ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 家事
家事
ライブドアブログ内の#家事タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
うちでは嫁が仕事をしていないが、3食僕が料理をする。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
嫁のヒステリー53167: 2021/07/03(土) 21:59:04.20 ID:SpaueZcU0みんな嫁が食事作ってくれる前提で話してんのな。うちは嫁仕事してないけど、3食俺作ってるんだけど。。
投稿日時:2025/09/23 16:47
家事
嫁への不満
愚痴
7時~21時までみっちり働いてる共働きの嫁に、俺「もっとちゃんとやれよ。母さん(主婦歴38年)に教えてもらったら?」「習ってきたら?」って言ったら・・・やっぱマズかったよね?
鬼女タウン
935:名無しさん@おーぷん[]2015/02/22(日)17:11:57 ID:ro8 [1/3回]当たり前の事言うなって言われると思うけど7時~21時までみっちり働いてる共働き嫁に専業主婦歴38年の母親と同じレベルの家事レベルをお願いするのってヤバかったよね…?
投稿日時:2025/09/23 14:13
家事
嫁
【体力お化け??】白浜旅行・万博・ライブ、そしてお知らせ
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>Zoomオンラインセミナー「石阪式マネーメソッド 片づけの向こう側にはお金に困らぬ未来がある!~お金の整理整頓をしてモヤモヤ解消、今さら聞けない基本のき~」特別ゲスト:ファイナンシャルプランナー 中桐啓貴先生(GAIA株式会社 代表取締役社長)お申し込みはこちら↓「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓2025年7月~2025年10月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【8/22暮らしの大学へお申し込みの皆さま】フォローアップのURLを、9月12日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局エネルギーチャージ⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 先週は、帰省していた息子と白浜へ一泊旅行に出かけました。私はプールでただただ忍者のように浮き癒されてきました。 そして土曜日は上海からは、父が中国で仕事をしていた頃に通訳や身の回りのお世話までしてくださった朱さんが、父に会いに来てくださり懐かしい再会に、父もとても嬉しそうでした。写真は、NYに住んでいる角さんともテレビ電話を繋いてるところ。テクノロジーの進化は、老人に嬉しい社会であることは間違いないです。 昨日は4回目の万博へ。 念願のクエート館に2時間並んで入場し、美しいプラネタリウムに感動したあとは、青空をバックにどうしても撮りたかったガンダムの写真もバッチリ撮影。サントリーパークカフェでいただいたふわふわのかき氷は、美味しくて万博価格の中ではお手頃な1,300円で大満足でした。 万博を堪能したその足で大阪城ホールへ移動し、清水翔太さんのライブ。若者の熱気がすごい。会場は総立ちで大盛り上がり!さすがに足は痛くなりましたが(笑)、事務局の加藤に「ライブよかったわ~」と報告したら、「体力おばけですね」と笑われました。プププ。 思い切り楽しんだので、これから始まる繁忙期の10月以降の3か月も、同じくらいエネルギッシュに楽しみながら過ごしたいと思います。 そして、ようやくお伝えできるお知らせがあります! NISSAYのハピネスナビ にて、モノマネタレントのたむたむさんと沙羅さんのお部屋の片づけをお手伝いさせていただきました。 会員の方限定のサービスになりますが、ご覧になれる方はぜひチェックしてみてくださいね。 +++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/09/23 12:00
家事
暮らし
弟が交通事故で入院してから実家同居弟嫁が一切家事しなくなった。ただボーッとしてて寂しいって泣いてたりする…子供じゃないんだから。ムカつく(*゚皿゚)フンガー!
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
421 :名無しさん@HOME 2019/01/19(土) 21:14:57 0.net 実家に同居してる弟嫁が、弟が交通事故で入院し出してから一切家事しなくなった。 両親どっちも要食事制限(塩分)だから大変だろうし調整されたお弁当とかにしたらって提案したんだけど自分で作るからってお弁当代を手間賃としては嫁におこづかいとして渡してるのに食事の準備もしない。 朝も起きなくて昼はなにもせずただボーッとしてて 夜になると遅くまで寂しいって泣いてたりする。 弟がいなくて心細いのはわかるけど子供じゃないんだし専業なんだし普通に生活しろって思う。 おかげで仕事帰りに疲れてるのにこっちが親の愚痴聞かされたり買い物に連れていかないといけなくなってるし迷惑。 422 :名無しさん@HOME 2019/01/19(土) 22:09:01 0.net 両親が自分で飯作れよ 425 :名無しさん@HOME 2019/01/19(土) 22:55:47 0.net >>421 実娘のお前が作れよ 423 :名無しさん@HOME 2019/01/19(土) 22:13:17 0.net 421が弁当手配してあげればいいんじゃないの 426 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 08:46:41 0.net おこづかい無くして作るか弁当にすれば 427 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 08:53:51 0.net >>421 自分の旦那が事故で入院してる時に いくら同居だからって義両親の飯の支度なんかする気になるわけない 寝たきりじゃないんだから 逆に家事やれよって思うわ あなた思いやりに欠けるね 428 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 09:10:57 0.net >>427 逆に家事やれよって言ってる相手は息子が入院中なんだけどあなた思いやりに欠けるね 嫁はうつっぽいけどお弁当代パクってるから心配よりムカつくんでしょ そのお金で弁当にすれば皆んな丸く収まるんだから 429 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 09:15:47 0.net >両親どっちも要食事制限(塩分)だから大変だろうし調整されたお弁当とかにしたらって提案したんだけど これは事故前の話なんだよね それまではちゃんとしてたけど夫の事故の不安から鬱状態になってると言うことでは 421がするべきことはここに悪態書き込むんじゃなくて 親の愚痴聞くだけじゃなくて 弁当の手配だと思うんだけどな 431 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 09:38:39 0.net そもそも弟嫁に手間賃を渡してるのは 421なのか義両親なのかどっちよ? 義両親が金渡してるなら421が文句言う筋合いじゃないよね 実親の愚痴きいたり買い物連れて行くくらい 普通じゃん 432 :421 2019/01/20(日) 12:06:07 0.net 嫁が使ってた病食レシピ使って母が手間のかからない減塩メニュー自分で作ってるよ だから私が買い物連れてってる でもリハビリとかで忙しいし、体も悪いのに元気な嫁がなんもしないから腹立つの こっちだって仕事あるし自分の家族の世話もある、弟居なくて暇なくせにむかつく 弁当代のおこづかいは元々生活費は弟持ちだから弟が出してるよ 弁当だって自分から食事やるっていったのに無責任にもほどがあるし、急にやめるなら最初から弁当にしとけよってこと 弟に嫁に言えっていったら、言っておくって言ってたけど全く変わらない 438 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 13:04:23 0.net >弁当代のおこづかいは元々生活費は弟持ちだから弟が出してるよ これ弟夫婦の夫婦間でのお金のやりとりなだけで義両親には何にも関係ないのに、なんで金もらってんのにって怒るのか理解出来ない 書き込んだ当人は実娘なんだから親の世話して当然でしょ 439 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 13:04:46 0.net >弁当代のおこづかいは元々生活費は弟持ちだから弟が出してるよ だったら何が問題なんだ? 親が弟嫁に払ってるなら問題だけど夫婦でのやり取りでしょ? それに入院中の弟に嫁さんの文句言うって頭おかしすぎる ネタにしても胸糞悪い 440 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 13:04:55 0.net 弟の入院の付き添いで忙しいなら親の面倒までさせようとするのは酷いとおもうけど最初の文読む限りは一日中家にいて何もしないってことに読める それだと周りがムッとするのもわかるかな 気持ちが沈んてできないならせめて相談してくるとかならこんなに愚痴られないんじゃない 444 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 13:14:04 0.net >>440 私は分からないなー 今まで「病食レシピ」なるものを残すくらいの事をしてくれた義妹が 弟の事故で精神不安定になってるなら 娘(姉)としてはしばらくは力になろうと思うのが普通じゃない? ムッとするなんてお前は何様だよと言いたくなるわ 毎日療養食を作ってくれたことに関する感謝がみじんもないのが分かる 専業のくせにお金もらってくせにとずっと忌々しく思ってたんじゃない? 醜いわ~ 443 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 13:10:49 0.net 弁当にしたらいいじゃんって言ったときも口だけ出して金は出さなかったんだろうね 高齢者向け宅食って結構高いから食費の負担がきつくて今まで嫁がやってくれたのでは? おこづかいは大変な嫁へ手間賃で弟から出してたんでしょ?なにもしてないあなたがなぜ口をはさむの? 同居だからって嫁が全部家事する必要ある? 体が弱いなら病院とかも弟夫婦がずっと連れていってたんじゃないの? そんなに両親大変そうなら今まで世話してもらってたんだからあなたがお金出して弁当頼みなさいよ。 447 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 14:26:09 0.net 弟夫婦可哀想、生活費弟持ちって… 最初は親がたかられてるのかなと思ったけど逆じゃん 弟夫婦出て行ったらもうするんだろう 449 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 15:47:31 0.net >でもリハビリとかで忙しいし、体も悪いのに元気な嫁がなんもしないから腹立つの こっちだって仕事あるし自分の家族の世話もある、弟居なくて暇なくせにむかつく 要はさ 専業主婦やってる弟嫁のこと妬んでるんでしょ? 暇なくせにムカつくってとこに全部出てるじゃん性.悪がw 自分は専業なれないから 仕事しながら家族の世話していそがしいし疲れるし だから今までクソ面倒くさい減塩食だっけ? そういうの作って親の世話してる弟嫁みてほくそ笑んでたんじゃないの? 450 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 17:41:46 0.net 専業=暇なんだから親の飯作れ って小姑が言ってるだけだよね 小遣いもらってるとか言ったって、もともと弟夫婦のお金だし、お見舞いで病院通いしてたらお金かかったりするし しかも小遣い以外に言及しないところ見ると食費は払ってなさそう 弟に養われてるんだから家の奴隷しろとか頭おかしいんじゃないの 452 :名無しさん@HOME 2019/01/20(日) 18:36:15 0.net 弟の稼いだ金は421が口を出す権利ないって自覚ないんだろうね いくら血の繋がった弟でも 結婚して家庭をもったら弟夫婦の家計なんだよ まーこんなクソ意地悪い小姑がいるような義両親とは いずれ別居することになりそうだけど 今回のことで弟も姉の見方が変わってそうだし 456 :421 2019/01/21(月) 01:11:45 0.net なんで叩かれてるのか意味わからないわ 寄生嫁の立場ばっかりなの? あとだし乙って言われるだろうけど、弟は父が具合悪くなって家業引退したがったときにそのまま引き継いで実家を貰ったのよ だから弟夫婦が親の面倒見るのは当たり前なの 当たり前のこともできずに家が散らかっても放置、食事もしないだから怒ってるのよ 460 :名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 06:23:57 0.net 全く今までの流れに影響しない後出しでワロタw 458 :名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 01:52:05 0.net 引退したいときに継いでくれたのなら渡りに船だと思うんだけど、何でイコール親の面倒見ることになるんだろうか さっさと減塩弁当手配して弟に請求書送ればええやん 464 :名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 08:19:00 O.net >>462 >>421 > 2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう って>>1に書かれてるよね >>456 勘違いも大概にしようよ。弟嫁は弟の付属品じゃないんだよ。 親の面倒を見る義務は実子にあるのを知らないのかな。今まで弟に丸投げしてた事自体おかしいのによそ様のお嬢さんに押し付けようとするってどういう神経してるんだろ。 引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535844827/
投稿日時:2025/09/23 11:34
家事
妻を精神科やカウンセリングに通わせようかと考えている…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
嫁のヒステリー52703: 2021/04/14(水) 07:38:52.67 ID:6ccpfx610時間かかったけどようやく嫁を精神科とかカウンセリングに行かせる覚悟を持たせる事ができた…本人に自発的に行ってもらいたかったから遠回し遠回しで1年くらいかかったかな…長かったなぁ…
投稿日時:2025/09/23 07:30
家事
育児
雑談
週1~2回の頻度で家に彼女がきてくれる それはいいけど、ほとんど毎回料理作るのは俺、皿洗いも風呂湧かしたりするのも俺 ついでにデート代もほとんど俺 もう爆発寸前かもしれん…
ロミオ伝説|にちゃんまとめ
888 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/01/04(水) 02:45:54 ID:8Ca4/MUq0.net 週1、2回の頻度で家に来てくれる彼女(向こうは実家暮らし) それはいいんだけど、ほとんど毎回料理作るのは俺、皿洗いも風呂湧かしたりするのも俺、彼女が帰ったあと少々散らかった部屋を片付けるのもそう ついでに言うと着てきた服を置いていくことが多くてそれも洗濯してるし、貸したTシャツや寝巻きを着たあとも無造作に置いていく 今までイライラしたりすることもなく当たり前のようにやってきたけど昨日彼女が帰ったあとの部屋と流し台を見てると何とも言えない感情が不意に湧いてきた 最近「○○させちゃってごめん」の一言も無くなってきたし でも、どうせ注意したら泣くんだろうなと思うと何も言えず、更に鬱憤が溜まる いつもデート代7.8割俺持ちなのに向こうは好き勝手に自分の楽しみだけに金使ってるのも最近分かってもう爆発寸前かもしれん
投稿日時:2025/09/22 18:50
家事
彼女
家
家事も育児もしない「子ども部屋おばさん」に育てられた29歳女性。家を出てから“全然うまくできなかったこと”は
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 「母は今でいう子ども部屋おばさんです。家事も子育ても全て祖母がやっていました」 ■母がブログに記した「娘に早く出て行ってほしい」 ■彼氏の家にいたら「彼女を名乗る女性」がやってきた 毒親育ちで自己肯定感が低く、「男性を見る目がない」と感じていた彩乃さん。29歳直前に経験した“どん底”に至るまでの恋愛遍歴を振り返ります。 https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/09/6a033737f2b1fc64976431e5c2fd2c68_17147.webp ■付き合った素朴なメガネ男子がチャラくなる ■大学中退でお金がないITエンジニア ■「普通の女子が好きそう」な元サッカー部男性 彩乃さんの20代は、“大切にされない恋”の繰り返しでした。「見る目がなかった」という言葉のとおり、毒親育ちの女性が恋愛でつまずきやすい現実が、彩乃さんの経験からも見えてきます。 婚活支援の現場に携わっていて感じることですが、毒親育ちの方は婚活でが苦戦しやすい傾向があります。自己肯定感の低さや大切に扱われた経験の少なさから、誠実な人と不誠実な人の判別がうまくいかなかったり、人との距離感を掴むのが苦手だったりするのです。 http://joshi-spa.jp/1380768 2025/09/21(日) 11:42:48
投稿日時:2025/09/22 16:07
家事
育児
恋愛
なめこの味噌汁にもう1つ具を加えるなら何がいい?
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part1516: 22/10/11(火) 12:39:17 ID:FE.lp.L1なめこの味噌汁にもう一つ具材を足すとしたらオススメはありますか?・なめこ+豆腐・なめこ+長ネギ・なめこ+ほうれん草・なめこ+オクラ…あたりはよくやるんですが、少し変化をつけたいなと思い。。変わり種などあれば挑戦してみたいです。
投稿日時:2025/09/22 14:01
家事
雑談
まとめ
長男の趣味は家事!?
『まんぼう』のつぶやき
我家の息子のうち1名長男だけ本日休みで4連休私が今日朝から野暮用続くので「時間あるなら洗濯機回して干して!」と頼んだのだが渋られた……の状態で私は出かけたのだが…昼過ぎに帰宅したらなんと洗濯終わって全て干してあった👍しかも渋々というより「やっておいたよー」というなんだか軽い感じできる家事は率先してやってくれることは長男の良いところであり親としては大変助かるしありがたいのだが今朝「絶対やらない!」ぐらいな気配を出していたのは何だったのだろう?笑
投稿日時:2025/09/22 13:50
家事
趣味
【嫁の料理がイマイチ】昨夜は白米、プチトマト、煮魚だった。
鬼女の刃
108: 2018/12/27(木) 16:08:47.93 ID:p745mjO7p.net我が家はメニューが少ない気がしてる。味は悪くないし、ちゃんと作ってくれてるから手抜きとも思いたくない。 昨日は 白ごはん、プチトマト、煮魚 こんな感じだった。 子供もいない、パートもしてない専業主婦でこのメニューはNGだよな?
投稿日時:2025/09/22 13:31
家事
嫁への不満
夫は借金,DV,仕事の続かない嘘吐きが揃ったクズだが子供もおり家事と子守は人並み以上なので婚姻継続。私は仕事でペアを組む男性が居りそれを夫が目撃したらしく
伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~
944 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/10/01(火) 00:38:21 ID:RU.4j.L1 夫は借金、すぐかっとなって暴言、暴力、仕事続かない、嘘吐きと色々揃ったクズ男しかし子供もいることだし家事と子守だけは人並み以上にやるので、数年間ダラダラと情だけで離婚せずにやってきた正確に言うと涙も枯れ果ててもう人生を諦めたというのが近かったかもしれない暴力は一回だけだし(絶対に許さないけど)、私は資格職で収入はあるけど時間がないので家事をしてくれるのはありがたかったのもあるしかし先日、仕事でペアを組む相手が女性から男性に代わった外回りも多い仕事なので、社用車で二人ででかけたりする機会も度々あるそれをたまたま夫が見かけたらしく、帰宅後に「携帯を見せろ!パスワード教えろ!」と怒鳴られた意味が分からないし、やましいことはないけど見せる義理もないので、「え?やだよ」と答えたら携帯をもぎ取られて壁に叩き付けられたそこで色々喚かれて、社用車で客先周りをしているのを浮気と勘違いされたことは分かった更に「中身見せないなら風呂に沈めて壊すからな!」と怒鳴られたが、仕事でも使用しているものなのでそれは困るし、そもそも社名つきの社用車で外回りしただけのことで、何なら(大変迷惑かつ大恥ではあるけど)会社に勤務履歴を確認してもらっても構わないと冷静に説明したそしたら私が全く慌ててないどころかドン引きしてる様子に、これは勘違いだと夫も分かったらしくて急降下でトーンダウンしたしかし、そこでぼそっと呟かれた「でも他の男と二人きりでいられるのが嫌だっていう俺の気持ちは分かってほしい」という言葉に冷水を浴びせかけられたような気持ちになってしまった…いやアンタ私と結婚してからただの一度も私の気持ちなんか考えたことなかったよね?私にも感情があるっていう認識があったら↑で挙げたようなこと次から次へと私に対してできないよね?なのに自分の感情への配慮は当然のように求めるんだ!?と、何だか自分で自分にびっくりするくらい夫への情が一瞬で霧散した今日離婚届もらってきた休みが来たら別居する家探しに行ってくる!
投稿日時:2025/09/22 13:20
家事
夫
子供
離婚が決定。交際して2年で結婚し、両家の挨拶や式の日程も決めた後で「実は…」と打ち明けられた。
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151362: 22/10/25(火) 02:27:31 ID:LB.t5.L1元妻が発達障害(アスペルガー症候群)だったんだけど、そのせいで本当に何度も自死を考えていた。交際してニ年程で結婚し、両家の挨拶、式の日取りなども決めてもう戻れないってタイミングで「実は…」と告白された。今考えるとこの時に無理をしても止めておけば良かったと後悔しているが、その時はまだ元妻に対して愛情があったし特有の悪癖もそこまで酷く無かった(今考えれば上手く隠していた)のもあって、そのまま継続。これが本当に間違いだった。恥ずかしながら交際経験があまり無く、違和感や我儘も「女性とはこういうものだよ」という元妻の言う事に騙されていたとも思う。
投稿日時:2025/09/22 12:46
家事
雑談
まとめ
離婚が決定。交際して2年で結婚し、両家の挨拶や式の日程も決めた後で「実は…」と打ち明けられた。
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151362: 22/10/25(火) 02:27:31 ID:LB.t5.L1元妻が発達障害(アスペルガー症候群)だったんだけど、そのせいで本当に何度も自死を考えていた。交際してニ年程で結婚し、両家の挨拶、式の日取りなども決めてもう戻れないってタイミングで「実は…」と告白された。今考えるとこの時に無理をしても止めておけば良かったと後悔しているが、その時はまだ元妻に対して愛情があったし特有の悪癖もそこまで酷く無かった(今考えれば上手く隠していた)のもあって、そのまま継続。これが本当に間違いだった。恥ずかしながら交際経験があまり無く、違和感や我儘も「女性とはこういうものだよ」という元妻の言う事に騙されていたとも思う。
投稿日時:2025/09/22 12:01
家事
雑談
まとめ
【時間とお金】片づけで同時に守れるもの
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>Zoomオンラインセミナー「石阪式マネーメソッド 片づけの向こう側にはお金に困らぬ未来がある!~お金の整理整頓をしてモヤモヤ解消、今さら聞けない基本のき~」特別ゲスト:ファイナンシャルプランナー 中桐啓貴先生(GAIA株式会社 代表取締役社長)お申し込みはこちら↓「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓2025年7月~2025年10月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【8/22暮らしの大学へお申し込みの皆さま】フォローアップのURLを、9月12日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局時間もお金も味方につける方法⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 「時間がない~」 「また探しものしてる…」 「やろうと思っても腰が上がらない」 そんな風に感じるとき、原因はモノが管理できる量を超えてしまってるのかもしれません。 モノの置き場所が決まっていないと、探しものに時間を奪われますよね。 カバンの中、引き出しの奥、書類の山…。 「ここにあるはず!」と思ったのに見つからなくてイライラ…。 気づいたら、5分10分の積み重ねで、1日のうちに何十分も探すことに使ってしまっている。 その時間、本当ならもっと大事なことに使えたはずなのに… と思うと切ないですよね。 雑然とした圧迫感のある部屋は、見ているだけで疲れてしまいます。 脳は常に情報を処理しているので、散らかっていると余計な情報が一気に増えて、思考が回らなくなるんです。 その結果、無意識のうちに疲れがたまって、集中力や思考力も落ちてしまうわけです。 探しものや段取りの不備は、心と体をジワジワと疲れさせます。 「やらなきゃ」と思っても体が動かない…。 そんな状態が続くと、仕事や家事のパフォーマンスも落ちて、お金を得るチャンスからも遠ざかってしまうんです。 もし最近「なんだかうまくいかないな」とモヤッとしている方は、まずモノの整理をしてみるのがおすすめですよ。 収納を増やすんじゃなくて、自分が管理できるキャパにモノを合わせること。 これが一番の近道です。 いよいよ今週末は 「中桐先生とのコラボマネー講座 」です。 片づけとお金って一見別のテーマのようですが、実はとても深いところでつながっています。 ・片づけをすると、なぜ家計管理もうまくいくのか? ・お金の流れを整えると、暮らしがどうラクになるのか?・お金の安心を手に入れる方法 などなどそうすれば良いのか!がいっぱいの内容をお届けします。 お申し込みの締め切りは 9月25日(木)です! 年に一度の特別な機会ですので、ぜひご一緒に「暮らしとお金の整え方」を学んでみませんか? きっとこれからの毎日が、安心とワクワクに変わりますよ +++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/09/22 12:00
家事
暮らし
家のハンバーグがまずいんだ。タマネギの量が挽き肉を上回ってて、食感がシャリシャリしてるw
鬼女の刃
嫁のメシがまずい259皿841: 2021/02/01(月) 05:25:58.83 ID:Oq7n2fU10ウチのハンバーグがとにかく不味い挽き肉よりタマネギの方が多いからシャリシャリするwいや、タマネギ自体は好きなんだよ?肉料理のフリして出てくるのは止めてくれ…
投稿日時:2025/09/22 10:01
家事
嫁への不満
愚痴
家のハンバーグがまずいんだ。タマネギの量が挽き肉を上回ってて、食感がシャリシャリしてるw
鬼女の刃
嫁のメシがまずい259皿841: 2021/02/01(月) 05:25:58.83 ID:Oq7n2fU10ウチのハンバーグがとにかく不味い挽き肉よりタマネギの方が多いからシャリシャリするwいや、タマネギ自体は好きなんだよ?肉料理のフリして出てくるのは止めてくれ…
投稿日時:2025/09/22 09:16
家事
嫁への不満
愚痴
完全に妻に見下され、罵倒され、何をしてもかまわぬ存在にされてる。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
結婚生活に疲れた人・・・102人目560: 2023/06/22(木) 01:47:00.60 ID:UO2TvLlT0完全に妻の中でオレの事は見下して、罵倒して、何しても構わない存在になってる常に罵る様な言動だから時にはたしなめても「うざい」の一言で聞く耳を持たないこちらからは意識して感謝を伝えたり、家事も率先してこなしてるけど必ずケチつける「ありがとう」や「ごめん」を妻の口からここ数年聞いたことがない妻が異常なのか、どこの家も似たようなものなのか、もうこちらが頭がどうにかなりそうだよ
投稿日時:2025/09/22 06:29
家事
嫁への不満
愚痴
きのこの山好きな妻と、たけのこの里が好きな私。
鬼女の刃
( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)54人目747: 2015/01/28(水) 04:39:19.45きのこの山が大好きな嫁とたけのこの里が大好きな俺ある日スーパーで期間限定新製品だかのきのこの山とたけのこの里が売られていたそこへ男子学生がぞろぞろとやって来て「俺このたけのこの里好きで買い溜めしてるんだよね」「そんなうまいの?俺も買ってみよ」「俺も~」みたいな感じでたけのこの里だけみるみる減ってったそれを見て嫁に「今回もたけのこの圧勝だな」と言うと、「生意気な!里は山の恩恵があってこそ成り立つんだぞ!みてろよ!」とスーパーのきのこ類大量に買いあさり、夕飯にきのこ汁ときのこごはんとエリンギの照り焼きが出てきた
投稿日時:2025/09/22 04:46
家事
雑談
まとめ
きのこの山好きな妻と、たけのこの里が好きな私。
鬼女の刃
( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)54人目747: 2015/01/28(水) 04:39:19.45きのこの山が大好きな嫁とたけのこの里が大好きな俺ある日スーパーで期間限定新製品だかのきのこの山とたけのこの里が売られていたそこへ男子学生がぞろぞろとやって来て「俺このたけのこの里好きで買い溜めしてるんだよね」「そんなうまいの?俺も買ってみよ」「俺も~」みたいな感じでたけのこの里だけみるみる減ってったそれを見て嫁に「今回もたけのこの圧勝だな」と言うと、「生意気な!里は山の恩恵があってこそ成り立つんだぞ!みてろよ!」とスーパーのきのこ類大量に買いあさり、夕飯にきのこ汁ときのこごはんとエリンギの照り焼きが出てきた
投稿日時:2025/09/22 04:01
家事
雑談
まとめ
「共働き、家事育児分担」を受け入れれば、彼女が結婚してくれるかも。だけど自信が持てない。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131901: 20/12/03(木)12:18:20 ID:MN.9v.L1愚痴。付きあって四年目の彼女がいる。母とは正反対のタイプで、絶対に両親が気に入るタイプではない。仕事バリバリだし「結婚願望ない、子供ほしくない、仕事は死ぬまで続ける、仕事が生き甲斐、両親は毒だから疎遠」ズバズバものを言うし、何度も「彼氏として付きあう分にはいいけど、家事育児に協力してくれると思えない。俺くんとは結婚しない」と何度も言われてる。両親が望むのは専業主婦、同居、両家の親とうまくやれる、近所付き合いにマメな良妻賢母タイプ。それがわかってるから一回別れたことがあるんだが、どうしても彼女が好きで謝り倒してヨリを戻してもらった。
投稿日時:2025/09/21 22:29
家事
育児
雑談
1
2
3