ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 健康
健康
ライブドアブログ内の#健康タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
病院に行くほどじゃないけど困っている体の不調
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる ありますか? 私は去年ぐらいから爪が横に折れていって困ってます。 爪の先のカーブの根本?から一直線に折れてピンクのところも折れて剥がれてしまいます。 鉄をとってみたけど効果なかったのでビオチンを飲んでみるつもりです。 2025/10/22(水) 22:41:50
投稿日時:2025/10/23 07:19
健康
マスク不足でギャーギャー騒ぐ人たちの神経が分からない。マスクよりも手洗いと清潔な環境・健康的な食生活の方が大事じゃないの?
婚外ちゃんねる
425: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)23:05:03 ID:HM.dz.L1 今、どこもウイルスウイルスの話題でいっぱいだ。テレビでも連日マスク不足やトイレットペーパー不足について報道されている。でもさ、マスク云々でギャーギャー騒ぐよりも先にやれることいくらでもあると思う。実際、職場でもお昼ご飯を外に買いに行ってそのまま手を洗わず食べる人多数。机の上に埃が積もっている人多数。マスクの有無なんて重要か?まず、普通に手洗いと清潔な環境じゃないの?連日コンビニ弁当で偏った食生活送って、免疫力あがる訳ないじゃん。マスク有無なんかより清潔な生活環境で健康的な食生活じゃないの?だいたいマスク買いに並ぶ段階で感染リスク上がるでしょう。外出控えて空気清浄機の効いた部屋に籠っていた方が安全に決まっている。平日の朝から薬局に並んでる時点で、テレビ観る度に神経がわらかない人の多さに嫌気が刺す。
投稿日時:2025/10/23 06:47
健康
まとめ
【歯】インプラント、ブリッジ、入れ歯、選択するなら?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 現在欠損した歯があり、インプラント、ブリッジ、入れ歯のどれかを迷っています。それぞれにメリット、デメリットを説明されました。みなさんならどうしますか? 2025/10/22(水) 19:12:51
投稿日時:2025/10/23 04:58
健康
40代の良い上司が亡くなって価値観変わった...
2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/11(火) 20:38:35.841 ID:wS5QXb6i0 人はいつ死んでもおかしくないんだなって
投稿日時:2025/10/22 21:15
健康
人生
体験談
ワイ「胸や肋骨が痛むから整形外科行くか...」
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 25/10/21(火) 18:42:42 ID:o9D5 数週間後ワイ「治らへんやんけ!大学病院行くから紹介状書けや!」整形外科「必要と判断した場合のみしか書かないから自費で勝手に行ってくれや」大学病院「紹介状ありの完全予約制やで」別の整形外科「紹介状なしのセカオピなら自由診療やで」ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
投稿日時:2025/10/22 19:44
健康
雑談
人体って完全じゃない構造が多すぎ?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2020/08/21(金) 03:18:38.67 ID:VvqnIRT30 花粉を毒だと勘違いして花粉症になる 危険を察知すると声を出せなくなり足が動かなくなる 薬品や幸福に耐性がつく 体に悪い物しか美味しいと感じない ↑意味不明すぎるやろ
投稿日時:2025/10/22 17:13
健康
メモ
入院中のエピソード
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 11月に腰の手術で入院します! 個室希望ですが、空いてなかったら大部屋です。 初めての入院で、どんな感じなんだろうとソワソワしています。 入院されたことがある方、良いエピソードや悪いエピソード、参考に色々教えてください! 2025/10/22(水) 13:28:18
投稿日時:2025/10/22 14:49
健康
三半規管が弱い人(鍛えられる?)
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 子供を膝に乗せてブランコを漕いだら目眩がして気持ち悪くて吐きそうになりました 子供を産んでから三半規管がめちゃくちゃ弱くなり車酔いも酷いです 三半規管を鍛えることは無理なんでしょうか? 2025/10/21(火) 20:40:58
投稿日時:2025/10/22 13:50
健康
大失態から始まった黒にんにく作り
*LittleHome*
以前住んでいたワンルームの窓はペアガラスだったので、とても気密性が高く、エアコンでの室温調整がとても楽でした。 そのうえ、防音効果も高かったので、雨風の音がほとんど気にならなかったんですよね。 …という環境だったことを、一軒家に住んであらためて思い出しました。 よく言えば風通しがいい。 でも、こうも風の強い日は、雨戸を叩く音がすごい。 部屋の中にいながら「今日は風が強いなぁ」と、外の様子がよく分かります。 この音が一晩中続いたら眠れるかな…と少し気になりましたが、まったく問題なく眠れました 自然がもたらす音というのは、不思議とすぐに慣れるものなんですね。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - さて、今朝は黒にんにくが仕上がる日でした。そうなのです。 なんとここに引っ越してきてから、家主さんに代わって私が黒にんにくを作っているのです。 まぁ…作るといっても、炊飯器のような見た目の発酵器ににんにくを入れて、数日間放置しておくだけなんですけどね。 分かりやすいボタンでセットが簡単!家主さんの好みは発酵期間8日。そのあと1日乾燥させてからお届けしています。 私は1日1粒しか食べませんが、家主さんは日によって量を加減しているようで、私より消費が早い。 なので、できあがったうちの5分の1ほどを自分用に冷蔵庫で保存しています。私のストックもあと2粒。出来上がりのタイミングがベストでした。以前、楽天で買っていた青森産の黒にんにくも甘くて美味しかったのですが、私はそれよりも、この発酵器で作った黒にんにくの味と食感の方が断然好み。リピ買いしていた黒にんにくはこちら発酵器で作った黒にんにくがとてもおいしくて、家主さんからも「どこのにんにくで作った?」と聞かれたほど。ご近所のスーパーで買った、地元産のにんにくだと伝えるとさらに驚いてくれました。実はね、なんと私、大失態をしていたのです。 おそらく家主さんは、入居されている施設に引っ越されるとき、黒にんにくを作っていた小さな炊飯器を持って行かれていたんですよね。 でもしばらくしてから「これもう要らないから持って帰って」と言われました。 あれ? もう黒にんにくいらないのかな? そう思って処分を頼まれたのだと勘違いし、しばらくして自分の不用品と一緒にクリーンセンターへ持ち込んでしまったのです。 引っ越しも無事終わり、新しい生活に落ち着いたころ、家主さんから「ちょっとお願いがあるんだけど、黒にんにくを作って持ってきてくれんやろか?」との依頼。 あーーーーーーー! そっか! 施設のベランダでは匂いも気になるし、そもそも電源がない。 あれは“ウチに置いといてくれ”ってことだったんだ! これはマズイと、さっそく家主さんが使われていたのと同じような小さな炊飯器を探しました。 …で、ふと思ったのです。 炊飯器で作れるなら、もしや専用のものがあるんじゃないの? さっそく楽天で検索してみたら、すぐに見つけられました。 よかった〜。 あとは家主さんが作られていたのと同じように仕上がるかどうか。 そして、購入した発酵器で初めて作った黒にんにくを味見してもらったところ…。 「すごくおいしかったんだけど、どこのにんにくで作った?」との感想をいただけたのです。 炊飯器を処分してしまうという大失態を、こうして無事リカバリーできて、私は大きく安堵しました。 というわけで今は、私も自家製の黒にんにくを美味しくいただいています。 【楽天ランキングデイリー1位】累計販売数10000台突破!高評価獲得!cocoi... ただ、難点は“におい”。 さすがににんにくなので、部屋の中では作りづらいんですよね。 家主さんも最初、室内で作ったところ、それはもう家じゅうににんにくの香りが充満し、消えるまでかなりの日数がかかったとか。 「必ず庭で作るように」と忠告してくれました。なので、以前のワンルームでは到底無理でしたが以前リピ買いしていた青森産の黒にんにくはこちら(旨) 黒にんにく 訳あり 200g 100g×2 青森県産 生産から加工まで品...楽天で購入ここに住まわせてもらっている間は、せっせと黒にんにくを作って家主さんにお届けしようと思います。1クリックの応援をありがとうございます♩愛用品を集めたり仮想ショッピングを楽しんでいます♩
投稿日時:2025/10/22 11:30
健康
健康診断に向けて
クリエイター日記
来週の健康診断に向けて金・土・日・月とそうめん納豆生活頑張ろーっと
投稿日時:2025/10/22 10:34
健康
食事
【疑問】大きい女性は自尊心が高い傾向がある
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/10/21(火) 04:53:38.30 ID:dLgrByrW0● BE:837857943-PLT(17930) sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif トルコのネジメッティン・エルバカン大学(NEU)などが参加した最新の研究によると、胸の大きさが女性の自尊心と関係していることがわかりました。 この研究では、医療用の専用器具を使って胸の体積を正確に測定しました。 その結果、胸の体積が370cm3を超える女性は、それより小さい女性と比べて自尊心がやや高い傾向にあることがデータで確認されました。 胸の大きな女性は、なぜ自分に自信を感じやすいのでしょうか? この研究結果は、2025年9月29日に学術誌『The Journal of Turkish Family Physician』で発表されました。 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186770
投稿日時:2025/10/22 09:44
健康
雑談
【健康】猫背とストレートネックの改善方法、誰か知らん?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2022/01/13(木) 10:26:39.537 ID:iho1WNSR0 肩めっちゃ凝るし首痛いし姿勢悪いからみったぐねえし 意識してセナピンしてても忘れた頃には猫背になってるだ
投稿日時:2025/10/22 08:13
健康
メモ
子宮体癌検査
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる ここ数ヶ月不正出血があり思い切って婦人科へ。 ちなみに5年くらい生理も来てなくて癌検診も前に受けたきり。 先生から子宮癌の検査しよと言われお願いしましたが、めちゃくちゃ痛いし子宮内に器具が上手く入らなくて中断。 とりあえずMRI検査してきてと紹介状貰い今週末受けます。 子宮内膜が厚くなってると言われ「内膜症とか?」と聞いたら「癌の疑いあるよね〜」とサックリ苦笑 MRI検査結果は1週間くらいで出るので看護師さんが11月上旬くらいに病院に来ます?と確認されたら、先生が間髪入れずに月末来てねと。 先生的に早急に結果聞きに来て欲しいくらいヤバイのかな…と正直怖くて仕方ありません。 細胞採取も子宮に器具入らずで出来ず、突然大事のMRIでもっと早く検査すれば良かったな〜と。 しかし細胞採取検査、もう少し楽に受けられたら検査率も上がるのにとつくづく思います(本当に本当に痛かった泣) とりとめのない愚痴みたいなトピですが、同じ様に検査受けた方と情報交換できたらと立てました。 2025/10/21(火) 13:06:21
投稿日時:2025/10/22 03:59
健康
【質問】断食の経験ある人いますか?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2022/02/23(水) 06:05:03.729 ID:uo+9O7Ima どんな感じ?
投稿日時:2025/10/22 01:03
健康
食生活
食事
体力がない
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 体力なさすぎて泣きそうです 今日も通院の帰りを電車2本乗り継ぎ(計15分ほど)+徒歩12分ほどの帰り道を冗談抜きでタクシー呼んで帰ろうかと思うほど疲れ果てて泣きそうになりながら帰宅して寝込んでいます お話しませんか 2025/10/21(火) 12:45:16
投稿日時:2025/10/21 23:57
健康
【悲報】清涼飲料水が「大腸がんの転移」を加速させる可能性…
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/09/27(土) 16:30:50.39 ID:tGxj/1dX Sugary Drinks May Fuel Colorectal Cancer Spread 2025年9月27日(土)08時25分 ハンナ・ミリントン <「糖」が引き金に...進行がんとの新たな関係性についてテキサス大学のチームが警鐘> 清涼飲料水はこれまでにも、肥満、2型糖尿病、心疾患といった健康問題との関連が指摘されてきたが、進行した大腸がんの転移を促進させる可能性がある── テキサス大学MDアンダーソンがんセンターの研究チームは、多くの清涼飲料水に含まれるブドウ糖と果糖の混合物が、がんの転移を直接的に引き起こすことを前臨床研究で明らかにした。 がんの転移とは、がん細胞が原発部位から他の臓器へと広がる現象を指す。転移は、がんが進行した段階で起こり、大腸がん患者の死亡原因の多くを占めている。 テキサス大学MDアンダーソンがんセンターの遺伝学研究室のジヘ・ユン准教授は本誌に次のように語る。 「清涼飲料水のリスクを正しく理解するには、がんの発症だけでなく、何ががんを悪化させるのか、そして転移を加速させる可能性があるかを検証する必要がありました。(...)早期と後期のがんは同じではありません。遺伝子変異、代謝、生物学的特性も異なります」 大腸がんは結腸がんと直腸がんを指し、アメリカがん協会の推計によると、2025年には結腸がんが約10万7320件、直腸がんが約4万6950件の新規症例が報告される見込みだ。 大腸がんは、男女を合わせたがん死亡原因の第2位であり、アメリカでは2025年だけでおよそ5万2900人が亡くなると予測されている。 https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2025/09/571838.php https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2025/09/571838_2.php 次のページ変更可能なリスク因子に起因
投稿日時:2025/10/21 19:44
健康
雑談
【整理整頓】片付けは心の健康にいい!!体や人間関係にもwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2024/01/22(月) 20:50:08.24 ID:nD53egts9 https://news.yahoo.co.jp/articles/173aba0c43b1efe814bf1a533fed09458e9dfb3e ■あわせて専門家が整理整頓を指南、手に取って気持ちを確かめる方法には異論も メンタルヘルス(精神衛生、心の健康)の向上を2024年の抱負に掲げている人は多いだろう。 そして、そのうち少なからぬ割合が、物の片付けや整理整頓によって、これを達成したいと考えているに違いない。 片付けとメンタルヘルスが結びつけられる理由のひとつは、散らかった部屋にいると、 自分自身や自分の生活に対して自らネガティブな評価を下すようになる可能性があるからだ。 雑然とした環境で生活することのマイナス面としては、ワーキングメモリー(作業記憶)の低下、食生活の乱れ、気分障害になる確率の上昇、 衝動をコントロールする能力の低下などが挙げられる。 また、ストレスホルモンのコルチゾールと、散らかった空間で生活することの間には関連があり、 「散らかりや乱雑さは、場合によっては、慢性的な不安障害につながる可能性があります」と、カナダ、マギル大学の行動神経科学者ダニエル・レビティン氏は言う。 2016年に学術誌「Journal of Environmental Psychology」に掲載された研究はまた 、「散らかった環境は、満たされているという感覚や幸福感、自分の個人的な空間にいることから得られる安全・安心感を低下させる可能性」を示していると、 この論文の著者の一人で、米ニューメキ大学アルバカーキ校アンダーソン経営学大学院教授のキャサリン・ロスター氏は言う。 その理由のひとつは、「家が散らかっているのは、住んでいる本人が精神的にいっぱいいっぱいで、整然とした思考ができていないせい」であると多くの人が認めているためだと、 米ハーバード大学医学大学院講師の臨床心理学者ナタリー・クリスティン・ダッティーロ氏は言う。 整理されていない部屋はまた、集中力と判断力を低下させることがある。 ロスター氏が著者の一人である別の研究では、散らかった環境で仕事をすると、すぐに疲労感が引き起こされる可能性があることが示されている。 「散らかっていて整理されていない環境は、定量化しにくい生産性の低下をもたらします」とレビティン氏は言う。 雑然とした生活環境のせいで、人々はなくした物を探したり、約束の時間に間に合わなかったり、仕事や勉強が遅れたりして、多くの時間を失っていると氏は指摘する。 「平均的な人は、散らかりによって時間の5%を失っていると考えられます」と氏は言う。 「自分の年収に5%を掛けてみれば、散らかっていることのコストの大きさがわかるでしょう」 片付けによるメンタルヘルス上の利点とされているものの中には、大げさに宣伝されているものもある (たとえば、正式な診断を受けたうつ病に対してはおそらく、整理整頓は助けとはならないだろう)。 それでも、整理された空間を保つことの恩恵は、科学が示している。 ■整理整頓が心(と体)にもたらす利益 米デポール大学の心理学教授で、散らかりに関する研究の第一人者の一人であるジョゼフ・ーリ氏によると、 散らかりに起因するメンタルヘルス上のマイナス面はほぼすべて、整理整頓で改善できるという。 「片付けと整理のしかたを学べば、疲労感を減らし、職場での生産性が上がり、生活の質を大幅に向上させることができます」と氏は言う。 米アトランタ在住の臨床心理学者で、掃除と整理整頓によるメンタルヘルス上の利益を専門とするネハ・コラーナ氏もこれに同意する。 氏はさらに、整理整頓は不安に関連する症状を改善させると述べている。 「散らかっていることは、高いレベルの不安と結びついているのです」 ※続きはソースで
投稿日時:2025/10/21 18:44
健康
雑談
カップ焼きそばってカップラーメンより健康に悪いよねww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2019/12/08(日) 06:04:21.43 ID:qW/eUi8Q0 カップ焼きそばには、1個に5gもの食塩が入っています 食塩の1日の摂取目安量が3~5gなので、カップ焼きそば1個だけで1日分です カップラーメンは麺には約2gでスープに約4g入ってるので スープさえ飲まなければセーフです カップ焼きそばは腎臓病まっしぐらの劇物です
投稿日時:2025/10/21 16:45
健康
食生活
メモ
岩見沢市生涯学習センターいわなびのご紹介
岩見沢は夢の街by太陽技研サービス
こんにちわ太陽技研サービスです。今回は岩見沢市生涯学習センターいわなびのご紹介です。岩見沢市の中心部に位置して駅からも歩いていける距離になっています。いわなびではカルチャースクールなどの講座がたくさん開講されています。貸し会議室もあり多目的に利用できます。いわなびには運動系のサークルもたくさんあり市民の健康維持にも一役買っています。学習の場として多くの市民に利用されています。岩見沢には市民が利用できるこういった施設が多くないので貴重な場となっています。ホームページを見ると様々な講座やサークルの情報が載っていますので参考にしてください。住所は岩見沢市4条西1丁目3番地4です。http://iwanabi.com/index.html
投稿日時:2025/10/21 14:41
健康
【悩み】肩こりを治す方法を教えて欲しい
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2021/01/26(火) 03:44:06.82 ID:dBjTPjTN0 凝りすぎて肩と首が痛い 運動はもちろんしてない、ほぼ毎日痛み止め飲んでる
投稿日時:2025/10/21 14:32
健康
メモ
1
2
3
4