ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 育児
育児
ライブドアブログ内の#育児タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
ある日の親子
あおいろ5人姉妹ファミリー‼︎
なにこれ訳わかんないけどなんか面白かった
投稿日時:2025/07/04 12:00
育児
漫画
日常
【育児】うちの1歳の子と子育て支援センターに行ったら、おもちゃを力ずくで奪い取ってくる3歳児がいた。周りの子は泣かされまくっているのに、親はあまり注意してなくて・
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
738: 名無しの心子知らず 2018/09/18(火) 12:43:20.92 ID:vcysVai3.net 0ヵ月 支援センターでおもちゃを力ずくで奪い取ってくる3歳の子に遭遇した 自分の子にお友達に貸してあげようか、と声はかけたけどまだ伝わっていなく、泣いてしまいなんだかすごくかわいそうだった その3歳の子に見てただけで5人は泣かされてたんだけど、押したり叩いたりしてるのに親はだめだよーくらいしか言わない 次なんかされたら自分が注意していいものなのか迷ったけどどうなんだろ 近くに居ないようにしてたけどなんだかすごく疲れた
投稿日時:2025/07/04 09:57
育児
相談
まとめ
友人の子は5歳でウチの子は1歳。育児の悩みを相談しても「〇〇くん(友人子の名前)はそういうこと全然しなかったー。」と子の自慢ばかり
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
970: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 00:15:09.59 ID:/URL/UwD.net 学生時代からの友人でお互い子持ちなんだけど、何かとカチンとくる発言が多い。 友人の子が5歳でウチは1歳。 育児の悩みを相談しても「〇〇くん(友人子の名前)はそういうこと全然しなかったー。」「1歳でお喋り上手で検診でも他の子と違った」等、子の自慢ばかりでアトバイスも聞けず。 その子が何かした時に「すごいねーそんな事できるんだねー」と、単なる社交辞令的な褒め言葉を言うと「何でも他の子より早いんだよねー」とまた自慢話。 教育熱心な保育園らしく、そこで如何に子供が優秀で面談でも注意されることがないと延々語られ 挙句の果てに、早生まれのウチの子に向かって「早生まれって同い年と比べて出来ない事が多くて損じゃない?」と。 ウチの子はただでさえ成長ゆっくりで、結構自分がナーバスになってるところに追い討ちをかけられた感じ。 普段はいい子だから疎遠には出来ず、でもホントに自慢話だけは苦痛でたまらない。
投稿日時:2025/07/04 07:39
育児
まとめ
私(説教うるさいな…)トメ『孫チャンには キ レ イ な も の 見せて育てるのよ!』私「〇〇ですね!」息子『やったー!!』トメ「・・・」
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: ・勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その92 115: 名無しさん@HOME 2006/11/19(日) 16:11:16前にトメが「孫ちゃんには綺麗な物だけ見せて育ててあげてね。 いつも部屋は隅々まで掃除するのよ? それに目の前で夫婦喧嘩とかしちゃダメよ、いつも私の息子をたてて ニコニコして何でも言うことを聞いて、私達両親も大事にしている貴方を 見せる事が孫ちゃんの精神にはいいのよ」
投稿日時:2025/07/04 07:39
育児
嫁
子供
「どうして自分のことを自分で決めてはいけないの -7歳の叫び-」 ブログNo.29
ライト.a精神科学研究所 blog
7歳の女の子が、口やかましい母に「ああしなさい、「こうしなさい」と命令指示されて、 「どうして自分のことを自分で決めてはいけないの」と言いました。 その通りです。 自分のことを自分で決める、この当たり前のことを親は理解しない、認めません。 「早く起きなさい、ご飯を食べなさい、学校に行きなさい、これを着ていきなさい、 忘れ物をしたらだめ、寄り道しないでまっすぐ帰りなさい、 ゲームばかりしてないで宿題をしなさい、お風呂に入りなさい、寝なさい」。 一日中、口を出すお母さん。これでは子供が自分で考えることもできません。 7歳の子が「どうして自分のことを自分で決めてはいけないの」と言えるのは素晴らしい、 自分、自我を持っているということです。 お母さんは良かれと思って子供にあれこれ言います。 ところが、「子供を自分の思い通りに動かしたい、操りたい、支配したい」と無意識で思っていることに気づいていません。 母自身が同じことを母に言われて、自由に自分で決められなったことにも。 母が「子供は子供、私(母)は私(母)」と言い、 子供が「私は母でない」と言える。 これが言えないために子供は病んでいきます。 この7歳の女の子は自分自身のことを自分で決める、そこに母が口出しをするのはおかしいと感じて 「どうして自分のことを自分で決めてはいけないの」と言いました。 完全に母が子供を呑み込んでしまえば、子供からこの言葉は出てきません。 母、父に完全に呑み込まれてしまうと、子供は呑み込まれていることにも気づきません。 例えば、親の言う通りの大学に入ったとします。 そして親の望む仕事につきました。 ところがふとある時、これは本当に自分がしたかったことだったのかと自分に問い かけます。 そして、方向転換する、という例があります。 親の言いなりになっていたここに気づいて、自分の好きなこと、したいことに方向転換できた人はまだ仕合せです。 気づくのが後になるほど大変です。 それでも気づけばそこから自分の足で行きたい方向に歩き始められます 。 子供は自分の好きなこと、したいことうを見つけ、 それに向かう子供を親は支援することしかできません。 その子の人生はその子のものですから。 ライト.a精神科学研究所 登張豊実 ライト.a精神科学研究所では、毎月一回メールマガジンを発行しています。 7月1日発行のメールマガジンのテーマは「事故分析:アクセルとブレーキの踏み間違い」です。 興味・関心のあるか方はこちら http://www.mag2.com/m/0001106260.html から登録してください。 *我が師、大澤秀行氏 LAFAERO1では個人セラピー、各種講座があります。 参考文献:大澤秀行 著『病気は心がつくる』論創社 『こころの科学』テキスト1~3 詳しくは、LAFAERO1ホームページ:https://lafaero1.com/ をご覧ください。 *ライト.a精神科学研究所、登張豊実への セラピー、講座、その他の問い合わせや依頼は下記までください。 メアド:laito.a.msl☆gmail.com ☆を@に変換したメールアドレスにメール送信願います(スパム対策) セラピーの他に、『オールOK』子育て法等、個人講座もあります。 メールの件名に「セラピー・講座の問い合わせ、依頼」と入れてください。 ライト.a精神科学研究所 埼玉県鴻巣市 遠方の方には電話、ビデオ通話によるセラピー・講座をしています。
投稿日時:2025/07/04 06:05
育児
子育て
《妊娠報告》実両親と義両親へのタイミング
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 私は20代から長い期間不妊治療を経ての妊娠だったため、実母にはずっと治療中の悩みや愚痴を聞いてもらっていたし、私の体調やメンタルの心配もしてくれていたので、病院から陽性反応もらったその日にすぐ連絡することにしました 夫と義両親にはいつ報告するかという話になった時に私は一般的にだいたい安定期になってからがベストという案を出したのですが、夫曰く「自分の両親には陽性もらってすぐ連絡するのに俺の両親にはあと3ヶ月以上も待たなきゃいけないのか、、」と不服そうでした 義両親とは仲が悪いわけじゃないですが、万が一何かあったらと思うと、さすがに近日中にというのは考えてないと伝えたのですが、納得してるのかしてないのか不明です そもそも妊娠しているのは私なので、どちらかというと私の意見を優先して欲しいと思ってしまいました みなさんは自分の両親と義理の両親への妊娠報告タイミングどうでしたか? 2025/07/03(木) 19:34:29
投稿日時:2025/07/04 05:19
育児
妊娠
娘の歯列矯正っていつからやればいいかな??
鬼女の刃
599: 2021/03/15(月) 20:36:58.52 ID:qddxiube0 歯列矯正っていつからやればいい? 俺がゴボってて、娘の永久歯が若干出てて心配。。。
投稿日時:2025/07/04 05:16
育児
娘
子ども
高校でのオンライン授業。「スマホでも受講可能ですが、今後PCを購入される予定ならPCの方が便利ですよ」との連絡を受けた
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
450: 2020/05/09(土) 16:08:58.03 0 子供二人、高校でウエブ授業をしてる 「スマホでも授業は受けられるけど、もしこれからパソコンの購入を考えてるなら その方が便利ですよ」的な連絡があった 夫がいろいろ調べてベストと思われるものが一人ちょうど20万で、 「一家で40万もらえるから丁度いいな」って言った 自分の分を子供に使うことを全く躊躇しない姿がかっこよかった (私は今特に欲しい物がないので貯金するつもりであることは伝えてた)
投稿日時:2025/07/04 04:18
育児
まとめ
子ども
【ママ友】子どもに学力の差が出てきた
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 中学生の子がいます。テスト結果もそうですがそもそも家庭の方針も違い悩んでいます。みんなで難関校を目指せたらいいのにそうもいきませんね 今後どう付き合っていけばいいのでしょうか 2025/07/03(木) 16:31:06
投稿日時:2025/07/04 03:38
育児
ママ友
4歳になる娘がクリスマスプレゼントにカメラが欲しいと言っている。キッズカメラについて調べてはいるが…
鬼女の刃
486: 2022/12/07(水) 17:16:33.94 ID:vZX0VrTe0 4歳の娘クリスマスプレゼントにカメラが欲しいと。 キッズカメラを調べている。
投稿日時:2025/07/04 03:31
育児
まとめ
子ども
高校生男子 カットの値段
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 高1の息子に髪切るから 4000円ちょうだいといわれました。 いつもの床屋でなく美容室に行きたいそうです。 自分でバイトで稼いでから美容室に行け! と言ったのですが今時高校生でも こんなものですか? 高校生のお子さん、いくらぐらいのところで髪切ってますか? 2025/07/03(木) 18:43:45
投稿日時:2025/07/04 03:00
育児
【育児】1歳6ヵ月を子育て中。だけどモチベーションが最近上がらない。熱痙攣や突発性発疹などが何ヶ月も続いて徐々にHPが削られて・・・
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
510: 名無しの心子知らず 2018/09/13(木) 19:26:57.70 ID:3zp21ccy.net 6か月 最近、子育てのモチベーションが上がらない 7月、8月と熱けいれん、突発性発疹と機嫌が悪い日が続いて気疲れしたまま9月に入った 冷蔵庫開けろ牛乳飲ませろとしょっちゅう冷蔵庫の前で癇癪起こすけど、あげたらあげたでチップ持ってチョロチョロ→こぼす、口に含んでブーばっかりでまともに飲まない ご飯の途中も冷蔵庫に向かってチップを差し出す たったこれだけの事なんだけど何だかちょっとずつHPを減らされる感じがする
投稿日時:2025/07/04 00:57
育児
相談
まとめ
[2/2]嫁『長男が熱を出したから帰省は中止したい』俺「平熱に戻ってるじゃん!行けるじゃん!」嫁『行くなら離婚だ!』俺「へ?」 → 結果…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
※その1※ ※その2※ 385: キタキツネ ◆eHT1om8KQA 2005/12/22(木) 12:43:19帰省は見送りでFAにします。 が、親を呼ぶにしても飛行機代だけで大人二人15万は下らないため小遣いでというわけには行きません。 今回帰省見送りでもキャンセル料がかかるので、嫁に家計からやりくりしてもらうか 次回を待つことになりそうです。 >子供を使ってまで親孝行 実は以前一度、長男の突発と帰省が重なって、嫁に言われてました。 が、嫁はけんかになると相手に一番いたい言葉をぶつけた後にだんまりパターンなので ただの喧嘩の際の売り言葉としかとっていませんでした。 387: 素敵な旦那様 2005/12/22(木) 12:44:42なんだ、前科もちかよ。学習能力ねぇのな
投稿日時:2025/07/04 00:39
育児
修羅場
嫁
赤ちゃんが泣き止まない
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 生後1カ月半の赤ちゃんが寝てる時以外ずっと泣いてます。 朝起きた時はごきげんで泣かずにいるのですが、すぐにぐずぐず泣き出します。 抱っこしても私を手で押したり仰け反って嫌がります。立って揺れながら抱っこすると大人しくなりますが揺れるのをやめると泣き出します。 産婦人科に行くとみんなベビーカーや抱っこ紐でママも赤ちゃんも大人しくしてるのに、私だけずっと立って揺れ続けてないといけなくて本当にしんどいです。(待ち時間が2時間くらいある) 置くと泣くのでベビーカーなんて乗せられません。 何で他の赤ちゃんみたいに普通に泣かずに起きてられないのか… 助産師さんや保健師さんに相談しても「ママが好きなんだね〜」しか言われず、あまり話になりません。 私のように泣き止まない赤ちゃんを育てた方いますか? ギャーギャー泣くのがこわくて外にも連れていけずつらいです。 2025/07/03(木) 16:36:13
投稿日時:2025/07/03 23:50
育児
5歳1ヶ月の娘が今朝歯磨き時に下の前歯が痛いと言い、見てみるとなんとグラグラしていた。それまでにぶつけた形跡もなく驚いた。
鬼女の刃
683: 2018/05/21(月) 22:33:20.75 ID:YUwkLKr6 5歳1ヶ月の娘が今朝歯磨き時に下の前歯が痛いと言うので見てみたら、なんとグラグラ揺れていた。 それまでにぶつけた様子もないし、生え変わりは来年6歳くらいかと思ってたので本当にびっくりした。 歯科に行ったら永久歯が出てきてたら早急に抜かなきゃだけど、まだ出てきてはないし数日後には自然と抜けるでしょうと言われて様子見になったんだけど、抜けた乳歯って皆さんどうしてますか? 自分の子供の時は下の歯は屋根に向かって、上の歯は縁側?の下に投げてたけど今時ってどうなのか。 このスレだとまだ早くてスレ違いな質問かもしれないけど、上のお子さんの時とかどうしたか参考までに。
投稿日時:2025/07/03 23:31
育児
子供
雑談
子供にイラッときてしまう時
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 何回起こしても起きてこない 2025/07/02(水) 14:43:13
投稿日時:2025/07/03 23:29
育児
トトロ1
ゆゆ家
投稿日時:2025/07/03 22:29
育児
エッセイ
エッセイ漫画
【可愛い】一人っ子男の子ママ【雑談】
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 女の子版があったので男の子版を申請しました。 我が家も4歳のひとり息子がいます。 素直でおバカでかわいいです。 楽しくお話しましょう! 2025/07/03(木) 12:39:29
投稿日時:2025/07/03 21:39
育児
可愛い
近所の奥様方に育児の経験になるよと言われ子供たち(2~4人)の世話を任せられてたwwwww
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
273: 名無しの心子知らず 2011/10/14 00:20:22 ID:/jaPGTW3 初の書き込みなのですが、ちょっとした体験談でもいいですか?
投稿日時:2025/07/03 21:39
育児
まとめ
【oh・・・】1歳9ヵ月の子、ベビーカーに少しの間しか乗ってくれない上、大人しく手を繋いでもくれない。もう体重が12キロいってるので抱っこ紐だと肩がヤバイ
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
490: 名無しの心子知らず 2018/09/13(木) 11:14:13.27 ID:0qTWeoQx.net 9ヶ月なんだけどベビーカーに10分くらいしか乗ってくれない かといって大人しく手をつないでくれるわけでもない 仕方ないからある程度動きを制御できる抱っこ紐使っているんだけどもう12kg越えて肩がヤバイ ヒップシートも検討したけど電車の中とかで降りたがる時に危なそうで躊躇している ベビーカーも抱っこ紐も無しで行動できるようになるのっていつからなのかな ていうか2歳になっても抱っこ紐使わざるを得なかったらどうしようorz
投稿日時:2025/07/03 21:18
育児
相談
まとめ
1
2
3
4
5