ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 暮らし
暮らし
ライブドアブログ内の#暮らしタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【グエンさん】在日ベトナム人やが質問ある???
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/05(日) 21:34:22.71 ID:oXKYxlhj0 基本は日本での暮らしがメインで、年1で1〜2ヶ月くらいの期間帰国してるで 元記事:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1759667662
投稿日時:2025/10/05 23:10
暮らし
【犬猫】ペットの頭数、猫が犬を上回ったらしい しつけ簡単だもんね
結婚・恋愛ニュースぷらす
344: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 10:35:55 ID:bWxV ペットの頭数ネコがイヌを上回ったらしい 躾簡単だもんね 元記事:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1757430900/
投稿日時:2025/10/06 07:40
暮らし
ペット
犬
【思い出の整理】母と一緒に片づけて気づいた「思い出の持ち方」
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「石阪京子と気軽におしゃべり会 in東京 ~リアルでお会いしましょう~」お申し込みはこちら↓「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓2025年7月~2025年10月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドへお申し込みの皆さま】録画URLを、9月28日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局親子でシンクロ⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ LINEレッスン生のAさまから、実家の片づけをお母様とされていて素敵なメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきますね。 +++ Aさまより 実家へ行き、ランチ後に母が「あなたのものを片づけたい」と言うので、一緒に片づけをしました。 なんと!私の賞状や英検の結果、通知表が少しだけ出てきたんです。 結婚して家を出るときに全部持っていったはずなのに、なぜ⁈と思いながら、先週私がやった「賞状ファイルづくり」とシンクロしていてびっくりしました。 通知表を見ながら、私は今、息子のものを捨てられないんですが、母も同じだったんだと気づいて。 そして、子どもにとっては案外思い入れがないものも多いんですね。 「お母さんの優しさで場所を取ってたんだね、ごめんね。私はサッパリいらないよ」と反対の立場になって思いました。 今日の体験で、子どもの思い出の片づけも進みそうな気がしてきました! そして母が捨てられずに悩んでいた、父や祖父の親戚の白黒の結婚式の集合写真。 「これは結婚式に出た時のお祝い返しでもらったものだろうけど、その時に“ありがとう”の気持ちはちゃんと受け取っているから、もう捨てても悪いことじゃないよ」と伝えて、母の背中を押して一緒に手放しました。 母も「一緒にやってくれて良かった」と喜んでくれて、私自身もこんな言葉をかけられるようになったのは先生のおかげだなと改めて思いました。 本当にありがとうございました。 +++ Aさまの体験、とても素敵ですよね。 思い出のモノを整理するとき、多くの方が「捨てる=思い出をなくす」と感じてしまいます。 でも本当は、思い出は”モノの中”ではなく、”心の中”にちゃんと残っていんですよね。普段忙しくて思い出す暇がないけど季節の変わり目に気づく雲の形や、ふとした香りに温かい思い出が蘇ることがあります。 写真や、賞状、結婚式の集合写真…。 心から愛でたいものだけを残せばいいんですよ。知らない親戚が写ってる写真など、申し訳ないと思ってしまうかもしれませんが、儀式のようなものなのでサラッと心に留めず私は処分しました。 ただ、お子さんの通知簿や作品については、本人が要らないというなら自分で処分してもらいましょう。 子供の思い出は、”子供のもの”ですからね。 Aさまのように、親子で一緒に思い出を片づける時間は、ただの整理ではなく“心を通わせる時間”になります。 「お母さんも私も、同じように捨てられなかったんだね」 そう気づくことで、世代を超えた優しさのバトンがつながっていくのだと思います。 思い出の整理は、決して冷たい行為ではないと私は思います。 むしろ、愛情や感謝をもう一度確かめながら、自分の心と向き合う温かい時間です。 実家片づけを通して、家族で気づくことありますね。 Aさま素敵なメッセージをありがとうございます。私は今孫のるーちゃんと優しい思い出を作ってるんだなぁ…。と心から嬉しくて涙が出ることがあります。そんなことにも気付かせていただきました。感謝です。+++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/10/06 12:20
暮らし
家事
【旅先でヒヤリ】車の鍵を落として気づいた“うっかり防止の大切さ”
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓「石阪京子と気軽におしゃべり会 in東京 ~リアルでお会いしましょう~」お申し込みはこちら↓2025年7月~2025年10月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドへお申し込みの皆さま】録画URLを、9月28日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局モノの定位置は、心の安心の定位置⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 大切なものを落としてしまった時、めちゃくちゃ焦りますよね。 先日、旅先のホテルでまさにそんな出来事がありました。 チェックアウトを済ませ、さぁ車に乗ろうとしたその瞬間。 ドアが開かないんです。 あれ?と思ってポケットを探すと……ない。 確かに、さっきまではズボンのポケットに入っていたはずの車のキーが、どこにも見当たらないんです。 一瞬で血の気が引きました。 「もしかして落とした?」「いつ?どこで?」 頭の中で、ホテルの部屋、ロビー、朝食会場、お風呂の脱衣室、そして駐車場までの道のり…… 朝の行動を巻き戻すように、必死で思い出そうとしました。 幸い、ホテルのスタッフの方がとても親切で、チェックアウト後の部屋に入れてくださり、 探したところ――ありました!部屋の中にコロンと落ちていたんです。 あぁ、本当に良かった……!帰られへんとこやん!! 心の底からホッとした瞬間でした。 今回の出来事で感じたのは、 「大切なものほど、慣れで扱っている時にうっかり落とす」ということ。 いつも通りの行動の中に、思いがけない落とし穴があるんですよね。 もうこんなハラハラドキドキは絶対したくなーい!!と思い、 すぐに AirTag(エアタグ) を購入しました。 以前、Apple純正ではないタグを使ったこともあるのですが、 電池の減りが早かったのでいざという時使えないと思ったんです。 今回は純正のAirTagを、お財布用と車の鍵用にひとつずつ購入。 お財布用はカードケースに入るもの、車用はキーホルダーとケースも用意して、しっかり取り付けました。 AirTagのいいところは、いざとなったらスマホの「探す」アプリで場所を特定できること。 地図上でどこにあるかが一目で分かりますし、 もし近くまで来ているなら、ピピッと音を鳴らして探し出せるのもとっても便利なんです。 「部屋のどこかにあるのは分かってるけど見つからない…!」という時にも大活躍。 旅行先だけでなく、普段の生活でも安心感が全然違いますよ。滅多に見ない重要書類を保管してる方にもおススメです。 これで、もしもの時もスマホですぐに探せるので本当に心強いです。 もし同じようなヒヤッと経験がある方は、早めに対策しておくと安心ですよ。 購入のリンク貼っておきますね!ちょとお高いなあと思いましたが、あの時買っといて良かったと未来の自分への投資です。 モノを探さない暮らしがしたい方には、いろいろなモノにタグつけおすすめですよ! 【選べる専用ケース付6種!】Apple AirTag エアタグ 国内正規品 ケース アップル スマートタグ AirTag本体 スマートトラッカー スマートtag エアタグ本体 エアータグ バラ売り 盗難防止 忘れ物防止 プレゼント エアーたぐ 紛失防止タグ 送料無料価格:4,210円~(税込、送料無料) (2025/10/5時点) 楽天で購入 airtagケース エアタグケース レザーケース キーホルダー 紛失防止 かわいい 上品価格:666円(税込、送料別) (2025/10/5時点) 楽天で購入 airtagケース 財布 カードタイプ エアタグケース airtagケース カードキー価格:600円(税込、送料別) (2025/10/5時点) 楽天で購入 +++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/10/05 12:00
暮らし
家事
【メシマズ/料理】リュウジさん「『嫁の飯がまずい』と文句を言う奴は、自分でやって見せてみろ」 家庭料理が「世界一難しい」と断言する理由
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/04(土) 16:38:45.12 ID:8D5t9hQn9 リュウジ「文句を言う奴は、自分でやって見せてみろ」 家庭料理が「世界一難しい」と断言するたった一つの理由 ※かんたん要約 ・家庭料理はプロの仕事より難しい。家族の漠然とした好み(「まずい」「イマイチ」)を探り、無償で正解のない味に近づけ続けることが要求されるため。 ・プロは客を選べるが、家族間では文句を言われても簡単に関係を断ち切れない(ケンカ・食費の問題)。 ・家族のために料理をする人は、高いクオリティを維持しながら、プロでも受けない無理難題に日々挑んでいる。 ・文句を言う側は、ただ口を出すだけで、何の解決策も示していない。 ・最善の解決策は、文句を言う人が自分で作って、好みの味の具体的なレシピやコツを教えること。 ・具体的なアドバイスを共有することで、初めて建設的な対話が生まれ、料理を作る側も納得して改善できる。 ・文句を言う人は、毎日料理をする人が成し遂げている偉大さと、無理難題を押し付けていることを自覚すべき。 全文はリンクから 10/4(土) 12:01 https://news.yahoo.co.jp/articles/b18ad67037fb17fc22519e1b889296f8cb165f51 元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1759563525
投稿日時:2025/10/05 10:40
暮らし
夫婦
料理
【朗報】イオンさん、底辺層の需要を完全に理解し把握した商品を売り出してしまう
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/05(日) 13:42:28.83 ID:PhaEkh3x0 これでお腹いっぱい食べれるね☺ https://i.imgur.com/UXenu2a.jpeg 元記事:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1759639348
投稿日時:2025/10/07 08:40
暮らし
ダイソー*破格すぎん?ラク家事救世主、高さが変えられるバスケット♪
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
洗濯物を干すときって… 洗濯物干す時、いちいち屈むの大変じゃないですか?(>_買ったモノ そこで、ダイソー「高さが変えられるバスケット」! JAN:4550480 587806 価格(税込):550円 材質:ポリプロピレン サイズ:幅43.5cm×奥行30cm×28.5(スタンド収納時)~54cm(スタンド使用時) 耐荷重量:5kg 一見ふつうの洗濯カゴなんですが… これ、裏に秘密があって、 底面のスタンドを引き出せば、 なんと高さがUPしちゃう! 記載サイズによると、約25.5cm高さが上がるっぽいです👍 自分の背にだいぶ近づいてきてくれるので、ずっとラクな姿勢で干せるのが嬉しすぎる(*´▽`*)♪ しまう時は畳めるから、邪魔にならなりません✨ まとめ 「屈む」負担がなくなるだけで家事がグッと快適に♪ 他のところで見ると、1500円くらいしてたのに550円って、破格すぎませんかダイソーさん!?(∩´∀`)∩ ↓そのお値段20分の1!?素敵すぎるテーブルウェア♪ ブログ村ハッシュタグ#ダイソー購入品 ブログ村ハッシュタグ#ダイソーおすすめ ブログ村ハッシュタグ#100均購入品 ▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼ブログ村 片付け・収納(個人)ブログ村 北欧インテリアブログ村 シンプルライフ▽記事の更新通知をアプリで受け取る▽最後までお読みいただきありがとうございました。
投稿日時:2025/10/01 08:30
暮らし
家事
【東京開催!】2年ぶりのリアル紙片づけ講座の後は、お茶会で楽しくおしゃべりしませんか?
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓2025年7月~2025年10月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドへお申し込みの皆さま】録画URLを、9月28日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局楽しい時間を過ごしましょう!11月9日(日)東京でのトークイベント終了後、午後の部では「おしゃべり会」を開催します! ちょっと早めの忘年会のような雰囲気で、皆さんと楽しい時間を過ごしましょう。お菓子をつまみながら、片づけの向こう側を目指している方も、すでにたどり着いた方も、それぞれの体験をシェアしていただけたら嬉しいです。悲喜こもごもの一年を振り返りながら、お友達もできて、きっと明日からの暮らしがもっと軽やかになりますよ。写真は、昨年の大阪でのおしゃべり会の様子です。お一人で来られてる方ばかりですが、LINEグループを作られたり楽しい出会いもあったようですよ。私も当日は、片づけ応援ソングを歌っちゃおうかな…なんて思っています(笑)。 さらに、皆さん全員に”噂のあのおいしいお土産”もご用意しています!お席には限りがありますので、お申し込みはどうぞお早めに。 ぜひぜひ、いらしてくださいね。 +++■イベント名「石阪京子と気軽におしゃべり会 in東京 ~リアルでお会いしましょう~」お申し込みはこちら↓■日時2025年11月9日(日)開場 14時15分イベント時間 14時30分~16時00分(90分)■場所 江東区文化センター東京都江東区東陽4-11-3東京メトロ東西線「東陽町」駅 1番出口より徒歩5分https://www.kcf.or.jp/koto/access/ ※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。 ■イベント料金 料金:5,000円(お茶、お菓子付き)■概要11月9日に、2年ぶりの東京開催リアルトークイベント、「石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」を開催いたします。せっかく皆さんが集まってくださる機会に、もっともっと密に交流したいと思い、トークイベントの後に、おしゃべり会を開催することにいたしました。ただ私がお話するだけではもったいないので、お茶とお菓子を楽しみながら、片づけや暮らしについてなど、おしゃべりしませんか。「家を片づけきりたい」という共通の目標を持つ仲間と出会い、お互いに刺激し合い、励まし合える会にしたいと思っています。もちろん私も、皆さんのお話をお聞きしながら、ざっくばらんに、たくさんお話させていただきますよ!会が終わる頃には、●片づけへのモチベーションが爆上がり●片づけの予定がしっかり立てられる●理想の暮らしがはっきり明確になる●人生の目標がバシッと定まる●暮らしが整い、片づけのリバウンド防止になる●今の暮らしがもっとブラッシュアップできるこんな気持ちになっていただけるはずです。そうして呼び起こした熱いマインドをそのまま持ち帰って、今後の片づけや人生に活かしていただけるような、有意義な会にしたいと思っております。午前の紙片づけ講座と併せてご参加いただいても、おしゃべり会だけご参加いただいてもOKです。人数に限りがありますので、どうぞお早めにお申し込みくださいませ。皆様とお話できるのを、とても楽しみにしております!■キャンセルポリシーイベント当日7日前までのキャンセルは、 参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、 キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。 トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。 お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。 よろしくお願いいたします。⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ +++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/10/04 13:46
暮らし
家事
【夫婦】女さん「旦那が使ったトイレに入ったらコレ。世の中のオスどもは全員◯んだらいい」←30万いいね
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/01(水) 08:09:46.683 ID:wrB5KS9i0 これは反論不可 https://i.imgur.com/x4U8ZNT.jpeg 元記事:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1759273786
投稿日時:2025/10/04 12:10
暮らし
夫婦
SNS
【実家片づけ】負のループを抜け出して、家族で称え合えた瞬間
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓2025年7月~2025年10月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドへお申し込みの皆さま】録画URLを、9月28日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局最期の家族の優しい時間⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 京子先生へ 先日、闘病を続けてきた父が他界いたしました。 この夏、実家の大片づけを進めて、一時退院した父のために介護ベッドを導入できたのも、先生の片づけメソッドのおかげです。 先生の講座を受けて本当に良かったと心から思っています。亡くなる直前に、最高の親孝行をすることができました。ありがとうございます。 祖母は長い間、「娘(私の母)が片づけできないのは自分の育て方のせいだ」と責め続け、何度も母の家を片づけてはリバウンドの繰り返し…。 母もまた「90歳になる母に片づけをさせてしまって」と自分を責めて。まさに負のループでした。 さらにコロナ禍では、散らかった家で夫婦仲も悪化し、年齢を重ねてきたのに離婚危機にまで陥った時期もありました。 それが今では家が片づき、家族みんなで集まれるようになり、「片づけって本当に素晴らしいね」と称え合う最高の瞬間を迎えられました。 しばらくは諸手続きで慌ただしい日々が続きますが、落ち着いたら自分の家の片づけも仕上げをしていきたいと思っています。 (子ども部屋に注文している二段ベッドが、今月下旬にようやく届く予定です。) また改めてご連絡させていただきますね。 ―― LINEレッスン生さまから、このような温かいメッセージをいただきました。 お父様が亡くなられる前に、ご家族皆さんでお食事をされた時のお写真も見せてくださり、その笑顔から「片づけが家族の絆を取り戻す力になる」ということを改めて感じさせていただきました。 片づけはモノを減らすことが目的ではなく、家族が安心して集える空間を取り戻すための手段です。 こうして大切な最期の時間を、穏やかに、そして愛にあふれた形で過ごされたご家族の姿は、片づけに携わる私にとっても大きな励みとなりました。 ご家族の歩みをシェアしてくださったことに、心から感謝いたします。 そして、このメッセージを読まれる皆さまにも「片づけが連れてくる幸せ」を感じ取っていただけたら嬉しいです。+++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/10/03 12:00
暮らし
家事
【閉店】お前らの家の近所で潰れたチェーン店名を書いていけ その後何になった?
結婚・恋愛ニュースぷらす
3:名無しさん+:2025/10/04(土) 20:21:18.07 ID:oQCjHkWU0 SPAR→回転寿司→大東建託 4:名無しさん+:2025/10/04(土) 20:21:18.77 ID:HjFD1M9U0 牛角 なんかの会社の事務所 5:名無しさん+:2025/10/04(土) 20:21:38.84 ID:u2nR7cq50 ビッグモーター → ウィーカーズ 元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1759576766
投稿日時:2025/10/05 06:40
暮らし
【美意識トレーニング】誰でも「美しく整えられる人」になれる
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓2025年7月~2025年10月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドへお申し込みの皆さま】録画URLを、9月28日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局美意識が育つLINEレッスン⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 同じタオルを畳んでいるのに、なぜか整って見える人と、どこか雑然として見えてしまう人がいますよね。 実はこの違いは「センスの有無」ではなく、美意識の感じ方の差にあるんです。 昨日のインスタライブに登場してくださったあつこさんも、当初は「どうすれば雑然とした状態を改善できるのかわからない」とおっしゃっていました。 棚の中から全部のモノを出し、必要なものだけを選んで戻す。基本の手順はできているのに、見た目は美しくならなかったのです。 この状態は、実はとても多くの方が経験しています。 「美しい収納を作りたい」と思って、さまざまな収納用品を買ってみても、思い通りの仕上がりにはならず、結局は収納用品ばかりが増えてしまう…。 あつこさんもそのおひとりでした。 けれど、ここで大切なのは「才能がないからできない」と諦めないこと。 あつこさんはトレーニングを積むことで、きちんと整った収納を作れるようになったのです。インスタライブでもおっしゃっていたように、お弁当の盛り付けも激変しました。 つまり、「整っている」と「雑然」の境界線に気づけるかどうかが大きなポイント。 端をそろえる、色や高さをそろえる。そうした小さな意識を持つだけで、不思議と美しい収納に近づいていきます。 美意識は生まれつきのセンスではなく、育てられるもの。 洗濯物で練習するのはおすすめですよ。手でシワを伸ばし 端をそろえて畳む。ハンガーに洋服を丁寧にかけて、色別に並べていく。忙しくて毎日はできないという場合も、時間があるときはトレーニングのつもりでやってみましょう。ゆっくりしかできなかった美しく畳むことがスピードアップしてもできるようになり他のことにも転用できるようになります。 整った空間は、私たちの気持ちも穏やかにしてくれるもの。 あつこさんのように、誰でも練習を重ねれば「美しく整えられる人」になれるんです。 諦めなくて大丈夫! ぜひ、昨日のインスタライブの後半のあつこさんのビフォーアフターをご覧くださいね! +++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/10/02 12:00
暮らし
家事
【ファッション】「ダサい中年男性」はだいたい身に着けている“時代遅れなアウター”ワースト5
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/02(木) 00:11:50.58 ID:Y89CZJ2J9 メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。 今回は着ていたら時代遅れ! おじさん確定!買っちゃいけない「10年前のトレンドアウター」5選をお届けします。 ①バーバリーチェックが入ったコート https://i.imgur.com/T9IGDb0.png 本国バーバリーブランドはチェック柄の表現などを工夫しトレンド感を獲得していますが、10年前に買った・もしくはアウトレットで安く手にしたバーバリーチェック柄全開のアウターはちょっと痛々しいかも。 10/1(水) 16:42 https://news.yahoo.co.jp/articles/f751b1dca88c2046be0888b04b70d7ad40e47c05 元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1759331510
投稿日時:2025/10/02 16:40
暮らし
ファッション
【悲報】エイズ患者の男女比www
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/09/27(土) 19:41:15.37 ID:Ss1ttLu/0 本邦の2023年のHIV/AIDS報告数 2023年の新規報告数は、 HIV感染者669(男性649、 女性20)、 AIDS患者291(男性282、 女性9)であった。 AIDS患者年間新規報告数は前年より45件増加した。 https://id-info.jihs.go.jp/surveillance/iasr/45/536/article/010/index.html 元記事:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1758969675
投稿日時:2025/10/01 05:40
暮らし
【出会い】社会人サークル←これをやる人間が少ない理由って何? 入れば社会人になってからでも友達作れるし何より女と自然恋愛できるチャンスが広がるやん
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/02(木) 04:23:36.78 ID:/ur6DJ8Y0 何 社会人サークル入れば社会人になってからでも友達作れるし何より女と自然恋愛できるチャンスが広がるやん 元記事:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1759346616
投稿日時:2025/10/03 23:40
暮らし
ダイソー*秒で元取れる!USB充電式乾電池がすごすぎた♪
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
乾電池って… 使うモノによっては、すぐに無くなって勿体なくないですか?(>_買ったモノ そこで、買ってみたモノ! 「USB充電式リチウムイオンバッテリー」! JAN:4984279 720301 価格(税込):550円 こちらはダイソーで買いました。 バッテリーセル:3.7V/600mAh(2220mWh) 出力:1.5V/2000mA(最大) 定格容量:1.5V/1332mAh 保証期間:6ヶ月 これ、一見ふつうの乾電池に見えるけど… なんとType-C端子を挿すところが! Type-Cのケーブルを挿せば、充電してくり返し使えるんです! 入力:Type-C:5V=0.5A 充放電回数:約300回 充電時間:約1時間半 直挿しでOKなので、専用の充電器不要なのが素晴らしい✨ 充電中はブルーのライトが「点滅」、充電完了したら「点灯」に変わります。 けっこう電池の減りが早いものでも気兼ねなく使えます✨ まとめ 乾電池を何度も買う手間もコストも減らせる「USB充電式リチウムイオンバッテリー」。 繰り返し使えるから環境にもお財布にもやさしいのが嬉しいポイント(*´▽`*) 普段の家電やリモコンにも使えるので、乾電池の消耗が早くて困っている方はチェックしてみてください♪ ブログ村ハッシュタグ#ダイソーおすすめ ブログ村ハッシュタグ#ダイソー購入品 ブログ村ハッシュタグ#100均グッズ ▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼ブログ村 片付け・収納(個人)ブログ村 北欧インテリアブログ村 シンプルライフ▽記事の更新通知をアプリで受け取る▽最後までお読みいただきありがとうございました。
投稿日時:2025/10/07 08:30
暮らし
今年も簡単ハロウィンインテリアを飾りました♪
An's日和
10月に入りましたねー。 今年も無印のスタッキングシェルフに ハロウィンインテリアを飾りました♪ ハロウィンの手作りフラッグは マスキングテープで壁に貼るだけ!! どんなに忙しくても手軽に簡単に飾れる お気に入りのハロウィンインテリア。 ハロウィンのフラッグはこのとき手作りしました^^ ↓ ↓ ↓ ちょっと飾るだけでハロウィンの雰囲気に(^m^*) 飾り付けのハードルが低い→毎年サッと飾れる! 保管もコンパクト&省スペースで とても気に入ってます♪ ここから年末に向けての3ヶ月は 1年のうちでもっとも早く駆け抜けていくので、 無理せず体調に気をつけて ゆる〜っと季節のイベントを楽しみながら 過ごしたいなと思います^^ 毎年ハロウィンが近づいてくると ミニオンのゴーグルを手作りした記事が 人気です♪ ↓ ↓ ↓ いつも応援してくださってありがとうございます! 1日1回クリックしていただけると励みになります ♪ ▼ にほんブログ村
投稿日時:2025/10/05 11:30
暮らし
【日記】言葉がいっぱいあった。
ひと息つくブログ
今朝は起きてトイレに行ってうがい手洗いを済ませたら、すぐに部屋に戻ってノートを開き、手書きの時間を始めた。息子が起きるまでの25分。たった25分だけど、驚くくらいノートにびっしり言葉が並んだ。(私、こんなに頭の中に言葉が溢れてるんだ!!!)と新鮮な気持ちになった。息子が起きなかったら、もっと書いていたかも。ブログに書ききれなかった言葉。SNSに載せてない言葉。話せなかった言葉。何も書くことがないよー。何も投稿することがないなー。しゃべること何にもないー。と思ったりするけど。気づいてないだけで、私の中に言葉はいっぱいあったみたい。手書きの時間、できてよかった。手書きの時間、必要だな。明日から平日。平日も、手書きの時間が取れるように。手書きの時間、習慣化していこう。サラダにパクチー入れたら美味しい。
投稿日時:2025/10/05 22:51
暮らし
生活
日常
【お人形とのお別れ】感謝を伝えて、心を軽くする供養のかたち
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓2025年7月~2025年10月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドへお申し込みの皆さま】録画URLを、9月28日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局大切なモノとのお別れは心の整理とともに⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ こちらは、思い出のお雛様を手放されたA様のメッセージです。 京子先生、おはようございます。 昨日、人形供養祭にひな人形を持って行ってきました。 葬祭場が主催している、とてもきちんとした会で、感謝を伝えてお別れすることができました。 母にも写真を送ったのですが、「寂しいけれど、気持ちの整理がつきそう」と言っていました。 今朝は、お人形以外のお道具類も回収に出してきました。 このお人形は、母方の祖母が私に買ってくれたものなので、母にとっても特別な思いがあったのだと思います。 ひな人形そのものは手放しましたが、一部のお道具だけは残すことにしました。来年はそちらを飾ってあげられると思います☺️ +++ お顔のあるお人形、特に節句人形は、たとえ飾られなくなり家の中で場所を取っていたとしても、思い出がたくさん詰まっていて手放しにくいものですね。 LINEレッスン生のAさまも、押入れの中の大きな箱に入ったお雛様は「場所をとって困る存在」ではあるけれど、買ってくださったお祖母さまのお気持ちや、お雛様を通してのたくさんの思い出が重なって、いざ手放そうとすると心が苦しい…とおっしゃっていました。 そこで、Aさまは、人形供養の会に参加され、お雛様とお別れしたことで心が軽くなったとお話しくださいました。 思い出の品や、大切な家族を思い起こさせる品物は、特に手放すことが難しいものですね。 でもこのように、お人形を成仏させてあげるなら、心も軽くなりますね。 でも、「近くにお寺や神社での供養の場がない」という方は、宅配で引き取ってくださるところもあるようですよ。 Aさまのように、感謝を伝えながらきちんとお別れすることで、気持ちが整理され、前向きに進めるのかもしれませんね。+++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/09/30 21:59
暮らし
家事
【インスタライブのお知らせ】あす夜9時からやりまーす!
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓2025年7月~2025年10月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドへお申し込みの皆さま】録画URLを、9月28日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局片づけの向こう側にいかれたご夫婦です!⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ ようやく少し涼しくなってきましたね。明日10月1日夜9時からは、毎月恒例になりましたインスタライブを行います!今回のゲストは、LINEレッスンをスタートされたとき、6歳の長男くんと3歳の長女ちゃんを育てながらフルタイムで働いておられるご夫婦です。毎日とても忙しい中で、新築の立派なお家を購入されたのですが、Aさまは片づけ方がわからず、地元の片づけサービスを利用されたこともあったそうです。けれど、それでも思うように片づかず、どうしていいのか分からなくなり、LINEレッスンにお申し込みくださいました。 今回はそのご夫婦がそろってゲスト出演してくださるとのことで、とても楽しみにしています。ぜひ皆さんも、ご夫婦で聞き流しながら参加していただけたら嬉しいです。コメントもお気軽に送ってくださいね。+++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/09/30 12:00
暮らし
家事
1
2