ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 健康
健康
ライブドアブログ内の#健康タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【朗報】磯山さやか「体重は全然量らない」
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/10/18(土) 21:52:35.67 ID:iu0nOlJE9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee69d8dfc424e383086e064397ce37d8b13707a 磯山さやか、体重は「全然量らない」 体型変化のバロメーターは「下着をつけたりする時に」 グラビアアイドルでタレントの磯山さやかが18日、フジテレビ系『教えて!山レーザー』(土曜午前10時25分)に出演。体型維持にまつわるこだわりを語った。 この日は美容や健康がテーマ。共演の橋本マナミは体重を毎日測定するそうで、「本当に食べるのが大好きなので。(体重計に)乗らないと自分に甘くなっちゃって、すごい食べちゃうんですよ」と苦笑した。 続けて、「だから戒め。体重計に乗って数字で量らないと、ぶくぶく太っちゃう。あと、年齢も上がってくると、やっぱり代謝も落ちてくるので……」と説明。 「朝、トイレに行って。で、そのまま裸になって(体重計に)乗る感じです」と告げた。 一方、磯山は「全然、量んないです」と発言。「自分が一番心地いい体重とか体型でいるためには、もう(体重計に)乗らないで鏡とかで自分の体型を見て、これだったらいいな……とか」と述べ、 「太ったなとか思うのは、下着をつけたりとかする時に、あ、ちょっと前より乗ってる……とか。あとはピッタリするパンツとか履いて、あれ? ちょっとキツいかも……とか。そういう感じで、前より増えたかな? じゃあちょっと減らそうかな……くらいの感じ」と明かした。 これを受け、進行の南海キャンディーズ・山里亮太が「ずっと昔から(体重計に)乗ってないんですか?」と聞くと、磯山は「ずっと乗ってないです。本当、10年以上家に体重計ないし……」と回想。 「量らなきゃいけない時は量りますけど」としつつ、「気にしてないです。あ、この体重ですね。はい、はい……みたいな」と笑った。
投稿日時:2025/10/19 01:44
健康
食事
雑談
社員食堂の復活
河口容子の「世界」日記
コロナ禍で閉鎖されたままになっていた社員食堂が復活してきたようです。リモートワークからオフィス勤務への回帰、健康志向や物価高による外食の値上がりが背景にあります。企業側としても社員同士がコミュニケーションを取る場所として期待しているようです。ホットペッパーグルメ外食総研が2-3月に行った調査によると、2025年の外食平均予算は1250円で、5年連続で増加、2020年は1039円でした。物価高の影響で勤務日に昼食を食べないことがある社員は24%にのぼるそうです。TVの情報番組で見た社員食堂では立派な定食が700-800円で提供されていたので社員はさぞうれしいことでしょう。複数の調査によると社員食堂を設置している企業の割合は約24%だそうです。従業員数が多い大企業ほど設置率が高く、従業員1000人以上の企業では6割以上が設置しています。従業員数が少ないとどうしても効率が悪いため社員食堂という発想はなくなりがちです。大企業であっても従業員数の多い本社には社員食堂があっても、小さな営業所などでは当然ないはずです。社員食堂というと昔は自社での運営が基本でしたが、労働集約型の仕事でコストがかかり、業種によっては管理するノウハウもありません。そこで専門業者が出てきました。私が会社員になったのは1976年ですが、社員食堂は外部へ委託していました。その頃には専門業者がもうあったわけです。今では食材の保存方法や調理方法も格段に進歩していますので、社員食堂のオペレーションはもっと効率が良く、かつメニューも豊富にできる気がします。この人手不足の中、社員食堂の充実というのも社員の定着率につながる気がします。健康志向でおいしく、リーズナブルプライス、メニューが豊富なら最高だと思います。高血圧が気になる人向け、体重を減らしたい人向けなどの特別メニューがあっても良いでしょう。TSMC熊本工場は24時間稼働していつため、社員食堂は午前3時半から翌午前1時半まで空いているそうです。おそらく近くに飲食店はたくさんないでしょうし、残業する時や仕事の関係で休憩時間がずれてしまった場合も安心して食事ができ、ストレスなく働ける気がします。以前見た動画では、サプリの「えがお」がひとり親家庭の社員向けに社員食堂で製造した惣菜を半額で販売しているとありました。ひとりで働きながら子育てをするのは大変なことです。しかも「食」を飛ばすわけにはいきません。仕事で帰宅が遅くなった、体調がすぐれない時など、時間的にも精神的にもどれほど救われることでしょうか。学生時代は新宿の駅ビルの洋服屋でアルバイトをしていましたが、駅ビル全体の社員食堂がありました。テナントの店が100店舗は入っていたと記憶しますが、そこで働く人たちは全員利用できるのです。小売店の場合、休憩時間はきっちり守らなければいけないし、繁忙期はゆっくり休んでもいられません。よく考えられたサービスだと思いました。会社員時代の取引先(米国企業の日本法人)にはランチルームがあり、当時食事の提供はしていませんでしたが、食事のできるテーブルと椅子が点在しており、社員が自由に使えました。自宅から持ってきたお弁当でも買ってきたものでもそこで食べたら良いのです。自販機や電子レンジもありました。早くからフレックス・タイムになっていたので休憩時間はまちまちなので、昼休みが集中的に混むこともありません。また、会議室が満杯の時、ミーティングにも使っていました。インドネシアに専門家派遣で訪問した時のことです。だいたい初日に窓口である貿易促進機関を表敬訪問することになっています。トップの長官の部屋でご挨拶をすることもありますし、その後本部長クラスの方がランチに招待をしてくださることもありました。ある時は職員食堂でウエルカムランチをしていただいたのですが、天然素材の宝庫だけにテーブルや椅子は高級な木材でできており、会合のできるスペースには工芸品がいろいろ飾ってあり、そこそこ高級なレストランよりはるかに調度品といい、お料理といい素晴らしく、真の豊かさを感じました。カンボジアのプノンペンで企業訪問をしていた時のことです。昼食時間が少し遅れ、適当なレストランがなくアテンド役の商業省の若い女性職員が、「午後からもスケジュールが決まっているので職員食堂ではお嫌でしょうか?」と聞くので「かまいませんが、お昼休みは過ぎているけれど大丈夫かしら?」と言いました。彼女はスマホで確認を取り「待っていてくれるそうです。」上記インドネシアとはまったく違い、緑したたる庭の中に屋根と一面だけ壁のある建物、つまり野外ステージのようなものでした。熱帯ですし、豪雨さえなければ1年中使えそうです。食事もおいしかったですし、係のお兄さんがニコニコと大型の扇風機をわざわざテーブル横に運んできてくれました。時間外の職員食堂、貸し切りのガーデンレストランにホスピタリティあふれるスタッフ。これも心に残るワンシーンです。
投稿日時:2025/10/18 23:05
健康
仕事
【悲報】お前ら「親知らずはヤバい」 ワイ「痛みに弱すぎて草!wなめんな!w」
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2023/11/17(金) 16:46:12.56 ID:mqe2ZU2z0 抜歯後ワイ「コロシテ…コロシテ…」
投稿日時:2025/10/18 22:44
健康
食事
【悲報】サバ缶ブーム失速…
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/10/18(土) 18:17:04.54 ID:??? TID:2929 手頃な価格と健康志向でブームを巻き起こしたサバ缶が、勢いを失っている。生産量は5年で半減。 背景には、深刻なサバ不足がある。 「サバ缶の生産量は、10年前の30分の1にまで落ち込んでいます」 宮城県石巻市の水産加工会社「木の屋石巻水産」の松友倫人営業部課長は苦しい胸の内を明かす。 東北有数の水揚げ量を誇る石巻港の「金華サバ」を使った水煮やみそ煮の缶詰を作ってきた。 だが、ここ数年は水揚げ量が振るわず、サイズも小ぶりに。 缶詰の原料がそろわず、休売を繰り返している。 「この3年で、缶詰用のサバの仕入れ価格は2倍に跳ね上がりました。先行きが見通せません」 ■震災復興の「サヴァ缶」も終了 東日本大震災からの復興の象徴として親しまれてきた洋風缶詰「サヴァ缶」は今年5月で製造を終えた。 震災後の2013年に発売され、オリーブオイル漬けやレモンバジルなど5種類の味付けと、黄や緑のカラフルなパッケージで話題を呼んだ。 当初の価格は一般的なサバ缶の2~3倍の360円(税抜き)だったが、計1200万個を売り上げた。 だが、近年の不漁が直撃した。 岩手県釜石市の工場が一時休止せざるを得なくなり、販売を担ってきた第三セクターの岩手県産(同県矢巾町)の担当者は「原料さえ手に入れば、売り続けたかったのですが」と悔しさをにじませる。 ■漁獲量が低迷 卸売価格は3割高 サバ缶は手頃な値段に加え、ドコサヘキサエン酸(DHA)などの栄養素が豊富に含まれる健康食として注目を集めた。 10年ほど前からブームとなり、一時は生産が追いつかず、大きく水をあけられていたツナ缶の生産量を逆転した。 しかし、日本缶詰びん詰レトルト食品協会によると、24年のサバ缶生産量は前年比7%減の2万1千トン。 5年前からほぼ半減し、再びツナ缶に抜かれた。 協会は「ブームは落ち着いたもののサバ缶の需要はあり、原料の供給不足が響いている」と分析する。 つづきはこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/decbd4113a6e5a7f258e4a051fd70cc9340e13c2
投稿日時:2025/10/18 21:44
健康
雑談
【悲報】もしかしてワイってワキガやったりする?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 25/10/18(土) 13:32:52 ID:9NlS 親や知り合いからも言われたことないし自分でも特に臭いとは思ったことないけど下着のワキガめちゃくちゃ黄色い
投稿日時:2025/10/18 20:54
健康
雑談
おまけ雑記■クリームコロッケの中身だけ風トースト
はとまめ丹希の超!節約ニッキ
こんにちは。ミドフォーワーママの はとまめ丹希(にき)です。10/17のおまけの雑記です。メインのお金の話・節約の話はこちら↓ふるさと納税☆北海道音更町でよつ葉バター三昧おまけ朝ごはんによく作る、クリームコロッケの中身みたいなものが乗ったトースト↓↓↓カニカマを使ったカニクリームコロッケ風トーストと、ホールコーンを使ったコーンクリームコロッケ風トーストを作るのですが、息子(8歳)はコーンのほうしか食べません💦カニカマは無理みたいです。食べたことないんですよね〜〜。参考にしているレシピはカニカマ入りが本式なんですけど↓↓↓ 私はカニカマ入のカニクリームコロッケ風のほうが好きなので、食べてもらえないのは残念です😭↓ブログランキングに参加しています。)はひ↓バナー をクリックして応援していただけると嬉しいです。 おしまい
投稿日時:2025/10/18 16:57
健康
レシピ
【スマートウォッチ活用術】そのデータ、捨ててませんか?AIに読み込ませたらスゴいことになった!
生涯現役でバスケを続けるために。AIを相棒にする、還暦からの科学的アンチエイジング戦略
皆さん、こんにちは! 健康のために、スマートウォッチを着けている方、多いですよね? でも、毎日記録される睡眠スコアや心拍数のデータ、正直、「で、この数字どうすればいいの?」って思いませんか? 私も、宝の持ち腐れ状態でした。ところが先日、ほんの出来心で、GoogleのAI「Gemini」に、私の1週間分の健康データを丸ごとアップロードしてみたんです。 そしたら、もう、とんでもない分析結果が返ってきて、ビックリ仰天!今日は、その驚きの結果を、皆さんにちょっとだけお見せします!【AIの驚きの分析①】「その行動、正解です!」と教えてくれる私が「なんとなく身体に良さそう」と思ってやっていた、お風呂上がりの温冷シャワー。 AIは、私の睡眠データと照らし合わせて、「そのおかげで、あなたの深い睡眠は41%という驚異的な数値を記録しています。科学的に効果が証明されました!」と、太鼓判を押してくれました!【AIの驚きの分析②】自分の身体の「すごいところ」を発見してくれるある日のバスケ練習のデータを見せた時のこと。 「最大心拍数が167を記録していますね。あなたの年齢の平均的な最大値は約161なので、心肺機能が年齢の常識を超えています。これは2時間に及ぶ超高強度トレーニングです」と、なんだかアスリートみたいに褒めてくれました(笑)。【結論】スマートウォッチのデータは、AIに見せると「お宝」に変わる!ただの数字の羅列だった健康データが、AIという翻訳機を通すことで、自分だけの「身体の取扱説明書」に変わったんです。皆さんも、眠っているスマートウォッチのデータがあったら、Geminiに「このデータから何か面白いことわかる?」って、ぜひ聞いてみてください。 きっと、面白い発見がありますよ!私がAIをどうやって「主席研究員」に育て上げたか、その詳しい奮闘記はメインブログにまとめています。▼私の活動の全てが分かる!本町BBC公式ホームページはこちら
投稿日時:2025/10/18 12:00
健康
1
2
3
4
5