ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 育児
育児
ライブドアブログ内の#育児タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
趣味がゲームでネットゲームもよくやってるから、SNSやDiscordでいろんな人と繋がっている
男性様|気団・生活2chまとめブログ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154734: 23/04/21(金) 05:57:31 ID:oM.zy.L1俺は趣味がゲームだからネトゲもよくやっててSNSやDiscordで色んな人と繋がりがある俺が今26歳だからか繋がりある人が±10歳くらいの人が多いんだけど、学生入れても半分以上既婚者で、その中で女性に絞ると子持ちがめちゃくちゃ多いしかも大抵子供2人はいるんだよね0歳児抱えてる人も4人いる未婚とか晩婚とか少子化とかどこの話?ってくらい既婚者子持ちが多い俺自身も既婚者で妻も違うネトゲやってるんだけど、妻のやってるネトゲも既婚者多いし既婚者は男女問わず子持ちが多いらしい
投稿日時:2025/03/29 18:50
育児
雑談
趣味
自称、大の子供好きなコトメ「育児はそんなんじゃダメ!」曾祖母「で…コトメちゃんの子供はどこだい?抱っこさせとくれ^^」コトメ「!」
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1266794283/
投稿日時:2025/03/29 18:39
育児
まとめ
母親
みんなは渡されたものをいつ捨ててる?
ゆんちゃん成長記録
みんなは渡されたものっていつ捨ててますか?私は違うものに興味が移って、そちらに夢中になっている間にさっと捨てます。最初から持っていませんでした感を出してるけど、気付かれているのかな?
投稿日時:2025/03/29 18:30
育児
絵日記
【スポ少】あるある〜
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 子供が、スポーツを習いたがって、スポーツをさせるために入会したのだけれど、スポーツ以外の部分の負担が大き過ぎる……!! と大後悔している最中です。(いまさら頑張る我が子を辞めさせるわけにもいかない…涙) スポーツを習いに行ってるのに、花見・キャンプ・温泉・飲み会…って、余計なイベントが多過ぎて、憂鬱過ぎて病みそうです。 スポ少の保護者で、熱血ではない方の人達、語り合いたいです! 2025/03/28(金) 17:39:20
投稿日時:2025/03/29 18:08
育児
【辛い】出産後の妻「実家の近くに引っ越したい」私「…」→義母も引っ越しを支持して、私を説得しに来た。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
結婚生活に疲れた人・・・69人目497: 2019/10/13(日) 16:25:59.33 ID:he7++BkF0.net嫁は子供が生まれてから2ヶ月は実家に帰省してその後は月に半分のペースで帰省してる。 産後だからきついんだろうと思って何も言わず送り出してたけど、先日実家近くに引っ越したいと言ってきた。今のところから車で1時間ぐらい。 義理母は引っ越しに賛成で娘が産後ノイローゼになったら困るからって引っ越ししたほうがいいとオレを説得しにきた。
投稿日時:2025/03/29 17:49
育児
嫁
義実家
【見下しママの実態】「専業主婦は奴隷のようで可哀想」「私は家事をすべて旦那にやらせてる」「育児に専念できるから娘にいっぱい愛を与えられる。それが出来なくて可哀想」
鬼女事件簿
877: 名無しの心子知らず 2013/07/14(日) 04:20:29 ID:dTM3WKY7私は直接被害を受けていないけど、近所のキチママが酷いことになってたので投下 そのキチママ(仮にAとします)は同じマンションに住む元ママ友でした このAは事あるごとに他人を見下します 例えば、あなたたち専業主婦は奴隷のようで可哀想(Aも専業主婦ですが)私は家事をすべて旦那にやらせてる(旦那さんは主夫ではなくお仕事されています) 私は育児に専念できるので娘ちゃんに愛をいっぱい与えてあげられる、あなたたちにはそれが出来なくて可哀想(余計なお世話だ) 女はお洒落を諦めたら駄目(わざわざ公園に来るのにブランド品を身につけてくる)あなたたちは女として終わっている 親が娘に服を買って送ってくるがリサイクルに回してる こんな調子で見下してくるのでCOしました CO後もAをちょくちょく近所で見かけました A一家は専業(?)のA、サラリーマン風の旦那さん、1〜2歳の娘さんの三人家族なのです なのに平日の昼間に一人で外出しているのを度々目撃されていて、ママ友の間ではネグレクトがあるのではと噂になっていました 長いので一旦切ります
投稿日時:2025/03/29 17:43
育児
ママ友
家事
相続でもやもや
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 相続でもやもやした事ありますか? どう対処しましたか? 数年前に母が亡くなりましたが、母名義の預金を全て父が受け取っていました。 何かあった時に地元から遠い(飛行機の距離)私ではなく兄が対応するため、父と兄が分けて受け取っているものだと思っていたので驚きました。 父は高齢ですが、相続税や生前贈与なども対策しているのかわかりません。 今さら口に出すのも難しいですが、このままにしておくのももやもやします。 2025/03/29(土) 08:41:20
投稿日時:2025/03/29 17:19
育児
もうすぐ4歳になる娘の誕生日。家族とのお祝いの他に、私と娘だけの時間を持とうと思っています。
鬼女の刃
812: 2021/06/18(金) 20:12:46.78 ID:PU1MC1gW 4歳2歳0歳の子がいます もうすぐ4歳の娘の誕生日で5歳になります。誕生日のケーキ食べたりは家族揃ってする予定ですが、それとは別に一日だけ、私と4歳の2人だけで過ごす時間を持とうかと思っています 3人とも保育園なので、平日に私が休みをとって、4歳の子だけ休ませて、お出かけしたり美味しいもの食べたりしようかな、と考えてますが、何か良い過ごし方の案があれば、教えて欲しいです ちなみに本人に聞いても、行きたい所と聞かれても思いつかないみたいで… 食べたい物は時々行くお店のアイスって言われるし…
投稿日時:2025/03/29 17:01
育児
まとめ
子ども
【本音】義兄嫁がいわゆる叱らない育児実践者で、3歳の甥が花瓶や食器を割っても謝りもしないので私が注意したら「子供が来るのに手に届くところに置いておくのが悪い
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
771: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 17:49:24.19 0.net 義兄嫁がいわゆる叱らない育児実践者で 先日我が家に来た時も3歳甥にいたずらさせ放題だった 花瓶や食器を割ったけど謝りも指導もしないので私が注意したら 「子供が来るのに手に届くところに置いておくのが悪い」 とどこかで聞いたことのあるようなことを言い出したので つい、悪気なく、自然と 「今日うちに来るのが指導されてない子ザルだとは思わなかったからね」 と言ってしまって殴られた 子供は叱らないけど義理の妹は殴れるんだなw
投稿日時:2025/03/29 16:47
育児
まとめ
嫁
次女が年長になるからランドセルを見に行ったけど、種類が多くて選ぶのがなかなか大変だった
男性様|気団・生活2chまとめブログ
903: 2021/04/04(日) 16:36:02.73 ID:QKtX0ZOWM0404 次女が年長になるから、ランドセル見に行ったけど相変わらずいろいろ種類があって困るな~ 六年間使うこととか考えたら無難なデザインのもの選んでもらいたいけど、五歳児の思考ではキラキラ可愛いやつ選んでしまうよね メーカーも色々なカラー出すのはまだ分かるけど、色々なデザイン出すのやめて欲しい
投稿日時:2025/03/29 16:47
育児
雑談
悩み
子供の夏休み最終日に、宿題が一枚終わってないことが判明し妻激怒。仕事中だった私に電話がかかってきたので、仕事を切り上げて帰宅することにした。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
244: 2021/08/31(火) 21:30:13.46 ID:bqu5ZYEwp 共働き。 子供小学生。自分仕事忙しくきつい。 子供の夏休みの宿題をみた。妻は見てない。
投稿日時:2025/03/29 15:19
育児
嫁
嫁への不満
【子育て】オシャレなお母さん多すぎてビビる。
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 子供は未就学児です。 今のお母さんみんなオシャレで垢抜けていてビビってます。自分が子供の時って、綺麗なお母さんはクラスに1人か2人かって感じだったイメージですが、今やみんな綺麗に見えます。 1番びっくりしたのは、東京行った時。ベビーカー押すお母さん、みんなモデルですか?みたいな感じでした。 主も綺麗になりたい。何から始めたら良いでしょうか?とりあえず、ダイエットは始めました!アドバイス頂けたら嬉しいです。 2025/03/29(土) 13:42:17
投稿日時:2025/03/29 14:49
育児
質問・雑談
ただの日記 立川で韓国料理を食べる
坂入カツユキの漫画ブログ クリアな白昼夢
3月 この日は立川で韓国料理を食べる。 グランデュオのレストランフロアの中のお店。 以前はここの大戸屋によく来ていたが、さすがに来すぎて飽きてきた。 休日行く場所に困ったら立川、お昼食べる場所に困ったら大戸屋という感じなのだ。 なぜか冷麺が急に食べたくなり、ママはチヂミが食べたいということで久しぶりに韓国料理をチョイス。 行列ができておりけっこう待った。 冷麺。 酸味がありサッパリとしていておいしい。 キムチを溶かしつつ食べる。
投稿日時:2025/03/29 14:24
育児
子育て
漫画
【かわいい話】今までは素直に言うこと聞く子だったけど、1歳半過ぎた途端に聞かなくなった。声をかけるとゲラゲラ笑いながら走って逃げていく
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
325: 名無しの心子知らず 2018/06/23(土) 07:53:31.37 ID:PpHeUwmj.net 1歳半過ぎた途端に言うこと聞かなくなったわ
投稿日時:2025/03/29 14:18
育児
相談
まとめ
うちの子に「園で何した?」と聞いてもいつも「忘れた~」と答える。こちらから聞く場合、必ずその反応。
鬼女の刃
872: 2019/04/11(木) 11:15:46.54 ID:bcuphfLF 年中女児 「園で何した?」と聞いてもいつも「忘れた~」と答える 連絡帳を見て「今日は〇〇したの?」と聞くと思い出すのか色々話してくれるし、自分から園でのできごとをベラベラ喋ってくるときもあるのに こちらが何したの?と聞いた時の返事はは必ずと言っていいほど「忘れた」 自分が話すのはいいけど聞かれるのは面倒なのか、それとも本当に思い出せないのか…
投稿日時:2025/03/29 14:01
育児
子ども
雑談
子連れでビジネスホテル
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 旅行のため宿の予約サイトを見ているとお子様歓迎プランがあるビジネスホテルが多くてびっくりしています。 実際使ったことのある方、いますか? 使った時の感想や注意点などあれば教えてください。 ※ビジネスホテルなので使うべきではない、などの批判はお控えください。 2025/03/28(金) 13:39:59
投稿日時:2025/03/29 13:50
育児
旦那と育児の感覚が合わないのがイラっとする。旦那は「子供は泣くものだから泣かせておけば良い」と泣いてる子をベビーベッドに置いてタバコを吸いに行ったり…
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
246: 名無しさん@おーぷん 18/12/14(金)22:38:59 ID:SWa 旦那と育児の感覚が合わないのがイラっとする0歳の子供に先にミルクを飲ませてから夫婦の食事をとるしばらくすると、最初は落ち着いてた子供が騒ぎ始めるそれがギャン泣きに近づいてきたら箸を置いて子守を優先するそんな私の様子ををみて旦那は、「泣かせておけばいいじゃん」といってテレビの音をあげる旦那の主張は、子供は泣くものだから泣かせておけば良い私としては、出来ることをやった上でも泣きやまない子なら、たまには放置も一つの策だと思うが、可能なことはやってからだと思うお風呂は「嫁ちゃん一人でゆっくり入りな」と言ってくれるので旦那と子供が入った後に一人で入らせてもらうのだけど、子供のギャン泣きの声がずっと聞こえてきてとてもゆっくりなんて出来ずにザバっと上がっては子守を優先する日々私が家事で手が離せない間子守をお願いと言ってたのに、5分ほどしたら泣いてる子をベビーベッドに置いてタバコを吸いに行ったりする事もしばしば子供の事をとても可愛がっている様子なのに、優先順位がズレているというか何処までも自分視線のままというかこれでも育児してくれている分有り難い、という気持ちと、なんで子供優先で考えられないの?って気持ちとが交互にきてモヤモヤする
投稿日時:2025/03/29 12:57
育児
まとめ
旦那
親と同居 いくら支払う?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 第二子が5月に産まれる予定です 私の持病もあるため、産後は実家で一年間同居させてもらうことになりました(テレワークに切り替えて夫も一緒に) 台所やお風呂も同じで、家族4人分の食事も準備してサポートしてくれます どのくらい支払えばいいでしょうか? ネットの相場では5万〜7万とありますが、この物価高…悩んでいます 2025/03/29(土) 11:17:59
投稿日時:2025/03/29 12:30
育児
義弟嫁「二人目作るために頑張ってるの。だから産むとなったら自閉症の一人目は義実家の皆さん、よろしくね」義母&私「ムリムリ」ってかそもそも義弟の協力を仰ぐのが先じゃないの?
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
451:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 16:59:04.15 ID:0義弟家現在自閉症と診断された小学生が一人。お盆に会ったけど療育で多動と自傷と他人に対する暴力とパニックが少しずつ収まって来ているとしみじみと義弟嫁から告白された。それで二人目を作っているところだと。妊〇して出産になったら自分の親には頼れないので、義実家の皆さんで協力してほしいと言われた。義母が「協力してあげたいけどパニックになるのを見たことがあるけどあまりにすさまじくて私で抑えきれなくて無理だから。」と断り(義父は単身赴任で海外)私は自分の子が義弟子に暴力振るわれて入院したことがあるから(その日も子供は私の実家に置いて来てた。)無理です。」と言ったら義弟嫁が壊れたように泣いた。どうしようもないのに。どうしても欲しいなら施設とかヘルパーとか考えたらと私の旦那が言ったら「身内の協力が先です!」と怒鳴られた。しかし当の父親の義弟はそう協力しているように見えないよ。とにかくお断りで通すわ。456:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 17:30:25.40 ID:0今のうちに勝手に玄関先に放置されることの対策立てておく方がよいかも458:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 18:50:20.68 ID:0>>451「無理に預けようとしたら、児童相談所に育児放棄で通報しますよ。」位は言わないと陣痛が始まったら置いていかれそうだ452:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 17:08:36.80 ID:0協力して欲しいなら、作る前に頼まないとね453:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 17:13:07.72 ID:0自分の親兄弟に頼めないのに、なんで義理関係に頼めると思っているのか訳が判らないwww454:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 17:15:55.26 ID:0>作っているところだと。とあるからまだ妊〇はしてないでしょ?459:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 19:15:50.49 ID:0>私は自分の子が義弟子に暴力振るわれて入院したことがあるからこんなことがあったのに預けようってどんだけ旦那さんから義弟に「絶対無理」って念を押して貰ったほうがいいよ482:名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 07:53:24.94 ID:O>>459が突っ込んでる部分が大きいんじゃないだろうか父方従兄弟に入院するほどの暴行を加えるガキが母方従兄弟にしないわけがない460:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 19:19:17.45 ID:O義弟子の暴力で入院までさせたくせに、義弟子を預かってもらえると思えるところがすごいな~461:451:2013/09/06(金) 19:31:48.03 ID:0レスサンクスです。義弟嫁は子供命の人だから玄関放置は無いと思いたい。ものすごく熱心に療育のセンターとか通っていたのは知っている。うちの子の怪我は義実家で一緒になった時に、なにか気に入らなくてパニックになって声を上げて近くにいたうちの子に殴り掛かって来てびっくりしたうちの子が階段を上から落ちた。幸い柔道していたので受け身がとれて頭とかは大丈夫だったけど、腕を骨折して入院した。それでも義弟嫁は「義弟嫁子は悪くない。何か逆らった方が悪い。」と言い放ってくれましてそれ以来義弟嫁子とは接触させてません。ちなみに義弟嫁子は言葉が無いので、意志の疎通が義弟嫁ですら難しいのに素人の私達に何を望んでいるのやら。旦那から義弟に「悪いけどうちは協力できない。怪我させられても詫びの一つもないのにそんな気持ちになれない。」と伝えてある。義弟嫁の実家からはそういう子がいると、他の孫や子供の将来に差し支えるからと出入り禁止になっていると聞いたから、気の毒にと思ってうちの子と遊ばせたいとかいう義弟嫁の希望を入れて怪我をしたんだから、本当に腹立たしい限り。462:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 19:36:48.51 ID:0こういう事例読むたびに、池沼の子供は親にもそういう因子があってそれが忠実に遺伝しているんだなぁと思わされる463:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 19:44:31.15 ID:0自閉の子は環境の変化に弱いと思うから自宅に手伝い呼ぶとかじゃないと無理だと思う。旦那さんが非協力的なら2人目とか無理じゃないかな。新しい赤ちゃんに暴力ふるうかもしれないよ。義弟夫婦がきちんと現状を受け止めてないそんな感じがする。464:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 19:44:35.68 ID:0こんなアホ親じゃ、協力なんて金くれたってイヤだよなw469:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 20:35:49.72 ID:0でもまぁ介護要員でも作ってくれてたほうがあとあと楽なのかもな。一人っ子障害児とか私たちがタヒんだら後はお願い!とか自分の子供たち頼りにされても困るし470:名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 21:07:57.07 ID:0>>469でも、「二人目は健康」っていう発想が前提なのが不思議。知ってる家で「きょうだい児」目的で、周囲が止めたのに聞く耳持たずに二人目作ったら、さらに生まれつき重い病気を抱えて産まれてきてしまってどつぼだったよ。父親が「だからオレは欲しくなかった」とか言い出して、妻子おいて逃げちゃって。481:名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 07:07:16.63 ID:0>>470そう我が家の義兄嫁もそのケース。一人目が知的障害のある自閉症でものすごく苦労して義両親にもお前の血が悪いみたいなこと言われて意地になって二人目産んだら、もっと重度の子が生まれちゃった。でも普通の子が欲しいともうひとり産んだら、普通にみえて狂喜乱舞して私にも写メがばんばん着ていた。でも大きくなると集団生活できない等不審なところが出てきて周りに検査を勧めれて泣いて我が家に飛び込んできたこともあったよ。結局高機能自閉症という診断で小学校も支援級勧められたけど「うちの子は普通だ!」と断って普通級行かせてる。上の二人に比べたら意志は通じるからって溺愛してる。それ見て我が家は遺伝かも怖くなって、不妊治療しなかったよ。義妹の子二人は今のところ問題ないけどね。引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1377943004/
投稿日時:2025/03/29 12:24
育児
もうすぐ入園式
あおいろ5人姉妹ファミリー‼︎
投稿日時:2025/03/29 12:00
育児
漫画
1
2
3
4
5