ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 絵日記
絵日記
ライブドアブログ内の#絵日記タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
第31話「のろい返し」
大人になれない黄色いニワトリ
実話です。今も🐥はデ●ス
投稿日時:2025/10/01 18:00
絵日記
【妻と2泊3日の『名古屋旅行』ダイジェスト版! (ポケセンナゴヤ/ひつまぶし/名古屋城)】(2025/09/29 [vol.55])
亮磁極趣味軍団記
【ジャンル】日記(2025年9月29日分)【管理人 (亮磁) の一言】「ここ数年の旅行の中で 一番記憶に残る楽しい旅行でした! 名古屋駅周辺…… 観光にめちゃくちゃ良い所!!」
投稿日時:2025/10/01 17:12
絵日記
まとめ
ブログ
シンガポールマラソンを目指して!その5(新潟シティマラソン編)
ビビりペンギンの挑戦ブログ
大きさが合わない場合はペイントソフトで大きさを調整してみてください!大きなメダルにしても面白いかもしれません!
投稿日時:2025/10/01 15:04
絵日記
イラスト
マンガ
ベリーメロン
夜華のいえよる?
こんにちは!喉が痛いんですね季節の変わり目だからね言ってもまだ夏ですよね体感10月なのに・・・ガッシュ好きなんですよ・・・アニメ、声優さんがノリノリで好きフォルゴレの方も子供に聞かせました←喉が痛い時はこれです【第3類医薬品】龍角散ダイレクトスティック ミント(16包*5コセット)【龍角散】龍角散の のどすっきり飴 100g【第2類医薬品】 クラシエ薬品 葛根湯 エキス錠 120錠 ×2個 【セルフメディケーション税制対象商品】 ■ ○
投稿日時:2025/10/01 14:42
絵日記
コミックエッセイ
日常漫画
(私の要望は)寒いので冷房消します【22話】
岡田ももえと申します
この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話 第1話 オフィスが狭くて部屋を分けられない↓ 上着を着ても意味ないと言うさむ子↓ 既に色々配慮しとる↓ 社員には既に相談しとる↓ さむ子が頑なにノースリーブな理由や↓ 【食べ物残して何が悪いシリーズ↓】 【妻は2番目シリーズ↓】 【ガキ夫シリーズ↓】 【育休シリーズ↓】
投稿日時:2025/10/01 13:40
絵日記
日常漫画
日常絵日記
やる気スイッチオフ猫
ゆりみちの爆誕人生
猫ちゃんが寝ようって言ってんだから人間は従うしかない👇ゆりみちにぞっこんかい?それならアプリで読者登録だ!👇にほんブログ村
投稿日時:2025/10/01 12:53
絵日記
日常漫画
日常絵日記
「独身」を名乗れる年齢
トムさんの日常
自分で「独身」名乗ってる人若者は大体美男美女。
投稿日時:2025/10/01 12:00
絵日記
エッセイ漫画
コミックエッセイ
【父の認知症123】訪問リハにて久々に…
おじゃったもんせ双子
ようこそおじゃったもんせ♪読みに来てくださってありがとうございます😊登場人物母 かよポン(作者)基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し、ガッツリ更年期中の50代主婦。父 父ポン普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。ただいま単身赴任5年目に突入。双子姉 海喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。甘えん坊と思春期が交差する高1女子。双子弟 洋基本マイペースくんで、周囲を笑わせ和ませるムードメーカー。時折優しさがキラリと光る高1男子。かよポンの実父 じぃじ定年前は家庭よりも仕事一筋、元々は社交的でアクティブ派。我が道を行く75歳。2023年夏に前頭側頭型認知症(意味性認知症)と診断されました。かよポンの実母 ばぁば若い頃は単身赴任だった父の代わりに家では父親役もやりつつ、仕事もバリバリしてきた母。真面目すぎるがゆえに、我が道を行く父に振り回されがち。もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』○●○●○●○●○○●○●○●○●皆様、本日もおやっとさぁ♪ いつもコメントや拍手などありがとうございます✨(コメントは承認制ですので表示されるまでに時間がかかる場合があります)いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています😃 ○●○●○●○●○○●○●○●○●2023年の夏、まだまだ元気!と思っていた父が認知症と診断されました。その振り返りとして不定期更新中。↑初めから ↑コチラの続きになります☺️訪問リハは今は週に一回なんですが、父のペースで20分間取り組めているようです。たまたま先日、私も同席させてもらったんですが、どの課題も父らしく、さっさと几帳面にやる様子が見れました。その課題の中で、どちらが好きか、二つの選択肢から選ぶものがあり、それは選んだ後に会話に発展させるような課題になっていました。最初の問題で、迷わず『犬』を選んでいた父。我が家は4年半ほど前に亡くなったワンコがいます。ミニチュアダックスで名前は小太郎。パパさんの実家に帰省したり、ワンコを連れていけない場所に行ったりするときには、実家に小太郎を預けていました。父は元々動物好きで、小太郎が家にいる時には散歩に連れて行ったり、ダメと言っても自分が食べているものをちょっとあげたり(笑)…なんだかんだ可愛がってくれていました。実は、父、最近は会話してても無表情だったり無言だったりすることも増えきていて(これは症状のひとつ)、私のことも思い出せたり出せなかったり…そんな状態の父だったんですが、小太郎の写真を見せた時は、本当ににっこり…!!✨本当に久々に自然な笑顔が見れました。小太郎のこと覚えてたのかなぁ、それとも小太郎がいた頃のこと思い出したのかなぁ、と父の顔を見ながらちょっとジーンときてしまいました。次回へ続く(不定期に更新しています)。 ↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)私よりわんこ強し!😂 **おすすめ記事** **更新通知はコチラから**お好みの方法で更新通知をお受け取りください(*´ェ`*)↓新しいアプリへの読者登録はコチラから↑ライブドアアプリのダウンロードして、通知ONにする必要があります😊↓旧アカウントは乗っ取りにあいまして…コチラが新しいアカウントになります🙇♀️↑インスタではストーリーズ&ハイライトで更新をお知らせしています😊↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
投稿日時:2025/10/01 11:30
絵日記
おっきいトトロ
だらだらさん
なにがあったでもおっきいトトロのシーン以外は喜んで観てる↓ブログ更新の通知を受け取るランキング参加してますほっぺをつんつんしてあげると喜びます(親が)
投稿日時:2025/10/01 11:30
絵日記
日常漫画
ブログ
8番出口やってみたら…③
あしたのパン買うたんか?
こんなん心霊現象やろ😳異変探すゲームやりすきたのかして、深夜に不快音が聞こえてきたから隣を見たら…?これやで!?やめろや!?めちゃくちゃこわいし!!!(´;ω;`)うまく描けませんが、高速で手をカサカサっ!しててかなり気持ち悪かったのを覚えてます。合掌🙏してそれを回転させてるような。このとき、本人は意識が無かったそうなのですが、いやぁ、うそやろ?意識してなできん動きしてたで。(笑)手を合わせてる時点でまじキモいのよ。オカルトコレクターの田中俊行さんの怪談あべこべを思い出しました🪬ん〰️とまぁ、科学的に、一種の脳波の乱れだと思うんですが(汗)にしても8番出口の影響力凄すぎぃ!…思いがけずにここ一番の怖い体験しました。🫠🍞8番出口その壱🍞他人がよー言うあのひと言みたいやな。🤭 🍞8番出口その弐🍞 もはやここに住んでる気さえするわ。🏠️笑
投稿日時:2025/10/01 10:30
絵日記
ゲーム
時間経つのが早いと感じる日々
ずぼっち主婦の日記
毎日何やってるんだろうと自分でも思います…時間の使い方が下手すぎる2025年もあと3ヶ月という…ちょっと気を引き締めて時間の使い方見直そうと思います…! 10月は10月で祝日あるし幼稚園や小学校の行事の振替休日もあるしなんだかドタバタな予感がします すみっコぐらしの 時間の使い方が上手になる方法 [ 主婦と生活社 ]価格:1,045円(税込、送料無料) (2025/10/1時点) LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いしますアプリでのフォローはこちらから↓Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓ランキング参加してます応援お願い致します↓育児絵日記ランキング
投稿日時:2025/10/01 09:30
絵日記
第31話 夏休み修了
こうさぎ みんの日常
ちょっぴり汚いお話ですみません!うさぎさんのうんちはタピオカ似ですよね!タピオカ食べてる方いましたら申し訳ございません!夏休み明けのズクさんはまじで実力テスト撃沈しておりました・・・気持ちを切り替えて頑張ってほしいものです。
投稿日時:2025/10/01 08:00
絵日記
日常
【大阪万博の旅⑧】22万人で大混雑!それでも楽しめたパビリオン&グルメ
エマさんのおしゃべり絵日記
↑【大阪万博の旅⑦】のつづき9月22日・23日午前中の1日半「大阪・関西万博2025」へ行って来た8月に万博へ行った友達にもらった「万博会場の地図」と夫がYouTubeを観てリストアップしたパビリオン情報はとても便利で役に立った「駆け込み万博」と言われ始め…来場者22万人がひしめく中アラカン夫婦が回れたパビリオンを紹介します9月22日の10時から14時ごろまでに6つのパビリオンへ午後からは混雑が増したので日傘をさして「大屋根リング」を散歩15時の水上ショー「水と空気のシンフォニー」を観ることができたその後は「コモンズE」で漫画展と休憩▼関連記事はこちら↓「水上ショー」と「コモンズE」涼しさに救われた休憩タイム最後は「よしもと」のイベントを観ながら5時間並んで「イタリア館」で終了▼関連記事はこちら↓ 「よしもと」と「イタリア館」5時間並んで泣けた体験翌日9月23日・10時半に入場して30分待ちで「タイ」のパビリオンへオープニング映像はこちら↓タイのパビリオンは「免疫力」をキーワードに伝統文化・食・ハーブ・健康技術などを展示・体験できる構成となっていて私が好きなものばかりタイ料理・ハーブ・アロマ無料のタイ式マッサージ体験コーナーなど丁寧に観ているとあっという間に時間がたってしまったパビリオン館内はスパイスのいい香りがしてまるでタイ旅行中の気分に(笑)コース最後にあるテイクアウト専用のタイ料理が食べたかったけど行列に並ぶ時間がなくて残念面白いパビリオンでしたそして…公式ショップでお土産を買ってかき氷を食べて13時に万博会場をあとにしたちなみに今回私たちが万博会場で食べる事ができたのが1日目は「みゃくみゃく焼き」「さつまいもソフトクリーム」2日目は「抹茶ソフト」「マンゴーかき氷」あとは…行列に並ぶ気力がなく持って行った「おにぎり」「ゼリー飲料」「カレーパン」などで万博を乗り切りました最後に話題になった「2億円トイレ」をパチリと記念に撮影(笑)万博へ行った人はみんな「もう一度行きたいな」と言う不思議な魅力がある 行列が長く人気のパビリオンフランス・アメリカ・クエートサウジアラビア…観たかったなもうすぐ閉幕する万博「駆け込み万博」のアラカン夫婦万歩計は毎日2万歩越えで足はガクガク…でも大満足(笑)万博の熱気を体感できて本当に良い思い出になりました【大阪万博の旅⑨】つづく↓ 反射的にタッチしてしまう話し にほんブログ村にほんブログ村日記・雑談(50歳代)ランキング
投稿日時:2025/10/01 07:30
絵日記
令和の女子中高生が『水曜どうでしょう』にハマった結果
コミックエッセイ えむふじんがあらわれた
ネトフリの配信を見ていた時のお話。
投稿日時:2025/10/01 07:01
絵日記
テレビ
コミックエッセイ
近頃なんだかんだで株価が上げ相場なので
晴れのちもちごめ!
↓こちらの記事にいただきましたコメントにおお返事させていただきました。 コメントありがとうございます♪株価は読めない(;^ω^)今年はチマチマ地味に売り買いしています。自民党の総裁選の結果でまた株価動きそうだなぁ。どうなるやら↓本日の他のオススメのお話し♪ ↓他の「株」のネタはこちらからどうぞ♪↓LINEスタンプ販売中♪↑この画像をクリックするとスタンプ詳細が見れます♪ブログランキングに参加しています応援クリックお願いします♪人気ブログランキング↓X(旧ツイッター)でも更新通知を行っています(*^^*)↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです
投稿日時:2025/10/01 07:00
絵日記
日常漫画
コミックエッセイ
母の入院10
たくあんムスメたち。
登場人物紹介作者・めめ(お母さん)・ 56歳主婦。超インドア派で方向音痴。そして不器用。父ちゃん(お父さん)・お母さんと同い年。 常識的で落ち着いた性格。ほうちゃん(長女・専門学校) ・たくあん大好きポワンとしたのんびり屋さん。ゆーちゃん(次女・高1)・たくあん大好き ピリっとした負けず嫌いお義母さん・さっぱりすっきりちゃきちゃきな、とても優しいひと。☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ラインでのブログの更新通知サービスが終了しました。ライブドアアプリで読者登録よろしくお願いいたします。こちらの続きです。↓ 本当かい?次回に続きます。おすすめ漫画もどうぞ😊つかれるパン屋さんやめときゃいいのに毎朝7:00に更新してます♪朝のルーティンに仲間入りよろしくお願いします! ↓よろしければ応援クリックお願いします! 1クリックで投票完了します(●´ω`●)人気ブログランキング
投稿日時:2025/10/01 07:00
絵日記
コミックエッセイ
漫画
4終 面接の噓と裏側と【地雷の見極め編】/会社を隠れ蓑にするアウト達
かもちろぐ~転勤族 夫婦二人暮らし~
このシリーズは、実際に経験した現場仕事の話を基にした漫画です。過去の記憶を基に、テーマに合わせて再構成しています。登場人物含め、事実をそのまま描いてはいません。サラッと読んでね~ーーこの会社での話です似たような前回のシリーズ面接の嘘と裏側と全4話 読んでねー一話 二話 三話 一応書いておくけど、面接の内容がどうだったとかは普通は話題には上がらないよ他の会社は分からないけど、そんな話題になるようなものでも…多少失礼な事やおかしなことがあっても、普通にスルーだと思う多分ただ、内容があまりにもあんまりだと、「この人雇っていい…?」という形での相談があったりします。同じ会社での話↓クリックでその話一覧にいきますやっかいな中途社員 全92話契約の終わりを告げる時 連載中↓これはちょっとギャグ系かな?会社携帯に秘密メール 全4話会社携帯で秘密メールのアリバイ工作 全8話いつも拍手等ありがとうございます ランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村同じ会社でのメインとなる話やっかいな中途社員 全92話契約の終わりを告げる時↑画像か文字をクリックするとカテゴリ一覧に行きます気が向いたらインスタのほうも覗いてみてね!インスタよければこちらも現在高速道路の目の前に住んでいます。メリットデメリットなど。できるだけリアルタイムで色々描いていこうと思います。 全10話「車上のエビぞり」「自転車が気軽にブン投げられる町」「傘への執着が凄い町」等 全18話 古い家に住んでいた時のお話です全6話 後半の「年収が漏れている」は結構反応ありました 全24話 上からふってくる TRILLマンガ過去の漫画等を載せてくれています。クリエイターページも作っていただきました。
投稿日時:2025/09/30 23:58
絵日記
漫画
会社
2− 43.さっきまで晴れとったやないかい
その辺にいるデザイナーNoti(のち)の漫画
2− 43.さっきまで晴れとったやないかい変わりやすい天気に振り回される日々
投稿日時:2025/09/30 22:45
絵日記
エッセイ漫画
漫画
ぷぅの遊び場
ふわふわぷぅ考
ママが ごろんってしたら ぼくの出番! おもちゃを持って ぴょんって乗る お腹の上は ふわふわで ちょうどいい お気に入りの黄色のおもちゃ 鈴の音が チリチリ チリン 噛みごたえがあるから好きなの! カジカジ アムアム ママ 見てる? ちゃんと見ててね ぼく いま すごく楽しいの
投稿日時:2025/09/30 21:55
絵日記
犬
イラスト
今
ひとりと一匹
投稿日時:2025/09/30 21:16
絵日記
1
2
3
4
5