ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 育児
育児
ライブドアブログ内の#育児タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
1/2妻「疲れた。離婚する人の気持ちが分かる」ちょっと待った!確かに仕事が忙しくて育児や家事の手伝いはできていないが、いきなり離婚はないだろう!もっと頑張るしかないのか→結果
長編にちゃんまとめ 修羅場・浮気
1/2妻「疲れた。離婚する人の気持ちが分かる」ちょっと待った!確かに仕事が忙しくて育児や家事の手伝いはできていないが、いきなり離婚はないだろう!もっと頑張るしかないのか→結果2/2妻「疲れた。離婚する人の気持ちが分かる」ちょっと待った!確かに仕事が忙しくて育児や家事の手伝いはできていないが、いきなり離婚はないだろう!もっと頑張るしかないのか→結果*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります。374: p2013-ipbf3406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 茄子 2014/04/02(水) 16:11:41.51 .netテスト
投稿日時:2025/09/18 08:24
育児
離婚
妊娠
【夫婦喧嘩 】夫「家事育児代わってやるから稼いで来いよ」←これ
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/09/16 ID:??? 喧嘩したときとか言われたことあるひといますか? これ、俺が育児家事してやるから代わりにお前(俺と同じ額)稼いで来いよって意味なんですけど。 いやいやいやいやwwwそれの対価は育児と家事じゃなくて妊娠と出産なんだわwwwと思います。 魔法使いになって妻を妊娠と出産前のキャリアが切れる前、体がボロボロになる前に戻せよ 何キャリア途切れてから同じ額稼げとか言ってんだよって感じなんですけど、みんなはどう思いますか? ※フェミとかじゃないです。付随して男女平等参画社会もうキツイって。 元記事:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1431222576/1
投稿日時:2025/09/18 05:40
育児
夫婦
家事
【毒親】最近毒親のハードルが下がりすぎじゃない?
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/09/16 ID:??? 最近毒親という言葉が流行り出してから、自分の我儘が通らなかったことに対して文句で言ったり、毒親のハードル下がりすぎてませんか? 中には本当に毒親で苦しい人もいるのに、なんだかな~と思います。 元記事:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1431222576/1
投稿日時:2025/09/18 15:40
育児
子育て
暮らし
【修羅場】物凄い勢いで夜泣きする息子を持て余して、抱っこひもに入れて夜の散歩していたら酔っ払いに絡まれた! → なんとか交番まで逃げ込むと、警官が衝撃の一言を放つ!
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
438 :名無しさん@HOME2017/04/18(火) 16:18:14.610.net修羅場だと主張したら大げさだと笑われたけど自分の中では修羅場だったこと夫が出張中、ものすごい勢いで夜泣きする息子を持て余して、抱っこひもに入れて夜の散歩していたら酔っ払いに絡まれたなんとか交番まで逃げ込んだ(酔っぱらいは逃げた)けど警官から「こんな時間に赤ちゃん連れでうろつくとか母親の自覚が足りない」とお説教・・・交番を出て深夜まで開いてるスーパーのトイレに入ったら個室で涙が止まらなくなった、釣られて息子までむずかりはじめた息子をあやしながらしばらく泣いてスッキリして個室から出て顔洗って帰った後日、そこのトイレは幽霊が出るので有名で、だからいつも空いてると噂を聞いたんが最大の修羅場
投稿日時:2025/09/18 17:37
育児
修羅場
【我慢の限界】小6の息子についにキレた!私「いい加減にしろ。片づけも何も出来ない。勉強もしない。お前と一緒に居たらイライラする。施設送りにしたい。顔も見たくない」
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
272:名無しの心子知らず2015/06/19(金) 19:09:36.30 ID:LjwQ0uWQ.net高2と小6の子供が居ます。上はそうでもないが下がものすごく手が掛かる。出した物は出しっぱなし。宿題は寝る前に取り掛かる。(終わるのは深夜2時頃)片づけに宿題の事は、今まで何千回も言って来たのに改善せず。今日は本人がしたいと頼み込んで来た習い事(入会金や道具、ユニフォームで10万円以上掛かった)「面倒だから辞めたい。」と言い出して、「わがままもいい加減にしろ。片づけも何も出来ない。勉強もしない。習い事も最初だけ頼み込んで続けない。お前と一緒に居たらイライラする。施設送りにしたい。大嫌いだ。顔も見たくない。夏休みは最初から最後までばーちゃんのとこへ行っとけ。」と、ひどい事を言ってしまいました。もう自分でも何が何だか・・・・。私もそろそろ45歳。更年期障/害なのか?あまりにひどい事をヒステリックに言いすぎて我ながら引いています。どうしていいか、わかりません。同じような方いらっしゃいませんか?乗り越える方法はないでしょうか。 274:2692015/06/19(金) 19:14:05.88 ID:LjwQ0uWQ.net下が居なければ家も静かで、何も散らかりません。イライラする事もなく穏やかで静かな時間が流れます。旦那も、この所の私のキレ具合にドン引きしています。私も、こんなに怒りたくないのです。だけど、その時は感情が抑えきれなくなってしまいこれでもか!という位に言いまくってしまいます。精神科に掛かった方がいいのでしょうか・・もうイライラ、ストレスで壊れそうです。全て次男の事が原因です。パート勤めしていますが、パートのストレスなんて比になりません。275:2015/06/19(金) 19:19:09.02 ID:7Tm/5NUa.netほっとけばいいよ。甲斐甲斐しく世話してるといつまでもできるようにならないよ。習い事だけは続けさせなきゃダメっぽいけど。277:2015/06/19(金) 19:21:49.99 ID:qpl6kDzY.net普通にカウンセリング案件だろ。こんな所に書いて吐き出してないで、面と向かって人に吐き出せばスッキリするもんだぜ。居酒屋で酒飲みながら愚痴聞いてくれる友達はいないのか?そんなレベルの話だね。278:2692015/06/19(金) 19:25:44.64 ID:LjwQ0uWQ.net>>277子どもが仲良しの子のママとはお話しますけど、なかなか腹を割って話が出来ないです。居酒屋でいっぱい飲みながら話せる友達が居たらいいけれど、ここは地元から遠く離れて、なかなか友達と呼べる人も居ないです。273:2015/06/19(金) 19:13:04.06 ID:Hdviywzs.net息子さんなのか娘さんなのかお子さんの生活を改善させたいのか、酷い物言いをしてしまう自分を改善させたいのか性.別関係なく、上のお子さんがそれだけ大きいなら、高学年でも幼く見えちゃうよ。276:2692015/06/19(金) 19:20:06.33 ID:LjwQ0uWQ.net>>273息子です。生活も改善させたいし、ヒドイ事を言う自分にも自己嫌悪です。学校から帰ったらすぐに箸を出すように言ってますが、1年生の頃から、かれこれ2千回近くは言っているのですが、今だに出来ません。いつも晩御飯が終わった頃に私が「給食の箸出した?」と声掛けをして、持って来る始末です。宿題も晩御飯を食べる前に済ませよう。と、かれこれ、これも2千回近くは言って来ましたが、今だに寝る寸前にしています。最近は寝る前にするのも面倒な様子で、朝に宿題しているようです。289:2015/06/19(金) 20:18:12.06 ID:YxzsE+8M.netお箸を出さなかったら翌日汚い箸をそのまま持たせたらいい。宿題はいつしようが最終的にちゃんとやって行ってるんならいいのでは?晩飯までに済ませなきゃってのはあなたの物差しでしかない。先回りしてゴチャゴチャ言い過ぎ。忘れたら、やらなかったらどうなるか、わかるまでほっときゃいいよ。何千回も言ってるから子供にとってただの雑音にしかなってないよ。279:2015/06/19(金) 19:39:55.36 ID:ylzqC5Mt.net失礼だけど息子さん、発達障/害とかの可能性.はないのかしら投薬で少し治る場合もあるようだから病院で検査を受けてみたらどうだろう毎日の事だからしんどいのは分かるけど、もぅ最低限度だけおえて細かいことは気にしないようにするしかないのかも釣りじゃないといいけど280:2015/06/19(金) 19:40:40.45 ID:PG22hyy1.net障/害認定厨ではないけど、発達障/害とかはないんだよね?281:2015/06/19(金) 19:45:32.01 ID:PG22hyy1.netかぶった、ごめん。親子とはいえ相性.はあるけど、2000回以上言ってもできないってキツいね。出しなさいとかやりなさいと言ったあとの行動はどうなの?言ったらその場でやらせていないのかな。とりあえず言ってその場でやらせれて、その件は片づけちゃえば?282:名無しの心子知らず2015/06/19(金) 19:56:47.96 ID:6K77rZZDZ>私も、こんなに怒りたくないのです。>だけど、その時は感情が抑えきれなくなってしまい、これでもか!という位に言いまくってしまいます。それくらいたまには言ってもいいと思うけどなー私もおかしいのか?だって習い事の件とか、どう考えても子供の方が酷いでしょ?うちも似たようなことがあって、親はこれだけあなたに手を焼いている、いつまでも許されると思ってくれるなよもいう意思表示はいつもしていますよ283:名無しの心子知らず2015/06/19(金) 19:58:55.52 ID:6K77rZZDZ箸を出したり宿題してなかったら夕御飯出さなきゃいい話だと思うようちは似たような案件が実際そうやって改善された言い方は悪いけど、ある意味犬のしつけと一緒で、できなきゃメシが出てこないと体で覚え込ませたw284:2015/06/19(金) 19:54:37.11 ID:LjwQ0uWQ.net今日も先ほど、習い事の件で怒鳴り散らしたせいで、私は気持ちが塞いで頭痛がします。発達障/害は、実は私も、もしかして?と思った事があります。学校の先生に相談した事も有りますが、「個性.の範囲です。」と言われました。本人に病院に検査へ行こうと言うと、タヒんでもいくものか!と行きたがりません。無理に手を引っ張って車に乗せようとしたら、飛び出していった事があります。小2の時の担任から「育てにくいお子さんだと感じた事はありませんか?」と、家庭訪問時に聞かれた事があります。あれは、今思えば、その先生だけは学習障/害だと気付いていたのかなと思います。病院で診断された訳ではないのですが、あまりのだらしなさは通常とは思えないです・・287:2015/06/19(金) 20:03:18.50 ID:PG22hyy1.netその状況なら、本人が嫌がることを先方に相談して、ちゃんと検査したほうがいいと思う。もし本当に障/害があって、本人も困難を感じつつ高学年になってるなら、お互いにツラいし不毛じゃない。学校の先生も、「個性.の範囲です。」っていう人と「育てにくいお子さんだと感じた事はありませんか?」って人がいるんでしょ。305:2015/06/20(土) 09:01:15.00 ID:NTBAGXHn.netお母さんだけでも発達相談にいけば、仲の良い人に愚痴るより有益だと思うよ。病院でなくてもテストしてくれるところはあるし、そらも含めて相談するといい。298:2015/06/20(土) 01:14:58.41 ID:dkoC9JDB.net発達障/害じゃなかったとしても発達障/害の子への接し方というのは、凄く役に立つし、勉強になるようちも発達障/害の診断はつかなかった、専門医に見せても「男子なんてこんなものです」と笑われたけど発達障/害の子供の育てかたの本を読み漁ったら、育児がやり易くなったよ。口で言うより、絵で見せたり文字に書くといい等々290:2015/06/19(金) 20:41:57.46 ID:YbBu352o.netうちの息子と似ているよ。そしてうちの息子は夫に似ている。治す方法はわからないけれど。息子さんに期待するのを止めるのが良いと思うよ。人様に迷惑かけないで健康に生きていれば十分だと思おう。いわるゆるダメな人なんだよ、キチ/ンとすることができない。そう思って見ていると、案外ちゃんとやっているところがあったり、意外と頑張っている姿も見えてくるようになる。習い事も頑張って続けるだろうと期待しちゃったからお金をかけたんだよね。その期待はいずれ裏切られるのだから、最初からそのつもりでいれば、「ああやっぱり、期待した私の失敗ね」とイライラも少なくなると思う。私は最近「私の予想が当たった、さすが私」と思えるまでになった。327:2015/06/20(土) 17:06:44.45 ID:cbztwSOG.net>>276>1年生の頃から、かれこれ2千回近くは言っているのですが、今だに出来ません言うだけじゃわからない場合もあると思ううちは言ってやらないことは親と一緒にやるを6年間繰り返した上の子が出来る場合特に下の子と比べがちになると思うけど小学1年生だと思って学校から帰ってきたらすぐに宿題明日の支度のチェックを親が一緒にやってみて毎日毎日親とやることによって習慣付くこといっぱいあるよ今からでも遅くないから言ってすぐやらないことは一緒にすぐやるようにしてみたらどうだろう348:2015/06/21(日) 14:34:58.91 ID:yBKuWfKl.netうちの嫁もそうなんだけどなんで忘れ物(宿題含む)をさせないように、一度でも忘れたら人生終わるような勢いで先回り先回り用意してあげるんだろう?確かに平気で忘れ物をするようになられるのも困るけど忘れると自分が困る、もし誰かに借りたりするとその子にも迷惑がかかるって事を一度や二度は経験させたら自ずと忘れなくなると思うんだけどね。前に子供が工作の材料を持って行くのに「そんなにいるの?」ってくらい用意するから理由を聞いたら先生が忘れる子がいるかも知れないから多めに持って来なさいって・・・それも違うだろうと思ったわ。353:2015/06/21(日) 15:57:09.52 ID:MkZQ/z7I.netその辺は子どもの性.格に依るんだよね。忘れ物してヘラヘラしてる子もいれば、ミスしたくない!と思う子は次からは気をつけるし。363:2015/06/21(日) 20:37:04.07 ID:TAWvmDPH.net相手に負担ばかりかけて嫌われてやっと分かるのかもね高学年の親がしないといけないのは忘れ物のチェックじゃなくて、周りへ迷惑をかけてはいけないと教えることなんじゃない?同時に困っている人は助けなさいとも教えるけど、自分が困って助けてもらうのが当然ではないよ、だから忘れ物はダメだってお互い様だから困らないって価値観なら叱らなくてはいけないよね355:2015/06/21(日) 16:34:15.63 ID:s4yJT8DV.net忘れ物が多い子は、そのときは反省しても反省したことを忘れる。その点に関しては学習能力が低いと言えるだろうね。叱りすぎると現実逃避して忘れたことすら忘れるからなかなか治らない。教室には6年になっても忘れ物グラフが貼ってあるよ。だらしのない子供を放置している自覚のない家庭と思われても仕方ないかも。365:2015/06/21(日) 21:45:14.81 ID:YglC/UzB.net中学に行ったら忘れ物や提出物の遅れは内申の減点対象だからね小学校のうちにしっかり忘れ物をしない癖をつけないと引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1429437396/
投稿日時:2025/09/17 23:24
育児
息子
あの頃の育児について3人で語ります
抱っこだ立つんだ揺れるんだ
お久しぶりです!夏休みの間はブログ更新諦めモードになっていました。今の夏は暑過ぎて、公園で遊べやしないしプール開放もないしで子どもたちが家にいる時間が長い長い。家にいる間も、習い事の練習に付き合っていたのでブログどころかSNSもなかなか開けず。救いとしては、姉弟ケンカがあまり起きなくなったことですね。成長しました。そんな夏休みも明けたということで、ブログを更新していきたいと思います。当初はこのブログをネコ漫画にするつもりでしたが、リニューアルするより新規でブログ立ち上げたほうが早いぞってことでネコ漫画は別ブログにしまして、こっちは子どもが小・中学生になった友人2人に協力してもらい、乳幼児期の子育てについて語っていくブログにします! どうも!イトイです! こんにちは!ハルカです。中2と小5の男の子と小3の女の子のママです。 こんにちは!ナツキです。 小2と年長の女の子がいます。 このブログで、当時の育児を振り返りつつ今じゃこうなったって話を繰り広げたいなと。 夜泣きは酷いわ眠りは浅いわだったのに 今じゃ起こしても起きやしないうちの長男の話、聞く? そういう話がほしい笑 夜泣きについて話しだしたら止まらないよ?笑 めちゃくちゃ覚えてるもん! それじゃあ、第一回目は夜泣きについて話す? そうしよっか!第一回目のトークテーマは「夜泣き」! というわけで、次回3人で夜泣きについて語りつくします!!育児4コマの話をまとめたものがKindleで読めるようになりました!
投稿日時:2025/09/16 20:00
育児
弟が他界。両親にも先立たれ頼れる親戚もいないと言う弟嫁が「精神的に辛い。一人で二人育てるのが辛いから同居させて欲しい」と言ってきたんだけど…
スカッとする修羅場まとめ
934 :スカッとする修羅場まとめ 2012/07/18(水) 18:31:30 0 4月に実弟が28歳で亡くなりました 弟嫁は26歳、双子の甥姪それぞれ1歳で賃貸マンション暮らし、 私は夫と二人暮らし&共働きで4LDKの分譲マンション暮らしです 弟嫁は両親に先立たれ頼れる親戚もいないそうで、 葬式や諸々の手続きなど色々と相談に乗ってきました 弟の遺族年金と保険金も入るので、ゆとりがあるまではいかないにせよ、 親子3人困らない程度の生活はできるはず ここにきて以前からの鬱病をカミングアウトされ、 精神的につらい、一人で二人の子供を育てるのが辛いので同居させてほしい (我が家は将来的に2,3人子供が欲しいので見込んで4LDKです) と打診してきました 甥姪は可愛いですが、弟嫁は私から見れば他人ですし、 弟亡き後、鬱が悪化したみたいで、何かと私の夫に 頼りたがるところがあって電話をかけてきたりするので 夫も気持ち悪がっています 「このまま私の持病が悪化して入院することにでもなったら、 子どもたちが路頭に迷う」 などと泣きながら深夜に電話してきたり、 休日に押しかけてきたり迷惑なのですが、鬱があるので逆恨みも怖く うまく遠ざける方法ないかな…
投稿日時:2025/09/16 10:20
育児
職
ゆゆ家
投稿日時:2025/09/16 21:52
育児
エッセイ
エッセイ漫画
もう、良き夫を演じるのは限界だ…〈月収49万円〉42歳サラリーマン〈小遣い月2万円〉、豪華な妻の手作り料理に絶望するワケ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://gentosha-go.com/articles/-/71916 彼が1ヵ月に自由に使えるお金は月2万円。今年に入り、妻の申し出でさらに1万円減額されたそうです。 ある日の夕食。テーブルに並ぶのは、有機野菜をふんだんに使った彩り豊かな料理の数々。 「やっぱり子どもの体を考えたら、食材に妥協はできないからね」 さらに食後、妻が広げたのは、オンライン英語教材のパンフレットでした。 妻の言うことは、すべてが「子どものため」。それは疑いようのない正論であり、親としての深い愛情に他なりません。 だからこそ、中村さんは「もう少し小遣いを上げてほしい」とは、口が裂けても言えません。そんなことを口にすれば、「家族のことより自分のお金が大事なの?」と妻を失望させてしまうかもしれない――その思いが、中村さんの口を固く閉ざさせてしまうのです。 ■我が子を優先しすぎる妻。親自身のことは二の次、三の次 サラリーマンであれば、どうしても断れない会社の付き合いや冠婚葬祭があるものです。そのような急な出費がある際は、妻に内緒でキャッシングを利用します。 「我が子はかけがえのないものですし、自分以上に大切な存在です。しかし、ここまで我慢が必要でしょうか……」 2025/09/17(水) 13:11:17
投稿日時:2025/09/17 15:09
育児
お金
料理
【非常識だらけ】夫「昼から同僚連れて飲み会するわ」「そのうちの一人は生後二カ月の子連れてくるけど大丈夫だよな」大丈夫なわけないでしょ?夫の神経も分からないけど、それ以上に
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
118: ちくわ@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 21:47:56.93 ID:2+9MX4Wk0.net相談お願いします 主人の同僚がうちでの宅飲みに2カ月の赤子を連れてこようとしています 主人が会社の同僚数人とうちで宅飲みすることになりました その中の1人が嫁と2人の子供(7歳と0歳)も連れてきたいと言いだしまして唖然としています 同僚嫁は産休中とのことなので、下の子は生後二ヶ月程度かと思います まだ首すわってるかも微妙で 免疫も弱い二ヶ月の赤子を他人宅の長時間飲みに連れてくるとか非常識すぎますよね? ぶっちゃけそれ虐待と言ってやりたいくらいです …という感じで大反対したところ 主人は付き合いだから断れない、お前は心が狭いとか 怒りだしてしまいました119: ちくわ@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 21:49:46.49 ID:2+9MX4Wk0.netちょっとでも「二ヶ月の赤子を受け入れてくれるかも★」 という魂胆で飲み会に子供同伴提案してきたバカ夫婦と 今後なるべく関わりたくありません もし強引に子供を連れてくるのであればきっぱり追い返すつもりですが どうしたら主人に 「飲み会に乳児(同じく7歳の子もですが)は非常識」 「それを提案してくる親はろくでなし、プライベートまで 家族ぐるみで積極的に付き合うべきでない」 ということをわかってもらえるでしょうか? 今後も同じように同僚に良い格好したがりで我が家を託児所代わりに解放されては困るので、 理解してもらいたいのです120: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 22:02:02.27 ID:45iKJE+J0.net長時間他人宅に連れていくのは時と場合によるから必ずしも非常識とは言えないけど、宅飲みに連れてくるのは非常識だね もちろん夜だよね? 誰が赤ちゃんの面倒見るの? 連れ回される赤ちゃんが可哀想、寝かし付けとか風呂とかどうすんの? 酒入った状態で7歳の子と赤子連れて帰るの? と質問攻めにするのはどうだろう ていうか上記は私の疑問でもあるんだけどw122: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 22:15:24.51 ID:TPhKWugE0.net同僚の他の人は嫁付なの? 一人だけなら遠慮してもらえばいい 嫁も参加したいなら貴方の家でせずその人の家ですればいい123: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 22:18:11.56 ID:etXMylpG0.net同じ時間帯にあなたは出かければ無問題だよ。 多分あなたがいたらこき使われるだけだからね。124: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 22:21:56.37 ID:Kwkufy6z0.net上に同意 赤ん坊は寝るのが仕事、それを飲みの席に連れ出すとか非常識 7歳児だって大人の飲み会につれてこられても退屈だろう 退屈のあまり、暴れて走り回って騒音立てたら、ご近所にはあなたが頭下げにいってくれるの? 物を破壊されたらあなたが小遣いから弁償してくれるの? 赤ん坊のオムツはどこで変えるの?ウ*コの臭い充満するとこで飲み会やるの? そのオムツ、あなたが処理してくれるの?家の中にウ*コなんて置きたくないから 酔っ払って赤ん坊触って落っことしたりしたら、誰が責任とるの?それで赤ん坊に障害残ったら? と、淡々と追求するといいと思う 飲み会そのもの断ったほうがいいと思うけどなあ だってさ、赤ん坊を連れてくるのを疑問に思わないメンツでしょ、 全員旦那と同じお花畑脳に決まってる125: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 22:58:53.33 ID:XCRO+W/Q0.netたぶん、赤ちゃん生後二ヶ月程度のほうが、連れまわすなら楽だって判断してるんだと思う。 ハイハイしだすような頃だと動き回って外に連れ出すが面倒だけど、 1日中、寝てる状態の本当まだ赤ちゃんのほうが、親が外に連れ出すほうが楽でしょ。 第一子経験してるから、第二子は楽勝って感じなんだろうね。 知り合いに赤ちゃんの時期に旅行は楽だよって飛行機は無料だって飛行機乗せて バイ菌だらけのアジアの海外旅行に連れまわしてた母親がいたからびっくりした覚えある。 飲み会に連れていくなんて可愛いもんだwww ただ、参加するほうからしたら、なんかメンドクサイ飲み会で、 子どもが参加するってだけで散漫になるし楽しめないので嫌だなあwww126: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:08:56.38 ID:XCRO+W/Q0.net>もし強引に子供を連れてくるのであればきっぱり追い返すつもりですが ネタ? 旦那の同僚と嫁+子ども2匹を家から出て行けって追い出せないだろwww どっちにろ、参加する同僚全員が嫁を同伴で来るのでないなら、 子どもと嫁は×ってことでいいんじゃないの? 狭い家なので子どもが遊べるような場所や 子どもが寝ていられるような別部屋ががないですって断ってもらえば良いだけ127: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:17:47.89 ID:TLjW/itN0.net同僚嫁も、夫と同僚だったりする? 少し前の相談者のように、ABと同期みたいな。 もし、>>118家にお子さんが居ない場合は、 7歳の子を飽きさせないような玩具などもないでしょうし、 大人仕様の家庭内で、飾り物などで怪我をされても困るよね。 その嫁連れ同僚宅ですれば良いのにね。 ところで…お酒をってことは、タバコを吸う人はいるのかな? 例え蛍族・別室で吸っても、20分だか40分は戻ってきたらダメだって 少し前にニュースになったよね。 分煙したつもりでも、身体の周囲に残っているので、 同じ空間で吸ったのと同じだけの影響があると。 もし吸う人がいたら、子供達への虐待だよ。128: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:19:47.10 ID:hd/2ypoB0.netお子さん連れて来るのは大変でしょうから〜と、宅飲み会場は子連れさんちに変更を提案130: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:25:51.08 ID:Q+pGOfSa0.net飲みの席に子供連れてくる人って大嫌い 一度許すとまた来るよ 断固拒否するべき132: ちくわ@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:31:32.29 ID:2+9MX4Wk0.net皆さんありがとうございます やっぱりどう考えても非常識ですよね 同僚嫁と私は会社の大きな集まりで軽く顔合わせした程度で ママ友でもなんでもありません そしてうちは子供いません 子連れ提案してきたのはその同僚のみ 飲み会で女性は私と同僚嫁だけです この状況でうちでオムツ替えしたりとか授乳や子供寝かせるために 寝室借りる気かと思うとどんだけ図々しいんだと思ってしまいます 同僚はまともな青年だと思っていたのですが、今回この件で心底幻滅しました133: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:33:50.21 ID:ogtNO7lH0.net大人が集まる所に子供連れてくる人って誰かしらに面倒見てもらえるって考えが透けて見える感じで嫌131: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:27:28.64 ID:xDYc8N8r0.net赤ちゃんお披露目と子供の小遣いもらえるかもが魂胆なのでは129: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:23:37.56 ID:etXMylpG0.net赤ちゃんお披露目〜みたいな意味もあるんだろうね。137: ちくわ@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:46:02.90 ID:2+9MX4Wk0.net>>129 そうなんです その同僚家は少し複雑で、上の子は嫁の連れ子なんです だから今回やっと同僚にとっての実子が生まれてみせびらかしたくて 仕方ないのかなーとも思いますがあまりに図々しくて腹立たしいです 同僚&うちの夫の上司も来るので、赤子を連れまわして迷惑かけるなと 叱ってほしいところです134: ちくわ@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:38:22.49 ID:2+9MX4Wk0.net質問にお答えしますね 飲み会の時間 →昼からですが、経験上絶対夜までなだれ込みます 他メンバーも家族連れ? →提案してきたのはそのバカ同僚だけです 同僚嫁も夫の同僚? →同僚嫁は夫の会社に出入りする保険屋です 喫煙者いる? →私達夫婦が嫌煙家のため、今回喫煙者は呼びません136: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:45:02.93 ID:TLjW/itN0.net>>134 保険屋? 飲み会=将来の保険勧誘への活動じゃない? お宅訪問で、暮らしぶりや夫婦の力関係をチェックw それにしても今の時代、保険屋が出入りできるって、 会社のセキュリティ大丈夫なのかな? 飲み会で会場提供だけでも大変なのに、 誘ったわけでもなく押してくるって、さすが保険屋って感じがする。140: ちくわ@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:53:43.05 ID:2+9MX4Wk0.net>>136 いわゆる会社提携の保険会社の生保レディです 会社は誰でも知ってる大企業です たしかにあわよくば飲み会の場で保険勧誘のつもりなのかもしれません 同僚嫁が子連れで行きたい!って言いだしたのか 同僚が嫁にお前も子連れで来いよ!って言ったのかはわからないんですけど 夫婦どっちかが止めるべきだと思うんですよねえ…138: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:47:45.38 ID:45iKJE+J0.net同僚嫁もくるの?なら尚更図々しいなあ・・・ 同僚が勝手に来させるつもりなだけかな 上でも出てるけどその同僚の家でやるか、昼から個室居酒屋の方が良いんじゃない?141: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:59:45.04 ID:2+9MX4Wk0.net>>138 うちの新築祝いをかねてるのでうちで、ということなのです 大して親しくもない仲で新しい家に幼児2人連れてくるとか 本当にあり得ないですよ 夫と同僚がどうしても子連れでとごねるなら 虐待に加担したくないから新築祝い飲みは止めにして 外か同僚家でやれと言ってみます143: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:05:34.56 ID:9CX8OCUT0.netわー、新築の家に子供連れてくるとかないない ネタかと思うぐらいないない139: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:48:24.15 ID:KAeN5Tgx0.net見せびらかしたいのならあちらのお宅に呼んでもらえばいいよ オムツも替えたい放題142: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:00:55.68 ID:xC54FvWJ0.netあーそれとってもいい案だね どうしても子連れにしたいなら、大変だろうから同僚の家でって押し切ったら? 家は子供いないから子供仕様になってないし、子供用品一切ないから無理で なかったことにしたらいいんじゃないかな しかし今の時代でも同僚呼んで飲み会とかやる業界もあるのね うちの業界だと絶対ありえないから、もうそんな習慣消滅してると思ってたわ149: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:12:55.18 ID:pjgRzJMM0.net>>142 おっしゃるように 「うちは子供いないから子供対応できない、何かあったら責任とれない」 で一旦夫から断らせました 夫は断わる俺の身にもなれ、こんな冷たいこと言って角が立つ… とブツブツ怒っています 同僚はわかった嫁と相談する、だそうです あのー嫁と相談ってなんだよwわかった今回は嫁子供抜きで俺だけ行く じゃないんですか… これで乳児置いて夫婦で来られてもドン引きだし うやむやにして当日預けられなかったから連れてきちゃった★ なんてやられたらブチ切れそうです… もう当日私が倒れてドタキャンさせようかな144: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:06:27.41 ID:1OP7844y0.net7歳の子が暴れ回って傷でもつけたら大変だよー つくづく生保レディって図々しいのが多い150: ちくわ@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:15:33.75 ID:pjgRzJMM0.net>>144 夫いわく両親が体育会系だから 上の子はきちんと躾られてる、とのことですが 乳児連れて他人の新築の家で飲もうってバカ夫婦に育てられてる以上 上の子もお察しレベルだと思ってます146: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:10:13.13 ID:Yhxj8uLq0.netえー新築に子連れかー 聞けば聞くほどないわ・・・148: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:12:50.21 ID:Zxocw4wS0.net新築祝いに7歳児なんてダメ 酒飲んでる大人に相手にされなくて壁に落書きするところが見えます152: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:23:21.43 ID:vJx/csD00.netお宅に子供いないから今後預かって貰おうという魂胆で顔見せ兼ねて偵察に来る気なんだと思う わー可愛いですねとでも言うとじゃあ私が美容院ys買い物行ってる間だけでもたまに預かって貰えませんか?とお願いしてきそうw145: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:09:50.14 ID:vyIi+hVX0.net新築なので子供連れは遠慮してくださいで通す 心狭いと思われても結構ですよ と 自分ちが面倒だからってゴリ押ししてくるって本当図々しい人だ どこか居酒屋でも貸し切ればいいのにね 自分だったらストレスでハゲ出来そう151: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:18:08.64 ID:HWlq08w40.net新築祝い兼ねてるなら、子どもいるからそっちは中止ってことで、 飲み会で子どもが必須なら、子どもがいる家で飲み会でいいじゃん。 どっちにしろ上司も来るから 奥さんとしては、生保の仕事復帰の予定で顔つなぎしたいんだろうなあ。。 >>140のどっちが子ども連れて言いだしたのかは、何度も旦那に確認したほうがいい。 旦那が乗りで、「おー初めてお前の子どもなら見たいわ、連れてこいよ」 だったら、旦那がとにかく悪いし、 旦那だけ説得したら簡単に子ども連れてこないって方向に行きそうだよ。 相手の同僚夫婦も嫌でも渋々、イエスと言ったから断われないで子どもと一緒でしょうがない。 なのかもしれない。 どっちにしろ、飲み会に奥さんが単独で来るにしても、 それならそれで子どもを誰かに預けるとかしないとダメだし・・、 奥さんがたかが飲み会にそこまで必タヒになって(生保契約とりたいとしてもさww)参加したいのかも疑問だよ・・ 旦那が一人で飲み会行ってくれるほうが、家にいて気楽に出来るのになあ。。153: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:23:22.13 ID:pjgRzJMM0.net>>151 子連れで来たいと言ったのは同僚からです 元々誘ったのは同僚単体(+上司含む他同僚数名、家族同伴なし)だけです 夫の方から子連れで来て!とは誘ってません だからすんごく腹立たしいのです154: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:24:14.95 ID:vJx/csD00.net絶対阻止してね155: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:26:49.61 ID:Yhxj8uLq0.net旦那幹事で赤ちゃんのお披露目会企画すれば良いのに・・・156: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:39:16.78 ID:vyIi+hVX0.netやっぱ嫁の差し金なんだね 乳児がいるから、もてなすのも後片付けも面倒だから自分の家は絶対嫌なんだろう 相談者さん宅は小梨だから片付けくらい簡単でしょと思われているんじゃないかな 授乳は みんなの前でするのかしら? 母乳なら他に部屋を提供しなくちゃならないだろうし ミルクならお湯やらなにやら準備がいる ゲップさせなきゃならんし吐き戻ししたり大変なんだけどね・・157: ちくわ@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:53:55.97 ID:pjgRzJMM0.net夫は断る俺の身にもなれ角が立つと言いますが 至って常識的なお断りで角が立つような間柄ならそんな奴と付き合うなと思います 会社提携の保険屋のため一応同僚嫁の連絡先は知っているので 何なら私が直接、子連れは迷惑だし赤子が かわいそうだから来るなとハッキリ言ってやりたいですがそれは最終手段で159: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:00:24.09 ID:ClzAu79t0.net上司や他の同僚も家族同伴なしなら、その同僚だけ連れてくるのはおかしいと思うよ 子供のお目見えしたいなら、また別に機会を設けて貰わないと会の主旨がすり替わっちゃうよ160: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:05:09.83 ID:zUdJ9ZbQ0.net>>159 そうだよね 相談者の新築祝いなのに、子供連れてくる保険屋嫁がチヤホヤされそう 同僚は嫁の尻に敷かれたポンコツなんだろうなー162: ちくわ@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:15:31.37 ID:pjgRzJMM0.net>>160 自分は別に皆うちの新築祝って!見に来て!という気持ちは無いので (片付けたりもてなしが面倒) 今回の新築祝い自体もし中止になったら万々歳です ただ子なしの他人の新居で楽して赤子お披露目したいんだなって バカ夫婦の魂胆が透けて見えて怒り心頭なのです あーもうムカムカして寝られない…161: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:15:16.69 ID:9pC2+kzz0.net新築に子連れが非常識って感覚、男性にはなさそう っていうか私もその辺希薄だから、あんまりピンとこない 頭ごなしに非常識!じゃなく、普通にダメな理由を説明したらわかってもらえないかな163: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:23:05.09 ID:pjgRzJMM0.net>>161 うーんまだ子なしで 幼児がどんだけモンスターかわからないせいですかね 近所の公園とかマンション内で自由奔放に遊んでる幼児見たら アレ新築の自宅に招待したいなんて思わないはずですが… 上の方でどなたかが書いてくれましたが オムツどうすんの、授乳どうすんの、 どこに寝かせるの、何かあったら誰が責任とるの?って 何故ダメなのか主人に事細かく言い聞かせようと思います164: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:24:35.99 ID:ClzAu79t0.netもう少しスマートに断らせれば良いのに 「子供いないから対応できない、責任取れない」だと「いいよいいよ、ちゃんと支度してくし!気にしないで^^丁度良い機会だから皆に子供会わせたいしさー(←でも結局全部嫁任せ)」って空気読まない発言出てくるよw 男って「大丈夫大丈夫!」って根拠なく言うし…何も考えてないのが男って生き物 それにしても、気持ちはわかるけどもう少しクールダウンしたら? あれこれ悪い方に想像して1人でイライラしてるけど、本当のところは分からないんでしょ あれこれ自分の想像や先入観で決めつけて1人カリカリしてても、旦那さんだって「なにもそこまで」ってなると思うなー 旦那の言う「角が立つ」っていうのも、仕事の人間関係では配慮すべき事だし、妻であるあなたもそこは配慮しなきゃならない事だよ 勿論、相手も配慮しなきゃならないんだけどさ167: ちくわ@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:31:25.71 ID:pjgRzJMM0.net>>164 たしかにですね…悪い方にばかり考えてイライラしてしまいます もう少し落ち着きます ちなみに「子供いないから対応できない、責任とれない」が角立てないベストだと 思って言わせたのですが もっとスマートな断り方、ぜひ教えていただけませんでしょうか…?168: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:37:12.48 ID:3EowJSw70.net男性でも女性でも時々いるけど、子供やペットの可愛い部分しか見てない人っているよね。 その子供やペットがどれだけ散らかすとか、食べこぼしや誤飲、シモの世話は頭から抜けてて、他人まかせみたいな人。 旦那さんや同僚の方は、そういった赤ちゃんの可愛い部分しか見てない(世話をするのが大変なことを理解してない)んじゃないのかな。 男性だからわからないこともあるのかも知れないけど。 こんこんと言い聞かせるか、新築祝いを自分抜きでして!って強行手段に出るとか。169: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:37:18.57 ID:5svFQ1vG0.net旦那が「角が立つ」と感じたのは「子連れ迷惑」ってニュアンスが漂ってるからじゃないの? 「今回は上司も含め皆家族同伴なしだからさー赤ちゃんはまた今度お披露目してよー」って言って貰うのが良いと私も思うわ 要するに「子連れだからダメ」じゃなく「皆そうだから」という同調圧力かける171: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:47:18.72 ID:HWlq08w40.netそれなら、今回は、新築祝いで上司の方も奥さん子どもは連れて来ないので、 大人だけのお約束でお願いしますってことで良いと思うわ。 相手が家族を連れてきたいって特例を言ってるだけなのだから→今回はダメですって理由でお断りできそう。 奥さん子供が来るのは、上司も奥さんを連れてきませんし、 子どもさんも夜中までだと具合が悪くなっても対処できず責任持てないので ということで、男性のみってことでお願いするしかないんじゃないかな?172: ちくわ@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:55:07.37 ID:pjgRzJMM0.net他メンバーも家族同伴なしだからさー って同調圧力かける なるほど!上司だって家族同伴じゃないんだからというフレーズは効きそうなですね 皆さんありがとうございます、 もし同僚が嫁と相談した結果やっぱり連れていきたいです、とか 言い出したら二度目のお断りフレーズとして使わせて頂きます!174: sage@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:59:40.45 ID:pjgRzJMM0.net皆さん遅くまでありがとうございました ひとまず寝ます また動きがありましたら相談しに来るかもしれません おやすみなさい173: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 01:57:23.83 ID:1lBoYH070.net絶対阻止してね、頑張って!引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1475628906/
投稿日時:2025/09/16 20:26
育児
相談
非常識
三つ子を産むと、夫「育児くらい女のお前がやれ!俺に助けを求めるな!自由に生きていたいんだ!」トメや義兄らにフルボッコにされ絶縁、離婚した→トメの葬儀の後、元夫が現れて
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
866 :名無しさん@おーぷん元旦那に女子供を養う気はないと言われた。三つ子の男の子を妊娠したが、経済的にも余裕があったし義母と同居、更には実母が近くにいてくれる状況だったので生むことは決まっていた。しかし実際産まれてみると元旦那ら息子らを邪険に扱うようになり義母も私も激怒。元旦那がいなくても人手があったおかげで余裕をもっていたのが気に食わなかったんだって。昔の女は一人で何人もの子を育てていた。三つ子くらいなんだ、一人でやれよ情けない!とグチグチ。その時に女子供を養う気はない。人生においてこんな無駄な事はないと言っていた。なら何故結婚した?子作りした?そんな疑問も屁理屈で言い返して、こちらの気持ちを不快にしていく。義母は情けない情けないと泣きながら離婚を勧めてきた。私の職はがっつり稼げる。完全に元旦那に寄りかかっているつもりはなかった。867 :名無しさん@おーぷん義母は元旦那を含め5人の男の子を育て上げた。義兄や義弟たちはどの人も良い人達。末の弟以外は既婚で子供もいる。元旦那の発言を巡り巡って義兄たちに届き、元旦那はフルボッコ状態。みんな支えあって生活をしていたから元旦那が異質に感じたんだろうね。義母を含め全員が元旦那と絶縁宣言。それだけで!?と思うかもしれないが、本当。そんなこんなで離婚して、私は実母がいる実家で子育てをしている。さすがに元義兄や元義弟とは関わりがなくなったが、元義母はよく会っている。元旦那は逆ギレして自ら遠方へ引越して本当に親族と関わりをもたなくなった。868 :名無しさん@おーぷん息子たちが高校を卒業した年、実母と元義母が相次いで亡くなった。元義母の方の葬儀に出席したとき、やはり元旦那はいなかったが、誰も気に止めてなかった。むしろ親族の恥さらしと称される元旦那の元嫁(私)が出席している事でコソコソされたが、元義母とは縁があって大変お世話になったのでと説明はしておいた。葬儀の数日後に、突然元旦那が実家の玄関先に現れたときは驚いた。「懐かしい」「母さんの葬儀に出たんだろ?見たよ」「肩身が狭かっただろう」「まだ俺に未練があるんだよな?」と言ってきた。息子3人を見て涙し、自分がいかに寂しかったかを語る。離婚後、女性に相手にされなくなる歳まで女子供を養うのは無駄行為という考えを貫いた。気がついたら寂しい孤独な老人。今更家族団欒を味わいたくて復縁を求めてきたらしい。即効でお断りした。息子3人が認めた男性と交際を始めたばかりだったし。それを聞いた元旦那はポカンとした表情をしたあとに泣きながら帰っていった。その後は元旦那がタヒぬまで接触は無かった。元旦那がタヒんでもなんとも思わない自分に驚きました。869 :名無しさん@おーぷん元旦那だけいかれてるな珍しい引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452587624/
投稿日時:2025/09/16 19:24
育児
妊娠
2/2主人の連れ子は問題児だったけど、私が母親になってから劇的に改善されたと先生が言う。本人も嬉しいって言ってるから私も嬉しい。でもトメには怯えた顔で『ママが見てるから』
長編にちゃんまとめ 修羅場・浮気
1/2主人の連れ子は問題児だったけど、私が母親になってから劇的に改善されたと先生が言う。本人も嬉しいって言ってるから私も嬉しい。でもトメには怯えた顔で『ママが見てるから』2/2主人の連れ子は問題児だったけど、私が母親になってから劇的に改善されたと先生が言う。本人も嬉しいって言ってるから私も嬉しい。でもトメには怯えた顔で『ママが見てるから』38:可愛い奥様@\(^o^)/2015/02/02(月) 02:20:25.62 ID:SgaItogd0.netじゃあわかってるんなら日参して迎えに行きなさいよ。メンタル病んでもなんでも、子供を捨てないことが、その子を救うのよ。拒まれても拒まれても迎えに行くのが母親なのよ。離れていたら居ても立っても居られないのが母親なのよ。お子さんは、また捨てられるのね。母親に。 背負いきれないなら離れたほうがいい。 あなたの人生、自分の子供じゃない子供に振り回される必要はない。
投稿日時:2025/09/15 14:24
育児
母親
愚痴
【人権】総額1000万円かかることも… 韓国で“身長ビジネス”が大流行! 「何年も注射を打ち続ける」
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/09/16 ID:??? 「総額1000万円」かかることも? 韓国で“身長ビジネス”が大流行しているワケ ※かんたん要約 韓国では、子どもの身長を伸ばすために成長ホルモン注射が流行しています。 本来は低身長症の治療薬ですが、約6割が治療目的以外で使用しています。 多くは保険適用外で、費用は総額500万~1,000万円にもなり得ます。 注射は1日1回、数年にわたって打ち続ける必要があり、保護者が行うことも多いです。 背景には、高身長を尊ぶ韓国の文化や、外見を重視するルッキズムがあります。 政府は誇大広告の摘発に動き、社会問題にも発展しています。 親が「子どもに苦労してほしくない」という思いから利用するケースが増えています。 全文はリンクから https://www.dailyshincho.jp/article/2025/09161040/?all=1 元記事:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1431222576/1
投稿日時:2025/09/17 15:10
育児
子育て
姉の友人のKさんは車椅子生活。ある日、姉の代わりに俺がKさんの買いものに付き合う事になった。美人なKさんに俺はスケベ心が沸き起こる→買い物中、Kさんからの電話。なんだか様子が
修羅場ちゃんねる
839 :名無しの心子知らず 2012/03/06(火) 00:13:52 ID:ffantXyf 育児と縁がないけど・・・ココ以外思いつかない 時間もたったし、本人の了解を得て書きまとめ、流れ読まず投下 姉の友達のKさん、数年前に事故にあい今は車椅子生活 ある時Kさん、遠くへ用事ができた、交通機関が不便な場所 姉ともども車を持ってないけど、俺の車を姉が運転して行く予定だった しかし当日、姉は急用ができてしまった、Kさんはその日でないと困る 姉の安請け合いの責任は弟の俺が取る、なんて言いつつ Kさんは美人、助手席に乗せてエスコートさせて頂けるだけでも 非モテ男には願ってもないご褒美w なんてスケベ心もあって 当日の運転手を引き受けた 用事も無事に済み、御礼を言われて舞い上がってしまった俺 遠出のついでにと途中で寄り道、買い物をして行くことになった ここで別行動、Kさんの用が済んだら携帯で連絡する事に 意外と早く携帯が鳴る、Kさんの声からおかしい 後ろで何かわめき声のようなものが聞こえてその場へ向かう Kさんは髪型がめちゃくちゃ?、服もよれよれ!、美しい顔に傷!? 近くで醜いババアが大声でわめきちらし??、子供の泣き声も???
投稿日時:2025/09/16 21:31
育児
ずっと続くよ、言い間違い
チャーブログ
成績やテストは素晴らしい内容で持って帰ってくるのに言い間違い、覚え間違いが多くてギャップが楽しい我が家の次女。ちなみに末っ子の最近の言い間違いは…ニビキ(ニキビ)可愛すぎだろ、バーロー!!「チャーブログ」で出るよ
投稿日時:2025/09/17 13:00
育児
育児漫画
漫画
妻が子育てに向いておらず、つらい… 1歳の息子が離乳食を食べないからといって機嫌を悪くしている
男性様|気団・生活2chまとめブログ
723: 2021/08/15(日) 21:20:03.31 ID:QQn6loQC0 嫁が子育てに向いてなさすぎてツラい 1歳の息子が離乳食を食べないからって機嫌を悪くして 「食べないんなら自分で作れよ」 と言っていて引いた 赤ん坊相手に何言ってんだよ……
投稿日時:2025/09/18 14:19
育児
嫁への不満
雑談
グミ
ゆゆ家
投稿日時:2025/09/15 21:49
育児
エッセイ
エッセイ漫画
まったく育児をやらない夫「友達8人呼んだから」→フラフラの私に皆の前で「俺、風呂もオムツもやってるよ、な?w」ブチキレた私は、夫に鍋用の野菜をぶっかけ大号泣!→その結果…
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
421:プリンはのみものです。2006/11/28(火) 11:18:14私は「旦那は仕事を頑張ってるんだから」と無理矢理自分を抑えてた。プチンと切れたのは赤3ヶ月の時。勝手に「明日(土曜日)○○達が赤を見に来るから」と言い出した。○○達というのは、旦那の友達。しかも8人。 こっちは夜泣きでフラフラなのに、8人の酒飲み男達の接待と 世話しなきゃならんのか!と、「今勘弁してほしいんだけど」って 抗議しても、「もうみんなに伝えてある。変更ムリだからヨロシク」。 ボロボロになりながらも、とりあえず見栄えのいい鍋にして何とか頑張った。 が、旦那が友達に吹くこと吹くこと。 お風呂にいれたの、3ヶ月で数えるだけ。オムツもそう。それなのに 「俺、風呂もオムツもやってるよ。子育て頑張ってるよ。な、○(私)」 キレて、用意してあった鍋用野菜を頭からかけて、号泣しながら文句言いまくった。 慰めて、場を収めてくれたのは旦那の親友。 彼は一言「お前って、やっぱり昔から口ばっかだよな」と言ってくれた。 本当は集まりも、旦那が言い出したこと。友達達は「今で本当に大丈夫なのか?」と聞いていてくれたそう。ムリに推し進めたのは旦那だった。いい顔したかったんだろうね。 (友達達は酒豪だけど、確かにその時は控えめだったし、タバコも吸わず、大声も出さないでいてくれた) 親友さんが自分の奥さんを呼んでくれて、私と旦那を隔離して、 後は8VS1で説教してくれた。 私がキレたことで、やっと旦那は何が悪かったのか分かったみたい だけど、旦那友人達の言葉がなかったら、きっと今頃緑の紙出して他人になってただろうな、と思う。
投稿日時:2025/09/16 12:21
育児
夫
友人
あたりまえのこと
あおきたむら
だからなんだよオムツはパパが履かせたらしいもうオムツ取れてるのに、、、!!
投稿日時:2025/09/18 12:00
育児
子育て
絵日記
専業主婦でもいいけど家事育児やれって言われるとすげー腹立つ。俺に家事をやらせるならお前も生活費稼げ。男が妊娠出産できないから仕方なく女が産んでやるというなら産まなくていい
キチママ速報
777 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/11(木) 01:42:22 ID:/TlWfA9J0.net 「女は妊娠出産で働けなくなることもあるんだから男の人だけの稼ぎで暮らせるくらいの経済力は欲しい」←分かる。 (それを言うなら男だって病気や事故で働けなくなることもあるんだから女にも経済力欲しいのでは?と思うが) 「子供ができたら専業主婦になって家事育児に専念して家族のサポートしたいな」←まあ分かる。共働きで働き方制限されるよりも仕事に専念できるなら俺もありがたい 「妊娠出産でキャリアが途切れた!こっちはキャリア捨てて専業主婦になってあげた!家事やれ!育児は二人の仕事!!」←!?!?!? 妊娠前まで同年代の公務員くらい稼いでて産休育休制度も充実していた女性.が 「旦那が家事育児できないから私がやるしかないの…」って理由や転勤帯同で専業主婦になった場合なら 「キャリア捨てて専業主婦になってあげた」って言うのも分かるよ でもお前妊娠前の年収250万くらいだったじゃん しかも産休育休取れない非正規だったじゃん その仕事に就いたのは俺や妊娠出産のせいじゃなくて自己責任でしょ 育児は二人の仕事っていうなら俺は養育費稼ぐからお前は世話をしろ 子供と遊ぶのは俺が自発的にやりたくてやるからやれっていうな 子供と遊んでる時でも世話は基本的にお前がやれ 俺に家事をやらせるならお前も生活費稼げ 男が妊娠出産できないから仕方なく女が産んでやるんだというなら産まなくていい。割り勘で代理母利用しよう
投稿日時:2025/09/17 16:06
育児
家事
1
2
3
4
5