ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 猫
猫
ライブドアブログ内の#猫タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
たそがれる猫
穏やかな日、猫との生活
「たそがれる猫」という表現、とても風情がありますね。 夕暮れ時、窓辺や塀の上でじっと遠くを見つめる猫の姿が浮かびます。 例えば、オレンジ色の夕焼けの中、しっぽをゆっくり揺らしながら物思いにふける猫。 それとも、雨上がりの静けさの中で、どこか寂しげな目をした猫でしょうか。 どんな「たそがれる猫」を思い浮かべていますか?
投稿日時:2025/03/31 06:00
猫
我が家のスフィンクス猫と子供達の関係
ちいさな恐竜たち
全っっ力でえづいてた1回目はなんか出た!と思って床を見たら胃液でした😂その後息子のもーちゃんには2歳になる手前くらいまで、そっと近づいては頭の臭いを嗅ぎ『オエっ』としていました。たまに嗅いでオエっとならなくて「おお…!」と思ったら2秒後くらいに時差でオエッしてました🤣余談ですがスフィンクスは中学生の頃からずっと気になっていて、社会人になってボーナスでお迎えしました🐈⬛可愛くて面白くて触り心地最高で念願の夢を叶えてくれた宝物です。多分人生で一番いいお金の使い方だった⭐️なぜなのか?!⭐️ウーちゃんの過去のお話はこちら⭐️
投稿日時:2025/03/31 06:00
猫
面接官「犬か猫飼ってますか?」俺「はい、両方1匹ずつ飼っています」面接官「じゃあ・・・」→すると、面接官からとんでもない発言が…!?
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1528752377/48: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/12(火) 17:16:07 ID:24Z5wk0M面接官「犬か猫飼ってますか?」俺「はい、両方1匹ずつ飼っています」
投稿日時:2025/03/31 05:39
猫
まとめ
犬
バイトの面接で。店長「家族構成はどうなってます?」男『両親とネコがいます!』店長「ネコですか」男『ネコです』店長「重要ですね」男『最重要です』 → 結果…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
58: にゃごにゃご 2008/10/18(土) 22:59:15 ID:ZPaw1dDH0個人的になごんだ事 今日職場でアルバイトの方の面接があったんですよ。
投稿日時:2025/03/31 01:57
猫
面接
バイト
猫派が増えてませんか?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 私が子どもの頃は猫を飼っている人よりも犬を飼っている人の方が多く、犬派の方が多かったです。 最近周りでも猫を飼っている人が増え、猫派の人も前より増えたなーという気がしています。 大の愛犬家だった友人も最近ついに猫を飼い始めました。 皆さんの周りではどうですか? 2025/03/30(日) 16:22:07
投稿日時:2025/03/31 01:19
猫
動物
私的写真論:実践編:画面構成 ⑲
またかくのごとし
「水平」と「たてり」が取れていれば画面の「安定感」、被写体の各要素が(「枠(フレーム)」と「奥行き」に対して)バランス良く配置されていれば「統一感」が得られるのは、ヒトの(生物としての)基本的感覚に訴えているのだから、大方の鑑賞者に共通していると思う。つまり、「安定感」と「統一感」が画面に含まれていれば、特に写真の知識が無くとも、(作品らしい)と感じてしまうと云う事だ。これは、「何を撮っても良い=被写体制限からの開放=自由」を意味する。◆ 梅◆ 柿の木
投稿日時:2025/03/31 00:30
猫
ひなたぼっこしながら出待ちするのにゃ♪
ちびうるシンガプーラ♪♪ たぬちびトンキニーズ♪
うみゃ? ひなたぼっこしていたモアぴょん。 なにか気がついたようです。 マノぽんにゃ! こんなところにいたのにゃ! 出てこないかにゃあ 近くの猫穴の中で マノぽんがまったりしていました。 それに気がついたモアぴょんが 猫穴の入口をウロウロ。 一緒に入るには狭いしね。 外が騒がしいのにゃ! マノぽんは出てきません。 しばらく静かに過ごしたいのかな。 ここでぬくぬくしにゃがら 出てくるのを待っていようかにゃ♪ マノぽんが瞑想に飽きて出てくるまで ひなたぼっこをしながら待つみたいです。
投稿日時:2025/03/31 00:00
猫
【最高の個室♪】マシュマロクッション No.3 ~みけ 編_黒猫な日常:クロネコ「黒龍」
酒とロックな日常
クロさん&小鉄が寝ているマシュマロクッションの後ろから顔を覗かせる、ウチの三毛猫「みけ」 猫さんと距離をおきたい、でも同じ部屋にいたい、寂しがり屋のみけ ※過去の記事はこちら♪ ※オンマウスで別画像。オンマウスが見られない方はこちら♪ 洗濯物の陰になって、他の子から見えにくいこの場所 猫さんが苦手なみけにとって、ひとりでお籠りできる最高の個室だね ※過去の記事はこちら♪ 「マシュマロクッション No.2」 の記事はこちら ↓ ご訪問、ありがとうございます 10にゃん満載 毎日更新(予定)! ランキングに参加中♪ お帰り前に “ぽちっ” と応援いただけると、嬉しいです♪
投稿日時:2025/03/31 00:00
猫
家の猫さん
ニャンコ11匹気ままな生活♡
あっ君 日向ぼっこ 夢君 晴れて良かったね 可愛い
投稿日時:2025/03/30 23:58
猫
かいかい。
猫写真家・沖 昌之のブログ 野良ねこちゃんねる。
首元かいかい。 1位だよー。いつもクリックありがとうございます。ネコ写真 人気ブログランキングのボタンをクリックいただけるとうれしいです。
投稿日時:2025/03/30 22:50
猫
試験合格した飼い主とストーブの前の猫ずと(猫2671)
ねことアパートと1人暮らし~とらやんとおらと~
先日受けた試験の合格発表がありました。予定では受かってるおらは無事受かりました(´∀`*)おらが受けた2級は合格率35% これだけ見るとなんだかすごい感があるけども(´∀`;)おそらくだけど高校生たちは授業の延長で「受けさせられた」ように思うので高校生を除いたらどうなるのかというのが気になるところ。多分、試験対策っつって過去問やってるわけでもなさそう。学生さんたちが何人いたのか覚えてないのだけど60番より前の合格者は二人しかいないんずな。それ以降は10人中3~4人のペースで合格してるように見える。60番を区切りとして合格の様相がガラッと変わってるんず。というわけで、受験番号60番以降だけで合格率を算出したっけ約70%ちょうど二倍ですな(`ω´;)というわけで、自らの意思で受験した場合は70%が合格率だと思います(´∀`;)そういや、間違いがあったそうで全員正解になった問題があったんずな。おらも「この中なら・・・これ・・・か?」って選んだんだけどもさ。模範解答ではそれが正解になっていたけれども実はそれは通称で正式名称ではありませんでしたってんで問題自体が不成立に毎年やらかしてるな(`ω´;)一点もらえてよかったねというかおかもしれない。それで、受かった人もいたかもしれないからそういう人は助かったかもしれないんずな。静かに、とらやんのそばに移動する麦ちゃん。すきあらば寄ってくるんずな。おらととらやんが何かしてると気になるらしい。気が済んだのかな(´∀`;)しっぽがちょうどとらの目のところに(´∀`;)とらのこの顔はストーブつけてほしいですが、この後ストーブの裏のフィルターを掃除する予定なのでつけません。ちょっとまってくれろ(´∀`;)
投稿日時:2025/03/30 22:30
猫
【朗報】長崎市が裏で進めていた『計画』、BIGニュースすぎるwww
ぶる速-VIP
【発表】ネコの殺処分「今年度はゼロになる見込み」 長崎市https://t.co/cIHmekWlUb2003年度には4000頭以上だった殺処分数が、今年度はゼロになったという。長崎市は2020年度と2021年度のネコの殺処分数が"中核市のワースト1位"で、不妊や去勢手術を行う際の費用を助成する事業を進めていた。 pic.twitter.com/BMs0ZTY6Tm— ライブドアニュース (@livedoornews) March 27, 2025
投稿日時:2025/03/30 21:39
猫
【元社畜、転職する】 けっかをうけ…
じょん
投稿日時:2025/03/30 21:36
猫
マンガ
コミックエッセイ
やっと戸建ての家を建てた → 娘「猫を飼いたい」私と旦那「いいよ」ウトメ「コトメ子が喘息持ちだからダメ!非常識!」私(は…?)
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1376874790/
投稿日時:2025/03/30 21:18
猫
まとめ
非常識
桜の季節に 20250330
ねこかます
毎年恒例の護り猫たちの縁ある桜のもとへの里帰りをしてきました。満開の予報が出たのですが、昨日からめちゃくちゃ冷え込んだおかげで八部咲くらいでした。雨じゃなくてよかった。縁ある場所をずっと歩いて、遭遇した猫は1匹のみでした。猫もいなくなり、心なしか桜も寂しくなったような気もします。早朝に行ったのですけど、春で雨上がりのその時間帯なら猫はめちゃくちゃ活動的なはずなのですけども。この地で猫たちと桜を一緒に見たのは2014年から2016年の3回だけなので、こうして桜の里帰りの方が回数が多くなりました。年を追うごとに連れていく猫たちが増えるのも致し方ないところ。お盆にこっちに帰省はしないので、こういう里帰りは桜の時期。あとは年末に主要な護り猫メンバーを連れていくくらいですね。変わらないものも変わるものもある。私の身がこの世にある限りは、これを続けようと思います。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/03/30 21:17
猫
【ネコ】 先生と生徒がピアノの連弾をしていた。そこ違うでしょ! → 厳しい毛玉先生はこうします…
猫の動画 ねこわん!
連弾をしている2匹の毛玉。 キーが間違ってるにゃ! 厳しい毛玉ピアノ教室は こんな感じ…
投稿日時:2025/03/30 20:35
猫
ペット
【ゆるゆるマンガ】ムーちゃんおそろい
むるたべのゆるいマンガブログ
🐱…前回のムーちゃん⬇ Xでイラスト投稿中︎🌟
投稿日時:2025/03/30 20:00
猫
イラスト
漫画
姫気質の猫
ねこぎゅうにゅう日和
人間がこっちに来るのが当然だと思っている(その通りです)仕事中のニンゲン(小)もよく呼ばれてる↓
投稿日時:2025/03/30 19:00
猫
絵日記
生活
4月の営業日カレンダー
ねこちるオーニャーブログ
3月最後の営業日は雨降る寒い一日になりました🥶最近暑かったので扇風機を出し、満を持して半袖着ていったら大失敗。。。寒すぎました😇4月の営業日カレンダーはこちら↓月初め、ぬいしろさんが春休みのため連休となっておりますのでご来店予定の方はご注意ください。オーニャーは在店はあと10回くらいかな?みにゃさまのご来店&雑貨のお迎えを心よりお待ちしておりま~す!ヾ(*´∀`*)ノまだご来店されたことない方に、今日はぬいしろさんのメニューご紹介🎵この他、ナポリタン&クリームソーダの昭和セット、飲み物もたくさん種類あります🎵オーニャーのお勧めはいちごのクリームソーダ!昨日のオーニャーまかないランチは、プーパッポンカレー🍛具が多くてシャキシャキでおいしいです!🔶プチ流山情報コーナー🔶南流山駅ナカの前本屋だったところにキャンドゥがいつのまにかオープンしてました!武蔵野線あまり使わないけどこれは便利ですねぇ!キャンドゥだけに行きたいときはやっぱり入場券代引かれちゃうのかな😇駅前にはナッツ屋さんもオープンしたりして、もっとどんどん南流山にお店きてー!って感じです😊今週は出勤だったので体調はあまりよくありませんでしたが、カフェで打ち合わせがあったり~通販発送のついでに清瀧院の桜まつりのぞいたり~りおの抜糸にいったり~息子の誕生祝いしたり~今週も充実の一週間でした😊これから春本番🌸みにゃさまにお会いできるのを楽しみにしておりまーす!アナログ通販でご注文いただいたみにゃさまには発送完了いたしましたがまだまだご注文お待ちしておりまーす!ヾ(*´∀`*)ノ
投稿日時:2025/03/30 19:00
猫
3月30日(日)の里親会報告
四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報
皆様、本日は寒さが戻った中、里親会にお越しいただきありがとうございます本日の里親会ではNo.15 ミル No.36 ゆずのトライアルが決定しました里親会では支援物資・ご寄付・募金・チャリティーグッズをお買い上げいただきました支援物資ご寄付3月29日 すいきの里親様 4,500円服部様 5,000円匿名希望様 10,000円杉本様 1,000円募金 400円チャリティーグッズ売り上げ 800円支援物資・ご寄付・募金・チャリティーグッズをお買い上げいただきありがとうございます皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができておりますいただきました支援物資・ご寄付・募金・チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきますアマゾンの欲しいものリストを作っていただきました自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんに意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいていますhttps://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share皆様、いつも欲しいものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいておりますこれからもご協力いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたしますゆうちょ銀行へご寄付もしていただけます※振込先はゆうちょ銀行です。ご協力いただけましたらありがたいですどうぞよろしくお願いいたします。里親会の様子今日の里親会では、久しぶりに来てくれた子がいましたはーちゃんですはーちゃんは6歳6か月の女の子慣れるまでは少しかかりますが、慣れればスリゴロちゃんですあと、おやつがとっても大好きなんだそうですびびりさんで、里親会では基本この格好なので、毛柄は何の変哲もないきれいなサバトラと思いがちですが、実のところ・・・靴下🧦ねこちゃんなのですということで はーちゃん、毛柄的にはサバ白になります里親会では多分見るのは難しいかと思いますが、お腹も白なんだそうですまだ見ぬはーちゃんの家族になるお方慣れればはーちゃんは撫でてーとお腹を見せてゴロンゴロンしてくれるそうなので、白いお腹も見放題ですよという事で、久しぶりな はーちゃん紹介でしたーーーーーーーここからは個人的ピックアップのコーナー今回はお久しぶりねこねこクイズのコーナーです今回のねこねこクイズはシルエットクイズですプラダンの向こうにいる子はいったい誰❓うっすらキジトラ柄が見えますね~~~尻尾は長くてまっすぐですよ~~~・・・・・・・それでは皆様、誰だか分かりましたでしょうか❓正解は・・・しま君でしたまたそんなところに乗っちゃってとっても元気なしま君、今日もねこ部屋(みやまど庵)を縦横無尽でした皆様、久々のねこねこクイズどうでしたか❓正解できましたでしょうか❓それではこの辺で今回のねこねこクイズお別れの時間となりましたそれではまたいつか、次のねこねこクイズでお会いしましょ~~~ということで、個人的ピックアップのコーナーでした・・・あれ❓今日はブログの量少ない❓と思われた方もいるかもしれません。実はそれには訳がありますその訳はというと、今後の予定にあります来週、4月6日(日)はにゃんゲーカフェよっかいちでの「ふれあいお見合い会」そして、その次の週4月13日(日)はにゃんこハウス海山道での「定期里親会」今日を含めると3週連続ブログを書かねばならないという事ハードスケジュールというものすご~~~く個人的な事情で今回楽させてもらいました以上、ちょっとした小咄でしたブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたらブログ・Instagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたします。その子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただけます(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調によってトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります)次回の里親会は4月13日(日)です次回もずっとの家族を探しているねこ達が会場に来てくれます個性豊かで可愛いねこ達にぜひ会いに来てください📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣Instagram→里親募集中のねこ達の情報や里親会・イベント情報を載せていただいていますhttps://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/Twitter(X)→預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで里親会では見られない普段のお家でのリラックスしたねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしていますhttps://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧昨日までに正式譲渡が決まった子、本日トライアルが決まった子にマークを付けました預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、福祉サービスを受けない一般の方のご利用はできませんまた、にゃんゲーカフェよっかいちは障碍者の方の為の福祉事業所ですので、猫に関するお問い合わせは絶対にご遠慮くださいにゃんゲーカフェのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けておりますにゃんゲーカフェのねこ達のお見合いを希望される方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします4月6日(日)はにゃんゲーカフェよっかいちで「ふれあいお見合い会」です誰でも予約不要でにゃんゲーカフェのねこ達に会っていただけるイベント「ふれあいお見合い会」がにゃんゲーカフェよっかいちで開催されますねこ部屋で自由にしているねこ達と一緒の空間で過ごしていただけますねこ部屋に入る前に猫用のおやつをお渡しさせていただきますので、おやつを通してねこ達と触れ合っていただくこともできますにゃんゲーカフェの利用者さん達が作った可愛いチャリティー雑貨も販売しますまさかの桜の見頃やエキサイトバザールと日程が被ってしまったのですが、ふれあいお見合い会の方にも遊びに来ていただけたら嬉しいですぜひ、お気軽に遊びに来てくださいにゃんゲーカフェよっかいちの普段の活動の様子や、ねこ達の様子が見られるブログですhttps://ameblo.jp/nyangecafeyokkaichi/楽しい様子をぜひ覗いてみてください※にゃんゲーカフェよっかいちは猫に関する相談は受け付けておりません。猫に関するお問い合わせは絶対におやめください。
投稿日時:2025/03/30 18:15
猫
1
2
3
4
5