ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 健康
健康
ライブドアブログ内の#健康タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
29歳で断酒した、色々聞いてほしい
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2021/01/30(土) 20:20:30.979 ID:zzu/osaP0 もう1年以上飲んでいない
投稿日時:2025/10/26 15:40
健康
メモ
会社の健康診断で「要精密検査」と言われたが、平日が忙しくて放置している。体調が悪いから土日や祝日に詳しい検査をしてくれる病院はないかな?
男性様|気団・生活2chまとめブログ
649: 2022/01/09(日) 05:59:37.61 ID:fGQ72i5P 会社の健康診断で血小板数異常と貧血で要精密検査と言われたが、平日に検査受けにいく時間が全くとれず2ヶ月放置してる 体調はずっと悪い
投稿日時:2025/10/26 14:19
健康
まとめ
職場
血圧を測ってる人
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 話しましょう! 最近、通院時の血圧が140を越えたので、血圧を朝晩測ることになりました 血圧計はどんなのを使ってますか? 腕や手首で測るタイプがあるようですね 2025/10/25(土) 19:34:22
投稿日時:2025/10/26 13:50
健康
大人になってから境界性人格障害がわかった人
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 今まで人付き合いが苦手ではありましたが、長年連れ添った夫に女問題が発覚し、深く傷つけられました。 心療内科とカウンセリングに通っていますが、境界性人格障害と言われました。 今鬱と離人症と発症してますが、 旦那への異常なまでの怒りと嫉妬と試し行動が辞められません。 仲良くしてた安全安心な土台を根こそぎ覆されたショックのせいと言われました。 大人になって初めて診断着いたので戸惑いでどう振舞ったらいいのか分かりません。 大人になってから診断がついた人いますか? どう振舞っていますか? 2025/10/25(土) 21:18:38
投稿日時:2025/10/26 13:39
健康
あなたの腎臓は大丈夫?「運動不足」と「あの甘い飲み物」が超危険だった!
生涯現役でバスケを続けるために。AIを相棒にする、還暦からの科学的アンチエイジング戦略
皆さん、こんにちは! 「歳をとったら、あまり無理せず『安静』にしてるのが一番」 …なんて、思っていませんか? 実はそれ、大きな間違いかもしれません!先日、ネットでとんでもない記事を見つけて、私の相棒AIコーチに徹底的に調べてもらったんです。 そしたら、衝撃の事実が判明しました…。なんと、腎機能を落とす「超意外な敵」の正体は、「安静にしすぎること(運動不足)」だったんです!記事によると、東北大学の名誉教授が言うには、 「1日中、絶対安静にしていると、なんと筋肉が2年分に相当する割合で失われる」 のだとか!筋肉が減る ↓ 体力が落ちる ↓ ますます動かなくなる ↓ 腎臓への血流が悪くなる ↓ 腎機能が低下する!!という、恐ろしい「負のスパイラル」に陥ってしまうというのです。 良かれと思って休んでいたことが、逆に老化を早めていたなんて…怖すぎますよね。AIはさらに、このスパイラルを加速させる、もう一つの敵も教えてくれました。 それは「糖質(特に、甘いジュースや果物に含まれる"果糖")」の摂りすぎだそうです。これも腎臓にダメージを与えるのだとか。つまり、60代からの健康を守る合言葉は、 「ダマされずに、動け!」 「そして、甘いものは、ほどほどに!」 ということですね。私の場合は、趣味のバスケのおかげで、この「負のスパイラル」を食い止められていたようです。 AIに「あなたの運動習慣は、最高の腎臓リハビリです」と褒められて、一安心しました(笑)。皆さんも、「安静」という言葉に甘えず、今日から少しでも身体を動かしてみませんか? その一歩が、未来のあなたの腎臓を守るかもしれませんよ!▼私の活動の全てが分かる!本町BBC公式ホームページはこちら
投稿日時:2025/10/26 12:00
健康
【悲報】日本人の7人に1人の苦悩…
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2024/01/14(日) 10:02:26.45 ID:H6gXMn8x9 境界知能は、IQ(知能指数)が知的障害と平均の狭間にあたる知能だ。運動神経の違いなら一目瞭然だが、物事の認知の違いは可視化されにくい。境界知能であることで、世界はどのように見え、どんな困難を抱えることがあるのだろうか。 ●「どこかしらおかしい」"グレーゾーン"ゆえの生きづらさ 境界知能は"グレーゾーン"とも言われている。知的障害と平均の狭間であるため、障害だとは診断されず、なかなか公的な支援にたどり着けない人が多い。それでいて、日本人の約14%にあたる1700万人が該当するとも言われていて、つまり7人に1人があたる可能性があるわけだ。そこにはどんな困りごとがあるのだろうか。 28歳まで境界知能だと診断されず、現在は境界知能の生きづらさを発信するYouTuberのなんばさんに苦悩を聞いた。 ーーどういう経緯でご自身が境界知能だとわかったのでしょうか? 子どもの頃から、”あんまり喋らない静かな子”とずっと言われていました。どこかしら難しい部分もあったかもしれないんですけど、それを病気とか障害なんじゃないかっていうふうには、自分も親も思いませんでした。 でも、どこかしらおかしいなっていうのは自分では気付いていて。小さい頃から「頑張らない」、「人より努力できない」、という言われ方をされてしまう。でも、周りの人と同等か、もしくはそれ以上に努力していると客観的に見ても思うんですけど、それが身にならない、結果に繋がらない。 発達障害とか、うつ病などが起因してるんじゃないかっていう思いで医者の診断を受けて、そこで初めてIQが境界知能域にあるっていうことを知りました」 続きはYahooニュース AbemaTimes 2024/01/13 https://news.yahoo.co.jp/articles/84b8d3d46f4aaafd0622277fdf544973c840d979 ★1 2024/01/13(土) 11:07:18.67 ※前スレ 日本人の7人に1人…境界知能の苦悩「頑張らない」「努力できない」は誤解だと発信する当事者の思い ★3 [おっさん友の会★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705126683/
投稿日時:2025/10/26 08:44
健康
雑談
【画像】松のやの高級ロースカツ定食(1600円)www
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/10/25(土) 07:59:15.76 ID:3Mqddx6h0 こんなん貴族の食事やん
投稿日時:2025/10/26 07:44
健康
食事
雑談
【歯】フロスを使っている人
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる いますか? 私はすきっ歯になったりフロスが取れなくなったりするのが怖くて使っていなかったのですが、歯ブラシでは6割しか掃除できず4割は磨き残しになると知り、フロスを始めてみました! 顎が小さいのか口が小さいのか奥歯までフロスが出来ないのが悩みです 2025/10/25(土) 17:54:45
投稿日時:2025/10/26 04:19
健康
お腹痛い時あるある
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる トイレにたどり着くまでの時間が異常に長く感じる。 2025/10/25(土) 12:55:37
投稿日時:2025/10/26 01:19
健康
ワイ「健康のために酒とジャンクフード辞めた。毎日自炊してる」お前ら「そんな人生楽しいか?w」
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/12/06(月) 22:07:35.28 ID:wszDAbj40.net 楽しいわ 胃腸の調子がいいし痩せてスリムになったし筋トレもしてるから体格がよくなってきた 自分の体に自信が持てると生活自体が充実して楽しくなるんだと気づいたわ
投稿日時:2025/10/26 01:18
健康
まとめ
なんJ
酒とかいう普通にタバコくらい健康リスクあるのになんか許されてるやつさっさと禁止しろよ
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 24/06/19(水) 18:02:01 缶ビール一本1000円くらいでええ 2: 名無しのがるび 24/06/19(水) 18:02:33 ウェーイできなくなるじゃん 5: 名無しのがるび 24/06/19(水) 18:02:44 ジュースも糖分で健康リスク高いから1本1000円にしよう
投稿日時:2025/10/26 00:39
健康
まとめ
なんJ
【悲報】親に気づいてもらえなかった発達障害がこちらwwww
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/10/23(木) 15:54:11.977 ID:qyYUV9Sn0 BE:126836511-PLT(15001) sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif これぼく
投稿日時:2025/10/25 20:44
健康
雑談
団体信用生命保険
somethingofvalue.blog
団体信用生命保険(団信)団体信用生命保険とは住宅ローンを組む際に加入する生命保険です。万が一、住宅ローン契約者(被保険者)に死亡や高度障害などの事態が発生した場合、保険金が支払われ、住宅ローン残債が返済されます。これにより家族が住宅ローンに苦しむことなく、安心して生活を続けることができます。【団信の仕組み】・保険契約者:金融機関(銀行など)・保険金受取人:金融機関・被保険者:住宅ローン契約者・保障内容:死亡又は所定の高度障害状態に該当した場合、保険会社がローン残高相当分の保険金を金融機関に支払い、ローン返済に充当します。・加入のメリット:万が一の事態が発生しても、家族が住宅ローンを返済し続ける必要がなくなる【団信のタイプ】一般団信:死亡又は所定の高度障害状態に該当した場合に、住宅ローン残高がゼロになる。3大疾病付団信:上記に加え、がん、急性心筋梗塞、脳卒中を発病した場合も住宅ローン残高がゼロになるその他:各金融機関によってオプション特約として、がん、3大疾病、5大疾病、慢性疾患などを保障するタイプもあります。【団信の加入の際の注意点】健康状態の告知:団信は生命保険のため、健康状態に関する告知が必要です。病歴や現在の健康状態によっては加入できない場合もあります。住宅ローンの利用には団信への加入が必須となっている場合が多いです。健康上の理由で団信の加入が断られた場合には、「ワイド団信」を検討してみる方法があります。「ワイド団信」の正式名称は『加入条件緩和割増保険料適用特約付団体信用生命保険』と言います。健康上の理由で団信の審査に落ちた人に向けて、引受基準を緩和して加入しやすくしている保険です。あらゆる手を尽くしても団信に加入できない場合には、団信への加入義務のない住宅ローンを選択するという方法があります。団信に加入義務がない住宅ローンには住宅金融支援機構の「フラット35」があります。
投稿日時:2025/10/25 20:00
健康
お金
生活
【悲報】発達障害だけど想像力が劣ってるの意味を理解してきた
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/10/18(土) 02:09:47.459 ID:2Kv1gHoE0 小説やドラマ漫画をみてこういうことをされるとひとはこう思うってことは仕組みとして理解してるはずなのに なぜか現実ではうまく実践できない ずっと謎だったんだけどさ
投稿日時:2025/10/25 19:47
健康
雑談
“水も気持ち悪い”「やせる薬」として拡大 糖尿病治療薬「マンジャロ」安易な使用の先には想像超える副作用
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/2248433 (都城市・30代女性・接客業) 「吐き気と低血糖症みたいな感じ。副作用がなくなってきたときに、(薬の量を)2.5ミリグラムから5ミリグラムに上げるみたいな使い方をしていた」 (記者)「病院の先生の判断で?」 (都城市・30代女性・接客業) 「いや、違いますね。もう自己判断でみたいな感じです」 「マンジャロ」を投与している間は副作用が続き、食欲はゼロに。 (都城市・30代女性・接客業) 「吐き気がすごいので、全く食欲はなくなる。3日とか食べなくても大丈夫なくらい。水も気持ち悪いみたいな感じなんで、脱水とかになっちゃう」 女性は今月、久しぶりにマンジャロの投与を再開。すると、体にさらなる異変が… (都城市・30代女性・接客業) 「最終的に吐き気で、喉かな、胃か、どっかがちょっと裂けちゃって、そこから出血して、脱水症状みたいになって運ばれた。 結局、マンジャロを打っている期間は痩せるけど、やめた瞬間に元の体重よりも増えるので、打ち続けていかないといけないと思うが、体にも金銭面的にも、続けてはいけない」 2025/10/25(土) 15:24:29
投稿日時:2025/10/25 16:47
健康
インフルエンザあるある
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる いつどこでうつされたのか考える 2025/10/24(金) 17:29:09
投稿日時:2025/10/25 14:38
健康
さくらももこ「飲尿療法は健康に良いらしい(ゴクゴク」→享年53歳
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/10/20(月) 21:41:58.21 健康オタクの末路
投稿日時:2025/10/25 14:18
健康
まとめ
なんG
【朗報】無印でパーカー買ったんやけど
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 25/10/24(金) 20:40:25 ID:sIKZ 3000円って安いほうだよな?
投稿日時:2025/10/25 11:44
健康
ファッション
雑談
最近疲れやすいあなたへ 体力が落ちる本当の原因
シュワルツ浅井のblog
「最近、ちょっと歩いただけで息が切れる」「階段を登るのが前よりしんどい」「昔はもっと元気だったのになあ…」そう感じたあなた。まずは深呼吸して、少しリラックスしましょう。その疲れやすさ、年齢のせいだけではありません。でも、ここで正直に言いますね。サプリメントでは体力はつきません!今日は、中高年の方が見落としがちな「体力が落ちる本当の理由」と、老化待ったなしのこの時代に本当に体力を取り戻す唯一の方法を、やさしく、時にピリッとしながら、エビデンスも交えてお伝えします(^^ゞ目次疲れやすくなるのは加齢のせい?実は違いますサプリじゃ体力はつかない理由本当の原因は「使っていないから」老化を遅らせる唯一の方法、それは動くことじゃあ、どう動けばいい?中高年に必要な運動とはステップ1:現状を知るステップ2:小さな運動を1つ決めるステップ3:「できた!」を自分に言う未来の自分のために、今日からできること疲れやすくなるのは加齢のせい?実は違います「もう歳だからね」とつぶやいていませんか?でも実は、加齢=自動的に体力が落ちるわけではありません。厚生労働省の報告でも、加齢よりも生活習慣の影響の方が大きいことが明らかになっています。例えば、70代でもジム通いをしている人と、40代でも座りっぱなしの人では、前者の方が「筋肉量」も「持久力」も高いという結果が多数報告されているんです。つまり──年齢のせいにして、動かないことが体力低下の真の原因なんです。サプリじゃ体力はつかない理由サプリメント、飲んでますか?ビタミン、鉄、プロテイン、マカ、ローヤルゼリー…いろんなものがありますよね。でも、ここはちょっと厳しく言います。どんなに栄養を詰め込んでも、使わなければ体は応えてくれません。筋肉は栄養だけで作られません。筋肉がつく条件は、3つあります。負荷(刺激)栄養(材料)回復(休養)この中で「負荷」=運動がなければ、栄養も意味がないんです。たとえるなら、最高級の木材を用意しても、大工さん(運動)が来なければ家は建たない、という話です。本当の原因は「使っていないから」体力が落ちる最大の理由、それは…「動かしていないから」です。人間の筋肉や心肺機能は、使わなければ衰えるという非常にシンプルなルールで動いています。しかも、30代を過ぎると、年に1%ずつ筋肉が減っていくという研究結果も。さらに、WHO(世界保健機関)は2021年のガイドラインでこう述べています。「あらゆる年齢層において、運動は健康寿命を延ばす最も確実な方法である」もうこれが、答えですね。老化を遅らせる唯一の方法、それは動くことサプリではなく、マッサージでもなく、「老化を遅らせる唯一の方法」それが、運動です。「えー運動キライ…」という声、聞こえました(笑)でも、安心してください。運動といっても、激しい筋トレやランニングではなくていいんです。以下の研究結果をご覧ください:ウォーキングを週3日・30分行ったグループは、筋力・体力ともに向上(日本体力医学会誌 2018年)スクワット10回×2セットを週3回行った中高年女性は、3ヶ月後にバランス力と歩行速度が改善(順天堂大学研究)つまり、「日常にちょっとした運動を加える」だけで、体は着実に変わるということなんです。じゃあ、どう動けばいい?中高年に必要な運動とは「もう今さら始めても遅いよ…」そんな声が自分の中から聞こえたら、すぐにこう返してください。「遅いことはあっても、手遅れはない。」ステップ1:現状を知るちょっと歩いただけで息切れする?椅子から立ち上がるのが大変?→ 今の自分を正直に見てみましょう。ステップ2:小さな運動を1つ決める毎朝ストレッチ買い物のとき階段を使うお風呂前にスクワット5回ステップ3:「できた!」を自分に言う毎日続かなくても大丈夫。昨日より、今日少しだけやれたことに注目!体力は、やった分だけ確実に応えてくれる。それが運動のすごいところです。未来の自分のために、今日からできること「疲れやすい」「体力が落ちた」と感じたら、それは、体からのサインです。サプリではなく、まずは使うことから老化は止められなくても遅らせることはできる体力は、動けば必ず戻ってくるあなたの体は、まだまだ変われます。未来のあなたが「ありがとう」と言ってくれるような、今日を始めましょう。まずは今すぐ、その場で深呼吸をして、肩を大きく回してみてください。それだけでも、体の巡りがよくなりますよ。そして今日、何かひとつだけ体を使う行動をしてみましょう。たったそれだけで、あなたの老化カレンダーは静かに巻き戻り始めます(^^)vあなたの-10kgお手伝いします!あの頃のスタイルを取り戻したいけど、激しい運動やダイエット法はやりたくないあなたのために、無料カウンセリング実施中!
投稿日時:2025/10/25 10:56
健康
はちみつのある暮らし
おやつの時間 - ミニマムでシンプルな暮らし
みつばちオーナーをしている友人が採れたての蜂蜜を送ってくれた透き通った綺麗な琥珀色すっきりと甘い花の蜜が口の中に広がりものすごく美味しい紅茶やヨーグルト焼いたトーストにかけていつもの食事が何だか豊かになった
投稿日時:2025/10/25 10:00
健康
レシピ
1
2
3
4
5