ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 猫
猫
ライブドアブログ内の#猫タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
ママの手は離さないよ♡
猫に埋もれて暮らしたい
カイ「ママの手は離さないよ♡」カイ「これは僕のモノ♡」はいはい よしよし♡ニナ「あたしもナデナデしてほしいな」カイ「ダメ♡」カイ「僕のだからね♡渡さないよ」今までの人生男運めっちゃ悪かったけど…これで逆転だぁ~
投稿日時:2025/07/14 08:31
猫
知ったかぶり義兄嫁がうちの猫の品種を「メイクイーン」だと言い張る。メイクイーンはジャガイモだし、捨て猫なんでメインクーンも関係ない。
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
195: 名無しさん 2015/09/28(月) 08:35:10.55 0.net 知ったかぶり義兄嫁がうちの猫の品種をメイクイーンだと言い張るのが地味にイラっとする メイクイーンはジャガイモだ うちのお猫様は首回りが超フッサーの長毛猫で、メインクーン(似てる猫の種類)と間違って覚えこんで修正不可みたいになってる 子どもらが学校帰りに箱に入ったのを拾ってきたっつー今時珍しいほど由緒正しい捨て猫なんでメインクーンも関係ないから 普通に「ねこ」と呼べばいいと思うのに、頑なに義弟家のメイクイーンと呼ぶのはなんでなんだ
投稿日時:2025/07/14 08:18
猫
まとめ
嫁
トリミング後のワンピース姿のケイちゃん
猫だらけ
今朝の青空爽やかな朝を迎えています。ケイ「トリミングにつれて行かれたわ」いつもお世話になっているペットランド発寒追分店でトリミングをしていただきました。トリマーさんはいつも朗らかでニコニコしていて会うのが楽しみな人です。気難しいケイのトリミングができるトリマーさんはあまりいらっしゃらないと思うので我が家にとってはとてもありがたいお店です。おかあさん「白いワンピースがよく似合うわ」ケイ「ダイソーで買ったんでしょ。」ダイソーで買ったかわいい白いワンピースは330円でした。(税込)私も子供の頃にこんな服を着たかったな。我が家の室温は1年中ほぼ24度です。トリミング後のケイの部屋にはニトリのNクールのペット用マットと100円クッションで作った猫ベッドとピラミッド型のベッドを置きました。ケイはその時の体感温度で使い分けています。サイズもぴったりでよく似合っていると思いますが、いかがでしょう?おかあさん「ケイちゃん、猫背になっているよ」ケイ「猫ですから」トリミングのお店はDCMというホームセンターの1階にあります。2階にあるお店のソフトクリームがなんと100円(税込)です。自販機で食券を買ってカウンターで商品をいただきます。1階にボストンベイクというお手頃価格のパン屋さんがあります。たまにしか行けませんがここの店員さんはいつも感じのよい接客をしてくださいます。駐車場内に北海市場というスーパーがあります。このお店はお掃除が行き届いていていつも感心します。商品を詰める台がとてもきれいで汚れているところがまったくありませんでした。ビニール袋の設置場所等を見てもお客さん目線でサービスが行き届いているお店だなと思いました。(個人の感想です)今朝の家庭菜園そろそろミニトマトが収穫できそうです。これから日差しが強くなって土が乾きやすくなるので、草取りをしないで草で土を隠しています。鉢植えがひっくり返るくらい強い風の日がありました。その日に折れてしまったタチアオイ皮一枚でつながっているような状態だったので立てずにそのままにしておきました。水やりを毎日していたら倒れたまま咲いています。2回目に咲くバラは色が濃くて鮮やかです。お花から皆様によい気が届きますように。ブログランキングに参加しています。大変お手数ですが、ご協力いただけるとありがたいです。人気ブログランキング応援していただき、ありがとうございます。ライブドアアプリでブログの更新をお知らせしています。下の青いバナーをクリックして読者登録していただけると嬉しいです。⇓登録してくださった皆様、どうもありがとうございます。ブログのすべての文章の著作権は猫だらけの家主に帰属します。無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは ご遠慮くださいませ。
投稿日時:2025/07/14 07:45
猫
【胸糞】飼い猫が逃げても探さない祖母のことを母親が「昔の人だからペットを飼うって感覚がない」と怒っていたが、そんな母親も過去に猫に対して酷い仕打ちをしていたこと
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
781: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)12:09:31 ID:rO.fm.L1 私の母の話なんだけど。あと動物の嫌な話が出てくるので動物好きな方は注意かもしれません。私は40代で母は60代。母は自分の実家で猫をずっと飼っていた。小さい時からいたそうで、飼っていたというより半野良みたいな飼い方?常時複数の猫がいて、家の中で寝る猫もいれば餌の時間だけ来て殆ど外にいる猫もいる、みたいな飼い方だった模様。私が小さい頃は祖母(母の母)が存命で、引っ越すまで猫を飼っていた。多分10年位生きていて可愛かった。が、祖母が引っ越した時に不注意だかで猫は逃げてしまった。祖母は猫を探す事もなく「猫は家につくからねぇ」と言って、猫はそのまま行方不明になったらしい。私は幼心に「猫、探さないの?」「ちゃんにもう会えないの?」とすごく悲しかった記憶がある。
投稿日時:2025/07/14 07:39
猫
まとめ
母親
機能より見た目で家電選んじゃいがち😹🍧
Mokomokoma
親友と一緒に100倍美味しく唐揚げ弁当を食べるお話を読む😸🍗モコとクロが出会った時のお話を読むモコとクロの友情が深まったお話を読むモコとクロが子猫時代に初めて一緒におやつを食べた時のお話を読む😸最新話はXにて朝7時投稿https://x.com/mokomokomaanime😹Youtubeでは愉快なショートアニメを毎日投稿中!
投稿日時:2025/07/14 07:30
猫
日常
おはようポンコツ0714
元祖うつな毎日Ω(オメガ)
おはようございますポンコツです今日は仕事です慣れない毎日です気持ちが沈んでいるが、がんばります覚えることが多くて、なかなか大変ですなんとかなるさ精神でがんばります今日もえいじ君は元気です今日が無事に終わりますようにみんなが幸せでありますように
投稿日時:2025/07/14 07:16
猫
どっしり。
猫写真家・沖 昌之のブログ 野良ねこちゃんねる。
お寺前でどっしりさん。1位だよー。いつもクリックありがとうございます。ネコ写真 人気ブログランキングのボタンをクリックいただけるとうれしいです。
投稿日時:2025/07/14 07:07
猫
図書館に居座る猫
穏やかな日、猫との生活
「図書館に居座る猫」とは、想像するだけで温かく、ちょっと不思議で魅力的な光景ですね。以下はその情景を描写した短いストーリーです。もし詩や絵、もっと詳しい描写をご希望であれば、教えてください。図書館に居座る猫町の静かな図書館に、一匹の猫がいつからか住みついている。灰色の毛並みに、琥珀色の瞳。名前はないけれど、誰もが「司書さん」と呼んでいる。本棚の隙間を歩き、読書をする人の膝に乗り、時にはレファレンスカウンターの上で昼寝をする。ときどき、本を開いた瞬間、猫がそのページにそっと手を置くと、まるで「この本がいい」と言っているかのよう。来館者は猫をなでながら、ゆっくりと時間を過ごす。子どもたちは「猫のいる図書館」としてこの場所を覚え、大人になってもふと訪れる。図書館の扉には、こう書かれている。「猫の静けさを見習って、どうぞごゆっくり」
投稿日時:2025/07/14 06:00
猫
【ほのぼの】ワインセラーが半開き状態だったので扉を蹴って締めたら中から「ヒギャー!」と物凄い鳴き声が。開けてみると何処から侵入したのか野良猫が入っていた…
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1380611198/
投稿日時:2025/07/14 05:39
猫
まとめ
【ムカつく】トメが犬飼っているからか、うちの実家の猫をけなす。「犬は好きだけど猫は嫌い」って、もう30回以上言われてる…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
357: 可愛い奥様 2019/08/22(木) 10:21:46.66 ID:T7Mo6pfi0.net 怒るのも悔しい位小さい話だけど、30回以上言われて地味に腹立つから書く 自分が犬飼ってるからってうちの実家の猫けなすの本当に腹立つ 犬は好きだけど猫は嫌いってなんでいちいち猫をけなすの? 犬好きです、で終わればいいのに何猫に勝とうと思ってんの?別にお宅の犬下げたこともないし、犬と猫どっちが好きかなんてくだらない事を比べたこともないのに、なんで犬の話と同時に猫嫌いアピール始まるの 飼ってる人からしたら、こんな失礼なことないよ これ何回も言われてそろそろ何か言い返したいんだけど どの位腹立つかって、理由はないけどあんたの娘存在が嫌いなんだよねって言われてるのと同じようなもん この台詞そのまま言ってやりたい
投稿日時:2025/07/14 03:18
猫
まとめ
姑
【動画】猫さん、クワガタにちょっかい出した結果wwwwwwwwwwww
はいいろ速報@youtubeまとめ
猫がクワガタに喧嘩を挑む様子を面白おかしく描いた動画のレビュー。予想通りの展開に笑いが止まらない! ネコ (猫からのリダイレクト) 黒猫 - 全身の毛が黒色の猫。 白猫 - 全身の毛が白色の猫。聴覚障害の割合が多い。 トラネコ(タビー) - トラのような縞模様がある猫。茶トラ猫、キジ猫、サバ猫など。 三毛猫 - 3色(一般的に白・茶色・黒)の猫。 錆び猫 - 黒と茶色の2色の猫。 はちわれ -… 160キロバイト (22,482 語) - 2025年7月10日 (木) 01:50 クワガタ クワガタ、くわがた クワガタムシの略称。クワガタムシ科の昆虫。 鍬形・鍬型 - 兜を構成する立物(たてもの)のひとつ。 鍬潟 - 古典落語の演目。鍬形・鍬型とも表記。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります… 319バイト (109 語) - 2023年4月5日 (水) 15:05 クワガタに口を挟まれちゃったニャンコ - YouTube(出典 Youtube) (出典 【動画】猫さん、クワガタに喧嘩を売ってしまうwwwwwwwwwwwwwww)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 10:02:10.315 ID:t9Op/Sa/0(出典 video.twimg.com)?tag=12 (出典 【動画】猫さん、クワガタに喧嘩を売ってしまうwwwwwwwwwwwwwww)
投稿日時:2025/07/14 03:00
猫
猫ってビビりだけどたまに現金になるよね
ネタもり(旧ネタこもりブログ)
Are your cats the same?🤦🏻♀️ Ваши кошки такие же? @sonyakisa8 この投稿をInstagramで見る Anastasia Averina(@sonyakisa8)がシェアした投稿 猫ってビビりだけどたまに現金になるよねっていうショート。 背の高い冷蔵庫の上に乗って降りられなくなったうちの猫。 何とか助けようと手を差し伸べますが、恐怖で足がすくんでいる様子。 それならばとデカいバスケットを持ってきも飛び降りてはくれません。 デカい脚立を持ってきてもそれは同じ。 しかし給餌器の時間が来て、キャットフードの音が鳴り響くと状況は一変。 猫は一目散へと餌の元へ走り、ビビっていたことなど忘れてしまった様子。 そんな愛猫の行動に飼い主は怒りに打ち震えるしかないのでした。 猫ってたまに無謀な挑戦しますよね。
投稿日時:2025/07/14 00:00
猫
本当に大変なんだけどにゃあ!
ちびうるシンガプーラ♪♪ たぬちびトンキニーズ♪
また病院連れていかれたのにゃ…… あそこ嫌いにゃのに…… 薬を倍量にしたら とんでもない下痢に なってしまいました。 トイレに間に合わないみたいで 変なところに大量のウンウンが 撒き散らされていました。 その割には数値も思った程 よくはなっておらず。 飲んでいた薬は元の量に戻して 新しい薬が増えました。 液体でシリンジで飲ませるやつ…… ハードルが高い薬が出てきました。 先生ですら飲ませるのが大変そうだったのに。 ビチビチしてヨダレたらしていました。 まずいんでしょうね。 あとやたら大きいサイズの下痢止め薬…… ぼくは病院いかないにゃ! なぜかマノぽんまで下痢していました。 マノぽんは病院を警戒して 高いところにある箱に避難。 この箱はモアぴょんのお気に入り場所ですが 体調悪くなってから行かなくなってしまいました。 下痢止めは殆ど飲ませてないけど 2にゃんとも下痢はおさまりました。 次の病院の時には モアぴょんの数値もちょっと上がっていました。 なので次の病院は1週間後でいいということに。 しかし…… この薬をずっとあげるのは大変。 1人ではできないし。 モアぴょんの方が大変なんだけど。 とりあえず頑張って飲んでね。
投稿日時:2025/07/14 00:00
猫
家の猫さん
ニャンコ11匹気ままな生活♡
あっ君 みゅうちゃん 夢君 今日はお客さん来るよ テンくん いじめちゃダメだよ 御飯ですよ ゴウ君 元気 テンくん帰っちゃたね
投稿日時:2025/07/13 23:50
猫
おたより
ベンガルとの毎日
可愛いおたよりいただきました( *´艸`)とても長いです(*ノωノ)リラックスしてますねぇ可愛いお顔!!!美猫(*´з`)おうちでは虫捕獲のお手伝いもしっかりしてくれるそうです虫を見つけると、そっと手で押さえてお母さーん!袋~!!と共同作業で虫捕獲されているそうです( *´艸`)毎日可愛がってもらえて幸せだね!そして今日の子猫は・・・お母さんの念入りな毛づくろいによって髭を全て髪切られた子猫髭がかなり短くなってます・・・邪魔だったのかな・・・にほんブログ村
投稿日時:2025/07/13 23:01
猫
【夢日記】2024/01/12 インコの夢
キャノ子の漫画ブログ
投稿日時:2025/07/13 22:58
猫
我が家のブルーインパルス
猫的下僕生活
2025年7月12日(土)今日はブルーインパルスの再飛行大阪万博のオープニングで飛行する予定が悪天候で中止になって今日になった。YouTubeにアクセスするとおススメ話題動画リストに関連動画がズラリ。離陸から着陸までの動画があったので銀パールの晩ご飯の頃ちょっと観てた。パールが好きそうだったので食べ終わったパールにTV画面をトントンと叩いて教えると画面に近づいてきて観始めた。やっぱ好きよね~ホントにかっこいいね機内カメラ搭載機の映像も迫力があって良かったなぁあのスピードであんな近距離でホント凄いなぜか画面にダイヤ柄が出来ちゃった。ブルーインパルスが話題の今日。下僕がプレイするマインクラフトでは・・・。最近アップデートで追加されたハッピーガスト。我がワールドでも無事に迎えいれ成長し、青いフエルトでハーネスを作り”ブルーインパルス”と名付けました。屋根に挟まるブルーインパルス。たまにネザーでガストもなってるよね☆カメの輸送で活躍中のブルーインパルスそんなブルーインパルス居なくなってしまった・・・どこに行ったんだろ・・・しくしく15歳色々闘病中。昨日より今日、今日より明日元気増々 魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪
投稿日時:2025/07/13 22:47
猫
100倍美味しい唐揚げ弁当の楽しみ方ッ😸🍗④
Mokomokoma
もう一回①から読むッ😸👍💖モコとクロが出会った時のお話を読むモコとクロの友情が深まったお話を読むモコとクロが子猫時代に初めて一緒におやつを食べた時のお話を読む😸最新話はXにて朝7時投稿https://x.com/mokomokomaanime😹Youtubeでは愉快なショートアニメを毎日投稿中!
投稿日時:2025/07/13 22:00
猫
日常
水飲み容器の位置を入れ替える飼い主とのびのびしてるクロちゃん(猫2766)
ねことアパートと1人暮らし~とらやんとおらと~
我が家は三箇所にとらたちの水飲み場がおいてあるんずな。ガラスマグカップと猫マグカップと頂き物のオーカッツのヘルスウォーター。最近、帰宅後に見ると透明なマグカップの水飲み減りが激しいんず(;´∀`)飲む時頭突っ込まなきゃなくらいじゃないのかという減り具合なんずな(;´∀`)それに対して他の水はそこまで激しく減ってるわけでもなく…ほかの二か所も飲んてるところは見かけるので嫌というわけではないと思うのだけども、こんなに偏るのもなぁ…。というわけでオーカッツが一番水を溜め込むので場所入れ替えてみようかと画策してるんず(;´∀`)場所入れ替えた結果飲まなくなったら大事件なんだけども。大丈夫でした(´∀`*)飲んでるの見かけてカメラ構えたからシャッター切る頃にはすんってなってるけども(´∀`;)今後もとらたちの良い生活のために変更できるとこは変えてかなきゃまいね(`ω´;)ね。でっかいあくびのクロちゃん。クロちゃんにもクロちゃんの都合があるようで前ほど遊びに来なくなったんずな(;´∀`)でも、たまに見かけるとこれまでよりものびのびとした姿を見せてくれる気がするこれまでそんな変なとこでくつろいでなかったんずな(;´∀`)何とも言えないかおしてる吠えてるのある写真になったんずな(;´∀`)何見てんだみたいな顔された。でも、見てても逃げてかないのでそこそこ気を許されてるとしんじたい(´∀`*)ふふふ
投稿日時:2025/07/13 22:00
猫
7月13日(日)の里親会報告
四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報
皆様、本日は暑い中、里親会にお越しいただきありがとうございます本日の里親会では、No,18 ラビ No,23 みーこ 子ねこ一覧 ぷに 子ねこ一覧 サルサ 子ねこ一覧 セサモ 子ねこ一覧 ライト 子ねこ一覧 ミッケのトライアルが決定しました里親会では支援物資・ご寄付・募金・チャリティー雑貨をお買い上げいただきました支援物資ご寄付7月11日 ココナッツ様 5,000円ナッツとくるみの母様 30,000円募金 1,000円チャリティーグッズ売り上げ 300円支援物資、ご寄付、募金、チャリティーグッズをお買い上げいただきありがとうございます皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができておりますいただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティーグッズ売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきますアマゾンの欲しいものリストを作っていただきました自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいていますhttps://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share皆様いつも欲しいものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます皆様から頂きました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただきます月曜日までアマゾンのプライムデーが開催中ですこの機会にご協力いただけましたら幸いですどうぞよろしくお願いいたします。ゆうちょ銀行にご寄付をしていただけます※振込先はゆうちょ銀行です。いつもご寄付にご協力いただきありがとうございますこれからもご協力いただけましたらありがたいですどうぞよろしくお願いいたします。里親会の様子今日の里親会にも初参加の子ねこ達が居ました今日の初参加の子達は一方はミルクの時期から人に育てられ、もう一方は3か月弱までお外で暮らしていた子達でしたなので、里親会での様子はかなり対照的でした先ずはミルクから人間に育てられた弥勒(みろく)ちゃん2か月くらいの女の子ですミルクから人間に育てられた弥勒ちゃんにとって、人間は味方であり守り育ててくれ、遊び相手にもなってくれるというイメージがあると思いますなので、来場者さんやメンバーさんがケージに近づくと、すぐに構ってーと近くに来てくれます初参加からアピール上手でみんなをメロメロにしていました弥勒ちゃんはお転婆な女の子実は数日前まで弥勒ちゃんは男の子と思われていました(初診の時に病院で男の子と言われました)ですが、先日、ワクチンの為に病院へ行って改めて先生に見ていただいたところ、女の子だったという事が判明しましたそれまではやんちゃ坊主と言われていた弥勒ちゃん、実はお転婆な女の子でした~一方、お外で育った兄妹たちはどんな感じだったかというと・・・ケージの隅でふたりくっついて固まっていましたヒロ君、ふふちゃん、ミーちゃん、ヨン君の4か月弱の4兄妹、やはり、ちょろちょろできるまでお外で育った子達なので、警戒心が少しずつ身についていますお母さん猫は人にご飯をもらっていたことから、人に対する敵対心はほぼありませんが、やはり警戒心はお外で生きていく上で絶対に必要なんでしょうねどちらかというと、ヨン&ミーの方が割と落ち着いていた印象ですこれから少しずつ里親会にも慣れてくれたらいいな~と思いますさて、問題はヒロ&ふふお互いがお互いの陰に隠れようと必死で里親会中いろんなフォーメーションを組んでいました顔を埋め合ったり、ツムツムの様に上に乗ったり・・・必死に少しでも存在を消そうとしていましたヒロ君は一番体は大きいのに肝っ玉は小さいですこの子達は警戒心が芽生えているので、保護して1ヵ月、まだまだ人が動くと一旦隠れますでも、撫でられるのは大好きで、ひとりを撫でていると「自分も・・・」とソロリソロリと寄ってきてくれますもう少ししたらスリゴロ甘えん坊ちゃんになる予感ということで、今日の初参加の子達の紹介でしたーーーーーーーここからは個人的ピックアップのコーナー里親会の子ねこの季節がやってきました預かりボランティアとして子ねこを見ていると、「可愛い~」という感想ともう一つ「懐かしい~」という感想を抱きます「今預かっている子もこんな時代があったな~」とか、「里親さんの所に行ったあの子の小さいときに似ているな~」とかついつい思ってしまいます今日参加の大人ねこ達ももちろん、子ねこ時代がありましたこの機会に子猫時代を振り返ってみましょう先ずは、おしゃべりなシーバ君🐬シーバ君は生後2,3か月までお外で暮らしていました2匹のお母さんから生まれて、兄妹同然で育ってきた7匹、かなり状態が悪かったので団体へやってきました。なかなか周りの環境も厳しく、1匹は猫用のワナにかかり傷だらけでやってきましたそんなこんなですぐに病院で診てもらい、猫風邪や真菌も落ち着いて元気になってきたころの写真がこちらかわいい~こんな頃もあったんだな~でもやっぱり右目に目やにがありますね。シーバ君は、小さいときの猫風邪の影響で右目から涙が出やすくなっています後遺症なので、体調自体はとっても元気お世話的には涙が出ていたら少しティッシュなどで拭いてもらうくらいで大丈夫ですよ次は貫禄すごめの兄弟(多分)のみなと君⚓はると君ですこの子達もシーバ君と似たような状況で、ふたりのお母さんから生まれた7兄妹。そして、生後2,3か月で団体にやってきましたなので、本当に兄弟かは分からないですが、顔の感じが良く似ています鼻筋が丸いというか太いというか・・・この顔の感じと色味的にみなと君はクマ🐻に似ていて、はると君はウシ🐄に似ていると感じます今はそんなふたりも小さいときはこんなでしたちっちゃいかわいい今では考えられないけど、こんな頃があったんだな~と感慨深くなります今日はもうひとり、少し久しぶりに参加した大人ねこがいましたブリオッシュちゃんです預かりさんのご都合で少しだけ間が開いての参加だったブリオッシュちゃん。先ずは保護当時のお写真を見て見ましょう写真が撮られた時期を見ても分かるように約1年前に、1歳くらいで保護されましたなので、ほぼ今と変わりません全く管理が行き届いていないひどい状態のお家の中にどういう経緯で来たのか分からない猫達が5匹暮らしていましたブリオッシュちゃんとキッシュちゃんは姉妹という事だけ分かっていましたがその他は兄妹なのか、別々にどこかで生まれたのをそれぞれ拾ってきたのか全く分からない状態。また、この5匹の中でエイズキャリアなのがブリオッシュちゃんひとり。ブリオッシュちゃん2024年春に子供を産んだそうなので、その子のお父さんはエイズが移っている可能性が高いのに、一緒に保護された男子たちには移っておらずなんだか不思議な状況でした。ブリオッシュちゃんは団体に来るまでにどんな猫生を送っていたのでしょうか・・・❓謎多き女、ブリオッシュちゃんは手がかからない、いい子だそうですエイズキャリアで発症はしていないので元気に里親さん募集中です個人的ピックアップのコーナーでしたブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたらブログ・Instagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたしますその子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただくことができます(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります)次回の里親会は7月27日(日)です次回も子ねこ~大人ねこまでずっとのお家を探しているねこ達が会場に来てくれます個性豊かで可愛いねこ達にぜひ会いに来てください📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣Instagram→里親募集中のねこ達の情報や里親会・イベント情報を載せていただいていますhttps://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/Twitter(X)→預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで里親会では見られない普段のリラックスした可愛い様子をまとめて見ていただけるようにしていますhttps://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧今日トライアルが決まった子達にトライアルマークを付けています預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、福祉サービスを受けない方のご利用はできませんにゃんゲーカフェは障碍者の方の為の福祉事業所のため、猫に関するお問い合わせは絶対にご遠慮くださいにゃんゲーカフェのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けておりますにゃんゲーカフェのねこ達のお見合いをご希望の方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたしますふれあいお見合い会が9月7日(日)に開催されますにゃんゲーカフェのねこ達に誰でも予約不要で会っていただける不定期開催のイベント「ふれあいお見合い会」が9月7日(日)にゃんゲーカフェよっかいちで開催されますねこ達が普段過ごしているお部屋に入っていただき一緒の空間で過ごしていただけますお部屋に入る前に猫用おやつをお渡しさせていただきますので、おやつを通して触れ合っていただくこともできますにゃんゲーカフェ利用者さん達製作の可愛いチャリティー雑貨も販売させていただきますので、ぜひお気軽に遊びに来てください7月19日(日)開催の夜のマルシェに参加しますいつもはお昼にしている四日市中央緑地公園のマルシェですが、暑い時期は大変という事で今回は夜に開催されます🌙団体は今回もチャリティー雑貨販売で参加させていただきます夜に開催のマルシェ、いつもと少し違った雰囲気が味わえると思います三連休初日の夜にちょっとお出かけしてみませんか楽しいマルシェなので、ぜひお越しくださいね詳しい情報はこちらのInstagramからhttps://www.instagram.com/ms.cheers_sutekijyoshi/
投稿日時:2025/07/13 21:43
猫
1
2
3
4
5