ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 家事
家事
ライブドアブログ内の#家事タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【結婚生活に疲れた】嫁が自分のことしかせず、マジで何もしないわ…
鬼女の刃
結婚生活に疲れた人・・・83人目797: 2021/06/22(火) 11:20:22.62 ID:2cZwQClj0今、在宅メインなんだが、かれこれ1年以上、朝夕保育園の送迎、夕飯作り、習い事の送迎、子供にご飯食べさせ、風呂入らせ、宿題や学校保育園の準備、歯磨き寝かしつけ、洗い物、洗濯機、ゴミ出しをさせられてて、マジで辛い嫁が自分のことしかせず、マジで何もしないわちなみに収入はワイの方が嫁より1.5倍稼いでいる出社の日は、朝4:30起きで、6:00-15:00フレックス勤務して帰ってきている。帰宅後はまた、上のことしてる。免除されるのは、朝の送り出しだけやね
投稿日時:2023/06/09 05:21
家事
子育て
嫁への不満
姑78歳がボケてきたらしく…夫「仕事辞めてお前と息子だけ俺実家で住んで家事と介護やってくれ!」私「介護がしたきゃあんたが帰ってやんな」
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
724: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)15:45:46 ID:fwt 姑78歳がボケてきたらしく、今日夫に「仕事辞めてお前と息子(高校生)だけ俺実家で住んで家事と介護やってくれ」と言われた。耳を疑った。
投稿日時:2023/06/09 05:18
家事
愚痴
旦那
結婚の話が出た → 彼「正社員で定年まで働いて、家事も基本してほしい。生活費は6:4で構わないから」私(いや…想像するだけでムリ…)
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1448623086/
投稿日時:2023/06/09 05:18
家事
結婚
まとめ
嫁が夜になると「明日が来る…」とか言ってポロポロ泣くんだが…
鬼女の刃
結婚生活に疲れた人・・・78人目593: 2020/09/05(土) 23:24:09.39 ID:+sJ/Yl/i0.net家事はしない、一日の大半は寝てる、趣味もなく、やる気も起きず、一日中携帯を眺めてゴロゴロしている 夜になると「明日が来る…」とか言ってポロポロ泣いてる。だから最近抱いてもいないし、こんな奴となんで結婚したんだろうとか思い始めてしまってる自分が情けない 家事はやってくれないので俺がやる 一応専業主婦だけどなんのために家にいるのかも謎
投稿日時:2023/06/09 03:01
家事
嫁への不満
愚痴
【謎】サザエ「実家住みで母親が家事してくれます」←こいつが働きに出ない理由wwwwwwwwwwwww
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/11/07(日) 08:19:28.20 ID:Sc/zyYfua.net なに
投稿日時:2023/06/09 02:57
家事
まとめ
なんJ
妻が宅配サービスを利用しているんだけど、専業主婦だしポイントもつかないしもう利用しなくていいんじゃないかと思う
男性様|気団・生活2chまとめブログ
484: 2018/08/13(月) 18:20:30.62 ID:NeefHsm90 妻が生協を気に入っていてずっと利用してるのですが、 ポイントも付かないですし、妻も専業主婦になったので、 配達サービスを利用しなくても良いのでは?と思うのですが、 いちいち、そんな細かい事を言う旦那はダメでしょうか? 皆様はどうされていますか?
投稿日時:2023/06/09 01:39
家事
相談
洗濯機の中にもまだあるのに目の前にある洗濯物だけ畳む旦那がわからない。全部まとめてから一気に畳んだ方が楽じゃない??
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
260: 2019/07/23(火) 21:43:40.56 0 我が家の雨の日の洗濯物は、衣類は部屋干し、タオル類とか細々した衣類をドラム式の乾燥機にかけてる。夫もそれを知ってる。
投稿日時:2023/06/09 01:29
家事
旦那への不満
雑談
共働きで家事は分担なんだけど、嫁の求める家事レベルが高くて息苦しい。「そこまでやらなくても」「家電の便利な機能使いなよ」と言っても無駄な場合ってどうすればいいの?
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
702: 名無しさん@HOME 2019/05/21(火) 16:01:14.02 0共働きで家事を分担していますが嫁の求める家事レベルが高くて息苦しいです「そこまでやらなくても十分快適だよ」とか「乾燥機能使えば良いじゃん」などとは言ったのですが無駄でした一人で家事をしてくれるなら好きなようにやってくれて構わないのですが家事で疲れてイライラしていたり、嫁が動いてる間、俺も何かしろという空気を出されたり遠回しに言われたりして、スマホいじってると不機嫌になられるので困っています家事をそんなにやらなくてもいいよとか家電使いなよという言葉も無駄な場合、どうしたらいいのでしょうか?
投稿日時:2023/06/09 00:37
家事
イライラ
【自炊】レンチン解凍した具材うっかり放置しがち問題!
コミックバンド闇鍋 鍋汁研究室
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第432回でございます!今日は、レンチンで困ってる話ー!!最近、電子レンジ使用時のやらかしが頻発してるんですよ……。冷凍パスタなどをチンするだけとかなら大丈夫なのですが、料理に入れるための具材を解凍する時がアカンのです!!!!!自分ズボラなんで、食材をカットするのがドチャクソ嫌いでして……切る必要がある時は、何回か分をまとめて切って冷凍するのです。で、普段はその自家製冷凍野菜やお肉をそのままお鍋にINするのですが、たまーに出来る子ぶって電子レンジで解凍しようとしちゃうんですよね!!コレが、ひっじょーうに良くない!!!!!翌朝、謎のデロデロが発掘されちゃうよね!!(´・ω・`)食パンや牛乳を温めようとして電子レンジ開けたら愕然としちゃうよね……。お肉は料理の中でもメインどころなので忘れにくいのですが、玉ねぎとか要注意☆忘れやすいし、デロデロっぷりがハンパない!あと、この前なんか、鶏ジャガ作ろうとしてて普通にジャガイモ忘れてたもんね!これはさすがに完成直前に気づいたので、まだ何とかなりましたが……。「よーし!完せ……コレ何作ってたんやっけ??(´・ω・`;)」ってなったもんね!(笑)ジャガ要素、なしッッ!!!!!さっきの玉ねぎとか、一旦冷凍したのをまた解凍して、さらに一晩おいてデロデロになったやつは……ねぇ?(汗)さすがの丼さんでもちょーっとはばかられるかなって。めっちゃくちゃ勿体ないけど、お腹壊したら大変なので……そこは泣く泣く処分しましたけどもね……。……ということで、レンチンデロデロ野菜撲滅運動を実施するぜ!!!!!どうしたらいい?(他力)丼さんはどうすればいいんだああああああ!?!?!?うーん……使い終わったら必ず扉を開け放つようにする……とか??中に入ったままなら扉も閉まったままですからね。これなら、最後に火元の確認をする時に気づくのでは!?(希望的観測)まあ、追いピーピー(呼び出し)機能がある電子レンジなら、こんなお悩みとも無縁なのでしょうけれども……。ってか、何故うちの電子レンジは鳴らないんだ??(謎)元から追いピーピーはないんだっけか??もう14年目だし、壊れちゃってるのかな??まあ、その機能、付いてたら付いてたでうるさいっていうし、うーんこの……(困惑)でも、食材が無駄になるよりよっぽど良いよね!!いや、そもそも普段やらないことをやるからダメなのかな!!!!!レンチン解凍をしなければ発生しない悲劇もあるよね!!うん、そうだね!解決策としては、普段やらない電子レンジでの解凍は、そもそもやらない!!!!!これだね☆うん、ますます光熱費がかさみそうだね!(白目) リンク え、最近の電子レンジってもう回らないんですか!? また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪ではでは!最後まで読んでくださり、ありがとうございます!↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
投稿日時:2023/06/08 22:08
家事
料理
<告知>せせらぎのお茶会 検討するの巻
きみといっしょに。〜死別。旦那が突然死にました〜
一つ…始めようとしていることがあります。Zoom等を利用したオンラインでの対話『せせらぎのお茶会』なるものを始めようかなと。私は『死別のオープンチャット 』を開いていてこれはめちゃめちゃ良い場だと思っているのです。話したい聞いてほしい愚痴りたい話せる人がいないそれを<時><場所><時間><相手の都合>気にせずに吐き出すことができる。自分は言葉に出来ないけどという人も聞くだけでも癒される。これ以外に出来ることもこれ以上に良き場も見つけられなかったんです。オープンチャット を利用している方も私の読者も「直接話したい」というお声があることも知っていました。でも私は大勢を率いて何かの幹事をすることは無理だから…まぁ、特に何もせずにいたわけです。そんな時オープンチャット 内で「話したい。なんとか繋げて〜。」と声が上がった方とやりとりをさせていただいてあぁ、私、ずるい立場にいるなぁ〜。と改めて思いました。私は自分の思いを好きに言葉にして聞いてくれる人がいるし講演会やらライブ配信やらで言葉に乗せてベラベラしゃべることも出来ます。実際に会いたいとなった時に『おもいのこしカフェ』でインタビューをさせていただく方に直接お会いして話すこともできます。文字にすることも癒しや心の整理ですが声を出すことの力も多く感じます。だって『おもいのこしカフェ』のインタビューの時間ただただ超楽しいから。(役得)分かり合える人との『あるある』を語れることの超絶なる癒し。というわけでオンラインでの会話を模索しています。もともとデジタル音痴でそういうのめっちゃ苦手なのですが気軽に手軽に場所も気にせずとなるとZoomが一番かなぁと。ただ…金取ります。(金取るんか!!)参加費無料はないなと思っています。「金払うなら参加しなくていい」という人は参加しなくていいし「金払ってでも参加したい」という人だけ来てくだされば良いと思ってます。そこには一つのハードルがあって誰でもとなると何となくとか冷やかしにという方もいらっしゃるでしょう。だから参加費一回につき500円貰います!そして継続的にやることが大事だなと思っているから一回こっきりお祭り的にやって「はい。お終い」ではなく手段の一つとして持っていてもらえたらなと思っているから無料だと多分やらなくなるから(本当手間ひまだけ大変で…)でも巷のグリーフカウンセリングとか普通に数千円〜万単位ですからね!!超お手頃価格です。ワンコイン。お手軽に参加出来たらいいなと。何度でも参加出来たらいいなと。でもな〜必要かな〜私がやることかな〜カウンセラーじゃないし〜Zoomよくわからんし〜うまく出来んかもしれんし〜どういうのがいいか分からんし〜その時間いつ使うんよ〜絶対大変でしょう〜はい出来ない理由集めはしない!やらない理由なんてやる理由より沢山上げられるわでもそれをやってどうするの?「やってみたいかも」その気持ち一つでその気持ちが芽生えた瞬間に全部やってきたじゃない「やってみたいかも」その気持ち一つで全部突っ走って来たじゃない。頭で考えてても分からないことだらけだから突っ走ってみます!!!!死別の悲観を和らげたい。と真正面から思っている方はちゃんとしたグリーフケアの団体の門を叩いた方がいいと思います。だって…私…カウンセラーじゃないからぁ!!ただね「一番ムカついた一言!」とか「地域のお役立ち情報」とか「乳幼児育ての過酷さ」とか「こんなのも!私に出た身体的影響」とかおしゃべり的に話したら楽しそうじゃない。そう、楽しそうじゃない!!!?『死別』という出来事に悲しいだけでない楽しい!笑える!を乗っけたいの私は楽しさで人生を引っ張り上げたい。もちろん涙ちょちょぎれる場面もあるでしょう。みんなで涙する苦しさもあるでしょう。でもどんなのがいいか何を求められているかそもそも求められているのか考えってもわっかんねーから。だから『せせらぎのお茶会』を検討する会を開きます。もちろん Zoomでもちろん 500円で何が出来るのか、どう出来るのかやってみなくちゃ分からない!実際にお茶会開く感じでやってみようと思います。決済システムやZoomのホストとしてのやり方とか実際に検討と検証も含めて参加してくれる方を募ります〜!最小遂行人数 2人2人集まればやります。実際の『せせらぎのお茶会』も2人集まれば開催しようと。逆に多く集まってくれた時にどうしたもんかなーと。そこらへんも色々どうしたもんかなー何があったらいい?どういう場が適切?など相談できたらなと。お茶会に参加しても話さない顔出さない方もありだと思うんですよね。(ただ聞いていたいとか)そもそも私がホストでいる必要あるか?とか前までだったら絶対にやろうとは思わなかった。でも今心が平穏な今なら出来ると思いました。講演会でZoomで話す経験も積んでライブチャットで定期的に顔を出すという経験も積んで『おもいのこしカフェ』で死別者と実際に話すという経験も積んでその上で大して気遣いの出来ない私だから出来ると思ったんです。『せせらぎのお茶会』を検討する会は検討することをテーマにしていますが検討した結果『やらない』に至った場合最初で最後の『せせらぎのお茶会』になります。笑そしたら最初で最後の純粋に読者の皆さんと顔を合わせお話する場。笑もし参加される方がいらっしゃたらよろしくお願いします〜どういう場があったらいいかとかこの企画をどう思うかとかコメントでいただいても大丈夫です。日時とかは完全未定です。平日…休日…どっちにしようかな…↓死別のオープンチャット ↓発達障害児育児のオープンチャット ******************** みなさんの死別経験を漫画にしています。 おもいのこしカフェは<こちら>← ******************** ************* <書籍発売中>『旦那が突然死にました。』著者:せせらぎエムディエヌコーポレーション2020-08-24サンプル→こちら(一章分、配信しています)『旦那が突然死んだので発達障害児を一人で育てることになりました』(バンブーコミックス すくパラセレクション)著者:せせらぎ竹書房2022-04-21**************** ●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら クリック蘭 ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。 ↓LINEで読者登録。
投稿日時:2023/06/08 20:33
家事
ブログ
人生
朝から洗濯機独占してんな、さっさと空けろ!だからと言って取り出してあげることすら嫌だわ
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
252: 2019/10/27(日) 22:42:37.34 0 さっさと風呂に入って寝ろやボケ!入れないんですけど 朝から洗濯機独占してんな、さっさと空けろ、前夜予約して洗濯完了してんだから いつまでも寝てんじゃねぇよ、洗濯機空くの1時間は待ってんだけど殺意湧く
投稿日時:2023/06/08 20:18
家事
姑
義母
共働きで嫁に家事をやらせていたら「もうやりたくない」と言い出した。俺「じゃあ家政婦雇うしかないよな」嫁「雇うお金はどうするの」俺「親の援助」嫁「みっともない!」そうか?
にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~
872: 名無しさん@HOME 2015/02/23(月) 21:05:36.96 0.net相談よろしいですか?ここには初めて書き込むのでお手柔らかにお願いしします・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細共働きなんですが嫁に家事をやらせていたらもう家事嫌だと言いました・悩みの原因やその背景両親のお金を借りて家政婦を雇いたいですでも嫁が反対します理由は「大した理由もないのに親に頼るなんてみっともない」らしいです家事しなくて済むしお金も出さなくていいのに嫌な理由がわからないですどうやったら説得できますか?
投稿日時:2023/06/08 19:06
家事
嫁
【日常ひとコマ四コマ】 部屋でくつろいでるとたまに踏まれます
エブリデイこずー
★自己紹介はこちら★前回の記事はこちら 【部屋でくつろいでるとたまに踏まれます】ちなみにおぶやんいわく厳密にはプリーストじゃないらしい(笑)ラグナロクオンラインの修羅っていう職業らしいんだけど知ってる人いるかな?(笑)っていう話してたらなんかMMOやりたくなってきた~。私その日の話題とか目にしたものすぐにやりたくなるんだけど最近は今までの自分に学んで、それは本当にしたいことか?って考えるようになったwやってもいいんだけど、色々手出しすぎてすべてが中途半端になってしまうのが目に見えてるという😭これもまた人生ですね。ではではまた明日~🥳★前回の記事はこちら人気ブログランキングにほんブログ村謎の腰痛に約2か月悩んだシリーズ 久しぶりに一人暮らしの気分になったシリーズ
投稿日時:2023/06/08 18:00
家事
絵日記
コミックエッセイ
トメの介護やって家事やって母親業もやって、の毎日。どんなに大変でも、みんな私に寄りかかろうとするだけ。もう何も要らない。親権も要らない。一人になりたい。自由が欲しい。
鬼女事件簿
192: 名無しさん@HOME 2021/06/20(日) 08:48:20.72 0もう家事したくない旦那も子どももやってくれないもうお母さんやめたい
投稿日時:2023/06/08 17:43
家事
旦那
子供
1ヶ月ほど前から旦那が専業主夫になった。家事などを頑張ってくれてるのだけど料理がとにかく肉肉肉。毎日肉祭り。たまには野菜も食べたいってお願いしたけど…
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
633: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)09:37:50 ID:d8K 我が家は共働きだったが1ヶ月ほど前から旦那が怪我の関係で専業主夫になった。なので今は家事などを頑張ってくれてるのだけど料理が…。
投稿日時:2023/06/08 17:39
家事
その神経がわからん
旦那
元彼「実家に同居して祖母の介護、入院中の姉の世話と姉息子2人の育児をやりつつフルタイムで働いて、家事も全てやって子供は三人は欲しい!」
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
385: ◆ByVoOH2vg. 2012/01/02(月) 22:55:56.50 i 元彼とは去年の秋に別れた。 一年半つきあってプロポーズされて、元彼が親にひどい仕打ちを受けてた話も聞いてたから、いい家庭を作ろうね、と答えたけど。 元彼は、元彼実家に同居し、元彼祖母の介護、入院中の元彼姉の世話とその息子2人の育児、その両方を全てやった上でフルタイムで働き、家事も全てやって子供は三人は欲しい、と。 しかも職場は元彼実家から十分位内の所に転職して欲しいと言う。
投稿日時:2023/06/08 12:27
家事
まとめ
母親
主夫行路No.15
雪村駿太のユキムランド
コンビニとかって案外高くついちゃうので、我慢してもらってます…その代わり毎日パウンドケーキや焼き菓子をお弁当に添えてます。簡単なので一応レシピ乗せます。【簡単パウンドケーキ】薄力粉 100g卵 2個グラニュー糖 100g無塩バター 100gあとはココアパウダーやチョコレートなどを入れて味を変えてます。
投稿日時:2023/06/08 12:00
家事
料理
レシピ
【女性の生き方働き方】本日お申し込み最終日です!
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「石阪式行動力アップメソッド あなたには才能がある!女性の生き方・働き方3時間講座」お申し込みはこちら↓「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」お申し込みはこちら↓「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」 5月1日視聴開始〜7月31日終了版お申し込みはこちら↓【5/26開催 「石阪京子書籍&トークイベント体験会」にお申し込みの皆さま】当日のまとめやアーカイブメールをお送りしております。メールが届いていないという方がおられましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。迷惑メールに入っている可能性もありますので、一度ご確認をお願い申し上げます。事務局より駆け込みお申込みも大丈夫です!2023年も、まもなく半分過ぎますね。月日が流れるのは当たり前で、なんてことないはずなのですが、「ええええもう半分!!」と何だか焦ってしまいます。大人になると時間がビュンビュン過ぎていく。さて、今週土曜部は、いよいよ萩原季実子先生をお迎えしての女性の生き方働き方講座です。「石阪式行動力アップメソッド あなたには才能がある!女性の生き方・働き方3時間講座」お申し込みはこちら↓お申し込みくださっている皆さんからのお悩み、メッセージは全て拝見させていただいております。『結婚や子育てで家庭に入り時が過ぎ、そこからの社会復帰に勇気が出ない!若くない自分に何ができるのかわからない』そんなお悩みも、ズバッと解決していただき、行動のきっかけにしていただけたらと思っています!!では、駆け込みでお申し込みくださいました皆様からのメッセージ一をいくつかご紹介させていただきますね!+++■Aさまメッセージ昨年1月にパートを辞めて、1年程休もうと思ったものの、中々再び働き出すことが出来ずに居ます。この先の自分の働き方のヒントになればと思います。よろしくお願いします。▼Aさまへ京子より最初の一歩を踏み出す勇気!背中を押させていただきますね。質問コーナーもございますので、是非お悩みをお寄せいただけたらと思っています。■Bさまメッセージ石阪先生のブログやご著書、いつも楽しく拝見しています。ただ、なかなか行動に移すことができず、片づけの向こう側には辿り着けておりません。こんな私が受講してもいいのかなとも思いましたが、とても興味深い内容なので、新たなきっかけになればと思い、申し込ませていただきます。▼Bさまへ京子より今回の講座で、新たな人生の扉を開けるきっかけになり、片づけも加速すると思いますよ!楽しみにいらしてくださいね!■Cさまメッセージ「自分には出来ない、何も才能がない」これって私のこと?これって思い込みだったの?もしそうならサッサと手放さねば!今回も目からウロコの講座楽しみにしています!▼Cさまへ京子より目からウロコポロポロ落としにいらしてくだしね。思い込みなんて持ってて重いだけ!ササッと手放して、これからは女性の時代です!早く動いた人だけが、未来を変えることができますよ■Dさまメッセージ音楽系の非正規雇用で、他の仕事を掛け持ちしたり…やれる事は何でもやりました。子育てで離れてしまうと本当に戻りづらく、今の自分には何もないと、タイムリーに悩んでいた事なのでとても楽しみにしています。先生方の生き様に勇気をもらいたいと思います。よろしくお願い致します。▼Dさまへ京子より子育てと両立しながら、お仕事をされている季実子先生の働き方もご参考になると思いますよ。季実子先生への質問コーナーもございますので是非ご質問およせくださいね!■Eさまメッセージブログを見るたび気になっているセミナー。聞かずに後悔するより、聞いてみようと思い申し込みました!7月からLINEレッスンも始まるのでその後の自分のために勉強します!▼Eさまへ京子よりそうなんです!!一度きりの講座ですので、ご受講いただいて正解です!是非とも人生の糧にしてくださいませ。関西人京子は、絶対後悔させません!!■Fさまメッセージ京子先生に出会ってから5年以上が経ちますが、部屋も暮らしも理想に近づいてきているなと思います。今はたくさん働きたいとかではないですが、日々の事を一つずつ丁寧に楽しみながら暮らして歳を重ねていけたらいいなと思っております。お片づけの仕事もしましたが、お金にはならないけれどとても楽しくやりがいがあったなと思い返します。好きの延長で仕事に繋がることがあればいいなと思っております!京子先生の、助言をすぐに行動できればもっと早く現状は変わるのですがなかなかそれができないで時間が経ってしまうのが反省点です。講座で背中を押してもらい、京子先生に共に走っていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。▼Fさまへ京子より素直で、何事にも一生懸命取り組まれるFさまはこれからもまだまだ進化されると思います!辛かったご経験も、全てが今思えば必要だったことですね。今回の講座も、今までお話ししていなかったポンコツ時代の話も是非楽しみにしていてくださいね!■Gさまメッセージいつもお世話になっております。今回も参加させてください。毎回、違う趣旨の講座を考えてくださり、勉強になります。よろしくお願いします。▼Gさまへ京子よりよく似た境遇、普通の人の経験談は、行動の原動力になると思います。Gさまの人生にもお役に立てていただけたら嬉しいです!■Hさまメッセージ石阪先生、スタッフの皆様、いつもお世話になっております。先日の体験会は石阪先生の想いがとても伝わり、片づけを進めていく上での原動力となりました。ありがとうございました。今回の講座も楽しみです。専業主婦なのに片づけが苦手、物の場所が定められず家族に注意されてばかりの私ですが、どんどん行動していかないと、と思っております。当日参加は難しいですが、アーカイブがあり本当に助かります。どうぞよろしくお願いいたします。梅雨時で天候も不安定ですが、先生、スタッフの皆様どうかご自愛くださいませ。▼Hさまへ京子より専業主婦で片づけが苦手、私のレッスンにいらっしゃる方の多くは最初みなさんそうおっしゃるんですよ。苦手なことこそ、チャンスポイントです!アーカイブ配信でもご質問いただけますので、楽しみにご視聴くださいね。+++ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2023/06/08 12:00
家事
暮らし
煮出しか水出しかって話のながれで、飲み切ったらそのまま麦茶のパック入れて水入れるだけって人がいて驚いた
男性様|気団・生活2chまとめブログ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31190: 22/06/20(月) 09:55:01 ID:6K.up.L1家の冷蔵庫の麦茶の水筒を毎回洗わない人がいたのがスレタイ職場で煮出しか水出しかって話のながれで、飲み切ったらそのまま麦茶のパック入れて水入れるだけって人がいて驚いた洗わないのか聞いたら3日に1度くらいだそうお腹壊しそうだけどその人毎日元気なんだよね
投稿日時:2023/06/08 07:30
家事
雑談
まとめ
職場で、同僚「お前の嫁は家事をしないんだなぁ」「料理は女がするもの」俺「……(胃がキリキリする。この風潮、どうにかならないもんかな…)」
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442652071/
投稿日時:2023/06/08 06:18
家事
嫁
仕事
1
2
3
4
5