ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 家事
家事
ライブドアブログ内の#家事タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
家業を継いだ俺と両親の住む実家に、弟が離婚して出戻って来た。離婚理由は弟が家事を一切やらないから。弟嫁は一度、荒療治に弟を一人置いて出張に出てみたらしいんだが・・・
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
170 :プリンはのみものです。 2019/10/31(木) 02:04:26 ID:FcHsvAMm.net 俺の弟、前世は蚕だ 家業を継いだアラフォー長男(俺)と両親の住む実家に3歳↓だがアラフォー弟が離婚+出戻ってきた。 離婚理由は弟と弟嫁両方とも正社員共働きなのに弟が家事を全くやらない、 何度話し合いをしても弟は家事をやらない 夜食のカップ麺のお湯も嫁を叩き起こしてやってもらってたそう。(一部例) 荒療治だと思われるかもしれないが一度弟を一人置いて出張に出てみたらかなりなゴミ屋敷状態で帰って来た弟嫁が唖然とし、病院に引きずっていったみたいだけど診断した結果は『怠け癖と甘え癖が酷い人ですが正常』と言われる始末だったので離婚となった。
投稿日時:2025/07/06 12:16
家事
離婚
【空間という財産】また買えないかもしれない不安で手放せないあなたへ
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」2025年5月~2025年8月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」【6/27暮らしの大学お申し込みの皆さま】アーカイブのURLを6月28日午前中にお送りしております。メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。また、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、一度ご確認をお願い申し上げます。片づけの向こう側事務局今の暮らしが未来につながる⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 「いつかまた必要になるかもしれない」 「もう買えないかもしれない」 だから捨てられない そんな思いを抱えている方は、本当に多いです。 昨日のリアルレッスンでも何度もその言葉が出てきました。 特に、高齢になって収入が限られてきたり、将来のお金に不安があるときは、 「いつか困らないように」 「買えなくなったら大変だから」 と、モノを手放せなくなるのはとても自然なことだとは思います。 けれど、たとえば溢れて置き場のない食器や、調理器具、憧れて買ったけど似合わなかった洋服、何十個もあるエコバッグや文房具は一生かけても使いきれないかもしれません。 そのモノをしまう場所を確保するために、収納用品を買い足したり、家の中を圧迫してしまうくらいなら思い切ってモノを手放して、「空間という財産」を手に入れるほうが、これからの暮らしをずっと守ってくれるんですよね。でも頭の中で不安だらけになると、視野が狭くなり今の暮らしが未来につながっていることに気付かず負のスパイラルが止まらないんですよね。 空間には大きな価値があることに気づいて欲しいなと思います。 空間があると、 ・掃除がしやすくなり清潔、転倒リスクが減る ・どこに何があるか一目でわかり、探し物の時間とストレスが減る ・物に埋もれず、気持ちが軽くなる ・お金を本当に必要なことに使えるようになる 歳を重ねれば重ねるほど、 『安全な暮らし』と『心身の負担を減らすこと』は大切な資産です。 「また買えないかもしれない」という不安は、未来の心配から生まれます。 でも、未来のためにモノを残すことで、今の暮らしが息苦しくなっているなら、 『いつかのため』に『今の安心』を犠牲にしていることになります。 本当に必要になったときは、周りに相談したり、 中古で手に入れたり、レンタルする方法だってあります。 「今、元気に動ける身体と心」 「安全で清潔な暮らし」 「安心して過ごせる空間」 これこそが、暮らしを支える土台です。 『また買えないかもしれない』と不安がよぎったら、 「このモノを残すことで、私は何を守ろうとしているのか?」 「手放すことで、どんな空間と安心が生まれるのか?」 そっと問いかけてみてくださいね。 空間を大切にすることは、 自分自身を大切にすることと同じです。 今の暮らしが心地よければ、心地よい未来につながる。 今目の前にある大きな財産『空間』を失わないように!と考えてみると片付けは捗りますよ。+++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/07/05 12:00
家事
暮らし
【もう全部残す!と疲れたあなたへ】判断疲れしない片づけのコツ
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」2025年5月~2025年8月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」【6/27暮らしの大学お申し込みの皆さま】アーカイブのURLを6月28日午前中にお送りしております。メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。また、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、一度ご確認をお願い申し上げます。片づけの向こう側事務局片づけがスムーズになる方法ありますよ⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 片づけをしていると、すごく疲れて眠くなったり、頭痛がするというお声をよくいただきます。 実は私も、片づけが苦手だった頃、衣替えのたびに気づけば睡魔に襲われて、大量の服の上にうつ伏せになって眠ってしまったことがありました。 モノの要・不要の判断のやり方を間違えているうちは、脳がものすごく疲れてしまうんですよね。 例えば、アウター、ワンピース、スポーツウェアなどジャンルの違う服を一緒くたにして判断しようとすると、なんだか全部必要な気がして、判断が鈍ってしまいます。 でも、同じ種類のアイテムを集めて、 「使用頻度が高いのはどれ?」 「最後に着たのはいつ?」 「今すぐ使いたいのはどれ?」 と重要度を比較しながら選んでいくと、ぐっと判断しやすくなります。 さらに、 「自分で使うか」 「リサイクルショップに持っていくか」 と選択肢をいれることで、決断のスピードが上がり脳が疲れにくくなるんです。 相乗効果で、モノを減らしておけば、空間が生まれ、収納用品を買い足す必要もなくなります。結果的に、大切なお金を守ることが出来て、金銭的なことで頭を悩ませないことにもつながるんですよね。 「もう判断するの疲れた!全部残す!」とやけになってしまいそうなときは、この方法を思い出してくださいね。 +++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/07/06 18:33
家事
暮らし
父親に引き取られた姉から電話が掛かってきた。私「姉ちゃん?」姉「妹ぢゃああん!がえりだぃよおお」私「なした!?ママ!姉ちゃん泣いてる!」→理由
ガールズにちゃんまとめ
476: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)00:51:19 ID:hlk 小学生のときに両親が離婚した。親戚巻き込む熾烈な親権争いをしたが、父親が号泣土下座した結果、姉妹(姉小5、妹小3)一人ずつ引き取られることに。父親に引き取られた姉は最初は楽しかったらしい。土日ごとに遊園地とか水族館とかあちこち楽しい場所に連れていってもらったんだって。一月もしないうちに姉は徐々に家事をやらされるようになって、「姉はお母さんの代わりなんだからな、頑張るんだぞ」と次第に家事の全てを任せられるように。でも姉はまだ小学生だから上手くできなくて…ゴミを家の中に巻き散らかしてしまって号泣してるところに父親帰宅。泣いてる姉に「何してるんだ!早く片付けなさい」と怒鳴り、また出かけたらしい。びっくりして泣き止んだ姉はすぐに母親に電話。そのとき私が出たんだけど「姉ちゃん?ヒャーッ姉ちゃーん!!ママー姉ちゃーん!」と久しぶりの姉の声にテンション上がってたら電話口の姉が号泣。姉「妹ぢゃああん!がえりだぃよおお」私「なした!?ママ!姉ちゃん泣いてる!」母「姉?どうしたの?お父さんは?」姉「おおおぉうん」泣くだけで会話にならないので、私に姉との電話を任せ、母がタクシー2時間かけて迎えにいった。私は姉を電話で慰めてたんだけど、もらい泣きで号泣。「姉ぢゃああん大好きだよおおタヒないでええ」と号泣。姉も「ありがどうわだじもだいずぎだよおお」と号泣。母は無事すすり泣く姉を確保し、我が家に帰宅。
投稿日時:2025/07/04 07:06
家事
父親
離婚
【予想外】義父「誰のおかげで飯が食えると思ってんだ!」義母「私が毎日ご飯作ってるからでしょ!」義父「俺が働いてるからだ!」義母「なら出て行きなさい」→1ヶ月後…
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
75 :名無しさん@おーぷん 義父と儀母が喧嘩してた義父「誰のおかげで飯が食えると思ってんだ!」儀母「私が毎日ご飯作ってるからでしょ!」義父「その飯のネタは俺が働いてるから買えるんだろうが!」義母「なら来年定年迎えたら出て行きなさい」義父「なんだと!?」義母「来年からは娘と息子(俺)に食わしてもらうからあなた要らないわ」ヒートアップしそうだったので俺は早々に避難した喧嘩から一月たつが、なんと亭主関白でお茶一つ入れなかった義父が家事をするようになった嫁「仕事してるからって偉そうにしてたら仕事なくなった途端捨てられるわよね」義母「私たちも手に職(看護師)持ってるから離婚しても自立できるものね」何故か俺を見る二人女性.つおい 76 :名無しさん@おーぷん >>75女が強い云々じゃなくて頭悪すぎんだろ、この義父 77 :名無しさん@おーぷん >>75義父は俺はATMだ宣言してるようなものだろこれw人様の親にこんなこというのもあれだけど頭悪いw 78 :名無しさん@おーぷん 手に職持ってるってことは義両親は共働きってこと?てことは別に義父の稼ぎだけで食べてこれたわけじゃないじゃんね 80 :名無しさん@おーぷん >>78義母は5歳年下で時給1500円のパート(不要範囲内)俺嫁は時給1600円のパート(年収170万)介護の必要な祖父(義母の父)がいるから女性.は家にいるけど、本気出したら俺や義父より稼げるでも一番大変な介護は血筋で見るもんだからって二人で頑張ってる義父は俺でも阿呆だと思う 81 :名無しさん@おーぷん >>80たまたま環境が悪くて主婦してるだけで看護師ならいくらでも働き口あるからね。捨てられたら困るのは自分だということに今更気づいたわけか。アホすぎるけど手遅れになる前に気付いてよかったね。逆ギレでもして奥さん本気で怒らせたらこの親父では生きていけなさそうだし。 82 :名無しさん@おーぷん 男の人もいくつになっても家事覚えれるよねうちの舅はマメな人で洗濯担当てっきり若い頃からだと思ってたら50過ぎて子供が独立してから始めたらしい今現在、70代で最近食器洗いもするように元々庭仕事や風呂洗い、雑務をしてくれてる若い頃、何もしなかったって聞いて衝撃的だったよ 引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/
投稿日時:2025/07/04 19:24
家事
【掃除】人工大理石についたサビ汚れを一瞬で取る方法
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」2025年5月~2025年8月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【6/27暮らしの大学お申し込みの皆さま】アーカイブのURLを6月28日午前中にお送りしております。メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。また、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、一度ご確認をお願い申し上げます。片づけの向こう側事務局見出し1⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 前日に焼肉をしたときの、鉄板を2時間ほど置いたままにただけなのに、 人造大理石の調理台に「錆汚れ」がついてしまいました。 錆汚れって、中性洗剤だけではなかなか落ちないんですよね。 でも、このサビ汚れ、電解水とメラミンスポンジを使うと、サラッとすぐに落ちるんですよ。 まずは、全体に電解水を吹きかけて、こんなふうにラップでパックします。すると汚れが浮き上がってきますよ。メラミンスポンジでサッとなぜるとこの通り。さびと一緒に汚れも取れました。あー気持ち良い!!真っ白のピッカピカ!!片づけと掃除についてはこちらのYouTube『クロワッサン暮らしレッスン』でもご紹介しています。ご参考にしてみてくださいね!+++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/07/04 12:00
家事
暮らし
【備忘録】昨日は31回目の結婚記念日でした
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」2025年5月~2025年8月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【6/27暮らしの大学お申し込みの皆さま】アーカイブのURLを6月28日午前中にお送りしております。メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。また、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、一度ご確認をお願い申し上げます。片づけの向こう側事務局記念日は、小さな幸せに気づく日に⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 昨日は、31回目の結婚記念日でした。 朝は5時起きで夫の好きなゴルフへ行き、夜は私が行きたかったイタリアンのお店で食事をしてきました。 実は、記念日を祝うことには、幸せを感じやすくなる効果がちゃんとあるそうなんですよ。 1つ目は「マイルストーン効果」。 記念日は「ただの日」ではなく「節目の日」になるので、普段は忙しくて忘れがちな「これまで一緒に歩いてきた時間」を振り返るきっかけになりただ流れていく毎日の中に、「あぁ、これも幸せだったな」と思えるポイントが増えるそうです。 若い頃から私は、記念日に全く関心がなくて、忙しいを言い訳にして忘れがちだったんです。でも、夫婦二人になってからは、今更ですがちゃんとレストランを予約して記念日を祝おうと思うようになったんですよね。 去年はあそこに行ったよね。とか一昨年は、あの店で喧嘩したよねとか笑。記念日にまつわるエピソードトークが増えていくのも楽しいです。 2つ目は「セルフセレブレーション」。 自分たちをお祝いすることで、「私たち、頑張ってきたね」「ここまで歩んできて偉いよね」と、自分たち自身を認めてあげることができるそうです。 ちなみにうちの夫は、私を全く褒めないんですけどね。笑 昨日のゴルフでもダメ出しばかりされて、ムッとしたホールが2ホールくらいありました。笑 でもなんと、昨日は私のゴルフ史上最高スコアの102が出ました! 130を切ったことがなかったのに笑奇跡の記念日になりました!! 3つ目は「セルフコンパッション」。 「自分たちを大切に扱う時間」を持つことが、日々の生活の中で自分自身やお互いを思いやることにもつながるんだそうです。 こうして小さくても「お祝いをする時間」を持つだけで、日常の中で幸せを感じる瞬間が増えていくんですよね。 大きなことじゃなくても良くて、ケーキを買って一緒に食べるだけでもいいし、笑って「おめでとう」と言えるだけでも十分なんだそう。 こういう小さな記念日を自分たちで祝う時間を持つことは、楽しいし、やっぱり大事なことだなと感じています。 私たち夫婦は、結婚直後から介護、借金、転職、起業…… 仕事もプライベートも、大変なことが本当にいろいろありました。 「あの時は本当にしんどかったね」と振り返ることができるのは、一緒に同じ苦労や喜びを分かち合ってきたパートナーがいるからこそ。 そんなパートナーと記念日を迎えられることって、やっぱり幸せなことなんですよね。 ディズニーの『秘密の国のアリス』で、なんでもない日おめでとう!って歌がありましたが、そんな気持ちで、これからの日々を過ごせたらいいな~。と思っています。+++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/07/03 11:57
家事
暮らし
【逃げて】知人夫売は共働きで、奥さん二人目妊娠中だが旦那両親との二世帯を建てるため退職も出来ず、体調崩して実家に帰ると、家事をしない奥さんに旦那が激怒。それでリ
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
213: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 09:55:34.61 ID:fPfAeQJm0.net ひとり親が増えてるのは聞いてたけど、旦那三十路の同僚が離婚だらけでびびる。共通点はお付き合い1年以下で結婚、子供一人、共働き。ここ三ヶ月で三件。 吐き出し。 もう一件離婚予定がいるけど、奥さん早く逃げてー!と思ってたので、ホッとした。 奥さん公務員、旦那金融激務、二人目妊娠中。産休入らず退職予定が、旦那両親と二世帯を建てる為、退職取りやめ。 通勤2時間の所縁ない場所に建設予定、子供は旦那両親が面倒見るので時短もなし。旦那両親は押しが強くて旦那はノーが言えない。 二人目妊娠中で体調崩した奥さんが実家帰り、家事をしない奥さんに激務した旦那が離婚するつもりらしい。 離婚した方が奥さんの為だと思うの。
投稿日時:2025/07/06 12:39
家事
まとめ
旦那
彼が結婚を視野に入れたのか、変なルールを提案してきた→稼ぎの多い方がお金を全て管理、少ない方が家事をすべき。彼に年収を聞かれ答えたら、彼の方が少なかった。そ
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
580: 恋人は名無しさん 2016/11/26(土) 13:59:58.83 ID:X3JJKOT20.net 空気読まずにごめん。よくある話かもだけど個人的に衝撃的だったので。 彼と付き合ってまだ1ヶ月ちょっとなんだけど、互いの年齢を考えて結婚を視野に入れたのか、変なルールを提案してきた。 結婚しても将来の為に定年まで正社員雇用。 稼ぎの多い方がお金を全て管理し、その代わり少ない方が家事をすべき(労働時間は関係なし) そして稼ぎの1割を小遣いとし、残りの給料は全て管理側に渡す事と、明らかに女性に不利な内容。 彼は有名企業のホワイトカラー、私は社長と私と後輩の小さな工場。 稼ぎが負けた時点で定年まで会社勤めで家事も全て行うとか、もう罰ゲームにしか聞こえない。 でも一番引いたのは彼に年収を聞かれ、恐る恐る言ったら私より彼の方が少なかった事。 ルール通り「家事、頑張ってね」と言ったら、「妊娠中育児中は休んで結局旦那に頼らなければならなくなるんだから」と給料渡して奴になれコール。 言っちゃあ悪いけど彼氏の稼ぎが悪い理由がちょっと分かる気がしたわ。
投稿日時:2025/07/05 01:39
家事
まとめ
結婚
【子どもの気持ちに寄り添う】ちえさんの子育てのヒント
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」2025年5月~2025年8月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【6/27暮らしの大学お申し込みの皆さま】アーカイブのURLを6月28日午前中にお送りしております。メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。また、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、一度ご確認をお願い申し上げます。片づけの向こう側事務局家を整えるとお金の不安も減っていく⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 昨日のインスタライブでは、後半にご登場くださったちえさんの子育ての方針が、多くのママさんたちの心に響いたようでしたね。 「子どもの気持ちに寄り添うこと」簡単なようで難しいんですが、本当に大切ですね。 家を片づけて整えると、家族に優しい気持ちで向き合えるようになった、というお声をよくいただきます。 家族が過ごす安心できる場所ができることで、健康的な暮らしができるようになり、体調が良く仕事や社会とのつながりもスムーズになり、無駄遣いが減りお金のことも無駄なく資産設計ができるようになって、盤石な幸せを築けるようになるんですよね。 インスタライブのあと、ちえさんからメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。 -- 京子さん‼️ 今日は素敵な機会を本当にありがとうございました。 私の想いがうまく伝わったかわかりませんが、何をスタートするにも、まず「土台」が大切だということをお伝えしたかったんです。 特にお金のことに不安を抱える方は多いですが、お金のことこそ「心の安定」が必須だと思っています。 お金に振り回されず、「お金は価値交換である」という認識を持つためには、お金を自分より上に置かない状態でいることが大切。そのためには、まず心の土台を整えることが必要だと思うのです。 私はその「心の土台」を整えられたのが、京子さんのお片づけでした。 お片づけをすることで視界がクリアになり、脳も心もクリアになって、そこから本当に必要なことを選び、考えられるようになりました。 幸せにも、感謝にもたくさん気づけるようになり、そこから息子たちとの関係性も変わっていったと思います。 ライブ中に「お金の話を聞きたい」とコメントくださった方がいましたが、心の土台が整わないままお金のことを学んでも、振り回されてしまい、「幸せなお金の使い方」が難しいように感じます。 お片づけをしたことで、本当にたくさんの学びを得られました。 京子さんには本当に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 長々とすみません。 またお話しできる日を楽しみにしています♪ --- ちえさん、こちらこそありがとうございました! 見逃してしまった方は、インスタライブのアーカイブも残っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。 +++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/07/02 12:00
家事
暮らし
嫁が毎日ヒス。一週間のうち飯を作るのは2~3回。おかず一品と白飯のみ。子供の朝飯すら作らないので注意したら、朝飯を食べなきゃならない法律はないとヒスられたんだが?
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
38 :プリンはのみものです。 2015/05/14(木) 01:25:34 .net 毎日ヒス。一週間のうち飯を作るのは2~3回。おかず一品と白飯のみ。あとはほか弁か、レトルトのスパゲッティ。 子供に朝飯を作らないでゴロゴロしてるのを注意したら、朝飯を食べなきゃならない法律はないとヒス。 子供だけでもまともなもの食べさせろと言ったら、給食食べてるとヒス。 常にソファーでツムツムとにゃんこしてゴロゴロゴロゴロ。 離婚したいけど子供いるから出来ないし、だけど、嫁の顔も見たくない。疲れた。
投稿日時:2025/07/05 07:16
家事
嫁
料理
夏になる度に、あのパルプンテのことを思い出す。妻は昔からアウトドア好きで、よく家族や友達と山や海へ行っていた。俺は自然の中での活動が苦手で…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ49【勇者】959: 2022/08/24(水) 03:14:17.08 ID:0JSljPLc0夏になると思い出す。数年前のパルプンテ。妻は物心ついた時からアウトドアが大好きで親や友達とよく山とか海とか行っていたらしい。俺はアウトドア全般が死ぬほど苦手で、虫も動物も触れないし、そこらで採ってきた物を食べるなんて到底できないと思ってた。でも妻と出会って、最初は無理だと思ってた川でとってきた沢蟹とかエビ?とか山菜?とかの天ぷらを食べさせられて、それがすっごく美味しくてアウトドアは無理だけどしっかり調理されたものなら許容できるようになっていった。
投稿日時:2025/07/06 22:43
家事
雑談
まとめ
【ムカつく】家事の分担で夫は食器洗いを担当してるんだけど、保存用のタッパーの隅とかいっつもヌメりがとれてなくてイライラ。何回か注意しても一向に治らなくて…。
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
498: 可愛い奥様 2019/04/08(月) 14:29:18.18 .net 家事の分担で夫は食器洗いを担当してるんだけど保存用のタッパーの隅とかいっつもヌメりがとれてなくてイライラ
投稿日時:2025/07/06 22:57
家事
まとめ
旦那
【限界】彼氏が土日祝日に隙間があればずっと一緒に居たがる。やりたい事もできず、家事も疎かになり始めたので「他の事ができない」と伝えると泣きそうな顔されるし疲れた
婚外ちゃんねる
505: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/23(金) 20:33:22.82 ID:WyfxugNx.net 土日祝日は隙間があればずっと一緒にいようとしたこと 私が自分の時間も欲しい人だから最初はいいかと思ってたけど息がつまり出した 彼に用事がないときは隙間ある限り当たり前に一緒にいようとする 土日なら土曜の昼間から日曜の夜中まで 気付けばやりたい事が出来なくて家のことも疎かになりだして疲れた
投稿日時:2025/07/06 22:18
家事
まとめ
彼氏
旦那は中途半端に家事をするくせに「俺ばっかり家事してる!」とか被害者面をするから理解できなくて、一度旦那に家事分担を書き出してもらったら…
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
536: 名無しさん@おーぷん 19/08/17(土)12:57:08 ID:eG.mc.L3 空気は読まない、あれは吸うものだから長いので嫌な人は読み飛ばしてね最初愚痴を書くけどすでに解決してる旦那が中途半端に家事をするからイライラしてた
投稿日時:2025/07/06 16:39
家事
まとめ
旦那
【結婚生活に疲れた】苦しいから愚痴らせてくれ。
鬼女の刃
結婚生活に疲れた人・・・79人目397: 2021/01/17(日) 22:45:50.84 ID:V3vlQX3g0.net辛いから愚痴らせてくれ。先に謝っておく、スマホだから誤字脱字が多いと思う。妻が恐らくPMSで生理が近くなるたびにモラハラがひどい
投稿日時:2025/07/06 05:31
家事
愚痴
子供
【これは酷い】生活費完全折半だが旦那の「俺が男だから」という謎のゴリ押しで1,000~3,000円ほど多く出してもらっている。だが何故それで家事全部が私の担当になるんだ…
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
529: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)12:08:45 ID:Ae.et.L1 生活費完全折半。旦那の「俺が男だから。」という謎のゴリ押しで1000円〜3000円くらい多く出してもらってるけど、なんでそれで家事一切が私の担当になるんだよ。私も復職したら簡単な家事(ゴミ捨て、自身が使った食器の片付けなど)はやる話になってただろ。馬鹿なのかな。馬鹿なんだろうな。
投稿日時:2025/07/06 23:18
家事
まとめ
旦那
【逃げて】知人夫売は共働きで、奥さん二人目妊娠中だが旦那両親との二世帯を建てるため退職も出来ず、体調崩して実家に帰ると、家事をしない奥さんに旦那が激怒。それでリ
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
213: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 09:55:34.61 ID:fPfAeQJm0.net ひとり親が増えてるのは聞いてたけど、旦那三十路の同僚が離婚だらけでびびる。共通点はお付き合い1年以下で結婚、子供一人、共働き。ここ三ヶ月で三件。 吐き出し。 もう一件離婚予定がいるけど、奥さん早く逃げてー!と思ってたので、ホッとした。 奥さん公務員、旦那金融激務、二人目妊娠中。産休入らず退職予定が、旦那両親と二世帯を建てる為、退職取りやめ。 通勤2時間の所縁ない場所に建設予定、子供は旦那両親が面倒見るので時短もなし。旦那両親は押しが強くて旦那はノーが言えない。 二人目妊娠中で体調崩した奥さんが実家帰り、家事をしない奥さんに激務した旦那が離婚するつもりらしい。 離婚した方が奥さんの為だと思うの。
投稿日時:2025/07/07 04:39
家事
まとめ
旦那
【賛否両論】嫁が体調を崩した → 俺『(家事もしたし飯も食べさせたし…)ちょっと用事あるから外行ってくる。飯も食ってくるから』嫁「OK」 → 結果、リコンしそうなん
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part42239: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)21:33:56 ID:5oP昨日嫁が体調崩してて、休みだったから家事しつつ看病して、食欲が出てきたと言うから、おじやを作ってやった。俺は外に用事があったから、外出ついでに飯食ってくると伝え、嫁も了承したから出かけた。用事済ませて飯食って帰ったら嫁に何食ってきたか聞かれ、寿司食ったと言ったら急にヒスりだした。
投稿日時:2025/07/07 06:39
家事
修羅場
トラブル
彼が結婚を視野に入れたのか、変なルールを提案してきた→稼ぎの多い方がお金を全て管理、少ない方が家事をすべき。彼に年収を聞かれ答えたら、彼の方が少なかった。そ
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
580: 恋人は名無しさん 2016/11/26(土) 13:59:58.83 ID:X3JJKOT20.net 空気読まずにごめん。よくある話かもだけど個人的に衝撃的だったので。 彼と付き合ってまだ1ヶ月ちょっとなんだけど、互いの年齢を考えて結婚を視野に入れたのか、変なルールを提案してきた。 結婚しても将来の為に定年まで正社員雇用。 稼ぎの多い方がお金を全て管理し、その代わり少ない方が家事をすべき(労働時間は関係なし) そして稼ぎの1割を小遣いとし、残りの給料は全て管理側に渡す事と、明らかに女性に不利な内容。 彼は有名企業のホワイトカラー、私は社長と私と後輩の小さな工場。 稼ぎが負けた時点で定年まで会社勤めで家事も全て行うとか、もう罰ゲームにしか聞こえない。 でも一番引いたのは彼に年収を聞かれ、恐る恐る言ったら私より彼の方が少なかった事。 ルール通り「家事、頑張ってね」と言ったら、「妊娠中育児中は休んで結局旦那に頼らなければならなくなるんだから」と給料渡して奴になれコール。 言っちゃあ悪いけど彼氏の稼ぎが悪い理由がちょっと分かる気がしたわ。
投稿日時:2025/07/07 00:39
家事
まとめ
結婚
1
2
3
4
5