ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ダイエット
ダイエット
ライブドアブログ内の#ダイエットタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
短期決戦「筋モリ美ボディを目指せ!」8日目&ドイツ「サマータイム」始まる!
ドイツでホッと一息・・・
ドイツは昨日(日曜日)からサマータイムになりました!日本との時差は冬時間は8時間夏時間は7時間夏時間への切り替え日は1時間時計の針を前に進めるので損した気分の還暦女子マリーです!サマータイム初日の日曜日は『筋モリ美ボディ』日記を書けず(書かず?)飲んでしまいました!(汗)お客様がみえたので・・・マフィンを焼いたり・・・マフィンは長男が彼女の家に持っていきたい!次男が会社に持っていきたい!と言い出し(やめて)プレーン12個抹茶12個チョコチップ12個合計36個・・・次男用の容器が少し大きかったので空間埋めに・・・ミニクッキー(みたいな変なもの?)プレーン&抹茶&シナモンも焼いたり・・・母さんはオーブンと一体化。味見をしながらだったので腹山が心配です・・・ってことで!遅くなりましたがみんなの報告です!えみ隊員・ヤングパワーを充填して32キロ完走!途中、コースを外したり転んだりしながらの5時間半!ゴール先でヤングたちが待ち受ける中、4人でデットヒートを繰り広げてのフィニッシュ!えみ隊員!ヒーッ!恐れ入った!陰の隊長が真の隊長となった瞬間!(驚)ゴール前のデットヒートの後の32キロ完走!もしかしたら10代!?年ごまかしてる?(年増し!?)貴女の頑張りに多くの隊員達が刺激を受けたはず!(隊長の頑張りはどこだ!?)ゆっくり休んでくれ!息子さんや息子友のみんなもえみさんを誇りに思ってるはずだ!(ヤングパワーは吸い取られたけれど)腹筋バキバキ割れたはず!今日もお疲れ様っ!(お茶)りす隊員・別の桜祭りへ行って7354歩&アスレチック約20分間!スクワット10回!りす隊員!桜を見ながらの7354歩!今日もまた心も体もリフレッシュ!健康的で非常に良い!超ヤングなコーチと一緒のアスレチックはハードなはず!全身運動万歳!ふくらはぎモリモリなはず!今日もお疲れ様っ!(お茶)pork隊員・長めのストレッチ後、15分間の筋トレ!腹山は相変わらずだが少し身体が軽くなって、ちょっとシュッとしたように見える!(妄想?)pork隊員!いや!妄想ではない!(きっぱり)毎日の成果がでているんだ!身体が軽くなったということは減量の成果!いいそ!いいぞ!身体も顔もシュッはなず!今日もお疲れ様っ!(お茶)ぐり隊員・股関節の後に背筋のストレッチ!最近は「もう寝ようかな~」と思っても「報告しなければ!」と寝る前に悪あがきのストレッチなどをするようになった!ぐり隊員!そうなんだ!私も同じだ!(えっ?)「今日は、まっいいか(さぼり)」と思うけれどみんなの姿や顔(アイコン)が目に浮かび、立ち上がってぶらさがっているんだ!それでこそ、みんなでやっている意義があり連帯感がうまれている証拠!(本当かな)これが習慣化されればこっちのもの!股関節も背筋も筋モリなはず!今日もお疲れ様っ!(お茶)ミネット隊員・朝体重マイナス200g!水泳の後にお腹がすいて夕飯爆食!1週間の体重比較はプラス100g!普通の運動だけでは減らないので散歩をした!ミネット隊員!運動の後の空きっ腹!わかるっ!いつもそうなんだ!食べた分だけ運動→運動した分だけ食べる→運動→食べる・・・このループから抜け出せないんだ!が!水泳は全身運動だ!絶対に筋肉が増えているはず!全身筋肉モリモリなはず!今日もお疲れ様っ!(お茶)はる隊員・ムキムキ目指して頑張っている!はる隊員!ダンベル振りでムッキー!そうだ明日も明後日もずっと振り回してくれ!いつかダンベルと腕が一体化するまで!(する?)腕も二の腕もモリモリなはず!今日もお疲れ様っ!(お茶)マフ茶隊員・仕事のためジムお休み!体重測定もできなかった!朝食のみでコーヒーと少しの和菓子で我慢!マフ茶隊員!努力の人!運動できなかったら食べる量を減らす!なかなかできないぞ!(私には無理だ)この努力が体重維持につながっている!常に努力だ!全身筋肉バキバキモリモリなはず!今日もお疲れ様っ!(お茶)ルナ隊員・腹山&ウエストチェック!合宿初日より腹山マイナス1cm!ウエストマイナス7cm!この数字を気にしてしまいお昼外食たらふく食べてしまった!ルナ隊員!毎日計って数字を目にすることで意識ができるんだ!(できていない女は私)ウエスト-7cmとは!日ごろの努力の結果だ!ご褒美にたらふく食べてしまったのも良き良き!(アメ)その後に動いてくれ!(ムチ)ウエストキュキュッとしてるはず!今日もお疲れ様っ!(お茶)sye隊員・移動が多く6000歩!ゴキブリ体操のみ!体重変化なし!増えないだけ良しとする!sye隊員!増えないだけ良しとする、このポジティブ思考があれば問題なし!まずは現状維持!そして、徐々に減らす!ゴキブリ体操とアイス抜きで明日も頑張ってくれ!腹山ぺったんこなはず!今日もお疲れ様っ!(お茶)問題児&隊長マリー・朝起きたら1時間進んでいてびっくり!(お腹空いて起きた)・懸垂マシン朝のみ(涙)ぶらさがり10秒!レッグレイズ5回×2セット・腰まわし(骨盤調整)左右10回!・スクワット6回!・おやつなんと!今日はこれだけしかできず無念!でも、あんなに焼いたマフィンには手をださず我慢の子。いや、いただきもののケーキを食してしまった(我慢のできない子)その後、ピザとワイン・・・(反省中)マリー!合宿も残りわずかというのになんてこった!食べた分だけ動け!掃除しろ!(えっ?)とにかくなんとかしろ!(泣)お前の腹山は富士山だ!(意味不明)今日もお疲れ様っ!(乾杯←えっ!?)本日の腹山(今朝チェック!)ウエスト 79cm(前 79cm)腹山 88cm(前 88cm)あんだけ食べて飲んだのに変化なし!万歳!(どこまでもポジティブ)隊員のみなさ~ん!この合宿も明日(4月1日)で最後!今日(3月31日)の報告と明日(4月1日)の報告を残すのみ!明日は報告と結果を報告してくださいね~!エイプリールフールだからといってだまされないぞ!夜露死苦!(←昭和な女なので)最後まで頑張ろう!エイエイオーッ!(お前が一番頑張れ!(幻聴?))熊ちゃん型~! シリコン加工 ミニベアー天板12P 楽天で購入 せっかく日本で買ってきたスカートをはけるように頑張らなきゃ!はいてみたらファスナーが半分しかしまらなかったの!還暦を楽しく過ごしたいマリーと一緒に体を引きしめるぞ!と思った方!クリックしてね!60歳代ランキング筋力・体力が衰える還暦!とりあえずは現状維持を目標にできれば筋力・体力をつけたい!嫌なものは見ない!聞かない!自分のご機嫌は自分でとる!能面マリーも応援してね!ポチっ!にほんブログ村 インスタ始めました!リール投稿もしております!https://www.instagram.com/mariblog_germany/(インスタアカウント) ツイッターにも手をだしています! ほぼ毎日ツイッターつぶやいております。(今は「X」という名称)このブログ記事の更新をお知らせします!迷走している暇なんかない60代!後ろを振り向くな!前だけを見ろっ!自分の道は自分で切り開く!口角をあげて頭をあげて背筋をピンっ!「くるもの選んで、さるもの追わず!」エイエイオーっ!(から元気) 今日もブログに遊びにきてくださってありがとうございます!皆さんに素敵な出来事が起こりますように!「Viel Glück!」
投稿日時:2025/03/31 18:58
ダイエット
51.9キログラム
ダメOLのダイエット日記¢(. .)
2015年08月23日の体重56.0kg/今朝の体重:51.9kg・体脂肪率:23.0% 【朝食】 ・コーヒー ・プレーンオムレツ、きゅうり(ドレッシング代わりにお酢をかけたもの) ・ホットケーキ(作り置きを冷凍保存しているもの) 【昼食】 ・コーヒー ・豆菓子 【夕食】 ・カツ(白身魚のフライ、エリンギ×4、チキン×2、椎茸×3、蓮根×2、じゃがいも、竹輪、牡蠣) ・キャベツ、きゅうり、お漬物 ・ビア×1.5本 【間食】 ・バターピーナッツ ・ハマダコンフェクト『骨にカルシウムウエハース』 姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。 ランキングに参加中。ぽちで応援いただけると嬉しいです。
投稿日時:2025/03/30 21:12
ダイエット
ボクシングとミュージック・・・その161
高槻のボクシングジム a-styleのブログ
さて、早いもので3月も今日でもう終わり。またまたやってきました。いつもジムでかかっている曲を紹介するこのコーナー。ボクシングとミュージック その161は、ギターをやるのにいい季節になってきた(寒い間はネックが冷たいのでツライんです)ということでギタリスト物で。Stevie Salas Colorcode のアルバム「Back From The Living」から「Tell Your Story Wallkin'」です。このアルバム、私が20代前半の頃に発売されたと記憶しております。当時は「ジミヘンの再来」とまで言われてたんですが、これ以降、Salas の名前を耳にすることはなく、忘れられた存在(?)になっていたんですが、2017年にB’zのヴォーカルの稲葉 浩志さんと INABA SALAS 名義でアルバムを発表し、日本のファンに再びそのギターサウンドを聴かせてくれました。「Tell Your Story Walkin'」はではとってもクールなサウンドを聴かせてくれています。「Tell Your Story Walkin’」↓Tell Your Story Walkin'高槻のボクングジム スポーツボクシングジム a-style の公式サイト ↓http://be-happy.server-shared.coma-style のインスタグラム ↓https://www.instagram.com/a_styleboxing/
投稿日時:2025/03/31 12:00
ダイエット
今年度も無事に終了です
おけいこスペース.comきものと猫のblog
お早うございます。明日から新年度が始まります。新年で一区切り、年度末で、上半期で、誕生日で、と何度も仕切り直しが出来て助かります。小さいお子様のおられる家庭では、この新年度がドキドキ、ソワソワ落ち着かないものです。初めて幼稚園に行く日なんて、思い出しただけで未だに恐怖が蘇ります。必死という言葉が一番ぴったりきます。ですが、それがあったから今の成長に感謝出来るんだと、あの日を懐かしく思えます。子供が成長することに気を取られていますが、その間親の私達も年を重ねているんですよね。今度はこちらが怖いです。浦島太郎じゃないですけど、気がつけば( ゚д゚)ハッ!状態です。きっと、みなさんも同じ気持ちなのではないかと思いますが、日常が来ることに感謝せねばなりませんね。さてと、やらなきゃならないことが山積みです。どうしましょ、何からしましょ。まずは掃除ですかね(^_^;)次にダイエット、私は気付いています。片付けと肥満は比例している、、、(T_T) まずは片付けしよう。明日から新年度!!みなさま変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。
投稿日時:2025/03/31 09:43
ダイエット
子育て
51.7キログラム
ダメOLのダイエット日記¢(. .)
2015年08月23日の体重56.0kg/今朝の体重:51.7kg・体脂肪率:23.0% 【朝食】 ・コーヒー ・プレーンオムレツ、レタス ・つくね ・バケット 【昼食】 ・ホットコーヒー ・くるみパン×1/4個 【夕食】 サイゼリヤで外食でした ・ソーセージのピザ ・辛味チキン ・カルボナーラ ・白ワイン ・チョコレートケーキ ・ビア×2杯 【間食】 ・チョコレート×2粒 ・バターピーナッツ ・イカピー 姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。 ランキングに参加中。ぽちで応援いただけると嬉しいです。
投稿日時:2025/03/29 23:59
ダイエット
成功の秘訣とは・・・2
KEY'sパソ・トレ
👈 K's Perso Tra ココは👇健康や瘦せたい女性に有効です。 運動ダイエットランキング ポポチっとお願いします 人脈・関係者理論ランキング 中央競馬ランキング セラピストランキング 「痩せるためにコレをしなきゃ。」そのような考えに日々追い立てられていませんか?確かに、消費カロリーより摂取カロリーが低ければ基本的には痩せるし、運動をすることもボディーメイキングには良い方法です。しかし、その制限した生活を一生続けられるでしょうか…気が遠くなりそうですね。もちろん楽しんでやれていることでしたら、良いと思います!私は。制限を続けた後に体調不良やリバウンド、人間関係の不和を経験しています。その経験から言えることは、無理な制限をしているといずれどこかに反動が来るということ。制限をしている時は、痩せるという目的ばかりに目がいく。そうすると他の部分が見えなくなってしまう。そんな私からお勧めするのは、ゆるく続けられる方法です。ダイエットをする!あの芸能人がやっていた健康法をやる!と躍起になるのではなく、自分の生活の一部になり継続できる方法。それは一生モノになります。それて、それはそれぞれの生活様式や性格によっても異ります。自分に合う方法を一緒に見つけてみませんか? 方法については個人により異なる場合もあります。気軽にご相談ください。
投稿日時:2025/03/30 21:04
ダイエット
成功の秘訣とは・・・1
KEY'sパソ・トレ
👈 K's Perso Tra ココは👇健康や瘦せたい女性に有効です。 運動ダイエットランキング ポポチっとお願いします 人脈・関係者理論ランキング 中央競馬ランキング セラピストランキング 「痩せるためにコレをしなきゃ。」そのような考えに日々追い立てられていませんか?確かに、消費カロリーより摂取カロリーが低ければ基本的には痩せるし、運動をすることもボディーメイキングには良い方法です。しかし、その制限した生活を一生続けられるでしょうか…気が遠くなりそうですね。もちろん楽しんでやれていることでしたら、良いと思います!私は。制限を続けた後に体調不良やリバウンド、人間関係の不和を経験しています。その経験から言えることは、無理な制限をしているといずれどこかに反動が来るということ。制限をしている時は、痩せるという目的ばかりに目がいく。そうすると他の部分が見えなくなってしまう。そんな私からお勧めするのは、ゆるく続けられる方法です。ダイエットをする!あの芸能人がやっていた健康法をやる!と躍起になるのではなく、自分の生活の一部になり継続できる方法。それは一生モノになります。それて、それはそれぞれの生活様式や性格によっても異ります。自分に合う方法を一緒に見つけてみませんか? 方法については個人により異なる場合もあります。気軽にご相談ください。
投稿日時:2025/03/30 19:02
ダイエット
腸内環境を整える3
KEY'sパソ・トレ
👈 K's Perso Tra ココは👇健康や瘦せたい女性に有効です。 運動ダイエットランキング ポポチっとお願いします 人脈・関係者理論ランキング 中央競馬ランキング セラピストランキング 腸は「第2の脳」という言葉を聞いたことはありますか?その理由には「脳腸相関」が関係しています。脳と腸はお互いに影響を与え合っています。脳・自律神経が整うと腸の働きも良くなり、腸が整うと脳・自律神経も整うということは、反対にどちらかが乱れるともう片方にも乱れるということです。腸内環境を整える方法3つ目は、脳・自律神経を整えるための生活習慣がポイントになります。自律神経が整っている状態とは、交感神経と副交感神経のバランスが同じくらいである状態です。効果的な方法としては…🍀質の良い睡眠と、朝に起床し朝日を浴びて体内時計をリセット🍀腸内環境を整える食事🍀適度な運動🍀リラックスタイムをすごす当たり前なことのようで、生活習慣やお仕事によってはなかなか現実的に行動できない部分だったりしますね💧全部は難しくてもできる割合を増やしてみることが大切だと思います😊 方法については個人により異なる場合もあります。気軽にご相談ください。
投稿日時:2025/03/30 18:15
ダイエット
春だから☘️冷え対策は万全に!
KEY'sパソ・トレ
👈 K's Perso Tra ココは👇健康や瘦せたい女性に有効です。 運動ダイエットランキング ポポチっとお願いします 人脈・関係者理論ランキング 中央競馬ランキング セラピストランキング朝・番は特に冷えがツライ日が続いております。体を温めるのに、おすすめのポイントがあります。それは「仙骨」付近を温めることです。仙骨とは、お尻の上の方にある、背骨の下あたりの骨のこと。 仙骨の周りにはツボも多く、温めることで血流が良くなり、身体も芯からポカポカしてきます。内臓から温まって、代謝もアップによるダイエット効果、副交感神経が優位になり心も落ち着く効果もあります。冷え症の方、月経痛がつらい方にもおすすめです。 直接温め続けることによる、低温やけどには注意です !寒い季節、暖かく過ごしましょう😊KEY 方法については個人により異なる場合もあります。気軽にご相談ください。
投稿日時:2025/03/30 21:30
ダイエット
作品のご紹介 2025/03/29
もえかの筋トレで汗だく女子のblog(筋ダク❤キュンスタ)
こんばんは、モエカです💕今日は急に寒くなりましたね体調管理に気をつけてくださいね💕今日も筋トレでしっかり鍛えて、しっかりプロテイン飲んでます。#ai美女 #筋トレ美女 #筋トレ女子 #美女の汗 #ダイエット #fitness #workouttiktoklite登録でpaypay5000円もらえるよ💕参加してね♡ 私のおすすめ、マイプロテイン💕
投稿日時:2025/03/29 18:48
ダイエット
腸内環境を整える1
KEY'sパソ・トレ
👈 K's Perso Tra ココは👇健康や瘦せたい女性に有効です。 運動ダイエットランキング ポポチっとお願いします 人脈・関係者理論ランキング 中央競馬ランキング セラピストランキング腸内環境を整えるための方法を聞いたことはありますか?ヨーグルト、発酵食品、水分をとる …いろいろな情報があるかと思います。その摂取方法がポイントとなります。腸はたくさんの腸内細菌がいますが、いろんな菌を取り入れることが良いです。例えば、ひとつに発酵食品を摂取するといっても 、いろんな種類の発酵食品を摂取することをお勧めします。発酵食品には🍀味噌🍀納豆🍀キムチ🍀ヨーグルト🍀チーズ🍀甘酒🍀ぬか漬けなどなど他にもあると思いますが、 毎日同じ一つの発酵食品だけ…ではなく複数摂れるとベストです。ただ、好み、体の調子やアレルギー、内服の関係などで摂取できない場合もありますので、注意してください。 KEY 方法については個人により異なる場合もあります。気軽にご相談ください。
投稿日時:2025/03/29 21:48
ダイエット
「○○するべき」の思考に縛られていませんか
KEY'sパソ・トレ
👈 K's Perso Tra ココは👇健康や瘦せたい女性に有効です。 運動ダイエットランキング ポポチっとお願いします 人脈・関係者理論ランキング 中央競馬ランキング セラピストランキング 辛い、苦しい、どうして私だけこんなに大変なの…?そんな渦の中にいる時は、どうしても自分にだけ矢印が向いているもの。そんな時って、なかなか周囲への感謝を感じる余裕はなく、視野が狭くなっている状態。大きく見渡せば、幸せがたくさんあるはずなのに、苦しいこと、ムカつくこと、辛いことばかりに焦点が合いそれらを集めてしまう…こうしなければならない、ああしなければならない…そんな固定概念に縛られていることに気づくチャンスです。その状態の自分を責めないであげてください。「〇〇しなければならない」「〇〇するべき」「普通〇〇でしょ」というのは、幼い頃から植え付けられてきた概念かもしれません。でも、それは周りの普通とは違ったりする。そんな時は、「私は〇〇しなければならないと思ってるんだな」と自分を承認してあげてください。その概念を絶対に無くさなければならないということはありません。ただ、その概念に縛られて苦しい思いをしているなら、少し緩めるか、手放すことも良いかもしれません。現実は私たちに教えてくれることがたくさんあります。まずは気がつくこと。それが第一歩であると、私は思っています。 方法については個人により異なる場合もあります。気軽にご相談ください。
投稿日時:2025/03/31 13:05
ダイエット
腸内環境を整える2
KEY'sパソ・トレ
👈 K's Perso Tra ココは👇健康や瘦せたい女性に有効です。 運動ダイエットランキング ポポチっとお願いします 人脈・関係者理論ランキング 中央競馬ランキング セラピストランキング前回に引き続き、腸内環境を整える方法についてです。それは、「食物繊維を摂取」する✨食物繊維には2種類あり、「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」があります。食物繊維がある食材にはどちらの食物繊維も含まれていますが、そのバランスは食材によって違います。🍀主に善玉菌のエサになるのは「水溶性食物繊維」です。水に溶けてヌルヌルするので糖を吸着し血糖値が急上昇することを防いだり、コレステロールを排出させやすくする効果があります。海藻類、大根やキャベツなどの野菜類、熟した果物に多く含まれます。🍀「不溶性食物繊維」は便のかさを増やし、腸の動きを活性化することにつながります。 穀類、きのこ類、豆類、ごぼうに多く含まれます。この、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のバランスが良いとされているのが、オートミールや大麦、もち麦等があげられます。腸内環境の状態によっては食物繊維を摂取しすぎることが逆効果になる場合もあります。もし、食物繊維を摂取することが意識できていなかったら、「どんなものを体に入れているのか?」を振り返ってみてください。食物繊維を摂取できていなかったとしたら、取り入れてみることをお勧めします😊 方法については個人により異なる場合もあります。気軽にご相談ください。
投稿日時:2025/03/30 12:13
ダイエット
51.9キログラム
ダメOLのダイエット日記¢(. .)
2015年08月23日の体重56.0kg/今朝の体重:51.9kg・体脂肪率:23.0% 【朝食】 ・コーヒー ・プレーンオムレツ、レタス ・つくね ・ベーグル 【昼食】 ・野菜と鶏むね肉のスープ 生姜味噌風味、オートフレーク入り ・かぼちゃ 【夕食】 ・キャロットラペ&わかめ ・ヨーグルト with はちみつ ・オートフレーク 【間食】 ・コーヒー ・らくがん ・メープルキャラメリゼ ミックスナッツ ・ハマダコンフェクト『鉄プラスコラーゲンウエハース』×2枚 姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。 ランキングに参加中。ぽちで応援いただけると嬉しいです。
投稿日時:2025/03/28 16:30
ダイエット
スポーツ保険・・・
高槻のボクシングジム a-styleのブログ
2025年度スポーツ保険に加入された方は掛金の納入をお願いします。高槻のボクングジム スポーツボクシングジム a-style の公式サイト ↓http://be-happy.server-shared.coma-style のインスタグラム ↓https://www.instagram.com/a_styleboxing/
投稿日時:2025/03/28 12:00
ダイエット
【ダイエットご飯日記】待望のニンジャクリーミ始動・とにかく高タンパク・エアフライのフィッシュ&チップス
ハワイネコ ブログ
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!昨日のご飯日記です!一応ダイエット週間。とにかく高タンパク・脂質と糖質適量を目指してます🫡さて。朝はオートミール。チキンストックで調理して、野菜を入れて、ホエイプロテインを半スクープ。上に載ってるのはビーツ!それからノンファットのギリシャヨーグルトは柘榴、カカオニブ、アーモンドバター、生蜂蜜です。ヨーグルトがノンファットなので、アーモンドバターで脂質を足してます✌️さてさて、それから運動へ。お水にマグネシウム入れよ〜帰りにホールフーズパトロール。豚のひき肉が50%オフになっていて買おうか悩むも見送る。他にもたくさんの50%オフがありました!パトロール結果はインスタグラムのストーリーズにそこそこリアルタイムで上げてますのでどうぞ😆@aki.hawaiinekoところでホールフーズのバー、平日の14ドルメニューがお得ですね!飲み物(ビールかソフトドリンク)がついて14ドルだってよ〜!!さて。帰ってきてプロテインドリンク。カカオパウダー、ザクロ、ラズベリー、バニラのプロテインパウダー、食物繊維のサプリ、生姜。ランチは寒天&洋梨、トマトとビーツ、それからタラとポテト!鱈とポテトのエアフライ。これ、作る前に夫に食べるか聞いて、エアフライなら食べないっていうから自分の分だけ作ったのに、だいぶ奪われた上に、夫の分をもう1回作る羽目になった😂オリーブオイル、塩、ハーブミックスで揉んで焼いただけなんだけど、すっごく美味しかった〜!!食後はブラックコーヒーと、ギリシャヨーグルトチョコのクリオバー。午後、ご近所さんにでっかい鶏胸肉をもらう😂とりあえず半分は冷凍して、半分は適当に味付けして蒸して裂いたんだけど、すごい量…!夜ご飯は、ホールフーズで買った50%オフの鶏ひき肉があったので、それと野菜や豆などを炒めてシェパードパイ風!結構美味しくできました😆食後は〜!待望のニンジャクリーミ!!!また別記事で細かく書くけど、これすごすぎない?フレッシュフルーツだけでこんなクリーミーなソルベが…!プロテインでこんな滑らかアイスが!!!楽しすぎる…ちなみにプロテインの方を夫と二人で完食しました😂でもプロテインだから罪悪感かなり薄れますな…!体重は100g減。ダイエット始めて1週間で1kgぐらい落ちてちょっと動きやすくなってきて嬉しい😂それに食べすぎない方がなんか気分良いですね。今更ですけど。普通の人は、普通に知ってるんだろうな…こういう身体の感じ。とりあえずダイエット楽しいモードの今日この頃なのでした。
投稿日時:2025/03/28 06:04
ダイエット
ダイエット179日目
手抜き弁当と献立と手抜き家事
16時間ダイエット、食事時間21:00〜12:00あまりに腕が浮腫み痛くなったので、身体を整える体操をゴロゴロしながら少しづつやるように。歩く前にこの足踏み逆スクワット1分。ほっぺと二重顎元の体重はにほんブログ村
投稿日時:2025/03/30 00:14
ダイエット
【2025年3月29日】『1月は行く、2月は逃げる、3月は去る』寒の戻り冷たい雨になりそう。最高気温10℃前後予想。前日から15℃低下。寒暖差に注意。/ LSD練習&フィットネス(土曜日)
ビバ!つぶやき日記!(Masamicchiのブログ) 【青い風 切って走れ!あの島へ♪】
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m 今日も今朝の空模様からお届けします。 【今朝の空模様】 今朝の空です。 天気は、あめのちくもり。 日の出 5:29(MIN 04:19 MAX 6:50) 日の入り 17:57(MIN 16:23 MAX 19:00) ※( )内は水戸市の昨年のピーク平均記録です。 前日と比べて日の出時刻は1分早まり、日の入り時刻は、不変でした。 冬至以降の日の出は、6時50分をピークに折り返し始めました。 夜明けが早まっているのを感じます。 日の入り時刻も、冬至以降、16時23分がピークとなり、折り返しています。 春分の日以降、最近は日の入りが延びてきたのを感じます。 規則正しい生活が乱れがちですが、睡眠や食事をしっかりとって体調を整えておきましょう。 《本日の気温》 最高気温は、 11.0℃ 最低気温は、 5.2℃ 最高気温は、約11℃、最低気温は、約5℃の気温差は、6℃でした。 この時期、朝と昼の寒暖差による体調の変化には、注意です。 服装での体調管理が大事です。 また、天気の良い日は、日差しに注意。 紫外線(UV)による日焼けに要注意です。 UVクリーム、日傘、帽子などで有害紫外線をしっかり防御しましょう。 各自免疫力アップの自己防衛でやれることをやりましょう。(自主自律しましょう) お体をお大事にしてください。 睡眠、栄養、そして運動が大事です。 体調管理をしっかりしましょう。 また、健康維持のため、よく体を動かしていきましょう! 今日もボチボチ行きましょう! あ~本当に懐かしい。この頃に戻りたいなあ。 おいらが好きなTHE SQUARE! 明るい、テンポの乗った大好きな曲です! 3連続で行ってみよう! 今更ですが、それにしても当時女性に大人気だったなんて、知らなんだ。(^_^;) 若い女性の髪型と化粧が今と全然違うね。 時代を感じます。 当時は、聖子ちゃんカットが当たり前で皆真似していましたね。 そんな髪型がチラホラ。 曲名は、ALL ABOUT YOU! 伊藤たけしさん若いですね! 安藤まさひろさんも若いですね。 akiさんのTHE SQUAREのエレクトーン演奏がこれがまた素敵です! 特にベースパートのチョッパーの足の動きが可愛いですね。 私気に入っています。 1)ALL ABOUT YOU 2)NIGHT DREAMER 【本日のトレーニング】 ☆休みは、いつものジョギング継続です。 ジョギングと歩くことは身体(筋力維持)と脳のリフレッシュに良いです。 (ストレッチ関係) 腰割り体操(1400回) これも筋トレです。ロードバイク乗りでも鍛える筋肉と思っています。 ★股関節のストレッチ、大臀筋を中心に鍛えます。(トライアスロン選手の中尾友一さんやイチロー選手もやっています。)お尻が小さくなり、ヒップアップし、下半身の強化に最適です。 腰ひねり(左右各100回) ★腰のくびれが出てきます。お腹周りを引き締めます。 骨盤回し(左右各100回) ★下半身のリンパの流れを良くして、下半身のむくみをとります。 バックランジ(50回) ★体幹を鍛える四股踏み重心が安定します。 バックランジは毎日最低でも100回以上はやり続けたいですね。 今日も一日ボチボチ行きましょう。 【今日の一言 その1】 「やっぱり、小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道なんだなとというふうに感じています。」 「特別なことをするために特別なことをするのではない、特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。」 (イチロー) 【今日の一言 その2】 「色んなことが足りない、人って。それを自分なりの完璧を追い求めて進んでいくのが人生だと思うんですよね。不完全であるというのはいいなって。生きていく上で、不完全だから進もうとできるわけで、そういうことを改めて考えさせられる。見つめ合える。そこに向き合えるというのはよかったなと思います。」 (イチロー) 【今日の一言 その3】 「大切なのは、自分の持っているものを活かすこと。そう考えられるようになると、可能性が広がっていく。」 (イチロー) 今日も名言の一言をありがとうございます。 ↓ローラー台&フィットネス地道にがんばれ! と声援を送ってくれる方は励みになりますので ポチッと応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村 一日一回ポチッとして応援いただけると嬉しいです♪。 おかげさまで励みになっています。ありがとうございます。 応援頂きありがとうございました。 世界人類が平和でありますように。 日本が平和でありますように。 今日一日が皆さんにとって、良い一日でありますように。 送信者 頑張れ!日本
投稿日時:2025/03/29 23:30
ダイエット
筋トレ
誰のための「思いやり」なのか
KEY'sパソ・トレ
👈 K's Perso Tra ココは👇健康や瘦せたい女性に有効です。 運動ダイエットランキング ポポチっとお願いします 人脈・関係者理論ランキング 中央競馬ランキング セラピストランキング 「思いやり」とは何でしょうか誰しも、相手のことを思って行動したとことがあるでしょう。「思いやり」の意味を調べると、「他人の気持ちを理解し、その人の立場や状況に配慮する心の持ち方を指す言葉である。他人の感情や状況を尊重し、その人が困難な苦痛を感じているときに援助や励ましを提供する行動も含まれる」とあります。相手の為にと想像力を働かせて、考えて行動するということは尊いことだと思います。この「思いやり」があるからこそ、社会、職場や家族や友人などの人間関係等のコミュニティーが成り立っていると思います。しかし、その後が問題です。自分が「思いやり」と思ってした行動の後に、自分の思い通りの反応が返ってこないとガッカリしたり、イライラしたり。そんなことはありませんか?それは誰のための「思いやり」だったのかと云えば、相手のためではなく「自分のため」です。自分が「良いひと」であるためにやったことなのです。自分自身に当てはめるとわかりやすいと思います。いただいたプレゼントが全く趣味のものではなかったとき、むしろ嫌いなものであったとき。想像してみて下さい。相手の為に良かれと思ってやることは悪いことではありません。そして、それが相手が望むことと合致することもあります。ただ、相手の感じ方・考えをコントロールすることは出来ないのです。プレゼントした思いやりの後は、相手の反応は相手の物ですいらないプレゼントだったとしても、思いやりとして相手が受け取ってくれたり、さらに好意的なお返しがあったり…そのようなこともあるかもしれませんがそれは自分自身もしかり。良くも悪くも、相手を尊重し、コントロールしようとしないことが思いやりなのではないでしょうか。私自身がちゃんとできているかと云えば…まだまだ未熟なのですが、他者の行動をみると「あ、自分もそうかもな」と振り返るきっかけになることは多いです。自分が「相手の為に」と思って行動する時に、自分の為になっていないだろうかと一度立ち止まるようにしています。他人のふり見てわがふり直せという言葉もありますが・・わめき散らしたり、自分の正しさを押し付けるような言い方をしている人を見ると、「自分も気を付けよう」と思います。それでも、相手に拒絶されると少しがっかりしてしまうこともあるのですが、そんな時は「あ~自分の為にしていたのかもな」と振り返ってお終いにするようにしています。それぞれ、経験してきたことや、生きてきた環境、そこから得てきた考え方・価値観は異なります。「自分がこうだから、こう」とか、「普通はこうでしょ」とか当てはまらないことが多いと思っていいと思います。器の大きい人は難なくやってのけてしまうんだろうな…とまだまだ未熟な私は思うのでしたKEY 方法については個人により異なる場合もあります。気軽にご相談ください。
投稿日時:2025/03/29 18:45
ダイエット
私たちの行動は脳に動かされている
KEY'sパソ・トレ
👈 K's Perso Tra ココは👇健康や瘦せたい女性に有効です。 運動ダイエットランキング ポポチっとお願いします 人脈・関係者理論ランキング 中央競馬ランキング セラピストランキング 自分が正しいと思うことが、他の人から批判されたり、受け入れてもらえないことってあります。皆それぞれの正義を持っていて、それらを真正面からぶつけてしまえば衝突が起こる。自分の正義が通った時には、なんらかの高揚感らしきものを感じます。それは脳内でドーパミンが出るからだそうです。ドーパミンとは、「快楽物質」とも呼ばれ、脳が学習してまたその行為をしたくなるようです。これを聞くと、人は脳内の快楽物質で快感を得るために行動していることが多いのだなと気づかされます。今、自分がしていることが、そういった理由から動かされているのだと思うと、なんだか面白くなってきて。ちょっと抗ってみようかな…と思ってしまうのは私だけでしょうか。脳の仕組みによるものだとわかると、誰かと意見が衝突したときにも、自分側の正義にばかりでなく相手の正義についても少し考えてみる余裕が出てくるかもしれません。KEY 方法については個人により異なる場合もあります。気軽にご相談ください。
投稿日時:2025/03/29 14:32
ダイエット
1
2
3
4
5