ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 寿司
寿司
ライブドアブログ内の#寿司タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
小学生を「高級寿司」に連れてくのは教育としてアリ?小児科医らも巻き込み大議論へ
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/11/22 19:00
寿司
教育
【画像】スシローのハンバーグ寿司、侮れないwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/19(水) 09:19:04.79 ID:4mMgcHfi0
投稿日時:2025/11/23 05:18
寿司
まとめ
なんG
脅迫デザート
ケチャップとマヨ こどもを育てる
⬆️このお話と同じ日の会話です
投稿日時:2025/11/21 08:00
寿司
【朝ごはん】1年ぶりに行った朝のはま寿司沼津双葉町店。朝メニューが各段に充実してて超有能。朝飲みもできるよ(沼津市双葉町)
沼津つーしん
どうも、のんべえです。先日、友人からいただいた東北のお土産。呑んべえ漬!パッケージが昔の酔っぱらいのお土産っぽいのも気が利いてますね。大事にいただこうと思います。さて本題。先週、僕のライフワーク朝ラー行脚のまとめ記事を書きました。 文中、はま寿司の朝メニューが前より充実してるらしいと書いたので…確かめに行ってきました!5時開店のはま寿司沼津双葉町店。1年前、早朝営業は県内唯一でしたが、現在は他にも何店舗かあるようです。入店。早朝はすいてます、狙い目です。みんなもっと行けばいいのに。朝メニューの提供時間は5時~10時。これが1年前に行った時のメニュー。かなり品数がしぼられてます。お寿司15種、ラーメン3種、汁物3種、おかず6種、デザート3種とあとははまカフェ。麺類はラーメンのみ。そして現在のメニュー。なんと、両面になりました!表面から見てみると…お寿司はなんと4倍の61種、ラーメンのラインナップは変わらず3種。裏面。汁物におそばとうどんが加わって6種、おかずにはあさりの酒蒸しや枝豆といったおつまみっぽいのが登場で8種、デザートも3倍の15種、はまカフェ・ソフトドリンクに加えて…アルコールも登場!この日、僕は朝限定の朝そばとまぐろ・アカイカ二種盛りをオーダー。すぐにおなじみのサウンドとともに、レーンを流れてきます。朝そばは、シンプルなかけそば。量も控えめで朝にちょうどいい。とはいえお寿司1皿じゃちょっと物足りなかったのであと2皿追加。ごちそうさまでした。はま寿司で朝ごはん、手軽だし、すいてるし、おススメですよ。そしていつか朝飲みにチャレンジしてみたいものです。はま寿司沼津双葉町店静岡県沼津市双葉町7−12
投稿日時:2025/11/23 15:00
寿司
【キチセコ】友人が注文した寿司を受け取りに行った際、お店の人が「(友人)様~」と声をかけると前にいたおばさんが「は~い」と受け取りに行った
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
517: おさかなくわえた名無しさん 04/07/20 16:28 ID:yEC/kl9Y 昨日の話。 友人と家で飲もうって話が出てお酒を調達するついでに寿司を注文、 出前じゃなくてパック詰めのを売ってる所で3000円位の2〜3人前用を頼んだんだけど 出来るまで15分くらい掛かるって言うから支払い済ませてお酒買って戻ってきた。 何人か他のお客さんが居たけど、ちょうど時間だったんでお店の奥に向かってすみません、って声掛けたら 「雅(頼んだ寿司の名前)でお支払いお済みの様、お待たせしました」 って店員が出てきた。
投稿日時:2025/11/22 10:18
寿司
まとめ
京のすし処 末廣(京都・寺町通)の「蒸し寿司 上」
日々の食卓の備忘録
実に10年ぶりの京都。とはいえ突貫ゆえゆっくり出来ない。では秋冬の京都の名物を食らおうと、寺町通の老舗に行った。
投稿日時:2025/11/21 00:00
寿司
おしゅし屋さんにて【ASOPPA!更新】
ケチャップとマヨ こどもを育てる
本日のお話はお寿司屋さんです🍣中身はこんな感じ…⬇️是非読んでってください…ハートも押してってね🥹🫶 前回のお話たくさんハート押してくれてありがとうございました☺️🫶
投稿日時:2025/11/20 13:00
寿司
千鳥寿司(京都・小山上総町)の「穴胡巻き」
日々の食卓の備忘録
烏丸線北大路駅、大谷大学の近くにある庶民派の寿司屋さん。面構えがいいので入る。実直で柔和なご夫妻がやられてます。
投稿日時:2025/11/23 00:00
寿司
中央区・大通~地元民の憩いの場になりそうな4PLA地下の【ODORiBA】
さっぽろやーど[SAPPOROYARD]北海道札幌市の地域情報サイト
先日ようやく行けた4PLA地下の【ODORiBA】が、思いのほか50代でも居心地が良くて、しかも昼から堂々と飲めちゃう雰囲気だったので、ご紹介♪地下に入っている飲食店は8店舗この日のお目当ては、【シハチ鮮魚店】さんシハチさんに関しましては、北24条に誕生したとき(その時のブログはこちら)から追っておりますが、狸COMICHI店は今や全国区の人気店になり、逆に地元民は足が遠のいてしまっているのでは・・・オサナイもその一人になっていたのですが、4PLA店の夕方はちょい飲みするのにかなりイイ塩梅でした!!ドリンクメニューはこんな感じどのお料理に合うか、丁寧に分かりやすく記載されているのもイイ感じ🍺この日はハシゴ酒する気満々だったので、ど濃厚緑茶ハイからスタート(ビールを飲むと、お腹いっぱいになってしまうので^^;)席に着くとスタッフさんが紙のメニューを持ってきて、その場で本日のおすすめを赤ペンで教えてくれます🖋こういうの、個人的に好きだなぁ~😊オススメには素直に従うタイプ(笑)はっかくの焼き物と、鮪ざんぎ鮪ざんぎがネギまみれでして、味付け含め、アルコールを欲する美味しさ!!肉じゃなく鮪ってところもまた、胃もたれしやすいお年頃にピッタリ(笑)緑茶ハイはあっという間になくなってしまったので、赤しそゆかりサワーをオーダーすみません、オサナイにとってはジュースでした^^;でも、体にいいモノ飲んでいる感が最高です(笑)シハチさんといえばテンコ盛りの海鮮丼がウリではありますが、のん兵衛にとってはちょいハードなわけで・・・すると握りのメニューがあるではありませんか!!これは嬉しい💕ということで、早速オーダー思っていた以上に大きめ!!しかも、ちゃんと美味しい😋これは・・・食べ盛りの中3男子を連れて来るのにイイ感じかもっ!!ちなみに店頭では、持ち帰り用のお寿司も販売中お土産用に持ち帰ることも可能ですし、店内そして館内で食べることもOKとのこと^^ちなみに奥の海鮮は、ご自身で選んで店内で調理してもらうスタイル🐟こちらは【韓国牡蠣酒場ドンソク】さん北海道初上陸なのかな?韓国料理店って、どこも客層が若くてちょっと気が引けることが多いのが悩み^^;もちろんこちらも若い世代は多いのですが、他の店舗も含めると全体的に若い世代ばかりではないので、あまり気負いせずに利用できたのです(笑)メニューを見るとかなり本格的!とりあえず、生マッコリをボトルでオーダー丁寧に扱わないと噴き出す可能性もあると言われ、最初の一杯だけスタッフさんに注いでもらう^^;明太子キムチいきなり飲まさるヤツ飲まない人は、白米が欲しくなるヤツ(笑)チャンジャもかなり本格的!!そしてこちらが、名物のポッサム!これまた飲まさるやつ~~~~(≧▽≦)ちなみに生マッコリのボトルは2本目に突入(笑)そうそう、結局白米もオーダーして、明太キムチの韓国のり巻きにして〆に味わったのでした(笑)今回は牡蠣にたどり着けなかったので、改めて食べに行きたい!!他にもクラフトビール好きにはたまらない、サブスクシステムで飲める【クラフトビール100札幌】や、中標津のA2ミルクを使用したソフトクリームが味わえる【の~すくり~む札幌】など、朝・昼・夕・夜・どの世代でも楽しめる空間でした^^地下直結だし、雪の降るこれからの季節、かなり活用できそうです!!
投稿日時:2025/11/18 10:51
寿司
寿司屋の異変に気付いた妻
不器用男のふくおか通信(旧:不器用男のあれこれ日記)
不器用な夫(私)と器用な妻。男子3人と猫一匹のドタバタ子育てやあれこれをつづるブログです。登場人物については→こちらから時系列でのお話ではなく、今の話、昔の話など行ったり来たりしますので読みにくいところもありますが、思い出を綴っているということでご容赦ください(^^)さて、今回の話は・・・でも次から行かなくなりました・・・(^^;)(ユウ*不器用男)続きを見逃さないためにもライブドアアプリでのフォローをお願いします↓↓↓↓好評シリーズこちらもどうぞ♪こちらのお話もどうぞ~ツイッターでフォローで最新情報を↓↓↓インスタでは別話公開中↓↓↓ よかったら一日一回ポチッとお願いします↓↓↓
投稿日時:2025/11/19 14:01
寿司
桃太郎すし@高円寺(8)
美食自由区-Tokyo
今回は「高円寺にぎり/1650円(税込み)」 お椀・ミニサラダ・ミニ茶碗蒸し・ところてん付き。
投稿日時:2025/11/23 06:58
寿司
【実に面白い?】有村架純さんの「ある好物」に様々なこだわりが出てくることに
注目トピックスch
有村架純が好きなお寿司ネタを明かし、福山雅治らが大笑いしたエピソードを紹介。彼女の思わぬ回答に驚きと笑いが生まれる。 有村架純 オフショルから美しい肩チラリ マジック披露で福山雅治にドヤ顔 俳優で歌手の福山雅治(56)と俳優の有村架純(32)が23日、都内で映画「ブラック・ショーマン」の大ヒット御礼舞台あいさつを行い、有村がマジックを披露した。 (出典:デイリースポーツ) 有村架純 有村 架純(ありむら かすみ、1993年〈平成5年〉2月13日 - )は、日本の女優。本名、有村 架澄(読み同じ)。兵庫県出身。フラーム所属。姉は女優、タレントの有村藍里。 兵庫県伊丹市生まれ。2009年12月、兵庫県立伊丹西高等学校在学中にFLaMmeのオーディションを受け、合格。… 101キロバイト (13,490 語) - 2025年9月17日 (水) 21:29 (出典 znaki.fm) 好み分かれますね~(出典 【芸能】有村架純 お寿司の中で一番好きなネタは? 予想外の答えに福山雅治ら大笑い [冬月記者★])1 冬月記者 ★ :2025/09/12(金) 23:39:35.18 ID:Nk8KNKnl9.nethttps://news.yahoo.co.jp/articles/383ffcfd1f1142a43a4d08a06868eefb3dd7257c 有村架純 お寿司の中で一番好きなネタは? 予想外の答えに福山雅治ら大笑い 女優の有村架純(32)が12日放送のフジテレビ系「タビフクヤマ」(後9・00)に出演。寿司の中で一番好きなネタを明かした。 歌手の福山雅治にとって縁の深い街・横浜で「割烹 田中家」を訪れた。そこで有村が一番好きな食べ物の話題となった。 有村が一番好きな食べ物は「寿司」。リリー・フランキーが「ちなみにお寿司のネタの中では何が一番?」と尋ねた。 これに「んんー…何だろう…」と考え込んだ後「トロたく」と笑顔で明かした。 この答えが予想外だったようで福山、リリー、俳優の満島真之介は大笑いした。 (出典 【芸能】有村架純 お寿司の中で一番好きなネタは? 予想外の答えに福山雅治ら大笑い [冬月記者★])
投稿日時:2025/11/23 07:30
寿司
「寿し光」の巻
大酒呑助の独り言
お洒落なお寿司屋さん「寿し光」。海鮮茶屋「寿し光」(東京都大島町)生黄金水で乾~杯!呑助、迷わず「島にぎり八貫」をチョイス!伊豆大島では、唐辛子醤油に漬けた刺身を、甘めの酢飯で握った「べっこう寿司」が有名です。「島にぎり八貫」は、「べっこう寿司」の他、旬の地魚の握りが付いている逸品です。ジャーン!島にぎり八貫 2,400円お吸い物は「アラ汁」ネタは新鮮そのもの。美味しい!生黄金水に合う合う。脱毛です。いや脱帽です。へべれけ度数は、70%。「幹事さん、生黄金水お代りいいですか?」(馬鹿者!) by 楽園「伊豆大島」 呑助
投稿日時:2025/11/19 20:00
寿司
朋有り遠方より来る
お星様のなんでも探検
有朋自遠方来不亦楽 朋あり遠方より来る、また楽しからずや A friend come from afar 2時間ほどの楽しき時間、昼飯は何にする? ステーキ? 寿司? 中華? ピッツア? それとも鰻重? 結局 ドリア イタ飯でした
投稿日時:2025/11/21 17:10
寿司
【悲報】くら寿司の鬼滅クリアファイル、全種類コンプに18000円以上必要な件
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
400: 名無しのがるび 20/06/11(木)12:12:10 ID:??? くら寿司の鬼滅のやつ見たけど2000円以上でクリアファイル1枚なのね全種類コンプリートするのは18000円以上食べないとダメなのね
投稿日時:2025/11/23 17:39
寿司
まとめ
【悲報】くら寿司の鬼滅クリアファイル、全種類コンプに18000円以上必要な件
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
400: 名無しのがるび 20/06/11(木)12:12:10 ID:??? くら寿司の鬼滅のやつ見たけど2000円以上でクリアファイル1枚なのね全種類コンプリートするのは18000円以上食べないとダメなのね
投稿日時:2025/11/23 02:57
寿司
まとめ
【悲報】くら寿司の鬼滅クリアファイル、全種類コンプに18000円以上必要な件
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
400: 名無しのがるび 20/06/11(木)12:12:10 ID:??? くら寿司の鬼滅のやつ見たけど2000円以上でクリアファイル1枚なのね全種類コンプリートするのは18000円以上食べないとダメなのね
投稿日時:2025/11/23 02:57
寿司
まとめ
魚を捌いたら彼にドン引きされた。私「板前が握った寿司は?」彼『最高!』私「マグロの解体ショーは?」彼『旨そう』私「私が捌いた魚は?」彼『え…キモイ』 → 結果…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
376:名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)13:21:14 ID:7ZB彼に鯵のタタキを作った時のことちょい注意スーパーで丸のままの鯵を買って来て自分の家で捌いていた時彼「え?魚捌くの?」私「出来るよ、鰯も鯛も秋刀魚もイカだって」彼「刺身ってさーパックの買ってくりゃ楽でいいじゃん」(彼のリクエストが刺身だった、鯵の他に切身も買ってきて冷蔵庫にあった)私「うーんでも家で調理した方が新鮮じゃん?」彼「血ードロドロじゃん」(活きでないからそこまで血は出てない)私「えー別にそんなでもないじゃん」彼「おえっ気持ちわりいー血だらけじゃん」私「もちろん洗うよ」彼「ホントよく出来るな、気持ちわりいー」私「あんたさー」
投稿日時:2025/11/22 23:57
寿司
まとめ
【悲報】くら寿司の鬼滅クリアファイル、全種類コンプに18000円以上必要な件
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
400: 名無しのがるび 20/06/11(木)12:12:10 ID:??? くら寿司の鬼滅のやつ見たけど2000円以上でクリアファイル1枚なのね全種類コンプリートするのは18000円以上食べないとダメなのね
投稿日時:2025/11/22 19:47
寿司
まとめ
はま寿司 まぐろ丼(テイクアウト)
グルメ探訪と銭湯
〇はま寿司 HP【テイクアウト】<まぐろ丼> はま寿司の持ち帰り限定メニューの「まぐろ丼」540円(税込)です。まぐろ赤身(4切れ)、とろびんちょう(4切れ)、まぐろたたき、大葉が盛られています。とろびんちょう、美味しいですね。 握りの寿司ネタより大きいので、握りより好きです。<さばの棒寿司> テイクアウトメニュー「さばの棒寿司」(税込320円)を購入しました。安いのに美味しい。〇販売再開「さばの押し寿司」「さばの棒寿司」 販売再開には時間がかかると思っていましたが、提供メニューから「さばの押し寿司」が復活しています。また、テイクアウトメニューに「さばの棒寿司」が復活しています。〇販売休止「さばの棒寿司」「さばの押し寿司」 はま寿司のテイクアウトメニューから「さばの棒寿司」が消えました。また、提供メニューから「さばの押し寿司」が消えています(2025年3月頃)。 GoogleのAIによると「はま寿司では鯖の押し寿司の販売が休止されており、再開時期は未定です。公式のX(Twitter)アカウントで「鯖の押し寿司は現在販売休止、再開時期は未定」と回答されています。」とあります。 さばの漁獲量が激減しているから仕方がないのですが、美味しかっただけに残念です。 さばの棒寿司 さばの押し寿司「持ち帰り限定丼」のメニューです。 値上げ後 値上げ前<5種の海鮮丼> はま寿司の持ち帰り限定メニューの「5種の海鮮丼」540円⇒560円(税込)です。<まぐろ丼> はま寿司の持ち帰り限定メニューの「まぐろ丼」540円(税込)です。まぐろ赤身、とろびんちょう、まぐろたたき、大葉が盛られています。とろびんちょう、美味しいですね。<海鮮レアステーキ丼> 「海鮮レアステーキ丼」(税込540円⇒600円)を注文しました。 彩り鮮やかな海鮮丼と違って単調な見た目ですが、炙り丼美味しいです。<さばの棒寿司(テイクアウト)> テイクアウトは「さばの棒寿司」と記載され、6貫320円(税込)です。 身は肉厚で白板昆布が重ねられ、シャリとの間に大葉とショウガが挟まっています。 回転レーンから取ってきたような、変わった盛りつけで提供された時もありました。〇はまGO! 「はまGO!」は、回転寿司チェーン店「はま寿司」の持ち帰り専門店です。 千住大橋駅前店【イートイン】〇うにと旨ねた秋祭り 2025年10月1日〜なくなり次第終了 フェア品の「うにつつみ」税込110円と「一本釣りとろかつお」110円を注文。 他に「さばの押し寿司」税込110円、「とろびんちょう山わさび」税込110円と「たまごプリン」税込242円を注文。 たまごプリンは固めかと思ったら柔らかいプリンでした。〇みなみまぐろ大とろと旨ねた秋祭り 2025年9月9日〜なくなり次第終了 フェア品の「みなみマグロ大とろ」税込110円と「横浜家系ラーメン」税込429円を注文。 他に「さばの押し寿司」税込110円と「とろびんちょう」税込110円を各々一皿注文。 「横浜家系ラーメン」はレーンで回ってくるのではなく、店員が一つ一つ運んでいます。〇北海道・東北旨ねた祭り 第2弾 2025年5月27日〜なくなり次第終了> フェア品の「北海道水揚げにしん」を注文。他に「さばの押し寿司」3皿「漬とろびんちょう」「しめさば」を各々1皿注文。全て税込110円です。〇初夏の特選ねた祭り 2025年4月22日〜なくなり次第終了 フェア品の「「あぶらがれい」「とろびんちょう塩ごま油」を注文。他に販売再開した「さばの押し寿司」2皿、「炙りしめさば」「旨だしたまご」を各々一皿注文。全て税込110円です。〇のどぐろと旨ねた大漁祭り 2025年2月19日〜なくなり次第終了<注文> フェア品の「ごまびんちょう」と他に「炙りしめさば」「漬とろびんちょう」「さばの押し寿司」を注文。各々一皿2貫税込110円です。 各一皿にさばの押し寿司2皿です。〇秋祭り 2024年10月1日〜なくなり次第終了 みなみまぐろ大とろが100円(税込110円)で提供されています。持ち帰り不可なので、行って食べてきました。2皿注文。1貫110円(税込)です。肉薄なのは値段相応ですが、脂がのっていて美味いです。 まぐろ三種盛り(3貫165円)です。 特製漬けとろびんちょう(2貫110円)です。 さばの押し寿司(2貫110円)です。身をはがしてみると、身は肉厚で白板昆布が重ねられ、シャリとの間に大葉とガリが挟まっています。〇夏祭り「はま寿司のみなみまぐろ大とろと大切り夏祭り」(2024年7月2日~無くなり次第終了)をやっていて、みなみまぐろ大とろが100円(税込110円)で提供されています。フェア品は持ち帰り不可なので、みなみまぐろ大とろ狙いで行ってみました。 みなみまぐろ大とろは数量限定とあり、夜に行ったのでどうかなと思いましたが注文できました。2皿注文、1貫110円(税込)です。肉薄なのは値段相応ですが、脂がのっていて美味いです。 特製漬けとろびんちょう とろびんちょう山わさび さばの押し寿司(バッテラにカテゴライズされるかと思います) 各2貫で110円税込。 さばの押し寿司は、身をはがしてみると、身は肉厚で白板昆布が重ねられ、シャリとの間に大葉とガリが挟まっています。丁寧なお仕事のさばの押し寿司です。〇鴨そば 回転寿司チェーンの中で「はま寿司」だけがそばを置いています。 えびの天ぷらそば、鴨そばが260円(税抜)です。 鴨そばを食べましたが、思いのほか、小さな器でした。鴨は良いですが、麺はフニャフニャで自分はいまいちでした。 現在はえびの天ぷらそば330円税抜、鴨そば360円税抜です。
投稿日時:2025/11/22 19:17
寿司
1
2
3