ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> レシピ
レシピ
ライブドアブログ内の#レシピタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
この材料で作れる昼飯レシピあるか?
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 25/11/13(木) 11:22:12 ID:URIE https://imgu.jp/i/2a4df013KD.jpeg
投稿日時:2025/11/13 18:47
レシピ
まとめ
なんJ
お前ら毎日キャベツ1個食べれる?試してみたけど意外と大変…
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2020/01/26(日) 16:08:59.117 ID:67Sj4hM/0 塩だれキャベツと茹でキャベツにしてみたけどしんどい
投稿日時:2025/11/12 15:40
レシピ
食生活
メモ
【秒消】海苔長芋の揚げ焼き、子どもも爆食いの絶品おかず爆誕!
ダイエット速報@2ちゃんねる
あと1品に困ったらコレ作ってみて。姉に教えてもらった『 海苔と長芋の揚げ焼き 』が一瞬で消えた…パリパリの海苔に長芋のシャキホク感がやみつき確定。3歳の息子もひとくち食べたら「これなあに?美味しい!」とノンストップでおかわり。シンプルでうまい!レシピはリプにまとめたよ — くるみ(@kurumi_kids_) June 26, 2025
投稿日時:2025/11/12 15:21
レシピ
まとめ
レンジで★和風舞茸きんぴらごぼう【レシピ2404】#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ #舞茸 #きんぴらごぼう #きんぴら
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))舞茸 1パックごぼう 1本にんじん 1本酒 大さじ2みりん 大さじ2しょうゆ 大さじ2砂糖 大さじ21.舞茸は細かくほぐしておく。ごぼうは包丁の背などで皮を削ぐ。そして2~3mm幅の細切りにして数分水にさらしておく。にんじんは皮つきのまま2~3mm幅の細切りにする。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、舞茸、ごぼう、にんじん、酒、みりん、しょうゆ、砂糖をいれてよく混ぜ合わせる。ラップをして600Wの電子レンジで5分加熱調理する。そして全体をよく混ぜ合わせる。3.電子レンジでラップをしないで5分加熱調理する。全体をもう一度よく混ぜあわせて、再度電子レンジで様子をみながら汁気が少なくなるまで約3~5分ほど加熱調理して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。
投稿日時:2025/11/12 12:58
レシピ
お弁当
ダイエット中だけど、ご飯作るのが面倒なんだよな
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 20/11/18(水)10:51:47 ID:UT0 昼ごはん茹で卵2個と納豆でええか?
投稿日時:2025/11/12 09:13
レシピ
料理
メモ
レンジで★しめじの中華風和え【レシピ2403】#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ #しめじ #鶏がらスープの素 #ごま油
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))しめじ 2パック顆粒鶏がらスープの素 小さじ1にんにく (チューブ) 小さじ1ごま油 小さじ11.しめじは、石突きを取り除き細かくほぐしておく。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、しめじ、顆粒鶏がらスープの素、にんにく、ごま油を入れてよく混ぜ合わせる。3.ラップをしないで600Wの電子レンジで、汁気が少なくなるまで様子を見ながら約10分ほど加熱調理して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。
投稿日時:2025/11/11 14:51
レシピ
お弁当
同居してる友人の食の感覚がおかしい。二人共たくさん食べたい方なのにレシピ見て一人分×2の量しか作らないからいつも足りない
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
742: 名無しさん@おーぷん 20/02/05(水)21:23:28 ID:Cc.ee.L1 友人と同居してるんだけど、相手の食の感覚がおかしい。もともと収入の多い私が、ほぼ無収入の友に家事をやってもらう約束での同居だった。意見はまああると思うけど、私は家事がすごく嫌いなので、毎日しっかり食事を作ってもらえるなら全く苦にならない。が、いつもいつも微妙に量が少なく、物足りない食事をする羽目になってる。働いてる人間が自炊するとき、人参なら一本、肉なら1パックとかで、どんぶり勘定で多めに作って何日か食べるってのがよくあると思うんだけど、友は全くそれをしない。レシピ見て一人分×2の量をきっちり測って作るから、肉が三分の一とか、半分とか残ってる状態で冷蔵庫に戻したり、人参半分とか、玉ねぎ1/4とかをラップに包んで冷蔵庫に入れてたりする。それで二人ともお腹が膨れるなら良いんだけど、友も私もたくさん食べたい方だから案の定足りない。もうないの?って聞くと、いつも、これしか作ってないと言う。最初は、友が少食になったんだと思ってお菓子とかつまんで我慢してたんだけど、ついこの間、食べ放題のお店に行って「久しぶりに満腹になって良かった」と言われ脱力した。で、よくよく聞くと、「レシピ通りに作ってるから多めに作れない、倍とかで作って余らせるのも嫌、そもそも量の計算が大変だし、それをするくらいなら多少物足りなくても我慢できる」らしい。いやそう言われても私は我慢するの嫌だしと、多少味が変わっても良いから、多めに作って、と強めに言っても改善しない。で、昨日たまたま私が暇で、食事を作った。多めに作って、満腹食べて、残った分は二人分には満たなかった。1人前半ぐらい。今日の食事の足しにすればいいと思って置いておいたら、まさかのまさか、友は今日まったく食事を作らなかった。「昨日の残りあるからいいと思った」って。一人ならこの量でいいかもしれないけど、二人分。おかず足りないよと言えば、「ふりかけがあるし」情けなくて涙が出そうになった。これしきのことでって自分でも思うんだけど、なんで現代でこんな侘しいことしなきゃならないんだって思うと本当に情けない。私は同年代に比べてかなり稼いでいる。で、結婚も諦めて友達と楽しく暮らそうと思ってたし、お金のかかる趣味もない。自慢じゃないけど二人分の生活費くらいは余裕持って出せるし、家事がそれだけ苦痛だから負い目も感じなくていいよって。それは同居始めた時から再三言ってた。そりゃ高級品ばっか買うのは無理だけど、食材は多めに買って多めに作って、お腹いっぱい食べられるようにしてねって、食費も多めに出していた。なのに現実は、少ないおかずをちまちま二人で分け合って食べてる。相手が少食でとかならまだ許せたけど、「久しぶりに満腹になった」ってにこにこしてるの思い出すと本当にしんどい。なんで毎日一生懸命働いて、そんな修行僧みたいな生活しなきゃいけないんだ?
投稿日時:2025/11/11 10:57
レシピ
まとめ
同級生の家で。同級生「カレー食べる?」俺『上手い!レシピを教えて!』同級生『市販のルーだけだよ』 → このことをメシマズの嫁に言ってみると…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
579:名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 00:29:09.12同級生の家に突然お邪魔したらカレーが出てきたんだけどこれがめちゃくちゃ美味くて、具材も豚バラとトロトロのジャガイモだけだったんだが最高に美味かったレシピ聞いたら飴色玉葱に市販のルーだけだって言われてなんかもう色々ガッカリした
投稿日時:2025/11/10 23:57
レシピ
まとめ
嫁
【冷めた】夕飯の献立に嫌み言われるのが腹立つ。要望にも応えて、予算見つつ、プロのレシピを見つつ、バランスも配慮しつつ、作る前にこんなかんじ~って伝えてても…
婚外ちゃんねる
530: 恋人は名無しさん[] 2016/06/28(火) 23:07:25.02 ID:qXSvbORd0.net 夕飯の献立に嫌み言われるのが腹立つ。 要望にも応えて、予算見つつ、プロのレシピを見つつ、バランスも配慮しつつ、作る前にこんなかんじ~って伝えてても今日は「何これw」「自分でこれ作ろうと思って作ったの?」というようなことを言われ... 久々にイラッとしてスルー出来なかった。 キレてもしょうがないから黙ってたけど。 ただでさえ献立決めが一番苦労してて、それも零してるのに... 二週ぶりに夜したかったけど一気に冷めた。 いや溜まってるからしたいけど。 今しても愛情じゃなくてただの欲処理になりそう もうめんどい
投稿日時:2025/11/10 20:18
レシピ
まとめ
焼きそば
モーちゃんの言い分(佳来の日記)
一見、いつもの焼きそば。実は、キャベツが入っていません!キャベツ買うの忘れたー😯焼きそばにキャベツは入れるよねーって、自分で呆れてたんですが、固定観念だった模様。少し検索したら、「キャベツなし」の焼きそばレシピが次々ヒットしました。まー😯そう、かたく考えなさんなってことかー。自由•*¨*•.¸♬︎豚肉、そして野菜は、玉ねぎ・ピーマン・人参を多めに入れましたよ。味付けは単純に中濃ソース、塩分控えたいので、塩は加えずコショウを効かせました。(工夫のつもり)キャベツあっても なくても美味しいや🙂母も喜んでくれた。「買った 焼きそばって、味濃いめだねー」って言ってたよ。そーだね。
投稿日時:2025/11/10 06:00
レシピ
おまけ雑記■おかずなし朝ごはんメニュー😂
はとまめ丹希の超!節約ニッキ
こんにちは。ミドフォーワーママの はとまめ丹希(にき)です。11/9のおまけの雑記です。メインのお金の話・節約の話はこちら↓ココス☆公式アプリココウェブでドリンクバーがちょっとオトクにおまけ休みの日の朝ごはんは、フレンチトーストにしました。、息子(8歳)に朝何を食べたいか聞くと、たいていフレンチトーストになります。まあ、フレンチトーストだと、おかずがなくても食べてくれるので、準備が楽でいいですけどね。今回はバナナやナッツやドライフルーツをのせましたけど、いつもは何もナシ😂微妙にわびしい朝ごはんです💦↓ブログランキングに参加しています。)はひ↓バナー をクリックして応援していただけると嬉しいです。 おしまい
投稿日時:2025/11/09 23:30
レシピ
スイーツ
アルミ鍋買ったし、ダイエット向けの鍋料理教えてくれ
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2021/01/30(土) 14:39:08.130 ID:JJBoY1mo0 早くしろや
投稿日時:2025/11/08 16:13
レシピ
ダイエット
食生活
1
2