ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 猫
猫
ライブドアブログ内の#猫タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
まにぬこ
PhotoBlog zatusatu
また正確なシフトを把握していない時に書いている予約投稿だけど2025年6月のね3週目~4週目でガッツリ常行の組み方じゃないのを味わったし25年7月の2週目初めでもある今日は来てるんじゃないか?多分常行のパターンでシフト組みされてるって予想通りに!西天に取って待望のヤツ!!
投稿日時:2025/07/13 10:00
猫
☆居場所に違和感を・・・
ねこ 猫 ネコ好きは とまらニャィッ♪
最近のミルクんの居場所に違和感を・・・最初のうちは・・・パミの場所だった別に・・・普通でしょま、まあね・・・ここもここ数日キャリーの中になった・・・・・・・・そこが一番!違和感だよ~(;'∀')病院に連れていってほしいかのようで~💦ゴハンも急に 進まないというかだからそんな所に入り込まれると妙に心配になるよ~実は この間の通院から4キロ越えに安心したのか?まさかね、急に あまり食べない。。。ふつう病院で点滴などして帰宅後、数日間はよく食べるのに・・・どうしたのかなぁ~!昨日の朝、薬のあとゲーしちゃったし~(´;ω;`)投薬&口腔ケアがんばってるミルクんにポチっと応援してにゃ~この写真をポチッと応援していただけると嬉しいです ひょんな事から保護猫達と暮らすことになり、すっかり猫にはまること30年♪ そのネコ達との楽しい暮らし、闘病、お別れ。。。東京下町、小さな家の 小さな猫との大切な日常です❤️☆現在の2ニャン紹介☆とこれまでの出来事など~♪パミ 女の子2019年6月3日生まれ生まれて間もなく大阪にて保護される。旧友と大阪から新幹線にのり東京の我が家に届けられるミルク 男の子2007年生まれ?大阪の公園にて保護される。アレルギーによるハラッパゲの治療に悩まさられるその後2021年にリンパ腫のため手術抗がん剤をはじめ、自宅点滴 数種の投薬など治療中東京から 勝手に運命を感じ迎えに行ってしまいました♪愛しのトロワ 女の子 2007年生まれ?大阪にて保護される。ミルクと一緒に東京へ来ました♪2018年12月14日お星さまになりました初代ネコステラ 女の子1993年生まれ?2007年10月12日お星さまになりました《ネコ達とのご縁や出来事はこちらから・・・》初代ネコ、ステラちゃん☆ネコ達とは事故のように出会いましたココをタップorクリック今もかーちゃんのそばに♪の、ミルクん!☆ミルクんは虐待にあっていた子ココをタップorクリック☆ミルクんは心の広い子なんですココをタップorクリック 保護猫活動色々できます!是非、TCG応援よろしくにゃん♪ ここをクリックすると応援色々♪
投稿日時:2025/07/13 08:35
猫
【ワロタw】猫が大嫌いなトメのせいで、夫の夢は猫を飼う事だった。そして夢が叶うとトメがやってきて「猫!?許さない!泥棒除けにもならないわ!」私「立派な〇除けになりますよ」
キチママまとめちゃんねる
901: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/01/18(火) 18:42:15うちのトメは猫大嫌い。見るのも考えるのも嫌なレベル。 猫好きな夫は子供の頃から猫が飼いたくて仕方なかったが、トメに激しく 拒否されて、泣く泣く諦めてきた。 大人になっても独身寮だったため飼えず、私との結婚で初めて夢が叶うことに。 新居の家具・家電よりも先に猫ハウスを見て廻るくらい楽しみにしてた。 また、猫の件だけではなく、色々とトメに押さえつけられて来た夫は 私以上に嫁いびりには敏感。 結婚後、アポ無し凸や嫁いびりを開始したトメと戦ってくれたが、何を言っても 理解できない人なので、最近は居留守など使って家に入れない事にした。 勿論猫を飼う事も内緒。 トメに猫を見せたら何をするか解らないので会わせるつもりもない。 (拾って来た猫にお湯を浴びせた事があるらしい。夫が庇ったけど) 猫選びには時間がかかったが、やっと知り合いの家で産まれた子猫を迎える ことが決まった。
投稿日時:2025/07/13 08:05
猫
ニトリのNクール「洗える接触冷感キルトラグ」を買いました
猫だらけ
今年は北海道も暑いのでニトリで「洗える接触冷感キルトラグ」を買いました。洗濯機で洗いやすくて室内干しで乾きやすいサイズを選びました。95センチ×185センチ2990円から2392円に値下げされていました。メルシー「これは私のお気に入りよ」これまで敷いていたじゅうたんを洗って新しいラグと交換しようとしたら阻止しに来ました。 大きな猫が全身を使って阻止するので交換作業ができませんん。一旦、別のことをして大きな猫がいなくなってから新しいラグに交換しました。リビングに敷いてみたらちょうどよいサイズでした。新しいラグは猫のスペースにして以前購入した青いNクールは私の場所にしよう。と思ったのですが、そうは思ってもそのようにはいかないところが猫との暮らしです。(笑)おかあさん「新しいラグよ。使ってみたら?」と声を掛けながらラグをなでたら新しいラグの方にすぐに移動してきました。メルシー「いい感じだね」おかあさん「肌触りがいいよね」メルシ-「今日はここでお昼寝をしようかな」大きな猫のあくびは小さなライオンみたいで迫力があります。今朝は15度でした。家の中は寒いです。北海道の夏らしい日が3日ほど続きましたが、明日からまた30度になるそうです。まもなくブルーベリーが収穫できそうです。今年はこのままいけば豊作です。由仁町の花のまつうらさんで春に買ったお花が咲きました。日中に撮影したらこんな紫色でしたが今朝は紫色が濃くなっています。お花から皆様によい気が届きますように。ブログランキングに参加しています。大変お手数ですが、ご協力いただけるとありがたいです。人気ブログランキング応援していただき、ありがとうございます。ライブドアアプリでブログの更新をお知らせしています。下の青いバナーをクリックして読者登録していただけると嬉しいです。⇓登録してくださった皆様、どうもありがとうございます。ブログのすべての文章の著作権は猫だらけの家主に帰属します。無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは ご遠慮くださいませ。
投稿日時:2025/07/13 07:50
猫
猫飼いさん〜2025、夏〜
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 今年の夏も愛猫のため、エアコンフル稼働しております ちょっと食欲が落ちたのが気になりますが、遊ぶのは全力っぽいので、暑さのせいかなと思って水はたっぷり用意し、見守っております 皆さんのとこの猫ちゃんや猫優先の皆様はどうお過ごしですか?🐱 2025/07/12(土) 22:29:06
投稿日時:2025/07/13 07:39
猫
動物
ものぐさピー~吾輩は猫である(十の六十三)
人生事始め~あれこれ~
「無用の長物でもいい事よ。保険へ這入ってもいない癖に」 「来月から這入るつもりだ」 「きっと?」 「きっとだとも」 「およしなさいよ、保険なんか。それよりかその懸金(かけきん)で何か買った方がいいわ。ねえ、叔母さん」 叔母さんはにやにや笑っている。主人は真面目になって 「お前などは百も二百も生きる気だから、そんな呑気(のんき)な事を云うのだが、もう少し理性が発達して見ろ、保険の必要を感ずるに至るのは当前(あたりまえ)だ。ぜひ来月から這入るんだ」 「そう、それじゃ仕方がない。だけどこないだのように蝙蝠傘(こうもり)を買って下さる御金があるなら、保険に這入る方がましかも知れないわ。ひとがいりません、いりませんと云うのを無理に買って下さるんですもの」 夏目漱石の往年の名作「吾輩は猫である」の全文紹介です。 著作権が切れていますので、「青空文庫」様からテキストをお借りし、11話に分けてご紹介します。(子猫のへやより) 人生百年、維摩會・春秋館で生きる意義を学ぶ ニャン
投稿日時:2025/07/13 07:30
猫
椅子の下で。
猫写真家・沖 昌之のブログ 野良ねこちゃんねる。
なかよしさんを待ちます。1位だよー。いつもクリックありがとうございます。ネコ写真 人気ブログランキングのボタンをクリックいただけるとうれしいです。
投稿日時:2025/07/13 07:07
猫
【動画】猫ちゃん、カニさんと戯れるwwwうにゃーーーฅ^•ω•^ฅ
はいいろ速報@youtubeまとめ
動画で猫がカニさんと遊ぶ様子が描かれており、視聴者からのユーモアあふれるコメントが寄せられています。 ネコ (猫からのリダイレクト) 黒猫 - 全身の毛が黒色の猫。 白猫 - 全身の毛が白色の猫。聴覚障害の割合が多い。 トラネコ(タビー) - トラのような縞模様がある猫。茶トラ猫、キジ猫、サバ猫など。 三毛猫 - 3色(一般的に白・茶色・黒)の猫。 錆び猫 - 黒と茶色の2色の猫。 はちわれ -… 160キロバイト (22,482 語) - 2025年7月10日 (木) 01:50 (出典 【動画】猫ちゃん、カニさんに遊んでもらう)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/09(水) 20:00:22.158 ID:yBBKWW8+0(出典 video.twimg.com) (出典 【動画】猫ちゃん、カニさんに遊んでもらう)
投稿日時:2025/07/13 03:00
猫
【迷惑】猫を外飼いしてるご近所さんが苦手。やっと生えたと思った家庭菜園の苗を踏みつけてダメにしたり、収穫直前の葉物野菜に排泄されたり、迷惑してる旨伝えたら…。
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
984: 可愛い奥様 2020/06/04(Thu) 22:24:44 .net 猫を外飼いしてるご近所さんが苦手。 子猫が3匹もうろちょろしてるってことは去勢や避妊もしてないよね。 やっと生えたと思った家庭菜園の苗を踏みつけてダメにしたり、収穫直前の葉物野菜に排泄されたり、迷惑してる旨伝えたら、入ってこないようにしたらいいと思いますよ、だって。 挙げ句の果てに、うちで飼ってる猫じゃないとか言い出したけど、それなら野良だよね。 動物病院で寄生虫検査なんかもしてなさそう。 回覧板届けに行ったら、家の中じゅうペットシーツ敷き詰めっぱなしで猫の糞尿の匂い。
投稿日時:2025/07/13 02:18
猫
運命の手と猫
穏やかな日、猫との生活
「運命の手と猫」というフレーズには、詩的で神秘的な響きがありますね。以下にいくつかの解釈やアイデアを紹介します。もし具体的な意図がある場合(物語、詩、絵画のアイデアなど)、教えてください。1. 詩的な解釈運命の手がそっと触れた静寂の午後、猫の瞳が揺れるすべてを知っているかのように気まぐれに、それでいて必然にあなたの膝に降りてきた猫の行動はよく「気まぐれ」と言われますが、それを「運命の導き」と見ると、突然の出会いや変化も美しく感じられます。2. 短編小説のアイデアある日、孤独な画家のもとに、見知らぬ猫が現れる。その猫は、どんな絵にも登場するようになるが、描かれた後に不思議な出来事が起こる。やがて画家は気づく——この猫は「運命の手」であり、人の運命を左右する存在だと…。3. ビジュアルアートのアイデアモチーフ:宇宙空間に浮かぶ巨大な手と、その上で眠る猫イメージ:タロットカードのようなシンボリズム。手は「運命」、猫は「選択と自由」タイトル:"La Main du Destin et le Chat"(運命の手と猫)4. 哲学的な見方「猫のような自由意志」と「運命の定められた流れ」という対比を考察する概念。猫は予測不可能でありながら、なぜか“正しい瞬間”に現れる。その行動は偶然か、必然か?「運命の手」が導いているのか?
投稿日時:2025/07/13 00:00
猫
家の猫さん
ニャンコ11匹気ままな生活♡
あっ君 夢君 元気 みゅうちゃん あっ君 ゴウ君 暑くないの ( ̄ー ̄)ニヤリ可愛い
投稿日時:2025/07/12 23:39
猫
【胸糞】飼い猫が逃げても探さない祖母のことを母親が「昔の人だからペットを飼うって感覚がない」と怒っていたが、そんな母親も過去に猫に対して酷い仕打ちをしていたこと
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
781: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)12:09:31 ID:rO.fm.L1 私の母の話なんだけど。あと動物の嫌な話が出てくるので動物好きな方は注意かもしれません。私は40代で母は60代。母は自分の実家で猫をずっと飼っていた。小さい時からいたそうで、飼っていたというより半野良みたいな飼い方?常時複数の猫がいて、家の中で寝る猫もいれば餌の時間だけ来て殆ど外にいる猫もいる、みたいな飼い方だった模様。私が小さい頃は祖母(母の母)が存命で、引っ越すまで猫を飼っていた。多分10年位生きていて可愛かった。が、祖母が引っ越した時に不注意だかで猫は逃げてしまった。祖母は猫を探す事もなく「猫は家につくからねぇ」と言って、猫はそのまま行方不明になったらしい。私は幼心に「猫、探さないの?」「ちゃんにもう会えないの?」とすごく悲しかった記憶がある。
投稿日時:2025/07/12 22:39
猫
まとめ
母親
義兄家が転勤になるそうで「飼ってる猫2匹とウサギ1匹を引き取って欲しい」と打診があった。断ると義兄嫁がアポなしで来て…
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
765: 名無しさん 2014/11/04(火) 11:39:21.40 0 身バレしないようにフェイク入れるんで矛盾点はお見過ごしください 義兄家(同居ではない)が転勤になるそうで、行く先が社宅しかなくペットが変えない 義兄家の猫2匹とウサギ1匹を我が家で引き取って欲しいと打診があった 我が家は戸建でまだ新しいので、室内を荒らす動物は子供が巣立つまで飼わない約束にしてる 家族全員動物は好きなので、あらかじめ1階の土間収納部分に犬スペースを切って柴犬1頭、 リビングで子供が亀1匹と金魚数匹(夜店から)とハムスター1匹(子が友達からもらってきた)を飼っている 義兄家の生き物を受け入れる余裕はないので、夫からお断りを入れた それなのに、義兄嫁が子供連れて猫を見せにアポなしで来て、 玄関で柴犬に吠えられて、義兄子が転倒して怪我をして、猫のかごが蓋が開いて逃げてしまった 幸い義兄子のケガは大したことはなかったけど、猫が見つからず 引越しの用意もあるのにーーって義兄嫁が半狂乱 義兄は事情を理解して、謝罪に来たし自分らでなんとか収めると言ってんだけどね。。。 義兄嫁は子どもの心に傷を残したくないから、うちで飼ってくれ 社宅から出るときにはペット可物件にして迎えに行くから!って縋るけど、いつともしれない状況で預かるのはもっと無理だ 猫なんか1匹は10歳近い老猫で医療費だってかさむし、手間や心労を考えたら絶対無理
投稿日時:2025/07/12 22:04
猫
まとめ
嫁
Tシャツ買ったんずついに(猫2765)
ねことアパートと1人暮らし~とらやんとおらと~
先日、Tシャツ買おうか悩んでいる、と記事にしたんずな。 ↑クリックすると該当記事に飛びます悩んだ結果、買ったんずヽ(`Д´)ノぬぉおおんででどん!…(´∀`;)写真撮ろうと思ったら麦ちゃんがむぎむぎしに来ちゃったっていう(;´∀`)毛まみれにされちゃう早く開けれみたいな顔してるので危ない(||゚Д゚)ヒィィィ!というわけでハンガーにかけることにした。かわいい(´∀`*)猫の表情がいいんずな。楽しいことがあったのか満足してる感じの顔してるの(´∀`*)・・・麦ちゃんが暗躍を始めたかもしれない(´∀`;)あんよが見えるすん。このあと、ちょっとちょいちょいされた(´∀`;)コットンライクDRYTシャツということで見た目は綿のT素材に見えるけど触ると化学繊維の素材なんずな。着たらめちゃんこかわいかった(´∀`*)ふふふ身長151cmのおらはSでちょうどよい感じだったんず。首周りは鎖骨が隠れるくらいしっかりだったのでちょっと窮屈な場合もあるかもしれない。Vネックバージョン出ないかな(´∀`*)ふふふまぁあとあれだ。美術館いくようのこじゃれた服のほうが今足りないんだけどね(´∀`;)過去の写真見たらほんと同じのしか来てなかったわ(`ω´;)どうしよ
投稿日時:2025/07/12 22:00
猫
公園に子猫が1匹捨てられていて、彼氏が「俺が連れて帰る」と言った。飼うのか、飼い主を探すのかと思ってたけど、次の日どうしたのか聞いたら…
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
573: 名無しさん 2019/08/22(木) 22:32:03.18 ID:XgVwigJH.net うちも猫を飼ってて、高校の時の彼氏も猫を飼ってた。 ある時、公園に子猫が1匹捨てられたいて、彼氏がさっと抱き上げて「俺が連れて帰る」と言った。 飼うのか、飼い主を探すのかと思ってたけど、次の日に聞いたら「うちの近所に猫とか犬とか鳥とかいっぱい飼ってる家があるから、そこの庭に置いて来たよ!」って。 「黙って置いて来たの?」って聞いたら「うん、でもいっぱい動物飼ってるから大丈夫だよ」って。 動物病院とかブリーダーさんが、敷地内に飼えなくなったペットを捨てて行く人がいて困ってるって話は聞いてたから 「そんな事したら迷惑だよ!」と言っても「何で?お金持ちの家だし1匹ぐらい増えても大丈夫だよ?俺、動物好きだから、ああいうのほっとけないんだよね~!」と誇らしげ。 放課後、そのお宅に行って「昨日、庭に猫がいませんでしたか?」って聞いたら「あぁあなたたちが置いて行ったの?何の病気を持ってるか分からないからウチの猫に感染すると困るのよね」と言われた。 ごもっとも!と思って平謝りして引き取った。 そしたら彼氏は「自分の飼い猫だけが幸せならそれでいいなんて最低な人だな!猫を何だと思ってるのか!命なんだぞ!」と、聞いたことあるようなセリフで怒り出した。 「でも、ケージに入れててくれたしエサも水もあげててくれたし、予防注射も避妊もしてない猫をいきなり押し付けるのはダメだよ」と言っても「同じ命がなんたら」「猫好きとして許せない」とグチグチ。 頭に来て「あんたなんて拾って人ん家の庭に捨てただけじゃん!!何もしてないのと一緒だよ!そこまで言うなら自分の家に連れて帰れば良かったじゃん!」と言ったら「うちはもう猫が4匹いるから」だって。 一気に冷めて、その日に大ゲンカして別れた。 その時の子猫は今は8歳。うちの家では、ダメ男から一人娘を守ってくれたという由来から父が「まもる」と名付けて可愛がられている。
投稿日時:2025/07/12 21:39
猫
まとめ
彼氏
じいちゃん珍獣、帰宅を拒否する 20250712
ねこかます
暁璘の定期のソレンシア接種に行ってきました。今日もいっぱいナデナデしてもらうだよ。ドキドキ。外に連れ出されるのは嫌なのに病院では目の輝きが違う暁璘です。しかも今回も先生が来ると率先して検診台に乗りいっぱい撫でてもらいました。そしてソレンシア接種して、また撫でてもらってさて帰ろうかとキャリーに収めたところ、なんと暁璘がキャリーから検診台に飛び乗るという行動をとりました。すわ、帰宅拒否か。オラまだまだナデナデされたいだよ!そんな主張かと思いきや。看護師さんにもナデナデしてもらうだよ!みなさんにナデナデしてもらうまでオラは帰らないべ!先生には撫でてもらってましたが、看護師さんに撫でてもらってなかったからでした。シャオちゃんは看板猫になれるねえ。そんなことを言われながら。暁璘が看板猫になったら病院に来た人みんなにようこそだべ!と甘えに行くので大変です。白たぬきよ、病院のひとに迷惑をかけるものではないよ。なんだべマロさん、先生も看護師さんもオラをナデナデして嬉しそうだったべ。「シャオちゃんみたいに病院好きな子はいいねえ」と言われております。病院好きな犬猫がまず超少数派、暁璘みたいな存在はいないそうです。体重は4.4kgで変わらず、早めのソレンシアで維持してます。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/07/12 21:26
猫
【自己紹介乙】私「旦那が出張で家に義父と私と猫しかいない」同僚「義父とひとつ屋根の下に暮らすのは怪しい!旦那さんの出張中は実家に帰るべき!!」→反論すると…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
471: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)14:42:46 ID:ibZ.g3.vf 私は旦那と義父と3人と猫3匹暮らし。旦那は時々1泊か2泊の県外出張有の仕事をしている。当然旦那が不在の時は家には義父と私と猫しかいない。職場でその話をしたら、同僚A子に「義父と二人っきりで一つ屋根の下に暮らすのは怪しい。旦那の出張中は実家に帰るべき。」と言われた。「でも、私の実家は新幹線で1時間だし、ネコを置いて行けないし、連れて行くなら車必須。(車の運転できるけど猫は長距離移動は苦手)仕事もあるし、現実的な意見じゃない。」って言ったら「旦那さんいない事を楽しんでるんじゃないか」とまで言われた。A子の想像も下品でいやらしくて気持ち悪い。何より、私も40過ぎてるし、義父は80超えてるし、家族ってカテゴリで一緒に生活してるから変な想像もした事が無かった。職場でそんな変な思考の人が近くに居ると思うと気持ち悪い。
投稿日時:2025/07/12 21:18
猫
まとめ
父親
猫の避妊去勢について調べると、ネットでは「避妊去勢は猫ちゃんの幸せのため」「生器官の病気が回避できるから」とか書いてあるけど…
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
500: 名無しさん 2018/11/08(木) 01:57:15.20 ID:7MMR5bjH.net 猫飼うとする、必ず避妊去勢問題にぶちあたる いろいろググる で、ネットでは「避妊去勢は猫ちゃんの幸せのため」とか書いてある 理由は総じて「生殖器官の病気が回避できるから」だってさ いやいや 人間が「女の発情時の声が煩いから」「子供を産んだら煩いから」って理由で子宮取るかね? 「子宮取ったら子宮筋腫とかの婦人病にはなりませんよ、幸せですね」ってこんなこと言われて納得するバカ女いるかね? 子供騙しの理屈にも程がある、酷すぎ 人間の生活に支障があるから、子宮とか精巣取って子供産めない身体にしてに「ペット」に仕立て上げるわけやろ それしないと、猫は発情期の夜鳴き煩くて、繁殖力強くて、糞しまくって人間の生活に支障があるからな この社会ではそれが事実だろ、なら、そう書けや 「猫ちゃんにとって幸せ」とか書くな、「人間都合で面倒臭いから子宮精巣剥奪します」って書け うちのお嬢さん猫は避妊手術してしまった、仕方ない そして今でも後悔半分だ 後悔を抱きながら氏ぬまで愛でていく トルコみたいに人間と猫が共存できる社会の在り方の模索をしたい
投稿日時:2025/07/12 21:04
猫
まとめ
【何が見えた】家の近くに猫が集まる空き地があって、この間、その空き地の前を通ったら、いた猫全部がグリンって首をこっちに向けた。
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
920: 本当にあった怖い名無し[sage] 2014/02/27(木) 21:22:32.29 ID:G+tJPa4R0 家の近くに猫が常に4、5匹くらい集まってる空き地がある。 こないだその空き地の前を通ったら、いた猫全部が俺が通った瞬間グリンって首をこっちに向けた。 歩いてる間ずっとで猫に見られてるの居心地悪すぎ。 てか猫達には何が見えてたのか
投稿日時:2025/07/12 20:18
猫
まとめ
【何が見えた】家の近くに猫が集まる空き地があって、この間、その空き地の前を通ったら、いた猫全部がグリンって首をこっちに向けた。
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
920: 本当にあった怖い名無し[sage] 2014/02/27(木) 21:22:32.29 ID:G+tJPa4R0 家の近くに猫が常に4、5匹くらい集まってる空き地がある。 こないだその空き地の前を通ったら、いた猫全部が俺が通った瞬間グリンって首をこっちに向けた。 歩いてる間ずっとで猫に見られてるの居心地悪すぎ。 てか猫達には何が見えてたのか
投稿日時:2025/07/12 20:18
猫
まとめ
1
2
3
4
5