ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 生活
生活
ライブドアブログ内の#生活タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
山のかけら 443こ
徒然岳
なんだか、スパイというのは大変なんことだなぁ。バイオ4セパレートウェイズをプレイしていて、何となく思う。適当でも、なんだかとりあえずはやっていけるのだけれど、一つお題をこなせと言われたとたんにフォームを崩してしまうことも多々あるだろう。普通に仕事をして、かつお題をクリアすることが求められるのが大変。コツなどあったら、教えてほしい。丸亀製麺に行ったが、なんだかやつれた人が注文受けをやっていて、こちらが申し訳なくなってきた。そういう人が前に出ているときに限って、「仕事はできないけど口だけは達者なジジババ」みたいなバックメンバーで、全くフォローする雰囲気がない。たとえどんな集団であっても、美しいフォローのやり合いというものは存在する。しかし、逆に汚いメンバーが集まる、というものもある。狙ったように、お盆の補充は遅いし、大きいどんぶりが落として割られた音が響いた。ま、これを気にしないようにきちんとお金を払っておいたのだ。うどん自体はめちゃくちゃおいしいし、Aももちもちキッズセットをたくさん食べていた。LINEで母に夕飯食べてくるよと送ったのだが、既読がつかず、結局帰ってから読んだらしい。いやさ、なんだか、やたら帰ってこねぇなというときにとりあえず見てみよう、とか思わんもんかね。ま、期待してもいないけどなぁ。頼もしい、一歩。
投稿日時:2025/10/21 07:00
生活
育児
仕事
早く買えば良かったと思うもの
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 「はちみつスプーン」もっと早く買えば良かった! キレが良くてめちゃくちゃ便利!はちみつがスプーンからなかなか切れないイライラから解消されました。 QOLの上がる皆様の早く買えば良かったもの教えてください。 https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/10/ifQE1btPp8Hh8Oa.webp 2025/10/20(月) 10:19:21
投稿日時:2025/10/21 01:05
生活
ナンナンジャ
ゆるゆるトロリ
クレジットカードが見当たらない前日 家の中で見たのが最後 だと思う探して探して探して・・・家具のすき間にでも落としたかそれともゴミと一緒に出しちゃったかもう降参!カード会社へ停止と再発行の連絡やれやれ とケータイ切った途端に見つかる「何なんじゃ現象」手がふさがっていてとりあえずと差し込んだジーンズの後ろポケット出てくるタイミング こっそり見てた?(笑)
投稿日時:2025/10/20 22:44
生活
嫁の稼ぎで生活3年目
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 12:32:27.564 ID:oxXs7GqU0.net 何か有意義な昼の過ごし方は無いかな?
投稿日時:2025/10/20 22:18
生活
嫁
まとめ
【衝撃】ワイ、精神科の措置入院から帰ってきた結果wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/10/18(土) 11:55:50.49 ID:H6CMcujg0 もうあんなとこは戻らんで~。 質問あれば、どうぞ。なければ「おかえり☺」って言ってね
投稿日時:2025/10/19 20:18
生活
ネットの意見
雑談
【日記】収穫祭。
ひと息つくブログ
サツマイモとラッカセイの収穫に行ってきた。農体験講座で、6月に植えたもの。サツマイモもラッカセイも、土の中に埋まっている。茎を持って、グイッと引っ張り、スポーンッと収穫!と思いきや。ぜんっぜん抜けない。まず畑の土が硬い。サツマイモは、もっとサラサラした土で作るらしいのだが、ここの土は水分が多くて硬い。「大人はこれを使ってください。」と大きなシャベルを渡されたけど、ぜんっぜん土に刺さらない。致し方ないので、茎をつかんで力づくで抜こうとしたけど「か、肩がっ! 四十肩が痛くて肩に力が入らぬっ!!!」というわけで抜けない。息子と2人、手袋をはめた手でせっせと土を掘る。サツマイモ、土にしっかりと根を張り、ビクともしない。ラッカセイに至っては、葉っぱを縦横無尽に広げているので「どこが株元だかぜんぜん分からねー。どこ引っ張ればいいのー。」と大混乱。結局、農園スタッフの力を借りて、どうにかこうにかサツマイモとラッカセイの収穫ができた。サツマイモもラッカセイも、大収穫。お世話はほぼ農園スタッフがやってくれたとはいえ、収穫は嬉しい。狩猟採集時代を思い出すのか、久しぶりに血がたぎった。山盛りのサツマイモとラッカセイを袋に詰め、ウキウキ気分で持ち帰ろうとしたら「お、重い!!!」総重量、およそ10キロ。「お車ですか?」と農園スタッフ。「いえ……。バスと電車です……。」と私。「あぁ……。それは大変……。」「……がんばります!」サツマイモとラッカセイでパンパンに膨れたカバンを抱え込み、どうにかこうにか家に帰ったのでした。(四十肩が憎い。)農家さんて、本当に大変なお仕事。頭が上がりません。ラッカセイをひとつひとつ外し、泥を落として茹でる作業も何気に大変だった……。
投稿日時:2025/10/19 17:15
生活
日常
暮らし
【衝撃】ネットの人々「年収1000万あっても東京だと足りない!」←これwwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/10/18(土) 21:06:51.52 ID:FhUSfQc10 ワイ350万で幸せやで🤗
投稿日時:2025/10/19 12:18
生活
ネットの意見
雑談
山のかけら 442こ
徒然岳
この日の一文はよい。『「だまされる」こともないと、いろんなものに、会えないんだよなぁ』これ!ウメハラの切り抜きでも、格ゲーの、いわゆる偉い行動、堅い守り、安定行動とも言われる、順当、定石、よく知られた戦術が、一見やって当然、そして勝って当然だと誤解されている。そもそも格ゲーには、定石はあるとしても、安全地帯なんてない。自分なりに、一歩動く必要があるのだ。そして安定行動する人に限って、「そんなの常識外れすぎる、きったねぇやり方だよ」などと言うのだ。これをウメハラは、「勝ちゃいいんだよ勝ちゃ」「安全なんてないんだから、壊し行動が『安定』になることもある」と一蹴する。本当にそうだよなぁ。ぼくは、なるたけ損と不便を感じずにいたい。それなら、得になることと便利になることについては、アンテナを高く持っておく必要があるし、そのことで気分も良くなる。自分を楽しませるコツを、自分で知っておくことって大事だね。いつも行っていた温泉に、久しぶりに行ったら、100円値上げしていた。ぼくからすれば、元が安すぎただけなのだが。とんでもなくぬるく、気温の方が高いようなレベルではあるのだが、入ってぼーっとしていると、なんだかんだ頭でいろいろ考えた後、フワーっと立ち消えてゆく。こういうのが、マインドフルネスというものだろうか。頼もしい、一歩。
投稿日時:2025/10/19 07:00
生活
【悲報】同居不能な男性の特徴、こんな理由があったんだねww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2019/12/23(月) 20:36:30.75 ID:DoLMVTLn9 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191223-00010011-withonline-life 結婚相手選びで重視するポイントって? 「結婚相手選びで重視するポイントってどこ?」と聞かれて、即答できますか? 人それぞれ譲れない条件があるかと思いますが、「優しい」「一緒にいて楽しい」「好みの顔」など“プラス”の面を挙げる人もいれば、逆に“マイナス”の面を考慮する人もいるでしょう。 例えば、「タバコを“吸わない”人」「ギャンブルを“しない”人」「店員さんに横柄な態度を“取らない”人」などなど……。挙げたらキリがありませんが、こちらもそれぞれ絶対に許せないことってあるんじゃないでしょうか? いくら外見が好みのタイプでも生理的に無理な部分があれば、共に生活をしていくのはしんどいですもんね……。 では、「食べ方が汚い男性」と「言葉遣いが悪い男性」、絶対に無理なのはどっちですか? どちらも不快感はかなり高いですよね……。今回、with girlsを対象にアンケート調査を実施! イマドキアラサー女性の答えは…? アンケート結果から見えた本音をご紹介します! 「食べ方が汚い男」と「言葉遣いが悪い男」、絶対に無理なのは… ・食べ方が汚い男:58% ・言葉遣いが悪い男:42% 以下ソースで
投稿日時:2025/10/18 10:13
生活
恋愛
結婚
「夜8時の再配達が気になって、一日何も手につかない」時間を有効活用できない人の脳内で起こっていること
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる ...なぜ「夜8時の宅配便再配達」程度のことでも、ずっと気になってしまい、他のことに集中できなくなってしまうのでしょうか。 その原因の1つは、心理学でいう「予期的不安」という現象です。 予期的不安とは、まだ起きていない未来の出来事について考えることで生じる不安のことです。「もしも○○○○だったらどうしよう」「うまくいかなかったら……」といった思考が頭の中でぐるぐると回り続け、現在に集中することを妨げてしまいます。 http://president.jp/articles/-/103273 2025/10/17(金) 17:46:28
投稿日時:2025/10/18 10:09
生活
マツコ、冷蔵庫2台生活の魅力を熱弁!! → 有吉の反応がまさかの方向で草
芸能人の気になる噂
1: muffin ★ 2025/10/11(土) 11:30:37.14 ID:9wUjDjS79 https://news.livedoor.com/article/detail/29758036/ 2025年10月11日 6時35分 タレントのマツコ・デラックス(52)が10日放送のテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・10)に出演。家に2つあると便利な家電製品を力説した。 マツコは「干物みたいなやつとか、3枚4枚入っていたら大体、冷凍庫に行くんですよ。速攻冷凍庫。マジで冷凍庫買おうか悩んでます。マジで冷蔵庫に付いている冷凍庫は常に戦い。新しいのが来ると、どれかを減らし…そこにツッコむ」と話し、「知り合いが買ったのよ。家に冷蔵庫2個置いてある。凄い便利だってよ。冷凍庫もそうだけど、冷蔵庫も2個あると、凄い便利だって言ってた」と語った。 お笑いタレント有吉弘行は、うなずきながらも「ただ、どこに…。台所に置くスペースはない。そうすると、冷蔵庫って…寝室に置いていいの?変でしょ?みたいな」と疑問にするとマツコは「と思うでしょ。いいんです」と言い、「友人も、台所とリビングに置いている。料理に使うものは台所、ちょっと喉が渇いた時、ちょっとしたおつまみにできるもの。そういうものは、リビングの方が理にかなってます。マジで本当に便利だって言ってた」と言った。 それでも有吉は「まだ俺古くてね。冷蔵庫って家の中で一番電気食うんだろうなって思っている」と反論するが、マツコは冷蔵庫のように小さな電力を継続的に使っているものは、エアコンやドライヤーのように力を一瞬にかけるものよりも電力消費が少ないと力説。有吉が「スペースに余裕。心にも余裕ができてくる」と言うと「そうですよ」とうなずいていた。
投稿日時:2025/10/18 03:30
生活
自治会に入らずゴミ出し 上田市で住民から「不公平」の声 ルール違反に困惑も
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025100600956 懇談会で自治連は「40万~50万円かけて集積所を設けている自治会もある。その場合(費用を負担しない)非加入者には使わせたくないのが本来ではないか」などと訴えた。自治連によると、ごみ分別ルールを守らない非加入者がいる自治会では特に強い不満が出ているという。 2025/10/17(金) 10:09:43
投稿日時:2025/10/17 19:09
生活
運転免許を持っていない人が持っいてる人に質問するトピ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 免許を取ろう!と思ったキッカケは何ですか? 2025/10/17(金) 08:03:20
投稿日時:2025/10/17 17:39
生活
温度計 猛暑 イラスト
みさとぷりんと イラスト・背景素材
温度計 猛暑 酷暑 暑い 気温上昇 イラスト 生活 気温 夏 季節 かわいい 雑貨 アイコン
投稿日時:2025/10/17 16:03
生活
イラスト
うちの給湯器って最低設定温度が37度なんだけど夏場はこれで湯を張っても熱くて水で薄めてる
ほんわかMkⅡ
132 774号室の住人さん sage 2025/09/04(木) 07:01:32.65 ID:lxWTLkwX.netうちの給湯器って最低設定温度が37度なんだけど夏場はこれで湯を張っても熱くて水で薄めてるシャワーも熱いんだけどサーモ水栓も全水側にしてるのに熱いんだがこれは給湯器交換するしかないんだろうな133 774号室の住人さん 2025/09/04(木) 07:23:10.62 ID:ZYt+/Uia.net>>132給水管内の水も熱いから、上手く水温調整できないんだろうねうちは給湯器の電源切ってた方が安定した温度のお湯が出てる134 774号室の住人さん 2025/09/04(木) 11:05:11.04 ID:HJL4uIkw.net>>132給湯温度を40度近辺にずっとしてると、お湯と水の調整をする弁?バネ?が固まって、調整できなくなっていくらしいよウチの風呂には「給湯温度は55度程度にして、サーモ水栓でお好みの温度にして使用ください」的な内容のシールが貼ってあるウチは浴室の給湯温度は55度にして、風呂温度を40度にしてる。台所、洗面所は、給湯温度40度にしてる。洗面所がサーモ水栓じゃないので135 774号室の住人さん sage 2025/09/04(木) 11:19:36.82 ID:DPnr7i/F.net>>132温調壊れてるねそれ136 774号室の住人さん sage 2025/09/04(木) 11:27:01.41 ID:aMAEgj8R.net>>134同じうちは常時50度設定にしてる15年不具合故障無し建売分譲で両隣子供2人家族は10年未満で壊れて交換してた教えてあげたら感謝してたが実際どうなるか知らんけどあとついでに調圧弁外してあげたらシャワー強くなってミストも温かいと感激してたよくあんなチョロチョロシャワーで生活できたなと142 774号室の住人さん 2025/09/04(木) 17:58:52.69 ID:64RHs+gs.net>>132念の為聞くと、風呂の「湯はり」は 給湯器による 自動湯はり でやってる? それとも 蛇口から注いでる?蛇口から注いでるなら サーモ水栓 を交換するだけで治る (と思う)144 774号室の住人さん sage 2025/09/04(木) 18:26:21.48 ID:lxWTLkwX.net>>142自動湯張り37度設定でも体感41度ぐらいはある感じシャワーはサーモ水栓で給湯温度37度設定でサーモ水栓レバー全水にしていても水の温度にはならないお湯張りは水で薄められるし水栓だけDIYで交換してみようかなと考え中146 774号室の住人さん sage 2025/09/04(木) 19:10:38.02 ID:Tk+hjGWN.net>>144それサーモ水栓壊れてるね水全開にしたら水しか出ないよ148 774号室の住人さん 2025/09/04(木) 19:35:20.24 ID:XAQrjqpD.net>>144自動湯はりでも温度調節出来てないなら給湯器の故障かなと思って質問したんだけど、皆の反応を見ると、湯はりも水栓経由してるのかな… ごめん、わからんま、まずは給湯温度を50~55度に設定して使ってみたら? 湯はりや水栓はお好みの温度で。 治るかも137 774号室の住人さん sage 2025/09/04(木) 12:26:38.74 ID:lxWTLkwX.net給湯器の使い方を間違ってたのかそういう常識は取説読まないとわからないな直感的に数字で表示されるもので合わせるよね漏水などの不具合ではないのでだましだまし使いつつ交換を検討しますhttps://ai.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1755834197/パロマ ガス給湯器 20号壁掛型 給湯専用 プロパンガス(LPG)用 PH-2015AW オートストップ対応パロマリンナイ 小型湯沸かし器 5号元止め 瞬間湯沸かし器 小型湯沸器(ホワイト/都市ガス) RUS-V51XTB-WH-13Aリンナイ
投稿日時:2025/10/17 12:00
生活
みんな何でリーマンショック後の株安の時に投資しなかったの?
ほんわかMkⅡ
795 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 15:19:30.11 ID:OQ1LpJlX0.netみんな何でリーマンショック後の株安の時に投資しなかったの?今みたいな株高の時にこれから投資へなんてババ掴みに行くようなもんだろ797 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 15:21:01.31 ID:cHAed75/0.net [5/5]>>795単純に投資するお金が無いのもあるが、「やっぱり株は怖いのう」という印象が強烈でとても「今安いから買おう」とかならないそれが凡人852 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 15:47:41.70 ID:cAXW3pw10.net>>797そもそも投資する余裕資金がないそして団塊ジュニアはバブル崩壊からの株価低迷そしてITバブルやライブドアショックを体験したり見てきてるそしてリーマンショックだからな800 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 15:21:44.65 ID:b+LRcG580.net [3/3]>>795下がっているときは怖くて買えないし上がっているときには儲かっている人が羨ましくて買いたくなる人間てそんなもんでしょ815 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 15:29:35.81 ID:0Qf0rpVU0.net>>795何で30年前にApple株買わなかったの?何で20年前にマイクロソフト株買わなかったの?買って現在まで持ってれば億万長者だよ?お前が言ってるのはこれと一緒w816 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 15:30:32.80 ID:QwssJY/Q0.net [4/8]>>795個別株は買えないにしても投資信託なら買っても良いと思う。818 名前:[] 投稿日:2025/10/14(火) 15:32:40.04 ID:h9J30HJ/0.net [2/2]>>795まだ小学生だったわ848 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 15:46:18.21 ID:rgtm6bIN0.net [4/5]>>795あの頃は手数料の安い投信なんか珍しかったやってた人も証券会社の窓口で高いやつ買わされてたんじゃないか自分は直販のさわかみファンドとか世界経済インデックスファンド積み立ててたわ手紙で投資の申し込みしてた気がするwhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1760405161/リーマン・ショック 10年目の衝撃 史上空前の金融危機の全容と現在米倉 茂言視舎2020-12-215年で1億貯める株式投資 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法kenmo(湘南投資勉強会)ダイヤモンド社2025-04-23
投稿日時:2025/10/17 07:00
生活
【緊急】コンビニフリーターワイの1日の生活がこちら・・・・・・
今日速2ch
ワイ…コンビニフリーターの生活 1 : 2023/03/19(日) 05:44:25.08 ID:eL79EzROr もう少しで帰れるで… こんな生活しとるけどどんな印象や? 07:00-07:30 帰宅 07:30-07:50 自重トレ クランチ120 プッシュアップ40 スクワット120 07:50-08:20 朝食 08:20-13:00 ラジオ 5ch 13:00-13:30 洗顔 歯磨き (シャワー) 13:30-19:30 睡眠 19:30-20:30 起床 ラジオ 夕食 (ウォーキング) 20:30-21:00 シャワー 洗顔 歯磨き (ウォーキング) 21:00-21:45 出勤 (夕食 洗顔 歯磨き) 21:45-07:00 仕事 (21:45-24:00 ラジオ 5ch) (24:00-05:00 睡眠) (05:00-07:30 ラジオ 5ch) ()は休日 週休1~2
投稿日時:2025/10/17 00:05
生活
コンビニ
なんJ
【日記】タイミング良く。
ひと息つくブログ
弟の病院に行こうとしたら、その病院から電話がかかってきた。ソーシャルワーカーの人だった。弟の今後について。体力は回復したのでいつでも退院できるが、心が回復していないので、今後どうするかという相談。たまたま病院に行く途中だったので、病院で直接話を聞く。やはり、『独身の一人暮らし』というのが、ソーシャルワーカーも私も心配。『独身の一人暮らし』が快適なのは、心も体も健康で、仕事や趣味が充実している状態だけなのだなぁと思う。あ、家族がいる人も同じか。心も体も健康で、仕事や趣味が充実している状態。それがベスト。意外とそういう時期は、短いのかもしれない。ソーシャルワーカーとの話が終わったら、心療内科の先生に呼び止められる。「ソーシャルワーカーと話してたけど、呼ばれたの?」と聞かれたので、「いえ。たまたま病院に来る途中で電話があったんです。」と答えると、「まぁ、すごい!」と驚かれる。ほんと、タイミング良すぎてすごい。最近読み終わった本の著書も、心の病で入院した過去をエッセイの中で綴っていた。家にあった積読本は心理学の本。ラジオでは心の病について、オススメの本が紹介されるし。たまたまなのか。引き寄せているのか。知らない、わからないことをスピリチュアルで片付けることには反対だけど。タイミングやご縁のようなスピリチュアルは、やっぱり信じてしまう。帰宅が遅くなったので慌てて作ったら妙な献立になった。
投稿日時:2025/10/16 23:44
生活
日常
暮らし
好きなスーパー
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる ヤオコー 2025/10/15(水) 10:20:18
投稿日時:2025/10/16 19:20
生活
【投資】10代のときに20代の事考えて 20代のときに30~40代の事考えてってのはわかるんだが 20代で60代以降のこと考えて投資とか
ほんわかMkⅡ
83 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 10:59:40.31 ID:kHC198hx0.net10代のときに20代の事考えて20代のときに30~40代の事考えてってのはわかるんだが20代で60代以降のこと考えて投資とかやりたいことがなくて夢も希望も見れない人生しか見えないってやつな感じがする91 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 11:02:00.32 ID:XX2zbuxh0.net [2/3]>>83若い人は日本の年金制度が破綻すると思ってるんだろ若いうちから積み立てないと生きていけない時代になる、と98 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 11:03:35.09 ID:kHC198hx0.net [2/7]>>91その考えがおかしいんだわ見るべきものは今とちょっと先でいいのに110 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 11:05:42.03 ID:dFCpoRYS0.net [5/31]>>98不老不死でずっと若いままで生きていけるなら、そうするんだがな~122 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 11:08:37.47 ID:kHC198hx0.net [4/7]>>110身体弱ってからのこと考えるより身体動くうちに何やりたいか考えたほうが楽しい人生設計できるぞ127 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 11:10:12.37 ID:dFCpoRYS0.net [6/31]>>122人生って楽しい楽しくないの判断基準で生きていける程甘くないからな~。それが通用するのはほんの1握りの人間だけ143 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 11:13:06.50 ID:kHC198hx0.net [5/7]>>127実際のとこやりたいこと特に思いつかんのじゃないか?160 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 11:15:41.27 ID:dFCpoRYS0.net [9/31]>>143毎日株価チェック楽しいしウォーキング楽しいし、そろそろ日帰り温泉行くし、なかなか楽しい。170 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 11:18:37.87 ID:kHC198hx0.net>>160すでにおじいちゃんみたいな過ごし方してるのか173 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 11:19:35.69 ID:dFCpoRYS0.net [12/31]>>170仕事何して趣味何よ?184 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 11:23:27.95 ID:kHC198hx0.net [7/7]>>173建設業で最近趣味は全然できてないわ子供が自立したらなんかやれるかなって思うこっから先の楽しみとしては孫がきたら息子に怒られるだろうけど小遣いやるとかってのかな192 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/14(火) 11:24:48.10 ID:BjIisI6W0.net [4/15]>>170まあ自分もそんな感じで大阪万博は親にせがまれて3日行った旅行http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1760405161/5年で1億貯める株式投資 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法kenmo(湘南投資勉強会)ダイヤモンド社2025-04-23最後に勝つ投資術 【実践バイブル】 ゴールドマン・サックスの元トップトレーダーが明かす「株式投資のサバイバル戦略」宇根 尚秀ダイヤモンド社2025-09-03
投稿日時:2025/10/16 15:00
生活
人生
1
2