ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 猫
猫
ライブドアブログ内の#猫タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
初めて①
ひとりと一匹
今は虹の橋を渡ってしまった子ですが。私の女としての先生でもありました。。。
投稿日時:2025/09/28 20:20
猫
絵日記
【睡眠編】 スタイル
じょん
投稿日時:2025/09/28 20:17
猫
マンガ
仕事
9月28日(日)の里親会報告
四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報
皆様、本日は里親会にお越しいただきありがとうございます本日の里親会では、No.7 ブリオッシュ No.13 はると 子ねこ一覧 つくねのトライアルが決定しました里親会では支援物資・募金をいただきました募金 1,000円皆様、支援物資、募金をいただきありがとうございます皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることが出来ております皆様からいただきました支援物資・募金はねこ達の為に大切に使わせていただきますアマゾンの欲しいものリストを作っていただきました自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんに意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいていますhttps://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share皆様いつも欲しいものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただきますこれからもご無理のない範囲でご協力いただけましたら幸いですどうぞよろしくお願いいたします。ゆうちょ銀行へご寄付をしていただけます※振込先はゆうちょ銀行です。皆様いつもゆうちょ銀行からご寄付をいただきありがとうございますこれからもご協力いただけましたらありがたいですどうぞよろしくお願いいたします。里親会の様子今回の里親会にも初参加のねこ達がいました得体のしれない場所(里親会会場)に頑張って来てくれた初参加のねこ達をご紹介先ずは初参加の中で紅一点ANAちゃんですANAちゃんは2025年7月20日生まれの生後2か月の女の子金曜日のブログにも書きましたが関節や骨に持病があり、まっすぐに歩くのが難しいようです進行性の病気でもあるため、これからの成長がどうなるか獣医さんにも分からないそうです骨が成長していかないからなのか、生後2か月で体重が600グラムとかなり小柄になっています。体を動かすのに体力を使うのか、はたまた痛みがあるのか寝ていることが多いそうですが、動いている時は階段を上ったり、少し高い台から飛び降りたりもできるそうです正直、里親をご希望される方には色々なご理解や覚悟をしていただかなければならないかなと思います。どうか皆様、ANAちゃんが健やかに育ちますよう元気を送っていただけたらありがたいです次は、ビビり兄弟、ツナ君・タビィ君ですツナ君、タビィ君は(保護したお家のおじいさんの言葉を信じるなら)2021年の4月生まれの4歳の男の子達です2匹のお母さんと1匹のお父さんがいる環境でしたので、2匹は兄弟か、異母兄弟になります7月に団体へやってくるまでの4年間お部屋の外に出たのが去勢手術の1回のみなので、ふたりとも環境の変化がとにかく苦手です里親会でも険しい顔をしてかたまっていました里親会の写真があんまりにもあんまりなので、リラックスしている写真がこちらリラックスしているととっても可愛い顔つきになるふたりです生まれて4年間ほぼ人と関わっていなかったと思われ、団体に来てから預かりさんに撫でてもらっても『無』としか言えないくらい人間に対して感情がありませんでしたでも、毎日撫でられているうちに少しずつ甘えてくれるようになりましたおもちゃで遊んだことも恐らくなく、今までを取り返すように子どもみたいに遊びます個性豊かで面白いふたりですツナ君は折れ耳ということもあり、関節の成長が少しうまくいっていないそうです今は痛みもなく生活に支障はありませんが年齢を重ねていくと痛みが出てくるかもしれないそうです獣医さんによるともう4歳だし、そろそろサプリを始めても良いとのことです。ツナ君が気になる方はそのことをご理解いただいた上でトライアルをご希望いただけたらありがたいですという事で、本日の初参加ねこ紹介でしたーーーーーーーーここからは個人的ピックアップのコーナーこれまでも何回か書いた「エイズ擬陽性」先日ボー君が2回目の血液検査をした結果、めでたく陰性になっていました良かったねボー君擬陽性というのは、簡易の血液検査キットがエイズについては「抗体」に反応することから生まれる検査結果の食い違いです。抗体とは、ウイルスに感染すると体内で作られる物質です。なので普通は「抗体がある」=「ウイルスがいる」となるところ、お母さん猫がウイルスに感染した等でお母さん猫の体内に抗体があった場合、その抗体が母乳により子ねこに移行することがあります。この場合、子ねこは「エイズウイルスを持っていない」けど「エイズ抗体を持っている」状態となり検査キットでは「エイズ陽性」となってしまいます。これが擬陽性と言われるものです擬陽性の場合、お母さんからの移行抗体は成長するにつれてなくなっていくので数か月後に再検査をすると「エイズ陰性」に変化します白血病・エイズ陰性が確定したボー君、やっと他のねこ達と合流ができます先住ねこさんのいるお家へのトライアルも解禁ですよ~ぜひ里親会でも物怖じしない、天真爛漫で元気なボー君に会いに来てくださいねそして、団体には擬陽性が疑われる子達がまだいますのぼ君・ぼの君兄弟ですキミ達もボー君みたいに陰性になると良いね先住ねこさんが居ないお家で血液検査未確定をご了承いただける方でしたら今の状態でもトライアルできますよとっても仲良しで元気な兄弟、遊ぶ時も寝るときもだいたい一緒にいますという事でボー君おめでとうの個人的ピックアップでしたブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたらブログ・Instagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたします。その子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただくことができます(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですがその子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下しますので気になる方は一度お問い合わせください。また里親になるには条件があります)次回の里親会は10月12日(日)です次回もずっとのお家を探しているねこ達が会場に来てくれます個性豊かで可愛い子たちにぜひ会いに来てください里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)でInstagram→里親募集中のねこ達の情報や里親会・イベント情報を載せていただいていますhttps://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/Twitter(X)→預かりさんのツイートをリツイートすることで里親会では見られない普段のリラックスした様子をまとめて見ていただけるようにしていますhttps://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集のねこ達にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、福祉サービスを受けない方のご利用はできませんまた、にゃんゲーカフェよっかいちは障碍者の方の為の福祉事業所のため、猫の相談などのお問い合わせは絶対にご遠慮くださいにゃんゲーカフェよっかいちのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けておりますにゃんゲーカフェのねこ達のお見合いをご希望の方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします
投稿日時:2025/09/28 19:07
猫
玄関開けたら 独りぼっちで留守番をしていた猫がにゃーんと出迎えてくれた。
ほんわかMkⅡ
221 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 01:40:04 ID:1pdUtU2j今日バイトから帰ってきたら家に誰もいなくて、玄関開けたら独りぼっちで留守番をしていた猫がにゃーんと出迎えてくれた。その後しばらくにゃーんにゃーんと足元をくるくる回ってご飯催促。餌用意して私もご飯食べようと立ち上がったらにゃーんにゃーんしゃがむとまた餌を食べるのを再開して、立ち上がるとにゃーん。結局食べ終わるまで付き添い、食べ終わればにゃーんにゃーんでお水用意。飲み終わるまで付き添う。今度こそご飯だ!と立ち上がって冷蔵庫を物色していたら足元をくるくる、体をすりつけてはにゃーんにゃーんにゃーん何?って言ったら目をぱっちり開けて構え!顔をするのでソファで膝に猫を乗せて魚肉ソーセージ食べてたら帰ってきた母親に怒られた。「最後の魚肉ソーセージ食べたね!?」ニッスイ おさかなソーセージ 70g×16本ニッスイ
投稿日時:2025/09/28 19:00
猫
可愛い
突発性難聴になっちゃった。第4話「猫、その後」
コナミの日常茶飯事
読んでくれてありがとうございます!これは退院後、描きました!ペットを飼っている単身者が何かあると本当に困るんだなという体験です。ペットシッターさんがいてくれて本当によかった…!!ペットシッターさんの利用経験や我が家の長期不在時のペットの対処法などあったら教えてください。
投稿日時:2025/09/28 17:45
猫
ウタマロ導入の結果
猫的下僕生活
2025年9月28日(日)銀(多分)のゲロッパで汚れて昨日洗って乾燥中だったタイルカーペット。どれくらい落ちたかと楽しみだったけどシミになった部分は薄くなったものの落ちてなかった《ウタマロ》を駆使してもダメだったか・・・。ラグのシミはだいたい《ウタマロ》で綺麗になるんだけど☆シミはとれてなかったけど綺麗にはなったので敷き始めると早々にパールが寝転がってきて撫でれ撫でれアピールタイルカーペットは結構大判で濡れるとずっしり重量級。ハンガーに洗濯ばさみ程度ぢゃ落ちるので枕用のハンガーがお役立ちうちでは、銀パールトイレの薄いトレイ部分を乾かす時に挟んで使ってます。写真撮ってるとまたまたパールが乱入角っちょ大好きパールのマーキングが始まったまさかこんな物にマーキングするとは・・・枕ハンガー見ててふと思ったのだけど採血時、怒りん坊銀に使えたらなぁって。イメージでいうとこんな感じ?体の幅の細い檻で動けなくなるので採血しやすいし暴れられないので針で怪我する危険も減って時短にもならないかなって。もちろんハンガーごときのこんな強度では診察台で悪魔が憑依した銀の制止は無理なので金属製に限るけどね☆マーキングが終わってどうやら本格的にくつろぎだしたぞ16歳色々闘病中。昨日より今日、今日より明日元気増々 魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪
投稿日時:2025/09/28 16:23
猫
済州島(チェジュド)一泊二日
猫に埋もれて暮らしたい
最近ちょこちょこ1泊お泊り(ウォンジュ、プサン)2泊お泊り(博多)と何気に旅行に出ている下僕人ですが…(ニャンズすまんっ)ぜんぜんブログに書いてないので(もう忙しくてマジ時間ない💦)今回行った済州島(チェジュド)くらいは簡単に載せようかな?と…済州島(チェジュド)って日本の皆さんはご存じなのかな?韓国のハワイと言われていると韓国に来たばかりの頃そう言われ…まんまと騙され行ってみてがっかりした場所なのですが…笑まぁよく言って昔の熱海って感じ?笑今回はたったの1泊2日もともと私が習ってるダンスの合宿が目的なので観光は はなから諦めていたんだけど(なんせダンスだけで1日目4時間 2日目3時間の日程)なんかめっちゃ濃厚で充実した旅となりましたおいしいものもたくさん食べたし海にも入っちゃったし…簡単に思い出の写真だけ載せておきますね~この写真みて韓国にきたくなったかたご案内するよ~♡
投稿日時:2025/09/28 16:02
猫
海岸の岩場に何かいる。あったかくてポカポカ♪ → そこにいたのはこんなヤツです…
猫の動画 ねこわん!
岩場にいる何か。 ポカポカ気持ちいいニャ♪ 野生の毛玉さんはこんな感じ…
投稿日時:2025/09/28 15:35
猫
『推しのライブ』
退屈をぶっとばせ!
投稿日時:2025/09/28 12:00
猫
マンガ
漫画
マルカーノと猫
穏やかな日、猫との生活
🐾 パターン①:物語風にするならタイトル:『マルカーノと猫』ある港町に住む孤独な男、マルカーノ。彼は毎日同じ時間に海を見つめ、ただ静かに暮らしていた。ある日、ひとりの猫が彼の前に現れる。痩せ細り、でも目は強く光るその猫は、なぜかマルカーノの心に触れた。それは、失われた家族の記憶と、かつての自分自身を思い出させる出会いだった。📖 「マルカーノと猫」は、再生と癒しをテーマにした短編小説になりそうです。🧑🎨 パターン②:アート・イラストのアイデアマルカーノ:無口な老画家。灰色の帽子をかぶり、いつも筆を持っている。猫:真っ白で片目が青、片目が金色の神秘的な猫。🖼 イラストのシーン案:古いアトリエで、猫がマルカーノの絵の具の上を歩き、足跡がキャンバスに残る。夜、月明かりの中、猫がマルカーノの肩に乗っている。🎵 パターン③:詩・歌の一節にマルカーノと猫、ふたりきり言葉はないが、心がある過去を背負い、今を生きる静けさの中に、鼓動がある🔍 パターン④:「マルカーノ」という名前の人物が実在?「マルカーノ」という名前は、野球選手やラテン系の人物によく見られます。例えば、トゥクピタ・マルカーノ(Tucupita Marcano)という野球選手がいます。もしかして「マルカーノ選手と猫」という、ちょっとユニークな組み合わせを想像しているのかも?
投稿日時:2025/09/28 12:00
猫
ものぐさピー~吾輩は猫である(十一の六)
人生事始め~あれこれ~
「Do you see the boy か。――なに君と僕の間柄じゃないか。そんな水臭い事を言わずに、引き揚げてくれたまえな。死ぬか生きるかと云う場合だ。しばらく、しばらくって花道(はなみち)から馳(か)け出してくるところだよ」 「そんな事は僕は知らんよ」 「知らなくってもいいから、ちょっとどけたまえ」 「君さっきから、六返(ぺん)待ったをしたじゃないか」 「記憶のいい男だな。向後(こうご)は旧に倍し待ったを仕(つかまつ)り候。だからちょっとどけたまえと云うのだあね。君もよッぽど強情だね。座禅なんかしたら、もう少し捌(さば)けそうなものだ」 「しかしこの石でも殺さなければ、僕の方は少し負けになりそうだから……」 「君は最初から負けても構わない流じゃないか」 「僕は負けても構わないが、君には勝たしたくない」 「飛んだ悟道だ。相変らず春風影裏(しゅんぷうえいり)に電光(でんこう)をきってるね」 「春風影裏じゃない、電光影裏だよ。君のは逆(さかさ)だ」 「ハハハハもうたいてい逆(さ)かになっていい時分だと思ったら、やはりたしかなところがあるね。それじゃ仕方がないあきらめるかな」 「生死事大(しょうしじだい)、無常迅速(むじょうじんそく)、あきらめるさ」 「アーメン」 と迷亭先生今度はまるで関係のない方面へぴしゃりと一石(いっせき)を下(くだ)した。 夏目漱石の往年の名作「吾輩は猫である」の全文紹介です。 著作権が切れていますので、「青空文庫」様からテキストをお借りし、11話に分けてご紹介します。(子猫のへやより) 人生百年、維摩會・春秋館で生きる意義を学ぶ ニャン
投稿日時:2025/09/28 09:30
猫
里親募集する子猫のご紹介【締め切りました】 20250928
ねこかます
昨日はライブご視聴頂きありがとうございました!スパチャ頂いた方、ご連絡頂ければ御礼動画をお送りさせて頂きますのでどうぞよろしくお願いいたします。※募集締め切りました。ありがとうございましたというわけで、登場した里親募集の子猫のご紹介です。ライブのアーカイブはこちらからどうぞ。2025年9月28日現在推定生後2ヶ月程度、体重は920g程度メスのサビ子猫になります。性格は臆病で最初は人見知り猫見知りですが、馴れるとかなりの甘えん坊です。現時点での猫エイズ猫白血病検査も陰性です。我が家での幼名は「磨崙(まろん)」、 愛称は「栗坊」です。運動量は豊富で運動神経はかなり良い方です。よく運動するので食欲も旺盛、偏食もなくお腹の調子も良好です。高い所に登りたがる癖があります。保護預かりで我が家に来た際、その2日くらいは私にも先に保護されてたしまい子猫に威嚇してましたが、すぐに一緒に遊ぶようになりました。琥麦とも大きな動きにはシャー!とビビりますが、大きく拒絶するようなことはありません。麿白先生や暁璘のような見てるタイプの猫たちに対しても敵意を抱くこともありません。ご応募に限らず、ご質問などもお気軽にどうぞ。詳細はブログ概要記載のメールアドレスか各SNSのDMまでお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/09/28 09:00
猫
「シュレッダーの袋に猫の手が」という話とナリタブライアンのこと
猫だらけ
昨日のシュレッダー作業の記事の続きです。<昨日の記事> 静かに寝かせておいたら起きてそばにやってきました。おかあさん「作業の邪魔になるからどいてね」知らん顔をしていますがこの耳の向きは私の話を聞いていますよね。(笑)メルシー「ラグが紙だらけだね」紙片を入れたビニール袋の中で寝ていたので身体の内側に紙片がいっぱいついています。紙片で遊ぶメルシ-これくらいで済んだからありがたいわ。と思っていたらおかあさん「爪を立てないでね。いい?」おかあさん「聞いてる?わかった?」まもなく作業終了というときにパンパンに紙片が入ったビニール袋に手を置くメルシーここで爪を立てられたら紙片が飛び出してきます。ここは話しかけないでまた静かにして寝かせる作戦にしましょう。あぁ、寝ました。手を放して寝ました。天使が寝ている間にそっと袋を移動させました。9月27日は大好きなナリタブライアンの命日でした。1998年9月27日に突然の訃報が流れました。その週末に中京競馬場へ記帳に行きました。あんなに速くて強かったのにたった7年で馬生を終えて空へ駆けて行ってしまいました。引退して牧場でのんびりと余生を過ごすナリタブライアンも見たかったです。ナリタブライアンのメモ帳を3冊持っていますがまだ1枚も使っていません。2001年に北海道にあるお墓へお参りに行きました。<郷ひろみ×武豊のスイッチインタビュー> 今年の5月に中山競馬場で買ったナリタブライアンとナイスネイチャのチャーム ナイスネイチャは長生きをしてくれました。35歳の誕生日に生牧草を送りました。8月にエスコンで買ったナリタブライアンのチャームこれからは一緒にお出かけしよう。今朝のお庭今年、初めて菊を植えました。近隣では苗を扱っているお店がほとんどないせいかお値段は他の苗より高めでした。思っていたよりはるかに華やかに咲いてくれました。お花から皆様によい気が届きますように。ブログランキングに参加しています。大変お手数ですが、ご協力いただけるとありがたいです。人気ブログランキング応援していただき、ありがとうございます。ライブドアアプリでブログの更新をお知らせしています。下の青いバナーをクリックして読者登録していただけると嬉しいです。⇓登録してくださった皆様、どうもありがとうございます。ブログのすべての文章の著作権は猫だらけの家主に帰属します。
投稿日時:2025/09/28 08:32
猫
とぎとぎ。
猫写真家・沖 昌之のブログ 野良ねこちゃんねる。
もうすこし上のほうで研ぎたそうです。1位だよー。いつもクリックありがとうございます。ネコ写真 人気ブログランキングのボタンをクリックいただけるとうれしいです。
投稿日時:2025/09/28 07:07
猫
り道にかならずいる小学生入学したての時からいた猫がいなくなった。 アメリカンショートヘアのふとましい子(笑)
ほんわかMkⅡ
187 名前:名無し[] 投稿日:2011/09/27(火) 22:36:02.47 ID:Oq5ILqjc0数ヶ月前帰り道にかならずいる小学生入学したての時からいた猫がいなくなった。アメリカンショートヘアのふとましい子(笑)小学校入学したてからずっといじめられていた。皆敵で先生も知らんぷりだったし、先生にも暴言も吐かれたりした。泣きながら毎日帰った。でも6年生くらいからやっと友達ができてちゃんとはなせてうれしかった日もどんな日でも名前を呼ぶとニャーといってうちまでついてきてくるんです。本当に本当にかわいがってかわいがってました。でもある日の5月くらいの雨の日を境にパッタリ見なくなった。学校に行くとこでみたのに朝だから急いでて触らず学校に行きました。最近見ないなぁと思ってたけど1ヶ月後くらいに張り紙がしてあって「○○(そのねこの名前)は5月の雨の日から帰ってきません。もう15歳でした。家族が1人いなくなって私たちもとても寂しいです。今までかわいがってくれてありがとうございました。」と書いてありました。15歳です。現実的に考えてもう死んでしまってると考えるのが普通なのでしょうけど続く188 名前:名無し[] 投稿日:2011/09/27(火) 22:37:46.18 ID:Oq5ILqjc0あの子が帰り道いつも座っていたとこをみるクセがいまでも抜けません。あの名前を呼ぶとニャーと返事をし走ってで迎えてくれるあの子が忘れられません。どうして最後に触らなかったのか...学校なんてどうでも良いから何故触らなかったのか。それが後悔しても仕切れず、飼い猫でもないのに泣いた。で、最近、夢にその子がでてきて道にその子がいていつもどうり走ってきて、ゴロゴロ喉をならして もふもふしました(^^)でももう行かなきゃ というそぶりをして 喋る?というか言葉が頭に流れ込んでくる?感じで「もういくの?」「うん」「バイバイしなきゃだめなの?」「うん」 「もうあえないの?」 「うん」「やだよ 行かないで」「ごめんね」「...ありがとね」「うん」朝起きると号泣してた。単なる夢なんだろうけどね...いままでたくさんありがとう。長文乱文すいませんロイヤルカナン FBN アメリカンショートヘアー 成猫用 2kg キャットフード + SAKURANポケットティッシュSAKURAN
投稿日時:2025/09/28 07:00
猫
可愛い
愛猫のベストショットを貼るトピ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる うちのサビ猫です。 グリーンの眼と柔らかで豊かな毛並みが実に美しく撮れている、ベストショットだと思っています🐱 2025/09/27(土) 18:17:46
投稿日時:2025/09/28 06:38
猫
動物
過去ブログから ☆パミ自分で調節♪
ねこ 猫 ネコ好きは とまらニャィッ♪
2020年9月の過去ブログですパミは自立心があるのか!??5年前かぁ~パミ1歳♪ー・-・-・-・-・-2020年9月過去ブログから☆パミ自分で調節♪パミちゃんなにしてるのかなぁ~?うんとね・・・こうちて~♪うんしょ!えいっ!!やったでしゅでしゅ~♪これでヨチ!ベットはいらなかったのね~汗!自分で調節できてエライねぇ~笑パミの自立心にポチっとお願いにゃ~笑♪ー。-。ー。-。-。2020年9月のブログからでした「あとがき」今思うとこれはベットをどかしたのではなく下にもっと潜り込みたかったのかも?パミは敷物などをグチャグチャにしてその下に潜り込むのが好き♪そしてめくれない敷物はホリホリするのが好きだ・・・生地が傷むんだよね💦ブログを続けられるのも応援してくださる皆のおかげです♪過去ブログだけど。。。ポチお願いにゃんこの写真をポチッと応援していただけると嬉しいです どちらかクリックね♪ひょんな事から保護猫達と暮らすことになり、すっかり猫にはまること30年♪ そのネコ達との楽しい暮らし、闘病、お別れ。。。東京下町、小さな家の 小さな猫との大切な日常です❤️☆現在の2ニャン紹介☆とこれまでの出来事など~♪パミ 女の子2019年6月3日生まれ生まれて間もなく大阪にて保護される。旧友と大阪から新幹線にのり東京の我が家に届けられるミルク 男の子2007年生まれ?大阪の公園にて保護される。アレルギーによるハラッパゲの治療に悩まさられるその後2021年にリンパ腫のため手術抗がん剤をはじめ、自宅点滴 数種の投薬など治療中東京から 勝手に運命を感じ迎えに行ってしまいました♪愛しのトロワ 女の子 2007年生まれ?大阪にて保護される。ミルクと一緒に東京へ来ました♪2018年12月14日お星さまになりました初代ネコステラ 女の子1993年生まれ?2007年10月12日お星さまになりました《ネコ達とのご縁や出来事はこちらから・・・》初代ネコ、ステラちゃん☆ネコ達とは事故のように出会いましたココをタップorクリック今もかーちゃんのそばに♪の、ミルクん!☆ミルクんは虐待にあっていた子ココをタップorクリック☆ミルクんは心の広い子なんですココをタップorクリック 保護猫活動色々できます!是非、TCG応援よろしくにゃん♪ ここをクリックすると応援色々♪
投稿日時:2025/09/28 05:38
猫
ブログ
劇団四季のミュージカル『キャッツ』で、主人公となる動物は何?(ヒツジ、ウマ、ネコ、イヌ)
日記帳
Answers 劇団四季のミュージカル『キャッツ』で、主人公となる動物は何?(ヒツジ、ウマ、ネコ、イヌ) ネコ
投稿日時:2025/09/28 02:05
猫
動物
帰宅すると、なんと病気で弱っていた猫が立ち上がっていた 翌日、帰宅して電気も点けずに「ただいまー。具合はどうだい?」と何となく猫に話しかけた → 衝撃の出来事が起こる…!
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
私が猫又に出会った話1:代行2014/01/21(火) 18:45:40.29 ID:PjCKKNQX08年前私が体験した話です。大学を卒業して獣医師免許を取ったばかりの頃のお話。
投稿日時:2025/09/28 00:37
猫
【抱きしめているのは?】 ハルの災難 No.1 ~コルッチ 編_黒猫な日常:クロネコ「黒龍」
酒とロックな日常
TVも見られる人気スポットで眠る、ウチの茶トラ猫「コルネ」 コルッチは、この場所で寝るのが大好きだね ねぇねぇ、コルッチぃ~ 抱きしめている その黒いのは、誰かの尻尾では? ※オンマウスで別画像。オンマウスが見られない方はこちら♪ コルッチって、クロさんを抱きしめることが多いから。これはクロさんの尻尾? ※過去の記事はこちら♪ 「【子猫の時以来!】 奪われた着る毛布② 」コルッチ&ハルの記事はこちら ↓ ご訪問、ありがとうございます 10にゃん満載 毎日更新(予定)! ランキングに参加中♪ お帰り前に “ぽちっ” と応援いただけると、嬉しいです♪
投稿日時:2025/09/28 00:00
猫
1
2
3
4
5