ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 家事
家事
ライブドアブログ内の#家事タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
一生使いにくキッチンを使い続けるか?それとも7時間かけて生まれ変わるか?
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
目次決断を下すことができるのは自分だけLINEレッスンについて今、人気の記事著書現在、申込み受付中のトークイベントは■石阪式実践メソッド『紙片づけチャレンジ 5日間』~夜の部 22時に集合!~お申し込み、詳細はこちら↓ ■「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」①2月1日視聴開始〜4月30日終了版②5月1日視聴開始〜7月31日終了版 お申し込み、詳細はこちら↓ 【1/22石阪式実践メソッド紙片づけセミナーにお申し込みの皆さま】1/23(月)メールにて録画URLをお送りしています。お申し込み、ご入金頂きましたのに届いていないという方がおられましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。迷惑メールに入っている可能性もありますので、一度ご確認をお願い申し上げます。事務局より決断を下せるのは自分だけ 片づけをするには勇気がいります。モノを出す、分類する、厳選する、収納する、家から不要になったモノを分別して運んで捨てる。特にキッチンの片づけは、細々したモノが多く分別も多岐にわたりますから、大変疲れます。時間的には、平均7時間あれば終わります。モノが特に多い家でも、14時間もあればキッチン片づけを完成させることができます。たった2日間と思って勇気を出して取り組むか、先延ばしにして使いにくいままのキッチンで毎日料理をしながらイライラして、あっという間に、自力では片づけられない年齢になって一生を終えるのかと考えると、やった方が良いに決まっていますよね。食べることは健康とつながっていますし、冷蔵庫やパントリー、食材の保管状況は、家計管理に直結しています。暮らしの土台はキッチン環境に大きく影響していると言えるでしょう。やれば終わる。けれど、取り組むには大変勇気のいるキッチン片づけ。それを、先週LINEレッスン生のAさまは頑張られました!かなりかなりモノは多かったので、お一人で出すのも、仕分けるのも、不用品をまとめてクリーンセンターに運ぶのは大変だったと思います。長年のモノがたまったキッチンでしたが、<ビフォー>新築住宅のような美しいキッチンになりました!<アフター>Aさまより「昨日キッチン片付けをしてから初めてご飯作りました。ものすごく作業しやすかったです。先生のおっしゃる通り考えなくても体が動きます。食後の片付けも、いつもはなかなか出来ず、毎回朝に片付けてました。昨日は食器をキッチンに下げたら自然に食洗機を開けた自分にちょっとびっくりです。片付けの力を実感出来ました。」早速効果も実感されていますね。人生の時間を何に使うのか。妄想にふけっているだけでは、幸福な人生は手に入りません!!素早く動いてささっと土台を作りましょう!そして、理想の暮らしを手に入れて幸せになろうね。Aさまの片づけはまだまだこれからなので ブログ読者さま、みなさんのあたたかい拍手で応援していただけたら嬉しいです!+++ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2023/01/26 12:00
家事
暮らし
汚部屋101号室を卒業した旦那さま!!パワフルな片づけの成果に家族は感動!
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
目次たった1日でここまでできる!LINEレッスンについて今、人気の記事著書現在、申込み受付中のトークイベントは■石阪式実践メソッド『紙片づけチャレンジ 5日間』~夜の部 22時に集合!~お申し込み、詳細はこちら↓ ■「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」①2月1日視聴開始〜4月30日終了版②5月1日視聴開始〜7月31日終了版 お申し込み、詳細はこちら↓【1/22石阪式実践メソッド紙片づけセミナーにお申し込みの皆さま】1/23(月)メールにて録画URLをお送りしています。お申し込み、ご入金頂きましたのに届いていないという方がおられましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。迷惑メールに入っている可能性もありますので、一度ご確認をお願い申し上げます。事務局よりたった1日でここまでできる! 綺麗な家で整った暮らしがしたいと思う妻と、誰かに見せるわけじゃないし、モノが溢れていてなんでダメなの?という夫。この相入れない考え方が、喧嘩の火種になっているというご家庭は多いのではないでしょうか。本来なら子供部屋にする部屋に、まだ子供には個室は要らないから良いだろう!と夫が自分のモノを溜め込みだして、見て見ぬふりをしていたら子供部屋の予定はどこはやら? にっちもさっちもいかない物置部屋になってしまうんですよね。Aさまのお家も、子供部屋にしたいお部屋に旦那さまのモノが詰め込まれ、物置部屋となっていました。<ビフォー>この状況でも、これまでは気にしないという旦那さまだったのですが、2019年に奥さまが大阪でのトークイベントに参加され、2021年には、zoomセミナーで紙片づけを学ばれました。先日のブログでもお伝えした通り、片づけ前のカウンセリングでは、奥様の気持ちが伝わっていて、スムーズに片づけの流れを決めて、モノを手放す決意をした旦那さまでした。 でも、さすがにこのお部屋のモノの量は相当だったので、大変だろうなーと思っていましたが、旦那さん、結果を出されましたよーーー!!1日に2往復、クリーンセンターに不用品を運び込まれ、収納家具もご自身で解体!自分持ち込みでの処分費用はお安くて、なんと800円で大量のゴミの処分が済みました。奥さまはお仕事だったので、LINEで経過を伝えてくれる旦那さまに、「パパ頑張れー!」と職場からLINEメッセージで応援!そしてとうとう、このお部屋は空っぽになりましたよ!子供部屋を作る準備ができました。喜ぶ長女ちゃんの姿に感涙です。大人は、これから成長する子どもたちに、学びのスペースを作ってあげないとですね。Aさま邸の片づけ、次は、ご夫婦でキッチンの全出し作業がはじまります!細かいモノが多い場所なので手強いですが、ご家族の歴史に残る楽しい片づけになればいいなあ〜と思っています!Aさまご夫婦に、応援の拍手をいただけましたら嬉しいです!!頑張れーー!!+++ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2023/01/25 12:00
家事
暮らし
紙片づけを完璧に終える!5日間のチャレンジプログラムを開催します!
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
目次夜10時に集合、一緒に「紙片づけ」をやりましょう。アーカイブ視聴もできます!LINEレッスンについて今、人気の記事著書現在、申込み受付中のトークイベントは「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」①2月1日視聴開始〜4月30日終了版②5月1日視聴開始〜7月31日終了版 お申し込み、詳細はこちら↓ 【1/22石阪式実践メソッド紙片づけセミナーにお申し込みの皆さま】1/23(月)メールにて録画URLをお送りしています。お申し込み、ご入金頂きましたのに届いていないという方がおられましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。迷惑メールに入っている可能性もありますので、一度ご確認をお願い申し上げます。事務局より 夜10時に集合、一緒に「紙片づけ」をやりましょう。アーカイブ視聴もできます! 2023年はとにかく皆さんに、紙片づけを終わらせて欲しい!2月も引き続き「紙片づけ」オンラインセミナーやります!!今度は「紙片づけチャレンジ」です!みんなで夜10時に集合して5日間徹底的に紙と向き合っていきますよ!必要なのか保管なのかわからない紙用途不明だけど大事そうな紙データ化のやり方5秒で取り出せるファイリング方法前回の紙片づけチャレンジ5日間で、膨大な紙と向き合って、ホームファイリングを完成し、モノの片づけも終了したという卒業生さまも多数おられます!この機会に是非みんなで一緒に、頭を動かし、手を動かし、スッキリさっぱり5秒で取り出せる紙を把握する仕組みを作っていきましょう!詳細は、下記になります!ご参加お待ちしておりますー!+++石阪式実践メソッド『紙片づけチャレンジ 5日間』~夜の部 22時に集合!~ 昨年より5日間連続で1時間、 一緒に片づけをする取り組みを行ってきました。 今回は、紙片づけを完璧に習得したい方向けの5日間です。 手元の紙を捨てるか残すか、ファイリングはどうするか、 片づけ中の悩みをその場で解決しましょう!というわけで、 2月20日月曜日から24日金曜日までの5日間、 22時00分に集合して、一緒に紙片づけを行います。 夕食や入浴のすんだ後、寝る前に、 みんな揃って紙片づけをしましょう。 部屋着、すっぴん上等です! 恥ずかしい方は顔出しをしなくてもかまいませんよ。 みなさんお気軽にお集まりくださいね♪ リアルタイムで参加できなくても心配ありません。 録画を紙片づけチャレンジの翌日ひる12時から配信します。 3月3日まで=最大11日間見られますので、 余裕を持って5日間の連続チャレンジをすることができます。 例えば、22時開始は遅すぎるよ!という人も、 午前中に紙片づけをしたい!という人も、 翌日以降の配信期間中に録画をご覧いただければ、 お好きな時間に5日間の「片づけチャレンジ」を スタートしていただくことができます。 リアルタイム参加の方も録画参加の方も、 一生モノのテクニック、紙片づけをビシッと身につけましょう! ■講座名 石阪式実践メソッド『紙片づけチャレンジ 5日間』~夜の部 22時に集合!~ お申し込みの方はこちら↓ ■日時 2023年2月20日(月)~2月24日(金)の5日間 開場 21時50分 講座時間 22時00分~23時00分 ※当日ご参加いただけない方、途中退出される方は、録画配信をご活用ください。 翌日のひる12時~3月3日のひる12時まで、講座の動画をご覧いただけます。 毎日1動画ずつ追加され、2月25日~3月3日までは、全ての回がご覧いただけます。 期間中でしたら、何度でも見られ、途中で止めて続きから見ていただくこともできます ■場所 オンラインZoom ※講座料金をお支払いいただいた方に、メールにて、 Zoomに入るURLをご案内させていただきます ※講座前日、2月19日(日)の22時00分から30分間、事前接続テストを行います。 Zoomの操作に不安がある方は、前日にテストしていただけますと幸いです ■講座料金 料金: 11,000円(5日間) ■用意するもの 家中の書類やプリント、ゴミ袋、雑巾、書籍『人生が変わる 紙片づけ!』 ホームファイリングを完成させたい方は、 ファイルボックス、個別ファイル、ポケットリフィル、スティックファスナーなど、 『人生が変わる 紙片づけ!』163ページでおすすめしている 整理グッズをご用意ください <片づけチャレンジの流れ> 22時00分 挨拶 22時05分 本講座の説明 22時15分 各自、厳選スタート 22時45分 質問&トークタイム 22時55分 本日のリセット 石阪から紙片づけのコツを聞いた後に、 実際に書類の厳選、整理にとりかかり、 毎回、部屋のリセットの練習をして終了です。 顔出しはせず、音声を聞くだけでもOK。 顔出しできる方は、ぜひ、私とお顔を合わせながら、 紙片づけをしましょう! 片づけ中に困ったことが出てきたら、チャットに質問を投げかけてください。 そうすれば、質問&トークタイムの時間にお悩みにお答えします。 皆で励まし合いながら、 楽しみながらできるのが、片づけチャレンジの最大の利点です。 一日の終わりに家や書類をキレイに整えてスッキリ眠りにつけるこの爽快感を、 皆さん一緒に味わいましょう! +++ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2023/01/24 12:00
家事
暮らし
婚活で「家事出来ます、自分のことは自分でします」っていう人を探して交際してたんだけど、まさか「家事は出来るけど書類関連何もできません」って人が潜んでたなんて。別れた。
鬼女事件簿
286: 名無しさん@おーぷん 19/12/03(火)13:48:15 ID:0o1会社の年末調整で恋冷めお互い婚活で出会ったんだけど、付き合い始めてから(なんか甘えが出始めた?)と思っていたそしたら11月の金曜日夜に家まで訪ねてきて、「年末調整書かなきゃいけないんだ!忘れてて締切今日までだった!」と私に用紙を渡してきたその時点で(何こいつ、32才にもなって年末調整の書類ひとつまともに提出できないの?)とドン引き「そう、早く書きなよ」と伝えたら「えっ?」と言われた「えっ?じゃないよ、早く書きなよ。今この書類以上に優先しなきゃならないことがあるの?」と言ったら「書き方わかんない・・・」「はぁ?毎年書いてるでしょ」と言ったら、親が保険とか管理してたから、親が書いてたらしい保険の加入とかも全部親に言われたとおり動いてただけで、自分が何の保険に加入してたのかさえ知らなかった自主忄生も何もないことが解った今年は私がいるからと、親が必要な書類一式持たせて「自分たちでやりなさい」と突き放したらしいその後私が夕飯を作り、風呂に入り、洗濯を終わらせるまで、ずっとパソコンとにらめっこしてたけど書き終えられず「どうか書き方教えてください」と正座して頼んできたけど「会社で聞けよ」と突き放して、そのままお別れした婚活では「自分のことは自分でできます」っていう人を探して選んだけど、まさか家事はできるけど書類関連何もできませんって人が潜んでたとは思わなかったわ
投稿日時:2023/01/25 11:43
家事
会社
ある朝、嫁が顔洗ってるところを見たら、どうも、フォームが変なんだ。腰を曲げて顔を手に近づけるんじゃなくて…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-23人目676: 2008/05/19(月) 18:56:58うちの嫁は、朝起きて顔を洗うとすぐにパジャマを洗濯してた。最初は綺麗好きなんだと思っていたんだけど、ある朝、嫁が顔洗ってるところを見たら、どうも、フォームが変なんだ。腰を曲げて顔を手に近づけるんじゃなくて、まっすぐ立って手を顔に近づける。小学校の低学年までの子供がよくやるような感じで、すくった水はもちろん顔に着くまでに服にダダ漏れ。パジャマの前が水浸しになるから、すぐに洗濯機に入れてたんだ。
投稿日時:2023/01/26 09:27
家事
嫁
雑談
結婚前は『同じだけ働くんだから家のことも同じだけやって当然』と積極的に家事をやってくれていた彼が、入籍が終わった途端に一切家のことをしなくなった→
スカッとする修羅場まとめ
821 :スカッとする修羅場まとめ 2017/03/23(木) 15:53:04 ID:Gsu 旦那との離婚理由は、共働きなのに家事育児一切しなかったことちょうど彼の住んでるアパートの更新が来たのを機に結婚半年前から一緒に暮らし初めて、最初の頃は家事も「同じだけ働くんだから家のことも同じだけやって当然」と積極的にやってくれるからいい人と巡り合えたなーと喜んでたけど、結婚式と入籍終わった途端に一切家のことをしなくなったああいうのも結婚詐欺と言っていいと思う旦那の方が通勤時間短くて帰宅も早いことが多いのに、私が夜の10時頃に帰宅したら洗濯物は干しっぱなし、もちろん夕食の支度なんて何もされてなくコタツから首だけ出した旦那から不機嫌そうに「(ストーブの)灯油が終わったんだけど」と不機嫌そうな声で言われた時には本当に眩暈がした買い置きの灯油があるしこれまでは給油もちゃんと自分でしてたのになんで結婚した途端にこんなに態度が変わるの!?とキレたら「家を守るのは女の役目だろ!」と逆ギレされて、たまりかねて離婚を切り出したらヤバいと思ったのか家事をするけどそれも一週間程度そうこうしてるうちに子供が出来て、私が出産しても案の定旦那は変わらなかった唯一変わったのは、家事から逃げてたのが家事育児から逃げるようになっただけよくコップの水が溢れて~って言うけど、うちの旦那が家事育児から逃げる時の言葉が積もり積もって私のコップは溢れてしまったんだと思う例えば子供が病気の時、私はもう何日も休んで仕事が溜まってるから週明けも熱が下がらなかったらあなたが休んで子供に付き添って、と頼んだら「男の有給は子供の病気なんかに使えるわけないだろう」じゃあ男の有給は何に使うかと言うと、自分の趣味や友達との遊び一日家でのんびりすると言う日に私が歯が痛くてしょうがないから歯医者に行く間子供見てて、と頼むと「あそこの歯医者なら待合室に子供遊ばせる場所あるだろ?」診察中に一歳児放置しろっていうのかうちの子が2歳くらいの時にフェイスブックが流行り出したらすごくハマって、手作り大好きな友達の奥さん(専業主婦)と何かにつけて比較されるのは本当にスト乚スだったその奥さんレベルで主婦業して欲しいなら私は会社を辞めて扶養内パートになるよ、と言ったら「定年まで共働きすると結婚前に約束したろうが」と怒るそんなことが積り積もって顔を見るのも嫌になってた頃、旦那の会社が残業代カットになったのと逆に私の会社のボーナスが良かったりして、私の方が源泉徴収票に記載された収入(総支給額)が10万くらい高くなったその源泉徴収票を見たら旦那があからさまに不機嫌になって、子供が話かけてもシカトして、挙句の果てに「今回たまたま俺より収入が多かったからって調子に乗るなよ」と言われて、その瞬間に「こんな役立たずで自分より稼ぎの悪い男と一緒にいる意味ないじゃん」と離婚を決意した
投稿日時:2023/01/25 07:20
家事
ちょっと子供見てとかちょっと家事手伝ってって言ったら、なんでそんなことしないといけないの?と言う旦那
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
239: 2017/10/14(土) 11:02:36.20 ID:w0SVKFT4 ちょっと子供見てとかちょっと家事手伝ってって言ったら、なんでそんなことしないといけないの?俺他の人より稼いでるからって。人より頑張って稼いでるのに手伝い要求されるくらいなら、家に入れる金減らすわ。って。 人より稼いでるって、たった2、3万円平均より高いだけでなんでそんな偉そうなの? 他の人より稼いでようが、家計は苦しいんですが。 なんで手伝うことがお金と関係あるのかわからない。 プライドの塊のような人でほんとに一緒にいてしんどい。
投稿日時:2023/01/26 16:39
家事
雑談
愚痴
一人暮らしで「正直これ要らなかったな」って家具家電
お料理速報
1: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 00:26:08.27 ID:FUQhHx/w0 炊飯器
投稿日時:2023/01/24 20:00
家事
なんJ
一人暮らし
捨てられない、見つからない!!そんな悩みが一気になくなる「紙片づけ」
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
目次お金も時間も増える【5秒で取り出せる】仕組みLINEレッスンについて今、人気の記事著書現在、申込み受付中のトークイベントは「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」①2月1日視聴開始〜4月30日終了版②5月1日視聴開始〜7月31日終了版 お申し込み、詳細はこちら↓ お金も時間も増える【5秒で取り出せる】仕組み 昨日の紙片づけ講座ご参加くださった皆様お疲れ様でした。一年の始まり一月は、紙を片づけて、お金と時間に向かうのに最適な時!リアル参加の皆さんも、アーカイブ参加の皆さんも是非気持ちが熱いうちに、実践していきましょう!!では、ご参加くださった皆様からのメッセージを一部ですがご紹介させていただきますね!+++▪️Aさま今日はセミナーありがとうございました。カメラはずっとOFFでごめんなさい。先生からは見えない画面の向こうでいっぱいうなずいてました。ありがとうございます。片付けのセミナーは初めての参加でした。 自分が喋る訳でもないのに、開始30分ほど前から、なぜかソワソワドキドキ緊張しました。今回のイベントでは実際に整理されいてる実物が見られたりポイントが聞けて良かったです。(本は持ってますが、読み切れていなかったので)あと皆さんの質問や回答も共有して聴くことができよかったです。ありがとうございました。今、我が家はものすごーくものが溢れていますが、頑張って一歩ずつ片付けて、居心地のいいお家にしていきます。ありがとうございました。 ▼Aさまへ京子より初めてのご参加ありがとうございました。オンラインで見えてないとはいえ、知らない世界に飛び込むことは、なんだかドキドキ緊張しちゃいますよね。 アーカイブ配信のメールが届きましたら、落ち着いて何度もご覧くださいね。昨日はもしかしたら緊張してご質問ができなかったこともあるかもしれませんので疑問点あれば事務局メールにお送りくださいませ!お疲れ様でした! ▪️Bさま 片づけが苦手で、おぼれています。 日々疲れ果ててのばしのばしになっています。 今日また先生のセミナーを受けて頑張ってみようと思いました。実家に一人で住んでおり 全部屋あれており途方に暮れていますが、 少しずつ頑張ります。ありがとうございました。 ▼Bさまへ京子よりうんうん。お辛いご様子が目に浮かびます。ご実家の荷物とお一人で抱えてらっしゃるのはしんどいですよね。でもね、空間からモノを出せば必ず終わるのが片づけなんです。また、2月の紙片づけチャレンジを近日中に募集いたしますので、よかったらいらしてくださいね! 実家をたった一人で片づけ切ったAさまの過去ブログをリンクしました。↓勇気を持って前に進んでくださいね! ▪️Cさま とても参考になりました。但し紙片付けを完了する自信がありません。いつもとりかかろうと思うのですが、志し半ばで挫折します。今度は頑張りたいと思います。また次回のセミナーでお会いできればと思います。有難うございました。 ▼Cさまへ京子より自信は持てないでもよいですよ。ただ手を動かすのを諦めないでくださいね。淡々と、1枚ずつ向き合ってみてください。紙には、用途の答えが必ず書いています!必ず終わりますよ!!2月の紙片づけチャレンジも是非いらしてくださいね!一緒にやりましょう! ▪️Dさま いつもブログを拝見しています。初めて先生のセミナーに参加し、今は感動に打ち震えています…!先生の楽しくわかりやすいお話に夢中になり、あっという間の時間でした。私も絶対、紙きれ1枚まで片付けきれる!と自信がわいています。思い切って参加させていただき本当に良かったです。ありがとうございました! ▼Dさまへ京子より 初めてのご参加、嬉しいご感想をありがとうございます。絶対に片づけきれますので手を動かしていきましょう!寒い日は紙片づけ日和です!暖かくして1枚ずつバッサバッサやっつけていきましょう! ▪️Eさま 京子先生、紙片付けセミナー本当にありがとうございました!!私はアプリをあまり使いこなせていなかったのですが、いろんなお話が聞けて、やってみようと思いました。データ化については日々進化しているんだなとなんだか感動してしまいました。いつも本当に今日のセミナー受けて良かったと思うのですが、今回は何が分からないか分からなくてモヤモヤしていたのが本当にスッキリしました。先生のやれることを後回しにせず、諦めずにという言葉を胸に刻んでやり切ります!! ありがとうございました!!▼Eさまへ京子より嬉しいなあ。ペーパレスアプリは急速に進化していますね。Googleカレンダーのお陰で、スケジュール管理も漏れなくできるようになりました。本当にありがたい時代ですね、アプリなどまた便利なモノがありましたらまた皆さんにお伝えさせていただきますね!モヤモヤをスッキリしていただけて嬉しいですう!! ▪️Fさま 京子先生の熱い思いが伝わって、おうちと紙の片付け頑張ろう!という気持ちが強くなりました。59歳、今やらなければ気力も体力も落ちてゆきます。紙片付けの本を読んでも「データ化なんて私には無理無理」と思っていましたが、今日のセミナーを受けて、まずは「トリセツ」のアプリをインストールして、最近購入した加湿器の取説を登録できました! 亡くなった犬の写真について先生にデータ化へと背中を押していただきましたが、先生のご本を読み返したりセミナーのアーカイブを見返したりして、自分にとって後悔のないよう、よい方法を決めていきたいと思っています。今日は本当にありがとうございました。 ▼Fさまへ京子よりえーーーFさま59歳でしたか!私よりお若く見えました!!データ化なんて無理無理は一瞬のうちにきえたでしょう。アーカイブの動画もご参考に是非やってみてくださいね!そして、ワンちゃんのお写真を張り巡らせてらっしゃるお部屋、心が安らぐならそれが正解!良いと思いますよ!美しいFさま、美しい住まいで歳を重ねていきたいですね。 ▪️Gさま はじめての受講です。石阪先生の明るさは、片付けといういわば人生の場面場面の選択の縮図なような、どこか覚悟や決断を前向きにしてくださるパワーがあると感じました。まだ勉強不足、実践不足ですが、自宅の紙片付けのイメージは沸きました。職場の書類はまた種類が異なり、難しく感じてしまいます。石阪先生あるいはお弟子さんの出張片付けアドバイスなどのサービスがあればぜひシステムづくりをお手伝いいただきたいと感じました。▼Gさまへ京子よりお忙しい中ご参加ありがとうございました。モノの片づけ、そして紙片づけのご相談を最も多くいただくのが、教職員の方、そしてGさまと同じ医療従事者の方なんです。資料や、専門書なども必要なお仕事ですから紙は日々入ってきますね。ご家庭の紙に関しては、今回の方法で9割減らせると思います。そして、お仕事関係の書類ですが、LINEレッスンでも対応できますので必要でしたら事務局にお問い合わせくださいね! ▪️Hさま 3時間の長丁場と考えておりましたが、当日は、あっという間に実践の時間!と感じました。それ程、京子先生からの愛溢れるパワーを感じながら、集中して学べました。 私も三重出身の為、先生の関西弁が心地よく、スーッと入ってくる感覚でした。 紙は、開封するのも億劫。。後でということばかりで、溜まっていました。それで、御著書にある、心がざわざわという感覚にとても共感していたところでのセミナーでした。 まだまだ、モノの片付けを始めたばかりで、現在バックヤードに取り組んでいます。そんな時に、紙片付けセミナーは早いと思ったのですが、3月に息子の手術入院を控えている為、少しでもなんとかしたい!2週間母不在の間、他の兄弟が困らないように、なんとかしなければ!と、不安や焦りの中、参加させていただきました。 本日初めて学んだばかりで、まだまだこれからですが、本日リアルにおっしゃっていたことは本にメモを書きました!YouTubeも見ながら、少しずつでも前に進んでいきます! 最後の質問コーナーは、こんなこと質問してもいいのかなと思ったことを、皆様が質問してくださっていたので、とても良かったし、共感できました。 本日は、京子先生、事務局の皆様、そして、前日夕方に助けて下さいとメールさせていただいたのに、即対応の御指示を頂いた加藤様、本当にありがとうございました。 ▼Hさまへ京子より息子さんの手術入院を控えておられるのですね。お子さんを残して、二週間家を空けるには遠隔で指示できるようにしておきたいですね。お気持ちとってもわかります。是非ともYouTube動画をご覧になりながらホームファイリング完成させてくださいね!わからないことがあれば、事務局加藤メールまでお寄せくださいませ。 事務局加藤は、片づけレッスン卒業生なのでみなさんのお気持ちが誰よりもわかる心優しくて、丁寧で私もいつも助けてもらっています。スタッフ一同で、Hさま、応援しております! ▪️Iさま 年末のオンラインセミナーから2度目の参加でした。今日も楽しく学ぶことができました。 先生のファイリングを見せていただき、片付けの方法と同じく、シンプルでわかりやすくまとまっていて感動しました。 休み時間にアプリを入れて、後半の実践時間で紙片付けを始めることができ、良いスタートになりました。明日はどの紙片付けを進めるか計画もたてました。 わかりやすいお話しと片付けをやり切る勇気をいただきました。ありがとうございました! ▼Iさまへ京子より おおおお!!!明日の紙片づけ計画もバッチリですね!元気があればなんでもできる!!!片づけきる勇気をもって片づけの向こう側まで一気に辿り着きましょう! ▪️Jさま 実際に未処理BOXのものをバッサバッサと捨てていくところが潔いというか、こうすれば良いのか!と思いました。本で読むよりやはり動く京子先生には刺激をもらえます。 今日は子どももまわりでちょろちょろしていてちゃんときけなかったので、YouTubeで改めて学びたいと思います。 ありがとうございました! ▼Jさまへ京子より家にやってくる紙は、1年を通してやってみると必要な紙がわかるようになりますよ。私は、チラシ、DM、は封もあけずに捨てています。DMに、「お得なクーポン在中」とかついているものもありますが、捨てます。お得は外からやって来ない!と思っているからです。安く買えるというクーポンも、モノを買えばお金が必要ですからね。わざわざお金を使ってくださいとやってきたDMに騙されません。ご参考になってよかったです! ▪️Kさま 12月のオンラインセミナーに引き続いて、参加させていただきました。 子供達の成績表やお便り類、作品等など処分できない紙類がたくさんありました。 今日のセミナーで捨てる物、スキャンしてグーグルドライブに残す物、実物で残したい物で分けられるようになりました。まだまだたくさんあるので、明日からも少しずつ仕分けしていきます。 嵐の紙類も、紙として残したい物とスキャンして残して処分する物と仕分けられそうです。 参加して良かったです。ありがとうございました。 ▼Kさまへ京子よりおおおー!セミナー内でそこまでできましたか!すごいすごい!!web保管、実物保管の分類からですね。嵐グッズを紙で残す場合は、今日ご紹介した個別フォルダを使ってリフィルにいれて、ファイリングされても良いと思いますよリングファイルでもよいですね。まず、お部屋の中で衣類コーナー、学習コーナーというように、嵐コーナーというようにゾーンを分けてその枠のなかでやりくりするようにすれば大切なモノを大切に保管できますね。▪️Lさま紙片づけオンラインセミナーは2回目だったか、ホームファイリングは1回目のセミナー後完了しています。現在はLINE個人レッスンの最終場面です。先生の書籍を読んだだけでもある程度片づけできました。ただし、片づかなかった原因となったものの片づけには困りました。なかなか手を出せない。困り果てて、自身に負荷をかけるためにも、絶対に片づけ切るために、LINE個人レッスンに申込しました。問題の片づけは苦しかったです!今まで手を出せなかったものに手をつけましたから。今では最後に近づき、仕上げのため、紙片づけオンラインセミナーに再受講しました。石阪京子先生のセミナーは同じタイトルでも、必ず新たな情報があるんです。Googleドライブについては、ちょっと勉強して、メインで使用したいですね。毎回の新情報に本当に関心します!私は最後の仕上げを、この後1週間で完了するつもりです。この先は片づけの向こう側へ行って、新たな舞台に進めるように、頑張りたいです!この4月に58歳になりますが、まだまだ上り坂を登っていくつもりです!この先もやる気の出る!石阪京子先生のオンラインセミナーは定期的に参加したいと思っています。本当にありがとうございました。▼Lさまへ京子よりすすすす素敵です!!!いやー60代が楽しみになりますよ!!モノの呪縛から放たれて自由で快適ですね最後の仕上げの一週間!!全力で応援させていただきます!!+++ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2023/01/23 12:00
家事
暮らし
別財布で生活費だけ旦那と同額出し合ってる。育休中の今も同額。なのに専業主婦扱いで家事やらないのすごいモヤモヤする・・・。育児だってこっちのほうが負担大きいのに。
にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~
818: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 13:56:15.24 ID:YrbgGB5A今まで別財布で生活費だけ旦那と同額出しあってたんだけど二人目育休中モヤモヤしてる前提として保育園の関係で一人目入園と共に都心に引っ越してて、結果として家賃がめっちゃ高い 旦那一馬力では生活成り立たないそれは納得してる育児給付金がほぼ満額出てるので育休中も同額の生活費出してるんだけど、それで専業主婦扱いで家事やらないのすごいモヤるなんなら忙しい忙しい具合悪いって育児もこっちの方が負担大きい二人目の寝かしつけも夜泣きも全部私が対応してる一回苦情言ったんだけど、回りも奥さん今専業なんでしょって扱いで仕事がきついんだとさ産休前に一度生活費負担あげようかって言われたけどそのままでいいって伝えてた(コロナで遠方高齢の実家もほぼ頼れないし、家事はやってもらわないと困るし)それはあなたが家事をやる前提だったんですよ、ということまで言わないと解らんのか。。。とうんざりしてるこの状態で知らんがな負担率に応じて家事やれと言うのも後味悪い今更だけど生活費負担あげてもらえばモヤモヤだけでも収まるんだろうか
投稿日時:2023/01/25 21:06
家事
嫁は6時に家を出たらほぼ毎日帰宅が終電で家事はほとんどやらない。俺は22時には帰宅するからそこから家事やって嫁の帰りを待つ感じで、先日大喧嘩になってしまった→そもそも…
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
714:プリンはのみものです。2015/09/20(日) 16:02:40.27 .net結婚9ヶ月自分:28歳嫁:25歳嫁は6時に家を出て終電で帰宅する毎日家事はほとんどやらない自分は8時30分に家を出て21時か22時には帰宅するそれから家事やってご飯作って嫁の帰りを待つ収入は自分の方が数万円いいくらい喧嘩が絶えず昨晩大喧嘩して離婚騒動…誰か優しい人助言下さい。
投稿日時:2023/01/24 20:16
家事
嫁
今年こそ片づけ切りたい方必見!3ヶ月見放題のオンライン講座を販売します
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
目次正しいメソッドと強いマインドで片づけの向こう側へ!LINEレッスンについて今、人気の記事著書正しいメソッドと強いマインドで片づけの向こう側へ!片づけの基本メソッドのセミナー受講をきっかけに、「メソッド通りにやれば家を片づけ切れた!苦手な片づけを克服し人生が変わった!」と言ってくださると涙が出るほど嬉しく思います。自分にはできないと思っていたことができるようになる!これは人生を自分の力で変えられる自信になりますよね。卒業生様のお声からもわかるように、メソッドを知り行動すれば、継続力が身につき、目標に向けて進むスピードが上がっていくんです。 片づけを終え、ご夫婦仲がよくなるというカップルも、年齢によらず大変多いです。 ご家族の絆が深くなることはまちがいありません!理想の暮らしを共感しあう、思考改革からはじめるのが石阪メソッドです。 モノに枠を設けてその中でやりくりするようになると、お金の使い方が変わりお金が貯まるように変わります。 もっともっと皆さんに深くメソッドを理解いただきたいと思い、昨年12月に行なったZOOMセミナー基礎編を、限定YouTube配信で、3ヶ月ご視聴いただけるようにスタッフが考えてくれました。奮ってお申し込みくださいね!詳細は、下記でご確認くださいませ。 +++ <トークイベント録画販売のお知らせ> 3日片づけの入り口、 トークイベントの90分基礎編を いつでもお好きな時にご覧いただけるように、 2022年12月に開催したトークイベントの動画を 「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密~90分で人生が変わる~」 として販売いたします。 今回販売するのは、 ①「2023年2月・3月・4月視聴版 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」 ②「2023年5月・6月・7月視聴版 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」 視聴可能期間が3ヶ月ごとに区切られており、 いずれも5,000円です。 (8月開始版、11月開始版も後日販売予定) 最長3ヶ月間視聴可能で、 期間中、早く買えば買うほどお得です。 すぐに見たい方は①を購入して即視聴、 ①の期間は忙しい、別の機会に3ヶ月まるまる見たいという方は、 ②を予約購入してください。 ①2月1日視聴開始~4月30日終了でのお申し込みはこちら↓ ②5月1日視聴開始~7月31日終了でのお申し込みはこちら↓ お申し込み、お待ちしております。 なお、LINEレッスンをご希望の方は、 トークイベントで思考改革、 片づけの方法を学んでいただいた方のみが、 ご受講いただけるシステムとご案内しております。 こちらの録画を視聴していただいた方も LINEレッスンをご受講いただけますので、 ご希望の方は、録画販売にお申し込み時の事務局メールまで、 「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。 事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 <概要> ■講座名 「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」 ■日時 ①2月1日~4月30日 ②5月1日~7月31日 ※いつお申し込みいただいても、終了日程は変わりません。 ■場所 You Tube ※講座料金をお支払いいただいた方に、メールにて、 You TubeのURLをご案内させていただきます ■講座料金 料金:5,000円 家族全員が楽しく快適に過ごせる家、 美しい収納ができていて、家の隅々まで整った家、 いつでもお客様をお招きできる家、 皆さん、それぞれに理想の暮らしがあると思います。 でも現実は、片づけても片づけても散らかる、 一度片づけたのにリバウンドしてしまった、 もうモノが多すぎてどこから手をつけていいのかわからない、 というお声を何度も耳にしています。 そんな皆さんの悩みを一気に解消するマインド、考え方の基礎をお伝えします! 狭い家でも収納の少ない家でも問題なし、 思考改革を経て、必ず片づけ完了に導く『3日片づけプログラム』です!! 片づけ切ったけれど、もう一度家を見直したい方! 人生を一変させるような片づけをしたい方! 皆様の頭に、片づけ思考と厳選メソッドをたっぷり注ぎこみます! 是非ご参加ください! +++ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2023/01/20 12:00
家事
暮らし
冷凍食品が8割の晩飯作るのに3時間も4時間もかけるって頭おかしくない?
男性様|気団・生活2chまとめブログ
【傾向】アスペルガーな嫁22【対策】888: 2022/12/18(日) 15:46:58.03 ID:gQhyeZva0冷凍食品が8割の晩飯作るのに3時間も4時間もかけるって頭おかしくない?
投稿日時:2023/01/26 19:18
家事
雑談
まとめ
めんどくさい古いヤツ!と若い人にイライラされないように学ぶのだ!
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
目次戸惑うのは最初だけ!どんどん質問して取り入れていきましょう!LINEレッスンについて今、人気の記事著書現在、申込み受付中のトークイベントは「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」①2月1日視聴開始〜4月30日終了版②5月1日視聴開始〜7月31日終了版 お申し込み、詳細はこちら↓ 戸惑うのは最初だけ!どんどん質問して取り入れていきましょう! 片づけレッスン卒業生さまから、上司がペーパレス化に批判的で、周りがとっても迷惑しているという話を聞きました。Googleドキュメントを使って、グループで共有しているにも関わらず、俺はわからないと当たり前のように言うらしく、若い人にわざわざコピーを取らせ、回覧までさせるそう。「昭和のオッサンほんま困る」と若者達はウンザリ。何度かクラウドで共有するようにお願いしたそうですが、機嫌を悪くされ、とうとう上司に文句を言われる方が面倒臭いから、上司のいう通りにコスパの悪い仕事をやっているそう。うちの町内では、町内会の回覧が今でもあって、年配の方も住んでおられますし、これは仕方がない慣習なのかと諦めてハンコをついて次のお家に回していますが、職場で堂々と、コスパの悪い仕事をさせる上司の元で働くってストレスが半端ないだろうなあと大変お気の毒になりました。けれど、自分も気をつけないと年齢的に、そろそろ周りに気を使わせてしまうお年頃。わからないことはドシドシ若い人から教えてもらって、めんどくさいオバサンにならないようにしなければと思うのでした。さあ!では今から紙片づけ講座スタートです!ペーパレスの世の中になることは、間違いないので苦手意識をまず手放して、一緒に学んでいきましょうね!+++ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2023/01/22 12:00
家事
暮らし
【結婚生活に疲れた】俺体調悪かったんだが、嫁「調子悪いの?家事手伝ってよ」
男性様|気団・生活2chまとめブログ
結婚生活に疲れた人・・・98人目973: 2023/01/16(月) 20:52:33.02 ID:UfVSFgfcd俺体調悪かったんだが嫁「調子悪いの?家事手伝ってよ」なに???この前後の繋がりは?
投稿日時:2023/01/27 02:39
家事
嫁への不満
愚痴
彼と同棲して半年なんだけど、彼が「家にいる時間が長い分、(私)に家事をしてほしい」と言い出した。私「きっちり生活費割り勘してるのになぜあなたの分まで?」→彼の言い分は…
ガールズにちゃんまとめ
619: 恋人は名無しさん 2018/08/16(木) 00:01:57.89 ID:sgjfcRK90ちょっと言い合いになったので意見を聞きたいです。何か情報が抜けているところがあったらすみません。彼と同棲して半年ほど経つのですが、家にいる時間が長い私に家事をしてほしいと言ってきます。書面に記したわけではないですが同棲当初に「自分の事(掃除、洗濯、ご飯、買い出し)は自分で」と約束しています。彼は6時に家を出て18時前くらいに帰ってきてカレンダー通りのお休みです。私は週2日平日に3時間くらい働きに出ています。家賃も光熱費もしっかりと割り勘していて、なぜ私が彼の家事をしなくてはいけないのかわかりません。彼に「思いやりがない」と言われましたが、最初に決めた事なのに思いやりとか言い出すのはおかしいし、じゃあ私にどう言ったメリットがあるのかと思っています。正直自分ではおかしなことを言ってるとは思っていないのですが、客観的に見ておかしなことを言っているのは彼と私どちらでしょうか?またこれらを解決する、私も彼も損をしないアイデアを教えていただけたら幸いです。
投稿日時:2023/01/24 17:06
家事
専業嫁と役割を交代。俺「楽勝!」→俺「あ、朝って何作るの…?」「え?子供の見送り?」「洗濯…洗剤どこだよ…」困惑する俺をよそにパソコンいじる嫁。俺「何してんだよ!」→結果
ガールズにちゃんまとめ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/15(火) 21:18:34.285 ID:qYoDN2LVa俺「いいよ!楽勝!w」専業主婦「...男らしく、逃げないでくださいね」ニコッ~次の日~俺「や、ヤバ...朝ごはんってなに…とりあえずクッキーでいい!?」専業主婦「...笑」
投稿日時:2023/01/21 12:06
家事
嫁
専業主婦の嫁「靴下は洗濯カゴへ!」俺「主婦は家事だけでなく家のこと全般すべき!だって俺は仕事を頑張って養ってるんだし」→結果…
結婚総研
496: 結婚総研 17/02/05(日)15:55:19 ID:xqg 結婚して2年目で言い合いになることが多いです。扉の閉め忘れや箸の持ち方などですが、つい忘れてしまい、妻の言い方もきついと感じるためにストレスを溜めていました。 結婚総研おすすめ記事↓ 旦那が、私に内緒で二世帯住宅を建てていた。旦那「10LDKの豪邸だぞ!」義母「いらっしゃ~い」私「は?そもそも同居なんて絶対しませんよ?」→結果… 旦那が、30も年下の女とウワキ。旦那「30年間家庭に縛られて苦しかった。もう俺を自由にしてくれ」私「OK。慰謝料財産分与ね」旦那「まだ俺にたかるつもりか!」→結果… リコン書類作成後。私「あとはリコン届出すだけね」旦那「お前、本気でリコンする気なのか!?」私「弁護士入れてさんざん話し合ったじゃん!」旦那「えっ」→結果… 息子の元嫁「子供が七五三だから30万送って下さい」私「無理」元嫁「可愛い孫にお祝いしたいでしょうから連絡してあげたんですよ?」私「結構です」→結果… 今まで10年間、子供達の節目ごとにお祝い金を包んでもお礼1つない弟嫁。弟も非常識すぎるし、もうお祝いはやめようとしたら私の母親が… 父親が突然死して、母親が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた。 離婚した元夫に娘押し付けて娘を捨てた。離婚した理由を初めて知った娘「ごめんなさいごめんなさい!」何にも心に響かない。娘の荷物も詰めて元夫に渡した。人でなしかな?→真相は… 【スカッと】 義弟嫁「給食センターの調理員って税金の無駄遣いって言われてますよw」義兄嫁『調理員は時給のパート!いつの時代の話?もしかして義弟嫁さん若く見えるけど~www』
投稿日時:2023/01/24 13:02
家事
まとめ
雑談
明日はいよいよ書類講座です!!皆さんお待ちしていますね!
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
目次紙を制して、お金も時間もコントロールしていきましょう!LINEレッスンについて今、人気の記事著書現在、申込み受付中のトークイベントは「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」①2月1日視聴開始〜4月30日終了版②5月1日視聴開始〜7月31日終了版 お申し込み、詳細はこちら↓ 紙を制して、お金も時間もコントロールしていきましょう! いよいよ明日は、紙片づけのZOOM講座ですね!オンラインでのZOOM講座を始めた頃は、zoomに入室できない方や、音声が聞こえないなどお問合せが多数ありましたが、最近では皆さんとても慣れていらして、事前のzoom入室の練習会のご参加者さまも少なくなりました。コロナ禍になり、リモートワークや、リモート学習など、デジタルが苦手なんて言っていられなくなったから私たち世代も、デジタルに早急に慣れる必要性があったんですよね。切羽詰まればこうやってできないと思い込んで避けていた事とも向き合わざるえなくなり気づけば苦手を克服している!まさに、紙片づけもそんな感じです!社会ではペーパレスは確実に進んでいて、この先年齢を理由に苦手と言って避けていては、社会から置いて行かれてしまう時代になるかもしれません。大人になると、自らアンテナをはり、学んでいかないと、浦島太郎のようになっちゃいますね。タイトルにも書きましたが紙を把握し、紙をコントロールできるようになれば、重要なスケジュールのミスも、必要な紙を紛失して困ることもなくなります。紙片づけで、人生が本当に変わりますよ!明日は皆さんに今年初めてお会いできることをスタッフ一同とても楽しみです!!+++ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2023/01/21 12:00
家事
暮らし
閑話録 ~ 恥ずかしいヤツw
理想世界と現実社会の狭間 その弐
>> こんばんは。 今日も家事に介護に生活面が大変(^-^; 帰宅後も何とか頑張ってました。 >>> ~現時点での精神状態と体調~ 順調とはいえないけど、家事やらなにら忙しさで逆に緩和。 悪くない生活面でしたがやや重い気持ちが。 少しだけ不安症が顔を覗かせてました。 これは頓服でカバー。 思えばこの時からおかしかったのだろう、、、 体調は普通ですね。 やや便秘なのは薬からだし仕方ない。 まあ、やはり薬頼みなとこありますね、全て。 良く精神科にかかってる人は薬漬けになってる、なんて言われますが、実際に効果があってだけに、普通のことなんです。 >> 今日は市役所の障がい福祉課で手続きがあったので行きました。 何やらとても時間もかかるようでした。 なので音楽をと、なんて考えたバカ(^-^; これがダメでした…つか何考えてたんだ…… 呼び出しが聴こえずダメ出しされた(^-^; 正に自業自得ですので申し訳ない(´-ω-)人 今後は2度と行いません(当たり前 反省してます\(_ _) はぁ、情けない限りだ。 お役所で音楽ってボケていたらしいww いくら待ち時間とはいえ、これはない。 ちょっと自分を忌ましめることにしよう。 まさかこれも精神疾患から?((ヾ(´・ω・`)ちゃぅ 出してるの百合DAPだぞ?ww >>> ~本日の音供~ TRI×HBB KAI + NICEHCK C4-2 とてもHBB氏らしいチューニングが好感大。 心地よいリスニングに癒されます。 人によっては高域が弱いと感じるかもだけど、こういうタイプのイヤホンもまた魅力的。 リケーブルも音的にも色もバッチリ。 >> 何か市役所でのことが恥ずかしい(^-^; 何を血迷ってたのか、自分は愚か者でした。 明日も透析。 少し落ち着いて行動しよう。 何するか、何をするのか考えながらww ではまた。
投稿日時:2023/01/26 20:20
家事
1
2
3
4
5