ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 子育て
子育て
ライブドアブログ内の#子育てタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
息子が初めて「おかーしゃん」って言ってくれた!最初の子を生後すぐに亡くして4年、こんな日が来るなんて・゚・(つД`)・゚・
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
84: 名無しの心子知らず 2013/01/27(日) 10:34:18 ID:vS9O1ydV 1歳半息子が初めて「おかーしゃん」って言ってくれたよぉぉぉおお!!! 「おかーしゃん♪」って抱き着いて来たと思ったら、 「カチョカチョカチョ~(こちょこちょこちょ~)」って何故かくすぐられたw カーチャン、くすぐり返しながらも目から汁が。
投稿日時:2025/04/16 15:47
子育て
子供
まとめ
予想通り食いついてきた子たち~春の旅行⑨~
不器用男のふくおか通信(旧:不器用男のあれこれ日記)
不器用な夫(私)と器用な妻。男子3人と猫一匹のドタバタ子育てやあれこれをつづるブログです。登場人物については→こちらから時系列でのお話ではなく、今の話、昔の話など行ったり来たりしますので読みにくいところもありますが、思い出を綴っているということでご容赦ください(^^)さて、今回の話は・・・春の旅行編のつづきです乗りたくないとぐずっていた次男フーもフェリーが船だとわかって上機嫌ちがう・・・こちらも食いつきがいい・・・・・・つづく(ユウ*不器用男)続きを見逃さないためにもライブドアアプリでのフォローをお願いします↓↓↓↓好評シリーズこちらもどうぞ♪こちらのお話もどうぞ~ツイッターでフォローで最新情報を↓↓↓インスタでは別話公開中↓↓↓ よかったら一日一回ポチッとお願いします↓↓↓
投稿日時:2025/04/16 14:01
子育て
今日のイチコ
キイロ珍道中
人生何周目の方でしょうか…ご飯をばら撒いたり、わざと高さのあるところからジャンプしようとした時に注意するとこの顔をしてきます完全に煽られてますご飯は大事にするんだよ、さっきの高さは痛い痛いするんだよと、こんこんと説明するものの本人はそれってあなたの感想ですよね?と言わんばかりに喃語で返してきますお口が達者になる未来しか見えません にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
投稿日時:2025/04/16 12:00
子育て
日常
絵日記
【凹む】出産して、母子同室なんだがお見舞い禁止だから孤独。隣のベッドのママさんと少し仲良くなったんだけど、子育てスキルが違いすぎて悲しい。
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
581: 名無しの心子知らず 2021/01/25(月) 09:21:46.20 ID:fRFDi8mS.net 先週出産した 母子同室なんだけどお見舞い禁止だから孤独 隣のベッドのママさんと少し仲良くなったんだけど子育てスキルが違いすぎて悲しい お互い年齢近くて第一子なのにテキパキオムツ変えて授乳させてあやしてる 特に理由のないグズリも焦らず、そんな気分もあるよねーなんて話しかけながら笑ってる 本人は下の兄妹がいたから慣れてるだけというけど看護師に指導されてるこっちは少しへこむ
投稿日時:2025/04/16 11:57
子育て
まとめ
母親
君が赤ちゃんのときの話
たきもとキウイの毎日ふりまわされてます
君が赤ちゃんのときの話ね ▼更新したら通知します タップして登録してね〜!☺️\電子書籍げんきに配信中/ まいにちふりまわされてます 3Kindle楽天ブックス まいにちふりまわされてます 2Kindle楽天ブックス まいにちふりまわされてます 1Kindle楽天ブックス
投稿日時:2025/04/16 11:50
子育て
育児漫画
【悲しい】夫は優しい人だし家事も子育ても積極的だけど、タバコだけはやめられない。現在妊婦の私の前でも気を遣いながら吸ってたけど…
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
24:名無しさん@HOME2012/07/22(日) 18:51:17.26 0夫は優しい人だし家事も子育ても積極的。でもタバコだけはやめられない。現在妊婦の私の前でも、一応煙が来ないようにしてはくれているけれど、タバコを吸う。それさえなければ本当にいい人で、多少諦めてた。昨日、夫の友人達の集まりに顔を出した。私が妊婦だと気づいたが、率先して看護関係の女性がタバコをすいはじめた。六畳程の部屋で四名。ぷかぷか夫は何も言わずに自分もタバコを口にした。私はタバコがきついからと部屋を出たけど、今も悲しい気持ちでいる。
投稿日時:2025/04/16 11:47
子育て
まとめ
旦那
月明かりの使者2
日々是幸日~豆田家のあれこれ~
子供の気質や性格にもよりますが、一人で寝られる第二子って素晴らしい!そして、そこそこの声量で泣く妹がいても起きない兄も素晴らしい(笑)
投稿日時:2025/04/16 10:00
子育て
日常
育児
【連載】信じられないと思うけど実在したアリエナイ教師の話【21】
キリギリスのドア~18歳年下と子連れ再婚してみたら
ブログ更新通知はこちらからThreadsではポツリとつぶやきますインスタから入れますのでよかったらフォローしてね体験談ですが少し古い話ですし、身バレ考慮してアレンジしておりますのでフィクションとしてお楽しみください前回の話 <21話>ハムひとつでこの扱いはどうにも納得いかないよね続きはこちら ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■モラ夫サンの生態観察漫画 ほのぼの漫画はじめました\【完結】モラハラ夫との15年間の記録/\すくパラ掲載中です/
投稿日時:2025/04/16 09:58
子育て
絵日記
日常絵日記
母が孫の子育てほとんどしない【小町】
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
276: 可愛い奥様 2012/07/17(火) 22:32:44.91 ID:ksTzPaJr0 両親共働きです。今は産後里帰りしてるのですが、上は一歳の娘。下は2ヶ月の息子です。 日中は私だけで二人の育児をしています。最初は戸惑いましたがもう慣れてきました。 昨日のことです‥ なぜか、手伝いをしないのに一緒の空間に寝てるんですね母。 夜二人の寝かしつけをしていたら二人が次々グズッて泣き出し、そしたら母血相変えて起きてきて娘の背中を叩きました。 私も母のその態度にかっとしてしまい、大声をあげてしまいました。 ここから日々のイライラが思いだしてきて親子けんか。 母親は仕事人間であまり育児をしてこなかったせいもあるのかと思っていますが。私自身はおばあちゃんが母親のようなもの。私を祖母に預け仕事をして育児は朝と夜だけ。 というか、娘に手をだしたのにはびっくりして‥前も手は出してないですが、なかなかグズッて寝ない娘にきつく言葉をかけていたことがありました。 なんかそんな姿をみて、きっと私が小さかったころもそんな態度だったのかなと悲しくなりました。 母親のことなので誰にも相談することもできずもやもやしてます‥ ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0712/523276.htm?g=05 孫の子育て、と書いたばかりにトピ主総叩きw 別にトピ主祖母と同じように自分の代わりに子供育てろなんて要求してないのにね 里帰り中、孫に邪険にしたり手をあげたりしないで欲しいだけみたいなのに 文才の無い人は小町にトピ立てちゃいけないわ あと小町はWMが多いのかな 母性ゼロのトピ主母擁護が半数以上なのが意外だった
投稿日時:2025/04/16 07:57
子育て
まとめ
母親
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
バイオハザード好き夫婦がセルコホームで洋館を建てる【本館】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次I(アイ)展示場に来ています!階段・2階ホール・子供部屋2階寝室・書斎・納戸2階トイレ・ランドリーシューター小屋裏(3階)まとめ
投稿日時:2025/04/16 07:00
子育て
春の大掃除
毎日100点満点
年末は寒いから大掃除見送るんだよねなので我が家は暖かくなった4月に大掃除!暖かくて窓全開にしても寒くない日に掃除したんだけど2時間くらいでだいたい綺麗になったから休憩しよっか!とお菓子を出していたら水を飲もうとしたにぃがなぜか蛇口を全開に!コップに跳ね返って自分にモロ水をかぶって…ついでに床にも飛び散って(汗)みんな無言で床拭きしてたわ床の2度拭きで更にピカピカになった笑
投稿日時:2025/04/16 07:00
子育て
おはようございます!
ささみブログ
今日の盛岡はどんより?な空模様。ですが、ちらほら桜😊出て来てますねー🌸近所の梅の木は、ほぼ満開♪次は桜の開花🌸開花🌸パッカーン🌷来週まで満開待って!!なぜかというと、ちびっこギャングになってしまった😭我が家の次男坊ことニコちゃんの遠足があるんです。近くの公園まで親子で歩いてお昼ご飯を食べるというイベントその時満開なら最高じゃないですか??お弁当のリクエストはほぼ肉だけと、その日だけはニコちゃんが親を独り占めできる日。来年はサンちゃんが参入するから今年まで。たーっぷり甘えん坊したら少しはギャング感無くなるかな?まだ4歳、もう4歳。自分のこと「もう大人だから」って言うんですよ抱っこしてるのに笑オモロ。年中さんになって少しお兄さんになったからなのか、上の兄、ハミちゃんの影響なのか。正直、ギャング状態で成長されたら体がもたん。なんせ彼のパンチは重い。格闘家向きの体型。最近、兄を泣かせてるんです。兄は加減出来るけど、ニコは出来ない。困った。ランキング応援お願いします
投稿日時:2025/04/16 06:13
子育て
新生児期「今が一番可愛いに違いない 」→1歳「今が一番可愛いに違いない 」→2歳「今が(ry」←今ココ
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
85: 名無しの心子知らず 2013/07/28(日) 21:51:06 ID:YmltkaHZ 子が新生児だった頃 とにかく小さい!泣き声もか弱くて可愛い! きっとすぐ大きくなってしまうんだろうな、今が一番可愛いに違いない ↓
投稿日時:2025/04/16 05:18
子育て
育児
まとめ
2歳の娘がトメトメしいんだがかわいい
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
317: 名無しの心子知らず 2013/07/28(日) 21:54:58 ID:2KsGV8/a 2歳の娘が生意気かわいい。 「まま!まーま! かみのけおちてる! あかんねー、せっかくおそーじしたのにねー。むすめちゃん、ころころするわー!」
投稿日時:2025/04/16 04:18
子育て
まとめ
姑
丁寧な子育てしてるのに大雑把な育て方してるママ友のとこの子供の方が良い子なのはなんでなんだろう?
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
543: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)13:44:21 ID:a0S.d9.oo丁寧な子育てしてるのに、言い方は悪いけど大雑把な育て方してるママ友のとこの子供の方が良い子なのはなんでなんだろう。もともとの素質?よそはよそ、うちはうちとわかってるけど悔しい。
投稿日時:2025/04/16 01:57
子育て
愚痴
まとめ
多分 言葉選び間違えた
糸島の絵描き*もっちの絵日記
投稿日時:2025/04/16 00:10
子育て
【虐待】紳士的な趣味友達のブログを見たら、子供への躾(虐待)が書かれていて…
結婚・恋愛ニュースぷらす
726:名無しさん+:25/04/15(火) 14:16:36 ID:XI.nk.L1 趣味繋がりで仲良くなったAさんという男性がいた まだインスタもなかった時代、Aさんはブログをやってるというのでみる事にした 趣味の内容は普通だったけど、子供に虐待してた 元記事:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1735955708
投稿日時:2025/04/15 22:10
子育て
離婚
育児
最近の娘♡
musume_loveのblog
おはこんばんは。娘ラブなブログ。musume loveです。最近はお話も上手になって会話ができたり、言い聞かせることができてきて育児が割と楽になってきたかな?と感じております。まだまだ自分の言う通りにならないと癇癪など起こしたりしますけど。意思疎通ができる上では少し気持ちに余裕ができたかな?娘はママラブでもあるので私から離れて駆け出すこともないし、お約束ができればちゃんと待てる子、、、だと思ってる。というと、色々怒られそうですが。私の娘の場合と言った感じです。新生児の時は右も左も上も下もわからず、生かすことに必死。だってミルクをあげないと死んでしまうのだから。そして睡眠不足。毎日。妊娠中からだから未だ熟睡できてない。4年くらい?これで調子が良いことがないよね。よく職場復帰できたもんだわ。すげー。気力?体力は皆無なので気力だわな。世のお母さんはそうだと思うよ。よくやってる。そして保育園の洗礼により娘は絶賛、体調不良。どうしてウチだけ?と思うけど仕方ないよね。持ちつ持たれつだわ。早く良くなっておくれ。ママが全部背負うから。何もできないけど側に寄り添って、精神的に安心させることはできる。なので薬は素直に飲み干そうねお願いします。それではもうそろそろ床に着きたいと思います。おやすみなさい。明日も良い日となりますように。メモ*保育園に電話、職場に電話
投稿日時:2025/04/15 21:40
子育て
育児
光の速さで…。
mimi家の日常
こんばんは⭐️いよいよラストの幼稚園生活がスタートしました。はやすぎるよぉぉぉ😭今この時間が尊すぎて、実に切ない😭みなさんも…🌸元気い〜っぱいに過ごせますようにっ!✨💪🐷✨
投稿日時:2025/04/15 21:00
子育て
育児漫画
イラスト
ディズニーへ行こう!
キイロ珍道中
ディズニー編スタートです!イチコが一歳を迎えて少し経った頃、ディズニーハロウィンのCMを見た母がふと昔のことを話しましてオープン当初に行ったこともあり、凄い混雑だったことキャラを把握しておらず、イマイチ世界観に入り込めなかったことを残念がっていました楽しめなかったというならば、新しく楽しい思い出に変えちゃおうじゃないの私もにわかですが、そんな私でも凄く楽しい場所だったのでただ、直近で行ったのが約10年前これはやばいぞともう一度入園の仕方から勉強しつつ母には妊娠初期からずっとお世話になったのもあり、キイロ企画で旅行に行くことになりましたこの頃の私たちは、ディズニーに行く頃にはイチコが走り回るようになっていることを想像だにしていませんでしたが にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
投稿日時:2025/04/15 20:00
子育て
絵日記
日常
1
2
3
4
5