ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 育児
育児
ライブドアブログ内の#育児タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
うそ
ゆゆ家
投稿日時:2025/10/19 21:04
育児
エッセイ
エッセイ漫画
乗る
ゆゆ家
投稿日時:2025/10/18 21:43
育児
エッセイ
エッセイ漫画
最近の姉弟事情。
うちの子、個性の塊です~マイペース娘の療育日記~
どうも、SAKURAです。当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。【登場人物紹介】母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中3)、長男(小3)、次男(4歳)の5人家族。長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・とにかく、日常の日々、すべてを描いています。★書籍発売中です★Amazonはこちら↓うちの子、個性の塊ですSAKURAすばる舎2020-07-22楽天はこちら↓ <コメント・メッセージについてのお願い>いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。一つ一つありがたく読ませていただいています。(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。ツイッター、インスタに関しては、コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、どうかご理解いただきたいと思います。本日の記事はこちら↓あーさんとなーさんはとても仲が良く、なーさんも、きーさんの言うことは聞きませんが、あーさんの言うことは聞きますwこんな~時代も~ああ~ったのよ~♪ おそらく、歳の差があるので、姉というより、親の一人だと思っているのでしょう。あーさんときーさんも仲が良い。 あーさんは弟たちに大人気です。一人が好きなのに、いつの間にか弟たちに囲まれるあーさん。でも、なんだかんだ嬉しそうですwえ?きーさんとなーさん?毎日毎日喧嘩してます・・・。それでもお互いくっついていくから、好き合ってるんでしょうw 読者登録よろしくお願いします!↓インスタはこちら↓sakura.koseiX(旧Twitter)はこちら↓
投稿日時:2025/10/20 09:00
育児
子育て
元々妻は子を望まず俺の希望で妊娠したが、俺「無痛は心配だから止めて」妻「無痛じゃなきゃ産まない」俺「上乗せ費用は自分で出して」妻「じゃ産まない!」。我儘が酷い…
伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~
398 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/05/22(火) 15:42:07 ID:26e4VosDD.net 嫁のワガママが酷い… 何かと言うと「じゃ産まない!」と言って自分の要求を通そうとする。 もともと嫁は子供は欲しくなくて、俺の希望で妊娠した経緯があり、無痛は心配だから辞めて欲しかったが、そう言うと「無痛じゃないと産まない!」と言い、無痛で上乗せされる費用は嫁が出すべきだと言うと「じゃ産まない!」だと… その他何でもかんでも「じゃ産まない!」と言い、子供を人質に取られている気分。 こいつには母性がないのか?
投稿日時:2025/10/19 17:20
育児
出産
【ママ友トラブル】幼稚園内でお下がりを貰ってたママが、それをそのままメルカリ出してたことが分かってちょっと揉めてる
結婚・恋愛ニュースぷらす
268:名無しさん+:2025/10/12(日) 08:21:57.28 0 幼稚園内でお下がりを貰ってたママが、それをそのままメルカリ出してたことが分かってちょっと揉めてる メルカリに出してた方は貰ったものをどうしたっていいよね?って書いてるけど、それ以降グループLINEが沈黙 元記事:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1760189905
投稿日時:2025/10/20 15:40
育児
子育て
ママ友
はくさい
ゆゆ家
投稿日時:2025/10/20 17:55
育児
エッセイ
エッセイ漫画
3か月ぶりです!
うちの子、個性の塊です~マイペース娘の療育日記~
どうも、SAKURAです。当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。【登場人物紹介】母(SAKURA)、父(旦那)、長女(中3)、長男(小3)、次男(4歳)の5人家族。長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・とにかく、日常の日々、すべてを描いています。★書籍発売中です★Amazonはこちら↓うちの子、個性の塊ですSAKURAすばる舎2020-07-22楽天はこちら↓ <コメント・メッセージについてのお願い>いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。一つ一つありがたく読ませていただいています。(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。ツイッター、インスタに関しては、コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、どうかご理解いただきたいと思います。本日の記事はこちら↓更新がすっかり止まってしまい、すみませんでした。3か月ぶりですが、とりあえずみんなうるさくて、みんな元気です!読者登録よろしくお願いします!↓インスタはこちら↓sakura.koseiX(旧Twitter)はこちら↓
投稿日時:2025/10/17 21:00
育児
子育て
【性教育】中2の息子からの相談に対する俺の対応が良かったか教えてくれ
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/10/18(土) 12:40:29.659 ID:A/Xyo74A0 書きためてないから遅いのは許してくれ 3:名無しさん+:2025/10/18(土) 12:42:25.562 ID:A/Xyo74A0 昨日中2の息子から お父さん今日一緒にお風呂入って良い? って言われた 息子とは息子が低学年の時に一緒に入って以来な上普段はオトンと呼ばれてるから何かあったんだなと思って 良いよ って答えた 元記事:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1760758829
投稿日時:2025/10/18 21:40
育児
子育て
父親
給食
ゆゆ家
投稿日時:2025/10/18 00:15
育児
エッセイ
エッセイ漫画
ただの日記 川崎大師から横浜の勝烈庵へ行った話
坂入カツユキの漫画ブログ クリアな白昼夢
10月4日。 川崎大師。 お寺に隣接する形でアジアっぽい寺院のような建物が建っている。 気になったので行ってみる。 池にかかるちいさな橋を渡っていく。 柱の造りもどこか東南アジアっぽい気がした。
投稿日時:2025/10/19 12:14
育児
子育て
漫画
十数年ぶりにUSJに行った話38
むすめの時間
いつもブログ「むすめの時間」をご覧いただきありがとうございます! こちらは母が綴る父母娘の3人家族の育児・日常ブログです。 初めましての方はこちらからどうぞ→【自己紹介】 こちらから読者登録よろしくお願いいたします! 前の話↓ 朝には窓から船が見えました〜ちょっと景色よくて気持ちよかったです。最初から↓ ディズニーの話↓
投稿日時:2025/10/18 19:00
育児
娘
私は取り柄がなかったので育児だけは頑張ろうと思って色々とやってきたけど、子供にも感謝されず、どうせ暇してるんだから適当に使えが透けて見える。もう疲れた
キチママ速報
663 :名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 17:43:29 ID:aVjfvqIJ.net 子供が、というより頑張りすぎた母親業に疲れた 子供が生まれてからそれまで取り柄のなかった私は、 育児だけは頑張ろうと思って母乳は陥没乳首だったから桶谷に通うことから始まり、 友達が出来るように生後数ヶ月で教会のボランティアに通ったり、 幼児教育、スポクラ、英語、絵画に小学校受験、 偏食が激しければしまじろうの宅食を作ってみたり、 どれも大して効果はなし 子供の地頭や個性.に左右されるところが大きいと小3息子を見て感じる 今は結局ある種目のスポーツをやってるけど、そこに通い始めてつくづく母親ってないがしろにされてると感じた 大して必要でもなさそうな当番でも「先生のお声がかかるかも知れないから念のため」と呼ばれ、 結局2時間1人で立って見てるだけだったり、 先生の急な予定変更で肩すかしを食らうこともしばしば 狭い世界だからかコーチ至上主義、オカン達はどうせ暇してるんだから適当に使えが透けて見える 子供が感謝してくれてるならまだしも終わった後も自分の道具の片付け、荷物待ちせず友達の方に走り出す 他の子達もいる中おばさんの私が1人子供に混ざって道具を拭いて重い荷物を持って下の子連れて追いかける あんた勘違いしてない?誰のおかげでできてるの?と言いたくないこと言ったら、 「別にやりたくないし」「お母さんが勝手にこれ決めたんじゃん」 じゃあ辞めたらと言えば泣く 下の子、年長娘も似てきて最近そんな感じ 母親業って一生脇役なんだよね 何か自分が主役になれる仕事を持つべきだった 自分をころして子に尽くすのはどこまでが正解なんだろう 周りから主婦なんて地味で自分がないやつだと思われてるのが分かる せめて利用されたくないから不要な他者との関係を絶って趣味にでも生きたい
投稿日時:2025/10/19 00:06
育児
男性主体の職場(工場)ではたらいており、社内結婚なので同じ職場なんだけど、おっさんや妻子持ちの男性達の愚痴を聞く旦那が触発され私の事を鬼嫁と言いふらし始めた。でも…
スカッとする修羅場まとめ
271 :スカッとする修羅場まとめ 2020/08/11(火) 11:30:29 ID:Q2.c9.L1 男性主体の職場で働いてる。要するに工場。おっさんや妻子持ちの男とかが奥さんの事を「鬼嫁で~」とか「こんなに稼いでるのに小遣いがいくら」とか「結婚したらしたい事出来なくなる」とか「嫁が子供を欲しがって~」ってのが定番の会話ネタだった。恥ずかしながら社内恋愛で結婚して、育休や社会福祉完備してる工場だったからそのまま続けて働いてるんだけど旦那が上のおっさん達に触発されてか、鬼嫁で~とか小遣いがいくらとか若い社員に言いふらしてた。ふーん、と思ってたけど、若い社員もおっさんも私を知ってるから(何せ女がいない職場)、冗談交じりで旦那に優しくしろよー!ってヤジが来る。これが彼らのコミュニケーション方法か、と思うと面倒くさくなってね。だって保育園には同じ会社の奥さんがめちゃくちゃ居るもの。仕事終わってその会社にくっ付いてる保育所にそのままお迎え行くと、奥さん達が挨拶してくるのよ。小遣い少ないのは子供三人いるからでしょう、○○さん。毎日会社にいるので育児に一切関わってないの知ってますよ。奥さんが子供欲しがって?聞いてた話と違いますね、あなたのお母様が次は男が欲しいとねだってるそうじゃないですか、○○さん。結婚したらやりたい事が出来なくなる?やりたい事って聞いたら、一人でバイクに乗って遠出したいそうですね、子供置いて。奥さんも同じ気持ちですよ。と喉まででかかって、何とか止めてる。
投稿日時:2025/10/18 00:20
育児
愚痴
やっと夫の育休が終わる【嬉しい!】
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 夫が3ヶ月育休とってました。 夫は家事育児を頑張ってくれましたが、どれも的外れな方向に努力していて、私はフォローに疲れ切ってます。 例えば大人2人しか食べないのに、カレーを20人分作ったり、実用的ではない育児用品や家事用品を勝手に買ってきて大量にゴミにしたり、産後1週間の1番大変な時期に家の模様替えや家電を買い替えたり。 夫に育休はとってもらわず里帰りすれば良かったととても後悔しました。 今まで我慢の連続でしたが、やっと夫の育休が終わります。穏やかな日々が戻ってくるので嬉しいです。 同じような経験がある方、話しませんか? 2025/10/18(土) 17:46:04
投稿日時:2025/10/19 03:19
育児
小泉進次郎氏 「2人目には適当」「娘ごめん」「レトルトも」2児の子育て事情をぶっちゃけ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/19/kiji/20251019s00041000347000c.html 「正直今でも、全然完璧にうちもできてないし、レトルトのもの使う時もいっぱい」と語り「よく全部手作りで作ってあげなきゃとか、丁寧にやらなきゃとか言う人いるんだけど、無理」と断言。「どれだけ時短グッズだとかいろんなものに頼ってるか」と明かした。 さらに「正直申し訳ないんだけど、2人目には適当なんだよね」とぶっちゃけ。「1人目で相当丁寧に慎重にやったけど、あそこまでやらなくていいんだなってところが。例えば1人目の時は子供の使う食器とか哺乳瓶を別のスポンジで洗ってたけど、今全く関係ない。娘ごめん、みたいな」と笑った。 https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/10/be146d93fd5ea1bf722bfb4cb71db0b4_17069.webp 2025/10/19(日) 21:46:52
投稿日時:2025/10/20 18:08
育児
ニュース
車で寝てしまった子供をそのままにして、2台ある携帯で通話状態にしておく。そのまま鍵を閉めて自宅に帰宅し片付けなどをする。←これって非常識???
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
868:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/01/06(火) 18:59:15.93ID:2KNG4zvz.netこれって非常識かいまいちわからん。車で寝てしまった子供をそのままにして、二台ある携帯で通話状態にしておく。そのまま鍵を閉めて自宅に帰宅し片付けなど。起きれば声で分かるっていうのたがどうなんだろう?一応15分位に一回様子見てるらしいが。 869:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/01/06(火) 20:58:18.44 ID:Wh23ljP5.net>>868洗い物とかしてたら拐われても絶対に気付かない自信がある870:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/01/06(火) 21:05:56.79 ID:rPioZf9p.net>>868車と自宅がどれだけ離れてるか、どれくらいの時間そうしてるか、だなうちは戸建てで家の窓から車内が見える状態だから、15分くらいなら携帯も使わずそのまま寝かせとくことはあったよ871:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/01/06(火) 21:08:50.04 ID:/WtrxoTr.net子供が1人の時は、寝たらよく車で待ってたなー二人になってからは、二人ともが寝てたら待つけど、片方起きてたら起こさないように気をつけて家に運んだ閉めきると車内の温度もどうなるかわからないし、色々不安だわ873:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/01/07(水) 09:19:00.60 ID:PhYS6Ud4.net起きるまで待つのか!そういうやり方もあるんだね。布団の方が寝心地いいし、体も楽だろうからってそーっと運んでたわ。872:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/01/06(火) 22:09:00.07 ID:hQebAZFu.net不安だから一緒に車でまったりするか、暇なときは車の近くで草むしりしてたな874:名無しの心子知らず2015/01/08(木) 19:53:25.06 ID:E95dfa1Z.netなんで寝てる子を起こしちゃいけないのかわからないいちおうそっと運ぶけど起きちゃってもかまわんだろ?ディズニー帰りとかで子供二人車に寝かせたまま夫婦で家に入ってしかも疲れてたのかそのまま夫婦して家で寝てしまって目が覚めて慌てて車に行ったら子供は二人とも熱中タヒって事件があったよね875:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/01/08(木) 20:12:11.92 ID:DX2/9ilj.net中途半端に起こすと機嫌が悪くて相手するのが大変だったり車の中の荷物を先におろして片付けたかったり必要な昼寝時間より早く目を覚ますとあとでまた寝られて夜に寝てくれなくなったり面倒なこともあるんですよ876:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/01/08(木) 20:53:56.20 ID:fQmPX3uO.net事件起こした人もそんな感じだったんだろうね878:名無しの心子知らず2015/01/08(木) 22:16:06.19 ID:E95dfa1Z.net>>875>中途半端に起こすと機嫌が悪くて相手するのが大変だったり>必要な昼寝時間より早く目を覚ますとあとでまた寝られて夜に寝てくれなくなったりあーそれはあるなだけど「だから車に寝かせておく」ほど面倒だとは思わない877:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/01/08(木) 22:06:19.97 ID:mAXd7MUL.netいくら面倒でも、怖くて目の離れたところに子供置いておけない。ショッピングモールのプレイルームでも、子供が見えなくなると、いなくなったんじゃないかと不安で探すからとても疲れる。891:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/01/10(土) 08:32:10.30 ID:/R5caTbd.net普段から夜泣きが酷くて寝つきも悪くてそんな子がすやすや眠ってくれたら起こしたくないな892:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/01/10(土) 08:53:51.92 ID:YvaTANTR.net起こすの可哀想っていうのと寝つきが悪い子だったから起こすのもったいないって気持ちが半々一人っ子だから出来たんだろうけど当時は何でも赤ちゃん中心で動いてたな引用元 : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1409732190/
投稿日時:2025/10/19 17:24
育児
子供
車
【単身赴任終了】子どもが大学生になったので、そろそろ赴任先で妻と住むためにマンションを売却しようと思ってます。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
43: 2023/03/11(土) 17:23:16.56 ID:2GDhPBjF0 下の子の大学入学が決まり、一人暮らしをすることになった。いよいよマンションを売り払って、かみさんと赴任先で一緒に暮らすことを本気で考える時期に来た。でも、売り払った後に元の事業所に異動させられる可能性も有り、悩ましい。
投稿日時:2025/10/20 12:59
育児
まとめ
仕事
小学生の子供服について話したい
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 小学生の子供服どこで買ってますか?? どこまで口出ししてますか?? 小2の娘の服が、暑さや寒さを無視したチョイスや 上はスポーティ、ボトムスはフォーマル風など毎朝ツッコミ入れてしまいます またクラスがギャルブームらしく、ミニスカートや短パンばかり履きたがります。 私は心配なのであまり履かせたくないのでせめて下にスパッツなど履かせてます 2025/10/19(日) 15:04:27
投稿日時:2025/10/20 15:19
育児
義両親の介護は誰が主に見るか決まってる?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 義母は市内のアパートに一人暮らしをしています 今は元気ですが、今後介護が必要になってきた場合は誰がやるかなどは決まっていません 夫はそのときに考えよう、という楽観的なタイプです。 通院付添や買い物の手伝いなどは、近くに住んでいるお嫁さんがやることになりますか?(つまり私) みなさんは義両親の介護や、介護魔でいかなくても日常的なお世話が必要になったときは誰がやるか決まってますか? 2025/10/19(日) 22:34:41
投稿日時:2025/10/20 11:39
育児
子育て女性、正社員復帰への高い壁◆既婚の6割が非正規、望む形で働き続けるには…
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 「正社員を続けていればよかった、と毎日思いますね」 http://www.jiji.com/jc/v8?id=202510tomobataraki2-team 子育てをしつつも「早く仕事に復帰して、社会に触れたい」との思いが募り、子どもが10カ月になった時に再就職を決意。しかし、子どもの食事や睡眠といった生活リズムを保とうと思うと、残業や突発的な対応がある仕事は難しい。「正社員になりたくても無理かな」。そう考え、貿易事務のパート勤務を始めた。 今の職場では1日6時間、週3日働いている。子どもの体調不良による欠勤やシフト調整も可能で、子育てとの両立はしやすい。しかし、正社員に比べて仕事内容に制限があり、身に付けたスキルを生かせず、給料も以前の4分の1ほどしかない。「頑張りたいという気持ちにかみ合わない。正社員登用もないので、努力すれば道が開けるという希望が持てないんです」 2025/10/18(土) 12:46:42
投稿日時:2025/10/19 03:38
育児
仕事
1
2
3
4
5