ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 健康
健康
ライブドアブログ内の#健康タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【アラフォー以上集合】励ましあって酷暑を乗り切ろう2025夏【健康第一】
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 毎日毎日暑すぎますね アラフォー以上の皆さん、お元気ですか? 只でさえ体調に波のある年代だと思いますが、それに加えこの酷暑… ここで励まし合ったり、時に愚痴を吐きながら1ヶ月乗り切りませんか? 2025/07/30(水) 12:04:03
投稿日時:2025/07/30 21:30
健康
質問・雑談
会報197号
岩手県太極拳協会ブログ
お待たせしました、会報197号です。今回の内容は・第42回全日本武術太極拳選手権大会・第1回武術套路アジアカップ・第12回アジアジュニア武術選手権大会の結果報告です。応援してくださった皆様ありがとうございました。会報197号
投稿日時:2025/07/30 20:06
健康
【自分】熱中症経験ありますか?【周り】
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 主は一昨年の9月にジム内で軽い熱中症になりました 母親も去年脱水になりました ここまで暑いと、今後増え続けますよね 皆さん、自分や周りで熱中症経験した人はどの位いるのでしょう 2025/07/29(火) 09:53:16
投稿日時:2025/07/30 16:19
健康
前職場ではターミナルから一駅の所だったので定期代を浮かすために歩く人続出。部長までもが「健康の為」と言いつつ定期代を懐に入れてた
婚外ちゃんねる
427: おさかなくわえた名無しさん 04/08/11 11:41 ID:N7ZrBUPe 前の職場はターミナル駅から地下鉄で1駅という距離にあったので 定期代を浮かすために歩く奴が続出。 それは良いんだけど、それなりにいい給料貰ってる部長までもが 歩いてた、「健康のために歩くことにしてるんだよ」って言ってたけど(w 後で総務に何気なく聞いてみたらちゃんと定期代支給されてるってさ。 なんだかなぁ。
投稿日時:2025/07/30 15:18
健康
まとめ
仕事
大事にしている仕事術
佐田敏樹のブログ
ーまずは、朝のルーティーンについて教えてください。朝は基本的に決まった時間に起きます。寝不足でも、2時間以内のズレに収めるようにしています。起きたらまずうがいと歯磨き、それから白湯を飲んで、ベランダに出て太陽の光を浴びる。これが毎日のスタートです。そして、30分後に朝食をとります。糖質とタンパク質を意識して摂るようにしていて、不足しがちなビタミンやミネラルはサプリメントで補っています。水も、1日2リットルは意識して飲んでいますね。あとはリンパマッサージ。片頭痛が出やすい体質なので、身体を整える時間として取り入れています。ー 仕事に集中するために実践している習慣はありますか?午前中が一番集中力が高まるので、思考系の仕事やクリエイティブな作業は全部午前中に終わらせます。午後はメールやLINEの返答など反応すべきタスクに時間を使って、夜は人と会ったり、新しい刺激をもらう時間にあてています。ー 食事や睡眠で意識していることについて教えてください。暴飲暴食はなるべくしません。シンプルな食事で、できるだけ自然なものを摂るようにしています。睡眠に関しては、なるべくお風呂に浸かって身体を温めてから寝るようにしていますが、忙しいときはシャワーで済ませる日も。でも、どんなときでも寝る前にはコップ一杯の水を飲んで、爆寝するのが習慣です(笑)。— ストレスを感じたとき、どのようにリセットしていますか?ストレスが溜まったときは、15分だけ仮眠を取ります。短い時間でもリフレッシュ効果は大きくて、頭がすっきりします。— 運動やメンタルケアは取り入れていますか?週2〜3回、整体に行って身体のバランスを整えています。肩こりや頭痛のケアにもなってます。メンタルケアの意味でも、自分より結果をつくっている人たちと会って話をするようにしています。考え方や視点に刺激をもらえると、自分も整っていく感じがするんです。— 佐田さんは、調子のバロメーターのようなものはありますか?最近はあまり意識しなくなってきましたね。一定している感じです。特別なチェックリストがあるというよりは、自然体でいられているかどうか。—仕事を長く楽しく続けるために必要なことは何だと思いますか?健康が絶対に大切です。若い頃は気力だけで乗り切れたかもしれませんが、今はちゃんと整えていいパフォーマンスを維持するために意識するようになりました。これからはもっと運動も取り入れていきたいですね。— 仕事とプライベートの切り替えはどのようにしていますか?あえて切り替えようとはしていないです。時間ごとにタスクを決めていて、その時間割通りに動くだけ。シンプルなんですが、これが一番ストレスなく続けられています。— オフの日の過ごし方を教えてください。完全なオフってあまりないんですが、旅行に行ったり、妻と健康的で美味しいものや、ミシュランのお店の食事を食べに行ったりしますね。旅行で特によかったのはハワイ。空気も明るいし、気候も食事も心地よくて、あの空気感にまた触れたくなります。—経営者として大切にしている習慣はなんですか?毎週行っている経営者とのミーティングです。数字や方針を客観的に見直す時間があることで、事業がちゃんと進んでいるか、自分がズレていないかを確認できます。— 最後に、若い世代へのメッセージをお願いします。まず、1日でやるべきことを整理すること。でもそれ以上に大事なのは、「何をやらないか」を決めることです。やることを減らすだけで、集中力はぐっと高まると思います。
投稿日時:2025/07/30 14:00
健康
仕事
【急募】ぎっくり腰を数時間で治す方法
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/07/23(水) 13:25:46.96 ID:VSMoby0D0 どうしても夕方に行かないといけない用事があるんや😢
投稿日時:2025/07/30 09:44
健康
雑談
小姑の子には障があった。それが気に食わない舅…「赤ん坊は元気なのが当たり前。不健康な子は汚い」「相手の血筋が悪い」
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
807: 名無しさん@HOME[sage] 2012/06/25(月) 12:08:56.88 0 小姑が産んだ子には障があり、その半年後に私も出産した。 舅は初孫である小姑の子が障碍児だと聞いてがっかりし、最初から無視。 小姑の子の世話のために、姑が家を空けるのも嫌がっていた。 次に産まれたうちの子が健康だと知ると、でかした!と褒め称え、 「赤ん坊はこんなふうに元気なのが当たり前だな。不健康な子は汚い。」 と、ものすごい暴言を小姑の目の前で吐いた。 勿論夫や姑が〆たけど、「自分は悪くない!悪いのは不健康に産んだ小姑だ」「いや相手の血筋が悪いんだろう、こんな孫なんか絶対認めん!」などと、 小姑の嫁ぎ先まで侮辱し始めた。 涼しい顔でうちの子にベロベロバーなんてしている舅に、 「うちの子にもしも障があったら、こんな風に可愛がってくれないんですよね?」 と聞いてみたところ、舅、「当たり前だろうがw」と偉そうな返事。 その瞬間、舅から子供を取り上げて 「舅さんも寝たきりになったら、わたし、無視しますから。いや、枕元で毎日寝たきり老人、役立たずのばーかばーか!って囁いてあげますね。」 と言い放って、小姑達と一緒に義実家を出た。 舅は嫁に暴言吐かれて呆然としてたが、その後も反省する事は無く、小姑は舅と絶縁。うちも便乗して絶縁。 姑は義実家を出て小姑の家の近くに住み、離婚準備をしながら育児を手伝っていた。 その後小姑の子は、寝たきりのまま3歳で亡くなった。 葬式に舅は来なかった。「あれは孫じゃないから」だって。 先日舅から電話があり「姑に離婚されたのはお前のせいだが、許してやる。 だから義実家で同居して俺様の世話をしろ!」という内容の寝言を言って来た。 「寂しい老後ですね~」って、クスクスっと笑って電話を切りしました。 本当に、一人で寂しく、寝たきりのまま、誰にも相手にされずに芯で欲しい。
投稿日時:2025/07/30 07:18
健康
まとめ
生体城郭学のまなざし(100名城から医療を考える) 13.白河小峰城
統合医療医・小池弘人の統合医療ブログ
13.白河小峰城(福島) 東北の玄関口、白河の関。古来、この地は、中央の文化と、北方の文化が出会う、境界の地でした。そして、この白河小峰城は、幕末、戊辰戦争において、新政府軍と、奥羽越列藩同盟が激突した、まさに文明の衝突点ともいえる場所です。この城の失陥が、結果的に、東北諸藩の敗北を決定づけ、悲惨な会津戦争へと繋がっていきました。 この城の歴史は、私たちに「境界」というものの、重要性と、危うさを教えてくれます。私たちの身体において、外界と、体内を隔てる「境界」は、皮膚や、腸、気道の粘膜です。このバリア機能が正常に働いている限り、私たちは、外部からの病原体の侵入を防ぎ、健康を維持することができます。しかし、ひとたび、この境界が破られると、未消化の食物や、毒素、ウイルスが体内に侵入し、アレルギーや、自己免疫疾患といった、様々な不調を引き起こします。 白河小峰城という「関」が破られたことで、戦火が東北全土に広がったように、身体のバリアの崩壊は、全身的な問題へと発展していくのです。セルフケアの基本は、まず、この「境界」を健全に保つこと。つまり、腸内環境を整え、粘膜を強化することから始まります。 ちなみにこの付近の棚倉に入部したのが丹羽長重で、興味深いことに、彼の前任者は、九州の名将・立花宗茂でした。宗茂の後に入部した長重により棚倉城が築城されました。 つまり関ヶ原で敗れた立花宗茂が、一時、この東北の地を預かっていたわけです。そして後に、奇跡的な復活を遂げ、九州の旧領・柳川へと帰っていく。人生とは、実に不思議なものです。 ある時期、どん底に突き落とされ、全く縁もゆかりもない場所で、雌伏の時を過ごす。しかし、その経験が、かえって、その人を鍛え、新たな視点を与え、後の飛躍の礎となる。これは、多くの偉人伝に共通するパターンですが、同時に、病を克服した人々の物語にも、通じるものがあります。 病によって、キャリアを中断され、社会的地位を失ったとしても、その療養期間が、人生を見つめ直し、本当に大切なものに気づくための、かけがえのない時間となることがあるのです。 この城は、平成の木造復元ブームの、先駆けとなりました。コンクリートではなく、伝統的な工法で、失われたものを取り戻そうとする試み。それは、単なるノスタルジーではありません。過去の知恵に学び、それを現代に活かすことで、未来を創造していこうとする、力強い意志の現れです。 統合医療もまた、古くて新しい知恵です。数千年かけて培われてきた、東洋医学や、伝統療法の知恵を、現代科学の光で照らし出し、現代人の心と身体を癒すために、再構築していく。白河小峰城の、凛とした復元三重櫓の姿は、そんな、過去と未来を繋ぐ、私たちの仕事に、大きな勇気を与えてくれるのです。
投稿日時:2025/07/30 06:00
健康
メンタル病んでて心療内科受診する予定だけど、40日周期で1週間ほど情緒不安定になりそれ以外は心身ともに健康で明るく暮らしてる。地獄の一週間が来たら仕事も...。
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
51: 名無しさん@HOME 2019/07/19(金) 20:35:12.27 0.net メンタル病んでて心療内科受診する予定だけど なんで鬱っぽくなったりイライラしたりモヤモヤしたりするのか自分でも説明できないし特に何か辛いことがあったわけでもない 漠然と気分が落ち込みイライラしてモヤモヤする 40日周期で1週間ほど情緒不安定になりそれ以外は心身ともに健康で明るく暮らしてる でも毎月決まった頃に突然地獄の底に落とされたような気分の変化がある 地獄の一週間が来たら仕事もプライベートも手につかない、治るのかな
投稿日時:2025/07/30 01:39
健康
まとめ
仕事
マスク効果どう思います?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 私はコロナ禍からずっと、季節関係なく着けるようになってから、偽りなくここ5年一度も熱や風邪に罹ってません。マスクに関しては、賛否両論あると思いますが、私は効果を感じてます。まだ着け続けてる方、私のように身体の変化を感じましたか? 2025/07/29(火) 09:01:00
投稿日時:2025/07/30 01:29
健康
コロナ
話題
「全額自己負担になるかも薬品リスト」“大バズり”国の医療費減っても“家計の負担は大幅増”の見方も
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる OTC類似薬の保険外しで大きな影響を受けるのが、子育て世代です。 保険から外そうとしている薬には、「咳止め」や「熱さまし」、「皮膚の保湿剤」などがあります。 風邪や皮膚トラブルは、多くの子供によく起こりますから、特に小さいお子さんのいる家庭の負担は大幅に増加します。 保険外だと子ども医療費助成制度も適用されなくなるので、まさに「子育て世代の家計を直撃」です。 便秘の薬として多くの妊婦に処方される「酸化マグネシウム」も、保険外しのリストに入っていますし、妊娠中のお腹のかゆみや妊娠線の予防に必要な保湿剤も、保険外しの対象です。 http://www.fnn.jp/articles/-/909131 2025/07/29(火) 22:48:04
投稿日時:2025/07/30 00:39
健康
彼女がゼロカロー信者になった。ゼロカロー以外の飲み物がいかに健康に悪いか、どれ程の砂糖が含まれているかを必氏で訴えて来るようになり…
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
978: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)09:14:46 ID:usD 付き合ってる彼女がゼロカロー信者になった今までもゼロカロー、脂肪分0をよく口にしてたが俺にも薦めて来るようになった、、強烈に
投稿日時:2025/07/29 23:39
健康
まとめ
彼女
【朗報】男でハンディファン使ってる奴
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 25/07/28(月) 11:12:21 ID:M17x 涼しくていいよね
投稿日時:2025/07/29 21:44
健康
雑談
【悲報】毎月残業75時間で平均4~5時間睡眠ワイ、遂に体おかしくなる
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 25/07/27(日) 20:53:42 ID:27ws 休みの日、寝ても寝ても眠くてダルい日中買い物中しんどすぎて立つのもダルい平日めまいしながらやって無理矢理コーヒーや栄養ドリンクで覚醒するも記憶力と集中力は上がるけど、理解力と判断力が壊滅的に悪くなるからミスりまくりで出戻り最大で余計に残業増えて負のループ上司からパフォーマンス落ちてると指摘で自覚した?ちな上司からパワハラ紛いな強い叱責と過度な仕事とプレッシャーで仕事いきたくない日々で無理に仕事いってる?
投稿日時:2025/07/29 19:44
健康
雑談
アルコールにはまる人とはまらない人の違い
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる まず、私は飲みません 実家は大酒のみ、飲んだら騒がしくなる人ばかりです 夫は飲むけど1,2週間に缶ビール1本飲むぐらい(飲んでも静か)です 自分もむかしは飲んでいましたが、だんだん酒量が増えて怖くなってきたのでやめました 私はうっかりすると仕事のストレスなどでアルコールに逃げて依存しまうたちのような気がして、アルコールで失敗してしまう人の話が他人事に聞こえません アルコールにはまってしまう人とそうでない人って何が違うのでしょうか? 2025/07/29(火) 08:29:01
投稿日時:2025/07/29 18:20
健康
ジエノゲスト飲んでる人〜!
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 私は過多月経で貧血が悪化したので、一か月前からジエノゲストを飲み始めました。副作用があるとは理解していたのですが、1週間程前から不正出血と異常な眠気があり心配です。今日は特に出血が多く、夜用ナプキンでも漏れるくらいでした。点滴治療で貧血は改善しましたが、また悪化しないか不安です! みなさん体調の変化などありましたか?いろいろお話しききたいです! 2025/07/28(月) 19:51:14
投稿日時:2025/07/29 17:39
健康
【働くことができる健康】があればなんとかなるかな。2022-05-04 07:08:00
新・虹パパの日記〜生活習慣を整える努力継続のヒント〜
2022-05-04 07:08:00このブログを書き続けている理由に・生涯現役で働き続ける・そのために健康に気をつけて生活をする・だって収入が少ないから・その分少しでも長く働かなければ・家族を養っていけないんだもんってことがあります、笑日々「健康」に関する情報を目にするうちに結局は基本が大事なんだよなというごくごく当たり前な・バランス良い食事・6〜8時間睡眠・適度な運動・掃除・規則正しい生活を続けることが大切で難しいことなんだろうな、と強く思っています。ここをすっ飛ばしてこれさえ食べれば健康になれる!これさえやれば病気は治る!的なものに引っ掛かってしまうのと昔私が片足突っ込んでしまったようにこれをやれば成功できる!これであなたは幸運になれる!的な「楽な近道」を提示されて、それに乗っかってしまうのとは一緒な気がする。整体の仕事をしていた時、同業者の友人が「俺たちのところに来るお客さんは、西洋医学に見放された人たちだ」「西洋医学>東洋医学>代替医療や民間療法(ここに整体も入る)>宗教なんだよ。」という主旨のことをよく話していたなぁ、と懐かしく思い出します。「整体に通っていれば治るはず」と信じて、自分で食事や運動を気をつけずに通い続ける人は言い方が悪いですが重たかったなぁでもこういうお客さんが1番の上顧客であって、「通っていれば良くなる」「通わなくなったら悪くなっちゃう」という思いを私の方からも強くするように誘導していたんだよな、と今となっては反省しています。(これが後ろめたさを感じて介護職に思い切って転職した理由の一つでもあります。)友人が西洋医学に見放され東洋医学にも効果を感じず代替医療や民間療法に頼り最後は藁にもすがる思いで宗教にハマりツボを買うと冗談っぽく良く言っていた話。これは基本をすっ飛ばして「楽な近道」を必死に探そうとしている人に当てはまる話。もちろん基本も大事に努力していても病気や怪我に苦しむ人もいるだろうけれど、整体を受けにそういう人が来た場合、数回通ってあっさり終わっちゃう。「お久しぶりですね」って会った時には、「あの後だいぶ良くなって、今は教えてもらったストレッチなんかして調子がいいです」っていう人が多かった印象です。(お客さんのイメージは「軽い」「あっさり」「爽やか」)友人がいう最後は宗教。という言葉も、依存的なものにハマると「ツボを買っちゃう」かもしれませんが、笑自身の信仰っていうものは大事で、「目に見えないものに感謝をしている」っていう気持ちは「健康」を大きく左右しているんじゃないかなぁ、と感じています。だから私はきっと健康で一生働かなければならないはず、笑これからはインフレで生活がますます苦しくなっていくかもしれませんが、働くことができていれば、なんとかなるでしょ〜くらいの気持ちで基本を大切にまだまだ自分では気づいていない感謝するべきことを探しながら真面目に働いていきたいと思います。どなたかのご参考・何かのヒントになれば幸いです。日本の、地球のお役に立ちたいです。よろしければ下の応援クリックお願いします。にほんブログ村
投稿日時:2025/07/29 17:35
健康
生活
母が健康番組好き家庭の医学とかそういった番組はチェックし、ココナッツオイルとか何とかオイルとかバナナとか鯖缶とか買いに走るタイプで...。
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
287: 名無しさん@HOME 2019/07/08(月) 17:22:52.04 0.net 母が健康番組好きでたけしの家庭の医学とかそういった番組はチェックして ココナッツオイルとか何とかオイルとかバナナとか鯖缶とか買いに走るタイプ で続かないタイプ わたしは長年お酢を飲んだりシークワーサーの100パーセントのジュース飲んだり ビタミン剤や酵素のサプリメントやプロテインを飲んだり チコリやカモミールとかハーブ飲んだり茶を飲んだり 冷え症で貧血だから定期的にビタミンや鉄剤の注射を打ったりサウナや温泉に通ったりしてる それについて金の無駄だ~とか贅沢だって毎度毎度小言を言ってくる 続かないくせに亜麻仁オイルだの高い油買う母の方が無駄使いだと思う 私は10年も欠かさず続けてるし病気もせず健康保ってるよ
投稿日時:2025/07/29 17:18
健康
まとめ
母親
マルチの健康食品を「息子タンに飲ませて」と鼻息荒く送ってきたトメ。私はサプリ嫌いだし、旦那もウザがって電話もしない。最低限のメールを送ろうと思ってるけど…
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
471:名無しさん@HOME2009/04/23(木) 14:21:49 0また義理母からマルチの健康食品が届いた。どっからかもらった景品のキャラクターもののタオル2枚と一緒に。「息子タンに飲ませて」と鼻息荒く送ってくる。ネットで調べたら値段も1マソ弱ほどするが、息子タンは飲まないので未開封で3箱もたまった。私はサプリは嫌いだし、ましてやマルチ商品。旦那に勧めたりは当然しない。旦那もウザがって電話もしない。『荷物届きました。タ オ ル ありがとうございます。』と最低限のメールを送ろうと思うが、『不要なので送ってくるなゴルア』の文言をオブラートに包んで入れようかどうか迷っている。
投稿日時:2025/07/29 17:18
健康
まとめ
姑
【悲報】朝一番の水道水、危険だった
IT速報
1:それでも動く名無し 2025/07/29(火) 09:55:10.82 ID:8px9bWA+0 https://x.com/estelle_claude_/status/1949346172281176198 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 天然水 2L ×9本 ラベルレス 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 ケース 2リットル ボトル 2000ml【Amazon.co.jp限定】アイリスオーヤマ2023-05-03
投稿日時:2025/07/29 13:41
健康
1
2
3
4
5