ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 生活
生活
ライブドアブログ内の#生活タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
ホロライブ超人気VTuberさん、日本の税制にブチギレ・・・「日本の税金は正気の沙汰じゃない」
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/09/29 21:30
生活
ホロライブ
日本
【悲報】日本人の生活、10月から本気でやばい
コノユビニュース
1 : 物価高騰が進む中、10月から家計負担がさらに重くなる。値上げが見込まれる食品や飲料は半年ぶりに3千品目を超え、電気・ガス料金の政府補助も終了する。節約志向を受けて利用が増えたふるさと納税は、返礼品を扱う仲介サイトを通じて寄付しても特典ポイントがもらえなくなる。最低賃金は全国で順次引き上げられる予定だが、製品やサービスに価格転嫁されることで物価上昇が長期化する可能性がある。 帝国データバンクによると、10月に値上げ予定の飲食料品は8月29日時点で調査した2989品目からさらに増え、3千品目を超える見通しだ。原材料費の高騰に加え、物流費や人件費などの上昇が重なった。 特に500ミリリットル入り清涼飲料水の上昇が目立つ。炭酸飲料「コカ・コーラ」の希望小売価格は194円から216円に値上げされる。アサヒ飲料の「三ツ矢サイダー」とキリンビバレッジの「午後の紅茶」の定番商品も216円になる。 価格が高騰するコメが原料の商品も高くなる。パックご飯や切り餅のほか、日本酒の価格も上がる。 5 : 名将の誉れ石破閣下の置土産 7 : 給料増やそうと頑張ると税金と健康保険料が上がる 地獄やでマジで ■人気の記事(外部) 【前編】日頃から嫁にバカ、バカと言ってたら、子供連れて出て行きました。もう半年です…よりを戻したいorz 何故セルだけ仲間にならなかったのか 【動画】 AIが作った動画、ガチのマジで見分けがつかないレベルまで進化する 【画像】ダイナゼノンにめちゃくちゃ可愛い女の子いるよなwwwww 【画像】 日本のiPhoneユーザー、ついに違和感に気づき始める・・・ 11 : 情強はジャガイモとサツマイモ主食だわ 12 : 自民党に投票したやつは受け入れろ! 14 : 上級国民に敵意を向けるだけの奴隷にもならない庶民を排斥して外国人に入れ替えようとしてるだけだよ 18 : 公務員だけどその分給料上がるんで気にしてないです 21 : 増税待ったなし! 23 : 給付金まだ? 27 : 上がってんのはほとんど食料品だろ 消費税ゼロにしろよ 32 : 原発フル稼働と再エネ賦課金の終了で全て解決 37 : もやし食おうぜ 39 : 自民党と公明党に投票しなかった者だけが不満を言いなさい 41 : 本当に苦しくなったら途上国のように略奪が増えるだろうな 42 : 半分麦飯なので平気です。 43 : この程度で悲鳴をあげるような人生を送った人が悪い 58 : 電気代また上がるのかよ… 勘弁してよ 68 : 家賃も更新時とかに上がってきたらもうやばいわ 72 : 給付金なんかいいから電気補助に使えよ 87 : >>1 残念でした 10月から最低時給も上がるんだよ 働いている人間には無害 95 : 給料上がってないのにガンガン物価上げんなよ屑悪魔日本 ■関連あるかもしれない記事 日本政府「高速道路を無料化します。西暦2115年から」 内閣サイバーセキュリティセンターがサイバー攻撃で壊滅、日本政府の機密情報が大量流出 【悲報】親日台湾さん、日本政府を痛烈批判 【朗報】日本政府「chatGPTを超えるAIを作る」予算68億円拠出へ!!!!! 【朗報】日本政府、さらに追加でウクライナに384億円をプレゼント! 【悲報】スペインKFC「ほいよ、これが日本人がクリスマスに食う“オタクチキン”ねw」 宮崎駿監督「日本人はフィリピン市民を大量虐殺した歴史を忘れるな」 【うんちく】ケニア人、うんこの量が日本人よりも約2倍多かった 【画像】日本人、歴史的建造物を魔改造してしまう ひろゆき「日本人のマスク着用は宗教。みんなが守ったルールを破る人は変な人扱いされる」 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1759049432
投稿日時:2025/09/29 17:09
生活
まとめ
虫って殺せる?俺は蜘蛛は逃す
ほんわかMkⅡ
2 名前:[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 16:10:45.11 ID:PbtIWjRk0.net蜘蛛は逃す59 名前:[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 17:05:11.20 ID:6u5ydfYk0.net [1/2]>>2毒グモじゃなきゃ益虫だからな63 名前:[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 17:09:44.08 ID:3E9RPuFI0.net>>2ピョンピョン飛び跳ねるやつカワイイ71 名前:[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 17:15:29.87 ID:1hLSQNeK0.net>>2同じく蜘蛛は逃がす蚊は何があってもブチ殺すこの前部屋で一匹見かけたけど見失ったから頭来て蚊取り線香一袋バーナーで全部燃やしてやったわ部屋がクソ臭くなったけどザマァみろクソゴミ蚊83 名前:[] 投稿日:2025/09/25(木) 17:36:55.14 ID:GTrBGYIH0.net [2/3]>>2クモは益虫なんで逃しもしない共存124 名前:[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 20:01:03.62 ID:27jvxI/f0.net [1/2]>>2蜘蛛は悪さをしないから殺したらダメって死んだ父親もよく言ってた151 名前:[] 投稿日:2025/09/25(木) 22:08:21.98 ID:kW6xGiZK0.net>>2分かる8ミリぐらいのクモちゃんはティッシュで優しく捕まえて外に逃がすあの子たち、最近は黒じゃなくて薄い茶色なのが気になるが⋯201 名前:[] 投稿日:2025/09/27(土) 12:37:36.86 ID:WF7Nb1O/0.net>>2ガキの頃は目の敵にしてたけどダニを食べる益虫と知ってからは保護者目線で温かく見守ってる『外に逃がす』ってレス大杉で驚いたダニを食べてくれるのになぜエサの無い外へ追い出すのか?(アシダカクモみたいなデカいのは生理的に無理だけどw)http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1758784081/世界のクモ 分類と自然史からみたクモ学入門ノーマン・I・プラトニックグラフィック社2020-11-10
投稿日時:2025/09/29 15:00
生活
生活保護バッシングはなぜ続くのか
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://news.yahoo.co.jp/articles/1cc57f03891c54b368387b073dae73c5751756f3 ――なにかへの不満やいらだちがあるのでしょうか。 ◆米国では、白人で男性という特権が失われるという感覚が、憎悪となって移民排斥などに向かっています。日本でも、日本人、男性であることの特権が失われつつある不満が、生活保護を利用する人への攻撃に向かう構図があるのではないでしょうか。 特権と権利は違います。生活保護の根拠である生存権はだれでも持っているものです。受け取っているからといって非難されたり、受け取っている代わりに自由を奪われたりしてはならない権利です。 2025/09/29(月) 16:00:05
投稿日時:2025/09/30 01:05
生活
発達障害ワイ、生活が滅茶苦茶
ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
1:5ch名無し民2022/08/02(火) 08:47:21.85ID:edQuDBnwa延々と5chとYouTubeとchromeをいったり来たりしてたら1日が終わるんやが これ絶対発達障害のせいやろ?
投稿日時:2025/09/28 00:00
生活
お前、仕事辞めようか悩んでるだろ?躊躇しないで辞めろ!
ほんわかMkⅡ
153 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/29(日) 17:44:00.25 0.netお前、仕事辞めようか悩んでるだろ?躊躇しないで辞めろ!中途半端に出世して、社長の嫁がしでかした不祥事の全責任を押し付けられて、短期間だけと5chでネタにされるから5chが何かって?2chが色々あって5chになるんだよあと、結婚相手はブスの方を選べきれいな方は2ヶ月後に浮気するぞ161 名前:[] 投稿日:2024/12/29(日) 17:50:55.33 0.net>>153 生々しいなhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1735452852/ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない田辺誠一
投稿日時:2025/09/28 12:00
生活
仕事
悩み
【日記】スマホを見てると鈍くなるらしい。
ひと息つくブログ
電車を乗り換えたあと、スマホが無いことに気づく。カバンもポケットも全部探す。どこにも無い。(さっきの電車に忘れた?!)と焦る。(あれ? でもそういえば、さっきの電車で私、スマホ見てたっけ?)息子にも聞いてみる。「わからない。」だよねー。私がスマホ見てたかどうかなんて、わからないよねー。さっきの電車に置き忘れたか。それとも家に忘れたのか。思い出せない。頭を抱えていたら、息子が「さっきの電車で、窓の外見てって言ったら、ママすぐに見てくれたから、スマホ見てないと思う。」と言う。「スマホ見てる時は、窓の外見てって言っても、ママすぐに見ないから。」と。なんと!スマホを見ている時の私は、反応が鈍いのね。ぜんぜん気づかなかった。 スマホを見てると、他者からの呼びかけに鈍くなるんだ……。思いもよらぬ指摘と、息子の名推理を信じて、「きっとスマホは家に忘れたんだね……」と判断。斯くして、スマホは家にあったのでした。乗り換えの電車に置き忘れたんじゃなくてよかったー。 スマホ見てると、いろいろ鈍くなるのかな?
投稿日時:2025/09/28 23:46
生活
日常
暮らし
コロナ時にずっとリモートワークで、ウーバーに頼ってたら3年後・・・
ほんわかMkⅡ
396既にその名前は使われています 2025/09/17(水) 18:35:17.99ID:J5razd1G0コロナ時にずっとリモートワークで、収束後3年ぶりに出社したら独身同僚のうちウーバーに頼ってた奴は全員10kg以上太ってたとかいう恐ろしい話を聞いたのを思い出した 398既にその名前は使われています 2025/09/17(水) 18:58:53.60ID:qjHgB0Iv0(6)>>,396ウーバーに頼るような奴が太るのか太るような自堕落な奴がウーバーに頼るのかhttps://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1735464209/富士通 ノートパソコン FMV WA1/J2 (MS Office 2024/Win 11/15.6型/Core i5/16GB/SSD 512GB) AHシリーズ FMVWJ2A152_AZ富士通クライアントコンピューティング
投稿日時:2025/09/25 21:00
生活
コロナ
怖い話
九州の甘い醤油うまい パック寿司のグレードがあがった 持ち歩いて外食先でも使ってやりたい
ほんわかMkⅡ
386 おさかなくわえた名無しさん 2025/09/13(土) 08:18:40.78 ID:wr+Me2pE.net九州の甘い醤油うまいパック寿司のグレードがあがった持ち歩いて外食先でも使ってやりたいしかしそれはならぬか踏み越えてはならぬかならぬのか390 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/09/13(土) 08:46:02.74 ID:00zZzG3l.net>>386甘い醤油おいしいよね九州に縁もゆかりもないけど、外食した店にあったら使う393 おさかなくわえた名無しさん 2025/09/13(土) 10:20:15.80 ID:BSPFZF5I.net>>386ガチでうまいからOK394 おさかなくわえた名無しさん 2025/09/13(土) 10:30:39.42 ID:BSPFZF5I.net>>386よい おれ関東だがカルディで買うし395 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/09/13(土) 10:39:02.06 ID:WtPKo+AS.net甘い醤油はま寿司で初体験してうまさを知ったそしてスーパーに普通に売っていることに驚いた@東海地方卓上サイズを買って冷蔵庫に常備、刺身やパック寿司にもれなく使う爺婆たちは「刺身にはたまりだろ」というが、甘い九州醤油のほうが好きだなぁ398 おさかなくわえた名無しさん 2025/09/13(土) 12:58:31.04 ID:nkVWB6kK.net甘い醤油が好きなら日向市のマルミヤ醤油がオススメお土産でいろんな人に配ったがとても好評通販になると思うがこれ以上美味しい醤油はないと思うhttps://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1757416666/鹿児島の甘い醤油 かねよ 母ゆずり濃口1リットル3本セット横山味噌醤油醸造店
投稿日時:2025/09/28 15:00
生活
外食
寿司
海の幸は苦悩と涙の味 3
希璃と彼方の桃源郷
さて、これらの獲物をどうするのか?もちろん食べるには食べるのだが、その前に色々と下処理が要る。これがまたとても面倒で疲れる作業ばかりだった。深夜から明け方にかけて海で獲物を追い、帰ってからすぐに下処理に入る。そうしないとせっかくの獲物が傷んでしまうからだ。まだ生きているならまだしも、もう既に死んでしまっている個体の方が多く、いくらクーラーボックスなどに入れていても限界がある。そのうえ夏の暑い時期は時間との戦い、陽が昇り始めるとすぐに臭く(腐る)なってしまう。毎週のようにこうした事を繰り返していた(さらに農作業もある)せいで、週明けの学校は疲労困憊で登校せざるを得なかった。生きるためには食料がいるとはいえ、これでは子供の学業などお構いなしである。結局父の実家での暮らしを解消するまでの間こうした生活が長く続いたせいで、学業の遅れを取り戻すのにかなりの時間を要することになってしまうのだった。
投稿日時:2025/09/28 10:00
生活
子供
2025年度「上半期目標」達成。でも「下半期目標」はもっと難しいゲーム設定を強いられている件。
新・虹パパの日記〜生活習慣を整える努力継続のヒント〜
今日は9月29日です。多くの会社で10月から「下期」が始まるのだと思います。私が勤めているのは「老人介護福祉施設」ですが、勤務する施設の運営状況も年々厳しさが増しており、「年間目標」「上期目標」「下期目標」に対して「達成」を結構厳しく追求されます。今の施設に転職したのが、5〜6年前だったと思います。初めは現場の介護職として就職しましたが、この5〜6年の内に何度も配置換えがございました。現場の介護職からの最初の配置換えの際には、かなり悩んだ末、承諾し、移動をいたしました。ですが、その後は「施設で必要なポジションなら私はなんでもやりますよ〜」という呑気なスタンスでここまでやってまいりました(●´ω`●)今期も初めての大役を仰せつかりまして、かなり厳しい「上期目標」を設定せざるを得なかったので正直「達成」は無理かな〜と思っておりましたが、なんとか「達成」できそうです。本当に色々な「お陰様で」という深い感謝の思いでいっぱいです。と、それも束の間、下期はもっと難しい目標を強いられ、笑下期6ヶ月の間に部下の長期離脱も予定されていますので、もぅ〜本当に、どうなることやら!?です。ただ、「生きているだけで丸儲け」と、感じる心境で今はいることができておりますので、今のこの「心境」と「環境」に感謝しながら淡々と無理をせず自分にできることをやっていきたいと思います。とにかく、日本の、地球のお役に立ちたいです。よろしければ下の応援クリックお願いします。にほんブログ村
投稿日時:2025/09/29 06:54
生活
【考えごと】二極化。
ひと息つくブログ
都市の資本主義派。地方の自然派。息子が「農家さんになりたい。」「田んぼやりたい。」 と言うので、『農』についていろいろ調べると、必ずそこに行きつく。『自然』に目覚めた人たちは、『農業』『自給自足』『天然』『地球』『生命』『宇宙』『環境破壊』『循環』など、自然に関する意識が高い。よって自然の多い地方に行く。一方で、資本主義派の人たちは、『不動産』『株式』『運用』『投資』『事業』『資産』など、お金に関する意識が高い。よって資産運用が活発な都市に集まる。どちらが良い悪いではなくて。相容れない考え方だから。どちらかに分かれるのは仕方ない。お互い大切なものが違うから。都市の資本主義派は、資産を大切にすれば良いし。地方の自然派は、自然を大切にすれば良い。お互いの主張を尊重し、助け合えるなら、二極化もありだと思う。息子、ハンバーグと米しか食べず。
投稿日時:2025/09/27 18:36
生活
日常
暮らし
山のかけら 432こ
徒然岳
医者に定期受診に行くと、「ガチの肩こり解消ストレッチ」を教えてもらえた。まず、頭、背中、腰、かかとを垂直に立った壁に押し付けて、正しい姿勢を作る。そのまま一歩前に出て、腕を横、上、前、腰、また横……とゆっくり動かしては止まり、ゆっくり動かしては止まり……とサイクルしていく。そのあと、顔を横に向けて5秒、逆に向けて5秒。正面向いて、横に倒して5秒、逆に倒して5秒。丁寧にやりたければ、柱にまたくっつけて変化を感じるのもよい。はじめはムリヤリ胸を張らされている感覚なのが、ストレッチをしたら、もはや胸を張っている方が自然になってしまう。それが本来なのだろう。肺に空気がめちゃくちゃに入ってくるのだ。あまりに空気が入ってくるので、ランニングが速くなってしまって、うれしい誤算である。あと珍しいこととしては、ウロウロ外回りをした日であった。いや、自分がいなくてもどうにかなるように回しているつもりなので、やはり大した出来事は起きなかったようだった。なんだか、普段自分ちに行くことなんてありえないので、なんかよくわからないけど、うれしいのである。重ね重ね、なんだかわからないのだが。最近暑すぎるので困るが、一周回ってさわやかさまである。また明日。頼もしい、一歩。
投稿日時:2025/09/29 07:00
生活
窓を開けると煙たい(野焼き)
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 秋が近づいてきて涼しい風が気持ちいい季節となりました。 朝起きて窓を開けると、毎日どこかで野焼きをしていて、煙たい風が入ってくるため、窓を開けることができません。 同じような方、または解決された方はいらっしゃいますか。市には連絡していますが、何も改善されません。 2025/09/27(土) 09:13:16
投稿日時:2025/09/28 20:57
生活
【おバカチャレンジ】「結果」「経過」のご報告。その25〜今日はどれだけ感謝して死のうかな〜
新・虹パパの日記〜生活習慣を整える努力継続のヒント〜
毎朝「Yahoo!ニュース」「産経ニュース」はチェックしております。今朝の「産経ニュース」の速報一覧です。産経新聞:産経ニュース「死亡」「死去」「殺害」の文字ばかりです。今日のおバカチャレンジは、どれだけ感謝の思いを放って過ごせるか!これに決定です、笑あまりやり過ぎると重いし怪しいし気持ち悪がられると思いますので、ひっそりこっそりしれっとやってやります(=゚ω゚)ノご参考の日記死ぬことが怖いんじゃないもん。【大災害】必要以上に恐るなかれ。〜2011年3月11日東日本大震災発生時の、とあるお方の行動に思います。〜 - 虹パパの日記どなたかのご参考・何かのヒントになれば幸いです。にほんブログ村(経過のご報告)どれだけ感謝の思いを放って過ごせるか!これに関しましては毎日の「おバカじゃないもん」チャレンジと化しております( ̄^ ̄)ゞにほんブログ村
投稿日時:2025/09/28 18:45
生活
日常
複雑化する2025年の「持ち家vs.賃貸」論争 住宅価格も賃料も“沸騰”のいま「無視できない視点」とは
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 首都圏では東京23区(23万7195円)が前年同月比113.5%、近畿圏では大阪市(13万2950円)が前年同月比110.2%と、都心部の伸びが顕著だ。単身者向けの賃料も上昇しており、賃貸から持ち家へ住み替えを検討する人もいるようだ。 いっぽうで、建築費の高止まりや地価高騰によって住宅価格の上昇も激しい。 不動産経済研究所によれば、2025年8月度に売り出された首都圏新築マンションの平均価格は、前年同期比8.3%上昇の1億325万円。1平方メートルあたりの単価は、158万8000円で前年同月比4カ月連続上昇した。平均価格は、東京都下6518万円、神奈川県6608万円、埼玉県5918万円、千葉県6143万円。東京23区の平均価格は、1億3810万円となっていて、高年収でなければ手が届かない水準まで上昇している。 「持ち家か賃貸か」は、多くの人が悩むところだが、家賃と住宅価格がともに上昇する中で、今まで以上に判断が難しくなっている。 http://www.dailyshincho.jp/article/2025/09261100/?all=1 2025/09/27(土) 22:58:26
投稿日時:2025/09/28 08:39
生活
コンセントとプラグの間にホコリが溜まり、ショートして発火する現象を何という?(クラッキング現象、トラッキング現象、ダッキング現象、ブロッキング現象)
日記帳
Answers コンセントとプラグの間にホコリが溜まり、ショートして発火する現象を何という?(クラッキング現象、トラッキング現象、ダッキング現象、ブロッキング現象) トラッキング現象
投稿日時:2025/09/28 02:35
生活
道路沿いの家
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる マイホーム検討中です。 立地がよく、価格もお手頃、土地の広さも広すぎず狭すぎずちょうどよい土地を見つけました。 一つ気になるのが、国道沿いの家であることです。 ネット上では「道路沿いの家に建てると排気ガスで家や健康に悪い」「車の音、振動で眠れない」という意見を見ます。 トピ主は田舎民なので、賃貸ならともかく道路沿いに一生住むことにやや不安があります。 でも価格や立地がちょうどよい土地はなかなか見つからないため、メリットデメリットを把握したいと思いトピ立てました。 ちなみに片側2車線の道路、歩道はかなり広めで家〜道路までの距離は取れそうです。 ※ここでは「道路沿い=大型トラックが頻繁に通り、夜間も交通量が多い」とします。 2025/09/26(金) 10:36:04
投稿日時:2025/09/27 11:27
生活
騙されそうな詐欺を教えてもらうトピ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる がるちゃんで落ちている財布を拾ったらお金を盗まれたと言われる詐欺を知って自分だったら騙されそうだなと思いました 無知は怖いなと思ったので他にも詐欺について知って予防したくよかったら教えてください 2025/09/26(金) 16:18:58
投稿日時:2025/09/27 08:20
生活
【年齢的に?】渡辺翔太さんの「ある告白」に不安視する声が続出することに
注目トピックスch
Snow Manの渡辺翔太が、自身の生活の不便さを告白。スマホの機種変更や宿泊予約ができない理由を両親のせいにし、甘やかされて育った過去を振り返る。 Snow Man渡辺翔太、ホラー映画初の試みに興味津々「阿部ちゃんと行こうかな」<事故物件ゾク 恐い間取り> …Snow Man・渡辺翔太が単独初主演を務める映画「事故物件ゾク 恐い間取り」(7月25日[金]より公開中)の大ヒット御礼舞台挨拶が8月4日に都内の… (出典:WEBザテレビジョン) 渡辺翔太 渡辺 翔太(わたなべ しょうた、1992年〈平成4年〉11月5日 - )は、日本のアイドル、タレント、俳優。男性アイドルグループ・Snow Manのメンバー。愛称は、しょっぴー、なべしょ、なべ。 東京都江戸川区出身。STARTO ENTERTAINMENT所属。… 92キロバイト (11,891 語) - 2025年7月25日 (金) 07:13 (出典 news.walkerplus.com) 変えていかないとですね~(出典 Snow Man渡辺翔太(32)、衝撃告白「何もできない。機種変できない、宿泊予約できない」「両親のせいにしちゃおうかな」 [ネギうどん★])1 ネギうどん ★ :2025/07/26(土) 11:19:09.10 ID:94LEzrOl9.net Snow Man渡辺翔太(32)が25日放送のフジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜午前11時50分)に出演。女優畑芽育(23)から撮影中のエピソードを暴露される場面があった。 MCのハライチ澤部佑(39)から「渡辺君は、1人でスマホの機種変もできないらしい」とふられた渡辺は「そうですね。何もできない。機種変もできない、いまだに飛行機のチケットも取ったことない、宿泊先の予約の仕方とかもわからない」と告白した。 MCの神田愛花(45)が「これはなんでですか?」と理由を問うと、渡辺は「両親のせいにしちゃおうかな。甘やかして育ててくれてたのかなって。できないと自分から勉強しないで、やってくれる人に先に頼んじゃう。自らやるってことをしなかったので」と振り返った。 さらに、映画で共演した畑が「差し入れで頂いたミカンの皮がご自身で剥けないということで、スタッフの方が剥いてあげてたりとか。白い筋まで取ってほしいって」と暴露し、スタジオは「えー!」と仰天。 続けて畑が「結構何もできない方で、ネクタイを現場でしめてもらうときも『学生時代、毎日ネクタイ結んでもらってたんだよね』」と明かすと渡辺は「学校にネクタイしないで持ってって、その辺にいるクラスメートとかに頼んで毎日3年間作ってもらってました」と学生時代を回顧した。 アンジャッシュ児嶋一哉(53)が「今は(ネクタイ)やれるんでしょ?」と尋ねると渡辺は「今もできないです」と返答。児嶋は「服は自分で着れる?」と突っ込んだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa66df310d75f7ce2e0794ed6f86cf5bbbe4161a (出典 Snow Man渡辺翔太(32)、衝撃告白「何もできない。機種変できない、宿泊予約できない」「両親のせいにしちゃおうかな」 [ネギうどん★])
投稿日時:2025/09/27 07:30
生活
1
2
3