ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 健康
健康
ライブドアブログ内の#健康タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
指原莉乃、田中みな実が手作りした豪華和食公開「健康的で美味しそう」「羨ましすぎる」と反響
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://mdpr.jp/news/detail/4607564 指原は「シンプルな自慢です。ぜーんぶ美味しかったけど煮付け美味しすぎた〜」とし、田中の手料理を公開。 2025/07/13(日) 20:31:17
投稿日時:2025/07/14 04:59
健康
芸能
鬱病のとき、心身に起きたこと
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 爪がボロッボロになる。 二枚爪を通り越して三枚爪にまでなっていたと思います。 2025/07/13(日) 09:39:02
投稿日時:2025/07/14 04:28
健康
【悲報】ワイ学生、鼻がデカすぎてマッマに整形するか?と聞かれてしまう
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/07/09(水) 20:18:17.99 ID:8CBgdIg80 辛い
投稿日時:2025/07/14 01:44
健康
雑談
彼女は透明感のある綺麗な感じの子で、ほとんど一目惚れだった。でも彼女は肉を食べないベジタリアンだった。「畜産の残酷さや肉食の不健康さ」を語られたりして息苦しくな
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
854:おさかなくわえた名無しさん[sage]2011/12/13(火) 11:30:45.19 ID:3Nr+fRQ8彼女がベジタリアンで無理だった。仕事で知り合って、なんつーかすごい透明感て言うか、めっちゃ綺麗な(顔立ちじゃなくて)感じの子で、ほとんど一目ぼれだった。上品つうか、今まであったことない感じだった。付き合ってから知ったけどほぼすっぴんだった。肉食べない。ファミレスとかマックとか行ってもあれこれ器用に選んで肉が入ってないものを選ぶ。彼女行きつけの店は有機野菜のメニューがどうとかみたいな。「もし興味があったら言ってね、畜産の残酷さや肉食の不健康さについて教えるから」ちょっとは聞いてみたけど「そんな事言われても」って悲しくなるような生きててすみませんってなるような話。そのほかに環境運動とかもしてて、よかったら署名してとか言われて。押し付けてはこないんだけど、ちょっとは食べたらみたいなこと言っても絶対譲らないし、一緒に外食してても常にああいう事考えてんのかなってだんだん息苦しくなってしまった。クリスマスの予定考えてるとき、普通に彼女とチキン食べたい、なんかもう気が重くていやだ!とか思っちゃって冷めてしまった。彼女に言ったらすごいあっさり承知してごめんねわかるよみんなそうだったからとか言われてもう氏にたいです。
投稿日時:2025/07/14 01:39
健康
まとめ
彼女
圧倒的な若返りビタミン「毎日1杯で酸化しない」身近な健康ドリンク
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/07/03(木) 04:44:00.70 ID:KwTeWzHI9 圧倒的な若返りビタミン「毎日1杯で酸化しない」身近なパワードリンク https://news.yahoo.co.jp/articles/19b1dc43a71e7cff35bf363f8794301823649a6c
投稿日時:2025/07/14 00:05
健康
まとめ
【速報】ナッツをたくさん食べる人は、尿路結石になりやすいことが判明
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/07/13(日) 13:43:13.26 ID:Og45UH0U0 ナッツ類はシュウ酸を多く含むため、尿路結石のリスクを高める可能性があります。特に、過去に尿路結石を経験したことがある場合は、ナッツの過剰摂取を控え、バランスの取れた食事を心がけることが推奨されます。 もうナッツやめろ!
投稿日時:2025/07/13 21:44
健康
「たたき」とは
somethingofvalue.blog
【料理(食材)で使われる「たたき」とは】「たたき」とは食材を包丁や手でたたいて、調味料などの味をしみ込ませた料理方やその料理を指します。【たたきの種類・意味】刺身を包丁で粗くたたいた「たたき」火で炙ったものを切り、ポン酢や薬味を和えた「たたき」小魚のたたき(アジ、イワシなど)野菜のたたき(ごぼう、菜など)土佐の郷土料理であるカツオのたたき牛肉のたたきまぐろのたたき【たたきの特徴】粗くたたいているため、刺身より身が細かくなって食べやすい。粗い身の食感が特徴新鮮な素材を活かした調理法で鮮度を味わうことができる口当たりよく材料の香りが強くなる。【炙りとたたきの違い】炙りは魚介類の表面を高温で焼き、たたきは刺身を包丁で粗くたたいた料理です。炙り:魚介類の表面を焼くことで香ばしさを加える調理方法です。また火を通すことで保存性を高める効果もあります。炙りとたたきの具体例・かつおのたたきは水揚げされた新鮮なかつおを三枚におろし皮付きのまま強火で炙り刺身にした料理で川ごと炙るのがポイントです。・フグのたたきは柵にしたフグの表面を高温で炙り凝縮させた旨味と香ばしい風味が加わった料理です。・マグロのたたきはマグロの赤みを包丁でペースト状になるまでたたいて作られた料理です。
投稿日時:2025/07/13 20:00
健康
料理
生活
体「痒いな…かこう!w」←これは間違いなく人体の欠点だよね
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2020/08/12(水) 02:31:53.92 ID:z9v0JowX0 かいて良いことなんかひとつもないやん
投稿日時:2025/07/13 18:09
健康
メモ
不定期営業になり、心配されている方が居ますが、院長の体調は健康そのものです!健康診断を受けましたが異常なしでした♪
【作楽整体院・公式ブログ】津山市の貸切整体院・骨盤矯正・猫背矯正・リンパマッサージ
不定期営業になり、心配されている方が居ますが、院長の体調は健康そのものです!健康診断を受けましたが異常なしでした♪作楽整体院が不定期営業になり、 一年ちょっと経ちますが、営業日数が少ないので院長の体調が悪いのではないか?って思っている方も居られます(^-^;先日、健康診断を受けてきましたが、肝機能・腎機能・血糖値・コレステロール・中性脂肪等、全く異常が有りませんでした\(^o^)/院長は健康そのものです♪院長は、人より身体が大きいので、自分が標準体型と言うだけで、医者でも無いのに上から目線で話してくるイヤミな人も居ますが、そういう方に限ってどこか悪かったりします(^-^; 8年ちょっと前に、先天性の腸管奇形が原因で体調を崩した際も、変な噂を立てられたので、記事に書いてみました☆院長は元気ですが、作楽整体院の経営状態は、かなり容体が悪く、いつ急変してもおかしくない状態です😢 経営状態は良くないですが、院長自体は健康そのものですから、営業予定日には遠慮なく、ご予約を入れてくださいねー(^O^)/ 以下は作楽整体院の情報です。ご予約・お問い合わせは、LINE・フェイスブックのメッセージやお電話にて受付けております!(ツイッター・インスタグラムのDMには原則対応しておりません。お名前等の必要事項を添えていただける場合には、対応いたします。)ご予約・お問い合わせは、予約用LINEアカウントから受付中!勧誘メッセージ等はお送りしません!とりあえず登録!作楽整体院のLINE登録はこちら! 検索用ID sakuraseikotu施術料金は 120分10,000円(税込11,000円・ジェル代込み1日1名限定) 90分7,500円(税込8,250円・ジェル代込み) 60分5,000円(税込5,500円・ジェル代別途)上記が主なコースとなります。初回の方は、初回検査料金が1500円(税込1650円)別途必要です。詳しくは下記からご確認ください。施術コースのご紹介のページはこちら。クーポン等オトクな情報はLINE公式アカウントで配信中!(こちらはのアカウントでは、チャットできません。)@zjo5169z です。作楽整体院のフェイスブックページはこちら!施術例のインスタグラムはこちら!作楽整体院施術例youtubeチャンネルはこちら!当院の詳しい情報は、下記の画像からご確認ください。(営業時間及び営業日程は、2024年7月より不定期営業となって居ります。)予約状況・営業日程は、下記のカレンダーでご確認ください。カレンダーの利用方法は、こちらの記事でご確認ください!(初回の方は、カウンセリング時間が必要になります。後ろの枠との間隔によってご希望のコースがお受けできない事があります。)平成28年11月1日より津山市高野本郷1266-11に移転しました。当院がある、高野本郷わかば通りの場所は、こちらからご確認下さい当院の駐車場の場所は、こちらの記事でご確認ください。施術のご予約や、施術内容・介護施設・温泉・美容室等の事業所への定期出張施術・講習や講演・執筆依頼・取材等お問い合わせ方法のご紹介のページはこちら。1名様から対応全国出張イベント施術については、こちら。地元でのイベント出店については、こちら。作楽整体院の人気・評判・クチコミは、こちらのリンクからご確認ください!セミナーや講師依頼については、こちら!
投稿日時:2025/07/13 17:41
健康
【亮磁活動計画『2025夏』オリカ作成!ポケポケ身内大会!ゲーム実況再始動!】(2025/07/09 [vol.14])
亮磁極趣味軍団記
【ジャンル】日記(2025年7月9日分)【管理人 (亮磁) の一言】「最初に先月末に執筆しました 『こちらのお返事の件』 なのですが…… 来週に自宅を離れて何日間か 静養する機会があるので、 その際にまとめてお返し致します!」
投稿日時:2025/07/13 15:04
健康
まとめ
ブログ
32歳で痛風になってしまったw
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2019/04/03(水) 19:09:54.46 ID:rM4s0uMp0 おまえらも気をつけてな
投稿日時:2025/07/13 10:09
健康
メモ
それ『毒』ですけど食べる気ですか?【16】
みー子の漫画ブログ
食材にこだわりのある義娘のお話。一話はこちら↓ 前回のお話↓ 次のお話↓
投稿日時:2025/07/13 06:00
健康
エッセイ漫画
コミックエッセイ
更年期で辛いこと
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 主は40代半ばです 気分の浮き沈みや、頭痛や肩こりなどの血の巡りが一段と悪くなった気がします ため息ばかりの毎日です 2025/07/12(土) 19:58:02
投稿日時:2025/07/13 04:49
健康
子供の目の前でタバコ…平成初期まで当たり前のようにあった非喫煙者への健康被害について考える
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://dime.jp/genre/1984578/ ■昔、私たちの肺はもっと汚れていた!喫煙者だらけの昭和、平成… 何なら子連れ客の両親ともがタバコを吸いながら子供の面倒を見ていたし、その両親のさらに親世代。祖父母がどっちも喫煙者で、家族そろって子供を副流煙で燻しているという状況も見受けられた。 昭和が終わり、平成に差し掛かってもまだこの傾向は続く。 そんなことが許される時代が、ほんの20年ほど前まではあったのだ。 たとえば職場。煙草を吸う人が多いわけだから、オフィスはヤニ臭く、壁も黄色くなっていることが大抵だったし、吸わない人の人権などは顧みられることもなかった。 これには病院も含まれる。 待合室に灰皿が置かれており、医師も仕事の合間にあちこちで喫煙するのは当然の光景だった。不思議なもので、あまりに堂々と医者が喫煙していると、それがおかしなこととは思えなかった。 そういう時代だったんだけど、タバコのせいで身体を壊して入院する人も当然いたわけで、患者の心境としては複雑だったに違いない……。 2025/07/11(金) 18:29:29
投稿日時:2025/07/12 21:39
健康
【朗報】ワイショートスリーパー、睡眠時間は30分で充分
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/06/28(土) 03:54:14.95 ID:FwG49Nv70 後は時間の無駄
投稿日時:2025/07/12 20:44
健康
雑談
【悲報】扇風機民わい死亡寸前
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/07/08(火) 20:18:49.13 ID:tu7DD0hw0 熱くて死にそう
投稿日時:2025/07/12 19:44
健康
雑談
【暑さ対策】「空調服」って実際どうなの???
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/06/29(日) 08:03:13.78 ID:n8FZSBtp0 どうなん?
投稿日時:2025/07/12 18:44
健康
雑談
【生理】女性ホルモン関連の悩み、みんなの最善策教えて【排卵】
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる タイトルのとおり、それぞれがたどり着いた「こうするとまだマシ」な最善策をシェアするトピです。 アラフォーの主は生理も排卵も痛みがひどいタイプで、気分のムラ、肌荒れ、便秘など、一ヶ月ずっと具合悪いです。 ピルやホルモン剤は数種試しましたが、副作用で断念。その結果、 ・痛みは湯たんぽとあずきのチカラでとにかく温める ・漢方とハーブティーで痛みやイライラの波をさざ波程度に ・肌荒れは抗炎症に特化したスキンケアで鎮静に次ぐ鎮静。攻めのケアはたまのご褒美に ・発汗するほどの入浴は元気な時に限定(めまいが酷くなるので) ・痛い時のためのレトルト食品、毛布、サプリなどをまとめて準備しておく 以上のケアに落ち着きました。 ほんっとに少しずつですが、ちょっとだけ楽になってきました。 2025/07/11(金) 18:35:00
投稿日時:2025/07/12 16:59
健康
体調不良は自己責任なのか。
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 熱中症になり、翌日会社を休みました。 すると上司から個人メッセージが届き、「体調不良は自己責任!日頃から注意していれば熱中症なんてかからない」と長文が届きました。 正直週明け出社するのが憂鬱です。 2025/07/11(金) 10:14:50
投稿日時:2025/07/12 03:00
健康
第2605回28週・前半は家族の健康、後半はどうなる私の歯④
ネガティブママのポジティブ日記
おはこんばんちは、sammyです。最近自分を含め身内の健康の話ばかりになってしまい、闘病ブログでもないのにこれでいいわけないよなと自問自答しています。そんな迷いの中早速今週の話として、息子の受診がありました。9時半の予約でしたが紹介状と画像を焼いたCDの読み取りの都合から息子だけ先に8時半に病院に行きました。この日仕事休みをもらったので付き添うことにしました私は30分ぐらい後から病院に行きました。私が着いたときにはすでに受付が終わり、息子は待合室にいましたが診察が始まったのは10時半ごろ。地域では大きな病院なので1時間ぐらい待つのは許容だと思いました。診察してくれた先生は若くて優しそうな感じで、患者側の立場とかも理解してくれる印象でした。息子が今一番気になっている症状を話して念のため検査をすることにしました。検査の準備をするので一旦待合室で待つことになったのですが、ここからがまた長い!採血やレントゲン心電図他の検査の案内が来るまでまた1時間以上待ちました。その検査が一通り終わって、一部の検査以外は待てば結果が出そろうので待つことさらに1時間以上待ちました。すでにお昼過ぎで、朝から何も食べていない息子は空腹でイライラし始めました。朝食を抜いた息子にも責任ありますが、朝イチで来院して、診察・検査・結果待ちと一つの工程の前後に毎回1時間以上待たされるというのは患者側にしてみたら、検査予約でない当日飛び込みの検査とはいえ、なかなかしんどいことだと気の毒に思いました。そう思いながら私は待ち時間にやろうと思った編み物を編み進めて、自分の歯の治療で大学病院に向かうギリギリまで付き添ったのですが13時半過ぎに病院を出ました。15時前、大学病院に着いてさすがに息子は診察終わったと思いLINEを送ると、まだ呼ばれないと知り不信感よりもさすがに呆れました。後から息子に聞くと15時頃検査結果を教えてもらったそうです。で、その科で診てもらえる内容は再検査や次回の予約を取り、別の科で診てもらった方がいいものに関しての紹介状やデータを揃えてくれたそうです。この紹介状やデータを揃えるのにまたまた1時間ぐらい待ったそうです。そのときには一応診察は終わっているので、息子は紹介状を待っている間にやっと食事できたらしいです、ほぼ夕方。17時過ぎに全部終わったようです。私はてっきり、その日に検査して確定までは無理でも、おそらくの診断はつくのかと思っていました。で、昼過ぎに息子の病院終わって一緒にどこかでお昼食べてから自分の歯の治療に行けるだろうと思っていました。確かに念のため検査をお願いしたのはこちらですが、ほぼ丸一日、時間もお金もかけたにしてははっきりわかったことがないに等しいというか。疑わしい箇所を専門の病院でと言われたまま「疑わしい箇所はその可能性あるよね」という答えだけという感じで失望と疲弊しました。同じ日、息子と私の他に娘も通院しました。娘は婦人科系が弱いようで気になることがあったので受診したのですが、こちらはそれほど心配しなくてもいいみたいです。本人は受診したことで安心したようです。義母の検査結果を義姉が教えてくれました。心配な様子もありますが、義姉曰く心配な症状以外はいつもと変わらないらしくて普段そばにいる義姉が言うなら安心できました。夫も持病が再発したらしく、私もつい食事に気を使っています。この歳になると自分や身内の身体の不調が1つぐらいはあると思いますが偶然の一致のようなものを感じずにはいられないです。後半、私の歯の話をします。息子の病院が長引いて、お昼を食べ損ないました。この日は梅雨明けしたんじゃないかってぐらいの暑さで、大学病院に着く前に熱中症になっては困ると思い途中で水分とゼリー飲料でエネルギーチャージだけしました。最近私の歯は下の歯の治療も始まったこともあり、ほとんど痛くなりません。ロキソプロフェン飲まないでも一日過ごせる日も続いています。食事のたびにかばうことなく噛める喜びとありがたみを感じているわけで、今回は2本目の根管治療をしました。気のせいか前回よりスムーズに終わったような感じで40分ぐらい治療してもらったと思うのだけど「え、もう終わり?」みたいに思いました。実は地元の口腔外科での抜歯の予約を入れたままだったので、診察終わるときに「抜歯はキャンセルしても大丈夫ですか?」と先生に訊いてみました。すると先生は「キャンセルしていいですよ。歯、残せますから」と心強い答えが返ってきました。根管治療はあと1本残っているはずだし、この先の治療で何が起きるかわからないけど「抜かなくていい」という明確な答えは私に安心という光が差したような思いがしました。数日後、地元の歯医者で下の歯の治療をしました。やっと光が見えてきたものの、下の歯の虫歯も大きいらしいので長期戦は続くのかもしれません。そして、地元の口腔外科の抜歯をキャンセルしました。
投稿日時:2025/07/12 00:39
健康
1
2
3
4
5