ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ランチ
ランチ
ライブドアブログ内の#ランチタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
ママ友4人で「奮発してランチに行こう!」とお洒落して集まったら、一人だけラフな格好できたAさん「ランチで1万って高く無い?お弁当作ってきたからピクニックにしようよ」→結果
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
514:プリンはのみものです。2008/01/08(火) 14:48:37ID:aZtNhKTQ普段親しくしているママ友グループでの事です。いつも育児でゆっくりと食事もできないねという話題になって、休日にランチに行く事になりました。子供は旦那か実家に預けて、オシャレもしよう!とグループ(4人)で大盛り上がり。店は雑誌で探したフレンチで、予約もしたし楽しみにしていました。当日は私が車を出す事になったので、うちに集まって貰いました。Aさんが最後に来たのですが、格好を見てビックリ。普段着のジーンズ・トレーナー・スニーカー&大きなバスケット。たまの事だから奮発しようという事で、そこそこの格好でないと浮いてしまう店。流石にジーンズは・・・と言ったらAさん「ランチで1万も出すのって高く無い?お弁当作ってきたから○○緑地公園でピクニックにしようよ。」○○緑地公園は普段よく行く公園で、ピクニックに最適です。でも今回は予め、大人だけで美味しい物を食べに行こうと決めていたし、予算も最初から決まっていました。ピクニックなら子供がいる時に連れて行った方が良いし、今日はレストランの約束でしょう?というような事を言いました。Aさん「でも~、1万あったら家族で沢山食べられるし、オシャレするのにもお金がかかるし。」オシャレと言っても、皆、入園式用に買ったスーツとかでわざわざ買った人は居ないのですが。Aさんもその手のスーツがあるから、服が全く無いというわけでも無いし。Aさん「ね、お弁当、全員分作ってきちゃったし、お店はキャンセルの電話すれば良いじゃない!ピクニックにしようよ。材料費は割り勘で宜しくね。」嫌がるのを無理矢理誘ったわけじゃないし、店を探していた時のAさんはノリノリでした。それに高いと思うなら、もうちょっと違う店を提案してくれれば応じていたし。あまりにも勝手な言い分に、思った事を言いました。・レストランでランチを楽しみにしていたのに、勝手に予定変更しないで。・値段が気に入らないのなら、検討している時に言って欲しい。・そんなにピクニックしたいなら、家族で行ってください。他の2人も「私達もランチを楽しみにしていたから、レストランに行きたい。」と言いました。予約の時間も近づいていたし、結局ランチは3人で行きました。Aさんは家族で公園に行ったようです。
投稿日時:2025/10/22 07:16
ランチ
ママ友
幌延町・レストランポロでランチ。広くキレイな店内でからあげ定食をいただき、ブルーポピーとトナカイを眺めてきた。
ミーハーのこだわり
久しぶりの豊富町でしたが、ランチは隣町幌延町の 「レストラン ポロ」でいただきました。 天塩郡幌延町北進398 トナカイ観光牧場1F、マップはこちら https://goo.gl/maps/mNFQssQCDMGpNAV87 営業10時~16時、月・火曜日休。Pあり。 [現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください] 公式Instagram https://www.instagram.com/resutoranporo
投稿日時:2025/10/23 07:01
ランチ
昨日の一日の事!
ひまわりのみちくさ
昨日は、午前中「あらたえの湯」に出かけました。久し振りにやって来ました。やっぱりここでも値上がりです。プールでもサウナは入っていますが今日は塩サウナを楽しみその後、水風呂に入ります。心地よい疲れと共にお腹が空いたので、帰り道以前にも紹介した南矢三町にある「中華料理 李記餃子(りきぎょうざ)へ私はボリュームのある五目焼きそば定食!相方は前回と同じく辛めのマーボー豆腐定食私は、チャーハンでしたが白いご飯が食べたかったので相方と交換して、食べたが、結構 白ご飯は多かったです。でも 完食で、お腹一杯です。途中、夕飯の買い物に寄ったが、何も買いたくない状態でした(笑)帰ってから、プール友のYちゃんに頂いていた渋柿と安納芋の処理?です。昨年も貰った家庭菜園で採れた安納芋!このお芋は干し芋にすると最高に美味しいです。干し芋の準備が出来ました。干し柿も一緒に干しています。心配なのは、雨や曇り空が気に成ります。晴れて、冷たい風が吹くと綺麗に出来上がるのですがねぇ~その後滅多に昼寝はしないのですがお風呂に入ったのと前日のお祭りの疲れもあり2時間ばかり寝てました。とても心地よい気分でした。
投稿日時:2025/10/21 11:31
ランチ
もぐもぐeveryday⑯ミートドリア完食!!なにやらハマりそうな予感!?
さとまるチャンネル
[前回の話] もぐもぐeveryday① もぐもぐeveryday② もぐもぐeveryday③ もぐもぐeveryday④ もぐもぐeveryday⑤ もぐもぐeveryday⑥ もぐもぐeveryday⑦ もぐもぐeveryday⑧ もぐもぐeveryday⑨ もぐもぐeveryday⑩ もぐもぐeveryday⑪ もぐもぐeveryday⑫ もぐもぐeveryday⑬ もぐもぐeveryday⑭ もぐもぐeveryday⑮ 娘っ子、ミートドリア完食しました~(≧∇≦)今回、ドリア、パスタ、ピザを食べましたが、他にもハンバーグやチキンや前菜も色々あったので、今度はパパさんも連れてオリーブの丘に来よう!と誓いました(´∇`)って、その週末「オリーブの丘に行きたい!」という娘っ子( ´艸`)なんだかハマりそうな予感です。他のファミレスでもミートドリア食べてみようかな~(=^^=)よかったらポチっと1回押してください~♪人気ブログランキング
投稿日時:2025/10/24 11:30
ランチ
コミックエッセイ
エッセイ漫画
【2025年ニューオープン!】横浜駅直結の商業施設でいただくおいしいフレンチトーストとパンケーキ
横浜ブログ
2025年1月にオープンして一度行ってみたいと気になっていたお店でランチをいただいてきました。 こちらがそのお店。 「ザ フレンチトーストファクトリー」という名前のお店です。 場所は横浜駅直結の商業施設「ルミネ横浜」の6階です。 この「ザ フレンチトーストファクトリー」は名前からわかる通りフレンチトーストをメインに提供するお店で、今回訪問した店舗以外に東京に3店舗、川崎に1店舗出店しています。 訪問したのは土曜日の14時過ぎぐらいでしたが、店内は満席で行列ができていました。 メニューはフレンチトースト以外にお食事メニューやパンケーキなどもありそれぞれ注文してみました。 プルドポークオーバーライス 1,408円 細切りの柔らかい豚肉にかかったバーベキューソースとサウザンソースが食欲をそそる一品。 ご飯によく合います。 チリチーズポテト 550円 あつあつホクホクのポテトとチリソース、チーズの相性抜群の一品。 FTFシスターズ 1,518円 フレンチトーストとパンケーキが両方味わえるこのお店の看板商品だそう。 パンケーキは2枚あり、見た目はかなりボリューミーですがふんわりやらかな生地で軽い仕上がりとなっているのでぺろっと食べちゃいました。 フルーツが入ったクリームも甘さ控えめでおいしかったです。 厚切りのフレンチトーストは中がカスタードのような仕上がりになっていてこちらもとてもおいしかったです! パンケーキ専門店はいろいろ見かけますが、フレンチトースト専門店はあまりないかと思いますので一度こだわりのフレンチトーストをいただいてみてはいかがでしょうか。 ≪お店データ≫ ◆ザ フレンチトーストファクトリー ルミネ横浜(ホームページ) 住所:横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜 6F 電話番号:045-522-8151 営業時間:10:30~22:00(L.O.21:00) 定休日:なし(ルミネ横浜休館日に準ずる) 駐車場:あり(横浜駅東口地下駐車場、横浜駅東口第2駐車場) アクセス:横浜駅から徒歩1分 The French Toast Factory ルミネ横浜店 (カフェ / 横浜駅、新高島駅、高島町駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0
投稿日時:2025/10/22 18:48
ランチ
スイーツ
大好きなちゃんぽん一鶴☆明日から木曜日まで旅に出てきます☆
旅・食・酒・そして猫
数か月ぶりにちゃんぽん一鶴へもちろんちゃんぽん一択そんなに多くのお店のちゃんぽんを食べてはいないけど今まで食べた中でここのが一番好きです♪でも猫舌なので取り皿を貰っていっぱいフーフーしながら食べています^^;☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆明日から木曜日までの4日間道東へ旅してきます☆美味しいものいっぱい食べられるといいな~♪猫と北海道の可愛い動物たちのブログもやってます♪↓覗いてみてね☆ にほんブログ村↑いつも応援のクリックありがとうございます(o^―^o)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
投稿日時:2025/10/19 19:20
ランチ
にぼらや酒場通り店(その31)
あちこち食い道楽記
この日はまだ残暑が厳しかったので、あまり重くない感じのラーメンが食べたかったので、こちらのつけ麺をいただくことにしました。熊本市内のつけ麺としては、つけ汁があっさりした方なので暑さが厳しい時にもさっぱりと食べやすい味になっています。ご飯はミニライスをつけていただきました。そろそろだいぶ気温も落ちてきたので、こちらでも温かいメニューの方が食べたくなる時期かもしれません。----------PR--------------------------【24日20時~最大半額!!】 煮干しラーメン 具材付き 5人前+ おつまみ チャーシュ メンマ 2セット送料無料 冷凍ラーメン 醤油ラーメン 熊本ラーメン ストレートスープ 生めん ラーメン 冷凍 原了郭 ギフト 詰め合わせ ラーメンセット お取り寄せ 有名店 人気店
投稿日時:2025/10/23 09:55
ランチ
ラーメン
池袋「はなまるうどん 池袋サンシャイン通り店」のハンバーグを食す
池袋のハンバーグ、全店で食す 200軒以上池袋ハンバーグ食べ歩きの記録
池袋のハンバーグ 211軒目 池袋「はなまるうどん 池袋サンシャイン通り店」のハンバーグを食す 「はなまるうどん」で、おでんを販売している(店舗限定)ことを知っていましたか? そして、その中にハンバーグがあることを知っていましたか? 最近になって知ったので、早速行ってきました! はなまるうどん公式サイトの「店舗をさがす」(https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/)から「おでん」にチェックを入れて検索します。 池袋には「はなまるうどん」が3店舗あります(Echika池袋店、池袋サンシャイン通り店、南池袋公園前店)。 検索結果は、3店舗ともおでんあり。 池袋駅東口から近い「はなまるうどん 池袋サンシャイン通り店」へ行くことにします。 サンシャイン通りを進んでいくと、 大きめの道路との角にあるのが「はなまるうどん 池袋サンシャイン通り店」。 この建物の地下1階にあります。 おや? 店舗前のメニューにはおでんがありません。 本当に、おでんはあるのでしょうか。 少々、不安。 しかし! 店内に入ってみると、うどんよりも天ぷらよりも手前におでん! 良い場所を占めているじゃないですか。 おでん、なかなか人気のようで品薄気味。 こちらの「はなまるうどん 池袋サンシャイン通り店」でのおでんの種類と価格は、 厚揚げ(150円) こんにゃく(120円) たまご(140円) 大根(150円) ハンバーグ(250円) 牛すじ(200円) 白滝(120円) (各税込) ハンバーグがもっとも高価格。 「はなまるうどん 池袋サンシャイン通り店」 ハンバーグ(おでん) 250円(税込) (他にかけうどん(小)、おでん(大根、たまご、こんにゃく)) うどんはシンプルにかけにしまして。 おでんはハンバーグ、そして大根、たまご、こんにゃくと王道セレクト。 ここでは、うどんは前菜です。 つるつるっといただいちゃいます。 おでんのハンバーグ、どんなものでしょう。 お、イケますね。 お肉とおでんの出汁、旨み成分の良好なハーモニー。 大根はハンバーグの付け合わせ。 たまごは目玉焼き代わりのトッピング。 ハンバーグおでん、意外に良いものでした。 公式:https://www.hanamaruudon.com/ 訪問日:2025年10月 ※料金などの情報は訪問時のものです。 食べログ > はなまるうどん 池袋サンシャイン通り店
投稿日時:2025/10/21 07:17
ランチ
東京
いきなりステーキ木更津店で希少部位のアンガスリブレットステーキを食べました
館山、南房総のランチ、グルメ、カフェおすすめ情報
今回はいきなりステーキ木更津店で期間限定メニューのアンガスリブレットステーキの150グラムを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。牛1頭からわずか500グラムの超希少部位をステーキで。「アンガスリブレットステーキ」いきなり!ステーキ全店で販売期間限定メニューのアンガスリブレットステーキは牛一頭からわずか500グラムしか取れない牛の肩バラの部分を使用したメニューできめ細かい柔らかな肉質が特徴だそうです。平日のランチ価格でアンガスリブレットステーキ150グラムにスープ、サラダ、スープが付いてで税込み1690円、肉マイレージのゴールドの特典でコーラが10円で合計1700円ですね。アンガスリブレットステーキは一枚肉ではなくて棒状の肉が5本に付け合わせのコーン、ニンジン、ブロッコリーで肉質はやや噛み応えは有りますが柔らかめで肉の旨味が堪能できて美味いですね。一枚肉のように端っこの脂身の部分は無くて肉そのものがジューシーでいきなりステーキのメニューの中でも満足度が高い高い部位ですね。☆関連記事☆いきなりステーキ木更津店で赤身!肩ロースステーキを食べましたいきなりステーキ木更津店でランチのワイルドコンボを食べましたいきなりステーキ 食べ放題はコスパ最高メニューだった(ただし大食いの人限定)リオグランデグリル イクスピアリ店で牛ステーキのランチを食べました(サラダバー、デザート食べ放題でコスパ最高)
投稿日時:2025/10/22 20:32
ランチ
一人カフェランチ
花紅柳緑-アラカン主婦の日々のこと-
初夏に見つけた素敵なカフェ。暑くてなかなか行けなかった。久しぶりの、カフェ「はたけっこ」はたけっこランチプレート豚の角煮がメイン。和風、少しも脂っこさがなく、優しいお味。お箸で切れる。柔らか~い。かなりの量ですがしっかり食べられます。いりいろ食べられるのが嬉しい♡きれいな彩り。前回いただいて感動した。いぶりがっことかぼちゃのサラダ。いぶりがっこのはごたえが更に美味しくしている。最後は珈琲コースターもカワイイ。広々した素朴な空間。心が落ちついて、癒されました。ごちそうさまでした。お読みいただきありがとうございました。応援クリックいただけると嬉しいですヾ(=^▽^=)ノにほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/10/24 09:30
ランチ
お盆休み最終日 近場のイオンモール橿原アルルで済ますの巻〜
のんべえアラ還 御朱印日記
2025年8月17日お盆休み最終日。近場のイオンモール橿原でゆっくりします。サンマルクカフェでモーニング☕️天井が高くてゆっくり出来る✨くるりんは卵がまるまる一個入ってるこのパンが大好き😋酷暑というのに食欲旺盛😅モーニングだけでは足らず、10時半には丸亀製麺へ。さっき食べたとこやん。😂くるりんは、いつもぶっかけうどんの冷✨ネギはトングで3回往復😁あと、生姜とワカメと唐辛子🌶️ワカメも載せ放題になっててお得🉐ネギも載せ放題はホンマに嬉しい☺️ありがとう、丸亀製麺✨タヌ吉くんは期間限定のものが好き🐓唐揚げが載っていました。名前、何やったかな〜🤔くるりんにも唐揚げ🍗を半分くれる優しいタヌ吉くん☺️汁まで完飲。ごちそうさまでした🙏さあ、ウエストビレッジに行こう🚶♀️🚶🏼橿原アルルでは夏休みに合わせ、台湾夜市なる催しをやっていてお酒が飲みたくなるので寄らなかった。😅ペットショップにて。こ、これは。。。😱お腹ペコペコなのね、きっと。。。😨凄い迫力でした😅スポーツ用品店にて。一階の熊🐻2階の熊🐻一階には大きなヘラジカ🫎剥製かなぁ⁉️ ↓アラスカ、カナダ、北部アメリカ、ノルウェースウェーデン、シベリア、モンゴルに分布し、森林地帯に住む。鹿類中最大のもので体長250〜300cm、体高140〜190cm、体重800キロに及ぶ。角は手の平のようで、最大のものでは左右の開きが2m近くにもなる。広葉樹の葉、水草などを食べ、冬季には樹皮や小さな植物も食べる。寿命はほぼ20年と言われている。観葉植物大好きなくるりん。このお店には絶対に寄る。GAJU GAJU✨このお店の僕ちゃんかな⁉️夏休みの自由研究で自分が育てているサボテンや、ポトスを販売していました。ひとつ、購入しました👛短毛丸(たんげまる)✨新しい仲間を迎えることが出来ました☺️こんな団扇までプレゼントして頂いて🎁抽選で当たったトイレットペーパー🧻そして今、短毛丸たちは。。。家の中のサボテンコーナーと🌵お庭に。コチラはまだ生育中🌵昨日10月22日は寒かったですね🥶そんな中、散歩中に出会った朝顔✨雨に打たれているのもまた良し✨そしてココでひとつ秋の参拝情報を💁♀️奈良法隆寺では国宝である「救世観音像」秋の特別公開が始まっています11月22日まで。画像は全てNHK奈良より。くるりん、去年、お邪魔致しました。とても美しい仏様でした✨ ↓ 今年も行きたいなぁ〜🥹是非、行ってみて下さいませ。💁♀️法隆寺は日本で最初の世界遺産でございます。国宝、重要文化財、目白押しでございます✨今日も見て頂きありがとうございます🙏また見に来て下さいね☺️
投稿日時:2025/10/23 17:00
ランチ
佐藤水産サーモンファクトリー2階にある「シーフードレストランオールドリバー」で秋鮭フライや本マグロ中トロ、海鮮ラーメンなど☆
旅・食・酒・そして猫
石狩方面で野鳥撮影をしていてランチを佐藤水産サーモンファクトリー2階にあるシーフードレストランオールドリバーに行ってみることにしました☆初訪問☆なんとなく観光客相手のお店というイメージで足が向かなかったんですよね^^;メニューがとっても豊富♪観光客をターゲットにしているであろう割には仰天するような価格設定ではなかったです☆私は本マグロ中トロ小丼セットお蕎麦かうどん温かいか冷たいが選べて冷たいお蕎麦にしました☆ご飯は酢飯でマグロは少し硬めでした。ちょっとイメージしてたのと違ったな~^^お蕎麦はイメージ通り^^大きなレストランのお蕎麦にしては美味しい方かな☆友人は秋鮭フライ定食大きな秋鮭のフライが2枚☆タルタルもたっぷりついていたしおろしポン酢もあって嬉しい♪これで1200円だったかな?今、鮭も高いしこの定食は凄くコスパが良いと思いました♪少し鮭フライ食べさせてもらったけどとても美味しかった♪私もこっちにすれば良かったな^^スープ代わりに元祖石狩らーめん☆動物系を使わず魚介系のみで作られたスープは「魚介!!」って主張してくるわけではないけどコクと奥深いうま味と少し甘さがあって美味しいラーメン♪ 想像以上に美味しいランチが出来ました☆ご馳走様でした~♪猫と北海道の可愛い動物たちのブログもやってます♪↓覗いてみてね☆ にほんブログ村↑いつも応援のクリックありがとうございます(o^―^o) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
投稿日時:2025/10/18 04:08
ランチ
ラーメン
ケルンよしもと(その29)
あちこち食い道楽記
だいぶ久しぶりにこちらでランチをいただきました。今回は日替わりのランチセットをいただくことにしました。まずは各セット共通のスープとサラダです。そしてチキンの香草パン粉焼きです。胸肉使用なのでこの厚さでも油がキツくなく、残暑が厳しい中でも食べやすい味にしあがっています。食後のドリンクはアイスコーヒーにしてもらいました。そろそろ熊本も気温が下がりつつあるので、今週あたりくらいからはドリンクはホットの方が良さげですね。----------------PR-------------ふだんの洋食 レシピを見ないで作れるようになりましょう。【電子書籍】[ 有元 葉子 ]
投稿日時:2025/10/21 09:39
ランチ
木田郡三木町 「美味い魚と旨い酒 がってん」
たかまつせんいちのlivedoorブログ
休日お出かけランチ〜🎵娘が魚介海鮮系が食べた〜い♪( ´θ`)ノって言うので、ことでん「学園通り駅」のスグ裏にありますコチラ〜✋「美味い魚と旨い酒 がってん」さん。この夏オープンしたばかりの新しいお店…新鮮魚介がメインの夜の居酒屋さんだけど、土日関係なく昼間に、ランチも提供してくれています♪ランチメニューは定食9種から…どれも比較的安価なのが、ありがたいですね〜😊店の名が付いた「がってん定食」を注文〜🎵海鮮…特に刺身希望の娘は「刺身定食」発注〜☝️「がってん定食」刺身&天ぷら、両方付いたイイとこ取り定食♪( ´θ`)ノ小鉢にコンニャク煮物、味噌汁、漬物付き〜🎵刺身盛りハマチ&タイの2種盛り♪ハマチ〜しょうゆが弾けるほど脂乗ってて、プリっプリ🎵タイは、ネットリ〜とした舌触りからの、グイグイ跳ね返すよな弾力あるtouch♪( ´θ`)ノ甘ぁ〜い身質の余韻がいつまでも続きますね〜♪天ぷら盛り海老2尾、白身、ピーマン、カボチャ、ナス😊サクッと軽ぅ〜く揚がっていて、海老天なんか、グイグイと口の中で暴れるよな、めっちゃ弾けるよな食感♪( ´θ`)ノしかも、それが2尾も付いてるってんだから嬉しいね〜😊娘が注文したのは「刺身定食」メインの刺身は3種盛りハマチ、タイ、サーモンと言った内容〜♪( ´θ`)ノピチピチで新鮮そのもの活の良さが見た目で伝わってきますね〜🎵それに、この内容で千円切ってると言うコスパの良さも中々なものです👍刺身も天ぷらも、鮮度の良さを感じる美味しい料理たち…ボリュームこそ、おとなしめではあるけど、量より質…コスパの良さに大納得なランチですね♪魚介に重きを置くイメージではあるけど、きっと肉系も美味しいに違いないっ☺️次回は肉系の定食も試してみたいと思った本日のランチでした。ごちそうさま🙏
投稿日時:2025/10/19 14:42
ランチ
居酒屋
THE.中華メシ(その13)
あちこち食い道楽記
また久しぶりにこちらに訪問しました。夏のメニューはもう終わりになりレギュラーのランチセットのみになっています。今回は汁なし坦々麺とご飯のセットにしました。からさは指定せずレギュラーですが、辛めが基本のお店なのでこれでも十分辛く、お冷やは2杯くらい消費しました。もっと辛いのが好きな人は注文時点で申し出れば調整してもらえます。-----------PR--------------------------5食セット■激辛 担々麺■大人気!梵天丸の汁なし担々麺×5食分有名店が送るこだわりの汁なし担々麺!【送料無料】
投稿日時:2025/10/18 18:36
ランチ
呼月
酒とアマモノの日々
バンコクから本帰国をした友人とランチに出掛けました。 時は初夏 趣きのあるアプローチを進み 呼月 太陽科学株式会社の関連としてオープンした当初、何度か足を運びましたが久しぶりの訪問。 いつ頃だったかな?と調べると、実に20年近くぶり。 なんと歳月の流れが速いことか。 アメックスコンシェルジュにてカウンターをお願いしたけど通されたのは個室。 個室は坪庭を望む素晴らしい離れも有り、そちらの利用はランチ時4~8名にて昼会席特別コースとなります。 本日のメニュー 昼会席は3種類、6600円の織部を事前に予約。 先ずはビールで乾杯して 冷たい日本酒に 季節の前菜 美味しい物をちょっぴりづつ、女性の好む感じ。 新玉葱すり流し 甘い新玉葱は濃厚なお味にさらりとした飲み口、初夏にぴったりな一品。 国産牛ヒレ肉 網焼き ブログを書く際メニューを改めて見ると、金目鯛東寺焼きというメニューが入っています。 写真も食べた記憶もなし・・・とうとう痴呆? 稚鮎南蛮漬け、新じゃが御飯、留め椀、香の物 パティシエかずま氏の甘味、珈琲 ビールと日本酒2杯を頂いて、お代は16200円。 スタッフのホスピタリティも良く、ゆったりと会食が出来ました。 企業接待が主の四日市はランチ営業がない割烹や懐石が多く、貴重な昼懐石を頂きました。 場所を移動して 四日市都ホテルのラウンジ 画像は以前撮影時です。 昼間少しお酒をいただきながら、ゆっくりするのは最適の場所。 夜は宿泊ラウンジになる為クローズは17時と早目だけどラストオーダーまで喋りっぱなし。 キール、スプリッツァー 本帰国をした後も年何度か行き来しつつ拠点は日本に移した友人。 パンデミック前は毎年バンコクであちこち出掛けましたが昨年の訪泰時はタイミングが合わず。 スケジュール合わせて御一緒しましょ、と思いがけず楽しい展開になりました! 主人も参加する事になり、次回の海外は11月バンコク3人旅。 昨年と今年行った京都旅行もアップしていないけど・・・こちらの旅行記が先かも。 にほんブログ村
投稿日時:2025/10/17 22:42
ランチ
「湯葉と豆腐の店 梅の花」の懐石料理
☆ラッキーDiary ☆
初孫ちゃんのお食い初めの祝いは、「湯葉と豆腐の店 梅の花」の梅の花懐石で。日本庭園風のお庭の奥に、ひっそりと和風の建物が建っていました。ここが、「梅の花」!暖簾をくぐって店内へ。すぐに奥座敷へ案内されました。主役の初孫ちゃんのお食い初め膳での儀式を終えたあと、大人は梅の花懐石に舌鼓。本記事では、コチラのご紹介をします。まずは小鉢二種そして、茶わん蒸し湯葉豆腐とたぐり湯葉のお造りとうふしゅうまいおしのぎ鍋物(手作り豆腐)湯葉揚げと生麩田楽湯葉グラタン季節の飯物・湯葉吸物・香の物デザート(豆乳アイス・八女茶)「梅の花」はもとは福岡県からでたお店だそうです。お豆腐をメインにした料理は鍋で作った本場の豆腐を塩だけで食べたり、滅多に作れない湯葉のグラタンやとうふしゅうまいも出てきて感激しました。生麩の田楽も美味しかったです。出された料理を全部食べて、みごとにお腹いっぱい。でもボリュームあるわりには、お豆腐は健康にいい食べ物ですから、胃にもたれませんでした。なかなかこういう懐石料理は冠婚葬祭の時ぐらいでないと、食べられません。ご馳走様でした。
投稿日時:2025/10/23 00:05
ランチ
時の納屋で絶景ランチ&スイーツ 香川県さぬき市大串半島
nakacocoのおいしいものさがし
大串半島の「時の納屋」に行ってきました。昨年、ガラッと雰囲気が変わった大串自然公園。元々、景色の良い場所でしたが、鄙びたイメージもあったので、変わりっぷりに驚き!!そして、公園のメインとも言うべき建物・時の納屋。絶景と美味しい食事がSNSで話題になり、OPENしてすぐに人気店に。元々ここには大串温泉があったのですね〜懐かしい。その跡地に出来ました。別のアングルからパシャ📸ゴロッと寝転がりたい気分ですが、時期的に大バッタ祭りでした笑そして、目指すは限定10食の「樽のおにぎりランチ」!!少し早く着くと、案の定、既に並んでいました💦ひぃふぅみぃ…数は大丈夫そうです笑メニューはこちら↓せっかくなので、ドリンク&スイーツも付けました♬ちなみに、セット割が無く全て単品料金なので、アレコレ頼むと割高に(泣)。先にカウンターでオーダーと支払いを済ませてから席に進むのですが、ここでも行列が出来てしまいます🌀あと、天井が高く、開放的な店内。木のテーブルと椅子も温かみあって良いですね◎早く並んでたなかこ達は窓際席へ。席数は多いですが、OPENして30分程でほぼ満席に。予約が出来ないので、早い来店をオススメします☝️席に座ってすぐに、お店の方が全ての窓をオープン!!絶景はすぐそこ✨️魅せ方も上手です。と、しばし眺めていると、お待ちかねの樽のおにぎりランチが運ばれてきました!!ヘルシーで、見た目も素敵なおかずと…艶々のおにぎり🍙なかこの好きな白味噌のお味噌汁♬素材を生かしたシンプルなおかずですが、一つ一つが良いお味でとにかく美味し〜い♡なるほど、地産地消にこだわった料理だったのです。食べる事が出来て良かった♬デザートは、人気というバスクチーズケーキとアイスコーヒー。このバスクチーズケーキ、とろんと柔らかくなめらかでめちゃ美味しい♡お茶休憩にもオススメです。景色に癒され、お腹も満たされ笑、是非日々の疲れをリセットしに行ってみて下さい😋◾️大串自然公園ホームページ◾️時の納屋香川県さぬき市小田2671-7511:00〜16:00 定休日: 火曜日Instagram
投稿日時:2025/10/20 18:11
ランチ
突撃!町田のお昼ごはん 2025年第42週(10月13日~10月19日)
西川悠希のブログ@コロナ禍を生きた人々
突撃!町田のお昼ごはん 2025年第42週(10月13日~10月19日)*スマホ閲覧前提です。------------------------------------------------●10/13 ニクオンin町田シバヒロ〒194-0021 東京都町田市中町1-20-23https://nikuon.com/machida/唐揚げライスセット1000円。町田シバヒロニクオンin湘南チキン。スウィートチリソースをかけて。白いのはタルタル。テーブルはシバヒロ。二日目は雲天。混雑で座る場所がみつからず、広場をさまよう。一瞬のチャンスを見逃さない野獣の眼光(ΦωΦ)フフフ…湘南チキンが町田シバヒロ襲来。催事なのであえてここは楽しむのが大人のたしなみでしょう。運営さん曰く、今年の雨は来年リベンジしますとのきと。●10/14 ガスト 町田駅前店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目9−番地 TNスクエア 18号 3階https://maps.app.goo.gl/v9Rbvzj4Q9JJx4Jq7若鶏のスパイス焼&アジフライランチ760円。平日限定。スパイスはほんのり優しいもの。おやつ時間訪問も店内待ち状態。ねこ型配膳ロボより給仕を賜り、初めてのテーブル決済も使わせて頂きました(人∀・)アリガタヤ決戦の金曜日。ランチ日替わり760円はお得トクトクですな。●10/15 熱血食堂すわ〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目3−8 本橋ビルhttps://maps.app.goo.gl/M89Rfdh3J9Jg7thL9麻婆豆腐麺1080円。ラーメン丼ではなく冷やし中華で使われそうな平皿の提供。麻婆は本格四川の辛さ強めではなく、味強めながら食べやすいもの。豆腐は木綿。麺は細麺のパッツリ。ライスが欲しくなりますね(*´ω`*)お冷がお茶はポイントタカシくん。夜営業もあるので一杯いきたい所さんですな。納豆オムレツが気になります!●10/16 日本一 町田東急ツインズイースト店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目4−1 町田東急ツインズ イースト 1Fhttps://maps.app.goo.gl/hZCxfx7PA8o8PDgP8焼き鳥弁当730円。ごはんはわさびご飯。肉の焼き加減がとってもよい塩梅。焦げてない焼き鳥ってこんなにおいしいものなんですね(^O^)デパ地下(1階)にて。焼き鳥だけかと思いきや、よく見たらお弁当もあ~るじゃありませんか(^q^)●10/17 丸亀製麺町田パリオ〒194-0022 東京都町田市森野1丁目15−13 パリオビル 1Fhttps://maps.app.goo.gl/hUUy1xL4VskorhzRAとろろ明太うどん450円とうどーなつ300円。なんと持ち帰れました。しかも安い!野菜天やワカメ、ねぎなど具も充実。二玉以上も可能な様子。今回は一玉。ダシはパック詰め。ドーナツはほのかにうどん味あり?気のせい?イイですね(●´ω`●)ドーナツはチョコ味もあり。フレーバーは選択可能。営業は2000。注文時に持ち帰りで!と高らかに謳いましょう。●10/18 小田急百貨店 町田店 カンナムキンパhttps://maps.app.goo.gl/WKpdBjxZZJBmHJ4a87種具材のキンパと牛肉チャプチェ。928円。ハーフ&ハーフ。キンパの具材はニンジン、きんぴら、れん草、きうりなど。ハードな具の質感とソフトな海苔巻の質感に口中がノリノリのダンスってるぜ。チャプチェは春雨が太めでシコシコでこれまた美味。今までで一番おいしいかも。驚キーングだぜヽ(=´▽`=)ノデパ地下(地下)。小田急百貨店。町田デパ地下三拠点。冥府。●10/19 あいみパン 町田東急ツインズ店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目4−1 町田東急ツインズイースト 1Fhttps://maps.app.goo.gl/fcqyAWfpwgzMn7Ym7ツナサンド302円。緊急出動エマージェンシーにて現地調達。ゆっくり選ぶヒマもありゃしない。はちきれんばかりですのツナのエナジー。キミは感じることができるか(ΦωΦ)取り敢えずでつかんだ一品。サンドイッチも買おうか迷いましたが取り敢えず単品で。------------------------------------------------最新情報はLINEオープンチャット「突撃!町田のお昼ごはん」にて公開中。LINE検索→【町田のお昼ごはん】https://t.co/Dmyc1tigkzX(旧Twitter)でも公開しています。*非町田ありhttps://x.com/search?f=live&q=%23%E7%94%BA%E7%94%B0%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%98%BC%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%20(from%3A1029Nishikawa)&src=typed_query
投稿日時:2025/10/22 20:47
ランチ
居酒屋
10月20日からの営業
仕出し、和食の漁師料理さと(倉吉市)
今日現在の来週の ランチ営業 のお知らせです。但し仕出しのご注文が入ったり、急な私用(体調不良、家族の急病など)があれば休業することもあります。SNSで事前にお知らせしますのでそちらもご確認くださいhttps://ryoushisato.crayonsite.com/
投稿日時:2025/10/18 17:45
ランチ
1
2
3
4