ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 絵日記
絵日記
ライブドアブログ内の#絵日記タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
階段の準備
ふわふわぷぅ考
夜が更けて そろそろ寝室へ行く時間 ママが2階の寝室へ行く準備をして ぷぅに「おいで」と両手を広げると ぷぅはママの腕の中へ飛び込んでくる はずだったのに 最近のぷぅは ママが寝室へ行く準備をして ぷぅと目が合うと ゴロンと転がりお腹を出す 「抱っこで連れて行って!」 そう言っているみたい 省エネぷぅ
投稿日時:2025/11/06 20:00
絵日記
犬
イラスト
保護猫物語🐱アツヤキとたまこ⑤
モコモコマのおやつ😸Mokomokoma
投稿日時:2025/11/06 11:30
絵日記
漫画
猫
昔、公園でひとりぼっちの女の子と遊んだ
毎日グチグチうるさい
私、本当に性格が悪いし、我が子と母親以外には全く優しくないんですけど。 何度も宗教勧誘されるしけっこう道聞かれるしスーパーで知らんおばあちゃんに話しかけられるしいつも子供がわらわら寄ってくるんですよね。 公園なんて行ったらね、必ず放置子みたいな子が一人はいるんですけど、そういう子にいつもロックオンされちゃうんですよね。 3年くらい前の話なんですけど。 ちょうど今くらいのちょっと寒くなってきたなーってくらいの時期に、子供たち連れてワンオペで公園に行ったんです。 その公園はちょっとした自然公園みたいな感じで、まわりに民家はなくて、ほとんどの人が車で行くような場所でした。 私たちは当時住んでた家から車で20分ほどの距離だったので何度も遊びに行きました。 その日はおやつを食べてから15時過ぎぐらいにブラブラと砂場セット持って行ったんですが、その日も絡まれちゃって。放置子ちゃんに。 その子は当時4歳だった娘たちよりちょっとお姉さんかな?ってくらいの女の子で、最初の30分くらいはまったく接触なかったのに。 私が娘たちと鬼ごっこを始めたとたん、その子も「混ぜて! 」と言って娘たちと一緒に逃げ始めたんですね。 その日は休日だったので、他の親子連れも多くて、誰がどの子の親かなんてまったく分からなくて。 それでもそのうち親が気付いて連れて行くだろうと思って、仕方なくその女の子のことも「待て〜!!」つって追いかけてあげてたんですよね。 でもさ、しばらく遊んでても全然親らしき人が来ないの。 ていうか、公園内の親子連れを神経衰弱みたいにペアで結び付けていくと、なんか、女の子の親らしき人が見当たらないのね。 私、その女の子に「ねえ、ママかパパってどこにいる?」って聞いたら、その子一瞬困った顔して、突然「私は〇〇保育園△△組の田中さら(仮名)です」って自己紹介してきて。私はアレ?って思ったけど「そうなんだ!〇〇保育園って知ってるよ〜」みたいな会話して、もう一度「え、ママは?」って聞いたらさ、私の耳に口寄せてめっちゃ小さい声で「ナイショやけど、バレーしに行ってるねん。終わったら迎えに来る」とか言ってきて。 どうしよ…ってなった。 こんな広い公園で、親子連れで賑わってるのに一人で、落ちたら危ない高さのクモの巣みたいな遊具もあって、水筒も食べ物も上着も持たされてなくてさ。 ロープ状のクモの巣の遊具、落ちたらめっちゃ危ないねんで? 子供たちはみんな喜んで登ってたけど、親はみんな下で手を差し出してソワソワしてる感じやで。 まだ保育園に通ってるような子やのに、一人でこんな広い公園に放って行ったん?信じられへん。バレーしに行ったってなんやねんってめっちゃ腹立った。 でもさ、だからってどうにも出来なくて。 色々考えて、結局、私は特に何もせず、女の子に「もう帰るね。バイバイ」って言って我が子の手を引いた。 女の子の親がいつ迎えに来るかもわからないし、他人の私に出来ることは何もないなって。 それにさ、ちゃんと見たらその子の服はおしゃれな感じで、靴もニューバランス。 そんなことでは何も分からんけど、私は娘たちには買ってあげるのに躊躇する値段の靴。 その子の親だって、いつもは一緒に遊ぶけど、その日はたまたま用事があって置いて行ったのかもしれない。その子がしっかり者だから安心して置いて行ったのかもしれない。 でも何かやっぱりグルグルモヤモヤしてしんどかった。 この公園来なきゃ良かったと思った。 帰り際にその子が「また遊ぼうねー!」って言って手を振ってくれたの覚えてる。 「またねー!」って返したけど、しばらくその公園には行かなかった。 寒くなるとちょっと切ないことばっかり思い出して嫌だなぁ。
投稿日時:2025/11/05 21:53
絵日記
日常
ブログ
インコの保温電球に魅了されたよ
しょうゆ水さん
保温電球はあったかいけれど、直接触るときは気をつけてください🙇そこそこ熱いよ!!まだ、温度を一番高く設定しているわけではないから触ってもノーダメージだけど、温度を最大限に上げている時は、触るとアチッとなる。でも、今日は保温電球に助けられた〜😅指先がキンキンに冷えすぎて、全身に伝わってしまったので辛かった🥶一度こうなると、なかなか自力で体を温められない!え、こたつですか?こたつは掃除機かける時おじゃまだし、こたつ布団をお洗濯するのもめんどくさいから……、わが家には設置しません🤣もう少し寒くなったら、暖房かけるので、それまでの辛抱ですね😊 しょうゆ水
投稿日時:2025/11/05 21:40
絵日記
日常漫画
【睡眠編】 ふるぱわ
じょん
投稿日時:2025/11/05 20:23
絵日記
マンガ
猫
おままごと
だらだらさん
よく観察してるなぁ↓ブログ更新の通知を受け取るランキング参加してますほっぺをつんつんしてあげると喜びます(親が)
投稿日時:2025/11/05 11:30
絵日記
日常漫画
ブログ
保護猫物語🐱アツヤキとたまこ④
モコモコマのおやつ😸Mokomokoma
犬のお芋を掠めとる🐶🍠洒落てるカボチャぜんざい👵🎃💖うまい棒ドリア😸🍼💖お出汁のおでん🍢
投稿日時:2025/11/05 11:30
絵日記
漫画
猫
iPad乗っ取り⁉︎
もものたねまきブログ
本気で焦りました笑おすすめ回⤵️
投稿日時:2025/11/05 07:00
絵日記
エッセイ
コミックエッセイ
クリスマスプレゼント
毎日グチグチうるさい
ハロウィンぬるっと終わりましたね。 私は『自分以外みんな邪魔』でお馴染みのKALDIでいくつかお菓子を買って満足しました。 昔は子供たちにも衣装を作ってあげたりしたんですが、最近は「ママは作らなくていいからさあ、お店で可愛い服を買ってよ!」とか可愛くないこと言い出したのでもう何もしてません。 しなこちゃんプロデュースの全然美味しくなさそうな色のお菓子は買ってあげました。 ハロウィンで買ったお菓子たち↓ で、ハロウィン終わったらさあ、すぐクリスマスが準備運動始めちゃうでしょ? トイザらスからカタログ来たりママ友たちから探りが入ったりさ。 子供って友達同士で「私〇〇買ってもらうんだ〜♡」「え!じゃあ私もそれにする!」みたいなことになりがちやからね。それぞれのご家庭にもプレゼントの予算があるしね。Switch2とか言われちゃうとホントに焦る…。 うちの子達はもうサンタさんの正体がパパだということに気付いてしまっているので、直接私に欲しいものを伝えてきます。 今年はね、パチェリエっていうオモチャが欲しいんですって。 色やバッグの形の種類も豊富で、サンリオとかすみっコぐらしのデザインで作れたり、色んなのがあるらしい。 なによりじぶんで ちょうど大型スーパーのフードコートでマクドのアイス食べながらそんな話をしてて、娘たちに「パチェリエ?それが今女の子の間で流行ってんの?」みたいなこと聞いたら「あっ!!」って目の前通った女の子を指さして。 その子を見たら、ツギハギの革を縫い合わせたような可愛いバッグを持ってた。 確かに、ちょっと前に娘たちと同級生の女の子もあんなバッグ持ってたなーと思って。 お友達が持ってるの見ると、余計に欲しくなるよね。 何年後かに「親ガチャ失敗やわ!」とか残酷なこと言われないようにがんばろ…。
投稿日時:2025/11/08 14:32
絵日記
日常
ブログ
第67話「メンヘラ」
大人になれない黄色いニワトリ
投稿日時:2025/11/06 18:00
絵日記
恋愛
まだまだ狙われている我が家
いちごだいふくと仲間たちの冒険の署
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。あのバッタが再び我が家に戻ってきた!!!(@_@;)びっくりするったらもう!!!しかも玄関のドアを開けるとめちゃくちゃ飛んで入ろうとするし・・・よもやよもやギニュー隊長なんじゃないのかと思っちゃったよバッタとだれかがチェーーーーーーンジした人間なんじゃないかと真剣に考えちゃったよ怖かった。。。。。
投稿日時:2025/11/05 21:00
絵日記
日常
漫画
シンガポールマラソンを目指して!その19
ビビりペンギンの挑戦ブログ
投稿日時:2025/11/05 15:28
絵日記
イラスト
マンガ
わっしょい
やるやんのおもしろ絵日記そうこ
投稿日時:2025/11/05 08:00
絵日記
手作りのお菓子が苦手な同僚
毎日グチグチうるさい
パート先で、たまに手作りのお菓子を配ってくれる先輩がいるんですね。 以前はパン屋さんで働いてたらしくて、お菓子作りが趣味なんですって。インスタも教えてもらったけどけっこうフォロワー多くてびっくりした。 この前はハロウィンやからって可愛いクッキーをたくさん焼いてきてくれて。子供いるパートには可愛くラッピングしたのを特別にくれたりして、嬉しかったなあ。 頂いたお菓子はどれもめちゃくちゃ美味しくて、大体の同僚たちは喜んで群がるんですが…。 やっぱり手作りが駄目な人もいるじゃないですか。 それはしょうがないと思うんですよ。 でもさ、わざとちょっと嫌そうな顔したり、小さくため息ついたり、「貰わんかったら気まずいってぇ〜」みたいにクスクスしたり。 ちょっと若い子たちなんですけどね。 いらないならそれでいいから、端っこの方で黙っときなさいよ。 私は美味しいお菓子を頂けて嬉しいんだよ。 君らがクスクス笑うからって、もう作ってきてくれなくなったらどうしてくれるのよ。(最低) なんて、言わないけどさあ。 以前はデザフェスのデスマフィン騒動なんかもあったし、手作りの食べ物に抵抗あるのも分かるけどね。 私は個人的に彼女のお菓子の虜なので、これからもずっとこの先輩に媚を売っていこうと思います。
投稿日時:2025/11/04 22:04
絵日記
日常
ブログ
ミアレシティ旅行記
弥生りな│育児日記
投稿日時:2025/11/04 21:08
絵日記
コミックエッセイ
これでいいのよ
夜華のいえよる?
おはようございます!夜寒すぎホットカーペット壊れちゃったんで買いました 2畳で6000円しないくらい 高いと思う?安いと思う?旦那は即答で安って言ってた15年前くらいに妹からもらったホットカーペット使ってたけど、最近のやつは軽いし畳みやすくて場所取らないんだと感心してもうた30年後には和紙くらいの薄さで機能抜群の出てたりして そんなわけないか
投稿日時:2025/11/08 08:00
絵日記
コミックエッセイ
日常漫画
歩いちゃいけない場所
ふわふわぷぅ考
ぷぅの怖い場所 それは 床の四角いところ 前に 上を歩いたら ガタン!って音がした ぷぅは とってもびっくりした それから ぷぅは決めた この四角の上は 歩かない ママは そこを開けて いろんなものをしまっている 大事なものを 隠しているのかな でも ママがその四角を触った後 ぷぅは ちょっと緊張する ガタン!って また鳴るかもしれないから ぷぅは そっと離れて見てる ママが閉めるまで じっと待つ そして 静かになったら そっと近づく でも その四角の上は やっぱり 歩かない
投稿日時:2025/11/05 20:00
絵日記
犬
イラスト
第66話「サトリの復職」
大人になれない黄色いニワトリ
投稿日時:2025/11/05 18:00
絵日記
2− 71.君ずっとそこにいた?
その辺にいるデザイナーNoti(のち)の漫画
2− 71.君ずっとそこにいた?探すと見つからないんだよね人生上手く行かない
投稿日時:2025/11/05 16:07
絵日記
エッセイ漫画
漫画
ボーリング
ウチのボスネコ
ネコ型ロボットだったのかもしれない。Kobun
投稿日時:2025/11/05 07:00
絵日記
日常
1
2
3
4
5