ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 健康
健康
ライブドアブログ内の#健康タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【正論】参政党「日本人は精神病にならない。自分が日本人だと意識すると精神病なんて治っちゃう」
IT速報
1:それでも動く名無し 2025/07/10(木) 17:20:13.20 ID:Pr50XfmI0 マジで言ってる https://video.twimg.com/amplify_video/1940199668253605888/vid/avc1/1280x720/VCWys4JlWyoNBGZi.mp4
投稿日時:2025/07/10 19:40
健康
【悲報】精神科のセンセーって意味ないよな
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 25/07/09(水) 17:43:28 ID:8oo1 薬出すだけの虚無ならもはや心理士だけでいい
投稿日時:2025/07/10 23:44
健康
雑談
朝の歯磨きは、朝食前かそれとも後か、どちら?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2019/12/03(火) 01:35:11.24 ID:MERGy8J70 ワイは前派やけど
投稿日時:2025/07/11 14:09
健康
メモ
それ『毒』ですけど食べる気ですか?【15】
みー子の漫画ブログ
食材にこだわりのある義娘のお話。一話はこちら↓ 前回のお話↓ 次のお話↓
投稿日時:2025/07/11 06:00
健康
エッセイ漫画
コミックエッセイ
【話題】車中泊好きからしたらメリットだらけだったwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/07/09(水) 21:31:40.94 ID:VkG3SmIg9 ■この記事をまとめると ◇コロナ禍以降は宿泊代が高騰し続けている ◇車中泊であれば好きな場所とタイミングで旅をすることができる ◇夜間に高速道路を走ることでコストパフォーマンスにも優れる ■旅好きは1度、車中泊をお試しあれ コロナ禍で一時的に下がったホテルの宿泊費。しかし、「安く泊まれる時代」は終わっています。アフターコロナのいま、国内旅行とインバウンドの活況によって、宿泊費用は高騰の一途をたどっているのが最近の傾向。 体感的にもコロナ禍の2020年と比べて3割以上はホテル代が高くなったと感じている人は多いのではないでしょうか。各種調査を見ても、2020年比で1.5倍ほどに宿泊コストが上がっているのが実態といえそう。 一説によれば、コロナ以前に比べて倍以上になっているケースもあるとか? たしかに都市部のビジネスホテルでは、コロナ禍では1万円以下だった宿泊代が2万円近くになっているケースも珍しくありません。こうなると、業務上で必要な出張ならまだしも、レジャーとしての旅行や宿泊に、二の足を踏んでしまうのが庶民感情です。 そこで、マイカーユーザーの自衛手段として、また愛車との楽しみ方として、オススメしたいのが「車中泊」です。車中泊を楽しむために軽バンを迎え入れて4年弱、いまでも月に2回は車中泊を楽しんでいる筆者の経験をもとに、車中泊のメリットを解説します。 旅行というレジャーにおいて、車中泊を取り入れるひとつ目のメリットはコストパフォーマンスが高くなること。 大前提として、道の駅やSA/PAでの車中泊というのは、あくまでロングドライブでの安全を確保するための休息が目的ですが、宿泊コストがゼロになるのは最大のメリットといえます。 荷室がフラットになるクルマでクッションや布団を敷けば、ホテル並みとはいえなくとも、それなりに体を休めることは可能ですから、車中泊だから疲労が溜まるということもないでしょう。 ただし、車中泊にはデメリットもあります。 駐車中にエンジンをかけるのはNGですから、クルマの冷暖房機能は使えません。寒さ暑さに対応する手段は限られます。ポータブル電源などを用意して、冬場であれば電気毛布、夏場は扇風機などを稼働するくらいしかないのが現実でしょう。 筆者の経験でいうと、寒さを凌ぐのはなんとかなりますが、熱帯夜への対応は厳しいものがあります。おのずと夏の車中泊は、高原のような避暑地方面を選ぶことになるものです。 こうした“しばり”を感じることもありますが、車中泊にはスケジュールや目的地を自由に決められるという“気まま”さがあります。ホテルに宿泊しようと思えば、事前に予約して部屋を押さえておく必要がありますが、車中泊には予約という概念は不要です。 リタイヤ世代であれば、テレビやネットサーフィンで見かけた「行ってみたい」と感じた場所に、思いたったら吉日とばかりに出発できます。また、週末しか休みがない人でも「明日の天気がよさそうだから旅行に行こう」といった決め方もできます。こうしたフレキシビリティは車中泊の利点といえます。 ■とにかくコスパは抜群 そして、筆者が考える「車中泊をコスパよく楽しむポイント」としてキーになるのは、高速道路の「ETC深夜割引」です。ETC深夜割引については、近い将来に割引の適応ルールが複雑に改正されることが予定されていますが、現時点では毎日0~4時の間に高速道路を利用すれば、通行料が30%引きになるというシンプルなルールです。 つまり、0~4時の時間帯に高速道路上にいる(SA/PAで止まっていてもOK)、もしくは目的地の料金所を0時以降に通過すれば、ETC深夜割引は適用されます。 前述したように「道の駅やSA/PAでの車中泊は、ロングドライブでの安全を確保するための休息が前提」です。深夜割引の利く時間帯に移動している途中に、クルマのなかで横になって休息するというのは、むしろ理にかなっているといえるかもしれません。 さらにいえば、深夜帯の… (以下略、続きはソースでご確認下さい) 2025年7月6日 10時0分 WEB CARTOP https://news.livedoor.com/article/detail/29109432/ 画像 ★1:2025/07/06(日) 18:18:18.34 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751893201/
投稿日時:2025/07/10 18:44
健康
生活
【悲報】『足フェチ』で一括りにする風潮
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/07/09(水) 00:22:09.89 ID:CRG3dbbp0 全然違うよな
投稿日時:2025/07/10 22:44
健康
雑談
逆マスク美人
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 主はマスクを外したら美人とびっくりされたことがあります。その時は嬉しかったのですが後からよく考えるとマスクしてたら地味に見えたりおかしく見えるのかなと気になるようになってしまいました。ちなみに目は細くないし パッチリしてると何度か言われたことはあります。 思いかえせばコロナで初めてマスクをした時に自分でも似合わないなと思い落ち込んだこともあります。 同じような逆マスク美人の方いますか? 2025/07/10(木) 19:19:01
投稿日時:2025/07/11 09:49
健康
コロナ
話題
【画像】辻ちゃんの17歳娘・希空wwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/07/08(火) 09:50:19.92 0 へそピアス
投稿日時:2025/07/10 11:44
健康
芸能
雑談
それ『毒』ですけど食べる気ですか?【14】
みー子の漫画ブログ
食材にこだわりのある義娘のお話。一話はこちら↓ 前回のお話↓ 次のお話↓
投稿日時:2025/07/09 06:00
健康
エッセイ漫画
コミックエッセイ
青竹踏みで健康に
ちちこのこと
イボイボが痛すぎて乗れない😂毎日踏んでたら慣れるのだろうかイボなしのやつの方がいいのかな【7/4 20時から4時間&7/7 竹の日限定 半額クーポン配布中!】【国産】送料無料 青竹踏み むくみ 冷え性 メタボ防止 足痩せ 脚痩せ 自律神経 血圧 頻尿 足ツボ 足つぼ 足裏 マッサージ器 デスクワーク 無塗装 防虫剤不使用 カビ防止剤不使用↓過去の健康の話はこちら↓↓アプリダウンロードはこちらから↓ ランキング参加中です☆彡よろしければお願いします
投稿日時:2025/07/07 20:57
健康
絵日記
それ『毒』ですけど食べる気ですか?【13】
みー子の漫画ブログ
食材にこだわりのある義娘のお話。一話はこちら↓ 前回のお話↓ 次のお話↓
投稿日時:2025/07/07 06:00
健康
エッセイ漫画
コミックエッセイ
眼科&ラーメン&チラシ寿司&ひ孫(ビニールプール)
ひまわりのみちくさ
昨日は、5年前に「黄斑円孔」の手術した定期健診でした。先生が5年間異常も無く視力も回復しているので今回で卒業?という事に成りました。もう通わなくて良いと言われるとチョット不安もありますが、何かありましたら、いつでも診察に来てくださいと言われて、これは嬉しい事なんでと思いました。診察が終わり、外は暑い~~中無料のラーメン券を握りしめラーメン屋さんへお腹一杯です。夕食は冷凍にしてあった、ちらし寿司の具を使って簡単なちらし寿司です。暑くて、煮炊きするのもしんどい!!こんな時には、冷凍にしておくと楽ちんです。~~~~~~活発なゆあちゃんは、ベランダで水遊びをしていた・・・・ストーン(;´Д`)と転びましたが大丈夫だった様です。
投稿日時:2025/07/08 11:07
健康
ランチ
料理
筋トレってさあ なんですんの? メタボとか糖尿通風とか健康上の理由ならいいと思うけど
ほんわかMkⅡ
531 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/02(水) 21:13:08.43 ID:O3z5L4lM0.net筋トレってさあなんですんの?メタボとか糖尿通風とか健康上の理由ならいいと思うけど557 名前:[] 投稿日:2025/07/02(水) 21:14:58.77 ID:A3cOX6Wm0.net>>531うつ病予防。おっさんになると筋トレしないと鬱になる。あとはおっさんになると腹筋しないと腹が出てくる。筋トレは最低限のマナーだな。558 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/02(水) 21:15:05.48 ID:bhF9eOvj0.net [2/5]>>531俺は腰痛予防っす、歩けなくなったことあるんでね595 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/02(水) 21:16:59.99 ID:DQ6FZKWt0.net [2/11]>>531メタボデブやヒョロガリにならないためだよwこのぐらいわからないようじゃおまえはたるんだデブかヒョロヒョロの気持ち悪い男だhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1751455901/BARWING(バーウィング) 【12段階の横幅調節・48段階×3cmの高さ調節】 ハーフラック パワーラック バーベルスタンド ベンチプレスラック スミスマシン ぶら下がり健康器 懸垂マシン 筋トレ マット コンパクト シャフトラック セーフティーバー 省スペース アタッチメント ホームジムBARWING(バーウィング) YouTen(ユーテン)
投稿日時:2025/07/10 07:00
健康
筋トレ
生活
健康のためにしていること…
女2人暮らし、かろやかにまろやかに。
30代、そろそろ健康に気をつけないといけない…気をつけないといけないんだぞお‼️😭せめて夜更かしだけでも治したいけど、描きたいものがあると我慢ができない…ジレンマ…うう…みんな健康のためにどんなことしてますか😭やりたいことグッと我慢して早く寝るコツとかありますか😭
投稿日時:2025/07/07 06:32
健康
コミックエッセイ
漫画
【日記】紫外線との戦い。
ひと息つくブログ
昨日は11時45分就寝。深夜にいちど家族に起こされイラッ。今朝は6時30分起床。0時前にお布団に入れてよかったー!先日、友人のところでシミをケアするエステを受けたので、美容意識が高まっている今日この頃。最近は、男の人でも紫外線対策バッチリですごい。特に若い男の人。日傘、サングラス、帽子、ラッシュガード、手袋。芸能人かと見紛うほどに、みな完璧に紫外線対策している。子どもの頃、「夏は日に焼けたほうが健康になる。」と、謎の教えを大人に刷り込まれ、ガンガン日に焼いていた私とは大違いだよ。まぁ、強い紫外線は老化が進むし、疲労も溜まる。美容師さんが、「頭皮が日焼けすると抜け毛が増える。」と言っていたので、薄毛防止にも紫外線対策は重要。めんどくさい気持ちが勝って、ゆるい紫外線対策しかしてない私。最近の若い男性を見習って、紫外線対策、もっとがんばろー。(このブログを書いてる現在、電車の窓際でめっちゃ日差し浴びてる……)とても地味だけど、息子大喜びの夕飯。
投稿日時:2025/07/10 16:15
健康
日常
生活
釣り荒れと明日は休みなのに☂マークが・・・(;^_^A
今日の釣りは何を釣る
昨日は西米良村で38.4度を記録して日本で2番目に暑かったそうですがその日に一ッ葉川に鮎釣りに行った釣友達によると雨が降らず渇水状態と釣り荒れもありかなり厳しかったそうです。 荒めの瀬でデカいのが掛かり一緒にダッシュして川を下ったけど日頃の運動不足(^_-)-☆と不意打ちにラインブレイクしたそうで竿抜けポイントには良型がいるようです。 それにしても平日とはいえ月曜日は釣り荒れ感ありますかね??? 雨もしばらく降っていないし猛暑が続いているし明日から☂マークが連日ありますがまとまった雨が欲しいところです! さて、昨日はニュースになる位入籍をした人が多かったみたいだけど新婚さんは今日まで休みという事で今日も早出しての残業でございます💦 明日は休みなので張り切って仕事って書きたいところですが父の体調の事もありなかなかモチベーションが上がりません! もちろん手抜きの仕事はしていませんが正直悪いなりに体調が安定している状態! いつ何があっても良いように準備はしていますが同僚にも勤務シフトで無理をさせているし何か複雑な気持ちです! 家族も含めて健康あっての日々の生活だなと思う今日この頃です!
投稿日時:2025/07/08 12:36
健康
夏に気をつけたいこと
いわたに歯科小児歯科通信
こんにちは いわたに歯科小児歯科の保育士です 夏は暑さや冷たいものなど、体だけでなく お口の中にも負担がかかる季節です。 今回は、夏に特に気をつけたい 歯とお口の健康ポイントを3つご紹介します ①冷たい物がしみる 夏になると、アイスや冷たい飲み物で歯が“キーン”と しみる人が増えます。 これは知覚過敏のサインかもしれません。 歯ぐきが下がったり、エナメル質がすり減ってくると、 歯が温度に敏感になります。 しみるのを我慢していると悪化することもあるので、 早めのケアがおすすめです。 ②脱水でお口が渇く 汗をかく夏は体内の水分が不足しがちです。 唾液の分泌が減ると、口の中が乾いて、 虫歯菌や細菌が増えやすくなります。 口臭やねばつきが気になるのも、 乾燥が原因のことが多いです。 こまめに水分をとって、唾液の量をキープしましょう! ③夏休みで生活リズムが乱れる 休みや旅行中は、つい歯磨きが雑になったり、 忘れてしまいがちです。 特に夜の歯磨きがおろそかになると、 虫歯のリスクが高まります。 1日1回でも、丁寧に時間をかけて磨く習慣を 意識してみてください お子さんの仕上げ磨きもこの時期こそ大事です! 夏は楽しいことがたくさんある季節ですが、 お口の健康管理も忘れずに 「ちょっとしみる」「最近口が乾きやすい」など、 気になる症状があれば、早めの受診がおすすめです。 IDCでは夏の検診やクリーニングも随時 受け付けています。 お気軽にご相談ください。
投稿日時:2025/07/11 10:39
健康
マイナス思考が勝っている
Lauraのミニチュアとか2
先日、観ていたTV番組が終わって、特に選択せずにそのまま流れでついていたのでみていたTVで、『以前は圧倒的に「お父さん」だった「尊敬する人」が今は圧倒的に「お母さん」になっている』という話題に、即反応で「うちは100%パパだね」となって、「100%〜」って反応したら「そりゃ、1日外で働いた上で家のこともサクッとできるパパでしょ〜。」「しんどいのに頑張って生きているからって『尊敬』にはならないでしょ〜」と。。。「尊敬」に限っての話と捉えればいいのかもしれないけど、悶々もんモン、、、せっかく娘が居た数日間、いつもよりももっと楽しく、充実して過ごせたのに、私の中にいる「マイナス思考」の人たちが、その話題以降、ずっと勝ち続けていて、いろんなマイナス思考会話を繰り広げている状態で。。。頑張って生きたって役に立たなきゃ無駄なだけ働かざるもの食うべからず「死ぬ病気じゃ無いからよかったですね〜」=死ねずに痛みの大小に悶え続けること「永遠」・・・
投稿日時:2025/07/07 07:35
健康
家族
【休日】お灸した後のお昼寝気持ち良すぎかよ!
コミックバンド闇鍋 鍋汁研究室
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第1189回でございます!今日は、お灸の話ー!!今日は約5年半ぶりにお灸を受けに行ってきたんですよ!悪いことしたから叱られるとかそういう据えられる的なお灸じゃなくて!!!!!引きこもる前は月2ぐらいの頻度で受けていたのですが、自粛するしないの時期にちょっと様子を見るようになってそこからずっと行けていなかったというね……。最近ちょっと気になる症状があるもんで、そろそろまたメンテナンスに行きたいなぁと!!久方ぶりに先生とお話したいなぁと!!!思い切って連絡してみたのでしたー!ヽ(ΦωΦ)ノずっと年賀状のやり取りだけは続けていたんですけど、まさか5年半もご無沙汰することになるとは……(汗)さすがに再開初回の今日は様子を見て軽めの施術で!現状の確認とお灸6か所で30分ほどでしたが、終わる頃にはもう全身ポっカポカ!近況報告をしていると汗が噴き出してきて御ビックリしちゃいました!!恐るべしお灸の効果!?!?帰り道にホームセンターを2軒ハシゴしたのですが、途中で猛烈にダルくなってきて慌てて帰ってきました。他で受けている整体はそこまででもないので油断しちゃっていましたが、お灸や鍼が効きやすい体質なんでしょうか?(謎)不思議だねぇ!不思議だよぅ!とりあえず、先週見逃していた『べらぼう』を見て、朝ドラ『とと姉ちゃん』を見て……とやっていたら、とんでもない眠気が……(眠)エアコンをちょっと涼し目に設定してオフトゥンさんにIN!とんでもないトンカチと電動ドリルの音が降っていますが……もう……眠い……_( _´ω`)_ほんのり暖かい羽毛布団に包まってうつらうつらするのめっちゃ気持ち良いやんけ!!!!!最近あんまり夜眠れていないようなので、久しぶりに気持ちよく眠れた気がしました!これもお灸の効果なのかしら?家に ‟煙の少ないお灸” が残っているので、自分でもやってみようかなぁと思いました、マルッ!!これで騒音を気にせず夜深く眠れるようになると良いのだけれど……。<PR> リンク また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪ではでは!最後まで読んでくださり、ありがとうございます!↓ もしよろしければ1タップいただけると嬉しいです☆
投稿日時:2025/07/05 23:28
健康
【暑さ対策】「空調服」って実際どうなの???
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/06/29(日) 08:03:13.78 ID:n8FZSBtp0 どうなん?
投稿日時:2025/07/12 18:44
健康
雑談
1
2
3
4
5