ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 家事
家事
ライブドアブログ内の#家事タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
バリバリに働いてた母の姿を見て育った私。婚活したら「料理できない人はちょっと…」「料理は女の仕事でしょ」と言う人ばかりでガッカリ。共働きで同じ条件なら男が料理したっていい
長編にちゃんまとめ 修羅場・浮気
171: 長編にちゃんまとめ 2018/11/22(木)11:22:28 ID:v7E料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする私の母は今どきの価値観にあわせてずっと正社員で働いてた一部の男の理想とするように出産ギリギリまで働いて、出産したら即職場復帰これは父と父の両親が求めて母に強制させたんだけど、とにかく母は休む間もなく働いてたし、5歳年上の父より年収も二百万高かっただけどそんなに働いてたら子育てなんかできるわけもなく専業主婦をしていた母方の祖母に預けられて、ずっと保育園に行っていた母は仕事が終わると祖母のところまで迎えに来てくれるだけどそこから夕飯を作る余裕なんか勿論なくて、早く帰っている父は家事は女の仕事という判断で結果毎日スーパーの惣菜かカップ麺小4の頃にやっとコンロの使用許可が母からおりて、私はテレビのひとりでできるもんを見て料理を少しずつ覚えていった現在25歳で、簡単な料理はレシピ無しでも作れるし、レシピがあれば作れる料理は増えるだけど、ずっとスーパーの同じような惣菜を食べてきたので、とにかく知っいる味の幅が狭い学校給食はマズイことで有名で、カレーでさえカレーの味がしないような給食だったからあてにもできずどうしてもレシピをみても味の想像がつくものしか作れないそこで手を出したのが、クックドゥとかの「○○の素」みたいなやつ肉や野菜を揃えたら味付けはそれ一つなので、味を知らなくても作れるそしてそのうち、「調味料揃えてもなかなか減らずに捨てちゃうから、クックドゥの方が結果的にエコじゃ?」という結論に至った今は中華系はほとんどクックドゥに頼ってるパスタも昔は手作りしてたけど、今は市販のレトルトほうが安くて美味しいからそれを使ってるおかげでもう10年はカップ麺を食べていないし、惣菜も作る手間があるものや、家で少量作るものが難しいものを購入するにとどまってる話変わって23歳のころから婚活してるずっと女性ばかりの学校だったから、男性との出会いがなかったので男性のことを知るためにも、と早めに婚活を始めた私は母の姿を見て育った来たので、専業やパートといった女性像がイメージできず、バリバリ働いてOKな相手を求めた私の年齢だと若すぎるそうで、紹介される人は30以降の人が多かった年の近い人もいたけど、そもそも数が少ない上、距離的な問題で無理だったり、相手が喫煙者、車が趣味、撮り鉄、と受け入れられない条件だったのでお断りする他なかった30過ぎの相手と何人も会ってきたんだけど、私の料理を見るとガッカリしてお断りしてくる人が多い大抵「クックドゥは手料理とは言えない」とか「手料理をきちんと作れない人は子供ができたときに不安」と言われる私が「共働きで同じ条件なのだから、あなたが料理をして下されば私は他の家事をします」と伝えたけど料理の理想が高い人ほど料理できない人が多かったし、「料理は女の仕事でしょ」という価値観が根底にあった中にはガチ料理人みたいな人もいたけど、プロ並みの勉強してきた人にはそもそも独学で敵うわけがない百歩譲って「料理教室に通うだけのお金を渡すから料理覚えて」というならわかるけど結婚する時点で料理完璧にできていないとダメと言われるとイラっとする中には「学生の頃なにしてたの」と言われるけど高校から全寮制のところに行って勉強してたから料理の勉強する暇無かったし就職してからも毎日のお弁当は自作して料理の練習はしてたなんで料理ができないだけで女として出来損ないみたいに言われなきゃならないの仕事が忙しくて婚活にも時間裂きにくいし、もう婚活諦めようかな
投稿日時:2025/11/07 14:24
家事
料理
モヤモヤ
【クリスマスツリーの収納問題】買う前に必ず考えたい3つのポイント
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」2025年10月15日~2026年1月14日 お申込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドにお申し込みの皆さまへ】添付資料とフォローアップ録画URLを、10月31日午前中にお送りしております。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局楽しめる時を楽しんで⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ LINEレッスン卒業生Aさまから、クリスマスツリーについてのご質問をいただきましたのでシェアさせていただきますね。 【ご質問】 最近、子供たちが「大きなクリスマスツリーが欲しい」と言っていて…。 わずか1ヶ月のために11ヶ月保管しておくことに抵抗もある…。 でも、毎年飾りつけをするのは思い出にもなる…。 子供たちもある程度大きいので、飾りで遊んで倒したりもしない。 保管場所さえ確保できるなら大きいツリーを買っても良いのでしょうか? もしよければブログで回答いただけたら嬉しいです! *** 最近は、日本の伝統的な節句飾り以外にも ハロウィン、クリスマス、お誕生日会、、、などなど イベントごとにアイテムを揃えられているご家庭も多いですね。 しかし、季節の飾り物ばかりにスペースを奪われてしまって、 「普段使うもの」が窮屈になり、収納から溢れ、溢れたモノをしまう家具や収納用品が増えているお家も少なくありません。 そんな中、 「大きいツリーを買うべきか/買わないべきか」 そこに悩みが出てきたというAさま! さすが!!LINEレッスン卒業生様です!! 片づけ前だったら、きっと悩まずにポチッとしていたでしょう。 暮らしが整ったからこそ、 「入れる前にスペースのことを考える」習慣がついたのですね ですので結論。 Aさまは、ご購入されても大丈夫です! 保管場所を確保できるのであれば「買う選択」もOKです。 私自身は、子供たちが小さい頃は飾っていましたが 子供達が大きくなり人口密度が高くなると、クリスマスツリーが部屋を圧迫しているように感じるようになりました。また、年末年始は仕事も忙しくなりツリーの出し入れそのものを楽しめなくなって思い切って 処分しました。 だからこそ楽しめる時に楽しんでお役目を果たしたらさよならをする。それができるようになったAさまなら買われても大丈夫です。 季節の飾りの持ち方に正解はありませんね。 「管理できるかどうか」それがすべてです。 自分と家族が、ツリーを出して飾る時間やプロセスを「楽しめる」状態かどうか。 そして家族が心地良い空間を保てるかどうか。 この2つにYESなら それは「正解のツリー」になると思います。 そしてもうひとつ。 ツリーは、お役目が終わったら手放して空間にもどす。 クリスマスツリーは思い出を生む道具なので楽しいクリスマスを迎えてくださいね!++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/11/08 12:00
家事
暮らし
家事、生活費丸投げでお小遣いももらえてウマー思考なウト「同居しろ!」私『実は1000万近い借金があり自己破産寸前なんです…迷惑かけるわけには…』ウト「あ…」
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
235:名無しさん@HOME2008/02/22(金) 12:49:51話し豚切りな上義実家になる前にやらかした話しなのでスレチかもですが聞いて下さい。旦那実家は舅と旦那で暮らしており、家は嫁貰ったら当然同居前提!旦那が新卒1年目の時に買わされました。
投稿日時:2025/11/08 05:39
家事
まとめ
【物価高で詐欺が急増】不用品買取やお得話に注意してください
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」2025年10月15日~2026年1月14日 お申込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドにお申し込みの皆さまへ】添付資料とフォローアップ録画URLを、10月31日午前中にお送りしております。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局捨てるより二束三文でも・・・その考えが一番危ない!⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 最近、物価高を言い訳にした詐欺が増えています。 「今だけ特別価格で購入できますよ」 「光熱費が安くなるキャンペーンなんです」 「政府の補助金でお得になります」 こんな声掛けが、電話やSNS、DMで増えているそうです。 苦しい時ほど、判断力は鈍りますし、少しでも得したい。少しでも節約したい。 その気持ちにつけ込んでくるのが詐欺なんですよね。 特に危ないのが、不用品や着物の出張買取! 「捨てるより、二束三文でもお金にしたい」 この考えは、一見合理的に見えますが、実はとても危ういんです。 家に上げてしまえば、相手のペースになります。 高く売れると言われたのに、実際は数百円 売るつもりのないものまで勝手に査定される 断りづらい空気に持っていかれる LINEレッスン生さんの中にも、詐欺に遭われた方がおられます、 その方はこうおっしゃっていました。 「自分の中の、小さな欲が詐欺を引き寄せたんだと思います」 安く買いたい、お得したい、損をしたくない。誰でも持っている気持ちですよね。 でも、そのほんのちょっとの欲が、詐欺の入り口になってしまうことがあるのです。 そして最近は、 ネットワークビジネス 投資詐欺 ポンジスキーム 「学べば稼げる」とうたう高額講座 こうしたものに申し込み、現在借金を返済している方も実際におられます。どれも入り口は少額からスタートするのですが、どんどん沼に引き込まれていくんです。 物価が上がり、将来が不安になっている今は、焦りと不安につけ込んだ詐欺が、驚くほど巧妙です。 特に不用品買取は、家に入れた瞬間、住所、家族構成、生活パターン、モノの量、その人の身体的特徴、雰囲気。 すべて筒抜けになります。 安易に人を家に入れてしまう人は、 相手から 「危機管理のハードルが低い人」と見られてしまいます。 だからこそ、「家に入れる人」を慎重に選ぶことは 自分の暮らしと身を守る防御力なんですよね。 家なのかにある不用品、売りたいときには、持ち込むか、ネットの買取サービスを利用しましょう。 ネットの買取サービスで受け付けていないものは、もはや需要がないモノです。 ゴミとして出すことで、個人情報も守れて、暮らしとお金を守ることができますからね。 年末はこういった事件が横行しますので、ご注意くださいませ。+++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/11/07 12:00
家事
暮らし
母親と氏別してから男手ひとつで育ててくれた父親が三十路女と結婚。居座り働かず家事もせず浪費する女。父親が倒れた時、女は→
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
721: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/24(水) 07:42:33 ID:+erY9Pz0 5歳の時に母親が亡くなってから、私が就職するまで男手ひとつで育ててくれた父親が頭悪そうな三十路女と再婚した。 その糞女はウチにでかいツラで居座り働きもせず家事もせず、一日中ダラダラしてるだけ。 父や私が働いて稼いだ生活費を湯水のごとく使う始末。 で、父が倒れて、医者からは危ない状態だと宣告されたとき、 父は私のために今までずっと貯金をしてくれていたことを告白し、結婚資金にと、私に通帳と印鑑とカードを渡した。 300万円もの大金が溜め込まれていた。 でも糞女は、その病室の中で、空気を読まずに「法律上これは私のモノだ」といい、力ずくで奪っていきそのままいなくなった。 別にお金が惜しいわけじゃなくて、どうして父はこれまで頑張ってきた人生の最後に こんなバカな女に引っかかったんだろうと悔しく思う。 その後、病気を克服することが出来て今も父はなんとか健在ですが、糞女はいまだ行方不明です。 探す気もないですが。 我が家に土足で踏み込んできた糞女がすっごくずうずうしい。
投稿日時:2025/11/08 10:57
家事
まとめ
母親
【夫婦の価値観の違い】黒ミャクミャクのタグを切ったら、夫が悲鳴
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「石阪京子と気軽におしゃべり会 in東京 ~リアルでお会いしましょう~」お申し込みはこちら↓「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓Zoomオンラインセミナー「石阪式マネーメソッド 片づけの向こう側にはお金に困らぬ未来がある!~お金の整理整頓をしてモヤモヤ解消、今さら聞けない基本のき~」お申し込みはこちら↓「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」2025年10月15日~2026年1月14日 お申込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドにお申し込みの皆さまへ】添付資料とフォローアップ録画URLを、10月31日午前中にお送りしております。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局飾る派?使う派?夫が大阪万博で買ってきてくれたレア物の黒ミャクミャクのキーホルダー。 私はもう、すぐバッグにつけて出かけたい派なんですが夫は 「レア物やから、タグ付きのまま飾っておきたい」というのです。 「え、それ意味ないやーん。使うために買ったんちゃうのおおお??」と言いながらも夫の意思を汲み、しばらくはリビングのカウンターに飾っていたんです。でも、そんなところにあっても全くインテリアに合わないし、邪魔なだけ。 やっぱりカバンにつけさせてもらうわ。そう言いながら、私は、ハサミを持って開封の儀を執り行いタグを夫の目の前で、ジョキッとカット!(笑) 夫は 「勿体無い〜!」と抵抗していましたが、「ホコリかぶるだけやん」と言うと納得したのか、「好きにすれば」というので、「タグ切りの儀」と称して記念写真を撮りました。 でも、同じ物でも 価値基準って本当に人によって違うんですよね。 夫にとっては 「新品状態のまま置いておくこと」が宝物。 私は 「暮らしの中で活用すること」が宝物。 どっちも正しいとは思います。 ただ今回のこの黒ミャクミャクは、そもそも私に買ってきてくれたものなので、早速リュックにつけさせていただきました。笑 今回は、揉めるほどのことではありませんでしたが、モノを使う派と、使わずとっておく派での意見の相違。片づけアルアルだなぁと改めて感じた出来事でした。夫よいつも学びをありがとう笑。+++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/11/06 12:00
家事
暮らし
道を歩いてたら、ヒステリックに叫んだ女の人が私を殴ってきた。その女性は兄の恋人。私を殴った理由は「俺の妹並の家事ができないくせに結婚とか笑わせるな」と兄に笑われ
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
287: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 10:15:37.97 0.net 趣味のせいで修羅場だった。 私(22)の趣味は、家事とDIY。 一日中家事したりものを作ったりしている。
投稿日時:2025/11/08 03:57
家事
まとめ
結婚
毎日2時間近い通勤してる妻を見るのがしんどい…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性14055: 2019/07/24(水) 12:16:59.11 ID:bsd9hgiSd.net相談させてください 新婚で同居3ヶ月くらいです 妻が片道2時間弱の通勤をしていて疲弊しているのが辛いです 家事を手伝いたいのですが毎日22時過ぎなので出来ていません ノー残デーや週末は料理をしたり洗濯をしたり積極的に家事をしています 家事は手を抜くように言っていますが、妻が今まで実家だったこと、現在新婚というのもあり、きちんとしようとしてくれています
投稿日時:2025/11/08 02:28
家事
仕事
職場
「家事」をすることで認知症リスクが減る?
シャルバーグ八千代の<フランスの田舎から>
最近読んだ日本のサイトの雑誌記事で、 「家事」をすることで、男女とも認知症リスクが減ると出ていて驚いた。 家事労働はずっと女性が担うのが当たり前で、 報酬とはこれまたずっと無関係の労働だった。 それがいつごろだろう、家事を普通の外で働くのと同等としたら、 その対価はいくらになるか、きちんと評価すべきだと言われた時期があった。 それはまだ私が日本にいた頃だと思うから30年以上前の話で、 考え方として当然だと私は思ったが、今もあるのかな? ただし、この記事の家事は50代後半以上の人を対象にした調査の話。 主題は「家事(掃除、洗濯、料理など)をずっと続けることにより、 10年後、さらにそれ以上先の認知症リスクが、 何もしない人に比べると3割近くも減っている」という点だ。 イギリス、中国、シンガポール、アメリカで行われ、 と言ってもそれぞれの国の専門機関によるもので、 いずれの国でも男女に差はなく、 家事をやっているか全くしないかで一貫した結果が出たと言う。 完全に因果関係を証明するものではないものの、 上記の数字は無視できない。 これで私の現状と将来が多少肯定的になったような気はするが、 80歳を過ぎた義母が「どうして女に定年がないのか」と文句を言っていたのを思い出した。 いくら認知症リスクが低くなるとは故、その気持ちもすっごく良くわかる。 彼女は義父の食事を昼、夜、作っていた。 ただし「JCは食事内容にはうるさくないから、それは楽」と言っていた。 私たちのそばに越した家も、その前の家も大きくて、 掃除についてはずっとファム・ド・メナージfamme de menageに頼んでいた。 洗濯はシーツなど大きなものを干したり畳んだりは協力していたし、 買い物で重いものは義父、その他は義母と、分担していた。 我が家の場合、まだ今のところはまだ後期高齢者でもないので、 普通に私が引き受けている。 たまにオリヴィエが食事作りを変わってくれることもある。 掃除も、仕事場に関しては夫と息子、使っている人、が担当で、 たまには住居の方もしてくれることもある。 うちの中で何かが壊れれば、それはすべて夫の仕事になる。 少なくとも役割分担はある程度機能しているかもしれない。 今はまだいいが、10年先も家事全般をするには、 常にある程度の体力、知力、認知力が必要だ。 鶏と卵の話のように、どちらが先かクエスチョンマークだが、 今やっていることを続けることによって、 この先それが良い結果をもたらすってことかな。 さらに続けられることになる、と理解すべき? 掃除は週1回ぐらいしかしないけど、するときは掃除機をかけ、 床は全部モップで拭き掃除をする。 上と下を1回ですませると、冬でも汗ばむ。 義父母ほど財力がないので、人頼みにできないのも、 これ幸いと思いつつ、体力、知力の継続と、 感謝して続けるしかないようだけど、80近くなったらちょっと疲れそう。 って、それまで元気でいられればいいけどね。 フランス(海外生活・情報) ブログランキングへここからの応援クリック、よろしくお願いします順位が上がるとやっぱり励みになります フランス・ブルターニュで見つけたお金をかけない豊かな暮らしシャルバーグ 八千代大和書房2023-08-10
投稿日時:2025/11/07 11:00
家事
家を買うぞという父の言葉を信じ続けて義両親の世話と家事をやり続けた母が、70歳を過ぎた父に熟年別居or離婚を突きつけた…
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
432: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/21(木) 21:13:41.56 ID:nEZhgGq2 母親に熟年別居(離婚も可)を突きつけられて狼狽している父の神経が分からん 結婚当初新築の家を建てようと言われていたのに蓋を開けたら2世帯同居 嫁として義両親の分も家事をする日々 結婚数年後家を買うぞと言われていたのに直前で 父の実家の隣のオンボロ家じゃないと嫌だとゴネて終了 老いた義両親の介護を献身的にする 子供が巣立つ頃家を買うぞ、最低でも潰してリフォームだと言われ あちこちの業者に見に行くもいきなり「やっぱりこの家にまだ住む」と言われる さらに老いた義両親の介護をする そして父も70を過ぎ、定年退職になった頃別居or離婚を告げられた 母は仲の良い姉が元バリキャリ未亡人で、人生の最後は彼女の残した綺麗な家に住むと 父は「年収2000-3000万を維持してきた俺になんたる仕打ちだ」と憤慨しているけど、 実子含む周りに「せめて家くらい、稼いでないわけじゃないんだから あんなに家のこと義実家のこと仕事のことやってくれる奥さんいないよ」 といくら忠告されても頑なに拒み続けたんだからそろそろ理解してほしい
投稿日時:2025/11/08 04:39
家事
まとめ
母親
日曜の朝6時に始めた洗濯物をどのタイミングで干そうか?待ちきれず自分でやろうとしたら、「やるつもりだったのに!」と妻に叱られたww
男性様|気団・生活2chまとめブログ
845: 2017/04/23(日) 09:53:56.48 ID:kqBmz/DN0 日曜日の朝、6時から回してる洗濯はいつ干すんだろう? 痺れ切らして俺がやろうとしたら、やろうと思ってたのに!ってキレられたw 毎週のルーチンだけど疲れたわ。 嫁はキレてる間にまた洗濯忘れたのか、今度は窓拭きしてるよ。昨日拭いたよね?窓。 ADAHって分かって結婚したけど、ここまでとは… 嫁両親がまともで、ご挨拶行った時に嫁は部屋に行かせて、こういう障害がある子だけど大丈夫?って聞かれ、大丈夫ですって言ってしまった手前、今更無理ですなんて言えないし。
投稿日時:2025/11/08 15:29
家事
まとめ
嫁
母親と氏別してから男手ひとつで育ててくれた父親が三十路女と結婚。居座り働かず家事もせず浪費する女。父親が倒れた時、女は→
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
721: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/24(水) 07:42:33 ID:+erY9Pz0 5歳の時に母親が亡くなってから、私が就職するまで男手ひとつで育ててくれた父親が頭悪そうな三十路女と再婚した。 その糞女はウチにでかいツラで居座り働きもせず家事もせず、一日中ダラダラしてるだけ。 父や私が働いて稼いだ生活費を湯水のごとく使う始末。 で、父が倒れて、医者からは危ない状態だと宣告されたとき、 父は私のために今までずっと貯金をしてくれていたことを告白し、結婚資金にと、私に通帳と印鑑とカードを渡した。 300万円もの大金が溜め込まれていた。 でも糞女は、その病室の中で、空気を読まずに「法律上これは私のモノだ」といい、力ずくで奪っていきそのままいなくなった。 別にお金が惜しいわけじゃなくて、どうして父はこれまで頑張ってきた人生の最後に こんなバカな女に引っかかったんだろうと悔しく思う。 その後、病気を克服することが出来て今も父はなんとか健在ですが、糞女はいまだ行方不明です。 探す気もないですが。 我が家に土足で踏み込んできた糞女がすっごくずうずうしい。
投稿日時:2025/11/08 10:47
家事
まとめ
母親
【キッチンの片づけ】キッチンの収納計画で一番大事な場所は?
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「石阪京子と気軽におしゃべり会 in東京 ~リアルでお会いしましょう~」お申し込みはこちら↓「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓Zoomオンラインセミナー「石阪式マネーメソッド 片づけの向こう側にはお金に困らぬ未来がある!~お金の整理整頓をしてモヤモヤ解消、今さら聞けない基本のき~」お申し込みはこちら↓「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」2025年10月15日~2026年1月14日 お申込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドにお申し込みの皆さまへ】添付資料とフォローアップ録画URLを、10月31日午前中にお送りしております。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局効率アップそして美しい⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ キッチンの収納計画と聞くと、 食器の量、調理器具の数、乾物の収納… そこに意識が向かいがちですよね。 でも実は最優先に考えたいのは 「ゴミの量」と「分別に見合ったゴミ箱の配置」なんです。 料理は毎日のこと。 毎日、必ずゴミは出ます。 だから、ゴミ箱のサイズがあっていないと キッチンは一気に使いづらくなり 生活感が溢れ、片付けにくさも増えてしまいます。 まず、匂いが出る「生ごみ」は冷凍保存するのがおすすめです。 小さなポリ袋にサッと水気を切った生ゴミを冷凍庫に。 これだけでニオイ問題はゼロにできます。 瓶、缶、段ボールなど回収が月1回のものは キッチンに置く必要はありません。 外に専用のゴミ箱を置く。 キッチンのゴミ箱が溢れそうになったら外に移動させる。これでキッチンのゴミが一気に減ります。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラ、資源ごみ…。 ここはお住まいの地域の分別ルールに合わせて出す頻度に見合うサイズのゴミ箱をキッチンに設置する。 ただ、それだけです。 Aさま宅も、ゴミの配置を変えて大変身!ビフォーアフター 「ゴミの配置を先に決めた」だけで キッチンが一気にスッキリしました。 出る頻度の低いゴミは外へ。 生ごみは冷凍へ。 必要な分別だけをキッチン内に置いたら… 使いやすさも、美しさも、見事にぐんとアップ! Aさまも 「こんなに変わるなんて!」と驚かれていました。 ビフォーアフターを見比べると その差は歴然ですね。 キッチン収納は ゴミの導線を制することで、 いちばんラクになります。 ぜひ、ご自宅でも まずはゴミの置き場から見直してみてくださいね。+++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/11/05 12:00
家事
暮らし
休みの日は私と夫で3:1くらいの割合で作り置きをするけど、夫は1品ずつ順番に作っていくスタイルだ。
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ425937: 2019/08/02(金) 20:03:52.86 ID:oLzjmc4eM.net休みの日におかずを作り置きしてる。自分と夫で3:1くらいの頻度で作ってるんだけど 夫は1品ずつ順番に作る 時間がかかるものを先に仕込んでおいたり使う道具を分散させて並行してできるように献立を考えたりとかもしない それで長時間料理して疲れて途中でやめちゃって手つかずの材料が残ったりする
投稿日時:2025/11/09 00:29
家事
夫
悩み
姉に食費を出すよう言っても、食器洗いを頼んでも罵倒されて終わり。もう疲れた…
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part326831: 2017/08/12(土) 10:50:06.52 ID:4xuKtQSZ.netすまん流れ読まず愚痴らせてくれ 俺土木メインで居酒屋とコンビニでも働いてる10代。 麻痺がある親父60代と2人暮らしで、年姉貴30代2人いる。 姉1は結婚して保育園の子供3人。姉2は独身。それぞれ近場に仕事と家がある。 姉1一家と姉2が平日の夜はうちで飯食う 。 姉2は土曜の昼飯と夜もうちで食う。昼飯食いつつ自分の洗濯をしにきてる。
投稿日時:2025/11/08 11:46
家事
お金
父親
家を買うぞという父の言葉を信じ続けて義両親の世話と家事をやり続けた母が、70歳を過ぎた父に熟年別居or離婚を突きつけた…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
432: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/21(木) 21:13:41.56 ID:nEZhgGq2 母親に熟年別居(離婚も可)を突きつけられて狼狽している父の神経が分からん 結婚当初新築の家を建てようと言われていたのに蓋を開けたら2世帯同居 嫁として義両親の分も家事をする日々 結婚数年後家を買うぞと言われていたのに直前で 父の実家の隣のオンボロ家じゃないと嫌だとゴネて終了 老いた義両親の介護を献身的にする 子供が巣立つ頃家を買うぞ、最低でも潰してリフォームだと言われ あちこちの業者に見に行くもいきなり「やっぱりこの家にまだ住む」と言われる さらに老いた義両親の介護をする そして父も70を過ぎ、定年退職になった頃別居or離婚を告げられた 母は仲の良い姉が元バリキャリ未亡人で、人生の最後は彼女の残した綺麗な家に住むと 父は「年収2000-3000万を維持してきた俺になんたる仕打ちだ」と憤慨しているけど、 実子含む周りに「せめて家くらい、稼いでないわけじゃないんだから あんなに家のこと義実家のこと仕事のことやってくれる奥さんいないよ」 といくら忠告されても頑なに拒み続けたんだからそろそろ理解してほしい
投稿日時:2025/11/08 21:04
家事
まとめ
母親
妻がコロナに罹ったんだ。平日は家でテレワークをしながら、2歳の娘の世話をして、夜は食事や入浴、洗濯もしているんだ。大変だけど、頑張るしかないんだね。
鬼女の刃
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 50【明日も】333: 2021/09/04(土) 14:24:23.78 ID:kMIiDJhf0妻がコロナにかかったわ。。医療従事者だから経路は多分そこの可能性があるんだけど、保健所パンクしてて全く連絡こないし、濃厚接触者の自分と2歳の娘はしばらく自宅待機。今はホテル療養できないから妻は2階で生活して自分と娘は1階で生活。何より保育園も行けないから平日はテレワークしながら娘を見て、仕事終わってから娘のご飯、風呂、洗濯。きついけどやるしかねえ
投稿日時:2025/11/08 10:01
家事
娘
雑談
今まで散々稼ぎが低い方が家事をやると言ってたら妻が昇進して俺の稼ぎを上回ってしまいそのツケが俺に回ってきた
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
485: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:41:30 ID:2m.pj.L1 妻が昇進して俺の稼ぎを上回った今まで散々稼ぎが低い方が家事をやると言ってきたのでそのツケが俺に回ってきた妻が家事をやっていた時、食洗機を使うことを禁じていて何度か妻と衝突結局妻が折れて食器を手洗い手拭きをしていた。食洗機自体は嫁が購入していて倉庫の中で埃を被ったまま使われることはなかった立場が逆転した途端妻は食洗機を俺の母親に譲りやがった頭にきた。俺は使うつもりは無いが、このタイミングで譲るなんて性格が悪すぎると言い合いになった妻には家事のやり方に無意味に制限つける方が性格悪いと言い返された買ったのは妻、使用者は誰もいない、同居者は使用に嫌悪感を覚えているという状況で「妻が他人に譲行い」の何が悪いのかと冷たく言い放たれたどうせ他人には使用させないくせに、いざ自分の番になったら使うつもりだったんでしょと嘲笑われた冷静になって考えてみると、俺ってモラハラ夫だったのかなと思う謝って、家事は分担制にしてとお願いしても大丈夫だろうか
投稿日時:2025/11/08 19:18
家事
まとめ
嫁
私(36歳)から老人臭(加齢臭じゃなく白髪などのおじいちゃんの独特の香り)がするんだけど…
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part422900: 2020/04/06(月) 23:30:05.23 ID:88v+N4KX36歳の男性です最近自分の臭いが気になりだして仕方ない。自分から老人臭(加齢臭じゃなく白髪とかのおじいちゃんから匂ってくるあのお線香っぽい独特のやつ)がするんだけど30半ばで老人臭なんてありえますか?ふつうは加齢臭ってあの酸化した油っぽいおっさんの臭いだと思ってたけど一気に老人臭なんてありえます・・・?なんかの病気か
投稿日時:2025/11/08 21:16
家事
雑談
悩み
私(36歳)から老人臭(加齢臭じゃなく白髪などのおじいちゃんの独特の香り)がするんだけど…
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part422900: 2020/04/06(月) 23:30:05.23 ID:88v+N4KX36歳の男性です最近自分の臭いが気になりだして仕方ない。自分から老人臭(加齢臭じゃなく白髪とかのおじいちゃんから匂ってくるあのお線香っぽい独特のやつ)がするんだけど30半ばで老人臭なんてありえますか?ふつうは加齢臭ってあの酸化した油っぽいおっさんの臭いだと思ってたけど一気に老人臭なんてありえます・・・?なんかの病気か
投稿日時:2025/11/08 20:31
家事
雑談
悩み
1
2
3
4
5