ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 家事
家事
ライブドアブログ内の#家事タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【ドン引き】専業主婦の嫁に仕事を一部手伝ってもらってるんだが、もうやめたいと言い出した。嫁「私には仕事の手伝いさせておいて家事は手伝ってくれないよね」俺「は
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
17: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/28(水) 09:17:47.11 ID:2SGBsL.net 嫁が俺の仕事手伝いたくないって言い出して困ってる 俺会社員なんだけど、専業してる嫁に仕事を一部手伝ってもらってる 時期にもよるけど、日中の様子見てないからよくわかんないけど、平均すると大体週20時間くらい?まぁそれプラス家事を全部任せてる 子供もいないしね
投稿日時:2025/03/26 12:39
家事
まとめ
嫁
育休がもうすぐ終わるので頭の中に仕事のことがチラついてて妻の言葉に空返事した。→すると…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
結婚生活に疲れた人・・・89人目412: 2022/02/24(木) 23:23:47.85 ID:sXH96eTp0育休がもうすぐ終わるから頭の中に仕事のことがチラついてて妻の言葉に空返事したら不機嫌ブチギレ悪いことは続いて買い物中に家の鍵を紛失、見つからず(管理会社に鍵借りて帰宅)帰宅が遅くなってグチグチ文句は言うし、まだ乳児の息子に向かって暴言吐くしムカついたから夜飯作らずに息子の相手してたら飯がないことにブチギレ勝手に自分で作れば?と伝えたらギャンギャン言い訳して結局白米とインスタント味噌汁を勝手に食って更に文句追加
投稿日時:2025/03/26 12:30
家事
雑談
愚痴
【お知らせ】「人生が変わる紙片づけ講座」いよいよ今週日曜日開催!
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「石阪式紙片づけメソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」の詳細・お申し込みはこちら↓2025年1月~視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓【2/14暮らしの大学にお申し込みの皆さま】フォローアップ動画のURLを3月11日午前中にお送りしております。メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。また、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、一度ご確認をお願い申し上げます。片づけの向こう側事務局お申込み締め切りは28日金曜日です! いよいよ今週30日(日)に開催する『人生が変わる紙片づけ講座』お申込み締め切りが迫ってきました。 お申込みの締め切りは、今週28日(金)までですので、今年こそは、書類が引き起こすヒヤヒヤや、もやもやを完璧に取っ払いたい!人生を変えたい!というかたはいらしてくださいね!お申し込みはこちらから「石阪式紙片づけメソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」の詳細・お申し込みはこちら↓ では、お申込みくださっている方からのメッセージを一部ですがご紹介させていただきますね。 +++ ■Aさま 石阪先生の講座は初めての参加です。 実家片付けにも活かせるかなと思い申し込みます。 まずは本を読んで予習しておきます。 よろしくお願いします。 ▼Aさまへ京子より 初めてのご参加、とっても嬉しいです!ご実家のお片づけにもつながる学びがたくさんありますので、きっとお役に立てると思います。本での予習もありがとうございます。当日はわかりやすくお伝えしますので、どうぞリラックスしてご参加くださいね。 ■Bさま デジタルで新しいことが知りたいのでリピートします。 よろしくお願いします。 ▼Bさまへ京子より リピートのご参加、ありがとうございます!私が使っているデジタルについてもご紹介しますね。日々の暮らしがより快適になるヒントをたくさんお届けしたいと思います。当日お会いできるのを楽しみにしています! ■Cさま 職場と家庭内に溜まった紙片付けになかなか時間を取れず、日々頭を悩ませています。。 セミナーで学んだ事を少しずつでも継続して実践出来ればと思っておりますので、宜しくお願い致します。 ▼Cさまへ京子より 紙の山に頭を悩ませるお気持ち、よくわかります。日々お忙しい中でも、少しずつできる方法をお伝えしますので、一緒に無理なく進めていきましょう。実践に結びつくヒントをたくさん持ち帰っていただけたら嬉しいです! ■Dさま 著書をだいぶ前に購入しましたが、実践が手つかずです。 これを機会にもう一度頑張りたいと思います。 ▼Dさまへ京子より この講座が再スタートのきっかけになること、私もとても嬉しく思います。本を読んでくださっていたことにも感謝です。実践しやすい方法でご提案しますので、ご自身のペースでぜひ進めてみてくださいね。 ■Eさま あしたも晴れを見て、石坂京子さんを知りました。 主人の介護しながら、認知症の両親を2人とも介護し、実家の片付けをいつもしたいと思っています。 まず自宅の紙の片付けをしたい。 片付けは万年実行していますが、膨大な量はあまり減らず、片付けて頭と暮らしをスッキリさせたい。 2025年は、私の悪い年なので、片付けやるなら今年が一番いいです。 ▼Eさまへ京子より たくさんのご負担の中で、ご参加いただけること本当にありがたく思います。今年を転機の年にしたいというお気持ち、素晴らしいですね。まずは身近な紙から整えて、心と暮らしを軽やかにしていきましょう。応援しています! ■Fさま 紙の片付けを、前回も受講いたしましたが奥が深く、再度、学びたくて、申込みました。 先生のお話を聴く度に、私にも、きっとできる!!と勇気がわいて、励まされています。 ありがとうございます。。 ▼Fさまへ京子より 再受講していただけるなんて本当に嬉しいです!「私にもできる!」という気持ちが持てたこと、とっても素敵です。何度でも学びを重ねながら、ご自身のスタイルを築いていってくださいね。ご一緒できること、楽しみにしています! ■Gさま 母や叔父が不要な書類を残してあったことで、パニックになっているのを見るにつけ、紙片付けの重要性を痛感しました。 半端ない量の紙がありますが、よろしくお願いいたします。 ▼Gさまへ京子より とても大切なお気持ちをシェアしてくださり、ありがとうございます。残された紙類にパニックになる方を目の当たりにすると、片づけの本当の意味を実感しますよね。Qさまのこれからの行動が、未来の安心につながりますように。しっかりお手伝いさせていただきます! ■Hさま 長い間お世話になりながら、いつまでも中途半端で心苦しいです。 最近腰の調子が良く、バレエの発表会が終わり、夫の定年退職生活が一年経ち、何となくペースが掴めてきた気がします。 心新たに紙片付けを学びたいです。よろしくお願いします。 ▼Hさまへ京子より 大きな節目をたくさん乗り越えてこられた今だからこそ、学び直しのタイミングがきたのだと思います。新たな気持ちで紙片づけに向き合うHさまを、しっかりサポートさせていただきますね。ご一緒に整えていきましょう。 ■Iさま 当日参加は難しいのですが、アーカイブで見させて頂きたいです。 よろしくお願いします。 ▼Iさまへ京子より アーカイブでのご視聴ありがとうございます。2週間ありますので、ご都合に合わせてご覧くださいね。 ご質問も可能です。無理なく学べるのがオンラインの良いところですよね。お時間のあるときに、ぜひご自身のペースで紙片づけを進めてみてください。応援しています! +++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/03/26 12:00
家事
暮らし
【ムカつく】専業主婦になってから夫に「俺が喜ぶ為だと思えば家事も楽しいでしょ?」と頻繁に言われる。でも夫にとっての家事とは召使いのような事らしい
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
349: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 17:33:00.22 ID:08/awYoK 夫の転勤を機に仕事辞めて、結婚して、専業主婦やって半年ほど。 「俺が喜ぶためだと思えば家事も楽しくない?」的なことを頻繁に言われる。 掃除も毎日やってるし、ごはんも毎食きちんと作ってる(お弁当も持たせてる)。
投稿日時:2025/03/26 11:57
家事
まとめ
旦那
知ってた!?鮮度キープボトルの醤油をカンタンに使い切る方法
専業主婦まさきの一日
こんにちは連日の黄砂とpm2.5と花粉〜いつもなら窓から見える遠くのビル郡も最近はまったくその姿が見えませんちょっと外に出ると鼻がムズムズして目が痒くなるし部屋干し&換気も最小限春ってこんなに過ごしにくい季節だったかな?かと思えばもう半袖の陽気ですってそういえば昨夜は布団が暑くて寝苦しかったもう蚊も入ってくるしみんな「夏化」が早くない!?昨今の夏は酷暑だから、蚊も活動時期をずらしにきてるのかもしれませんね怖最近知って驚いたことが【しょうゆボトルを簡単に使い切る方法】こういうボトルタイプのしょうゆドバッと出ないし少量ずつ出せて便利ですよね中に袋があってそこに醤油が入ってるから、空気に触れないため鮮度がキープされるのも特徴でも最後らへんになると残った醤油を出すのにめっちゃ力がいるんですよねボトルをギューーーーって押さないと出ないから両手で思い切り力を入れて絞り出す感じ!軽量スプーンに片手で注ぐとか絶対に無理で最後のこのときだけは困るんですでもこの方法を知って目から鱗がポローン超簡単に最後まで使えちゃいます下の写真の右側のボトル、緑で囲んだ部分のフィルムを剥がしますそしたら左のボトルみたいになるよねすると もう普通にフタを回すだけで簡単に空いちゃう!!この状態にすると、少し傾けただけで中身がサラーっと全部出てくるよ今まであんなに「ふんぬっ」って絞らないと出てこなかったのに、あなたこんなに素直だったのねと思うこと間違いなし知ってた人はすごいね!#暮らしの知恵そうなんだ!と驚いた人クリック〜↓ ↓40代ファッションブログはこちら↓主婦のあれこれオシャレなインテリアブログをチェックする
投稿日時:2025/03/26 11:12
家事
嫁はちょっとのことで黙って不機嫌になる…沸点が低く、我慢が少ないんだよね。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
結婚生活に疲れた人・・・95人目170: 2022/08/23(火) 11:25:20.41 ID:5prceN4m0嫁の沸点が低いというかキャパが狭いというか、ちょっと余裕がなくなるとすぐに無口、不機嫌になる元からその気はあったけど、妊娠出産を経てよりひどくなった
投稿日時:2025/03/26 11:00
家事
まとめ
雑談
彼女との同棲を始めて2ヶ月、家事やその他の負担が少しずつ増えてきた気がして悩んでいます。
鬼女の刃
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 500693: 2017/10/28(土) 19:43:39.78 ID:ZDaAH/lm0.net彼女と交際8ヶ月、正式に同棲始めて2ヶ月が経とうとしてるけど家事とか諸々の負担が段々と増えてきてる気がして悩んでる 彼女は今は2人だから気づいた方がやれば良い、結婚とかしたらやるみたいなスタンスだから今後も全くやらなそうでこの先不安、似たような経験ある人に今後どうなったか話聞きたいです 俺24会社員、休日出勤平日休みあり仕事の日の帰りは20時~24時 彼女29公務員、休みカレンダー通り遅くても19時には帰ってるらしい
投稿日時:2025/03/26 10:31
家事
悩み
雑談
【結婚生活疲れ】考えが浅すぎる、社会をナメすぎ、大黒柱の気持ちを考えなさすぎて疲れ果てる
鬼女の刃
結婚生活に疲れた人・・・98人目908: 2023/01/15(日) 04:49:36.85 ID:PIfFheox0考え浅すぎ、社会ナメすぎ、大黒柱の気持ち考えなさすぎで疲れるブラック転々として、最終的にやりがいだけはあったベンチャーで頑張ってたけど付き合ってるとき倒産もう別れた方が、、、って切り出したら結婚しよう!って言ってくれて感動したけど、求職活動わずか二ヶ月でそろそろ厳しい発言。貧乏でも私が支えるわ!みたいな覚悟の発言ではなく、どうも単にすぐ同条件で次みつかるだろう。っていう考えナシの発言だったみたいとはいえ結婚することになったんでやりがいとか今までの経験とか捨てて、安定をテーマにそこそこいいとこ入れて、仕事はつまんないけどここで定年までしがみつこうと五年がんばったら業績傾いて希望退職募集がはじまった業績傾いてきた頃から気軽に「辞めちゃいなよ」とか言ってきて、募集はじまったと伝えたらチャンスだ辞めろの大音声次見つかってないどころか探してもいないのに今辞めて、三ヶ月で見つかんなきゃ保育園も退所だぞとか伝えたら一瞬で手の平返して「早期退職は諦めて在職しながら転活はじめよう」「前は倒産でバタバタ吟味せず探したからこういうことになった」だと
投稿日時:2025/03/26 09:16
家事
嫁への不満
愚痴
私の仕事が忙しく残業が続いて家事が疎かになると、同棲中の彼が「洗濯物畳むの明日で良いよ」「食器洗うの明日の朝で良いよ」と言う。一見優しそうに見えるけど…
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
92: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2017/10/06(金) 15:30:42.74 ID:SLmbKIJr.net お互い社会人二年目の時に同棲してたんだけど、家事を全くやってくれなかった。 正直結婚前提の気持ちだったしうちの父親もやらない人間だから最初は仕方ないなと半ば諦めてたんだけど、 ことある事に「〇〇で良いよ」と言ってくるのがだんだんイライラしてきた。
投稿日時:2025/03/26 08:47
家事
まとめ
仕事
妊婦のくせにタバコ吹かしてスロット通い。家事もほとんどやらない。あいつが持ってきた犬の世話は俺。当然費用も全部俺。なんでこんなクソ女と結婚してるんだろう
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
242: 素敵な旦那様 2005/09/15(木) 20:38:29 結婚以来朝食無し。手作り弁当無し。 時折なぜかブチ切れ。 妊婦のくせに毎日スロット。しかも煙草吸いやがる。 一応嫁も仕事はしている。これの朝夕の送り迎え。 朝は職場まで送り届け、毎晩パチ屋まで嫁を迎えに行き、毎夜毎夜打ち終わるまで 待たされる。ひどい時は閉店まで。 スロットを止めない理由は俺の稼ぎが悪いからなんだと。 どう見ても打つほうがマイナスにしか見えんが。 待ちに待たされてようやく晩飯の買い出しに行く。 もしくは外食(しょっちゅう)。 こんな食生活させといて「痩せろっ!」と罵声を浴びせやがる。 遅く食うわ外食やマックが多いわ昼飯コンビニ弁当食うわで痩せられるかっつーの。 なにが「おっかしいなぁ?私の料理食べて太れるはずないのにぃ?」だ。 これでやせられるほうがおかしいわい。 家に帰ったらメシが出来ている旦那衆が羨ましくて仕方がない。
投稿日時:2025/03/26 08:18
家事
結婚
離婚
【嫁の飯が微妙】俺はこうするぞ「自分が食べたいものは自分で作る」
男性様|気団・生活2chまとめブログ
【手抜き】嫁のメシが何だかなー7杯目【好みの差】873: 2016/04/08(金) 19:20:38.84 .net俺はなー、こうしたぞ「自分の食べたいものは自分でつくる」もちろん、土日とかの休日に限定されるけど。作るときは家族分作るけどね。自分だけじゃなく。
投稿日時:2025/03/26 07:19
家事
雑談
家族
仕事と子ども二人の世話をするのは想像以上に大変だと気づいた
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124691: 20/05/06(水)05:43:07 ID:2V.3y.L1叩かれるかもしれないけど愚痴
投稿日時:2025/03/26 03:01
家事
愚痴
雑談
胃腸炎になってしまって辛いのに、嫁は家事を手伝ってくれない。家族にうつるから、料理を作らないでほしいと言っても、聞き入れてくれない。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
109: 2015/12/31(木) 17:04:27.41 胃腸炎でけっこうつらいんだが、うちの糞嫁はそれでも家事をしてくれない。大晦日なんで蕎麦は食べたいが自分は作りたくない。俺も胃腸炎が家族に移ると嫌だから、ご飯作るのは勘弁してほしいと言ったが、拒否された。
投稿日時:2025/03/26 03:00
家事
嫁への不満
【義実家】遠方の義兄嫁が臨月初産だが高リスクで里帰りできない為義母が手伝いに行くらしい。ただ、義母の家事下手で病弱なので正直いらないだろうと思う。里帰りなしって
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
420: 名無しさん@おーぷん 16/09/03(土)21:46:56 ID:WM6 文章下手なので箇条書きで義実家私夫婦近距離別居、義兄夫婦遠距離(隣県)義兄嫁臨月初産(高リスクで里帰り不可)、義兄嫁実家も遠方義兄嫁両親諸事情により産後の手伝い長期は不可能義母が産後の手伝いに行くらしい義母嫁いびりしないし良トメといえばそうなるメシマズではないが片付けは壊滅的そもそも義母は持病ありでよく寝込んでる絶対に言わないが産後の手伝いいらないと思う…もし帝王切開になったら手伝いあった方がいいのかもしれないけど私なら来てほしくない義母の体調気にして遠慮も出るだろうししんどいと思う
投稿日時:2025/03/26 02:47
家事
姑
嫁
従妹『家事もさせられて、門限も4時…小遣いも月300円で逆らったら殴られる…』俺「うわぁ…」→とうとう部屋に引きこもり、数年後の20歳の誕生日に…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008877/529: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)17:47:56 ID:2Hq他の奴に比べたら大した話じゃないが俺の実家はこまめに親戚付き合いしてて俺も小さいときからしょっちゅう親に連れられて親戚と顔合わせてた
投稿日時:2025/03/26 01:39
家事
衝撃
まとめ
妻の実家との関係が面倒、近くに住んだのは失敗だった
男性様|気団・生活2chまとめブログ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性140277: 2019/07/29(月) 08:46:14.99 ID:N9s/zGqld.netちょっと愚痴らせて欲しい 嫁の母親からLINEが来るんだけど返信に困る 内容は嫁に部屋を片付けろって言ってるけど片付けられないから貴方がなんとかしろ 毎日掃除機かけて換気しないから子どもが病気になるんだ と
投稿日時:2025/03/26 00:05
家事
愚痴
雑談
子なし共働きだったが、嫁が仕事を辞めてから一週間が経ち、ニート生活を楽しんでいる様子で、本当に羨ましい。
鬼女の刃
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性185720: 2023/02/15(水) 15:46:06.53 ID:Rd0CuFXYd子無し共働きだけど嫁が仕事辞めて一週間経つけどニート生活満喫してるのマジで羨ましいな飯だけ作ってあとはずっと寝てる他の家事は俺がやってるなんで?
投稿日時:2025/03/25 22:46
家事
嫁への不満
愚痴
姑78歳がボケてきたらしく…夫「仕事辞めてお前と息子だけ俺実家で住んで家事と介護やってくれ!」私「介護がしたきゃあんたが帰ってやんな」
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
724: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)15:45:46 ID:fwt 姑78歳がボケてきたらしく、今日夫に「仕事辞めてお前と息子(高校生)だけ俺実家で住んで家事と介護やってくれ」と言われた。耳を疑った。
投稿日時:2025/03/25 20:57
家事
まとめ
旦那
【漫画ブログ】今年も誕生日がきた!!!!
エブリデイこずー
★自己紹介はこちら★前回の記事はこちら \ おぶにゃんスタンプ販売中 / 【今年も誕生日がきた!!!!】ハピバースデイ 自分!おめでとう!!🎉誕生日メッセージや♥をくださったみなさまありがとうございます🥰そしていつも4コマを見てくださっている方々やおぶやんを応援してくれているみなさんにもいつもたくさん元気をもらっているので感謝の気持ちをお伝えしたいです🙇♀️今日をめいっぱい楽しむぞ~~~そしておぶやんの東京行きの準備もする🥳人気ブログランキングにほんブログ村WCS2023まとめポケモン世界大会に行ってきた!①ポケモン世界大会に行ってきた!②ポケモン世界大会に行ってきた!③ポケモン世界大会に行ってきた!④四コマとは別に文と写真のブログも別サイトにUPしています♥久しぶりに一人暮らしの気分になったシリーズ
投稿日時:2025/03/25 20:04
家事
絵日記
コミックエッセイ
「思っていたのと違う!」婚活時代のイメージと結婚後の現実(前編)
30代高望み女子が卵子凍結して婚活して結婚した話
昨日は結婚1年をざっくり振り返ってみました。 今回は結婚ビフォアーアフターの比較がテーマです。 婚活していた頃は自分なりに結婚生活をイメージしていたのですが、実際に結婚してみると当初のイメージとの相違点は多々ありました。 全ての相違点は書き切れないのですが一部をご紹介します。 ■休日は別々に過ごすと思っていた 婚活アプリによっては結婚後の休日の過ごし方を選択できるものもあり、私は「夫婦別々に過ごす」にチェックを入れていました。 これは何も夫と一緒にいたくないという意味ではないのですが、平日一緒にいるのだから土日は別々でも良いのでは?という考えからでした。 自由気ままに生きてきた独身時代の自由さを失いたくないという気持ちもありました。 ですが結婚してみると、もうずーーーーっと夫くんと過ごしている気がする。 何でそうなったんだろう? お互いに「一緒に過ごす!」という確固たる意志があるわけではなく、何となくそれが普通になった気がします。 もちろん、今日は友達と約束があるとか、買い物に行ってくるとかで夫くんと別行動することはあるのですが、夫くんが家にいるのにわざわざ1人でどこかに出かけようという気にはならないんですよね。 それは夫くんも同じらしい。 どうしても一緒にいなきゃいけないと思っているわけじゃないんですけど、平日も一緒だからと言って休日まで一緒にいるのは息苦しい、というのは私たちはありませんでした。 私はそれなりに独身生活を楽しんでいて、1人であちこち行くのは好きだったので、結婚後土日も家族と一緒にいるということは婚活時代にはちょっと考えられなかったです。 でも実際に結婚してみると「1人であちこちに行く」に夫くんが一緒というだけで、自由に行動していることには変わらないんですよね。 これは自分でも意外でした。 ■家事は厳密に分担しなくても大丈夫 婚活していた頃、「男性は自分から家事をしようとしない人が大多数に違いない。だから結婚後に家事を押しつけられないよう、家事分担はしっかり決めておかなきゃ!」と思っていました。 ですがふたを開けてみると、これはうれしい誤算ですが、夫くんは自分から色んなことをしてくれる人でした。 例えば料理。 クオリティこそ私の方が上ですが、正直家庭で食べる料理なんてそんな高クオリティである必要もないので、普通にメインのおかずとお味噌汁ともう1品あればもう十分。 最初の頃は料理はあんまり…な夫くんでしたが、クックドゥーなどを使って色んな料理をしてくれます。 買い物も、それまでほとんど自炊をしなかった夫くんですが、私の買い物に付き合うことで野菜や肉といった生鮮食品の価格相場の感覚をつかんできたようでした。 私に必要なものを聞いて買ってきてくれることもしばしばです。 洗い物は半々かな…?いや夫くんが多いかな…? 過去記事に書いたとおり、夫くんは率先して食後の洗い物をしてくれるのですが、洗剤を使わないので私には不満な点も多々あり、その時々で目をつむったり、自分で洗い直したりしています(^^;) 例えば洗濯。 最初の頃は洗濯するのが嫌いなんだと公言していた夫くんですが、私と違って在宅勤務があるのでそういう日はベッドカバーや布団カバーなど、平日やるのが難しいものを率先して洗濯してくれるのですごく助かっています。 まあ、これはちゃんとしわ伸ばししてハンガーに掛けて干してほしいなぁ…とか、細かいところを挙げればきりがないんですけど、それでも感謝の気持ちが上回っています。 例えば掃除。 何となく掃除する区分だけは決まっていて、お風呂と洗面所、キッチンは私、トイレと玄関、資源ゴミをまとめるのは夫くんという感じになっています。 私は散らかっているのは平気だけど不衛生なのは嫌な人でして、私と夫くんでは気になる点が違うのでしょうね。 夫くんは玄関に靴がたくさん出ているとすぐに靴箱にしまってくれるのですが、私はそのまま(^^;) 逆に、夫くんは洗面台の水垢とか鏡の曇りはさほど気にならないようで、それは私が丹念に磨いています。 また、お掃除ロボットを導入したことで勝手に部屋の髪の毛とかほこりとかが消えるので、掃除の負担は一気に減りました。 私の想像以上に夫くんが家事をしてくれるので、ぶっちゃけ料理のクオリティを越されたら夫くんのほうが家事負担が多いのでは?と思うほどです。 これは夫くんが家事参加意欲の高い男性だったからラッキーだったとも言えますが、お互いに「相手がこれをしてくれた」と感謝し合うことで、「自分も何かして、返さないと」と相乗効果のような形で家事が回っている一面もある気がします。
投稿日時:2025/03/25 20:00
家事
結婚
1
2
3
4
5