ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 暮らし
暮らし
ライブドアブログ内の#暮らしタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【ビフォーアフター】使いにくかったキッチンの回転棚を撤去して、収納力が3倍に!
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「石阪京子と気軽におしゃべり会 in東京 ~リアルでお会いしましょう~」お申し込みはこちら↓「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓Zoomオンラインセミナー「石阪式マネーメソッド 片づけの向こう側にはお金に困らぬ未来がある!~お金の整理整頓をしてモヤモヤ解消、今さら聞けない基本のき~」お申し込みはこちら↓「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」2025年10月15日~2026年1月14日 お申込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドへお申し込みの皆さま】録画URLを、9月28日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局失敗しないためのシミュレーション⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 今日は、LINEレッスン生様のキッチンでの素敵なDIY事例をご紹介します。 「使いづらい…」と長年感じていたコーナー収納が、たったひと工夫で見違えるように変わりました! --- こちらのキッチンはL字型で、コーナー部分には、もともと回転式の棚が付いていました。 【ビフォー】一見便利そうに見えますが、実際にはとても使いづらいんですよね。重たい鍋を置くと不安定で、入れられる物も限られ、しかも回転させるためのスペースが必要で、奥までうまく活かせません。「収納しているのに、使えていない気がする」そんなモヤモヤが続いていたそうです。 そこでご提案したのが、回転棚を撤去して棚板に変えること。 ダボや棚板はホームセンターで購入できるので、ご自分でも簡単にDIYができるんです。 棚を外してみると、 「えっ、こんなに奥までスペースがあったの!?」とAさまはびっくり。 今までデッドスペースになっていた空間があらわれて、 「完成前から使いやすくなりそうでワクワクします!」とおっしゃるほどでした。 ここで大事なポイントが、棚板の奥行きです。 A様は、棚を作る前に、家にあった段ボールを敷いて、実際に鍋を置きながら出し入れのしやすさを確認。 その結果、棚板の幅は40cmで決定されました。 この「試してみる」ステップがあることで、棚板をカットする際の失敗を防げます。 【アフター】 重たい鍋も安定して置けるようになり、奥の鍋もスッと取り出せるように。 見た目もスッキリして、まるで新品のような収納に「見える・届く・使える」収納に生まれ変わりました。 「ここはこういうものだから」と思い込んでいる収納こそ、実は見直しのチャンスなんです。 今回のように、一度空っぽにして構造を見直してみることで、本当の使いづらさが見えてきます。 そして大事なことは、すぐに棚板を入れずに、家にあるものでシミュレーションしてみること。 「実際の使い方」を体感してから作ることで、失敗なく、暮らしに合った収納が完成しますよ。 LINEレッスン生のA様も、 「ずっとモヤモヤしていたキッチンが、今はお気に入りの場所になりました!」 とおっしゃっていました。 使いにくさの原因は、モノではなく仕組みにあることが多いんです。 少し視点を変えて工夫するだけで、毎日がぐんとラクになりますよ。 皆さんのキッチンにも、 「なんとなく使いにくい」場所と向き合ってみると、毎日の暮らしが変わるかもしれませんね!+++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/10/12 12:00
暮らし
家事
【自動車】自動車保険ってどこが安いの?
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/03(金) 11:25:31.77 0 楽天か? 2:名無しさん+:2025/10/03(金) 11:35:28.87 0 チューリッヒ? 3:名無しさん+:2025/10/03(金) 11:37:47.52 0 チューリヒだろ 元記事:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1759458331
投稿日時:2025/10/12 01:10
暮らし
【SNSトラブル】XのDMで男性器の写真送られてきたんだけどこれって警察持って行ける?
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/11(土) 06:06:24.394 ID:+N8GfU/f0 ネットとはいえ個人のDMに送り付けられてるから警察動いてくれるんかなこれ 元記事:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1760130384
投稿日時:2025/10/11 23:40
暮らし
SNS
最近のアロマ事情⭐️香り体験ビジネス
京の癒しの扉
こんにちは❣️香りの施術師、そして心と体を整えるセルフケア講師の京子です。京の今日は「私にしかできない香りビジネスのかたち」についてお届けします。さあ、一緒に扉を開きましょう♪香りの仕事に16年長く携わってきて感じるのは——アロマの可能性は、まだほんの一部しか使われていないということです。香りは“癒し”だけでなく、“記憶”“気づき”“変化”をもたらすもの。人の心をふわりと解きほぐし、自分の中に眠っていたエネルギーを呼び起こす力があります。私はこの力を、「香りの導線」としてビジネスに活かしていきたいと考えています。最近、アロマの世界では物販が盛んですが、私が注目しているのは、「香り体験を中心に据えたビジネス」です。香りを売るだけでなく、香りを“感じる時間”をデザインする。たとえば——・香りを使って自分を整えるワークショップ・心と体を調律するトリートメント+香りカウンセリング・お客様一人ひとりの“今の状態”に合わせたパーソナルブレンド販売これらを組み合わせることで、香りは「商品」から「体験」へと変わります。香りを選ぶプロセス自体が癒しであり、学びであり、心の整理にもなるのです。そして、これからの時代に伸びるのは、「香り×マインド×ストーリー」の発信。AIやデジタルが進むほど、人は“感性の温度”を求めます。無機質な情報の中で、香りというリアルな感覚は、唯一「心とつながるビジネス」なんです。最近では、香り空間をコーディネートする“センティングデザイナー”、オリジナル香りをプロデュースする“ブランド調香師”、メンタルケアや自己成長と組み合わせた“香りコーチング”など、香りの応用範囲がどんどん広がっています。私は、香りを通して「自分を大切にする時間を増やす人」を増やしたい。そしてその香りが、心と体、そして魂をつなぐ“道しるべ”になるようにしたいと思っています。香りビジネスの魅力は、モノを売ることではなく、人の変化をサポートできること。今日の香りが、その人の明日の笑顔につながる。そんな小さな奇跡を、日々の仕事の中で感じられるのです。もしあなたが香りの世界に少しでも惹かれるなら、まずは「香りで自分を整える時間」から始めてみてください。その体験が、未来のビジネスの“種”になります。香りは、あなたの内側から世界を変えていく力を持っています。今日も、あなたの中の優しい香りが広がりますように🍃では、また次の扉でお会いしましょう♪
投稿日時:2025/10/11 22:56
暮らし
【日記】手書きでスッキリ。
ひと息つくブログ
さすがに疲れたー。体が疲れるとお風呂に入りたくなるけど、心が疲れるとお風呂に入るのが面倒になるね。化粧を落として、歯磨きして、風呂キャンして寝る。朝は6時に目が覚めたけど(今日は土曜日だよね……?)と確認して、二度寝。7時30分に息子に起こされる。朝の手書きの時間が取れなかった。1週間ほど続けてたから、今日は出来なくてモヤッとする。1週間しか続けてないけど、手書きの効果をすごく感じる。朝に手書きの時間をすると、頭がスッキリ。朝に手書きの時間がとれないと、頭がモヤッ。書き出す。それも紙に書き出す。誰にも見せないから、汚い字で、思ってること何でも書く。それだけで頭の中がこんなにもスッキリするなんて!明日はちゃんと、朝に手書きの時間を取ろう。 疲れちゃったから、冷凍のから揚げです。
投稿日時:2025/10/11 21:23
暮らし
生活
日常
【美容整形】X民「整形した女性ってみんなこんな感じ」→女性たちガチギレ
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/11(土) 17:56:15.05 ID:ZCx7kzVr0 X「整形した女ってこんな感じ」 https://x.com/izu_lemon/status/1974842102665421300 ↓ 整形ガールズ、ブチギレギャオオオオオオオオオオン 元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1760172975
投稿日時:2025/10/11 20:40
暮らし
SNS
【特徴】モラハラ女の行動・言動と言えば?
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/09 ID:??? モラハラ女といえばどんな行動、言動がありますか? 元記事:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1431222576/1
投稿日時:2025/10/11 18:40
暮らし
仕事
楽天スーパーセールで購入した青竹踏みがめっちゃいいー!!
An's日和
このとき楽天スーパーセールで購入した青竹踏み ↓ ↓ ↓ こちらのショップで購入しました! ↓ ↓ ↓ 届いてすぐに踏み踏みしたかったのですが、 バランスを崩してベランダに出るサッシに 足裏が乗り、土踏まずに全体重が乗っかったまま ガリガリガリーと。 土踏まずに青あざができて しばらく青竹踏みが出来なかったんです (ノ_ 箱に入って届きました^^ 青竹踏みと檜の香りがするおまけまで♪ ショップカード、逆さまに撮ってしまって (気づかなかった〜)ごめんなさいm(_ _)m 国産檜100%!! 日本の檜の青竹踏みです。 まずびっくりしたのは肌触りの柔らかさ。 触れるだけでも癒されます♪ 側面から見ると、この突起が絶妙で どの角度で踏んでもツボを刺激して すごく気持ちいいー!! 裏側は、こんなにツルッとしてますが 全体的に滑らかに仕上げてあるので フローリングの床を傷つけることなく 青竹踏み自体は踏んでいても滑らず安定しているのが とーっても不思議。 商品説明では、 滑りキズ防止のため、床材(フローリングなど)の上での 直接のご使用はお控えください。と書いてあるので 直接使用しない方が良いみたいですが わが家は気にせずフローリングの上で 直接踏み踏みしています。 踏み踏みするだけで足のむくみや疲れが なんでこんなにスッキリ取れるの!! 気付くといつも朝、青竹踏みが息子の部屋にあり 家族も青竹踏みにすっかり虜になってます。 大学生の息子曰く、夜寝る前に踏み踏みすると よく寝れるそうですよ^^ 私は普段からよく寝れるので この効果は分からないのですが。 お子様にもおすすめって書いてあるので 安心して使用できますね! 箱に入っているのでプレゼントにも良さそう♪ 充電も電池も不要で、 子どもからアラフィフまで家族全員が こんなに癒されるなんて もう激しくおすすめします!! いつも応援してくださってありがとうございます! 1日1回クリックしていただけると励みになります ♪ ▼ にほんブログ村
投稿日時:2025/10/11 14:50
暮らし
【3連休の初日に】紙片づけで紙も頭もスッキリ!
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「石阪京子と気軽におしゃべり会 in東京 ~リアルでお会いしましょう~」お申し込みはこちら↓「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓Zoomオンラインセミナー「石阪式マネーメソッド 片づけの向こう側にはお金に困らぬ未来がある!~お金の整理整頓をしてモヤモヤ解消、今さら聞けない基本のき~」お申し込みはこちら↓「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」2025年10月15日~2026年1月14日 お申込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドへお申し込みの皆さま】録画URLを、9月28日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局3連休は、心が晴れる片づけ⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 3連休の初日。 お天気は少し下り坂のようですが、 そんな日こそおうちでゆっくり、紙片づけをしてみませんか? 平日はバタバタしていて、つい後回しになってしまう紙の整理。 気になってはいるけれど、なかなか手がつけられない… そんな気がかりを整えるのに、連休はぴったりのタイミングです。 我が家にも、ちょうど生命保険料控除のハガキが届きました。 毎年この時期になると届く、あの小さなハガキ。 「あとで入れておこう」と思ってテーブルの上に置いたまま、 気づけばどこに行ったかわからなくなってしまう…なんてこともありますよね。 私のおすすめは、届いたらすぐに 「マネーボックス」の【生命保険料控除】フォルダに入れるだけの簡単な方法です。 たったこれだけで、年末調整や確定申告の時期に慌てなくてすみます。 ほんの数分の小さな片づけですが、ホームファイリングを設置しておけば届いたときにすぐに定位置にポイっと入れるだけなので、 暮らし全体が驚くほどスムーズになります。 『見るだけでわかる!図解 紙片づけ』を実践すれば情報があるべき場所に整っていくので、 頭の中までスッキリ!するんです。 連休明けは、心は晴れやかに過ごせますよ ぜひ本書を手に、行動してくださいね! +++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/10/11 12:00
暮らし
家事
【育児】SNSママさん「2人組の男性に『ベビーカーは車道だろ!』と絡まれました」
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/09(木) 11:19:41.70 ID:1HSiC0Uo0 BE:595582602-2BP(5555) 「ベビーカーは車道だろ」2人組男性から絡まれた…SNS投稿が物議 弁護士に聞く対処法は ※かんたん要約 ・SNSで「ベビーカーは車道だろ」と指摘されるトラブルが報告されました。 ・弁護士の解説によると、この指摘は誤りです。 ・ベビーカーは法律(道路交通法)上「歩行者」として扱われます。 ・原則として、ベビーカーは車道ではなく歩道を通行すべきと定められています。 ・車道通行は道路交通法違反となるため、特別な事情がない限り歩道を通りましょう。 ・複数人乗りや電動アシスト付きのベビーカーも、一定の基準内であれば「歩行者」です。 ・正しいルール理解は、不要なトラブルを避け、安心して通行するために重要です。 全文はリンクから https://news.yahoo.co.jp/articles/e395007bc965d1c34a2b83df48d290c9b22245b2 元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1759976381
投稿日時:2025/10/11 11:10
暮らし
育児
子育て
【友達付き合い】女4人で飲もうと予定を立てたら、1人が「交際相手」を連れてきた 連 れ て く ん な
結婚・恋愛ニュースぷらす
746:名無しさん+:2025/10/04(土) 09:26:58.36 ID:UpZ7QoOB 女4人で飲もうと予定を立てたら、一人が「交際相手」を連れてきた ほぼ結婚する予定だから!もう旦那みたいなものだし!とか言うんだけど だからなんだよ、としか もし既婚で戸籍上の夫だろうが 連 れ て く ん な 飲みは3人で行った 元記事:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1749471260
投稿日時:2025/10/11 00:40
暮らし
友達
彼氏
最近のアロマ事情★ご紹介
京の癒しの扉
こんにちは❣️香りの施術師、そして心と体を整えるセルフケア講師の京子です。京の今日は「最近のアロマビジネスと物販の狙い」についてお届けします。さあ、一緒に扉を開きましょう♪ここ数年、「香り」をめぐる世界が静かに変化しています。一昔前までは“癒し”や“趣味”のイメージが強かったアロマも、今では「セルフケア」「ストレスケア」「空間デザイン」など、生活そのものを整えるツールとして注目されています。そんな中で私が感じるのは、物販こそ、アロマの未来を広げる鍵だということ。なぜなら、香りは“使って終わり”ではなく、“暮らしの中に続くもの”だからです。トリートメントやセッションはその場の癒しを届けるものですが、物販はその体験をお客さまの日常へと延長してくれます。たとえば、サロンで使ったオイルを自宅で香らせる。寝る前に同じ香りを嗅いで呼吸を整える。その瞬間、お客さまの中で「香り=安心」の記憶が定着していくのです。これが、物販の一番の狙い。つまり“香りを通じた記憶の継続”です。そして、今のアロマ業界にはおもしろい流れがいくつもあります。まず一つ目は、「隠れアロマ」ブーム。香水ほど強くなく、でも自分だけが感じられる穏やかな香りが人気。ミストやペンダント型など、“人に気づかれずリフレッシュできる”アイテムが増えています。二つ目は、「パーソナライズ香り」。自分だけの香りを調合するブランドが増え、「香りもファッションの一部」として楽しむ人が急増中。三つ目は、「サステナブル&天然志向」。合成香料ではなく、産地が明確な天然精油。再利用できるボトルや環境配慮パッケージが選ばれています。さらに、「香り×テクノロジー」の波も来ています。AIが気分に合わせて香りを提案したり、スマホで香りを切り替えるデバイスまで登場。「香りが空間を設計する時代」が始まりつつあります。これらを踏まえると、これからの物販は「商品を売る」だけではなく、“体験を贈る”ことがポイントになります。あなたも好きな香りを体験をしてみませんか?
投稿日時:2025/10/10 22:38
暮らし
【考えごと】ほどほど幸福な王子。
ひと息つくブログ
ぼんやりと、「お金は人のために使うのが1番いいのでは?!」と思った。もちろん、自己犠牲にならない範囲で。お金も、心も、体力も、時間も。自己犠牲にならない範囲で。ちょっと自分に余裕があるときだけ。人のために使う。誰かが「お金持ちがお金ばら撒いて批判されてたけど、あれはあれで良いお金の使い方。お金持ちがああやってお金をばら撒くことで、市場にお金が回って、経済が活性化する。」と言っていて、なるほどなぁと思った。お金の使い方は難しい。つい、無駄遣いして、後悔してしまう。後悔しないために、「お金は人のために使う(自己犠牲にならない範囲で)」を心がけよう。題して、『ほどほど幸福な王子作戦』。 買ってきた揚げ物、炊き込みご飯、アスパラベーコン。幸せ。
投稿日時:2025/10/10 21:34
暮らし
生活
日常
2025年10月〜2026年1月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」のご案内
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「石阪京子と気軽におしゃべり会 in東京 ~リアルでお会いしましょう~」お申し込みはこちら↓「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドへお申し込みの皆さま】録画URLを、9月28日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局この通りにやれば片づくメソッドです!⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 基本の片づけ方を学び、思考の整理から実践までをサポートする講座のお申し込みがスタートしました!「捨てるだけの片づけではうまくいかなかった」「収納方法や収納システムの作り方が分からなかった」「家族に協力してもらえず挫折してしまった」など、これまで多くの方が同じ悩みを抱えていた方が、この講座で学んだことを実践することで、片づけの向こう側の暮らしを手に入れられました。3ヶ月間、隙間時間に何度でもご覧いただける講座です。また、受講された方は、私とマンツーマンで行うLINEレッスンにもご参加いただけますので詳細は事務局にお問い合わせくださいね。■講座名「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」■日時2025年10月15日~2026年1月14日お申込みはこちら↓※いつお申し込みいただいても、終了日程は変わりません。■場所You Tube※講座料金をお支払いいただいた方に、メールにて、You TubeのURLをご案内させていただきます■講座料金 料金:8,000円家族全員が楽しく快適に過ごせる家、美しい収納ができていて、家の隅々まで整った家、いつでもお客様をお招きできる家、子供の自主性をのばす家優しい言葉で笑い合える家皆さん、それぞれに理想の暮らしがあると思います。でも現実は、片づけても片づけても散らかる、一度片づけをしたのにリバウンドしてしまった、もうモノが多すぎてどこから手をつけていいのかわからない、収納の方法がわからないというお声を何度も耳にしています。そんな皆さんの悩みを一気に解消するマインドと実践、片づく知識の基礎をお伝えします!狭い家でも収納の少ない家でも問題なし、思考改革を経て、必ず片づけ完了に導く『3日片づけプログラム』です!!片づけ切ったけれど、もう一度家を見直したい方!人生を一変させるような片づけをしたい方! 皆様の頭に、片づけ思考と厳選メソッドをたっぷり注ぎこみます!是非ご参加ください! +++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/10/10 18:40
暮らし
家事
バリ島 ☆ 今一番欲しいもの
バリ島 のんびり暮らしのブログ
最近物欲が薄れてきたと思っていたけど勘違いだったようです。。。今私がどうしても欲しいもの『Blythe Doll』ブライスっていうお人形なんだけどかれこれ20年くらい前からずっと欲しくて欲しくてでも子育てだったりなんだりで欲しいと我慢を繰り返し今また欲しい欲しいの時期が来てしまっている私の好みのど真ん中のお人形とにかく可愛いすべてが好みのど真ん中あーどうしよう欲しい。。。でも買ってしまうとお洋服とか小物とかも絶対集めちゃうから恐ろしいことになりそうで自分が怖くて買っていいのか悩む自分を信用していないうーん。。。悩みすぎて苦しい。。。【即出荷できます!!2025年5月30日発売商品】『新品』ネオブライス『ビジューブリリアント』【あす楽対応】
投稿日時:2025/10/10 16:00
暮らし
ブログ
【腕時計】社会人の男なのに高級時計の一本や二本持ってないやつw
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/09(木) 19:10:46.51 ID:E6h1V0uRM 勝負のときどうするんや? 2:名無しさん+:2025/10/09(木) 19:11:59.23 ID:SKQtzSpH0 勝負? 3:名無しさん+:2025/10/09(木) 19:12:20.31 ID:E6h1V0uRM >>2 男なら仕事、プライベートで勝負の機会あるやろ 元記事:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1760004646
投稿日時:2025/10/10 12:40
暮らし
ファッション
バリ島 ☆ ライフ ワーク バランス
バリ島 のんびり暮らしのブログ
今とっても有名なこの言葉ライフ ワーク バランスってとっても大事だと思う仕事と生活どちらも充実させていたいわしかーしとっても大事なことだと思うけど国を担う仕事をしている国会議員はもっと本気で働いて欲しいと、いうか国会議員だけに限らず国民の税金で働いている方達全般に言いたいわもっとちゃんと働いてくれそのくらい頼りないしグダグダ働いて働いて働いて働いて働いてまいります決意表明された高市さんどうか足を引っ張る怠け者が一掃されますようにと心から願っている私はこの決意表明に力をもらった気がしていて自分も日本人としてしっかり頑張ろうと思ったよこれ以上日本が壊れるのは見たくない国会で寝ているとか視察と名付けた観光旅行とか日本を第一に考えないマインドとか本当に最低だと思ういい加減にして欲しい身近な体験として海外に住んでいると大使館(総領事館)に行くことあるんだけどまぁここも酷いよお金を湯水のように使って予算いっぱい使いまくってるの知ってるしかも横柄でこんな人間いるのっとびっくりな大使とか総領事とか首席領事とかまともな人いない。。。世間一般の常識からかけ離れすぎてるというかあたかも自分は特権階級かのように思っているのが言動からにじみ出てる恥ずかしすぎるよ日本の印象悪くなっちゃって昔と違って今はリアルタイムに映像観たり声を聞いたりできるからこれからどんどんこういった怠け者達は表にあぶり出されて排除されるんじゃないかと期待私の大好きな日本先人たちが作り上げた素晴らしい日本をしっかり守って次の世代へ渡してあげたい【送料無料】祝祭日国旗掲揚キャンペーン 日の丸(日本国旗・天竺綿)掲揚家庭用4点セット 金具付き日本製(MADE IN JAPAN) 【宅配便配送のみ】
投稿日時:2025/10/10 11:20
暮らし
ブログ
日本
【こどおじ・こどおば】就職氷河期世代49歳独身女性、月給手取り20万円、父は亡くなり母のみ存命、「不安しかありません」
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/09(木) 15:14:45.64 ID:JymsWDjy9 「氷河期世代」が直面する“介護問題” 親と同居する未婚者「約72万人」が経済的に追い詰められる試算も 男性より女性が深刻な理由とは ※かんたん要約 ・最も深刻な層: 親と同居している未婚の氷河期世代が、親の介護によって経済的に追い詰められる危険性が高い。 ・当事者の実態: 49歳の非正規雇用の女性は、手取り月20万円程度。収入が低いため親と同居しており、母親の介護を一人で担うことへの「不安しかない」と語る。 ・直面する危機: 派遣社員であるため、介護のために休むと契約打ち切りの可能性があり、公的サービスも自己負担で利用範囲が限られる。 ・経済的困窮の試算: 親と同居する未婚の非正規雇用者・非就業者約72万人が、親の介護や死亡で経済的に追い詰められるリスクがあると試算されている。 ・女性がより深刻: この約72万人のうち、女性が43万人(男性29万人)と多く、非正規雇用率の高さから女性の方が深刻な影響を受ける可能性が高い。 ・立場の逆転: これまで親の収入に頼っていた人が、親の介護が必要になることで**「頼る」立場から「頼られる」立場**へと経済的な役割が逆転し、困窮する。 ・支援から孤立: 制度や支援から「こぼれ落ちて、誰にも助けてもらえずに追い込まれていく」という孤立への強い不安が存在する。 全文はリンクから 2025/10/7 https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6381b7a3767c240022d2b82a3e130f76dc544b 元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1759990485
投稿日時:2025/10/09 22:10
暮らし
【イオン】ワイ都民、ガチで都内で遊ぶ位なら幕張新都心のイオンモール行く
結婚・恋愛ニュースぷらす
1: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 09:53:57 ID:Vk0F ガチで都内で遊びに行くなら幕張のイオンモール行った方が良くね? 2: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 09:54:35 ID:Vk0F イオンモール行くだけで買い物全て何でも揃うぞ(笑) 元記事:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759884837/
投稿日時:2025/10/09 12:40
暮らし
【自分の幸せは自分で選び取る】思考を育てる片づけの技術
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「石阪京子と気軽におしゃべり会 in東京 ~リアルでお会いしましょう~」お申し込みはこちら↓「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」 お申し込みはこちら↓Zoomオンラインセミナー「石阪式マネーメソッド 片づけの向こう側にはお金に困らぬ未来がある!~お金の整理整頓をしてモヤモヤ解消、今さら聞けない基本のき~」お申し込みはこちら↓2025年7月~2025年10月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」お申し込みはこちら↓【9/27石阪式マネーメソッドへお申し込みの皆さま】録画URLを、9月28日午前中にお送りいたしました。もしメールが届いていない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。片づけの向こう側事務局受け継ぐことと変化すること⚠️Safariやgoogleの広告が気になる方は、livedoorのアプリからお読みくださいませ。↓ 「私の幸せって、なんだろう?」誰かに決められた形ではなく、自分で選べたらいいのに。そう思っても、気づけばまわりの価値観に合わせて生きている――。そんなこと、ありませんか?リアルの片づけレッスンで、Aさまがキッチンの片づけをしていた時、ふとこんなことを話してくださいました。「私はモノを買う時も、捨てる時も、いつも母親の顔が浮かぶんですよね。母ならどうするかな~って。自分で考えているようで、実は母の目線でものを見ているような気がするんです。」Aさまのお母さまは、細々としたモノまでぎっしりと詰め込んでいて、家の中のどこに何があるかはお母さまにしかわからないとのこと。けれど、それを苦にすることはなく、「それが主婦の仕事」と信じて、日々を送ってこられた方だそうです。そして口癖のように、こう言われていたそうです。「結婚して子どもを育て、家族のために生きるのが幸せ。」Aさまのお母さまは、まさに昭和の価値観の中で、家族のために人生を築かれた方でした。Aさまは「時代は変わったとわかっているし、違うんだよなぁ」と思いながらも、30歳を過ぎた一人娘さんに、つい「結婚はどうするの?」「子どもは?」「寂しいわよ」と言ってしまうそうです。「結局、自分の考えって、母の考えなのかもしれません。」そうつぶやかれたAさまは、吹っ切れたような表情をされ、食器を処分する仕分けボックスに入れられたのが印象的でした。モノを通して、Aさまはご自身の「思考の傾向」に気づくきっかけを得られた瞬間でした。私たちの考え方は、親や時代、まわりの環境からの影響を受けて形づくられています。けれど、いざ「自分はどう思う?」と問われると、意外と答えが出てこない方もおられるでしょう。そこで役立つのが、片づけるという行為なんです。片づけは、「決める」行動の連続です。これは自分にとって必要?使ってもいないのに手放したくない理由は?これは生活に役立っている?自分にとって心地いい?この一つひとつの判断を積み重ねていくことが、「私はこう思う」「私はこう生きたい」という自分軸の思考を育てる練習になっていくんです?片づけは思考の筋トレだと私は感じています。 他人の価値観を整理しながら、自分の考えを少しずつ形づくっていく行為なので、Aさまも片づけを進めるうちに、こう話してくださいました。「母のように家族を大切にしたいけれど、自分の時間も大事にしたい。娘に自分の価値観を押し付けないようにしたいんです。」親の価値観を否定するのではなく、受け継ぐ部分と、手放す部分を自分で選び取る。そのプロセスこそが、「思考の自立」なんですね。片づけを通して、私たちはモノと同時に、自分の考え・感情・過去と向き合っています。それはまるで、自分との静かな対話の時間、「私はこれでいいの?」「これは今の私にふさわしい?」時々後悔に苦しくなることもあるけど、モノを選ぶことは、思考を積み上げること。強くなるんだ!と信じて乗り越えましょう!!思考を積み上げることで、自分の幸せを自分の手で選び取れるようになりますからね。片づけとは、暮らしを整える技術であり、自分の考えを構築するトレーニング。そして片づけの向こう側には、誰かの価値観ではなく、自分が本当に幸せだと感じる生き方が待っています。自分の人生の主役は、自分自身。今日もひとつ、モノを選ぶたびに、あなたの中に“自分の考え”という幸せの軸が育っていきます。+++石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!・ブログのご紹介(週1回)・トークイベントのご案内(不定期)など、こういったお知らせと一緒に、LINEだけでのお話もお伝えします。以下をタップして、友達追加をお願いいたします! ↓ ↓ ↓ ↓+++毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。 ↓ ↓ ↓ +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2025/10/09 12:00
暮らし
家事
1
2
3