ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 旅行
旅行
ライブドアブログ内の#旅行タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
横浜・熱海旅行feat.母
夫婦でワーホリ
お久しぶりの更新です!現在日本一周中につき更新速度が鬼低速になっていますすんません気長に更新お待ちくださいな
投稿日時:2025/05/14 20:07
旅行
コトメは「給料日前なの〜」と言って我が家の冷蔵庫を勝手に開け、肉や魚、果物などを持ち出すくせに「一生懸命やりくりしてお金貯めたの」と海外旅行に行ったので…
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
789: 名無しさん@HOME 03/08/22 17:00 コトメは同居している我が家のすぐ近くにマンションを買ってから二年。 コトメダンナの給料日(我が家も同じ日)一週間まえになると、 「給料日前なの〜」 と言って我が家の冷蔵庫を勝手に開け、肉や魚、果物などを持ち出す。
投稿日時:2025/05/14 15:57
旅行
まとめ
お金
そうだ旅行、行こう〜2025春①〜(香川県高松市ほか)
我流の宴
2025年5月9日(金) 6:00最寄りの駅から出発した私は、始発の新幹線に乗り込み、8:50に岡山入り。もう何度も降りたっておりますが、一度も岡山県をまともに観光したことないんですよね…いつかは…と思いながらもここまで来ると四国に行きたくなってしまう。(笑)今回もすぐさま快速マリンライナーに乗り換え、いざ高松へ。岡山と四国の列車到着メロディである「♪瀬戸の花嫁/小柳ルミ子」がすごく好きで、これを聴きたくて乗ってるような気がしなくもない今日この頃。特に瀬戸大橋を渡っている時に瀬戸の花嫁を聞くと最高です。さて、話が脱線しましたが、無事に高松市へ到着。今回の旅は香川県に2泊で、1泊目の高松市は「水曜どうでしょう」の聖地巡礼、2泊目の小豆島は「からかい上手の高木さん(マンガ・アニメ版)の聖地巡礼が主なテーマです。約半年ぶり3回目の来訪。9日は高松市散策の予定ですのでレンタカーを取りに行きます。今回の旅の相棒は、HONDA N BOX何気に初乗車。ボタンがたくさんあって、ヤングタイマー車しか乗ってきてない私には何が何やら(笑)プリウスの時もそうでしたが、最近はパーキングブレーキすらボタンなんですね…笑まずはいつも香川県に来る理由のひとつ、水曜どうでしょうではお馴染みの四国八十八ヶ所シリーズにたびたび登場する「うどん本陣 山田家」さんに向かいます。当初の予定では山田家さんの上にある八栗寺にご挨拶に行ってから食べに行く予定でしたが、雨足がだいぶ強くなって来たので、八栗寺には行かず、山田家さんに入ることにしました。平日の開店前なのに約10組待ち。すごい。(私は4番目でした)↑ざるぶっかけ定食個人的に香川に来てこれを食べなければ後悔するうどん。うどんを食べ終えるとまだ雨足が緩んでなかったので、八栗寺は諦め、大願成就のお寺・88番札所大窪寺へと向かいます。相変わらず大きくて立派なお寺です。1年半前にも一度訪れ、「負けるな受験生!」と当時の受験生たちの合格を祈願してきましたが、今回はひとり。私に今最も足りていないえんむすび御守を購入し祈願いたしました。(笑)時間も少なくなってきたので水曜どうでしょうとは趣旨が少しそれますが、気になっていた施設、「四国村ミウゼアム」に初来訪。瀬戸内国際美術祭の作品展示や、四国の伝統的な産業や文化の建造物などが、移転および復刻されている施設です。ブログの画質制限により、選ばれたのはこの3枚でした。四国の芸術と文化を学んだ後は、併設されているカフェで休憩。↑コーヒーと抹茶のチーズケーキを頂きました。気づけば夕刻となっておりましたのでレンタカーを返し、いつもの「高松センチュリーホテル」で1泊しました。大泉さんが「こりゃ気管支炎だよお」って言ってたあのホテルです。(笑)結構快適でリピートしております。ホテルで横になるとあっという間に睡魔に引き込まれて夕食を食べ損ねた私は、偶然見つけたいい雰囲気の居酒屋さん「翠洸苑」さんに。まさかの貸切状態。(笑)夫婦おふたりで経営されており、店裏で野球中継に盛り上がっておりましたので完全に孤独のグルメ状態に。地鶏の炙り焼きとだし巻き玉子、鍋うどんを頂きました。大変美味しゅうございました。若干多めの注文数と心の声で孤独のグルメを演じつつ、ホテルに戻り深い眠りへと包まれるのでありました。にほんブログ村
投稿日時:2025/05/12 09:00
旅行
金魚の泳ぐ町・大和郡山を散歩旅【9】
タマゴのたま芝
第一話はこちら前回のお話はこちら 続きますアプリを入れてフォローすれば最新話が通知!↓↓他のお話はこちら★↓【旅レポ編】▼ええとこ高知!二人旅▼【贅沢に移動!乗り物レポ編】▼ひのとり乗車レポ(大阪-名古屋)▼【何もしない贅沢!ホテルステイ編】▼大阪で田舎モード・南天苑▼▼明石海峡大橋を望む!絶景ホテル、舞子セトレ▼【ミュージアム行ってきたよ!編】▼奈良県・金魚ミュージアムに行ったよ。▼ ▼兵庫県・伊丹市昆虫館レポ▼
投稿日時:2025/05/14 13:45
旅行
(佐賀)セントラルホテル武雄温泉駅前
福岡よかとこ~一度はおいで~2
ひとり旅〜✨️ 移動してきて武雄温泉駅前へ! 予約していたのは… セントラルホテル武雄温泉駅前 (佐賀県武雄市武雄町昭和16-12) 長崎からの移動で、列車の乗り継ぎがなく遅くなったけど〜😅 外観は、夜に撮ったら 全くわからない状態だったので 朝にも撮りますね〜! 外観も気になりますよね! 私も旅のホテルは、記録しています✨️ 毎回、違うホテルをとって、いろんなホテルを見てみたいなぁ〜と思ってます😊 こちらも大きなホテルでしたよ〜✨️ 駅前が、とても明るく 夜でも綺麗だし安心できますね!✨️ スタンプ押してみました〜😊 サイトから予約していて… シングルだったけど 無料でツインにグレードアップしてくれていました✨️ たまに泊まってこういうことあります。 極たま〜に。 嬉しいですね〜!🥰 フロント前で、好きなタイプやサイズを選びます。 大きなテレビ〜! 別館8階に大浴場あり。 私は、3時起きしていて 一日中歩き回ったので 勿体ないことに、お部屋のお風呂に…😅 朝食は、付いていました。 30分区切りで、好きな時間を選んで。 とても綺麗です✨️ 窓際にある机で、こうしてブログ書いたり、旅の記録しています😊 やはり外国人観光客の方、多いですね✨️ ダブルベッドなので、ぐっすりひろーく使って寝ました🥰 追記✨️✨️ USB使えるの良いですね!✨️ 大きいですね!😊 ⏬️よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
投稿日時:2025/05/13 04:24
旅行
良い空気清浄機、性能は確かだった件
我はうさぎ
せっかく旅行来たのにこの日1番の爆笑ココだよ!家でも出来るノリのやつだよコレあと毒ガスで空気汚してごめんよ!
投稿日時:2025/05/13 18:30
旅行
絵日記
旅の準備①
イノシシ&ブタの 新潟のほほん日記
旅の準備をしていますが、久しぶりすぎて以前は貴重品をどうして身につけていたのかさえ思い出せません(苦笑)たぶん、普通にショルダーバッグに入れていたのだと思われます先日、3COINSに行ったらこんなバッグを見つけたので買ってみました(800円です)表面はメッシュのポケットで、オレンジのはホイッスルです裏にもポケットが付いています実は、これは防災用のショルダーバッグで、とても軽い造りです家にあった伸び~るくん(名前不明)たちと組み合わせたら良いかなと思いましたこれらを友人に見せたら「そこまで治安は悪くない!」と言われました(笑)スリッパも買いました(300円)ホテルで使い捨てではないスリッパを使うのが苦手なので、連泊をするといただける使い捨てスリッパをためていて持って行くようにしていますが最近使い捨てスリッパの質が落ちていてペラペラすぎるので、奮発して?買ってみました履くと少しクッション性があること、アルコールスプレーをかけて拭いたり洗うこともできる、軽いなどの点を考えて選びましたDAISOで見つけたレインポンチョは驚くべきコンパクトサイズだったので買いましたお財布も普段のものは持ち歩かず、無印で買いました下の左側ふたつがカード入れですが、ネット側に小銭、裏側にカードやお札を入れようと思いますなんと、これらすべてが激安になってたので、普段使いもできそうなポーチも買いましたバッグはポケット多めの撥水加工された収納たっぷりのショルダーバッグを持って行きますどこからどう見てもお金持ちには見えないいで立ちの私とどこからどう見ても現地の人のイノシシさんなのでスリには狙われない・・・はずですが、高級店では相手にされない模様です(行けへんから知らんけど)そうこうしていると、従姉から虫除けシールが届きましたベッドやスーツケースに貼ってトコジラミを連れて帰ってこないでよ、という意味みたいです別の日、従姉から届いたのが「忍者パーカー」という顔をほとんど隠せるUVパーカーです
投稿日時:2025/05/12 00:00
旅行
トイレ待ち時間を短縮する9号車の裏技
知っ得♪
トイレ待ち時間を短縮する9号車の裏技 新幹線に乗っていると、長距離移動の途中でトイレに行きたくなることは誰でも経験があるはず。特に混雑時にはトイレの前で長時間待たされることもあります。そんなときに役立つのが「9号車」の存在。本記事では、トイレ待ち時間を短縮するための9号車の裏技を、座席表や進行方向別のコツとあわせてご紹介します。 新幹線の9号車トイレの基本情報 新幹線9号車の座席表と配置 東海道新幹線では、9号車は普通車指定席で、車両の中央または端にトイレや洗面所が配置されています。9号車のトイレは他の車両に比べてやや利用者が少ない傾向があるため、穴場として知られています。 のぞみとひかりのトイレ位置 のぞみ・ひかりでは、9号車には男女共用の洋式トイレ、男性用小便器、洗面所が設置されています。のぞみは車両数が多いため、分散してトイレが設けられていますが、9号車は中央に位置するためアクセスしやすいのが特徴です。 東海道新幹線の6両編成の特徴 6両編成の「こだま」などでは、トイレの数が限られているため混雑しやすくなります。この場合でも、9号車が存在する車両であればトイレ付近の座席を選ぶことで待ち時間を減らせます。 9号車と他の車両トイレの比較 一般的に1号車や16号車の端のトイレは混雑しやすい傾向があります。対して、9号車のトイレは中央にあるため、利用者が分散しやすく、比較的空いていることが多いです。 各車両のトイレ比較表 車両 トイレの混雑度 トイレの種類 おすすめ度 1号車 高い 洋式トイレのみ 低 9号車 比較的少ない 洋式・小便器・洗面所 高 16号車 高い 洋式トイレ・多目的トイレ 中 トイレ待ち時間を短縮する方法 トイレの混雑状況を確認する方法 一部の新幹線では車内モニターやスマホアプリでトイレの使用状況が確認できるようになっています。乗車前にアプリをインストールしておくと便利です。 進行方向別のトイレ利用のコツ 進行方向に向かって後方のトイレの方が空いていることが多いです。多くの乗客は前方に進む傾向があるため、あえて後方のトイレを選ぶと待たずに利用できる場合があります。 東京行きの列車でのトイレ利用 東京方面へ向かう場合、下り列車では中盤以降の車両が混雑する傾向があります。9号車のような中間車両のトイレを利用することで、前後の混雑を避けられます。 おすすめの座席番号とトイレの位置 グリーン車と普通車のトイレ事情 グリーン車には専用トイレがありますが、混雑時は普通車のトイレに流れることも。9号車は普通車でありながら比較的空いているため、グリーン車利用者にもおすすめです。 指定席選びのポイント トイレに近い席を確保したいなら、9号車の1列目または最後列の席がおすすめです。車両端に設置されたトイレへのアクセスがしやすく、利便性が高いです。 座席位置によるトイレへのアクセス 窓側より通路側の席がトイレへの移動がしやすいため、利便性を重視するなら通路側を選ぶとよいでしょう。 座席位置とトイレアクセスの比較 座席位置 トイレまでの距離 利用のしやすさ 車両端(前) 近い 高 中央 やや遠い 中 車両端(後) 近い 高 トイレの使用時の注意点 列車の運転中の利用マナー 停車駅直前や発車直後のトイレ利用は混雑しやすいため避けるのがベスト。また、揺れやすい場面では安全のためにも座って使用しましょう。 トイレットペーパーの使い方のコツ トイレットペーパーは節度を持って使用しましょう。詰まりやすい構造になっているため、必要最小限の使用を心がけてください。 トイレの清潔さと点検 新幹線でのトイレの衛生管理 清掃スタッフによる定期的な点検と、車両基地での徹底した清掃により、新幹線のトイレは常に清潔に保たれています。 洗面所の利用方法 洗面所は手洗いや身だしなみを整える場所として利用可能です。譲り合いの精神を持って短時間での使用を心がけましょう。 新幹線のトイレに関するFAQ トイレの使用制限はあるのか? 基本的に使用制限はありませんが、停車時間中や点検時に一時使用できないことがあります。車内アナウンスに注意しましょう。 トイレ待機時の過ごし方 長く待つ場合は、近くの窓から景色を楽しんだり、スマホで時間を潰すのがおすすめです。列を離れず、譲り合いの心も忘れずに。 9号車の特徴と乗るメリット 9号車しか乗らない理由 トイレが近くて空いているだけでなく、車内の振動も少なめで快適な移動ができます。中間車両のため揺れが少ない点も魅力です。 快適な旅をするために 9号車を選ぶことで、トイレだけでなく全体的なストレスの少ない移動が可能になります。小さなお子さん連れや高齢者にもおすすめです。 トイレ以外の快適さを求める 新幹線内での休憩スポット 車両間のデッキや洗面所付近のスペースは軽くストレッチするのにも最適。トイレついでに気分転換できます。 車両ごとの特徴と快適さの違い 1号車・16号車は騒がしくなりがちですが、9号車は中央に位置しており、静かで安定した走行が特徴です。 新幹線の進化とトイレ事情の未来 N700系のトイレの進化 N700系では全車両で洋式トイレが標準化され、バリアフリートイレも増えています。多目的室の設置なども進化ポイントです。 N700系 トイレ設備の進化比較 世代 トイレ設備 衛生機能 初期N700系 洋式・和式混在 標準的 N700A 洋式中心、多目的トイレ追加 抗菌素材使用 N700S 全洋式+多目的・バリアフリー強化 自動水栓・抗菌・空気清浄 今後の新幹線トイレの展望 今後はIoT連携による空き状況の可視化や、さらに快適な空間設計が進む見込みです。車内のスマート化が加速しています。 まとめ 新幹線の旅では、トイレのタイミングが快適さを大きく左右します。9号車はその立地とトイレ配置のバランスがよく、混雑を避けたい方にとってまさに“裏技”的な存在。トイレ近くの座席選び、進行方向別の使い方、そして車両ごとの特徴を知っておけば、移動中のストレスが大幅に減ります。今後さらに進化していく新幹線トイレ事情にも注目しつつ、次回の旅ではぜひ9号車を活用してみてください。
投稿日時:2025/05/14 22:58
旅行
恒例!仲間旅行2025 ① (キン肉マンミュージアム)
ネオプレの熱狂的ファンですっ!!
ジッタカでぇーございます。今回は、大学時代からの仲間たちと定期的に開催している「恒例!仲間旅行」のレポートをお送りします。いやぁ、ようやくこの記事が書けるようになりました。前回の旅行は2019年でしたが、私は富山に転勤していた為に参加出来ず。翌年からはコロナの蔓延が始まり、、、その後も計画はあったものの、コロナの影響が長引き、これまで開催されていませんでした。しかし、今年は旅行が復活っ!実に6年振り(私にとっては7年振り)の仲間旅行となりました。んじゃあ、50歳のオッサンたちの旅行、レポートしてまいりましょうか!【2025.5.10〜11 浜名湖旅行】目的地は結構遠いぞ、浜名湖。東京出発組3名は8時に集合して、東名高速の足柄SAを目指します。足柄SAで神奈川出発組4名と待ち合わせ。先に到着したのは、東京組。GW明けの土曜日だったこと、天気が悪かったこともあって、道も渋滞することなく予定よりも早く到着できました。渋滞してない高速道路って、素晴らしい。無事に神奈川組と合流を果たし、車2台、7人の仲間たちで、まず向かうのは沼津です。沼津といえば?やはり海の幸ですか?それとも沼津ラクーンよしもと劇場ですか?否っ!キン肉マンミュージアム in沼津 です!沼津に寄るならば、ここに「行ぎだいっ!」つって、採用されましたぜー。1Fはキン肉マンのグッズ売り場が中心なっていて、ここは入場無料。ここだけでもワクワクしちゃいます。天井からは見覚えのある足が・・・じゃあじゃあ、2Fにも行ってみましょうかね。2Fが有料のミュージアムになっています。(1,000円ね)なるほど、宇宙超人タッグトーナメント開催地ってことで、静岡県なのね。みんな等身大のフィギュアに興味津々。超人たちのカッコ良いイラストが各所に展開されております。撮影NGでしたが、貴重な複製原画が展示されていたり、、、ウォーズマンにキン肉マンバスターを決めたり、ソルジャーにマッスルスパークの序章を決められたり、超人血盟軍の皆さんとバーベルトレーニングしたりできました。1Fの天井にあった足は、やはりサンシャインの足だったのね。ゴールドライタンの足ではなかったね。あと、ドアノブはチエノワマンでした。最後はみんなでお土産を吟味。全員で同じやつ買おうぜ!となりまして、何が出るかロマンティックがとまらない、メダルコレクションを買うことに。ミュージアムの前でみんなで開封っ!私は、、、ベルリンの赤い雨(ブロンズメダル)ブロンズメダルって、一番レア度が低いやつじゃない?やはりジッタカの引きの悪さは健在ですなー。ちなみにレアなカラーメダルを引き当てた仲間たちも2名おりましたとさー。ミュージアムをあとにし、沼津でお昼ご飯をいただきます。それは、また次回の記事にて。〜 つづく 〜
投稿日時:2025/05/14 12:01
旅行
アオアオサッポロに来たよー
にぱ速
1: 名無しさん 25/02/21(金) 10:54:56 ID:Nzyr お魚さんいっぱいいるよ 2: 名無しさん 25/02/21(金) 10:55:32 ID:Nzyr うなきさん 3: 名無しさん 25/02/21(金) 10:57:04 ID:Nzyr ザリガニさん
投稿日時:2025/05/11 22:27
旅行
まとめ
雑談
私『実の両親は毒親。だから結婚式、婚約指輪、新婚旅行も無しで』彼「分かった!」 → 彼の家に結婚報告へ → 彼父「じゃあ仲人は彼に依頼しておきなさい」彼「うん!」・
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・その神経が分からん!part361 c2ch.net145: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 02:21:25.08 ID:3Sy7Mki0.net同棲していた彼と結婚することになった 私は物心つく前から実の両親から虐を受けていたし、費用ももったいないので挙式披露宴ナシ婚約指輪結婚指輪新婚旅行ナシで入籍するのみということで彼が納得してくれたので二人で彼の両親に報告しに行った しかし彼は両親の前で「入籍しようと思うんだけど…」とだけ言って黙りこんでしまった
投稿日時:2025/05/14 23:57
旅行
結婚
トラブル
義両親から出産祝い以外絵本の一冊も貰ったことがないのに、「子の誕生日に温泉旅行に行こう」と言われて引いた
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
249: 名無しの心子知らず 2019/03/14(木) 18:55:56.17 ID:e9On/VKv.net 子の誕生日プレゼントにGWに温泉旅行に行こうと言われた 自分達が楽しみたいだけじゃん 出産祝い以外絵本の一冊も貰ったことがないし、孫にさえケチで引いた 妊娠前は孫産め孫産め煩くて、産んだら案の定このざま
投稿日時:2025/05/14 23:57
旅行
出産
雑談
【ストレス】友人と旅行に行ったんだが、目的地や、行きたい場所、宿泊先などを決めてくれた友人が、自分で選んだのに文句ばかり言っていて…。
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
10: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/01/04(木) 00:41:47.13 ID:ZHwXKRDK.net 友人5人と旅行に行った 以前私抜きで行った友人B幹事の旅行に不満があったらしい友人Aが、今回自ら目的地を決めて行ってみたい場所や宿をピックアップして押さえてくれて有難かったが自分で選んだのに行く場所行く場所ダメ出しばかり
投稿日時:2025/05/14 22:57
旅行
友達
雑談
【修羅場】生卵とか乳製品を食べると蕁麻疹が出る私。修学旅行でもその2つのアレルギーを申告して除去食を作ってもらってたけど、急に発症して全身に蕁麻疹と呼吸困難に…
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
267:名無しさん@おーぷん2017/10/19(木)09:18:57ID:ePL高校の修学旅行でアレルギーを発症したこと。元々アトピーで生卵とか乳製品を食べるとちょろっと蕁麻疹が出て、痒い思いをしていた。高校生の頃には、体も大分強くなったのかほとんど出なくはなってたんだけど、環境が変わったときとか、体調が微妙なときには出やすくなるから申請必須だった。高校の修学旅行でもその2つのアレルギーはちゃんと申告していて除去食をわざわざ別に作っていただいていた。
投稿日時:2025/05/14 22:57
旅行
まとめ
修羅場
【ワロタw】いつも勝気で強気な友人とイタリア旅行に。現地に着くとビクビクオロオロしながら「私英語わからない無理!」とか美術館での受付の時は「怖い!やだ!」とパニ
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
720: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/03/26(火) 12:56:36.42 ID:XadkhYWO 長文ごめん。 私も周りからも姉御肌のしっかり者認識で、ちょっと勝気で強気な所もある友人Aとイタリア旅行をした。
投稿日時:2025/05/14 22:39
旅行
まとめ
怖い
某アイドルの虜になり変わってしまった彼→推しメンの魅力を私に熱弁(-"-)→楽しみにしていた旅行先でもペラペラ・・・私「もう限界。別れよう」→後日、友人とお昼を食べ
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: ・◇修羅場◇part112 419: 恋人は名無しさん 2011/08/21(日) 23:27:53.93 ID:M1cnxRFFO 私にも小さな修羅場があったので投下します。 私子…大学3年生 彼男…大学3年生 去年くらいの話です。私子と彼男は大学のサークルで知り合って付き合い始めた。付き合って半年?ぐらいまでは楽しく過ごしていた。 彼男があの人気アイドル集団にハマるまでは。
投稿日時:2025/05/14 21:47
旅行
元義両親『孫ちゃんが成人式を迎えたからお祝い贈るわね。このことは今嫁には内緒にね!』→今嫁『母子家庭で金が無いからって振り袖も海外旅行も全部義両親の援助だろ!』
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
92: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)11:24:31 ID:HYH 私はバツイチで子供が二人いる。娘は高卒で就職したんだけど、理由が一般事務しかしたくないから。だったら高卒の方がいい求人があるって事で、誰でも知ってる大企業に就職した。ちょうど息子が成人式だったので、元義両親からお祝いを頂いた。お祝いって言うには申し訳ない金額。ちょうど娘が生まれた年から18年で通帳が目標金額になるようにと毎月かかさず積み立ててくれた。その他お祝い事も忘れず贈ってくれた。
投稿日時:2025/05/14 21:39
旅行
修羅場
まとめ
2泊3日の京都旅行を考えとるんやが……
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 20/07/22(水)23:26:51 ID:mmI 1日目東寺→二条城→京都御所→清水寺→八坂神社2日目金閣寺→龍安寺→仁和寺→上賀茂神社→下鴨神社3日目龍安寺→嵐山散策ってどう?
投稿日時:2025/05/14 14:57
旅行
まとめ
『旅行』って一人で行ってもつまらないよな?
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/05/10(土) 17:50:49.942 何が面白いの?
投稿日時:2025/05/14 12:39
旅行
まとめ
VIP
千葉県立柏の葉公園でバラが見頃、来場者らが撮影
ローカルニュースの旅
千葉県立柏の葉公園のバラ園では、来場者が開花や香りを楽しみながらバラをカメラに収めている。18日ごろに見頃のピークを迎え、今月いっぱいは楽しめるという。同公園によると、「プリンセスミチコ」や「アンジェラ」「うらら」「ベルサイユのばら」など86種類、約1千株がある。開園時間は午前9時~午後5時。開園は6月中旬ごろまでを予定している。https://www.asahi.com/articles/AST5B4TJTT5BUDCB017M.html千葉県立柏の葉公園(千葉県柏市柏の葉4丁目1)三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド(千葉県柏市柏の葉六丁目5番地2)ホテル・トリフィート柏の葉(千葉県柏市若柴264番地1)三井ガーデンホテル柏の葉(千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2)ホテルサンオーク柏の葉(千葉県柏市若柴281-104)(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.
投稿日時:2025/05/14 12:08
旅行
1
2
3
4
5