の目で見て、自分の声で話し、 誰かと繋がった「経験」のはずです。 だから、私は今日も思います。 この教室が、子どもたちにとって小さな「未来の練習場」であってほしいと。 安心して失敗できる場所。 違いを愛せる場所。 自分らしさが、誰かのやさしさと出会える場所。 そのすべてが、やがて見えない未来へと続く、 確かな橋になることを信じて。
投稿日時:2025/09/27 18:10
子ども
教育
嫁は日曜に子どもを連れて数駅先の熱帯魚店へ歩いて行った。水族館のようで楽しかったらしい。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
結婚生活に疲れた人・・・92人目441: 2022/06/01(水) 13:31:06.49 ID:V0Pjh6420嫁は日曜に数駅先まで歩いて子どもと熱帯魚屋へ行ってみたんだと、水族館遠足みたいで楽しかったとさ話しながら珍しくミシン使ってたから、何作ってんのか聞いたら「図工用のぞうきん」昔は商品みたいなハンプカバンとか、いろんな形の帽子を縫ってて、ミシンでそんなの縫えることに感心したのに、別に嫁は悪くないけどつまんねえと思ってしまった金を使わず遊ぶことは低収入の子育て世帯には必要だろうけど、話聞くたびこんなんばっかだと貧乏くさくてイヤになる
投稿日時:2025/09/27 17:29
子ども
雑談
まとめ
今朝、第一子の息子が産まれた。立ち会いは30分程だったけど既に情が出て可愛い…
鬼女の刃
433: 2022/10/07(金) 20:26:24.08 ID:+2C8Pqeka 今朝、第一子の息子が産まれた 立ち会いは30分程だったけど既に情が出て可愛い 自分の分身が目の前にいる感覚を味わえたのは人生においてとても貴重な経験だった よろしく
投稿日時:2025/09/27 12:01
子ども
まとめ
家族
今、妻が妊娠6か月。子どもの名前を考えないといけないけど、なかなか良いのが浮かばない…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
737: 2017/12/16(土) 11:06:48.44 ID:j1Vhe68wp 今6ヶ月 名前考えなきゃーだけどなかなか思いつかない 名前本とか買った?
投稿日時:2025/09/27 07:30
子ども
妊娠
雑談
子どもが風邪で先週1週間休んだ。土日込みで9日間ずっと一緒だった...もう疲れた。
鬼女の刃
94: 2021/06/27(日) 18:46:10.20 ID:YAc3C/9A 風邪ひいた子どもが先週びっちり休んだ 先週土日も含め9日間も四六時中一緒 もう無理疲れた 反抗期もおさまりつつあって扱いやすいな~なんて思ってたけど、さすがに室内びっちり一緒は疲れる 下と揉めて泣かして騒がしい みたいのがしょっちゅうで明日から園に行ってくれないと困る 保育してくださる先生方には本当に感謝だわ
投稿日時:2025/09/27 00:16
子ども
まとめ
育児
子どもが風邪で先週1週間休んだ。土日込みで9日間ずっと一緒だった...もう疲れた。
鬼女の刃
94: 2021/06/27(日) 18:46:10.20 ID:YAc3C/9A 風邪ひいた子どもが先週びっちり休んだ 先週土日も含め9日間も四六時中一緒 もう無理疲れた 反抗期もおさまりつつあって扱いやすいな~なんて思ってたけど、さすがに室内びっちり一緒は疲れる 下と揉めて泣かして騒がしい みたいのがしょっちゅうで明日から園に行ってくれないと困る 保育してくださる先生方には本当に感謝だわ
投稿日時:2025/09/26 23:31
子ども
まとめ
育児
小児インフルエンザワクチン助成 まとめ 東京23区・多摩地区(令和7年度)
ふんわりふわり
小児インフルエンザワクチン助成 まとめ(令和7年度)東京23区・多摩地区 2025.9.26時点 Funwari_Fuwari調べ 東京23区 千代田区 https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/kosodate/yobosesshu/nini/influenza.html 中央区 https://www.city.chuo.lg.jp/a0031/kenkouiryou/iryou/yobousesshu/shouniinnfuru.html 港区 https://www.city.minato.tokyo.jp/hokenyobou/yobousessyu/kodomoinnhuru.html 新宿区 https://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/yobo01_001104.html 文京区 https://www.city.bunkyo.lg.jp/b028/p002670.html 台東区 https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/kenkou_iryou/yobousesshu/ninni/shouni_influenza.html 墨田区 https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/kenko/yobou_sessyu/kodomo/syoni-influ.html 江東区 https://www.city.koto.lg.jp/260501/kodomo/iryo/yobo/20240921.html 品川区 https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kenkou/yobousessyu/kodomoinflu.html 目黒区 https://www.city.meguro.tokyo.jp/kansenshou/kenkoufukushi/yobousesshu/kodomo-influenza-josei.html 大田区 https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/hoken/yobou_sessyu/kodomo/kodomo_infuru_yobou_sessyu_josei.html 世田谷区 https://www.city.setagaya.lg.jp/02015/18137.html 渋谷区 https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kenko/iryo-kenko/yobo-sesshu/kodomo_ninni.html 中野区 https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/syoni-influenza.html 杉並区 https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kenko/yobouseshu/1095425.html 豊島区 https://www.city.toshima.lg.jp/564/kenko/kenko/yobosesshu/2407291101.html 北区 https://www.city.kita.tokyo.jp/hokenyobo/kosodate/kenshin/yobo/yobo-21.html 荒川区 https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/yobousessyu/syouni.html 板橋区 https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kenko/kenshin/yobou/1049862/1053539.html 練馬区 https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/hoken/yobo/kodomo_yobo/ninni/shouniinflu.html 足立区 https://www.city.adachi.tokyo.jp/hoken/kodomo-influenza.html 葛飾区 https://www.city.katsushika.lg.jp/kenkou/1000050/1001800/1024094.html 江戸川区 https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e054/kenko/iryo/yobosesshu/shouniinnhuru.html 多摩地区 八王子市 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoken/007/yobosesshu/koyobosesshu/p035736.html 立川市 https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenko/kenshin/1003173/1003278.html 武蔵野市 https://www.city.musashino.lg.jp/kenko_fukushi/kenko_hoken/yobosesshu/kodomo/1048172.html 三鷹市 https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/110/110129.html 青梅市 https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/74/78770.html 府中市 ― 昭島市 https://www.city.akishima.lg.jp/s048/010/010/030/150/20170830144209.html 調布市 https://www.city.chofu.lg.jp/050050/p078011.html 町田市 ― 小金井市 ― 小平市 ― 日野市 ― 東村山市 ― 国分寺市 ― 国立市 https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept04/Div02/Sec04/gyomu/0248/0128/kodomoinflu.html 福生市 ― 狛江市 https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/44,134568,337,2066,html 東大和市 https://www.city.higashiyamato.lg.jp/kosodatekyoiku/kosodate/1003152/1010147.html 清瀬市 ― 東久留米市 ― 武蔵村山市 https://www.city.musashimurayama.lg.jp/kosodate/kenshin/yobousesshu/1020578.html 多摩市 ― 稲城市 ― 羽村市 ― あきる野市 https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000017465.html 西東京市 https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/bosi/yobosessyu/kodomoinfuruenza.html 瑞穂町 https://www.town.mizuho.tokyo.jp/kenkofukushi/001/006/p010321.html 日の出町 https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000004392.html 檜原村 ― 奥多摩町 ―
投稿日時:2025/09/26 23:30
子ども
まとめ
いよいよポンコツ
『だいしゅち』
今日はやっと予約ができたいつものお店へ髪切りに行ってきました。 予約の10時に1分ほど遅れて着いたのですが、受付をしてくださった 店長さんが、なんとなく困惑してる雰囲気が・・・
投稿日時:2025/09/26 23:07
子ども
暑い! 娘が暑くて目覚め、眠れなくなってしまった…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
12: 2021/06/13(日) 22:25:16.06 ID:qrnsLtcd0 アツゥィ!! 娘が余りにも暑くて起きてきたよ。 そしてまだ寝ない・・・ こっちが寝ちゃいそう。
投稿日時:2025/09/26 22:29
子ども
娘
育児
35歳で1歳の子供持ち。子どもとの時間をもっと増やしたくて、流行のFIREは無理でも、ここ1、2年でセミリタイアする計画を立てている。
鬼女の刃
165: 2021/07/10(土) 11:39:32.17 ID:KGj5PBjaM 35歳、1歳児持ち。子どもと触れ合う時間を増やしたくて、流行りのFIREじゃないけどここ1-2年でのセミリタイアを画策していた。だが勤務日数が減ると保育園に入れなくなるとのことでもう4年はフルで働くよう妻に言われた。有料の保育園とか認可外でも難しいみたい。 子育て環境厳しすぎるだろ。
投稿日時:2025/09/26 22:01
子ども
仕事
雑談
午前中に娘が生を受ける予定だけど、妻よりも自分がドキドキしてるw ちなみに第一子。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
603: 2021/05/26(水) 08:39:23.57 ID:YgKSbC48a 若輩者ですまん 午前中に産まれる予定なんだが、当の嫁さんより俺の方が落ち着かないw ちなみに第一子
投稿日時:2025/09/26 19:05
子ども
娘
出産
日常的に暴力ふるったか 2歳女児氏亡 保護責任者遺棄致氏の疑いで26歳両親を逮捕 氏亡時の体重わずか6キロ...
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/09/26(金) 15:20:21.03 49: 名無しのがるび 2025/09/26(金) 15:41:12.37 6kg?!0歳児かよ 5: 名無しのがるび 2025/09/26(金) 15:24:20.64 6キロて…… うちのクソ肥満猫より軽いやんけ
投稿日時:2025/09/26 16:04
子ども
まとめ
今度家族旅行に行くんだけど、カメラ持って行くかスマホ撮影で済ませるか悩み中。子が危ない触り方をしないor触らせない有効な声掛けとかある?
鬼女の刃
374: 2018/10/20(土) 23:58:15.95 ID:MjTGzPht 今度リゾート地に家族旅行に行くんだけど、ちゃんとしたカメラ持って行くかスマホ撮影で済ませるか悩み中 カメラはミラーレス一眼で、新婚旅行のタイミングで買って赤ちゃん期にも使ってたけどその後は楽なiPhoneでばかり撮ってた 年少児だし絶対荒々しく触りたがって「触らないで!」って無駄に怒るシーンが増えそうだからやめようか、でも帰省以外での初の家族旅行だからちゃんとした写真で残したい…と迷う 日常的にカメラやビデオカメラを使ってる家庭も多いと思うけど(子によるとは思うけど)子が危ない触り方をしないor触らせない有効な声掛けとか工夫ってある?
投稿日時:2025/09/26 16:01
子ども
育児
雑談
今度家族旅行に行くんだけど、カメラ持って行くかスマホ撮影で済ませるか悩み中。子が危ない触り方をしないor触らせない有効な声掛けとかある?
鬼女の刃
374: 2018/10/20(土) 23:58:15.95 ID:MjTGzPht 今度リゾート地に家族旅行に行くんだけど、ちゃんとしたカメラ持って行くかスマホ撮影で済ませるか悩み中 カメラはミラーレス一眼で、新婚旅行のタイミングで買って赤ちゃん期にも使ってたけどその後は楽なiPhoneでばかり撮ってた 年少児だし絶対荒々しく触りたがって「触らないで!」って無駄に怒るシーンが増えそうだからやめようか、でも帰省以外での初の家族旅行だからちゃんとした写真で残したい…と迷う 日常的にカメラやビデオカメラを使ってる家庭も多いと思うけど(子によるとは思うけど)子が危ない触り方をしないor触らせない有効な声掛けとか工夫ってある?
投稿日時:2025/09/26 15:16
子ども
育児
雑談
娘はまもなく5歳で、身長110センチ、体重17キロ。みんなはいつからジュニアシートにした?
鬼女の刃
292: 2023/03/05(日) 05:51:36.98 ID:MVQBO4J60 娘はまもなく5歳で、身長110センチ、体重17キロ みんなはいつからジュニアシートにした? あとどんなの使ってる? ISOFIXでリクライニングできて、出来ればブースターシートと背もたれ部分で分割出来れて2万切るのを探してるけど、この条件満たすジュニアシートがない 一番近いのはdaiichiのinnofix 現品をどこかで見たいな
投稿日時:2025/09/26 14:46
子ども
まとめ
育児
子どもを叱る時、どうしています?優しくしようとするけど、わがままを聞くとつい怒っちゃう。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
427: 2020/02/14(金) 12:44:55.94 ID:xEBlZ2S7HSt.V 子供を叱るときってどうしてる? 優しくしようとしてても、ワガママ言ったりで怒ってしまう。恐がらせるばかりで解決してないのはわかってる。育児本を読んだりしても、よくわからず~
投稿日時:2025/09/26 12:30
子ども
育児
雑談
朝、子供が漢字練習してて間違えたので、直していたら嫁が筆順が違うと指摘してきた。
鬼女の刃
【傾向】アスペルガーな嫁12【対策】379: 2019/07/19(金) 10:08:35.96 ID:+4b97Hqk0朝、子供の漢字の書き取り見てて一問間違ってたから直しを子供と一緒にしてたら後ろから見てた嫁が、書き順が違うと言い出しそっか~こうだったのかと子供と認め合ってたらドヤ顔と攻撃が止まらない、ウソを教えてるとか話にならない的な事を、俺も悪いけど朝から疲れたよ~
投稿日時:2025/09/26 01:01
子ども
嫁への不満
愚痴
うちは嫁と子が発達障害です(両者とも診断されています)非常に大変です。二人は宇宙人のよう。基本的に他人を思いやる概念が欠けています。
鬼女の刃
【傾向】アスペルガーな嫁11【対策】29: 2019/04/18(木) 13:29:46.20 ID:wYM3hFFpHうちは、嫁と子が発達です(両者診断済みです)物凄く大変です。二人とも宇宙人みたいです。基本的に他人を思いやるという概念はありません。子供は、無駄に頭だけは良い(小3で英検2級持ってます。学校のテストはほぼ100点です)ので、私立中学行かせることになって、お金もかかります。アスペでも学力は関係ないんですね。
投稿日時:2025/09/26 00:16
子ども
嫁
お金
うちは嫁と子が発達障害です(両者とも診断されています)非常に大変です。二人は宇宙人のよう。基本的に他人を思いやる概念が欠けています。
鬼女の刃
【傾向】アスペルガーな嫁11【対策】29: 2019/04/18(木) 13:29:46.20 ID:wYM3hFFpHうちは、嫁と子が発達です(両者診断済みです)物凄く大変です。二人とも宇宙人みたいです。基本的に他人を思いやるという概念はありません。子供は、無駄に頭だけは良い(小3で英検2級持ってます。学校のテストはほぼ100点です)ので、私立中学行かせることになって、お金もかかります。アスペでも学力は関係ないんですね。
投稿日時:2025/09/25 23:31
子ども
嫁
お金
1
2
3