ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 映画
映画
ライブドアブログ内の#映画タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【ggrks】Twitterで商品名や映画のツイートをする度に「それ何!?」と聞いてくる人がいる。実際に会って会話してる訳じゃないんだし聞く前に自分で調べてくれよ…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
26: 名無しさん@おーぷん 20/05/15(金)11:09:59 ID:fX.lc.L1 Twitterのフォロワーで、なんでもかんでも聞いてくる奴がいた。「(商品名)使ってみたけどよかった~」と投稿すれば「それなに!?」テレビで放送中の映画を見ながら「(映画タイトル)おもしろい。登場人物の中ではが一番好きだな~」と投稿すれば「私も今見てる!ってどれだっけ!?」といった具合。最初の方は「はこれこれこういった商品だよ」とか「は主人公の友達グループの一番背が高い男性だよ」とかって感じで教えてたんだけど最近はウイルスの自粛でずっと家にいるから、映画やゲームや本、購入した商品がどうの前に行った某お店に早くまた行きたいみたいな投稿が増えたせいかそれなに!?誰!?どこ!?どんなの!?って聞かれる頻度も上がり、積もり積もって私はお前のGoogleじゃねぇ!とキレた。共通の友人主催のオフ会みたいなもので知り合って二、三度会っただけの人だし、最近向こうが出産して行動範囲や時間帯も合わなくなるから会うこともなさそうだしとブロックしてしまった。
投稿日時:2025/06/29 16:18
映画
まとめ
Twitter
映画F1 めちゃくちゃ面白かったよ
楽しいことには全力
先行で見た人らや、アメリカのタイムズ・スクエアであったワールドプレミアとか、実際に見たF1ドライバーの感想を見て普通に期待できそうだなと思ってたけど、やっぱり映画館で見てこその作品だったねこれは。でかいスクリーンと家では出せない音。これらが噛み合うとよりレースシーンの迫力が増すから、悩むくらいなら映画館へ行って見るべきだと思う。物語はいわゆる王道路線だし、人間関係についても、まあ映画をある程度嗜む人ならこいつとは最終的にこうなるなみたいなのは予想できる範囲ではある。ただ、それでも1分たりとも退屈やつまらないとかを感じなかったのは、それだけ作品に引き込まれるものが多かったからだねえ。F1が全面協力し、ハミルトンがプロデューサーを務めてるくらい"ガチ"にやってるから、普段DAZNで見てるいつものF1だとなることが多いのよね。とはいえそれだけじゃなく、フィクションだからこそ、普段なら絶対に見ない展開とかもあって面白いんだけど(*‘ω‘ *)w最新のWednesday F1 Timeで、モータースポーツ見てる人なら分かるサッシャさんの小ネタ話もあったんだけど、そっちはまじで知らなかったwあとサッシャさんはもう1つニュースの方で、現実のドライバーが出ているからこそ、誰を抜いたかで、位置関係の説明が不要なことの没入感を言っててこれはまじで思う。F1見ない人からしたら誰?だけど、相手が知ってるドライバーだと、じゃあもう大体この辺まで上がってきてるじゃんみたいなのが分かるんだよね。モータースポーツに関しては98年からほぼF1しか見てなかったからちょっと贔屓はいるけど、やっぱりもっと日本でも話題になってほしいなあとは思う。せっかく今は角田選手っていう日本人の現役F1ドライバーもいるんだし。僕はソニー(ブラピ)にたくさん抜かれてたよってインタビューと、自分の名前呼ばれてるからファンかな?と思って振り向いたらブラッド・ピットだったよってインタビューは笑った。そんなブラッド・ピットも、実際にF1を走らせて300キロオーバーたたき出してるバケモンなんで、トップオブトップはすごいんだなあ(小並感)ネタバレは極力書かなかったつもりだから、何度でも言うけど悩んでる人はぜひ映画館へ。もちろん万人受けするものではないと思うしF1を初めて見る人がどう思うかは分からないけど、あの緊迫感と迫力はF1だからこそのものなんで、気になったらここから沼にハマってってもろうて。個人的には、やっぱり2000年のスパでの伝説の3ワイドは忘れないだろうな。
投稿日時:2025/06/29 15:57
映画
感想
入場・観覧料にみる教養娯楽支出
データとグラフ
第1章 総合的な入場・観覧・ゲーム代支出の地域傾向 1-1 全国平均と支出額上位都市の状況 2025年4月時点の全国平均は3,394円ですが、横浜市は6,680円と全国で最も高く、平均の約2倍に達します。この数値は、横浜市の娯楽施設の密集度や文化施設の充実度、さらには可処分所得の高さなどが複合的に影響していると考えられます。 一方で、静岡市では前年比+71.29%の大幅増加が見られ、都市の娯楽環境が急激に発展している様子がうかがえます。地元経済の回復や新規施設の開業、観光客の回帰などが支出増の要因として挙げられます。 1-2 利用回数の最多はさいたま市 利用回数の面では、さいたま市が1.33回と全国で最も多く、都市部における文化・娯楽活動の活発さが現れています。これは、通勤圏としての交通利便性に加え、商業施設やアリーナ等の整備により、近場で楽しめるレジャー活動の選択肢が増加していることが背景にあります。 第2章 映画・演劇等入場料に見る地方文化の隆盛 2-1 映画・演劇の全国平均と高支出地域 「映画・演劇等入場料」の全国平均は534円ですが、岡山市では1,236円と倍以上に達し、最も高い支出を示しています。岡山市のような地方中核都市では、大規模な公立劇場や民間ホールが稼働しており、地域住民が文化活動に積極的に関わっていることを表しています。 2-2 高知市・川崎市など文化支出の高い都市の特徴 川崎市や高知市もまた高水準の支出を記録しており、前年比でも大きく伸びています。特に高知市は人口規模に比して文化支出が大きく、地元芸術祭や伝統芸能の定期公演など、地域に根差した文化行事が支出を押し上げていると推察されます。 2-3 平均回数の上昇が著しい高知市・水戸市 回数面でも高知市や水戸市の上昇が顕著で、地域文化へのアクセスの容易さ、地元主催イベントの充実が日常的な文化消費を支えています。人口が集中しすぎていない分、住民一人当たりの体験機会が豊富であるとも言えるでしょう。 第3章 地域ごとの支出構造に見られる文化的・経済的要因 3-1 都市圏と地方都市における支出動向の相違 都市圏では、娯楽施設の集積による利用機会の多さと、所得水準の高さが相まって支出額・利用回数ともに高い傾向があります。特に横浜市やさいたま市は、文化・商業の両軸で成長を続けており、レジャー支出の牽引役となっています。 一方で、地方都市では近年「文化回帰」の傾向が見られ、岡山や高知といった中堅都市が文化イベントに注力しています。都市型と地域型の教養娯楽の在り方が明確に分かれてきているのが現代的な特徴です。 3-2 急増する支出の背景と地域戦略 静岡市などの急伸事例に見られるように、新規の娯楽・観光施設のオープンや大型イベントの誘致は支出を押し上げる要因となっています。自治体や民間の地域振興戦略が住民の消費意欲を刺激し、経済効果の好循環を生み出しています。 第4章 今後の展望と政策的な示唆 今後は、少子高齢化や物価上昇といった社会構造の変化が教養娯楽支出にも影響を与えていくと予測されます。その中で、各地域がどのようにして持続可能な文化・レジャーの在り方を構築していくかが問われるでしょう。 都市部では多様なニーズに応えるサービスの継続的な更新が求められます。 地方では文化資源の磨き上げと観光と融合した施策が鍵となります。 デジタル化の活用(オンライン観覧など)による地域間格差の是正も必要です。 おわりに 2025年4月のデータをもとにした分析からは、日本全国における「入場・観覧・ゲーム代」の消費が、単なる娯楽にとどまらず、都市の経済活力・文化成熟度・住民の生活の質に密接に結びついていることが明らかになりました。横浜市のような都市圏の集中型モデル、岡山や高知といった地方文化重視型モデル、それぞれが独自の強みを持ちながら教養娯楽を支えており、今後の地域政策や社会インフラ整備にも重要な示唆を与えるものとなっています。
投稿日時:2025/06/29 14:24
映画
『トゥルーマン・ショー』とかいう映画wwwwwww
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 21/11/01(月)09:48:06 ID:Khpe ワイの人生を変えてくれた映画
投稿日時:2025/06/29 14:18
映画
まとめ
なんJ
映画「F1/エフワン」
やれんのか!
「F1/エフワン」公開されたばかりの映画『F1/エフワン』、早速昨夜のレイトショーで観てきました。より没入感に浸りたくドルビーシネマにて。いやもう、最高に良かったです。私の中では今年のダントツNo.1映画決定です(・・・といっても、まだコレしか観ていませんが)。物語は実際のサーキット、実際のレースを舞台に、現役ドライバー、チームがそのまま登場する形で進行してゆきます。フェルスタッペン、ハミルトンから我らが角田裕毅君ももちろん登場します。弱小チームのAPX GP(これは架空のチーム)。チームは今や身売りも検討される風前の灯火。そこに30年以上もブランクがある元F1ドライバー、ソニー・ヘイズ(ブラピ)が呼ばれ、もう1人の若手ドライバー、ジョシュア・ピアス(ダムソン・イドリス)とタッグを組んでF1サーカスへと再び乗り込んでゆく・・・という序章。ヤル気はあるけどうまくゆかない、負の連鎖、いいトコまでいってダメになる、弱小チームにありがちなポンコツぶりが描かれ、そこに輪をかけて我が道を征くソニーの振舞いがチームメイトの逆鱗に触れてしまったりします。果たしてチームは再浮上できるのか、ソニーは勝つことができるのか・・・というクライマックスへとなだれ込む展開となっています。まずなんといっても、レースシーンの臨場感がハンパありません。というか一体どうやってこの映像を創り出した???というシーンばかり。やはり「トップガン マーヴェリック」を創ったコシンスキー監督だけあって、創れない映像など存在しないのですね。本当に驚きました。そしてなんといってもブラピです。ブラッド・ピット演じる主人公ソニー・ヘイズのカッコ良すぎる生き様たるや。悪夢のような過去を抱え、それでも貪欲に速さだけを追求し、調和を是とせず、己の信じた道を征く。あと100回くらい生まれ変わってこんな男になってみたい🤣レースシーンではヘルメットの中でマシンの振動とそれに合わせた目の動き、ステアリング捌きだけでの演技となるのですが、これがまた痺れるほど素晴らしい。よくここまで「本物」に近い所まで寄せてきたな・・・とただただ感心するばかりです。ツッコミどころが無いわけではありません。還暦すぎた30年以上ブランクのあるドライバーにF1のスーパーライセンンスがどうやって発給されたの??・・・とか、あれだけバンバンとマシンがクラッシュしたりぶっ壊れたりして年間予算制限オーバーどころじゃないぞ!・・・とか、いろいろあるけれど、この壮大な物語と壮絶な映像の前では大した問題ではないのです。というかそんなツッコミはするだけ野暮なのです!(自分で書いてるクセに🤣)これまでもレースを題材にした映画は「グラン・プリ」「栄光のル・マン」「フォードvsフェラーリ」「ラッシュ/プライドと友情」「デイズ・オブ・サンダー」など数々の名作がありました。この「F1」もそれらに続く、後世に残るレース映画作品となるのではないでしょうかね。コアなF1ファンはもちろん、全くF1知らなくても全然楽しめる作品です。むしろこれをキッカケにF1にハマってしまう人が続出してほしい。最高の最高、あっという間の2時間半でした。さて、現実のF1はこの映画のスペクタクルを越えられるのか。それは20名のドライバーに懸かっているのです。
投稿日時:2025/06/29 13:20
映画
【ドン引き】現国の自由形式でポエムを作る課題で彼女が発表した詩を先生が大絶賛。見てみたら……先生、時をかける少女というアニメ映画を見てみてください歌詞丸パクりな
婚外ちゃんねる
398: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/02(土) 16:30:56.61 ID:o1LBuGOJ.net 高校の頃、現国の授業(だっけ?)で自由形式でポエム?を作るとかいうマジでイミフな授業があった 当時の彼女が作った詩が、先生に超褒められてた 「これさんが考えたの!?」 「すごい!本当すごい!」 「高校生でこの感性。先生本当びっくりしちゃった!」 と超超超大絶賛 見てみたら あなたと過ごした日々をこの胸に焼き付けよう 思い出さなくても大丈夫なように いつか他の誰かを好きになったとしても あなたはずっと 特別で 大切で またこの季節が巡ってく 先生。時をかける少女というアニメ映画をレンタルでもいいので借りて見てください 内容に興味がないのでしたら、最後の5分だけでも結構です ただのアニソンの歌詞丸パクリで冷めた 歌手目指してる子だったから尚更冷めた
投稿日時:2025/06/29 13:18
映画
まとめ
彼女
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 (2013年)
アニメは正義
『魔法少女まどか☆マギカ』(まほうしょうじょまどかマギカ)は、シャフト制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品。『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』は、2013年10月26日より公開。あらすじ見滝原中学校に通う、鹿目まどか、美樹さやか、巴マミ、佐倉杏子たちが、人の悪夢が具現化した怪物「ナイトメア」と毎夜戦う中、同じ魔法少女である三つ編み・眼鏡姿の少女、暁美ほむらが転校してきたところから物語は始まる。転校からひと月ほど経ったある日、五人の魔法少女とマミの友達であるベベ、魔法の使者であるキュゥべえと一緒に「ナイトメア」退治に立ち向かう中で、ほむらは違和感を覚え始める。劇場版 魔法少女まどか☆マギカ「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典」更新日:2025-06-29ストーリー ★★★★☆キャラクター ★★★★★演出 ★★★★★印象 ★★★★☆満足度 ★★★★★劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 【通常版】【Blu-ray】 [ 悠木碧 ]
投稿日時:2025/06/29 12:12
映画
【え?】2~3回映画観て食事した段階で「ああ、こりゃダメだ」と疎遠にした同僚からロミオメールが届く…。
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
955: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/19(土) 10:56:44 0 自分は縁がないのでいつもただ見て笑わせてもらってたんだけど、まさかのロミオメール来たorz 春先に2~3回映画観て食事した段階で「ああ、こりゃダメだ」と疎遠にした同僚。 当時も今も呼び名は「名字くん」「名字さん」だった。 子(呼び捨て!) 寒くなってきましたが体調はいかがですか? 子と会えなくなってヶ月です。 子と過ごした日々は、僕の人生の中で最高に輝いていた瞬間です。 あれから宝石のようなきらめきが僕の心の奥にずっと宿っています。 もう一度子のやわらかな胸に抱かれて眠りたい。 指を絡め合ってシーツの海で溺れたい。 子、どうかあの時のときめきを思い出してください。 もう一度やりなおし、たい。 会いたい、よ。 連絡ください。 待っています。 クリスマス前だから? ちなみに2~3回一応のデートはしたけど、それ以上は何一つなかったはず。 もう一度もへったくれも、手すら繋いでないはずなんだけどな 「こいつダメだわ」と思った理由がまさに 「私に惹かれたんじゃなくて『彼女というアクセサリー』が欲しくて欲しくて 手近でお眼鏡に適ったのが私ってことなんだろうなあ」とわかりやすすぎたからです。
投稿日時:2025/06/29 11:39
映画
まとめ
食事
劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME (2013年)
アニメは正義
『花咲くいろは』(はなさくいろは)は、P.A.WORKS制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品。『劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME』(げきじょうばん はなさくいろは ホーム・スウィート・ホーム)は、2013年3月9日より石川県内の4劇場にて先行公開、同年3月30日より全国公開。TVアニメでのぼんぼり祭りより少し前の秋の数日の出来事を描く。あらすじ秋深まったある日、喜翆荘に結名が女将修行にやってくる。緒花は結名が散らかした荷物から豆じいの業務日誌を見つける。そこには高校生時代の母親・皐月がスイに反発し、東京に進学を決めたこと、逗留していたカメラマンと親しくなったことが書かれていた。花咲くいろは「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典」更新日:2025-06-29ストーリー ★★★★☆キャラクター ★★★★★演出 ★★★★☆印象 ★★★★☆満足度 ★★★★☆小説 花咲くいろは~いつか咲く場所~ 上巻 [ 藤本 透 ]
投稿日時:2025/06/29 11:10
映画
「映画は等倍速で見るべき!!!」←これさあ.....
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2022/01/04(火) 17:45:36.77 ID:1juHp6v20.net 1本2時間以上もかかるんやで? 仕事忙しいのにそんな時間あるわけないやん 世の中暇人ばかりちゃうで
投稿日時:2025/06/29 10:47
映画
まとめ
なんJ
映画館で観る映画は館内の明かりが点くまで帰らないでください
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/11/20(土) 08:38:29.148 ID:SUx1ptp40HAPPY.net 最後の最後まで観るのが常識です
投稿日時:2025/06/29 10:39
映画
まとめ
VIP
「ネタバレやめろ」とか「展開読めるからつまらん」っていうのがわからない
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/10/09(土) 15:21:58.677 ID:tPpkPJ8t0.net 結果に行き着くまでの過程とか演出を楽しむんじゃないの?
投稿日時:2025/06/29 08:18
映画
まとめ
VIP
【うわあ…】映画を見て「復讐する犯人の気持ち分かるなあ」と感想を言うと友人から「あなたは最低です!」と言われビンタされた。騒ぎを聞きつけて生徒会長達が駆け付けて
婚外ちゃんねる
649: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/20(火) 12:29:03.94 ID:z8EqNdjA.net 私はあるアニメ(突然小学生になった高校生探偵が主役)の映画が原因で友やめした これは私が高2のころ その日の放課後の部室で、私は友人のKとUとそのアニメの映画の話をしていた それで、その映画の犯人が、もう一人の高校生探偵(名探偵の孫)のジェイソンみたいな奴だった そのとき私がふと、「犯人の気持ちわかるよ、私もY(妹)が同じ目に遭ったら、あの犯人と同じことしていた」と言うと、Kが、「エッ!?(・8・) あの映画の犯人の妹は、無理矢理降ろされたわけじゃなくて、自分から降りたんだよ? 」と言ってきた すると私は「いずれにせよ、それで犯人の妹が氏んだのには変わらないじゃん。 もしもYが無理矢理降ろされようとも自分から降りようとも、あのときエレベーターに乗っていた被害者達に復讐する。警察に捕まる覚悟でね」と言った するとUが「あなたは最低です!(ビンタ) あなたはYの思いを踏みにじるつもりですか? あの映画の犯人は妹がせっかく助けた命を無駄にしたんですよ?」と怒ってきた いきなりビンタされて頭にきた私は「犯人は悪くない、悪いのはエレベーターに乗っていた被害者、もしくは火災事故を起こしたホテル側! あなた達もそう思うよね?」と、後輩達に同意を求めるが・・・・ 後輩の一人M「馬鹿馬鹿しくて、答える気が失せます」 後輩の一人R「アニメ見ないので、答えられません」 後輩の一人H「というか、いい歳をした高校生が話すことじゃないと思います・・・・・」 と、三人ともあきれた様子
投稿日時:2025/06/29 08:18
映画
まとめ
夫婦2人で最速の映画を観てスピードの向こう側に行ってきた話
コミックエッセイ えむふじんがあらわれた
映画を観に行った時のお話。
投稿日時:2025/06/29 07:01
映画
コミックエッセイ
絵日記
【ブラッド・ピット】セブン観たけど絶賛するほど面白いと思えなかったんだよな なんでだろ
ほんわかMkⅡ
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/27(金) 07:20:20.72 ID:1w2lVT2V0.netセブン観たけど絶賛するほど面白いと思えなかったんだよななんでだろセブン (字幕版)ケビン・スペイシー2014-02-2016 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/27(金) 07:22:29.05 ID:k0O3SYxj0.net>>8前知識あるかないかで全然変わる19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/27(金) 07:25:54.16 ID:K7457PK90.net>>8あなたがめちゃくちゃ頭が良いか、もしくはその真逆かのどちらか32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/27(金) 07:34:41.46 ID:QU9ymqI20.net>>8ラストのインパクトだけだからな49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/27(金) 07:42:48.08 ID:kCVIIX9m0.net [3/11]>>8最初に見たとき子供だから同じこと思ったでも今年IMAXリバイバルやったとき、素晴らしすぎて2回見てしまったわ構成演出演者全て素晴らしい傑作色んな映画見て目が肥えた中年あたりは絶賛する類の作品だと思う57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/27(金) 07:44:45.01 ID:sm4729NU0.net>>8セブンの展開を焼き直したサイコサスペンスものはこの30年近くの間に粗製濫造されたからいざ元ネタのセブン見ても新鮮味がなかったのでは182 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/27(金) 09:01:43.48 ID:0JlrpdW10.net>>8セブンとシックスセンスはオチだけのための話だからな184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/27(金) 09:02:12.67 ID:Tc5JuBjs0.net [1/4]>>8定年が勇気を出して選んだ選択肢が引き裂かれる瞬間そして新たに芽生えた友情が滅ぶ瞬間192 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/27(金) 09:07:25.76 ID:IK0KG0nQ0.net [5/5]>>184ラストに当時人物の色んな思いが集約されるんだよね。ホントに衝撃だった。http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750975919/シックス・センス (字幕版)トレヴァー・モーガン2023-10-06
投稿日時:2025/06/29 01:00
映画
【衝撃】鬼滅の刃無限城編、主題歌はAimerとLiSA←これwwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/06/28(土) 22:58:00.19 ID:8ujt4/8w0 そうきたか
投稿日時:2025/06/29 00:18
映画
ネットの意見
雑談
「おかわりなんだろうけど、正直すごく迷惑」映画館の“ドリンクバー”導入…ポップコーン30分待ち、フード売り場の混雑を打開した新システムに浮上する新たな問題
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://shueisha.online/articles/-/254381 http://togetter.com/li/2563648 当SNSでは今回の混雑の話題に対し、ユーザーからこんな声が寄せられている。 〈GWはコナンとマイクラなど人気作品が集中して特に行列がひどかった。最後尾で40分待ちと言われてさすがに諦めたな〉 〈あのさー、とりあえず飲み物だけの人は列を分けてよ。コーヒー1杯買うためになんでこんな並ばなきゃいかんの?って毎回ゲンナリする〉 〈マジで効率化をしてくれ! 映画館に30分前に着いてポップコーン買うのに並んで席に着くのは予告編の最中とかざらにあるから〉 ■混雑の緩和に向けて一部劇場では、モバイルオーダーやセルフオーダー方式を試験的に導入 “ドリンクバー方式”はこれからスタンダードになっていくだろう。しかしその一方で、この新しい仕組みが観客の間に新たなモヤモヤを生み出している。 〈上映中に何度もカップを持って出入りしている人がいた。たぶんおかわりなんだろうけど、正直すごく迷惑〉 〈初めて行った映画館、ドリンクがドリンクバーで上映中に出入りしておかわり取りに行く人いたから次はないなぁ〉 2025/06/28(土) 14:26:55
投稿日時:2025/06/28 23:00
映画
ドラマ
一人で映画館に来てる男wwwwwwwwww
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 17:37:26.51 勇気あるよね
投稿日時:2025/06/28 22:18
映画
まとめ
なんJ
映画「F1/エフワン」を観てきました。
BAD BOYの「目指せGOOD BOY化計画」
2025年、映画館で見た映画18本目。今回は映画「F1/エフワン」(公式サイト)を観てきました。ブラッド・ピット主演で監督が「トップガン マーヴェリック」でも監督を務めたジョセフ・コシンスキー。で、たまたま見た雑誌レビュー等も賛否両論の作品とも。それならばブラピは好きなので観に行ってみるか、と公開初日、映画館へと行ってきました。(以下、ネタバレ注意)
投稿日時:2025/06/28 20:00
映画
感想
ブログ
【急募】『ミステリーもの』でいい映画ない?
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 18:20:31.72 ID:jD8yaLkzd.net 古畑みたいに犯人最初からわかっとるパターンでもいいけど
投稿日時:2025/06/28 15:39
映画
まとめ
なんJ
1
2
3
4
5